X



【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆87回転
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 垢版2018/04/11(水) 22:15:54.38ID:xm7/K6AY
!extend::none
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆86回転
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516009025/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0061774RR垢版2018/09/30(日) 23:03:20.34ID:jMWVwXqQ
前スレだったかで、またしても倒れたて凹んでたやついたけど、まさか今回は対策万全だろうな?
一度コケてるから二度目も大差ないなんて言ってくれるなよ
0062774RR垢版2018/10/01(月) 09:09:23.16ID:fVY+b3fl
さすがzx こんな風でも倒れなかった。
0063774RR垢版2018/10/01(月) 09:39:59.62ID:fY4hGRqB
>>61
21号で、風で倒れるを初めて経験するも、今回の24号ショボすぎワロタ。
なお、アパートの階段下のスペースに避難してかカバーかけて、柱にキッチリロックしてカバー事態もほほぼ濡れずに過ぎさりましたわ。
0064774RR垢版2018/10/01(月) 18:59:52.62ID:mkDc8eh4
ドラレコ付けようと思ってるんだけど、初めてだし、ミスったら結構危険ってことで慎重になってるんだけど。
買ったドラレコの電源(を取る)部分がこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1656524.jpg
具体的にどう電源を取ったら良いの?このドラレコ電源の場合。よく分かんないけど、
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3-%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC2%E6%A5%B5-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E5%BC%8F-110%E5%9E%8B-1198/dp/B001VNW3NW
これ買って、割り込ませれば良いの?出来るだけ早く付けたいので回答お願い。
0065774RR垢版2018/10/01(月) 19:09:29.84ID:YT+AhcGT
めんどくせえからバッ直で。ヒューズついてるし。
0066774RR垢版2018/10/01(月) 19:09:31.35ID:aBoV8dos
>>64
俺ならインナーカウル外してロービームから分岐するかな。容量大きそうだから。
0067774RR垢版2018/10/01(月) 19:21:27.07ID:S2yF1KSx
最近の年式なら左のアッパーカウル下にサービス電源のカプラーあるな。
0068774RR垢版2018/10/01(月) 19:26:43.43ID:nZlTLQkv
>>64
他にUSB電源とか取ってないの?
取ってるならそこから割り込ませてみれば?
できればヒューズボックス噛ませてるとこから。
できなきゃバッテリーに直接繋げるのが一番早いが常時起動で乗り降りの度にドラレコ本体の電源切るしかないな。
嫌ならバイク屋でやってもらえ。
0069774RR垢版2018/10/01(月) 19:54:45.31ID:mkDc8eh4
みんな即レスサンキュ。確認したい事は、提示したやり方で合ってるの?カプラー買って、割り込ませるってやり方で。
USB電源はない。バッテリー常時繋ぎは避けたい。
電源も何処から取るとか難しいなぁ。一番電力消費が小さいところってロービームなの?
0070774RR垢版2018/10/01(月) 20:13:13.39ID:SZzuhBvT
ZZRはシート下のテールランプ電源から取るのがセオリーだったが、最近のはサービス電源があるのか
ええのう
グリヒ付けるのに、わざわざバッ直引いてリレーかましたわ
0071774RR垢版2018/10/01(月) 21:27:21.19ID:S2yF1KSx
>>69
そんな低レベルな事聞いてる時点で自分ではやめた方がいい。
問題は何処から取るかであって、分岐の仕方は基礎知識だわ。
もうちょい調べてから聞く癖をつけた方がいいぜ。
まあみんカラでも見てからおいで。
電気系統は失敗すると出先でウンともスンとも言わなくなる恐れアリ。
0072774RR垢版2018/10/01(月) 22:57:09.54ID:9ezrabxP
>>71
みんからは電装系マニアックな人は参考になるよな
どんな事をしても車体配線は絶対に痛めつけないポリシーを持ってる人がいいわ
0073774RR垢版2018/10/02(火) 11:14:34.45ID:3Gg9kzOC
>>57
新庄で思い出したが、樋田って逃亡してて捕まった奴って新庄に似てる気がするのだが・・・
逮捕時には日焼けして黒くなってて髪の毛も綺麗さっぱり剃っててさ。
昔の新庄なら似てるようには思わないけど、今(整形後)の新庄は似てるような気がするw
0074774RR垢版2018/10/05(金) 23:17:28.58ID:7M4qaLPr
乗ってるかーい?
0075774RR垢版2018/10/05(金) 23:30:59.17ID:8X8R1Hgx
去年から今年は秋の週末に雨が多いね
だもんで距離は延びず、今年はオイル交換は1回で済みそう

