X



HONDA CBR900RR 20代目 【SC28-SC33】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097774RR垢版2018/10/20(土) 15:42:04.56ID:0AJ92Qwu
>>95
練馬さん、お久!
お元気ですか?
またバイク乗ってください。
できればCBR900で。
0098774RR垢版2018/10/21(日) 07:38:47.60ID:gsO4rCSv
丸目の初期型が欲しいのですが、CBRの特有のトラブルとかありますでしょうか?
あと、初期型って人気ありますか?
0099774RR垢版2018/10/21(日) 07:49:31.41ID:PEgAliJe
人気を聞く意味はわからんが玉数はない
特有のトラブルといえば、脆いホイールベアリングと設計ミスのレギュレターかな

まあ現存してる個体はどっちも対策してあるだろうけども
0100774RR垢版2018/10/21(日) 09:29:29.40ID:gsO4rCSv
>>99
人気度を聞いたのは中古車を探してるのですが球数が無くて、市場に出ればすぐに売れるから?と思ったからです。
トラブル内容、ありがとうございます。
0101774RR垢版2018/10/21(日) 09:33:57.20ID:9Nss5hOY
現在の中古車としての人気はないに等しいよ
相場見ればわかる
新車発売当時の人気はすごかったよ
0102774RR垢版2018/10/21(日) 09:40:16.61ID:gsO4rCSv
>>101
実勢販売価格が本当に球数が無くて分からないのです…
一台、愛媛県にありますが車両で60万でした。
NC30の中古車を買うか迷ってますが、比較的安価ならSC28が出るのを待ちでしょうか。
0103774RR垢版2018/10/21(日) 10:02:49.41ID:PEgAliJe
玉数がないので、当然相場などというものもない
納得がいくなら60マンでも出すといい
俺なら絶対買わんけどね

SSがいいなら、CBR954RRやGSX-R1000やZX-10Rあたりの2004年型だっておおむねそのくらいなんだし
CBR900RRじゃなきゃどうしてもダメなんだ!ってんじゃなきゃ
他の買うべきだよ、大きなお世話だけどね(もちろんNC30でも同様)
0104774RR垢版2018/10/21(日) 10:18:27.53ID:gsO4rCSv
>>103
御教示、ありがとうございました。
踏ん切りがつきました。
0105774RR垢版2018/10/21(日) 15:51:50.47ID:b+gzC1dy
20年落ちでけっこう程度がいいものが乗り出し50万円くらいって
sc28が大好きならともかく、SSならどれでもいいなら高い気もする。
ドゥカ・モンスターなんかは15年落ち乗り出し40万からあるし。
0106774RR垢版2018/10/21(日) 19:06:50.98ID:rWlnagna
練馬さん、お久しぶりです。
バイク復帰しましょう。
0107774RR垢版2018/10/22(月) 13:51:23.80ID:TUBlmT/N
>>102
うちの初期型トリコは2012年に車体24万で買ったよ。
当時も少々高いなと思いながら…
レギュレーターは未対策だったから、すぐ対策品に交換。
ハブベアリングは生きてたけど、前後足回りそっくり他車種に入れ替えたから、ベアリングトラブルはないです。
0108774RR垢版2018/10/23(火) 01:13:27.78ID:8bShlsZp
出たな片持ち
0109774RR垢版2018/10/23(火) 09:48:17.80ID:1lWgv2vr
>>107
24万円なら私は買いだと思いますが…
私も気を長くして待つ事にします。
NSRよりは致命的なトラブルが無いようで安心しました。
0110774RR垢版2018/10/23(火) 14:47:24.20ID:R5q/XVym
>>108
ワラタ 後足で俺も特定した
うちはオクで3型、F周り事故車10万。レギュは絶賛未交換
0111774RR垢版2018/10/23(火) 20:40:54.82ID:uekIBIk2
3型4万5千キロ乗ってるけどレギュレータのパンクは今のところ大丈夫
対策品がヤフオクに出るのを狙ってるけど
思いの外出てこないな
0112774RR垢版2018/10/23(火) 22:37:36.94ID:BOlL6Q2W
対策済みレギュレーターは純正新品買っても3000円しないくらいじゃなかった
0113774RR垢版2018/10/24(水) 00:56:58.59ID:35sK7/Jf
確か7000円くらいだったかと・・・と思って調べたら
モノタロウ価格で7350円ぷらす税だから8000円くらいみたいね

最初は確か5000円ちょいくらいだった気がするから
当然だけどだんだん値上がりしてるね
0114774RR垢版2018/10/24(水) 05:53:45.33ID:ovB1jmYI
純正に拘らなければ相当品が安く出回ってるね
0115774RR垢版2018/10/24(水) 08:07:21.76ID:35sK7/Jf
安いだけが取り柄の中華パチもんつけるくらいなら
CBRのあの出来損ないレギュは、発電機からの3線とプラスマイナスだけっぽくてわかりやすいので
21世紀ビッグスクーターあたりのMOSFETレギュを流用したほうがマシだと思うよ

あと古いバイクには電圧計は必須
0116774RR垢版2018/10/25(木) 09:54:36.48ID:nlR2NzPu
>>115
MOSFETなレギュレターは結構簡単に移行できるよ。ただ残念なことにレギュの固定ネジ穴の位置が違いすぎるので、フレームに穴を開けるか、一本のみで締めて、緩まないことを祈るしかない。私は後者だったけど緩んだこと無かったけどね。

電圧計は確かに必須アイテム。エンジンかかってて12Vあるからいいやなんて思ってたらもう終わりだしね。13.8〜13.9V出てないといけない。確かもうちょっと高くても正常だった気はする。


https://i.imgur.com/EUsBXsr.jpg
型番ね(当時のだけど)

んで、これがカプラを買って接続しやすくしたもの
https://i.imgur.com/ZUogXKd.jpg

こんな感じに付ける
https://i.imgur.com/Lipyimt.jpg

あとは、レギュに来てる3本の交流線の劣化による断線(悪けりゃ燃える)に注意かも(これはノーマルでも起こる)私のは燃えかけた。

もう現車はないけど、以上が先人の情報ということでノシ
0117774RR垢版2018/11/04(日) 06:17:23.47ID:izXUZpg3
ほしゅ
0118774RR垢版2018/11/05(月) 07:33:55.52ID:Lk2zGInq
レギュに来てる3本の交流線は劣化による断線もあるかもしれないが、ほとんどがレギュが壊れて3本が短絡して配線が熱くなる。
カプラ接続部分が一番熱くなりそこが焦げる。
0119774RR垢版2018/11/05(月) 23:13:28.60ID:D7V+r1wc
>>118
これだな。この時発電機も新品交換してたんだよなあ。嗚呼勿体無い…
ttps://i.imgur.com/zLRLaGI.jpg
ttps://i.imgur.com/Lcw9dhN.jpg

立場上持っちゃいけないからバイク降りてるけど、乗れるようになったらまた9ダボ乗りたいのお…
0120774RR垢版2018/11/06(火) 03:14:10.87ID:Y3Dqcs9P
ダボとか聞くと虫唾が走るんだけど
ほんと誰が言い出したんだろうなそれ

あ、あと埼玉県の所沢で通勤に使ってる人ここみてるかね
テールランプかブレーキランプだったか切れてんぞ
(まあ見てないわな)
0121774RR垢版2018/11/06(火) 04:46:10.85ID:uRM4AWwH
方言にいちいち腹を立ててもしょうがないw
0122774RR垢版2018/11/09(金) 20:37:18.40ID:FqlVF91e
昔はちょくちょく同じバイク見かけたが
ここ数年全く見ないな。。。
お前ら本当に乗ってる?
0123774RR垢版2018/11/09(金) 22:38:53.11ID:PxDT72wB
>>122
何年か前は自宅から半径1kmのとあるマンションの駐輪場に3型が停まってたが、最近は見ない。
かく言う自分も、もう何年も年間走行距離は2000kmに満たない。
所有はしているが、乗ってるかと問われると、残念ながら乗ってないとしか答えようがない。
0124774RR垢版2018/11/10(土) 09:05:45.10ID:36XKxRbX
929と954はまだたま〜〜〜〜〜に見る
0125774RR垢版2018/11/10(土) 12:36:17.96ID:2R6FRtvT
929の策以降のも今や絶滅危惧種か・・・
0126774RR垢版2018/11/21(水) 07:00:25.58ID:uuUu4iZF
>>122
ウチも年間走行距離は2000km以下。
距離あたりのコストを考えたくない。
0127774RR垢版2018/11/21(水) 23:54:31.01ID:NZ5tDZTn
>>126
計算の基準は?
ローンがない今なら、燃料や保険、車検の実費のみがランニングコストと考えるならそんなに大したことはない。
と思ったがそれでも5万くらいかかってるのね。
そしてタイヤ交換など、大掛かりな整備があれば、コストは跳ね上がる。
購入してから現在までならどうだろう?
20年9万キロ。
燃料代だけでも100万以上かかってるのか・・・
でも、相棒と共に過ごした時間はプライスレス。
0128774RR垢版2018/11/22(木) 00:14:20.72ID:cTJlA/5s
そんなはした金が気になるならもう手放せよってハナシ
0129774RR垢版2018/11/22(木) 04:42:39.52ID:TZbt5i6X
手放してもはした金にしかならない現実w
0130774RR垢版2018/11/22(木) 07:25:43.95ID:noM4M8qi
>>127
考えたくないが考えてみた。
過去10年の整備記録だとガス代抜きで平均65000円/年掛かっている。
2000km/年だと、32.5円/km。
0131774RR垢版2018/11/25(日) 20:49:44.53ID:K8hixwKn
なんつうかもう意地だよね
このバイク降りるのは
この20年来の自分を否定するようで怖い
ただ車検は高すぎるわ
0132774RR垢版2018/11/25(日) 21:14:22.19ID:jSof3fP5
2万円弱が高すぎる件
0133774RR垢版2018/11/26(月) 22:40:30.30ID:3qy/Af5B
CBR900RRに限らず、
長年乗ったバイクを降りると、
バイクライフどころか、
バイクから去ることを意味してしまうのか?
0134774RR垢版2018/11/27(火) 12:46:15.96ID:mq/fMle6
SC28あるけど乗ってない。
125のスクーター軽くて荷物も積めていいぞー(笑)
0135774RR垢版2018/11/28(水) 21:08:44.40ID:IvdsFIrX
カブに乗るようになってから、CBRの出番がめっきり減った。
どっちみち高速はほぼ使わないし、そうなるとお気楽で積載性も勝り、燃費も良いカブの出番が自然と多くなる。
そしてCBRは手放しても二足三文。
相棒との思い出を端金に換えることは俺には出来ん。
乗り続ける以外の選択肢がない。
0136774RR垢版2018/11/29(木) 17:19:21.09ID:jVQV4r6e
CBR900RRって、
競合製品よりも車両が小さかったりする?
0137774RR垢版2018/11/30(金) 05:06:00.89ID:UnOnR/aH
>>136
大型なのに400みたいに軽量コンパクトなのが売りだったので
もちろん当時のリッターバイクよりはかなり小さい
(雑誌では250サイズとか書いてあったりしたけど、流石に盛りすぎだわな)
0138774RR垢版2018/11/30(金) 21:44:57.79ID:yPyRHJ5q
>>136
乾燥重量180kgそこそこで、400ccツアラーより軽いからねぇ。
当時の大型バイクフラッグシップは最速を目指してた。
でも炎剣は、「最も速い」より、「最も楽しい」を目指したバイクだと理解している。
それは他にない炎剣独特の個性だったと思う。
ヤマハR1、スズキGSX-R1000が発売されて優位性は薄れたが、開拓者としての魅力は微塵も薄れてないと思ってる。
0139774RR垢版2018/12/01(土) 11:19:54.86ID:JfuMvx62
900RRの方が、どんなタイヤを履いてるか気になる。

年2000km走らないライフサイクルでも、
車検更新時にタイヤ交換は避けられないと思われ。
0140774RR垢版2018/12/02(日) 04:05:29.49ID:A5Sze/1X
年2000キロなら2年でちょうど交換時期くらいだぞw
0141774RR垢版2018/12/02(日) 10:44:59.59ID:bfbjtfbD
>>139
98の四型。
新車時の石橋BT56から始まり、BT56SS、住友D107、象スポルテックM1が二回連続。
その後ピレリ無印ディアブロ二回連続を経て象Z6。Z6の時のフロントは何だっただろう?
現在は前後ともに無印ディアブロ。
1セットどれも1万km前後使ってる。
自分の使い方ならそれくらい保つ。
0142774RR垢版2018/12/02(日) 17:05:21.43ID:bfbjtfbD
本日バッテリーを外して冬ごもり準備。
次に乗るのはいつになるかな?
0143774RR垢版2018/12/02(日) 23:14:32.32ID:lXT+nI0y
タイヤの話だけ選択肢なくない?
0144774RR垢版2018/12/03(月) 07:39:01.64ID:vDVrlEtW
ロードスマート2入れたら7年経ってもバリ山でござる
グリップはこれくらいで良いんだけど
もう少しひらひら感があるタイヤってないんかな?
0145774RR垢版2018/12/08(土) 16:14:12.48ID:8ryzZLbD
>>142
今週末を乗り納めにしようかと思っていたけれど、寒いので明日から冬ごもりです。
0146774RR垢版2018/12/09(日) 08:21:24.77ID:SNFF8xLp
900RRをトランポに載せて、
サーキットへ行くっていうライダーは、
現在では皆無?
0147774RR垢版2018/12/09(日) 12:20:30.53ID:JjzdeQTd
もうそんなバイクじゃないでしょ
0148774RR垢版2018/12/11(火) 00:49:18.06ID:eTFNS9XF
CBR900RRと今のリッターSSって、サーキットでどのくらい戦闘力に差があるんだろう?
誰かガンダムで例えて。
0149774RR垢版2018/12/11(火) 17:19:00.66ID:0iezaN1g
NT-1とRX-0くらいかな
0150774RR垢版2018/12/12(水) 06:32:04.54ID:cvtqoF9v
旧式ザクとシャア専用ザクくらいかなー
0151774RR垢版2018/12/12(水) 07:20:36.50ID:JRZ6+b4p
旧型で最新SSをカモるのが面白いんじゃん。
選手権レベルじゃ不可能でも、素人の走行会レベルならマシン性能より人間のスキルが大きいよね。(直線加速勝負はともかく)
まぁ、俺はもう無理…
0152774RR垢版2018/12/12(水) 12:03:08.02ID:l6tnfZm0
スズキなら、最後まで純正部品出るね。
ホンダは、真っ先に純正部品が出なくなるのが泣き所。
0153774RR垢版2018/12/15(土) 03:50:42.27ID:rLDthF6s
>>148
馬力的に相手は600SSだと思うけど
乗り手の能力が同じなら、既に太刀打ちできないレベルじゃないかな
0154148垢版2018/12/16(日) 13:32:44.97ID:ZZd/6Mfw
ヤマハの試乗会でR1に乗った際の感想
試乗前「MSの性能の差が戦力の決定的な差じゃない事を教えてやる」
試乗中「連邦のMSは化け物か!?」
パワー感が段違いでした。02か04の話。
0155774RR垢版2018/12/16(日) 17:38:31.74ID:nXEv/fQ2
初期型のR1に乗ったとき
フロントフォークの伸び側のフィールに良さに驚いた記憶がある
今はもっと良くなってんだろうな
乗り換えないけど
0156774RR垢版2018/12/18(火) 13:04:37.76ID:AHnSpyFs
57のF周り移植したとき
フロントフォークの追従性の良さに驚いた記憶がある
59,77はもっと良くなってんだろうな
乗り換えないけど
0157774RR垢版2018/12/23(日) 10:18:58.66ID:p8tvasJ6
保守
春の車検までお休みします。
0158774RR垢版2018/12/24(月) 07:40:25.89ID:Np3T1Uw6
4ヶ月振りに車両を出したらメッチャ重い

ブレーキは引きずって無いからベアリングの固着?

と思い確認したらパンクしてた…orz

修理キット買って来て直したら1日終わってた
0159774RR垢版2018/12/24(月) 12:29:54.72ID:IC5AwGZz
昨日久しぶりに乗ったわ
近所のパン屋まで
シート下にクリームパン4個入れてもOKなのが
このバイクのいいところ
0160774RR垢版2019/01/02(水) 13:22:03.33ID:qXkuhBY5
皆さん明けましておめでとうとございます。
このスレでの最新モデルの99年式の四型も今年で発売20年。

コケるな、壊すな、部品が無い。
今年も安全運転で行きましょう。
0161774RR垢版2019/01/05(土) 00:27:41.13ID:s99dcoNY
4型を15年前に泣く泣く手放して
買い戻しを検討中です。
4型の持病はレギュぐらいでしょうか?
またパーツで苦労する物はありますでしょうか?
0162774RR垢版2019/01/05(土) 01:27:45.94ID:AmgV0lQH
純正のフォークのインナーが無いかも
社外では手に入るからそんなに問題では無い

あとサイドカウルのシールが欠品だった
@3型
0163774RR垢版2019/01/05(土) 19:08:59.79ID:0iHxwu2Z
>>161
ホイールベアリングとウインカースイッチは過去スレでもよく語られてる。
自分の四型も3万キロでリアホイールベアリングがお亡くなりになった。
レギュレターもだいたい同じ頃。
ウインカースイッチは冬になる前に分解清掃すれば大丈夫。

ブレーキホースは何年か前は「ご相談」になっていたため、社外品に交換した。
0164774RR垢版2019/01/05(土) 22:53:46.34ID:n/L65QvE
今日初乗りしてきた
70km先の温泉までひとっ走り
途中で融雪材踏んだから
明日は洗車だな
0165774RR垢版2019/01/06(日) 14:14:49.85ID:wS/7Ae2k
春に向けてタイヤ交換しようと思って値段聞いたら工賃込みで6万円超え。
そんなものかもしれないが高い。
0166774RR垢版2019/01/06(日) 15:37:33.92ID:2jotMi43
タイヤは量販店とバイク屋であまりにも差が有りすぎるよな
0167774RR垢版2019/01/06(日) 16:40:30.35ID:65IMvxHs
>>163
ウインカーの接触不良はおおよそ全部のバイクで起こり得る事であって
別に900RRの持病ではないぞw

ていうか俺の2型は2マンキロまでにベアリングが3回死んだわ・・・
0168774RR垢版2019/01/06(日) 19:38:34.50ID:wS/7Ae2k
>>166
量販店というかライコの店頭コミコミ価格。
モノタロウの通販でも5万円はする。

>>167
ベアリングが逝った時ってどんな感じで気づくの?
0169774RR垢版2019/01/07(月) 17:28:05.95ID:mfsi0JnS
ホイール外した時に手でベアリングを回す
引っかかりやゴリゴリ感があれば寿命
完全にベアリングが死ぬと押して歩くだけでゴーとか異音がするから分かると思うよ
0170774RR垢版2019/01/07(月) 19:58:43.43ID:ivr24/zj
>>168
フロント16インチかな
17インチならレーサーのおさがりとかあるから安上がりだけど
モノタロウでいいんじゃない?
0171774RR垢版2019/01/07(月) 22:17:50.62ID:mDOmeoL5
>>169
ありがとう。タイヤ交換のときにチェックします。

>>170
F16インチです。
モノタロウで買っても送料と取り付け工賃と処理料を考えると差はビミョーなようです。
0172774RR垢版2019/01/08(火) 07:21:11.73ID:SjE4wvqy
タイヤ交換は自分でやれば工賃プライスレス
0173774RR垢版2019/01/09(水) 15:30:32.88ID:X+DDPaRE
タイヤなんか手組みで十分だけどさ
タイヤそのものはF17ならオクで1万円からあるのに
F16はフロント2万近くするんだよなー
0174774RR垢版2019/01/12(土) 23:16:42.66ID:k6QMTH9q
900RR乗りの方は、
どのぐらいの頻度でフォークオイル変えてますか?
0175774RR垢版2019/01/13(日) 06:54:33.01ID:W073/Be/
1万キロか漏れてきたら交換してる
ここ数年殆ど乗って無いから漏れてくる方が早いけど
0176774RR垢版2019/01/13(日) 09:08:37.15ID:NUrQqcuj
>>174
新車で買った四型だけど、3〜4回くらいだと思う。
最後にしたのがいつかは覚えてない。
0177774RR垢版2019/01/13(日) 17:53:28.02ID:0LMq0/7O
理想を言えば5戦キロごとくらいがいいけど
そんな奴いねーわな
0178774RR垢版2019/01/13(日) 18:51:59.77ID:ZtXMxwYn
>>174
自分のものになってから15000キロ、10年目くらいwwでシールが逝ったときに1度だけ。
0179176垢版2019/01/14(月) 09:03:14.43ID:t3ii4v9i
>>174
調べてみたら、10年前、7万km走行時に前後のサスのOHをしてる。
その後の記録、記憶が無いので、多分それが最新。
もう10年か・・・
その間の走行距離2万km。年間平均2千km・・・
0180774RR垢版2019/01/15(火) 23:33:15.22ID:USsknEoA
先日カブ110のフォークオイルを交換。
臭いと聞いてはいたが、下水の臭い。
10年前のフォークオイルはどうなっているんだろう?
カブは自分で出来たが、CBRは無理。
店に頼むと2万円コース。
乗る機会が少ないから二の足を踏んでしまう。
0181774RR垢版2019/01/16(水) 07:18:26.56ID:565zzyiI
>>180
普段使いならシールが破れた時でいいんじゃない?
0182774RR垢版2019/01/16(水) 19:50:13.57ID:Y8msMtst
>>180
カブの構造は知らんが大差ないよ知らんけど
正立フォークならSSTはいらんので簡単

なはず(900RRはやったことないのでしったかぶりw)

でも消耗品だけ用意しても意外と1万くらいはいっちゃうので
2万ですむならだしちゃったほうがマシかもね
0183774RR垢版2019/01/16(水) 21:17:31.66ID:mA2Dry3V
>>182
SSTが何かはわからないけど、カブならセンタースタンドかけてリアキャリアに重し乗せて作業出来るけど、
CBRを直立させる道具も無い。
それらを揃えたりする費用、作業の手間やノウハウを考えると、店に任せる以外の選択肢がない。
ただ、2万円は自分には高い。
0184774RR垢版2019/01/17(木) 00:44:25.10ID:PHI6kuPD
前後スタンド持ってないと自分で簡単に・・とはいかないんでそのあたりの環境が整ってるかどうかじゃない?

うちにもカブと900RRあるけど前者は自分で後者は投げてるよ
0185774RR垢版2019/01/20(日) 17:44:44.60ID:fl1hgreX
SC33前期だけどテールカウルとボックスの蓋を兼ねてるリアシートの隙間は
閉めた状態で実測15mmくらい空いているのが通常なのか知りたいと思っている。
経年とともに空いてきたのか、新車時から15mm程の隙間があるのだろうか?
皆さんの車両はいかがですか?
0186774RR垢版2019/01/20(日) 18:03:10.27ID:OS1VrbWR
SC28後期だけど1cmくらい(てけとー)空いてる
なんじゃこりゃ、と買った時思った事をよく覚えてる
0187774RR垢版2019/01/23(水) 23:33:23.04ID:v4N9Ca4S
勝手に好きなCBR900RR歴代モデルランキングしてみた。

全モデルに共通して好きなポイントは、
フロント16インチ・でかいタンクと丸いフレーム・90年代絶版モデル。

4位 4型 空力の為なのか外観変更が中途半端な過渡期を感じさせる。
     ライトの形とメーター類の形状がいまひとつ。
3位 1型 初めて峠で見た時のインパクトは今でも忘れられない。
     デザインは好きだが、所有したいとは思わない。
2位 2型 タイガーカラーが圧倒的にかっこいい。デザインも良い。
     全体的に悪いところはないが購入までには至らなかった。
1位 3型 フロント・リアカウルのデザイン、カラーリングともに最高。
     まさに90年代を思わせる外観。SC28よりも多少は気を抜いて乗れる印象。
     フロント16インチを意識しなくても普通に乗れる。
     
勝手なこと言ってすみません。どれにしましょうかね。
0188774RR垢版2019/01/24(木) 00:08:20.53ID:xsph8iW4
今から買うのかは知らないけどそんなに選べる程タマない気がするけど
0189774RR垢版2019/01/24(木) 19:50:53.56ID:WWETYftd
>>187
新型かえ
せめて2000年以降のセンダボにしろ
以上
解散!!
0190774RR垢版2019/01/24(木) 23:02:17.40ID:KVXxApBR
確かに900RRとしての集大成というか完成形は3型かもしれないね。
だから3型が90年代の雰囲気を濃く感じるのもうなずけるよね。好きな人は好きそう。
来る2000年代に向けての第一歩として中身が929ほどの進化を伴っていれば
4型は919RRで出したかったんじゃないかな?知らんけど。だから過渡期っぽい。

今日日900RRを愛でる方は1000RRなど欲しくは無いでしょうな。
0191774RR垢版2019/01/25(金) 18:17:58.52ID:otWyOUrK
4型まで負けるライバルがいなかったんだよ。
R1が出て、突貫で929作った。
929リコールが多かったような...
0192774RR垢版2019/01/25(金) 19:46:42.18ID:1ffiUyIu
929って、排気デバイスのトラブルを抱えなかった?
0193774RR垢版2019/01/25(金) 20:23:24.07ID:/Mgq994S
>>191
その通り
唯一無二の存在だった。
他社も追従してたけど、乗って楽しいには程遠かった。
0194774RR垢版2019/01/26(土) 00:40:16.34ID:vNdlWQyP
>>187
SC33前期はSC28後期と同じフロントカウルなのになにその差は

>>191
ほんと苦肉の策
ガチで自虐なんかね
0195774RR垢版2019/01/26(土) 06:10:49.49ID:rUKM+GqZ
>>194
アッパーカウルの形状はほぼ同じだけどミラーの付け根部分が強化されてる

187が言いたいのはフルモデルチェンジに等しい変更があったから3型押しじゃない?
フレーム、スイングアーム、タンク、エンジン等全然違うから
0196774RR垢版2019/01/27(日) 09:46:00.80ID:fUlm7NqF
>>187
ちょうど、このバイクに興味があったので
なんとなくイメージができました
ありがとう!
0197774RR垢版2019/01/27(日) 22:04:49.78ID:QrhO0egx
やはり一番のおすすめは4型じゃないですか。
なんといってもタマ数が豊富で程度の良いものを選びやすい利点があるからね。

どれにせよここ10年位のモデルには速さも快適性も機械としての信頼性も
到底太刀打ちできないのを覚悟で乗った方がいいと思うよ。
近年のモデルに乗ったほうがいろいろ楽しめるのではないかと…
0198774RR垢版2019/01/29(火) 13:09:30.08ID:UU7UUh7O
この辺のモデルに今時の速さや快適さを求める奴なんていないだろw
0199774RR垢版2019/01/30(水) 00:22:06.37ID:I0oQGNNR
腐ってもヤクザあるいは919しーしもあるので
全く持って遅くはないです
足回りも劣悪というほどではないし(16吋はちょっとアレだが)

というかこの超性能で遅いと思う人は
今のSSのってくだちい
0200774RR垢版2019/02/10(日) 06:04:19.42ID:/g4upKBf
hosyu
0201774RR垢版2019/02/10(日) 20:28:56.15ID:mMjQqYFR
とにかくシートが外しにくいのはどうにかならないものか。
外そうとするたびに角がしわしわになる。時間が経てばきれいにもどっている。
その他の整備性は最高。
とにかく乗ってて最高に楽しい。
0202774RR垢版2019/02/10(日) 21:33:56.26ID:6ZXIZQCV
それ冬のせいか、あるいは革が劣化してカッチカチになってるだけやぞ
VTRも同じ方式でシート固定されてるけど、つるっつるでカッチカチの表皮だから
もっとやべーぞ(でっていう
0203774RR垢版2019/02/11(月) 07:57:38.69ID:QTWIG7Gs
10mmのドライバーでやるか、+のボルトにかえる。
位の対策かなぁ...
0204774RR垢版2019/02/11(月) 12:48:37.88ID:477ibgxt
M6の六角穴付きボルトに交換して、斜めに使える六角レンチでシート脱着しています。
0205774RR垢版2019/02/11(月) 15:56:47.38ID:PcdaIRFd
頭良いな

俺は10mmのTレンでやってる
0206774RR垢版2019/02/11(月) 17:40:59.22ID:477ibgxt
工具が斜めにアクセスできる分、シートの負担が減ると思って。
0207774RR垢版2019/02/11(月) 21:56:17.61ID:ngRVhbnm
片方しか止めない、とココのスレで習った。
0208774RR垢版2019/02/12(火) 08:04:31.46ID:ylvMRuqp
17年越しに98年モデルを買い戻しました。
二度と手放さない。
0209774RR垢版2019/02/12(火) 20:14:19.78ID:za/AHp/8
今年は往復1000km程のツーリングに出かけてみたいと思う。
インジェクションのバイクでは長距離乗ったことはあるけど、
SC33ではそんな距離走ったことないので、自分的には冒険的な挑戦の旅になりそうだ。
いつ実行するかは未定だけどな。
0210774RR垢版2019/02/12(火) 20:34:16.73ID:S7fHusJB
>>208
おめ
いい色買ったな

四型ってトリコが一番多いと思うが、他の色の割合ってどんなもんだろう?
自分は98トリコ

>>209
広島から長野岐阜に行った時は往復1000kmオーバー
前回奈良に行った時はどうだっただろう?
ちょっと足りないくらいか?
0211774RR垢版2019/02/12(火) 21:04:25.10ID:ylvMRuqp
>>210
ありがとう!
17年前と同じカラーの緑黒です。
確かにトリコ多いですね。
購入当時もトリコばかりで納車に時間かかりました。
0212774RR垢版2019/02/12(火) 23:09:10.97ID:S7fHusJB
リッターSSベースのアップハンドルツアラーが販売されるようになった今こそ、
炎剣にもABMのパイプハンドルを装着してもいいんじゃないか。
そう思ってググったら、900RR用はラインナップから消えていた。
高価な上、カウルとのクリアランスも不明だし何よりSSにアップハンドル?って
思いからスルーしてたけど、無くなると気になる。
0214774RR垢版2019/02/13(水) 21:09:56.54ID:NsCaFlxX
>>213
ホントだ
ページ上部のホンダのところに無かったからカタログ落ちだと思ってた
下部のその他車種のところなんですね
しかし、SC28、SC33合わせて10セットくらいの販売か
気にはなるけど、工賃合わせて10万コース
やっぱり無理
0215774RR垢版2019/02/14(木) 21:42:08.87ID:KWFqbr6W
ノーマルトップブリッジに穴開けてバーハンステーじゃダメなの?
0216774RR垢版2019/02/15(金) 21:03:19.16ID:hK6gu/7j
来週、車検に行くデス。
一発で通るといいんだが。光軸とか。
0217774RR垢版2019/02/16(土) 02:13:36.52ID:uGkGp9B5
光軸なんかどうでもいいわ
ダメだったとしても千いくらでテスター屋で直せるし

困るのは排ガスとかですよ・・・
0218774RR垢版2019/02/16(土) 05:52:42.57ID:bmKKiqHt
2型までのカットレンズだと光量足りなくて・・というのは困ると思うけど
0219774RR垢版2019/02/16(土) 06:27:26.19ID:D87uWth8
>>217
排ガスなんてあったか?
騒音やった事あったけど排ガスは経験無いなー
0220774RR垢版2019/02/16(土) 16:50:52.39ID:mMD3IOmN
バイクの排ガス規制が始まったのは2002年あたりだから、
CBR苦肉RRのユーザー車検時は、マジでランランラララ楽肉モデルなのでガス。
苦楽を友としてCBR人生はつづく。
0221774RR垢版2019/02/16(土) 20:14:37.36ID:zdU97M99
>>218
四型だけど、光量足りなくて苦労した年の二年後、ヘッドライトバルブの接点を磨いて車検に臨んだら一発クリア。
以後車検整備にはヘッドライトバルブ接点磨きは欠かしていない。
そして以後光量不足で引っかかったことはない。
0222774RR垢版2019/02/17(日) 01:40:35.82ID:ZJGqiB1v
ハーネス死んでてバルブの接点で数ボルト降下してたりすることがある
リレー入れてバッ直で臨むべし
0223774RR垢版2019/02/17(日) 15:37:11.85ID:8CTOuhll
車検に備えて整備と動作確認。
問題なし。
光軸はわからないけど。
0225774RR垢版2019/02/17(日) 18:37:34.15ID:yKGkRUmU
およそ四半世紀前から語り尽くされてきたことだが、いつ乗っても過去のインプレッションを実感できる。
大型二輪らしい風格と反比例するかのような軽快さ、乗り味はまさに90年代のバイク。
フロント16インチは慣れればクイックで楽しい。しかも太くて迫力ある。
現代のSSは速いんだろうけど自分の技量と感性に合わないのかな?と思う。
今日も早朝から昼前まで乗ったが最高の天候で気持ちよかったな。
0226774RR垢版2019/02/17(日) 20:03:24.68ID:fmnpnoOV
>221
ハイビームがまともなLEDにすると余裕で通るよ
別車種だけどカットレンズだとギリギリってテスター屋で言われた
お陰で駄目な時用に買っておいた新品ハロゲンは出番なかったw
0227774RR垢版2019/02/17(日) 20:33:57.00ID:jcYSqBEv
車検対応のLEDバルブって少ないはず。
0228774RR垢版2019/02/17(日) 23:02:53.27ID:ZJGqiB1v
スタンレーとかレイブリックとかフィリップス(本物)の2万くらいのやつなら
通ってくれないと困るなあ・・・

中華のゴミには期待できんが
0229774RR垢版2019/02/17(日) 23:21:20.42ID:E1PuePnn
>>225
disるつもりではないけど、1000RRと900RRの
どちらか好きな方をあげるよと言われたら迷わず1000を選ぶわ
流石にメーター周りが古すぎて時代を感じる

金を出してまで欲しいと思わないからこれでいいけど
0230774RR垢版2019/02/17(日) 23:22:42.98ID:ZJGqiB1v
最近ヤフオクで900Rが20マンほどで3台出てた
正直欲しかったw
0231774RR垢版2019/02/19(火) 21:40:42.58ID:DwOIslWL
ウチの2型のライト、左がローとハイで切り替え点灯、右がハイ時のみ点灯なんだが、今年は車検に通らなかった。
慌てて左をロー時のみ点灯に工作して再検査で通した。
どんなレギュレーションなのか今一つわからん。
0232774RR垢版2019/02/20(水) 02:04:14.87ID:lKea1rT/
ウチの2型はUSだったかどっかのライトついてた
ハイもローも両方点灯
10年くらいそれでも車検通った

ある時ソレジャトオラナイアルヨと言われ
俺も>>231と同じことして通したw
0233774RR垢版2019/02/20(水) 04:58:16.52ID:IqDqAebm
うちの3型は>231と同じ仕様だけど両方ともLo/Hi点灯するようにして通してる
0234774RR垢版2019/02/24(日) 00:27:36.36ID:KtZHa56C
規則が今一つわからんけど、次回も左をロー時のみ点灯にして通すから、まあいいか。
次回があれば、だけど。
0235774RR垢版2019/02/24(日) 12:31:31.06ID:wLXJhLlH
ロー、ハイを別のライトで分ける。
それか、ロー、ハイが同じライトで点灯するなら、全て(2つ)同じにする
0236774RR垢版2019/02/25(月) 19:17:02.67ID:cCBuOFhN
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     
0237774RR垢版2019/02/25(月) 20:28:30.19ID:oz+Nh2QS
>>235
結果的には、そーだね。
0238774RR垢版2019/02/26(火) 07:22:32.84ID:KvcVMaM6
結果的の前に規則だよ
0239774RR垢版2019/03/04(月) 21:10:39.79ID:8KTAyjJN
三月になったが、年が変わってからまたエンジンかけてない・・・
0240774RR垢版2019/03/05(火) 22:28:06.09ID:Uf09Vwk0
900RRかと思って振り向いたら、
RVFだった。
0241774RR垢版2019/03/06(水) 01:28:13.42ID:TkhZSO/L
似てないだろw
0242774RR垢版2019/03/06(水) 21:09:30.07ID:xOOpddj1
>>240
いろいろパタンを考えたけど、やっぱり似ていないす。
0243774RR垢版2019/03/06(水) 23:30:41.56ID:vlj3CcLX
2月は毎週乗ったぞ〜、週2日乗ることもあった。
1回あたりだいたい50〜100km程の距離。平日しか乗らない。
今年の冬は天気も良く極寒の日は少なかったからね。
SC33以外のセカンド、サードマシンにも良く乗った冬でした。

>>240
フロント16インチの外観的にパっと見、RC45との見間違えもありえなくも無い…のかな?
我々、毎日900RR見てるオーナー自身は見間違えはしないだろうな。
あの頃のバイクが最も琴線に触れるデザインだけどね。RVFもかっこいいね。
0244774RR垢版2019/03/09(土) 01:12:01.79ID:sH+O8o2c
ねーよ
0245774RR垢版2019/03/09(土) 10:28:57.75ID:jSVa7UJD
ねーな
0246774RR垢版2019/03/10(日) 13:30:37.16ID:qLZc2ivY
というかアレが見間違えるほど似てると思うなら
丸目二灯の80〜90年代フルカウルスポーシバイクは
みんな同じに見えるんじゃないかな・・・って
0247774RR垢版2019/03/17(日) 16:48:58.47ID:5pJZiTC+
意外に寒くて乗れない。
保守
0248774RR垢版2019/03/17(日) 22:09:52.93ID:UB5bK/K3
十分暖かいだろ
暑くなったら暑すぎるで乗らないのかい?
まぁ、俺は乗らないけどな
0249774RR垢版2019/03/19(火) 03:05:50.08ID:vZlOnTK6
乗らない理由探しをするオトシゴロの人しかいないので、しかたない
0250774RR垢版2019/03/19(火) 04:38:37.23ID:9wptRigm
乗ってる人はこんな所でいちいち報告しないで粛々と乗ってるとオモ
0251774RR垢版2019/03/20(水) 08:31:27.56ID:G8r8zoSf
ジジィなのでしょうがない。
0252774RR垢版2019/03/21(木) 20:34:03.56ID:uHhZY+z2
今年になって初めてのエンジン始動。
バッテリーは外して屋内保管していたおかげか、一発始動。
毎年思っているが、今年は乗るぞ。
0253774RR垢版2019/03/21(木) 23:19:24.98ID:RINR5xZt
先週末乗ったで
フロントホイールからゴーゴー音がしてる
ベアリング交換だな
0254774RR垢版2019/03/30(土) 11:47:27.10ID:2rYJzAbS
さっき浦安まで海見に走ってきた。震災でぼろぼろだったのに、
まるで知らない街になっていた。おそるべし街づくりの早さ。

バイク的には震災前から何も仕様変更なし。
タイヤがただRS10に変わって乗りやすくなっただけ。
0255774RR垢版2019/04/01(月) 23:00:06.88ID:H04zNiFr
ベアリング交換完了
取り回しは軽くなった
ただしゴーゴー音は別のところだったみたいで
相変わらずうるさい
でも発生源がわからん

ただのロードノイズなんやろか?
0256774RR垢版2019/04/02(火) 03:38:56.49ID:Aggvfikh
タイヤの経年劣化か溝が減ったせいでは
でもベアリング交換して軽さを実感できてる時点で
やっぱベアリングもかなりの要因なような・・・
0257774RR垢版2019/04/02(火) 10:02:39.56ID:FWiSCcwm
ブレーキは?
0258774RR垢版2019/04/02(火) 21:12:20.59ID:QASx8UnF
タイヤはかなり古い
溝はあるけどそろそろ替えるか
確かにこれが一番怪しいな

ブレーキはかけるとシューシュー言うけど離せば音は無くなるよ

バッフル入れてから急にいろんな音が聞こえてく路用になったわ
0259774RR垢版2019/04/03(水) 21:32:31.04ID:+eAvLbBJ
ばくおんは
ひゃくがいあって
いちりなし

痔あまり
0260774RR垢版2019/04/04(木) 05:40:41.82ID:04OV77G1
フロントフォークのオイルシールってストッパーリングと
アウター下のボルト外せば抜けたよな?
インナーとアウターを引っ張ってパッカンパッカンしてるんだけど
全然抜けないんだけど、やり方間違ってるのか?
それともシールが腐食でボロボロだから抵抗になってるだけか?
0261774RR垢版2019/04/04(木) 20:28:16.12ID:Jq5X5UI1
他の車種でやったときはそれで外れた気がする
上の蓋も抜いてみたら?
0262774RR垢版2019/04/05(金) 02:44:51.36ID:TgJlrVx8
そこにバーナーがあるじゃろ?
0263774RR垢版2019/04/07(日) 09:54:32.37ID:WN73cdqm
メモ
CBR900RR duomoホイールベアリング ダストシール
6204LU * 2
6005LU * 2
6004LU * 2
AE1544F * 2
0264774RR垢版2019/04/08(月) 17:00:10.79ID:Bvahvmx1
>>260
いちおう確認だけど
ストッパーリングって
ダストシールはずすとしたに見えるCリング?
0265774RR垢版2019/04/09(火) 01:59:39.20ID:fbv5chI7
>>263
!?
パーツリスト記載なのかもしれんけど、今時片面開放ゴムシールとかありえなくない?
LLU使ったほうが良いのでは・・・
0266774RR垢版2019/04/15(月) 13:37:14.66ID:iLnULm6c
SC28.33だけでオフ会やりたいね
0267774RR垢版2019/04/15(月) 17:39:13.59ID:6v6IBHnG
>>266
主催任せた!
0268774RR垢版2019/04/16(火) 12:35:57.39ID:5dzxuKF3
外したベアリングはLUだった
巣プロけの奥についてるのは
黒いシールのだったし

もう純正出ないから
好みでつけて
0269774RR垢版2019/04/16(火) 12:37:58.83ID:5dzxuKF3
西の方で開催なら晴れてたらいくよ
0270774RR垢版2019/04/21(日) 00:37:27.38ID:PHyavp2v
皆さんおなじみのリヤホイールベアリング交換しました。
原付では交換したことあるけど、
ホイールのベアリング何とか3つ抜いたはいいけど
どうやっても入れられなかった。
バイクや何店舗か断られた挙句、ようやく圧入してもらい交換。
皆さんはソケットとかで叩いていれるのかな?
あと5年後位に備えて(笑 知恵をください。
0271774RR垢版2019/04/21(日) 14:38:57.87ID:bWiz3AZ/
>>270
油圧で圧入がベスト
0272774RR垢版2019/04/21(日) 15:26:51.97ID:o0d1fhZx
もともとついてたベアリングで打ち込むのが楽
プレスも中華なら安いので、場所があるなら一つ持っておくといいかもね
0273774RR垢版2019/04/22(月) 04:57:40.32ID:XIbpiAqd
>270
予めベアリングを冷蔵庫で凍らせておく

入れるより抜く方が難度高い気がするけど
(※個人の感想です)
0274774RR垢版2019/04/22(月) 19:49:19.38ID:Hq0ZTBRy
油圧で圧入がベストだが
ホームセンターででっかいネジ買ってきて古いベアリングを間に挟んで絞めてけば入るよ
youtubeに動画一杯あるから見てみ
0275774RR垢版2019/04/22(月) 21:25:43.47ID:HlBxuMm3
ホイールをドライヤーで温める
0276774RR垢版2019/04/24(水) 19:51:04.88ID:7HTzCdN8
270です。みなさんコメントありがとう。
原付だとソケットでこんこん→ゴン→こんこん→キンで
’よし終了’って感じでしたが、さすがに単車は甘くなかったです(笑

右から入れるかも、左から入れるかもわからずで事前準備はだいじですね。
次は凍らせつつ、古いベアリングをデカイねじで締めこんでみます。
0277774RR垢版2019/04/24(水) 21:50:48.29ID:jYzpFpRG
リアのベアリング交換は二回
一度目は3万kmくらいに走行中にご臨時になった
二度目はそれを踏まえて、元気なうちに前後ともに勇退していただいた
現在約9万kmの98四型
そう言えばエアクリまだあるんだっけ?
前回換えたのいつだろう?
前回のチェーン交換時に、10万kmまで大掛かりな部品交換はしなくてもいいって思った記憶があるから、まあいいか?
0278774RR垢版2019/04/27(土) 01:45:37.70ID:kl5KMghR
ウチのSC28後期は一回目が7千キロくらい
二回目が1万5千キロくらい
三回目が2万3千キロくらいだったなあ

純正で両面接触シール以外を使ってたホンダには
猛省を促したい
0279774RR垢版2019/04/28(日) 20:46:54.19ID:OejQwBM7
純正も非接触シールじゃないんか?

上に書いたのはduomoホイールだからね
0280774RR垢版2019/04/28(日) 21:52:52.74ID:AlOlK6p6
洗車のしすぎだろ!
0281774RR垢版2019/04/30(火) 01:44:53.43ID:FSjcLmyE
>>279
パーツリスト見てると片面シールっぽ
0282774RR垢版2019/05/02(木) 03:02:52.78ID:EggtQiir
令和初の書き込みをした私のSC33は今日も最高のコンディションであった。

ただし押し引き時、かすかに「キィ〜」とリアホイールあたりから聞こえる。
0283774RR垢版2019/05/02(木) 15:00:26.77ID:HKK+JtQz
そらブレーキパッドは少し接触してるからな
0284774RR垢版2019/05/03(金) 13:14:42.15ID:1ZiZAsX3
昨日500kmほど走ってきた
今日は体がバキバキ
バイク以上に乗り手の老化がひどいわ
0285774RR垢版2019/05/05(日) 19:28:16.53ID:zVj33huq
そら500キロも乗ったらバキバキになるでしょ
0286774RR垢版2019/05/05(日) 21:25:38.87ID:roLOW5r/
自分も今日乗ってきた
下道ばかりで400km
身体バキバキ
0287774RR垢版2019/05/07(火) 20:29:17.52ID:aIXST8Lw
SC28のキャブレター同調取ろうとして、デイトナのバキュームゲージを繋ごうとしたんだけど、M5のアタッチメントが長すぎて入りません…
プラグ交換といい、なんでこんなに整備性悪いんだ…
0288774RR垢版2019/05/08(水) 00:23:55.52ID:YV7NnT2A
20年前に買ったデイトナのはアタッチメントが長短二種類入ってたけど
今のは違うんかな
0289774RR垢版2019/05/16(木) 22:42:42.46ID:kWZu4n97
内圧コントロールバルブをつけてる人いらっしゃいます?
エンブレ減る→ギクシャク減る→ タイヤ長持ちすんのかな(笑
0290774RR垢版2019/05/17(金) 06:39:19.04ID:NC3eAQuM
ピストンが四つもあり
あっちがあがれば
こっちがさがり
こっちがあがれば
あっちがさがる
などしているので
単気筒の戦慄するほどの
変動はないとおもわれる
0291774RR垢版2019/05/17(金) 17:27:01.39ID:6SOyrizn
ブリザーホースみたいなもん?
すっかり見なくなったな
0292774RR垢版2019/05/21(火) 09:21:23.24ID:Or91IRAd
そういえば毎年恒例の合同オフ会って今年は無いのか?
0293774RR垢版2019/05/21(火) 21:36:20.79ID:bAkkn7Gc
>>292
5/26AM9:00〜亀石パーキング
だそうです。
今年は参加できないので誰か代わりに…
0294774RR垢版2019/05/21(火) 23:24:07.65ID:rUNqSqUH
静岡は遠いな
西でやってくれんかのう
0295774RR垢版2019/06/01(土) 05:05:35.66ID:jcyp6RT8
半年振りに乗ったら途中からビリビリ音がしてきて
止めて確認したらクイックファスナーが1個無くなってた…orz
あれ高いんだよな〜ToT
0296774RR垢版2019/06/01(土) 14:34:40.79ID:MFlSh/TH
>>295
モノタロウで買うと安いよ
0297774RR垢版2019/06/01(土) 23:50:13.47ID:Ao2UU9Vt
カウルのビスが落ちた。
ウインカーのビスも落ちた。
近頃は信号待ちしてるとカタカタ音が聞こえるようになった。
ネンポンかな。
近頃こんなことばっか。
0298774RR垢版2019/06/02(日) 10:30:16.38ID:r6Jc6zvl
>>297
異常な振動が発生しているなら、それが原因でビス類が緩むのかも
0299774RR垢版2019/06/02(日) 18:49:06.56ID:asLjIVoP
ロックタイト使えば?
0300774RR垢版2019/06/02(日) 22:27:23.83ID:Txv81LIz
ネジの落下はただの整備不良の結果
助ける必要などナイ(キリリ
0301774RR垢版2019/06/03(月) 20:55:31.73ID:6dqbQqjT
ネジの落下なら良いけど
カウルのネジ穴部分の破損だといたいよね
0302774RR垢版2019/06/05(水) 20:48:49.20ID:It/2ZU7z
301
おでこのねじ以外は楽に交換可能(おでこだって可能だけど)なので
別に・・・
0303774RR垢版2019/06/14(金) 05:00:46.29ID:TDyK1OZ5
スイングアームのピボットシャフトを抜く場合、どんな順番でやれば良い?
右側のロックナット?を緩めて左側のナットを緩める?
それともロックナットはそのままで左ナットを外してシャフトを抜く?
イマイチ構造が理解出来て無いんだよね
なんでアクスルシャフトみたいな構造になってないんだろ
0304774RR垢版2019/06/14(金) 10:41:30.18ID:2k1BOT9X
>>303
分解時は左ナット緩めてシャフトを抜く
組立時は右六角をトルク管理して締めてから、ロックナット、左ナット締める
右のロックナットはスイングアームピボット部の幅調整のロックなのでシャフト抜くだけなら触らなくてOK、スイングアーム外すなら14mm?だったかな?の六角緩めて、スイングアームが外せるようにするは
アクスルみたいな構造じゃないのは、ピボット部のフレーム幅を精密にスイングアームピボット幅に合わせるようになってるからと思う
分解すると意味わかると思います
0305303垢版2019/06/15(土) 05:27:13.36ID:ZTdjuXiv
分かり易い回答ありがとね
ロックナットレンチ買ってやってみるよ
0306774RR垢版2019/06/26(水) 12:50:39.36ID:SRNyalDc
オーリンズのフロントのバネが
公道走るには固すぎる
ハイパープロ入れてる人がいたら
感想教えろ下さい
0307774RR垢版2019/07/13(土) 10:09:33.96ID:cUhlZne2
保守
雨で乗れんわ
0308774RR垢版2019/07/25(木) 06:34:19.58ID:okKWVXFN
>>307
今年はホントに(特に土日の)天気が悪くて乗れない。
梅雨明けしてもエンジン掛かるか知らん。
0309774RR垢版2019/07/26(金) 02:42:25.22ID:sJrk98S9
特に土日というか
梅雨の間は毎日降ってたぞ埼玉じゃ
0310774RR垢版2019/07/27(土) 00:03:16.93ID:e2xkLMsm
誰かエンジン譲って下さい!
コケて割れた。
@SC28
0312774RR垢版2019/07/28(日) 03:07:14.20ID:Q+GEYlZi
土に帰りつつある、ものっすごいさびさびぼろぼろぐちゃぐちゃな車体ごとならあげるよ
エンジン始動はおととし確認したのが最後w@sc28後期
0313774RR垢版2019/07/28(日) 08:36:35.05ID:QZOx7y/9
昨日50kmほど乗ったが
熱中症になりそうだった

年だし若い頃みたいに
Tシャツで乗るのも怖いな
0314774RR垢版2019/07/28(日) 14:44:41.45ID:yZYiNyEU
>>313
ただでさえ頭も薄着になってるのにね .....orz
0315774RR垢版2019/07/28(日) 15:33:07.67ID:W27qSAq7
>>312マジすか?
欲しいなぁ。
0316312垢版2019/07/31(水) 02:49:41.02ID:5vtoySix
だ埼玉の真ん中ちょいしたあたりだけど、取りに来れるならどうぞ
引っ越すんで、もう捨てようと思ってたんだよね

言っとくけど、エンジンが使えるかどうかすらわからんからね

もしそんなのでもいいなら、捨てアド晒してくださいな
0317774RR垢版2019/07/31(水) 12:23:06.48ID:xIe2rJ1Q
画像うp出来ますか?
取りに行くとすれば、スズキのKeiで行くんですけど、エンジンだけでもいいですかねぇ??????

@山梨の真ん中です。
0318774RR垢版2019/07/31(水) 12:39:34.20ID:xIe2rJ1Q
あ、
夜、捨てアド教えますので、メールで画像下さい。
0319774RR垢版2019/07/31(水) 14:25:09.36ID:5vtoySix
申し訳ないけどまるごと以外はちょっと

ごめんなさいね
0320774RR垢版2019/07/31(水) 19:12:00.51ID:QedDx1PV
とりあえず写真もらえますか?
トラック借りてまるごと引き取りに行きます。

捨てアド fcgf2392@gmail.com

よろしくお願い致します。
0321774RR垢版2019/08/01(木) 02:22:36.37ID:KI+sBC/K
写真ありがとうございます!!
0323774RR垢版2019/08/03(土) 23:53:24.75ID:JyVyW2n1
本日一年以上ぶりにオイル交換。
前回から1500kmしか走ってないけど、エンジンが滑らかに回るようになった。
プラシーボかもしれないけど。
洗車して改めて眺めてみて、やっぱり最近のバイクよりカッコいいな。
0324774RR垢版2019/08/04(日) 00:04:04.19ID:m2d4vo8r
>>323
正直1000RRの方が格好いい
乗りこなせてないし、買い換えなどのコスパとかで900でいいけど
0325774RR垢版2019/08/04(日) 02:28:04.87ID:+tcWEIgy
流石に1000RRはないわー
車体とエンジン使いまわしたくせに250万ってなんだよマジで
0326774RR垢版2019/08/04(日) 10:02:17.97ID:wGz17557
かっこよさじゃなくて値段の話なの?
0327774RR垢版2019/08/04(日) 13:27:13.39ID:PW3/yf41
>>323
カッコいいよ。古臭くならない。
ソースは28後期をデビュー時から狙っていて10年後にやっと手に入れた俺。

その俺は早朝から往復200kmほどの墓参りから帰って来てへろへろです。
0328774RR垢版2019/08/04(日) 15:20:04.96ID:+tcWEIgy
SC28前期の丸目は一周回って古くさく見えなくなったけど
SC28後期のフォックスアイはすんげー古臭く見えるようになった

当時はフォックスアイは古臭い丸目よりカッコよく見えたのになー
0329774RR垢版2019/08/04(日) 16:45:18.85ID:zFf39xCF
初期型の丸めがカコイイ
0330774RR垢版2019/08/04(日) 17:11:10.05ID:gQch+6qY
>>328
フォックスアイ?なんだそれ
タイガーアイだろ
初めて聞いた
0331774RR垢版2019/08/04(日) 17:14:14.88ID:+tcWEIgy
えっ・・・そうなの・・・!?

なら20世紀からずっと間違ってたわ
0333774RR垢版2019/08/05(月) 01:41:49.71ID:RyYeXT9C
今日広島の2号線で
数年ぶりに俺以外の
33前期を見たわ
タイガーアイは最高

俺車だったけどね
0334774RR垢版2019/08/06(火) 00:28:31.88ID:EWFOX5OY
>>333
自分は>>323で、広島の98の4型。
どこかで会ったらよろしく。
新車で買ってもう21年。
未だに飽きの来ないスタイルと、自分にとってはオーバースペックのパワー。
買い換える理由が見つからない。
>>327
かっこいいですよね。
ソースは新車から21年間乗り続けているオレ。
0335774RR垢版2019/08/07(水) 23:01:41.68ID:1l26PT4l
4型とSC28ってお顔もだいぶ違うんですがそれは

当時は横に広がったテールカウルとかうらやましかったわ・・・
0336774RR垢版2019/08/08(木) 06:56:54.74ID:ZgpCFhpE
いままでどんな故障があったかかまわなかったら披瀝してくれませんか
0337774RR垢版2019/08/08(木) 07:56:10.34ID:YI2kHfHg
ベアリングとバルブ切れだけだな
45000キロ越えたけど
0338774RR垢版2019/08/08(木) 14:00:21.66ID:Krt3lHqd
フロントホイールベアリングが7千キロごとに死んだ
設計不良レギュレターレクチファイアが3万キロ弱で死んだ
まあ3万持ったんならいいじゃん、という見方もできるけど
0339774RR垢版2019/08/08(木) 14:44:01.05ID:/5POb7ko
ベアリングは消耗品だからね
0340774RR垢版2019/08/09(金) 23:26:35.76ID:mVbKpRHR
>>336
3万km±5千kmくらいでリアホイールベアリングとレギュレタが走行中に天に召された。
それ以外の走行に支障をきたすトラブルはない(パンク、ライトの玉切れを除く)。
現在の走行距離9万1千km。
0341774RR垢版2019/08/14(水) 05:16:16.52ID:GNlooG8t
クソ暑い中、車検取って来た
2年で600qしか乗って無かった…orz
0342774RR垢版2019/08/16(金) 18:54:33.83ID:KfL+PBw9
>>341
バイクもオーナーも古びてきているから、その600キロが楽しければそれでいいんだよ。
ソースは俺。
0343774RR垢版2019/08/29(木) 06:48:17.56ID:ZxVy626c
保守
0344774RR垢版2019/08/31(土) 18:00:12.36ID:tVkM0mDn
今日150km ばっかし
走ってきたぜ
かなり涼しくなったね
0345774RR垢版2019/09/05(木) 21:44:48.22ID:gJeclMyt
土曜日、朝、晴れるといいなあ。
関東。
0347774RR垢版2019/09/09(月) 07:43:17.00ID:J47ZE2tl
土曜日の朝、奥多摩の辺で2型黒紫とすれ違った。
久しぶりに自分の以外のを見た。
0348774RR垢版2019/09/16(月) 06:01:51.37ID:YCxFi8X8
保守
0349774RR垢版2019/09/26(木) 07:16:19.45ID:FbgFY8eU
この夏は梅雨明けが遅かったのと週末天気が悪くて乗れなかったなー
保守
0350774RR垢版2019/09/26(木) 22:16:20.57ID:2co1RaZw
ここ何年も、泊まりがけの登山のためにCBRを維持してる状況が続いている。
それなのに先日の登山は台風の影響や天気予報を考慮して四輪でお出かけ。
CBRの存在理由を全否定してしまった。
本格的に冬になる前にもう一度予定を組むか。
0351774RR垢版2019/09/27(金) 16:53:42.83ID:qUf8VfDP
乗らない言い訳はいくらでも出来る
0352774RR垢版2019/09/28(土) 09:00:26.24ID:V4gFFhco
泊まりがけの登山のためにCBRを維持、ってすごいんだか何なんだかだな。
そも、登山帰りにCBR?
4輪があるなら4輪で行くわ。
0353774RR垢版2019/09/28(土) 15:59:18.28ID:0c/OG3C/
何処に何で行こうと自由だろ>>352
4輪で行けばいいよ
人の趣味に一々ケチをつける必要はない
生息数も少なく骨董品なんだから仲良くやれや
0354774RR垢版2019/09/28(土) 19:34:21.17ID:V4gFFhco
>>353
おいらなら、4輪で行くってこと。
何処に何で行こうと自由だろ。
仲良くやろうぜ。
0355774RR垢版2019/09/29(日) 03:38:35.81ID:t8++nkOD
ちょっと聞きたいんだけど、タンクの形状ってモデルごとに変わってますか?
0356774RR垢版2019/09/30(月) 20:06:26.64ID:rPfFvynI
違うよ
0357774RR垢版2019/10/01(火) 04:39:58.36ID:Id3MRQYz
ありがとう
0358774RR垢版2019/10/03(木) 12:14:07.83ID:pPEeI1aj
教えてください
エンジンナンバーの打刻位置はどこですか?
0359774RR垢版2019/10/03(木) 12:17:05.92ID:nmujmlMk
キャブの同調とった人に聞きたいんだが
三ツ又でタンクの負圧に
繋ぐのって必要?
0360774RR垢版2019/10/03(木) 15:18:51.13ID:rk47qSun
>>358
クラッチ板の辺り
0361774RR垢版2019/10/03(木) 18:30:10.24ID:pPEeI1aj
>>360
ありがとう

車検で持ち込みしようと思ったら
車検証と違うナンバーが打刻されてたのであちこち探したけど分からなかったからさー
結局陸運局で照合とれたから良かったよ
0362774RR垢版2019/10/03(木) 19:56:37.32ID:4OyNAmzX
>>359
フューエルコックにつないである負圧ホースのこと?
キャブの同調には関係ないよね
0363774RR垢版2019/10/03(木) 21:53:28.68ID:NssEz4ad
>>361
???
良くわかんないけど改造車検?
28⇔33に積み替えしてあった感じ?
0364774RR垢版2019/10/03(木) 22:11:18.37ID:cTlBDhUC
>>363
知人のバイクをユーザー車検で通してきた
最近どこからか買ったらしい
本来SC33〜の打刻なんだろうけど75○としか打ってなくてさ
知人も素人さんだから分かってなくて困った
照合に1時間くらいかかったよ
0365774RR垢版2019/10/03(木) 22:51:12.35ID:o4mxOdNs
>>362
俺もそれでやったんだけど
サービスマニュアルよく読んだら繋げって書いてあった
0366774RR垢版2019/10/04(金) 01:38:32.87ID:8fsVE61h
>>364
すごいね 75○なんて何のエンジン積んでるんだ?
照合取れたって言うからには33純正なのか?
奥が深いわー
0367774RR垢版2019/10/04(金) 21:21:57.72ID:JtLrKenQ
その国特有の打刻かもね
0368774RR垢版2019/10/04(金) 22:23:11.83ID:sTkMgAXj
>>365
同一条件でやれってことですかね?
変わんのかな?
0369774RR垢版2019/10/08(火) 19:01:50.95ID:AzNTjrTa
保守
0370774RR垢版2019/10/11(金) 15:14:28.43ID:sq2ttaxI
キャブのニードル頼んだら
一部欠品
97のED
0371774RR垢版2019/10/12(土) 19:53:07.75ID:gLa2uL+/
>>370
欠品してる一部ってなにですか?
0372774RR垢版2019/10/13(日) 23:10:45.12ID:0pFeSJcb
真ん中2本と両端違ったなぁ。
SC28だけど。
0373774RR垢版2019/10/14(月) 05:51:45.70ID:YXkkQSW0
東海、関東、東北住みの人、台風の被害はどうだった?
希少なCBRは無事だった?
0374774RR垢版2019/10/14(月) 14:16:40.28ID:iUOFs3ML
>>373
埼玉県上尾市
CBRはガレージの中で無事でした。
0375774RR垢版2019/10/14(月) 23:38:09.34ID:FxL1R1M5
>>373
静岡だが伊豆より西はそうでもなかった
うちのアパートは無防備に置かれたセンタースタンドの原付が倒れることなく生き残ってた
0376774RR垢版2019/10/15(火) 05:24:05.45ID:hfuVLHkw
>373
青空ガレージですが無事でした

>374
俺も上尾市
奇遇だな
0377774RR垢版2019/10/15(火) 12:39:27.81ID:fVBgav1V
>>376
上尾に俺以外にCBR900RRがいたなんて…
お互い見たことはないよね?
0378774RR垢版2019/10/15(火) 23:51:58.41ID:wHO/HRn+
>373
江戸川区 SC28ですが、カバーがちょっと裂けた位で特に問題なかったですが
(カバーにこすれて若干カウル塗装が痛んだ)
江戸川河川敷が完全に水没。
もし土手が決壊してたらヤバイくらいの水位で怖かったです。
0379774RR垢版2019/10/16(水) 00:46:56.44ID:AiP1vxsW
どっちか忘れたけど
ニードル5本しかなかった
1,4と2,3シリンダーで部品番号が違ったけど
メインジェットの番数おなじなんで
多分一緒だから付けてみる


最近年なんでノーマルに戻して行ってる。

ちなみにキャブのスプリングは完全に欠品
0380774RR垢版2019/10/16(水) 02:18:27.96ID:VI0pdA7K
二輪免許取った頃だからもう20年以上前になるけど、雑誌で旧車オーナーの合言葉が「転かすな、壊すな、部品がない」って記事を読んだ覚えがある。
その頃は「そんな古いバイク乗らなくても」と思った。
当時は四輪は10年10万キロで廃車が普通で、バイクはその半分だと思ってた。
そんな自分が、部品が無い21年9万キロのバイクを現役で当たり前のように乗ってるとは。
ここにいるみなさんは CBRが好きで乗ってて、手放すつもりは無いよね?
少なくとも自分はそう。
0381774RR垢版2019/10/16(水) 07:45:40.90ID:ajd4IRsG
>>380
1980年代のバイクブームの頃にCB72やYDS-1に乗っているようなものだし。
完全に旧車海苔。
0382774RR垢版2019/10/16(水) 21:12:03.01ID:G1GZMMY1
半分意地で乗ってる部分はあるね
廃車になったらもうバイク乗らないか
カブ125だと思う
0383774RR垢版2019/10/16(水) 22:12:26.77ID:ajd4IRsG
軽くてそこそこのパワーがあってシート高が低くて乗りやすい。
ハンドルが低いのが辛くなってきたけど。
0384774RR垢版2019/10/17(木) 07:52:52.08ID:PcIH3gMi
もう、軽くはないよ。
0385774RR垢版2019/10/17(木) 15:26:11.22ID:5rMtG5Xg
シート高はもう少し低かったら
良いなとは思う
昔あんこぬきしたしーとに座ったことあるけど
ポジションは良いけどケツイタイ
0386sage垢版2019/10/17(木) 19:31:38.96ID:zWU5ZiSD
>>384
それは今はより軽いバイクが多く、もう軽いバイクとは言えないってこと?
加齢による体力低下で、昔は軽く感じたCBRが今は重く感じるってこと?
自分は後者。
0387774RR垢版2019/10/18(金) 03:02:13.48ID:64fARcz8
>>384じゃないけど、あきらかに前者でしょ
重心の見直しとか集中ってのもあると思うけどビックラコイタよ
当時の4発400より軽く感じたよ
0388774RR垢版2019/10/18(金) 07:55:14.39ID:3eBLSSVA
前者だね。
0389774RR垢版2019/10/18(金) 21:06:01.01ID:0iuS3hrl
>>387
>>388
今のssって乾燥で何kgくらいなの?
CBR1000RRの車両重量196(kg)って昔の装備重量?

SC28あたりだと乾燥で185kgだっけ?
0390774RR垢版2019/10/19(土) 00:02:47.32ID:Cnlt4FfT
>385
CORBINのシート使ってる
シートが低い分膝が窮屈だけど随分楽だよ
(※個人の感想です)
0391774RR垢版2019/10/19(土) 02:58:40.27ID:6s30kL/2
>>389
NC29 乾燥163 車両180

NC30 乾燥164 車両182

SC28 乾燥185 車両206

SC57 乾燥177 車両206

SC59 乾燥188 車両211

SC77 乾燥   車両196

そして馬は2倍の時代から3.5倍へ

29 30 比で。
0392774RR垢版2019/10/19(土) 07:23:45.57ID:rzSCX2OO
これを見る限りSC33の4型は180sだから装備重量は201s辺りって事だよね?
てことは最新型でも5s位しかしか軽くなってないんだ
0393391垢版2019/10/19(土) 14:41:43.10ID:QYCcBSL/
>>392
実際の重量はもちろんあると思うけど、
重心の場所によって大分変わると思うよ
0394774RR垢版2019/10/19(土) 19:55:33.09ID:eHONu0AU
いろいろ装備増えて5kg減ってるならそうとう頑張ってね?
0395774RR垢版2019/10/20(日) 23:01:09.41ID:Pp9Uby/u
小物入れ失くなったけどな
0396774RR垢版2019/11/02(土) 07:30:33.31ID:4iNhwfiQ
奥多摩行ってくる。
0397774RR垢版2019/11/04(月) 08:53:09.47ID:98HerpOX
>>396
結構寒くて風邪ひいた。
0398774RR垢版2019/11/10(日) 14:52:13.86ID:8v1aZosr
>>312
エンジンかかりました。
すこぶる調子いいです。
ありがとうございました(^^)
0399774RR垢版2019/11/12(火) 00:08:23.61ID:EuYtVy/o
乗せかえか?
頑張ったな
0400774RR垢版2019/11/17(日) 18:42:18.49ID:oaVaSPAn
乗せ換えました。
車のエンジンもやった事あるので楽勝です。
0401774RR垢版2019/11/21(木) 10:01:19.47ID:A15NVW37
SC28の燃料ポンプ取って、33の負圧コック付けて乗ってる人いる?
0402774RR垢版2019/11/22(金) 06:04:37.26ID:6rDDmLRF
そもそも負圧を取る場所ってあるの?
0403774RR垢版2019/11/22(金) 18:05:34.60ID:SjyFlzoV
同調とる所から。
33はどこからとっているんですか?
0404774RR垢版2019/11/23(土) 10:09:57.62ID:0oAcIiTV
>>401
燃料ポンプなしにするだけじゃダメなの?
0405774RR垢版2019/11/23(土) 23:06:38.14ID:wiM3IS7u
転倒したらヤバイ。
燃料まき散らすよー
0406774RR垢版2019/11/24(日) 14:01:51.21ID:ODjxVNko
そもそも何で燃ポンなんてついてるんだろ。
キャブまでの落差は十分あるように見えるけど。
0407774RR垢版2019/11/24(日) 22:39:49.80ID:ds5+m+9+
だから33で無くなった。
0408774RR垢版2019/11/25(月) 23:19:44.43ID:KHD2latY
身もふたもない・・・
0409774RR垢版2019/11/26(火) 05:44:10.99ID:tcPOIvpV
まあ付けてみるのも良いかもね
ただ純正の燃料コックはメッチャ高いぞ
10年くらい前で1.4万だった
今ならアマゾンで格安コックが1200円前後であるから人柱として頑張ってくれ
0410774RR垢版2019/12/01(日) 08:44:08.21ID:KRoLvgac
バッテリー外して冬ごもり。
今年も一年、ありがとうございました。
0411774RR垢版2019/12/01(日) 21:54:25.41ID:DOsF3XPz
久しぶりに乗ったけど、路面のギャップを拾って乗り心地が悪い。
イニシャル、減衰の調整でなんとかならないかなぁ。
サスOHはコストがかかるからなぁ。
皆さんサスのセッティングどうしてる?
まぁ、聞いたところで、冬ごもりのためにバッテリー外したから、試せるのは暖かくなってからだけど。
それにしても今年は全然乗らなかったなぁ。
0412774RR垢版2019/12/03(火) 14:43:30.58ID:hMh49E9o
車検通してきた
また2年よろしく
0413774RR垢版2019/12/05(木) 12:00:08.56ID:PIhcos2x
>>411
路面ギャップのノックバックはタイヤの劣化(ゴムの硬化)の可能性もあるから注意してね
0414774RR垢版2019/12/07(土) 01:06:35.22ID:YP32sNLM
>>413
どうもありがとう。
日常乗っているカブがコーナーで踏ん張りが効かないので、サスのリプレイスを検討した際に、タイヤに空気を入れたら回復したから、タイヤの重要性は理解してるつもり。
今回は走る直前にタイヤ空気圧は調整したから、空気圧は問題無し。
ただ、今履いているタイヤはいつ交換したものかは覚えてない。
ディアブロ無印っていつのタイヤだ?
0415774RR垢版2019/12/07(土) 09:00:16.73ID:ISAwKysa
>>414
製造年月を読めばいい
0416774RR垢版2019/12/15(日) 17:54:26.61ID:92SZCP0s
今年もあと少し。
来年も乗れるかなあ。
乗り手の歳の問題だけど。

保守。
0417774RR垢版2019/12/16(月) 00:41:43.15ID:MY0Bvp8L
900RRと1000RR(SC57-)では、
ユーザー層が異なるのかな?
0418774RR垢版2019/12/16(月) 22:42:43.48ID:JYa+dUIR
話と言うか価値観が合わなくて
スレが割れた経緯があるからな

向こうは最新の性能のいいバイクに乗りたい人が基本で
最先端のバイクに乗ってる俺すげー、旧型乗ってる奴はゴミと思ってる人が一部混じってる

こっちはもう半分
旧車乗りの感覚だもん
そりゃ合わないよ

CB750Fスレと合併される方がうまくいく気すらする
0419774RR垢版2019/12/17(火) 11:55:30.30ID:BzmZF3kn
>>418
よくわかる例えだ

なので俺は750Fとは合わないな
0420774RR垢版2019/12/18(水) 22:17:48.78ID:C8p9sfvR
おいらSC28(マフラー交換) 義兄がSC57(国内)乗り。
勝手なイメージだとR33GT-R(走って楽しい)と 
R35 GT-R(高性能車の所有欲)位の雰囲気の差かな。
ちなみに加速はSC28の方が全然速かった。
ハンドリングは全然SC57の方がよかった。
峠で借りたけど、SC28前後アマリングあり、
SC57の方が綺麗にタイヤサイドまで使えたし、不安感なかった。

 
0421774RR垢版2019/12/18(水) 23:02:32.48ID:xRX7wjxh
>>420
SC57は、フルパワー化しないの?
0422774RR垢版2019/12/20(金) 22:46:22.77ID:DWDs/hWU
>421
せめてマフラーくらい輸出用にすればいいのにと提案しても
180キロ以上ださん、パワーあげて水温上がって、寿命短くなったらやだと
基本的にノーマルで乗りたいらしいので・・・ 
0423774RR垢版2019/12/23(月) 14:52:07.32ID:USsZjcm2
俺のもパワー下げて
燃費上げたい

スプロケットはメーター的に
ダメなんだよね
0424774RR垢版2019/12/24(火) 12:58:19.87ID:stejPT6R
>>423
ジェットしぼったら?
0425774RR垢版2019/12/28(土) 05:59:53.36ID:ZYK4scaC
4型ってフロントキャリパーピストンはアルミだったよね?
リアもアルミピストン?
0426774RR垢版2019/12/28(土) 17:51:32.89ID:fqZkobD/
>>425
真鍮じゃないの?
前後ともアルミの重さじゃなかったと思う。
0427774RR垢版2020/01/02(木) 02:20:33.41ID:FgoT0xjM
>425
アルミになったのは929から
ピストン径は4型と同じ
0428774RR垢版2020/01/18(土) 18:12:37.61ID:Ry4nshLA
ようやく初乗り
そんなには寒くなかった
イージスツナギ スゴいな
0429774RR垢版2020/02/09(日) 22:34:07.65ID:n9ZlywWp
保守
0430774RR垢版2020/02/21(金) 05:31:11.46ID:WxxlMlyK
ダレモイナイ…ホシュ
0431774RR垢版2020/02/21(金) 06:44:41.84ID:HSSdzwSk
暖かくなれば集まるサ
0432774RR垢版2020/02/24(月) 17:02:48.20ID:r8UAP3Na
>>430
年が明けてまだ一度も乗ってない>>142だけど、居るよ。
バイクの前に肥料が積んであって、どかさなきゃ出せない・・・
田舎の農家だから仕方ない。
0433774RR垢版2020/03/03(火) 22:45:32.67ID:vUs0J47Q
そろそろ冬眠から覚まして車検整備しなきゃならないのだが、今週末は雨予報。
目覚めはいつになるやら。
0434774RR垢版2020/03/10(火) 16:51:00.93ID:L/VGv0Xg
車検とったで
7万円
年なんで今回からマフラーノーマルです
0435774RR垢版2020/03/11(水) 05:39:47.39ID:JbtTmq6D
車検は自分でやらないんだ
マフラーの騒音が気になるならバッフルを入れてみたら?
0436774RR垢版2020/03/12(木) 00:50:32.94ID:P8Vp244F
>>434
自分はユーザーで法的基本料で済ます予定。
古い車体の税金上がったのは、いつだっけ?
ワシのCBRはいつまで経っても現役なんじゃ。買い換えるつもりなんぞさらさらない。
とりあえずヘッドライトスイッチを固定して、ヘッドライトバルブの接点を磨かなきゃ。
それ位で車検はクリアできると思う。
0437774RR垢版2020/03/12(木) 20:22:45.34ID:gylmkDLB
>>436
古い車体の税金上がったのは、いつだっけ?


えっ?去年のユーザー車検2万でお釣り来たけど何か上がってんの?
0438774RR垢版2020/03/12(木) 22:44:11.89ID:P8Vp244F
>>437
重量税は登録から13年未満が3800円。
13年以上が4400円で、18年以上になると5000円。
以前は一律4000円だったと思う。
ここの住人は残念ながら5000円。
0439774RR垢版2020/03/13(金) 12:23:12.69ID:emnh8Yt5
毎回ヘッドライト光量ギリギリだったけど、今回はヘッドライトブースターを自作したから光量余裕でパスできる…ハズ…
0440774RR垢版2020/03/13(金) 13:05:06.22ID:MWKr6hyP
この時期はウインカーの反応がかなり鈍るんで困るんだよなー。
右左折したあとでウインカーが点滅(笑)
0441774RR垢版2020/03/13(金) 18:38:57.84ID:oSI55QSX
>>440
バッテリー弱ってない?
0442774RR垢版2020/03/13(金) 21:30:31.29ID:LMW6C6zE
>>440
それはウインカースイッチの清掃で改善できる。
スイッチボックスを開けてクリーナーを吹き、接点を磨く。
それで復活。
ただ、気温によって数シーズンもつか、翌シーズンも同じことするかは運次第ではある。
自分は今シーズンは暖冬だったため、症状は出ていない。
0443774RR垢版2020/03/13(金) 22:38:54.54ID:PYDD18dV
まー、もっと簡単に、
バラして掃除すれば治る。
0444774RR垢版2020/03/14(土) 22:28:07.98ID:Mf5M8UzD
掃除した後なにグリスを塗ればいいの?
シリコンでおk?
0445774RR垢版2020/03/15(日) 00:59:56.43ID:9a7ms9DZ
>>438
知らなかった って言うかあまりに安くて気にしてなかった
次回の時確認してみる
0446774RR垢版2020/03/15(日) 12:03:46.84ID:nptm9QpW
>>444
自分はブレーキクリーナーをかけた後に歯ブラシで磨く。
その後クレの接点復活スプレー。
0447774RR垢版2020/03/15(日) 14:24:28.84ID:2qjz0HSe
シリコングリスでおk
0448444垢版2020/03/17(火) 20:00:15.73ID:hfCSOPTm
ウィンカー直ったわ
古いグリスが樹脂みたいになってた
23年て長いね
0449774RR垢版2020/03/17(火) 23:40:48.54ID:BB1aEy/Q
>>448
23年も乗ってるのにあの症状が出るの初めて?
ウチの98年式4型があの症状に苦しみだしたのは何年前だろう?
10数年は付き合っている持病。
0450774RR垢版2020/03/18(水) 05:55:43.16ID:t8YbrVhR
>>449
俺は24年乗ってるけど、そんな症状出た事無いぞ
って言ってもプッシュキャンセルの動きが悪くなったから2回ほどバラシて掃除してるけど
グリスは普通のスプレーグリスを使ってる
0451444垢版2020/03/18(水) 17:54:18.10ID:vY+idE+Y
>>450
俺は去年くらいからだった
保管場所の湿度や
ちょくちょく乗るか乗らんかで
変わるのかね?
0452774RR垢版2020/03/20(金) 17:57:42.68ID:1TLb/7Oe
>>436
ヘッドライトスイッチの固定が必要なんだ?
ウチのところは、それはない。(年式によるのか)
でも今まで何も言われなかった点き方に前回から注文が入った。
0453774RR垢版2020/03/20(金) 19:57:40.45ID:F931KPWK
>>452
初度登録年月が98年3月以前なら固定は不要。
98年4月以降は常時点灯。
本当は98年3月以前の輸入なら登録が4月以降でもいいんだけど、輸入証明なんて持ってないから、車検証記載の登録年月で判定される。
0454774RR垢版2020/03/20(金) 19:59:57.83ID:F931KPWK
>>452
点き方って、点くのが片目か両目点灯かって話?
0455774RR垢版2020/03/22(日) 15:10:53.82ID:BtefTBl2
>>452
ウチのは95年式だか固定は不要なんですね。

>>454
それまでは、lowは左側だけのlow点灯、highは両方ともhigh点灯で問題なく車検通過。
前回はこれではダメと言われて、
lowは左側だけのlow点灯、highは右側だけのhigh点灯なら通るというので、
左側のhighを切って通しました。
何がダメなのか、いまいちわからん。
low/highで点灯数が変わるから?
0456774RR垢版2020/03/22(日) 21:46:52.94ID:zvU6qTn1
>>455
車検証に記載された初度登録年月が98年3月以前ならオフ出来でも問題はないと思う。
自分のは98年3月以前輸入の4月登録。
本来なら規制対象外だけど、車検証に記載された初度登録年月は98年4月。
輸入証明が手元に無いから現場判断ではスイッチ固定。
もう20年前だから、登録時の書類も車検場に保存されてないとのこと。
0457774RR垢版2020/03/22(日) 21:52:24.29ID:zvU6qTn1
>>455
自分の98年式4型は、lowもhighも両目点灯。
最近のlowとhighで点灯するライトが変わる規制はわかりません。
0459774RR垢版2020/04/04(土) 21:24:37.53ID:K22TdTg0
車検のための整備完了。
ヘッドライトスイッチを固定し、チェーン調整、ヘッドライトバルブの接点を磨いた。
あとは適当に調整、グリスアップ。
これで車検はクリアできると思う。
もう自分の人生の半分をCBRと過ごしているのか・・・
0460774RR垢版2020/04/04(土) 23:09:39.76ID:K22TdTg0
前回の車検からの走行距離2300km。
全然乗ってないなぁ。
0461774RR垢版2020/04/10(金) 09:11:11.27ID:sTqH0QUL
>>460
1km当たりのオイル代がガス代より高かったりして
0462774RR垢版2020/04/11(土) 13:37:07.27ID:PGgO8+Zt
>>461
前回変えたのが去年の夏。
それから数百kmしか走ってない。
特別高いオイルを使っているわけじゃないけど、コスパを考えると、次の交換タイミングに悩む。
0463774RR垢版2020/04/14(火) 20:19:40.78ID:8+BGsXZR
今時のバイク用オイルは高いよねー。
\2000/Lくらいはする。
クルマ用は4Lで\3000でもOK。
0464774RR垢版2020/04/14(火) 20:20:28.76ID:0ojjQr/g
>>463
ホンダG1じゃないのかw
0465774RR垢版2020/04/14(火) 20:42:57.70ID:8+BGsXZR
>>464
純正ならG3を入れてあげて・・・。
バイク屋行くとashとかいうのを入れられる。
灰?
0466774RR垢版2020/04/14(火) 21:33:01.07ID:dYymVRAH
>>462だが、新車で購入し、基本ずっとバロンエルフ。
最近になってバロンモチュール。
使ったオイルと新オイルの違いは感じたけど、エルフとモチュールの違いは感じたことはない。
現在9万kmオーバーだけど、ずっとバロンエルフでも違いは感じてないと思う。
0467774RR垢版2020/04/14(火) 21:39:42.60ID:1YO5pt/U
4L1000円の4輪用激安オイル入れてますが、何か?
0468444垢版2020/04/18(土) 17:06:38.18ID:dWWogKud
一回モチュールの高いやつ入れたら
ギヤ抜けするようになった気がする
0469774RR垢版2020/04/23(木) 05:16:16.22ID:RQJDBSnD
お前ら10万貰ったら何に使う?
0470774RR垢版2020/04/23(木) 07:52:30.89ID:mIxUvgwv
>>469
RR限定で?
0471774RR垢版2020/04/23(木) 07:57:29.73ID:eALWPyUI
モンキ125のリヤサス買うど
0472774RR垢版2020/04/23(木) 15:02:33.21ID:lAwPMghf
10万で
北海道ツーリングに行きたいけど
マズイかな?
0473774RR垢版2020/04/24(金) 16:50:07.64ID:njZQ2aMI
>>469
俺はガッツリメンテナンスに使うかな
キャブ、ブレーキ廻り、ベアリング等を部品が出れば新品にしようかな
考えてみたら24年間OHはしても部品を変えた事無かったな〜
0474774RR垢版2020/04/25(土) 20:43:33.89ID:QFtW/czB
>>473
先日の車検前の整備でも不具合はなかったし、車検場での検査も全て一発クリアだったから、大整備は当分いいや。
ちなみにブレーキは何度かOHし、シール類は都度交換。
ブレーキホースも何年か前に交換済。
ベアリングは前後のホイールは何度か交換。ステムは一回交換。
サスは前が数回、後が一回OH。
キャブはキャブクリーナー吹くくらいで部品交換はしたことはない。
0475774RR垢版2020/04/29(水) 11:13:01.22ID:D2yvTzGL
どこかに走りに行きたいけど、ヘタするとコケただけで
名前住所入りの記事になりそうで怖くて出かけられない。
0476774RR垢版2020/05/01(金) 14:21:52.65ID:Ob9IV1v4
なんか知らんけど
ミッションが硬い
なんかの前兆?
0477774RR垢版2020/05/01(金) 20:52:44.26ID:wrOYi7oq
オイル交換して欲しい、らしいな
0478774RR垢版2020/05/02(土) 05:29:44.97ID:Hiv0Mnn1
>>476
オイルが劣化するとチェンジが入りにくくなる事があるからオイル交換に1票
0479774RR垢版2020/05/02(土) 06:59:40.88ID:HllcQjD6
>>462
やっぱり最低でも年に1回は替えないとダメだろ。
いちおう、25年前の最新型SSなんだし。
0480476垢版2020/05/02(土) 14:16:11.81ID:32d4VCzh
こないだ車検から帰ってきたとこなんだけど
なんか不安になってきたから見てみるわ
0481774RR垢版2020/05/03(日) 00:04:59.19ID:b4/KfJAF
あと、クラッチワイヤーが伸びてきて、ちゃんと切れなくなってくると固くなる。

要調整
0482473垢版2020/05/04(月) 07:03:11.85ID:ISLEeoJ6
GWは暇だったので前後キャリパーのOHをした
今回は贅沢にアルミピストンを入れてやった
前後で300gの軽量化が出来たので満足してる
0483774RR垢版2020/05/07(木) 21:51:58.69ID:cZ9FMRfk
>>482
ピストンシール類は部品がまだ出るの?
そして交換したピストンはCBR用として販売されているもの?
それとも同じサイズのものの流用か汎用品?
キャリパーOHしたのは何年前だろう?
その時はブレーキホースも替えようとしたら純正品は要相談。
結局社外品にした。
0484774RR垢版2020/05/09(土) 21:02:18.55ID:bdpab5BV
ブレーキは他の車種と共通部品だからまだまだパーツ出ると思うよ

スーパーフォアとおんなじなのがでかい
0485774RR垢版2020/05/13(水) 03:39:07.70ID:D2nOO8Iu
質問させてください

最近SC28を入手してコツコツと整備しているんだけどノーマルハンドルで縦型ラジアルのブレーキマスターを入れてる方っていますか?

ブレンボでもニッシンでも入るのならどちらでもいいんですけど見た感じはハンドルを切るとメーターに当たりそうで

既出だったらごめんなさい
0486774RR垢版2020/05/17(日) 05:03:22.74ID:CTjwL0Rs
ハンドルを切って確認したけど、メーターまで5cm以上あったから
縦型マスター入れても多分当たらないと思われ
0487774RR垢版2020/05/17(日) 05:19:20.47ID:JmpGuDZC
>>486
ありがとうございます。
0488774RR垢版2020/05/27(水) 02:17:32.11ID:9ifMcYV4
保守
0489774RR垢版2020/06/02(火) 00:04:32.28ID:E96O2qG0
キャブとマフラーを
車検のタイミングでノーマルにしたんだけど
すごい乗りやすくて
ペースが逆に上がってる
アクセルの開け始めからトルクがかかるタイミングの
タメがすごく良い

ダイノ+車外マフラーだったけど
イランことしてた臭い
0490774RR垢版2020/06/02(火) 07:25:38.06ID:q9xCxagB
メーカーの長年の技術に逆らうなって事だなー
0491774RR垢版2020/06/07(日) 22:46:33.80ID:qlaROWAe
知ってる人がいたら
教えてほしいんだけど
3型に4型のマフラーつけると
タンデムステップの穴が合わないけど
タンデムステップも4型のつけたら
問題無い?
0492774RR垢版2020/06/08(月) 04:51:15.56ID:aYSuh+yZ
確かサイレンサーの向きが変わるんじゃ無かったっけ?
タンデムステップは全年式共通だからスリップオンサイレンサーを入れるしか方法は無かった筈
違ったらスマン
0493774RR垢版2020/06/08(月) 13:47:44.70ID:aVh79L9E
もう程度のいいSC28は手に入らない?かな
乗ってる方たちがうらやましい
0494774RR垢版2020/06/11(木) 04:32:53.49ID:tLNeWYcb
気長にGOO BIKE等で探したら出て来るんじゃ無いかな?
0495774RR垢版2020/06/14(日) 10:19:46.55ID:5B9QP0Gw
書付きフレーム、スイングアーム、フロント足回り一式ならあるよ。

需要ある?
0496774RR垢版2020/06/14(日) 18:59:48.63ID:MnyMzMKB
>>493
乗ってるよ
オークションとかでもあんまり見なくなったよね
もし程度が良くない車体を買って直すとすると障害はタンクとアッパーカウルのステーかな
その他のところはSC33と共通の物が多いからまだなんんとかなるけど
あと外装は中華で我慢
0497774RR垢版2020/06/23(火) 23:25:37.69ID:SglQk7AJ
アッパーカウルステーというか フレームとミラー取付ステーというか
名称はわかんないけど、とりあえずミラーとかスクリーンを取り付けるステー
について教えてください。
SC28の2型はアルミのステーだったと思うんですが、
確か今は部品統合で鉄の黒になってた気がします。
(つまりアルミの品番で勝ってもアルミ製はもう買えない?)
これって SC28型なら丸目もタイガーアイも全部一緒ってこと? SC33と顔が似てるけど
ステーは別もの?  
0498774RR垢版2020/06/24(水) 01:50:38.68ID:UoQZ+lCF
>>497
確かSC28とSC33ってステーの下側の固定場所が違うんじゃなかったっけ?
SC28は左右でフレームに固定、SC33は真ん中でタンクと共締めだった気が
タンクも違っててSC28は
0499774RR垢版2020/06/24(水) 01:53:38.31ID:UoQZ+lCF
>>498
ごめん誤爆した

タンクも違っていて前側の固定がSC28はネジ1本に対してSC33は2本だった気がする
だからSC33のステーは使えないと思う
間違ってたらゴメン
0500774RR垢版2020/06/24(水) 04:44:01.65ID:NhR4OeBb
それであってるよ
SC28とSC33は全くの別物
SC33も96-97と98-99じゃあミラーの取り付けピッチが違うから付かないよ
0501774RR垢版2020/06/24(水) 10:01:53.17ID:5jfABp07
鉄でも今も買えるんだね。
0502774RR垢版2020/07/08(水) 06:13:15.14ID:EZXk5pdH
保守
0503774RR垢版2020/07/11(土) 19:25:06.17ID:yGVo0pU7
梅雨入ってから初めて車体カバー取ったけど特に問題なし。
充電だけしといた。晴れないかなー。
保守
0504774RR垢版2020/07/14(火) 21:10:41.38ID:8W8Z0U2w
今更ですが、ハンドルが現代のSSに比べてなんか低くて
ポジションがきつい感じがします。
ただ、実際にほかのSSと比べるとさほど低くもないんで、
遠いのか、幅が広いのかなぁと、
ABMとかは高いし、ハリケーンもただアップしてるだけ?
例えば純正流用とかで もうちょっとだけいい具合よというハンドルとかありますかね?
(できれば少し手前に来て、ほんの少しアップが理想的)
0505774RR垢版2020/07/15(水) 02:40:13.99ID:fFxCwNhJ
>>504
タンクがデカいから余計に遠く感じるよね
SC28、33はフォーク径が45mmで他車だとあんまりないから流用は厳しいかも
0506774RR垢版2020/07/15(水) 05:17:13.02ID:tGay28JC
>>504
ハリケーンのセパハン+コルビンのシートの組み合わせは良いぞ
身長にもよるが前傾姿勢がかなり緩和されたよ
0507774RR垢版2020/07/22(水) 00:42:31.23ID:fA5YqcJ2
>505さん
>506さん

ありがとう。 確かに言われて改めて気が付いたが
タンクがでかいんだよね・・・ 
そしてシートの幅が広い。 もっと絞り込んだシート形状なら
もっと足つきもいいんだろうけど。 とりあえずハリーケーン
第一候補かな。 
0508774RR垢版2020/07/26(日) 02:44:21.32ID:L8HUftq0
最近丸目二眼でそばかす付きのSC28前期が気になって仕方ない
乗り出し60で走れそうな個体買えないかな
0510774RR垢版2020/07/26(日) 22:57:16.90ID:KagrreXm
>>508
いきなりそういう良い個体があると良いよね
でも現実的な話をすると車体30万円位でその後に一通りやってプラス2〜30万円ってとこかな(半年位前の実経験)
もし購入するなら残念だけど消耗部品は全部取り換えを覚悟しておいた方がいいよ
ずっと探していて色々現車を見たけどZやGPZとかと違って直近まで手を入れて乗られてきた車体は皆無
取り敢えずエンジンがかかって動くよっていう乗りっぱなしの車体ばかり
0511774RR垢版2020/07/27(月) 00:13:48.42ID:7PR6AJoE
タマ数の絶対数が違うとはいえNSRより出にくい車種になっちゃったな
0512774RR垢版2020/08/05(水) 05:21:32.89ID:QcNN9TkC
梅雨明けたから乗ろう、保守
0513774RR垢版2020/08/05(水) 21:47:13.62ID:97xukmsI
>>511
実際のところ、CBR900RRの国内販売台数はどれくらいなんだろう?
信頼できるデータってあるのだろうか?
0514774RR垢版2020/08/06(木) 06:00:52.86ID:2Is3kc74
90年代はモーターサイクリストに車種別登録台数が載ってたよね
おいらの96は確か530台弱
97になると大型免許解禁で720台辺りだったと記憶してる
0515774RR垢版2020/08/06(木) 21:56:42.63ID:HDbpBTlC
>>514
そんなもんなんですね。
じゃあ自分の98四型は大型二輪免許解禁の援護があっても2千あれば御の字?
手放すつもりはさらさらないし、大切にしてきたけど、さらに大事にしなきゃ。
0516774RR垢版2020/08/10(月) 10:00:17.97ID:RNZxqg2o
急に2000回転以下で
エンジンがボコボコ言い始めたんだが
これってレギュレーター?
0517774RR垢版2020/08/10(月) 12:22:27.36ID:iCEkcL0X
それだけの情報じゃわからん。
レギュレターはバッテリーが空になってエンジン再始動不可になる。
エンジンの不調は無かった。
0518516垢版2020/08/10(月) 18:40:40.85ID:NO487KKC
発進とかで回転が2000くらいまで落ちるとトルクがなくなってストールしそうになる
クラッチ握るとエンストしないけどばらつき気味なアイドリング

今まではアイドリング発進しても
大丈夫なくらいトルクあったんだけどな

3000以上回ってればいつも通りの
トルクが出てくる
0519774RR垢版2020/08/10(月) 21:28:06.21ID:G+6/MD/r
>>516
ボコボコするのは失火現象で間違いない。プラグだ。
電極ではなく、上部のダイレクトイグニションに差し込む部分が、いわゆる
電磁的摩耗というもので電流の流れが不完全になることが発生するようだ。
高回転になると消えると思うのは気がつかないだけでパワーダウンしているはずだ。
0520774RR垢版2020/08/11(火) 17:09:20.97ID:timxie0u
>>518
mc17で同じような症状になったことがある
結局レギュレーターだった。
0521774RR垢版2020/08/11(火) 21:34:43.09ID:KZAdQBv6
SC33でレギュレタ死亡時の話。
朝の出発時は何も問題無し。
夕方の帰宅時も最初は何も問題無し。
ただ、道中突然低回転時にエンジンストール。
エンジン再始動するも、回転を上げなきゃストール。
ヘッドライトをオフにすればストールし難いことに気付いたため、外灯が無い山道ではなく高速道路を使って帰宅。
その際はヘッドライトはオフで、ポジション、テールライトのみ点灯。
バッテリーの寿命かと思い、バッテリーを交換するも、症状は改善されず。
バイク屋に預けて診てもらったら、レギュレタの死亡だった。
走行距離3万〜4万kmの話だったと思う。
その後10年以上経過し、現在の走行は9万km超。
何の問題もなく、今も現役で快調に走ってます。
0522774RR垢版2020/08/11(火) 23:29:29.25ID:mr2M2P1l
>>518
エキパイで点火チェックして、バッテリー充電電圧チェックすれば、レギュレーターか点火系か判断つくね。
0523774RR垢版2020/08/12(水) 10:08:07.35ID:MAZLdJbV
レギュレターはアルミのフィンが付いた(シルバー色)のなら大丈夫だと思う。
黒くてフィン無しが付いていたら、とりあえず交換したほうがいい。
0524774RR垢版2020/08/13(木) 02:25:49.50ID:2Lhb7WGx
>>523
純正の対策品は黒色だよ
31600-MV4-010
0525774RR垢版2020/08/13(木) 09:32:29.15ID:sB+afpHK
フィンがあるか、ないかだね
0526774RR垢版2020/08/13(木) 11:40:13.39ID:M2nMq1u7
レギュレターに問題があるときは
バッテリーが発熱し 硫黄臭がしてくるか
逆に バッテリーに充電できずに放電状態になる
このとき よくわからずにバッテリー不良だと勘違いする奴が多い
0527774RR垢版2020/08/14(金) 12:22:16.83ID:fX1Elyox
昔、SC28がレギュレータの不具合で燃えたってページがあったな
0528516垢版2020/08/15(土) 07:09:59.13ID:vgrpxzzm
とりあえずプラグ買ってきたので
変えてみる
0529774RR垢版2020/08/15(土) 13:13:40.70ID:9BZ6fFFd
>>528
ウチの28は高いプラグを付けると調子を崩す
0530774RR垢版2020/08/15(土) 13:44:18.99ID:m/D3Jq+k
>>529
キャブ狂ってない?
0531774RR垢版2020/08/15(土) 19:20:44.26ID:hOp0bfU8
>>529
高いプラグがイリジウムプラグを指すなら古いバイクにつけると調子が悪くなるってチラホラ聞くよね
ノーマルプラグに比べて許容範囲が狭いからって話らしいけど
0532774RR垢版2020/08/15(土) 19:56:01.35ID:9BZ6fFFd
>>531
イリジウムプラグはカブらせると回復しないと聞く

ちなみに、調子を崩すとはアイドル付近でミスファイアが出ることで
発進時に不快、というか結構怖い
0533774RR垢版2020/08/15(土) 21:51:17.04ID:SKiQQVEI
コイルとコード換えてみ。
28でイリジウム、調子いいよ。
0534774RR垢版2020/08/16(日) 23:44:58.31ID:y9fDj9Hv
キャブクリーナーを吹いて、21世紀の最新SSにもまだ負けないぜ、というくらい吹け上がりが良くなったことがある。
またやりたいが、この暑さでは作業出来ない。
カブのタイヤに空気入れただけで汗ダラダラ。
0535774RR垢版2020/08/25(火) 06:31:36.35ID:tBZidVAd
今年はコロナだの長梅雨だの猛暑だのであまり乗れていない
保守
0536774RR垢版2020/09/08(火) 19:35:38.56ID:VBAIvKzb
夜は鈴虫が鳴くようになったし、日中の日差しも、真夏の刺すような日差しじゃなくなった。
今週末こそ乗ってやらなきゃ。
0537774RR垢版2020/09/08(火) 22:29:56.32ID:jULsGXJV
関東だと、天気がなぁ
0538774RR垢版2020/09/11(金) 00:08:08.49ID:yw/eT3ZY
>>537
>>536だけど、中国地方も週末は雨予報になった・・・
次に乗れるのはいつになるんだろう?
0539774RR垢版2020/09/11(金) 06:03:55.16ID:Gi3j5LCi
>>538
今朝はバイク日和の気持ちのいい晴れ
で、お休みの明日は一日中雨、と
0540774RR垢版2020/09/11(金) 21:20:15.12ID:MJ0amVaM
そして、そのまま交通安全週間に突入...
0541774RR垢版2020/09/12(土) 11:24:18.42ID:o98VzyXc
ぶつかっても転んでもいなんだけど、経年劣化か?
左アンダーカウル取付部分がヒビはいって割れてた。(一部欠損)

あとは最近はボルト締まってるけど、ミラーの振動が増えた。
カウルとかミラーとかも劣化するってことなんでしょうか?
0542774RR垢版2020/09/12(土) 12:27:51.02ID:jUfPVsb6
ゴムの劣化じゃね?
ステーの取り付け部分とミラーの取り付け部分に付いてる。
0543774RR垢版2020/09/12(土) 21:03:08.12ID:o98VzyXc
RUBBER, MIRROR SETTING
88116-MW0-000 廃番?? 
0544774RR垢版2020/09/13(日) 01:06:02.75ID:kPDhOBGJ
>>543
うん、先月注文したら廃盤って言われた
0545516垢版2020/09/22(火) 12:20:19.81ID:9ob4AbJM
いろいろやってみたが
治らん

プラグと対策品のレギュレータ入れてみたが
まだ3千以下でパワーが出ない

なんとなくイグニッションコイルが怪しい

コイル壊れたことある人いる?
0546774RR垢版2020/09/22(火) 16:00:46.70ID:qA9jamp9
いるよ
@SC28
0547774RR垢版2020/09/22(火) 16:03:54.70ID:qA9jamp9
完全に壊れないから分かりづらいんだよ!

多少火が飛ぶ。
プラグを新品にして、その時は治るけどまた駄目になる。
0548516垢版2020/09/22(火) 18:40:16.85ID:9ob4AbJM
>>546
マジか
因みに純正新品は幾らくらいでしたか?
0549516垢版2020/09/22(火) 18:53:54.88ID:9ob4AbJM
>>547
ホントワカラン
いっそダイレクトイグニッションコイルつけたいけどやったことある人いる?
0550516垢版2020/09/28(月) 15:45:36.54ID:QNQXcXC2
バッテリー付け替えたら直りました
お騒がせしました
0551774RR垢版2020/10/04(日) 07:06:50.79ID:omRuqyZ/
バッテリーで解決?
しばらくしたらまた同じ症状が出そうな気がするが
0552774RR垢版2020/10/06(火) 20:53:59.47ID:JN1TtG5q
金土日でツーリング予定を立ててた気取るに雨の予報。
統計的に好天に恵まれる旧体育の日で予定していたのに・・・
台風がそれますように。
0553774RR垢版2020/10/09(金) 00:28:18.53ID:gD6ixLKm
先週は気持ちよかったで
0554774RR垢版2020/10/10(土) 11:19:36.70ID:x20r1M3e
>>552
台風はそれてはいるが、雨だね。
ああ、乗りたい。
0555200垢版2020/10/10(土) 13:33:31.25ID:jcr2jsWH
乗ってもいいんだぜ、
0556774RR垢版2020/10/11(日) 17:46:50.11ID:/Bs0JI9s
四発の二番が3500回転まで行かないと火が打たないんだけど、原因わかる?
ちなみにプラグコード差し替えてみたいり、プラグも差し替えたりするけどわからない!
0557774RR垢版2020/10/14(水) 06:19:36.52ID:sLkAPB1e
スローが詰まり気味じゃない?
0558774RR垢版2020/10/14(水) 21:28:32.48ID:HZqGmer7
一応キャブOHしたけど甘かったかなー?コイル変えてダメだったらスローやってみる!
0559557垢版2020/10/15(木) 06:12:29.65ID:u5l1gKhT
俺も似たような症状に悩まされてプラグ、コイル、イグナイターを変えてみたけど改善されず
バイク屋に相談したらキャブじゃない?と言われた
古くなるとスローを掃除してもつまりが完全に取れないから新品にしなきゃダメと
言われて交換したらあっさり改善した
今まで始動時はチョ−クを引いてたけど、スローを交換したら真冬でも
チョークが要らなくなったのには驚いた
0560774RR垢版2020/10/18(日) 21:12:03.65ID:tG9krCyr
>>559
それっぽいなー ありがとうございます!
新品にしてみる(^ν^)
0561774RR垢版2020/10/21(水) 20:42:45.82ID:A5LLH/p4
キャブの新品ってまだでるの?って思ったけど、交換するのはジェットだけでいいよね。
自分の四型も一気筒燃え方が弱いんだよなぁ。
キャブクリーナーを吹いたら復活するんだけど、根本治療はしたことがない。
0562774RR垢版2020/10/23(金) 00:51:44.65ID:p+qw+QAP
私の場合、キャブのフロートのパッキン一つが気が付かないくらいじんわりと
滲んでて、ちょっとばらつく事もあったなか。いずれにせよキャブ掃除だね。
(1500回転くらいの話だけど・・・)

ほかにはプラグ交換きちんとしたつもりが、サイドからやったせいか
締め付け甘くて、緩んでオイルがすこしついてる感じでばらついたことあった。
タンク外してきちんとプラグ交換しなおしたら、低回転ばらつき直ったことあり。

あとはバッテリーが新しいほうがなぜか低回転は安定する気がします。
燃料ポンプの電圧かな?
0563774RR垢版2020/11/02(月) 21:38:25.98ID:eflaloqY
11月2日 せっかく有給取ったのに、最近ずっと晴れてたのに、
今日に限って雨降られちまった・・・・
今年はツーリング全然いけない年っぽいな。 
来年はいろいろと走ろうと、鬼に笑われてもいいけど、そう思った。
0564774RR垢版2020/11/04(水) 22:21:35.08ID:B4PdU1gx
>>563
10月の週末雨がつらかった
0565774RR垢版2020/11/08(日) 19:16:31.54ID:g8E9X2Ii
564>
おれも同じ気持ちだ。10月17日 多少の雨なら三峯神社行こうとおもって
覚悟してたが、朝から夜までずっと雨、100%というの見て
さすがに諦めて車でいってしまった。 
ことしも年間500キロ程度になりそうだ。
0566774RR垢版2020/11/11(水) 13:25:04.49ID:8WVVTsLo
>>565
今度、三峯神社でミーティングやろうか
0567774RR垢版2020/11/17(火) 22:41:02.24ID:CEaqtr6v
今年春の車検時が91300km。
今が91600km。
このままロクに乗ることなくシーズンが終わりそう。
こんなに乗らなかったのは98年に新車で購入して以来初めて。
0568774RR垢版2020/11/23(月) 17:38:23.83ID:Hs8xQrgn
そろそろバッテリー外して冬ごもり。
今年も一年、ありがとうございました。
0569774RR垢版2020/11/24(火) 22:29:57.83ID:sVO5fvw5
今年はコロナのおかげで、ステムベアリング交換とか、
プラグ交換とか、ホイルベアリング交換とかじっくり整備できたかな。
ロングツーリングは一回も行けなかったけど、
在宅勤務中の昼休みに毎日のように柴又帝釈天にも行けたし。
不思議な年だけど悪いだけの年でもなかった気がする。
 三峯神社にも連れて行ってやりたいな〜 
(一言主神社ってのはこないだ行ってみた)
0570774RR垢版2020/11/29(日) 20:27:43.21ID:JVk374Pv
ナップス行って
缶コーヒーしか買わんかった

ジェットヘル欲しいんだけど
最近のは高いね
0571774RR垢版2020/11/29(日) 21:31:20.61ID:/WB8b8jr
今年は今日では乗り納め。
バッテリーを外して冬籠り。
年間走行距離約500km。
0572774RR垢版2020/12/12(土) 17:06:56.97ID:M+uweetQ
早く春にならないかなー
保守
0573774RR垢版2020/12/13(日) 22:45:51.87ID:WD+4ZLWE
素朴な疑問ですが皆さんエア圧は指定通りですか?
冬は1割くらい低いほうが安心感あっていい気もするんだけど・・
0574774RR垢版2020/12/14(月) 07:53:45.53ID:7SVozzbe
指定通りだよ。
下げた方がいいなら説明書に書いてあると思うよ。
0575774RR垢版2020/12/14(月) 13:28:13.05ID:T0YreUze
まあ今の次期だれが総理やっても不満は出るだろうよw
0576774RR垢版2020/12/14(月) 13:28:27.71ID:T0YreUze
すまん誤爆w
0577774RR垢版2020/12/17(木) 22:04:58.18ID:uXCNlwEI
>>573
放っといても公道走行なら気温で1割くらい低くなるのでは
0578774RR垢版2020/12/18(金) 05:02:32.34ID:X51jw/qp
>>573

おいらはF2.2 R2.5にしてる

規定通りだとゴツゴツした突き上げが気になるから
0579774RR垢版2020/12/20(日) 20:09:16.79ID:zpHZaW1X
>578
ありがと。確かに少し低いほうがポンポン跳ねる感じが減って
しっとり感ある気がする。 
テール周りごっそりシートレール切って軽くなってるシングルシート仕様だから
ちょっとくらいエア圧低くてもあまり問題なさそう。
ちなみに ステムベアリングをテーパーローラーに変えたらハンドリング
のしっとり感が増した感じ。
0580774RR垢版2021/01/04(月) 20:49:13.24ID:MlsNgL6v
今年もよろしくです。
とりあえず新年早々にバッテリー充電しました。
初走りはもうちょっとあとで(笑
0581774RR垢版2021/01/26(火) 22:14:44.67ID:QimGbyLk
早くあったかくならないかなー
0582774RR垢版2021/02/01(月) 12:57:45.73ID:8fMBoqT5
SC28のトラブルですが、ご教示下さい。
3、4速で全開とはいかず、ある程度まで回すとガス欠のような症状が出てエンジンが停止してしまいます。
(一速では全開でもエンストの症状は発生しません)
1度目はガソリンは満タンに近い状態でしたが、ガス欠かな?と思ってリザーブにしたらなんとか持ち堪えたものの、二回目に発生した時にはリザーブにしなかったところ完全にエンジンが停止。
その後、セルを回すも2〜3分までエンジンはかかりませんでしたが、エンジンがやっと掛かったと思ってアクセルを吹かすと、少し頼りない吹け上がり。
その状態で一速に入れて発進は直ぐにエンストしました。
また、再度エンジンを掛けてニュートラルで吹かしていると安定して無事に走る事が出来た、というものです。
1度目はリザーブに切り替えたらなんとかエンストしなかったので、燃料ポンプでは無い?と思っているのですが、見解を頂ければ幸いです。
0583774RR垢版2021/02/01(月) 17:27:59.55ID:9BObP6IL
>>582
なんとなく燃料フィルターの詰まりかと
0584774RR垢版2021/02/01(月) 19:33:32.48ID:sJaB68H8
ガソリンタンクにもフィルターあるよ。
両方かえてみたら?
0585774RR垢版2021/02/01(月) 19:42:06.21ID:8fMBoqT5
フィルターはチェックしていませんでした。
ありがとうございます。
0586774RR垢版2021/02/05(金) 06:12:05.28ID:lu2jnG9z
フィルター詰まりならタンク内に錆が発生しているかも
念のためキャブを開けてみた方がいいよ

SC33であった事なんだけど、アイドリングは安定してるが中高回転ではガス欠症状で
回らない現象があってキャブOH、コイル、イグナイターをストック品に交換しても改善されず
バイク屋に相談したらタンクキャップが原因だった事があったよ
タンクキャップのエアー抜きが塞がっていてガソリンが落ちにくくなっていたみたい

>>582の症状と若干違うけどフィルターが原因じゃ無ければ疑ってみるのも良いかもよ
0587774RR垢版2021/02/06(土) 07:55:36.25ID:4WLEvMYS
582です。
見解ありがとうございます。
中々手付かずですが、結果をまたご報告させていただきます。
0588774RR垢版2021/02/10(水) 04:56:04.48ID:TcX/ESI3
似たようなことありました。
タンク下から出てるドレンホースが詰まって、タンクが真空状態みたいになって
キャップ開けるときなかなか開かないで、バシュって音たててたんで
おかしいなと思ってたら、どんどん酷くなって最終的に上と似たような症状に。
(たぶん ガソリンが上手くキャブに行かない状況?)
ホース掃除したら一発で治りました。 あってるかわかりませんがご参考まで。
0589774RR垢版2021/02/11(木) 15:06:09.71ID:o9309NEw
>>588
事例報告ありがとうございます。
タンクエアーの詰まりも考えられるのですね。
0590774RR垢版2021/03/03(水) 08:55:28.26ID:d5l3juBy
車検も取れたし、また2年楽しめる
0591774RR垢版2021/03/03(水) 19:46:10.43ID:d5l3juBy
そうそう、車検取ったのはいいけど、
アイドリングでコトコトコトと異音がするんだよね。
放っといて平気かものか?
0592774RR垢版2021/03/05(金) 07:13:07.81ID:w0t4mcuu
その音はどこから出てる?
0593774RR垢版2021/03/06(土) 08:57:49.37ID://e9OPka
>>592
クランクケース、の後部からかな
少なくともヘッド周りではなさそう
0594774RR垢版2021/03/06(土) 10:00:36.13ID:VmHMuZ5Z
クラッチ切ると消える奴かな?
0595774RR垢版2021/03/07(日) 06:37:25.43ID:Q0ijVLHc
んー、信号待ちでも聞こえていたような気がするから
クラッチ切っててもしていると思う
0596774RR垢版2021/03/28(日) 11:38:23.35ID:G9LV2nR1
今日は天気が悪い
乗ろうと思ってたのに
0597774RR垢版2021/03/28(日) 14:41:00.75ID:OR2QsJ04
>>596
冬眠から目覚めさせるために洗車、バッテリーの充電をしたのに、ウチの地方も雨。
昼過ぎには止む予報だったのに、全然止む気配がない。
そして来週末も雨予報・・・
0598774RR垢版2021/04/04(日) 22:36:50.30ID:rQDpf2Kw
>>597
今日日曜日が雨予報だったので、雨が降り出す前の昨日が今年の走り初め。
メインの足がCBRじゃなくなってもう何年だ?
乗ることは出来ても、乗りこなすことができない。
0599774RR垢版2021/04/06(火) 23:06:27.18ID:VWNCcdiU
94年SC28です。一応春の恒例行事でヤマハプレミアムオイル交換。3.5L
1年で乗った距離 1472kmでした。 コロナで在宅中に昼休みとかちょっと
乗ったけど、まあロングツーリング1回もコロナのせいで行けなかったんで・・
0600774RR垢版2021/04/18(日) 13:49:35.18ID:0zOgKi8k
2月にエンジンストールの件でご相談させていただいた者です。
今日やっと触れる時間が取れたので確認したところ、仰る通り燃料ポンプ前のフィルターが錆で糞詰まりのようになっていました。
恐らくタンクに付いているフィルターも詰まっている可能性がありますが、タンク内のフィルター部品は廃番でしたので掃除で賄おうと考えています。
タンク内に錆は見える範囲ではありませんが、花咲Gで洗浄してタンク内のフィルターも清掃、ポンプ前のフィルターは交換します。
この度はありがとうございました。
0601774RR垢版2021/04/19(月) 19:46:10.96ID:TqMl50NW
>600
良かったですね。 ついでにPEAクリーナー(フューエル1など)も使うと
エンジン調子よくなりますんでおすすめです。 
0602774RR垢版2021/04/20(火) 07:51:32.19ID:zh7ZH4Cd
錆じゃないと思うよ。
錆の様に見えるけど。
花咲G使う前に、フューエル1で様子見な。
0603774RR垢版2021/04/30(金) 01:31:09.24ID:GZm08iZ0
1年8ヶ月、800kmぶりにオイル交換した。
乗ってないとは思っていたが、数字で改めて確認すると全然乗ってないなぁ。
それもこれも去年一昨年の泊まりがけツーリングが台風で流れたせい。
0604774RR垢版2021/05/04(火) 23:28:07.50ID:HHmGZul2
少しばかり走ってきた。
雨と強風のせいか、タイヤが古いせいか、乗り手の技術か、それともその全部か。
タイヤのグリップ感が感じられず、残念ながら楽しいツーリングとはいかなかった。
体力と視力がCBRの重さとスピードについていけない。
買った当初はなんてパワーがあってしかも軽いバイクだと感心したんだけどなあ。
よく考えると人生の半分以上をCBRと一緒に過ごしている。
そりゃ乗り手も衰えるよなぁ。
0605774RR垢版2021/05/07(金) 06:01:14.03ID:lLXnffgC
>>604
そーなんだよ
900RRの劣化よりライダーの劣化のほうが目立ってきた。
ジジイはジジイらしく、無理せずに乗っていくつもり。
0606774RR垢版2021/05/07(金) 07:57:01.88ID:TltEcoVR
原ニが便利過ぎて…
ジジイになったなぁ。
0607774RR垢版2021/05/08(土) 23:42:24.03ID:ho9/Lao7
>>606
カブプロ110が便利で経済的過ぎて、CBRは全然乗らなくなってしまった。
基本的に有料道路は使わないから、日帰りの片道150kmまでならカブ。
先日CBRに乗った時は20km/l走ったけど、カブなら60km/l。
日程的に高速を使わなければこなせないツーリングじゃなければカブになってしまった。
0608774RR垢版2021/05/15(土) 20:02:15.37ID:TVzhbrgC
ウチの地方も早くも梅雨入り。
天気予報を観ても雨ばかり。
またしばらく乗らない日々が続くなぁ。
0609774RR垢版2021/05/15(土) 20:13:20.55ID:/gGkHXlB
ほんとそれ!
原ニ良いよね!
すれ違いごめんね。
0610774RR垢版2021/05/16(日) 11:24:30.22ID:WWqkwYxJ
東京も平年より3週間も早く梅雨入りしそうで鬱。
全然乗る機会が作れない。週末はいつもバッテリーの充電のみ。

とはいえ、3週間早く梅雨明けされてもそれはそれでいろいろ困るんだろうな。
0611774RR垢版2021/05/30(日) 17:16:06.26ID:yuhuvytF
ふと調べたら、4年以上クーラント交換してないことが分かった
時の経つのは早いなー
なんて感心してる場合じゃないな
0612774RR垢版2021/05/31(月) 22:20:48.66ID:woESxafQ
今月のミスターバイク
cbrの初期型の記事あるね

すっかり旧車扱い。。。。
0613774RR垢版2021/06/02(水) 07:58:18.22ID:k3QMD0MT
>>612
1991年末のミラノショーからほぼ30年
当時から見て30年前というとCB72の時代

そりゃ旧車だ。。。
0614774RR垢版2021/06/02(水) 21:37:09.75ID:Ab6x0RZD
>>613
二輪免許を取った当時読んでた漫画が「特攻の拓」
当時は、20年前のバイクをありがたがって「◯◯最強!」みたいな描写を鼻で笑ってた
そして四半世紀
「炎剣最強」とは言わないが、テクニック次第では最新モデルにも負けはしない、と思う自分がいる
でも現実は、20年前のバイクの性能にもついていけない、ただのオッさん
0615774RR垢版2021/06/02(水) 23:33:42.57ID:5BprzSwn
ニンジャはすんごい値段上がってるけど
cbrは上がらんね

ゴミみたいな値段だった
750Fがやっと上がってきたからもう10年待ったら上がるかな?
0616774RR垢版2021/06/03(木) 11:41:29.10ID:uCCAtm7D
>>615
値段は需要と供給のバランスだからなあ
0617774RR垢版2021/06/04(金) 00:04:13.19ID:ZG/x6b96
>>615
断言は出来ないけど値段が上がる以前にほぼ絶滅すると思う
特にのSC28は当時は免許の問題もあって国内では少なかったから既に絶滅状態

ニンジャや刀や空冷Zはもともと人気な上にタマ数、ショップもアフターパーツも豊富で延命も維持も比較的容易だから右肩上がり
CB-F系は最近ようやく専門ショップとかも出てきてリプロパーツも出始めてじゃあって人が増えてきた
あと悲しいかな900RRは知名度が低い、やっぱり今はCBRといえば250と1000なんだと思う
0618774RR垢版2021/06/04(金) 13:48:29.54ID:p7/LPBJ/
>>615
ニンジャは84年からだから、もう10年経てば、
と思いたくなるのもわかるが、最良のCBRは最新のCBR状態だから
どうだろう?
同年代のZX9Rや、R1もお安いみたいだし。

SC28のコンセプトは評価はされても価格は上がらないかもなあ。
0619774RR垢版2021/06/10(木) 00:09:48.16ID:3KXnzh93
現実の人気芸能人が実際に乗るか、フィクションの主人公に乗せて、そのフィクションが流行るかしないと無理だよね。
でも残念ながら、フィクションの世界でも、主人公が炎剣を選択する必然性が自分には思いつかない。
0620774RR垢版2021/06/12(土) 18:11:11.24ID:HD2Fxu5B
とはいえ、下手に中古相場が高くなって盗難に怯えながら維持するより
窃盗のリスクを取る意味がないくらい安くて、少なくともプロの盗賊から
狙われないほうが俺としてはありがたい。
400Fなんか保管にすごく気を遣ってるし。
0621774RR垢版2021/06/13(日) 22:43:23.84ID:PcVH28+G
そうだね 盗難の気を使ったりするより
 気軽に知る人ぞ知るのバイクでいてくれた方が泊りのツーリングとか
行きやすくていいかも。
 RZとかZ2とかCBXとかNSRとか乗ってたら、地方の駅前のホテルとか気軽に一泊とか
できない気がする。 友達のVFR乗りはカギがすり減って同年代のホンダのカギなら
普通に適合しちゃうんで知ってる人いたら勝手に乗られちゃうって笑ってたけど。    
0622774RR垢版2021/06/28(月) 16:33:52.84ID:GFLxKI13
燃料ポンプがすぐ壊れるんだけど、どうしてる?
ポンプなしで乗ってるけどレギュレータがパンクしたっぽい。 バッテリーがすぐ上がる…

ちなみにポンプはどれ買ってる?
0623774RR垢版2021/06/28(月) 18:17:07.17ID:Lvqi+v/J
ポンプ無し、33のコックが最強かと。
0624774RR垢版2021/07/06(火) 20:21:30.45ID:CX9flxRi
リアタイヤのアマリングが消えないと思って頑張ってたら、端まで全部使う前にステップが先に擦ってしまった
そんなことって普通有り得る?
ただ俺がヘタクソなだけ?
0625774RR垢版2021/07/14(水) 04:56:44.33ID:Ny61Dpg7
>>624
コーナリングはバンク角だけじゃないって事ですな
0626774RR垢版2021/07/14(水) 20:38:40.42ID:VpN0SNaO
リヤのアマリング消えないのは、立ち上がりでバンクしてる時に加速で
タイヤがつぶれるような加重がかかってないからだと思います。
(バンクさせる傾き+加速でタイヤがつぶれる=端っこまで使える)

もっとコーナー入り口で減速して、コーナー途中はステップすらないレベルで
旋回して、加速しながら出口をたちがるようにすると安全にリヤのアマリングは
減ると思います。

むしろ リヤがアマリングあって、フロントがない場合は
スローインファーストの逆の状態であって、フロントのバンクさせすぎなので
フロントからこけるリスクがありますよ。
0627774RR垢版2021/07/18(日) 19:50:04.79ID:pI7cB9A0
>>626
リアタイヤの空気を指定の2.9キロ入れてても加速荷重でタイヤって潰れるもの?
サーキットとかだと2キロ付近まで落とすんでしょ
0628774RR垢版2021/07/22(木) 23:41:42.62ID:TiIUjY4y
いつも2.9だけど
端まで普通に使えてるよ

気のせいかもしれんが
体重100kg超えてたり
サスのプリロード抜いたりしてない?
0629774RR垢版2021/07/28(水) 22:32:30.96ID:uvpnuEFX
前回の日曜日、乗るつもりで朝起きて朝食を摂ったら、食べ終わった頃はもう暑い。
結局乗らず終い。
この時期朝食は摂らずに朝早く出発しなきゃ、気持ちが萎えて乗らないね。
0630774RR垢版2021/07/28(水) 22:48:10.11ID:e8iRQB3r
627>
SC28ではサーキット走ったことないけど、
RS10の時はエア圧落としてましたが、F2,25(17インチ)、R2,5位でしたが、
α14にしてからは標準エア (Rだと2.9とか)で峠レベルで フロントアマリング結構あり
Rはほとんど無(サイドのひげ無くなってるので、軽くは全部つかってるかな?)

コーナリング速度はそんなに速くないと思いますが、
立ち上がりで3速とかでアクセル結構開け気味(さほど回転は高くないけどトルクかける感じ)
で流し気味でも潰れてると思います。 
 バンク角深い=アマリング減るのではなく、
センターより頭と体がイン側に入って加重かけれれば、安全にアマリングは減ると思います。

ちなみに他のバイクでサーキットの時ですが、
膝を擦ってる時のほうがステップ擦る時間短いです。(バンク角少ない)
膝擦ってないで、頭も体もさほどイン側に入っていないときの方がブーツとかステップとか
ガリっと激しく擦ってます。 
0631774RR垢版2021/07/29(木) 22:37:49.31ID:UGNfC4+z
>>629
この時期は「5時出発7時帰宅朝飯」がいいよ。
0632774RR垢版2021/07/30(金) 18:20:41.04ID:DhIvpuHe
喫茶店とかのモーニング狙いのツーリングに行ってみようかな
0633774RR垢版2021/08/06(金) 05:25:18.02ID:uzGXKPFq
やっと規制が解除されたので記念カキコ

先週ユーザー車検行ってきた

車検費用が16000円かからなかったのはビックリ
0634774RR垢版2021/08/08(日) 06:41:02.21ID:ZBnnBwfG
>>633
今年の春、\15980だった
2年前は、\18220
安くなった自賠責(\9680)が要因
ちな、昭和後期では自賠責だけで\46,700( 25カ月)でした
0635774RR垢版2021/08/08(日) 13:15:23.33ID:LMKMfrHN
そのお値段が「車検あり車」の維持がキツイと言われてた時代だよな
いまは格段にやすくなった

タイヤ代のウェイトが増えた気がするがあんま乗らなくなったしな
0636774RR垢版2021/08/17(火) 09:45:20.46ID:QNhmJftH
雨で乗る機会のなかったお盆休み。
夏の朝のお楽しみがほぼ丸ごと消失。
残念。
0637774RR垢版2021/08/26(木) 14:24:41.75ID:z8sAUf3u
1996年年式
走行距離8472Km
車両価格 49.8万円
ワンオーナー
まだこんな個体がお買い得価格であるとは。
0638774RR垢版2021/09/14(火) 08:34:33.98ID:fAUYXdWK
>>636
週末の天気悪すぎ(東京地方)

保守
0639774RR垢版2021/09/19(日) 17:54:43.06ID:xYxGpObj
次の週末は久しぶりのお泊まりツーリングの予定。
昨年、一昨年と二年連続で台風のためバイク旅を断念せざるを得なかったから、お泊まりツーリングは三年振り。
0640774RR垢版2021/09/22(水) 19:27:38.07ID:SaDzWd1O
お泊まりツーリングかぁ。ムフフ。
0641774RR垢版2021/09/29(水) 22:05:33.84ID:OzuY3fjD
四年前のお泊まりツーリングで通算走行距離88888kmを突破。
今年のお泊まりツーリングで93570km。
昨年一昨年が台風でお泊まりツーリングが出来なかったとはいえ、年間走行距離が1200kmはあんまりにもあんまりだわ。
皆さん年間走行距離はいかほど?
0642774RR垢版2021/09/30(木) 05:12:13.54ID:sAMTFU/y
2年で800kmほど
新車で購入した3型だが未だに走行距離が3.3万km
年を取るにつれて乗らなくなってきてる
つうか原2スクーターが便利すぎるからこっちばかり乗ってる
0643774RR垢版2021/09/30(木) 20:01:27.20ID:KmGwIs5A
>>642
バイクあるあるですね。
0644774RR垢版2021/10/01(金) 09:07:58.04ID:9RkqwoZl
>>642
それがあるから原2の増車に躊躇している
0645774RR垢版2021/10/06(水) 21:24:07.98ID:9bmpJtgm
>>644
カブを増車してからは、通勤、休日の買い物、日帰りツーリング、高速を使わないお泊まりツーリング、これら全てがカブになった。
もう大型一台のみには戻れない。
0646774RR垢版2021/10/08(金) 08:52:23.16ID:kV4AfZSI
>>645
俺の場合、それだと全部カブになってしまうわけだが・・・
0647774RR垢版2021/10/10(日) 22:08:15.21ID:UqwkdNET
>>646
だから毎年カブでは出来ない高速を使ったツーリング計画を立ててる。
昨年、一昨年はその計画が流れたけど。
でも社用四輪、プライベート二輪四輪ともに基本的に高速を使わないから、たまに使う高速のスピードに慣れなくて怖い。
認めたくないものだな、加齢ゆえの動体視力の衰えというものを。
0648774RR垢版2021/10/16(土) 12:07:08.40ID:X+rlcsNC
最近CBRを乗りこなせない。
とりあえず体重が軽いので弱めにセッティングしていたサスのイニシャル、減衰を標準に戻してみた。
そしたら段違いに乗りやすくなった。
認めたくないものだな、加齢ゆえの中年太りというものを。
0649774RR垢版2021/10/19(火) 00:07:48.96ID:4q+DdpqB
もう少し涼しくなったらツーリングでも行こう
→ やばい もう寒そうだから暖かくなってから
この繰り返しで ここ20年でまだ総走行2万2千キロくらい・・・
0650774RR垢版2021/10/19(火) 00:09:03.77ID:4q+DdpqB
>648

森高がおばさんになる前におじさんになってしまったね。
0651774RR垢版2021/10/24(日) 18:45:02.99ID:EQl15j2s
>>649
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
気が付いたら、すでにSSでのツーリングなどできない身体に!
0652774RR垢版2021/11/03(水) 20:36:44.54ID:AwiQYVI+
お泊まりツーリングから1カ月以上過ぎたけど、あれ以来CBRに乗ってない。
年齢は森高より年下だけど、カラダはおじさんだし、理由もなくCBRに乗る気力がない。
人生の半分以上を一緒に過ごしているCBRと今後どう付き合っていけばいいんだろう?
0653774RR垢版2021/11/03(水) 22:46:40.36ID:nxf2D8e3
>>652
蕎麦良いぞ
おっさんになると
なんかしらんけど
蕎麦が旨く感じる

片道1時間位のとこに
蕎麦食いにツーリングに行ってる
冬はそれに温泉をプラス
0654774RR垢版2021/11/03(水) 23:55:35.84ID:0E2TKsqt
>>653
去年の乗り納めが蕎麦。
一時間半かけて行き、入店まで一時間待ち。
注文してから30分待ちで、並盛(一般的な感覚では大盛)の完食に30分。
今年はどこぞのラーメンかウドンにするかな。
0655774RR垢版2021/11/08(月) 10:47:27.76ID:P3YIRi0f
乗り納めの蕎麦ってなんかいいな。
道の駅にある蕎麦屋でも探すか。
0656774RR垢版2021/11/11(木) 22:27:01.46ID:Xx1e/X/H
>>655
休みの関係で、今年も乗り納めが去年と同じくそばになるかもしれん
0657774RR垢版2021/11/13(土) 21:49:07.50ID:XS4qN5Eg
西日本だったら
奥出雲良いよ
温泉もあるし
0658774RR垢版2021/11/16(火) 11:00:05.84ID:CvYZmAUv
>>652
乗ればイイんじゃない?
コケてキズがついたら嫌とか考えないで、乗り潰すつもりで気楽に考えれば気が楽になって、気楽に乗り回せるのでは?
0659774RR垢版2021/11/20(土) 20:24:09.93ID:KhA/C4OZ
>>658
実は先日のお泊まりツーリングで立ちゴケして右ミラーがお亡くなりになった。
その他にもキズだらけ。
9万kmオーバーの四半世紀前のバイクを欲しがる酔狂な人も居ないから、乗り潰す気でいる。
ただ、加齢により体力が衰えているから、乗る気力も衰え、結果乗る機会が減っている。
乗れば乗ったで楽しいんだけどなