X



【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part12【ホンダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 2018/03/23(金) 21:18:58.740
!id:on !slip:vvvvvv

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part11【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516628522/

・次スレは>>950が立てる。
>>950が気づかない場合は>>980が立てましょう。
・立てられない場合や代理でスレ立てする時はちゃんと宣言する事。
・ID・ワッチョイを表示させるには名前欄に
!id:on !slip:vvvvvvを入れる
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0055774RR2018/09/14(金) 20:20:52.090
旧型のレブル250が欲しい
0056774RR2018/09/26(水) 20:40:18.130
そういえば9月中旬納車の人は納車出来たんだろうか…
0057774RR2018/10/18(木) 09:20:24.430
トラッカーカスタム出ないかな
0058774RR2018/10/18(木) 09:31:46.760
レブル1000って結局どーなったの?
0059774RR2018/10/18(木) 11:54:56.45a
タイ生産じゃなきゃ欲しいんだけどな
やっぱり国内工場は高くなるんかな
0060774RR2018/10/18(木) 19:03:34.410
>>59
そりゃ完全国産なら高くなるよ
輸入しても安いからね
0061774RR2018/11/23(金) 02:39:29.450
北海道旭川
0062774RR2019/03/11(月) 22:40:24.630
レブル250明日納車だ。うれぴー
0063774RR2019/03/12(火) 07:54:26.060
デイトナのグラブキャリアを注文したよ
タンデムでキャンツーに行く
0064774RR2019/03/12(火) 13:00:43.09M
>>62
おめいろ
0065774RR2019/03/13(水) 03:24:06.230
今日はじめてレブルに乗ってこけそうになったったwwww
レブルのステップが邪魔な位置に出っ張っているから足をつきにくい。
慣れるかステップを前方に移設かな。
0066774RR2019/03/15(金) 19:45:21.500
スッテップ問題は開脚訓練でだいぶ慣れた。ステップのゴムは撤去。
フォワードコントロールの登場が待ち望まれる。
高速で100km/h出してみたけどしんどい。
ツアラーに進化させるためにバイザーとスプロケ交換を考えるね。
0067774RR2019/03/16(土) 11:45:55.940
今日はハリケーンのハンドルとデイトナのエンジンガードを付けるのだ
0068774RR2019/03/16(土) 20:48:37.55a
社外品でも良いのでフォワードコントロールないですかね?
0069774RR2019/03/17(日) 00:35:05.380
>>68
古いレブルになら、ハイウェイホーク:フォワードコントロール クラシック スムース レーバー付き
というものが有るんだけどクソ高い。
ハーレー用の安いやつを汎用プレートでエンジンマウントに固定して、リンクは後で考えるかな。

エンジンガードを付けたらフォワコン付けるスペースが無くなったし、峠で踏ん張れないので私はこのままで行きます。
エンジンガードに足乗せでも付けようかな。
0070774RR2019/03/18(月) 05:40:14.840
ウィンカーをLED化したらリレーを交換したくなるが、レブルのウィンカーはタンクの下にある。
タンクを持ち上げてスペーサーを噛ましてこの状態を長いボルトで固定して作業するかな。
POSHのハーネスを加工して2Pのリレーを繋いで見る。
0071774RR2019/03/19(火) 08:00:41.30a
>>69
やっぱりハードルが高いですね。
アメリカンは腰(尻)でホールドしたいので、フォワードコントロールが好みなんですが。
0072774RR2019/03/24(日) 07:55:17.210
LEDフォグ付けたらオールドテイスト抜けてカテゴライズ不能なバイクになった。
0073774RR2019/03/25(月) 14:04:54.31d
500契約してきた!納車4月だけどテンション上がってきた
0074774RR2019/03/25(月) 20:18:33.53M
>>73
おめいろ
0075774RR2019/03/26(火) 06:58:14.300
ウィンカーバルブをLEDに替えてハイフラだったが、ウィンカーリレー交換してやっと落ち着いた。
0076774RR2019/04/22(月) 19:34:21.540
今日は初めて連続9時間もレブルに乗れた。
股間おっぴろげでQファクター悪いからまるで股割りは老体にこたえるよ。
連続18時間乗れるようになったら旅に出ようかな。
0077774RR2019/04/30(火) 22:46:12.810
レブル250はどうしてうれてるの?
シールドなくて蛾にあたらない?MT面倒でしょ特に寒すぎる日は

素人はPCXの方がよさそうに見えるけど
0078774RR2019/04/30(火) 23:35:08.420
売れるから売れてるの
はいおしまい
0079774RR2019/05/01(水) 08:00:29.40a
お前は販売対象じゃないってことだよ
0080774RR2019/05/01(水) 15:23:46.890
バイクに乗りたい奴がスクーターを選択肢に入れるわけないからな
まだカブやモンキーの方が可能性がある
0081774RR2019/05/03(金) 21:05:01.990
すくーたーはみるけど
レルブは全く見ないな

バイクの年間販売台数1位じゃない気がする
0082774RR2019/05/03(金) 21:05:30.990
通勤用じゃなくて週末に乗って走る感じのバイクならわかるけど
0083774RR2019/05/04(土) 06:41:22.600
レブルかっこいいのかと思ってたけど
なんかちょっと違った
ウサギのマークつけたラパンみたいなレブルみたから
ノーマルを見たことなかったので
0084774RR2019/05/04(土) 14:02:49.52a
逆にどんなレブルよそれw
0085774RR2019/05/04(土) 14:20:42.590
改造車だった
ラパンのバイク版だと思ってたから
女から見るとかわいい
0086774RR2019/05/04(土) 22:54:23.190
なにが言いたいのか全然伝わらん
0087774RR2019/05/04(土) 23:00:00.500
大丈夫
皆同じだ
0088774RR2019/05/05(日) 08:51:45.990
なんかやたらスポーティーな走りだとか快適なロードスポーツとか持ち上げられてる記事多いけど
レブルの快適さってスポーツ的な走りと言うよりはママチャリとかシティサイクルとかその系統じゃねぇかな…
0089774RR2019/05/05(日) 09:29:24.40d
アメリカのスーパーカブって感じ
0090774RR2019/05/05(日) 13:09:48.140
レブルはアメリカンだと思ってなるべく股関節おっぴろげで乗ってたんだが随分しんどい。
先日ニーグリップ前乗りでワインディング走ったらちっとも疲れなかった。
ステップの位置もこのままで良いかなと思えた。
0091774RR2019/05/27(月) 16:22:06.750
フラットダートをレブルで走ってみたけどなかなか難しいね。
0092774RR2019/06/29(土) 14:16:05.390
いやー、レブル250はすごく売れているけど、同じエンジンを積んだCB250Rと同デザインのCB125Rはあまり売れてないようで
その販促のためにCB250Rのシート高を無理に下げるという改悪をしなければならなくなった効果が果たしてあるのかどうか
CB125Rに至っては何をしても無理そうなので放置しているように見えて、このままだとカタログ落ちもしかねないなぁ
レブル250が売れたのはやはり綿密に市場調査をして顧客の意見を取り入れた結果が実を結んだんじゃないか
デザインは洗練されていてかっこいいし、何よりもカラーリングが良かった
今までのダサ過ぎる原色文化からやっと脱却して、センスの良い色合いになったのも顧客に受けた大きな要因だと思う

その点、CB-Rの方は原色文化から脱却できずにダサいまんまのカラーリングが足を引っ張った気がするし
レブルの全体的に落ち着いた感じの洗練した形体に対してCB-Rはオシャレだけどいきった感じの強いデザインになっていて
今回のマイナーチェンジでフロントフォークをわざわざ金色にしてダサさを増したのも開発陣の迷走さが見て取れる
自動車で外観におしゃれだからといって金色をあしらっている車なんかあるのかってことだな
リアサスペンションを赤色にして目立たせているのも、赤い靴下を履いて隠れたおしゃれだと思い込んでいるような中二っぽさがゲンナリする
バイクはカラーリングを軽視し過ぎていて、そのせいで売上げが上がらなかった車種って沢山あると思う

そもそもバイクのカラーリングがずっと原色でダサかったのは何でだろうね
上司である昭和の老害がこっちの原色の方が目立ってカッコイイんだって、無理やり押し付けてたんだろうな
街を歩いてみれば原色のダサい服を着ている人なんて皆無なのに、何故かその街中を走るバイクにダサい原色しか選択肢がなかったことがおかしかった
 
0093774RR2019/06/29(土) 14:16:33.920
 
CB-Rが売れない理由として他にはバッテリーの積載場所やUSB電源のオプション扱い、燃料タンク容量の少なさ、リアキャリアが純正で対応していないとか
またはスポーツ性を売りにしているのにギヤポジション表示がないというのもマイナス要因になっている
ギヤポジション表示はあると色々と便利なので、これからのバイクにはUSB電源と同じく必須の機能になるだろうけど
特に6速ギヤではその必要性も高いので、ホンダの同エンジンを積んだ250バイクには全く実装されていないのはマズいんじゃないのか
今更ギヤポジション表示の為だけに既に性能の高いエンジンを新たに開発し直すなんて難しいのかも知れないし
次の排ガス規制は高性能な水冷エンジンだけに大した手直しも無く対応可能になってしまいそうなのも裏目に出ているかもね
だったら後述する簡易型シームレストランスミッション搭載を理由に作り直せば良いんだけどなぁ
 
0094774RR2019/06/29(土) 14:16:58.480
 
軽量化か運動性能の為かホイールベースが短くなり過ぎた結果、CB-Rは人が乗車した時のバランスの悪さも売上げに大きな影響を与えている原因と考えられる
デザインも洗練されてはいるが、レブルと比べると所々でアジアチックさが前面に出ていてマフラー等の自己主張の強さが仇になっている気もする
ショートマフラーは排気ガスが足に当たり易く熱や汚れが気になるがどうなっているのだろう
そして250ccバイクにABSがデュアルチャンネル仕様になっているのは完全に無駄で、ただでさえ環境対応で車重と価格が跳ね上がっているのに
わざわざ必要性も低いのにリアブレーキにまでABSを付けたらさらに価格が上がり、車重が増えてメンテナンスコストも上がるというどうしようもないことになる
コスト意識の低い高級性を重視する大型バイクでは問題ないだろうけど、そういったことにシビアな小中排気量車でリア側に無駄なABS機能を付ける理由が分からない
一部の大型バイクにはリア側のABS機能をオフにすることが出来るが、これは状況によりリアのABSは邪魔だということを示唆している
確か車でもリアブレーキにはABS機能はなくて、コストと機能性の為にほとんどの車種でドラムブレーキだった気がした
倒立フロントフォークをスーパースポーツでもないバイクに採用するのもどうかと思ったが
いつの間にか技術革新で正立フォークより倒立フォークの方がコスト的にも性能的にも上になっていたらしい

フルサイズの125ccバイクはKTMが先鞭をつけて、それを真似てホンダがCB125Rを出したけど日本ではあまり売れていないのはその値段の高さと
それ以上に自動車専用道路が走行できないという不便を強いられているからだと思う
高速道路はその名の通り高速で走る道路なので125ccでは無理があるというのは合理的だが、一般的な自動車専用道路の制限速度は一般道と同じなので
125ccのバイクが走れない理由には合理性がないと思うのだが、何故これを改善しようとしないのだろうか
何なら二人乗りを禁止することを条件に有料、無料を問わず最高速度80キロ以下の全ての道路で125ccバイクが走行できるように法改正を求めるべきだ
 
0095774RR2019/06/29(土) 14:26:41.200
キモッ
0096774RR2019/06/29(土) 15:06:11.86d
長い3行で纏めて
0097774RR2019/06/29(土) 18:16:42.78a
俺は
CB〜Rが
大嫌い
0098774RR2019/06/29(土) 21:20:55.000
外圧だと簡単に高速道路の二人乗りが解禁されるが、外圧がないとどんな理不尽な法体制でもずっと法改正がされないのは終わっている
こういった交通環境改善が整った時にこそ、125ccバイク本来の圧倒的な燃費の良さと維持費の低さ、車重からくる手軽さなどで
フルサイズのCB125Rが多少高額だったとしても売り上げを伸ばすことができるはず
そしてその時は売れているレブル250の125cc版が同じ車体で、タイヤだけ細くしたものになって発売される素地が出来てほしい

フルサイズのマニュアル125ccの可能性は法改正だけではなく、現在MotoGP全てのバイクに採用されている簡易型のシームレストランスミッションが
今後市販車にも採用されることによって、125ccのような小排気量車でも加速性能が大幅に改善されることにある
簡易型なのでコストをほとんど掛けずに125ccにも実装出来る上、操作性が大幅に上がりアクセルを全く戻さずに加速していくことが可能になるので
見かけ上の排気量アップと同じ効果が得られることになる
これによってさらなる燃費改善も可能になるからより125ccバイクの潜在能力が発揮されて、実用上の価値も商品価値も大きく上がる
簡易型なのでシフトダウン側には対応出来ないが、シフトダウンのシームレスは必ずしも必要ではないので大した問題ではない

今すぐにでも市販バイクに実装可能な簡易型シームレストランスミッション技術だが
(構造上の技術的欠陥が無い限り)多分特許が切れた辺りから採用されると思うので、何時になるのかは特許情報を確認しないと分からない
平成以後の経営者らはこういった歴史に残るような日本の革新的な技術にはお金を払う気がないので仕方がない
道路上では交通弱者側でもあるバイクに技術的にもコスト的にも容易な前後ドライブレコーダーをオプションでさえ提供しないのも同じ理由だ
前後ドライブレコーダーによって交通事故が減れば付随する多くの社会的コストが激減するのに、社会貢献なんかより役員報酬にこそ価値を見出している証左だろう
 
0099774RR2019/06/29(土) 21:21:18.600
バイクの売上げに直結するバイク文化にレースがあって、現在MotoGPを頂点にして世界各地でバイクレースが行われているが
MotoGPは成功しているので改革するような機運はまるで感じられないとしても、現状の体制が良いとはとても思えない

改革案としてMoto3はMotoGP内で行うのではなく、世界各国や各地で分散して行うようにした方がいい
今のMoto3は本当に実力があるのかどうか分からないような多くの若年者が世界各地を飛び回ってレースをするという非効率極まりないことが行われていて
まだ実力が未確定な若者をそんな過酷で実りの少ないレースで疲弊させるより
各自国で開催されるMoto3をMotoGP組織が管轄して支援を行い創設した上で、そこでの実力鍛錬と経験を積むほうが
バイクレーサーを志す者に対してより公平で低負担な、今後の実力的な成長に於いても全面的に良い方向へと繋がる環境改革になるはずだ
そして各Moto3が開催される国や地域にとってもバイクレース文化を醸成する絶好の機会になる
 
世界各国、各地でMotoGP組織が管轄するMoto3が行われるようになって、その各地で年間の優秀な成績を収めたものは年に一回、
どこかの場所に集結させてイコールコンディションで何レースかを行い、そこで実力が認められればMoto2へステップアップが出来るような体制にする
こうすることで世界各地で行われるMoto3のレースが最終的にMotoGPに繋がるという夢を世界各国で共有することになり
バイクレース文化に好影響を与えるだけではなく、誰でもが世界的なバイクレーサーになりやすくなるという環境づくりが構築出来ることにある
ここで重要なのは財政的に苦しい途上国や地域には資金豊富なMotoGP組織が多くの援助を行うことであり
単に名義だけを貸して各地に丸投げをするようなものではないということだ
Moto3の下により初心者に適したMoto4、Moto5といったカテゴリーを創設してもいい
 
0100774RR2019/06/29(土) 21:21:40.030
その結果としてMoto2を本当の意味でのMotoGP登竜門として位置付けて、特例はあってもいいが基本的に18才から29才までの年齢制限を設ける
MotoGPでのMoto3を廃止した代わりにMoto2のレースを二回行うようにして年間レース数を増やし、偶然ではない実力差が明確に出るような体制に改める
余興としてはMotoGP決勝レース前日にでもMotoGPが開催されている国のMoto3レースを行うなどがあってもいい
MotoGPをもっと全世界各地で行うためには隔年開催国やオリンピックのように4年に一回の開催国も考えられる
日本のバイクメーカーはMotoGPに対して少なくない発言権があるので、今後のバイク文化発展のためにもこういった改革の提言もしてほしい
  
バイクの売上に重要なのは宣伝ということは常識としても
黎明期とは言え、これだけのネット時代になったにも関わらず
バイクメーカーのサイトに於ける商品紹介があまりにも旧態依然としていて理解し難い

何故あんなにも写真枚数が少ない上にサイズや解像度が小さいのか
消費者側は興味を持ったバイクに関する多くの外観写真や細かい機能説明を求めているにも拘らず
メーカー側がそれらをほとんど提供しないのはどういう了見なのだろう

まさかたった一枚の画像にコストを掛け過ぎていて、数多くの枚数を撮ることが出来ないというアホな理由ではないと思うが
決定的な瞬間の一枚より、それなりの映りであらゆる角度と全ての設定カラーの高解像度バイク写真100枚の方が確実に宣伝効果が高いはずなのに
メーカー側はそう思っていないのかも知れない

内実はどうあれ、方法は問わないのでバイクに関する高解像度で多角的な画像が少な過ぎる状況を改善していただき
さらにネットにフルハイビジョン画質で身長の違う、身長(座高)を明記した数人の乗車走行映像をこれも多角的な画角で撮影した長尺のものを作ってもらいたい
ネット上には既に多くのバイク動画が上がってはいるものの、そのほとんどが一人称視点映像で
客観乗車走行映像のバイク動画撮影が素人では難しい為、ほとんどない状態なのでこれをメーカー側で補完していただきたい
 
0101774RR2019/06/29(土) 21:23:13.390
 
バイク駐輪場が少ないのも不思議で例えば地価が高いはずの東京でも至る所に
バイク駐車が可能な遊休地(広義の公有地限定)が多数存在していることはちょっと注視していればすぐに気付く
自動車ではそれなりの広範囲がないと駐停車、出庫が難しいとしてもバイクの場合はその制約が大幅に低く
そして場所が細かく分散していようと何の問題もない

問題は駐輪管理システムに費用が掛かることから、恐らく採算性を考えて設置しない可能性があるのかも知れないが
採算性を前提に駐輪場の設置運営をしたらいつまでたっても増えることはない
これは道路の存在意義と同じで、全ての公道(信号機等も含めて)が採算性を前提に作られたらほとんどの交通環境が維持できなくなり破綻するのは議論するまでもない
妥協案として要らぬ費用を掛けて管理された駐輪場を整備するより、停止線のみのバイク駐輪場所を遊休地に設定した上で
長時間駐輪に関する対策は監視カメラを設置しておいてその映像を元にその場所による規定された数時間程度の時間を過ぎた場合に
駐車超過違反の切符を切れるようにすれば良い
任意の時間に駐輪場を確認してそこから逆算した映像と比較すれば簡単にその時点での駐車時間超過が特定される
全部のバイクに対する正確性には欠けるが、充分に時間超過違反に対する抑止力にはなる

もう一つの方法としてこちらはバイク保安基準に関しての新たな法整備が必要だが、バイク自体に駐車をしてエンジンを切ってからの
経過時間表示カウンターを義務化すれば他の無駄な施設は一切要らなくなる
エンジンを切ってからどのくらいの時間が経ったのかその表示を見ればすぐに分かるようになるので、
警察等がその時間を見て駐車違反かどうかを現認すれば簡単に管理できる
これは任意に表示、非表示に出来る仕様なので自宅などの私的な駐車の場合には非表示にしておけば他人にプライベートな情報を秘匿することが可能だ
公道などで非表示にした場合はその時点で駐車関連違反として切符が切れるようにしておけば問題ない
これはバイクに限らず車にも適用出来る
 
0102774RR2019/06/29(土) 21:25:12.430
 
世間では自動運転や無人コンビニなどが話題になっているが、駐車場に対する無人化の方が遥かに技術的には簡単なはずで
こちらを優先しない理由がわからない
バイクや車のナンバー、車種からカメラで入庫を認識して
そして出庫時も同じようにカメラから特定した同車種の駐車時間を計算して確定する
そこから導き出した駐車料金はその場では払わず、数日以内に何処からでも簡単に払えるようにすれば出庫時の混雑も解消される
公営なら駐車場の至る所に定期的な公開競争入札(というより公開オークションでより多くの広告料を払う企業に決定)による
自由な広告提示場所を民間に解放して、多少の管理運営費の足しにすることもしたほうがいい
有料とは気付かずに誤って入った場合、又は満車の場合の救済措置として一定の時間は無料にしておくことで対応する
 
0103774RR2019/07/09(火) 16:39:38.780
なんかのコピペか?
CB250rも原色じゃないのもあるしかっこいいけどあの
前かがみのライディングスタイルが時速40キロ以下ではしる渋滞ジャパンでは辛いだろ
0104774RR2019/07/09(火) 18:41:54.010
ずっとCBR250RRスレに粘着してた長文荒らし、ここにまで出張してきたか・・・
0105774RR2019/07/29(月) 11:14:15.89a
イントルーダー150
ってどうなの?NAVIみたいなもん?
れぶるより見た目は良くない?
0106774RR2019/07/30(火) 02:36:46.500
>>105
ググってみた
いかにもスズキらしい形だな
死んでも乗らないわw
0107774RR2019/07/30(火) 23:28:25.83a
かっこいいっておもったけど
カッコ悪いかあれ
レブルとほぼ同じでしょ
0108774RR2019/07/31(水) 09:06:58.68d
スズキだから乗らないって言ってるんじゃないの?
0109774RR2019/08/01(木) 00:03:51.220
ごめんごめん形が好きなら買えばいいんだけど、自分には無理だわw
無意識のスズキ回避の心理があることもうっすら自覚してるけどw
0110774RR2019/08/01(木) 02:22:29.070
最近のカタナ推し記事が多すぎるのもちょっとなぁと思ってる今日この頃
0111774RR2019/08/01(木) 08:25:03.07d
サジェストされてるだけじゃね?
0112774RR2019/08/01(木) 23:16:51.48a
レブルもいいけどヘルメットとカッパ入れってひつようでそれつけると
リアボックス装備になっちゃう

ってなるとリアボックスあってのレブルなわけで
ダサいってことになる
0113774RR2019/08/02(金) 08:27:06.16d
>>112
左右振り分けの革バッグでいいじゃん
0114774RR2019/08/02(金) 23:37:41.41a
降りたら盗まれるし
0115774RR2019/09/06(金) 10:17:50.92d
レブル1100だか出たら買う?

悩んでるわ
0116774RR2019/09/06(金) 11:30:50.630
その前にそこそこ売れるのが分ってて、500のボアを絞れば簡単に造れるレブル400を出さないのが不思議
全然売れなかったVT400Sのトラウマかねぇ
0117774RR2019/09/06(金) 14:41:47.340
日本市場なんかはなっからみてねーよ
0118774RR2019/09/06(金) 22:07:05.900
そんな中途半端なやつなら
ボルトかハーレー買うわ
0119774RR2019/09/06(金) 22:41:14.100
Twitterでレブルで検索すると
身長150~160のやつばっかり納車報告してんな
0120774RR2019/09/07(土) 06:38:41.540
レブル1100ですって言われてもなー
紛い物でなくネタ元の883アイアン買いますって答えるぞ
0121774RR2019/09/22(日) 00:34:02.310
レブルは250ccしか価値無い。
大型からは他のバイク買った方がいい。
0122774RR2019/11/15(金) 22:34:04.490
今、免許取ってる最中で右も左も分からん人なんだが、
このバイクの250ccで、山とか高速はキツいですか?
0123774RR2019/11/16(土) 01:41:51.93M
今新車で買えるクォーターのなかでは上の下くらいじゃね
0124774RR2019/11/16(土) 06:21:05.070
物足りなさって排気量や馬力上のクラス経験してるかどうかってのがあるから初めてのバイクなら過不足無いと思う
0125774RR2019/11/16(土) 07:22:04.530
そう
大型や400から乗り換え以外では不満のないレベル
0126774RR2019/11/23(土) 19:30:59.59r
ハーレー 買えるようになるまで
乗るにはとても良さげ
0127774RR2019/12/19(木) 11:06:26.830
これ見てるよね。
The New 2020 Rebel https://youtu.be/wmJHWXC74dU

そのハーレー。
EUと日本は排ガス規制とABS義務化 EURO5対応を推し進めているが
ハーレーさんは我道を進んでるんだよ。アメ仕様のままではアメリカ以外で販売できないかもってトコにある。
0128774RR2019/12/19(木) 12:16:49.49d
大型乗るならインディアンスカウトがええな
0129774RR2020/01/01(水) 20:08:26.580
>>128
ファットボーイ乗りだかインディアンカッコいいよなぁ。
次はインディアンって決めてる
0130774RR2020/01/06(月) 18:08:35.76M
>>127
けど電動ハーレーもあるじゃん?
0131774RR2020/02/08(土) 10:31:29.750
Part21はどこ?????  続きが見つからないのでここPart12をかわりに埋めましょう!

直前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part20【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521807538/


新型でましたね。SEもカッコいいです。テールとウインカーは良くなったけどヘッドライトの4つ目はどうなの。
未来的ではありますが・・・・・・ いっそ、クラシック派と未来派で意見が分かれるところ。
0132774RR2020/02/08(土) 10:41:25.990
250を買う意味はよくわかる。
カッコいいし、安いし、足つきもよく、そそそこ走る。

自分は500だけど購入した理由は、大型に乗り出すのがめんどくさい。
もう、歳なので重たいバイクはカンベンして。
発表されそのシタイルにビビッときた。速攻注文した。
アメリカンでゆっくり走ろうと思うがいざという時に物足りないかも。
と、いうわけで500にダウンサイジングしました。

軽くてそこそこ走るので満足しています。

同じような理由で500にした方は多いのではないかな?
大型免許とって最初から500という人もいるのかな?
0133774RR2020/02/08(土) 19:11:37.960


ほぼ同じ理由だ。
最初は次の車検で変える予定だったがモデルチェンジ発表で1年前倒しで乗り換え予定。
(注文済、発売待ち状態)
0134774RR2020/02/08(土) 23:43:03.430
新車の見積もり行ったら去年の型を乗り出し50万でどうだって言われたけど、どう思う?
ライトの見た目は19のが好きだけど他のスペックでは20のほうが良さそうだし…
しかし安いのは魅力的だ…
0135774RR2020/02/09(日) 00:54:50.64M
乗り出し50ならくっそ安くね?
0136774RR2020/02/09(日) 01:00:15.930
>>135
ABSも無い方のやつらしいから安いとか
新型出て売れないから安くしてるらしいのよねー
もしかして新型と同じ装備にしたとしても差額より安いかな?免許取り立てだしABSは悩みどこだけど
0137774RR2020/02/09(日) 01:17:18.510
免許取り立てなら握りゴケの可能性考えてABS付きが良いと思うな
0138774RR2020/02/09(日) 02:21:37.660
>>137
やっぱりABSあった方がいいのか
店員は無い方が運転上手くなるとか言ってたが
0139774RR2020/02/09(日) 04:27:34.19a
ABSなんてどうでもいいが、シフトインジゲーターは重要だろ
0140774RR2020/02/09(日) 07:06:18.080
>>138
講習会とかサーキットみたいなクローズド環境なら店員の言うこともわかる
でも公道の混合交通の中では180度に100%の集中力を保つのは無理で乗り手に隙は出来る
そういう意味ではABSとか万一のための安全装備は有るに越したことはないよ
過信したら元も子もないけど
0141774RR2020/02/09(日) 07:07:56.500
180度ってのは前方のことね
本来は後方もだから360度だけど
0142774RR2020/02/09(日) 07:17:50.36d
>>141
右だ
0143774RR2020/02/09(日) 09:06:20.65a
公道で走っててABSの有無で上達するブレーキングなんて無いだろ…
0144774RR2020/02/09(日) 18:49:34.900
急に何かが飛び出してくるとか、対向車線の車が急に寄ってくるとか色いろあると思う。
予測できない急ブレーキには有効だと思うよ。
0145774RR2020/02/09(日) 20:37:33.340
それABSがあれば解決しますよね?
0146774RR2020/02/10(月) 09:17:17.860
そういう意味で書いた、説明不足でした。
0147774RR2020/02/14(金) 13:00:01.65M
てすと
0148774RR2020/02/16(日) 09:51:07.320
>>138
不良在庫捌きたくて仕方がないとはいえ
そのセールストークはクソ過ぎ
0149774RR2020/02/16(日) 18:25:49.420
>>138
なにこれw
その店自体で買うのやめろと言いたくなるレベル
0150774RR2020/02/18(火) 02:52:04.190
やっぱあの店やばいのか
Googleのスコアは高かったし安いから見に行ったが、作業場でタバコ吸ってたしなあ
とりあえず保険がてらABS付きのやつを探すわ
0151774RR2020/02/20(木) 10:42:05.51M
バカそれ掘り出し物だぞ?
他のやつに買われる前に確保しとけ!

急げっ!
0152774RR2020/06/17(水) 11:31:03.280
レブル250かADV150で迷うなぁ。タイプが違うけど、どっちもかっこよくて好き。

ビーチクルーザー自転車の横に置きたいから、レブルの方が合いそうだけど、
月極駐車場に置くとき、メットインあるADVの方がヘルメットの扱い毎回快適そう。
レブルにリアボックスはなるべく付けたくないな。

治安のいいところだったら、ワイヤーロックでヘルメット括り付けとくだけでも案外大丈夫なのだろうか。
0153774RR2020/06/17(水) 18:10:12.06d
ビーチク
ルーザー
0154774RR2020/06/17(水) 20:21:05.450
B地区LOSER



しかしレブル最高
平日仕事終えて帰宅し夕立も来なそうなら迷わず1時間くらい目的も無く走るのが日課

納車1ヶ月ちょっとで既に2500km走行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況