ちょっと前からリヤが落ち着かなくなったんで、サスの寿命と判断
走行距離少な目の純正中古と交換したら、ちゃんと仕事してくれる
さて次はどうするか
・社外品
・程度の良い純正中古
・外したサスをOH
0076774RR垢版2018/10/06(土) 00:28:41.99ID:jbesQLZw
>>75
オーリンズを中古で買って、最近OHしたけど、正直純正で十分だわ
セッティングできないと無駄だし、セッティングが楽しみになるかどうか

あとは見た目
0077774RR垢版2018/10/06(土) 04:52:06.09ID:FDR7BihB
>>75
走行距離はどのくらいでペタリを感じましたか?
007875垢版2018/10/06(土) 07:36:26.75ID:G+S/qKTc
感づいたのは5万km弱位かな
最初はタイヤの寿命と思ってたけど、替えても収まらなかったんでサスと判断
敏感な人だったらもっと早く分かるんでね
0079774RR垢版2018/10/06(土) 08:35:13.14ID:nQRIacUF
モノサスってリンクでテコ入るからめちゃ堅くて、バネ外して手でロッド押してもヘタレてるかどうか判らんくね?
0080774RR垢版2018/10/06(土) 09:03:38.11ID:egY4JrtR
ヘタレの感覚ってどんな感じですか?
0081774RR垢版2018/10/06(土) 13:42:46.79ID:jldldBDH
>>79
走ってて段差とかで衝撃の減衰がなんか違うのがわかるよ
タイヤが食いつかないみたいな感じかな

タイヤの空気圧が減ってるときの感じに近い
0082774RR垢版2018/10/07(日) 01:23:41.32ID:4UJ2jXV9
>>80
フロントフォーク、とりあえず2万km程度使ってからOHしてみな。
動きが違うのが分かるがリアは正直あんまり分からん。
0083774RR垢版2018/10/07(日) 10:13:45.50ID:bkKdykcM
うわ〜、もう46000キロも走ってるやん
0084774RR垢版2018/10/07(日) 10:36:42.00ID:7Z2PCnd3
>>82
既に2万キロ程走行してます。
OHは店に頼んだ場合の価格は?
0085774RR垢版2018/10/07(日) 12:30:21.80ID:hqxH7pJ2
>>84
店によってピンキリだから
店に聞くよろし?
0086774RR垢版2018/10/07(日) 12:48:49.03ID:tbi15vvB
>>84
フォークのohはパッキンと油変えて2諭吉位じゃね?
あとはスプリングとかスリーブとか変えるなら部品代位だと思うよ
0087774RR垢版2018/10/07(日) 12:52:48.95ID:aMz4JnT8
>>86
OHするとそんなに違いますか?
0088774RR垢版2018/10/07(日) 23:35:23.09ID:wM5lnyxB
>>87
新品の挙動に近くなるだけなのでそもそも固着とかがなくて、フリクションも酷くなければ大してかわならい場合も有る

但しパッキン類とか全部取替するので、延命効果としての事前投資という意味はある
0089774RR垢版2018/10/08(月) 00:53:09.51ID:ElyyNDKX
>>87
おれは5万でO/Hしたらあまりに激変して驚いたわ
8ビットが64ビットになった様な?シルキーでウルトラスムースな挙動
新車ってこんなんだっけ?かと
0090774RR垢版2018/10/08(月) 07:55:19.40ID:jdsDfdQd
>>88
OHしようかなぁ...
滅多に乗らないんですけどね。
乗らないなら尚更か?

>>89
慣れてしまうんですね。
0091774RR垢版2018/10/08(月) 13:29:21.77ID:brwU4/tO
>>89
そんなに違うのか…
すでに4万キロだが店に丸投げ(車検のみ)でメンテらしいこと何もしてないわw
0092774RR垢版2018/10/08(月) 13:53:24.30ID:d3woqI/K
ひどい状態で慣れてしまってるとタイヤが路面に吸い付くような感触になったことはあったただあまりへたってないとわからん事もある
0093774RR垢版2018/10/09(火) 21:04:13.47ID:bF87lZkW
今ちょっと流してきたけど外気温23℃で信号待ちでファン回る状態だったんだけど、回っても水温の下りが鈍く上昇する事も。一向に止まる気配なし
で、走り始めると82℃くらいで安定してまた信号で繰り返しな感じだったんだけど、こんなもんだったかな〜?
アイドリングでファン回るとみるみる水温下がってった様な記憶があるんだけどどっか壊れちゃったのかなぁ
0094774RR垢版2018/10/09(火) 21:26:56.22ID:jJo1k6j6
LLC最後に変えたのいつ?
0095774RR垢版2018/10/09(火) 21:57:29.17ID:bF87lZkW
去年の6月です
0096774RR垢版2018/10/09(火) 22:51:18.29ID:hOFnHjV2
>>93
それマジでやばいでしょ。
よくそんな状態で乗ってたね。
今すぐバイク屋に持って行くべき。
これまじ。
0097774RR垢版2018/10/09(火) 23:08:53.58ID:jJo1k6j6
ファンが回ってるのに下がらないのはどういうわけなんだ
2つあるうちの片方回ってないとか?
2つともちゃんと回ってたか?目視してみた?
0098774RR垢版2018/10/09(火) 23:45:32.94ID:C8qG2u8b
ファンは左右とも回ってるのは目視確認しました
ホントなんなんだろ?明日はバイク屋さん休みなんだよな〜
0099774RR垢版2018/10/09(火) 23:52:57.20ID:iaB/iplD
>>93
気温37度の山手トンネルの渋滞で、ファン全開でも97度で均衡ってことはあった
でも、23度なら割とあっさり90度を割ってファンが止まる気がするなあ
0100774RR垢版2018/10/10(水) 00:44:58.07ID:iP6iCux3
>>93
ラジエーターが飛び石とかで潰れまくったり、フィンが錆びたりしてないか?
効率落ちてるパターンもあるぞ。
あと、変えたクーラントは何や?
純正なら水との対比いくつや?
純正だと50:50らしいが…
0101774RR垢版2018/10/10(水) 01:35:37.19ID:TbOWKBm6
>>99-100
そうなんです、ファン回ればもっと下がってった筈なのになぜか下りが悪いという…
車検の時にショップで交換したのでLLCの濃度は分かりませんが変なことはしてないと思うんですが…

気になって先ほどもう一回りしてきたけど、夜中なんで空いてる事もあって信号待ちでも終始ファンが回らずよく分からんことになっちまったよ
0102774RR垢版2018/10/10(水) 06:46:23.57ID:WD/QGOMF
油温が上がると水温は下がりにくくなるよ
ファン程度じゃ落ちない
0103774RR垢版2018/10/10(水) 09:50:02.02ID:JbSC8VNV
>>101
 冬場でもない限り停止時にファンが回転する程度では水温は下がらんと思うよ。
自分の乗ってた車両もファンの作動で水温が90度下回る位まで落としてくれた事は
なかったと思う。
ただし走り出せばすぐに下がったけどね。
もちろんファンが回ってるのに信号待ちの停止時に水温が100度超えなんて事もなかった。
上がりすぎず下げすぎず安定してたと思う。
0104774RR垢版2018/10/10(水) 17:36:56.01ID:LjGlHmhs
>>103
さほど走ってないけど95℃越えてファン回っての信号待ちとかならアイドリング中に楽々下がって止まるで。今の昼間でな。
峠走ったりとか長距離のあとの状態だと気温勝負だが一応ファン回ってるなら温度上昇は無い。じわじわ下がる。
0105774RR垢版2018/10/10(水) 17:41:44.85ID:LjGlHmhs
クーラントはPG55の紫な。
ロングライフじゃないのを買ってから知ったが性能純正よりは良い?だろうから次はロングライフのピンク入れるかも。
0106774RR垢版2018/10/10(水) 21:44:47.17ID:TbOWKBm6
水温下がらない者です
今日あれこれ走ってみましたが停止状態だと95℃でファンが回り出してからも2〜3℃上がって少しだけ下がるの繰り返しでした
走り出してしまえば流れが良いとそれこそ70℃台後半まで下がるのですが信号待ちでその繰り返し
リザーバーにはLLC入ってるけど膨張による増減が少ない様な?感じです
とりあえず明日はショップへ持っていきます
0107774RR垢版2018/10/10(水) 22:28:09.64ID:XCbB34VV
それの何がおかしいのかわからん
0108774RR垢版2018/10/10(水) 22:45:43.68ID:ft6MMrc6
相談した手前、経過報告してくれてんだろ
なかなか義理堅い男ではある
0109774RR垢版2018/10/10(水) 23:11:13.15ID:TbOWKBm6
>>107
えっ、回り始めてから温度上がってもいいの?今までは下がってく一方だったからなんか壊れたと思ってるんですが
>>108
ただの心配性なんです、すみません
0110774RR垢版2018/10/11(木) 01:18:29.22ID:6C6SdtMe
心配症ならバイク屋一択だろ
0111774RR垢版2018/10/11(木) 02:57:54.47ID:HFVKqNwi
未だ一般車の水温計が数値じゃなく針表示なのは>>109みたいなのがディーラーに来るからだそうだ
0112774RR垢版2018/10/11(木) 09:16:00.86ID:uNG1U5iz
ちょっと聞きたいのですが、
2018モデルで、トップケースつけてる人いたら、何つけてるか、教えて下さい。
型番も教えてくれると助かります。
0113774RR垢版2018/10/11(木) 11:44:49.36ID:Eeq07AXj
嫌どす
0114774RR垢版2018/10/11(木) 12:08:59.02ID:b4aN6ynZ
>>112
Givi E55
キャンツーしてるとOKB58が欲しくなる

クーラントの話だが、バイクは倒して走ると盛大にまき散らして走るのでリザーバの量はそもそも当てにならんよ
スッカラカンじゃなきゃ問題ない
0115774RR垢版2018/10/11(木) 12:30:39.79ID:Qu0MhMKa
自分は12年式だが、純正キャリア+GIVI E45の組み合わせ
箱についてなら下記スレの方が有用なレスが得られると思うぞ

【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part75
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537189760/
0116774RR垢版2018/10/11(木) 13:10:35.45ID:uNG1U5iz
>>115
ありがとう。
そっち行ってみる。
0117774RR垢版2018/10/11(木) 19:23:29.23ID:R/U42txe
実際クーリングファンが回っても温度下がらないってどこまで上がるんだろう
0118774RR垢版2018/10/11(木) 20:36:21.36ID:PfyS565P
オイルなんだけどAZのMEG-018か019使ってるが、回すとあっという間に劣化する。具体的には、夏に新品オイルから一回のツーリングで高速を100〜150位で3〜4時間、160〜250位で2〜30分位のペースで800`位走ると、もうシフトフィールがガサガサになって気持ち悪いから交換。
もっと高いオイルだとまだ長持ちする?俺は高いの使った事ないから、高級オイル使ってる金持ちのオジサン教えてください。
0119774RR垢版2018/10/11(木) 21:17:13.39ID:oBY7IgLB
気のせいだ。
0120774RR垢版2018/10/11(木) 21:47:54.41ID:8sm8WFFz
>>118
一回使ってみるヨロシ
0121774RR垢版2018/10/11(木) 21:55:32.50ID:me9zhp2v
>118
長年、MOTUL 300Vを使ってたが、試しにMEG-023を使ってみたらなかなか良いので今は023を使ってる。
どのオイルにも言えると思うが、熱が入ると一気に劣化してしまう。思いっきり回すと水温は95℃でも油温は120℃って事もあるから、回すひとは諦めるしかないよ。
0122774RR垢版2018/10/11(木) 22:34:38.07ID:EZWzUMFM
>>119
そ、そうか

>>120
オイルに1万も出す甲斐性ないorz

>>121
MEG-023〜024のアマゾンレビューをざーっと読んでみたら、やっぱり熱入るとタレるとの報告がちらほらあった。
かといって300Vが3倍長持ちするか?と言えばそれは考えにくいかなぁ。でも次は奮発してwMEG-023入れてみるわ。
0123774RR垢版2018/10/11(木) 23:21:00.40ID:siImkn6P
>>118
スノコのレッドフォックス15-50オススメ
鉱物油の方ね
ツーリング&サーキット4枠走っても
ほぼ劣化してない。
交換時期に交換しても変化が少ないけれど
それは最後まで機能を失っていないと感じる
因みに油温は水冷のオイルクーラー
純正で付いてるから水温との開きは少ないよ
0124774RR垢版2018/10/12(金) 00:32:42.25ID:N6sfbl+K
>>122
>オイルに1万も出す甲斐性ないorz
と 言いつつ、オイル添加剤入れてトータルで1万円程だったり。
0125774RR垢版2018/10/12(金) 00:36:20.15ID:u11BvlBq
>>123
>ツーリング&サーキット4枠走っても
>ほぼ劣化してない。

マジですか。にわかには信じがたいけど、安いしw次はコレ試して見るわ。
部分合成の方でいいですよね?
0126774RR垢版2018/10/12(金) 01:05:07.98ID:E0x5vu1G
いいバイクなんだからいいオイルを入れてあげよう
0127774RR垢版2018/10/12(金) 06:55:00.77ID:x6GMPcQS
>>125
ペールで買うと安いよ
俺はギヤの入りが他社と比べて
ギスギスしてたが
ニュルニュル入る様になるよ
0128774RR垢版2018/10/12(金) 07:45:45.51ID:U/sZb6QS
>>127
ペールで15000円位の部分合成の方で良いよね?全合成の方は27000円と高い。
全合成の方だけど、確かに回しても長距離でも劣化しにくいとのレビュー多し!
こりゃ試してみてみる価値ありそう。まずは安い方からだけどw
0129774RR垢版2018/10/12(金) 08:14:24.50ID:pf0Zhnjv
今度はペール缶使い切るまでに中身が劣化厨が湧くぞw
0130774RR垢版2018/10/12(金) 10:09:00.56ID:sQsH2MAF
>>128
>>123には鉱物油って書いてあるぞよく見ろよ
0131774RR垢版2018/10/12(金) 10:09:05.68ID:x6GMPcQS
>>128
そだよー部分合成の方
フルシンセはエンジンを削って
数馬力上げる為の物で長期運用には
向いてない あと抗酸化剤が入ってて
使用中でも半年、
ディーゼルの硫黄配合でも半年
デフやオートマで10年近く保つから
使ってなければ基本酸化しない
問題は熱を入れないから水分を含む事かな
0132774RR垢版2018/10/12(金) 10:12:36.85ID:4ZB2ScoZ
男は黙ってMOTUL300V
0133774RR垢版2018/10/12(金) 11:47:46.41ID:pf0Zhnjv
ヤマルーブスタンダード入れてます
0134774RR垢版2018/10/12(金) 11:48:14.38ID:pf0Zhnjv
あ、セロースレと間違ったわ。
0135774RR垢版2018/10/12(金) 12:09:48.77ID:k/0zY1WR
だれか牙いれてやれよ、、、
0136774RR垢版2018/10/12(金) 13:31:47.96ID:pf0Zhnjv
14Rには強入れてるよ。

まだ1回だけだけど。
0137774RR垢版2018/10/12(金) 13:41:40.26ID:fmyQw0et
シェルアドバンスウルトラしか入れた事ねーや
0138774RR垢版2018/10/12(金) 15:54:29.42ID:AzylRM4L
ずっと強、悪くないと思う。ほかは知らん
0139774RR垢版2018/10/12(金) 16:57:41.89ID:wNtYOPYs
冴強はシフト渋くならん?
色は良いけどw
0140774RR垢版2018/10/12(金) 19:03:18.72ID:fmyQw0et
今更アレはさいきょうと呼ぶので合ってるかとても言い出せない
0141774RR垢版2018/10/12(金) 21:55:21.51ID:E1C7VEcU
さえきょうかと思ってた。
なんか冴えるのかな?と。
0142774RR垢版2018/10/13(土) 13:40:18.49ID:exAIHc2r
ちょっと教えてたもれ
ミラーの下側のふちにいつの間にか白いヨゴレのようなもんが発生したんだがこれは何だろ?
表面についてる感じじゃないので、隙間から入り込んだ水が裏側で悪さしたって事で合ってる?
0144774RR垢版2018/10/13(土) 15:16:11.59ID:Cv7eqbf3
それ引っ張ると目がグリンってなるやつや
0145774RR垢版2018/10/13(土) 18:23:48.45ID:bFf4vxIp
>>143
お前が食ったにぎりめしのカスじゃねーかw
0146774RR垢版2018/10/13(土) 19:42:56.78ID:sf2UKGrA
>>131
いきなりペールでポチッたw
来週末届いたら早速入れ替えてみます
0147774RR垢版2018/10/14(日) 07:47:59.23ID:fO6baf4K
ミラーのシケは宿命みたいなもんだからね
0148774RR垢版2018/10/14(日) 13:37:35.06ID:rEcb0hkr
パーツを盗られたぜちくしょう
0149774RR垢版2018/10/14(日) 17:44:53.99ID:/RRuo4uH
>>106
その程度なら普通やぞ。夏場の一番熱い36℃とかときに停止時にファン95℃から始動、大体103℃辺りとかまで上がって止まるか下がるとかなら正常よ。
0150774RR垢版2018/10/14(日) 17:55:20.80ID:/RRuo4uH
>>141
メーカー的には40がさいそく、50がさいきょうやな。
こっちは初期、R4、冴強を3000kmから使い続けて4万kmよ。まだ中開けてないから分からんがとりあえず何もない。最近カムチェーンの音とかタペット音がし始めた感じだが、14Rの特性と気にしてない。暖まれば消えるからね。
7万kmとか過ぎてからOHとか視野に入れるさ。
0151774RR垢版2018/10/14(日) 17:58:01.79ID:OZurwZXk
飛んできたコンビニ袋がラジエターに貼り付いて溶けた
って事はないわなと今日チタンエキパイに汚れを作った俺が言う
0152774RR垢版2018/10/14(日) 18:47:25.98ID:KGsrhSra
>>149
どんなに熱い時でも100℃超えたことないわ
0154774RR垢版2018/10/15(月) 13:43:01.35ID:0XfAmpWt
>>152
夏の渋滞したアクアトンネル行けば体験できるよ
0155774RR垢版2018/10/15(月) 18:55:09.49ID:WajZCftz
そんなとこ行きたくねえ(笑
0156774RR垢版2018/10/15(月) 20:20:33.69ID:3/LpZcEH
>>155
意識が飛びそうな程の灼熱地獄の中、10kmを延々とすり抜け走行。己の気力体力の限界を試すいい機会だから是非体験してみてw
0157774RR垢版2018/10/15(月) 20:35:02.54ID:+mi/Gm5l
https://i.imgur.com/irD4MQw.jpg

んーこの映画のイメージとしては14Rのほうがよかったけどなあ
どうせH2にするならウィング付きのRにしたほうがそれらしいのに
あっちだし映画撮影だから公道走行うんぬん関係ないっしょ
0158774RR垢版2018/10/15(月) 20:46:04.43ID:Heh8qnpk
>>157
14Rは型落ち感あるし、H2の方が話題性有るんじゃない?
0159774RR垢版2018/10/15(月) 20:57:42.71ID:+zzU0Wor
やっぱGPZ900Rだなぁ
0161774RR垢版2018/10/15(月) 20:58:27.37ID:3CtClNfg
まーた始まったよ、14R乗りお得意の自虐悲観
何かにつけてメソメソウジウジしていやがって
不幸がうつるからこのバイク降りろよ、ホントはそんなに好きじゃないんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況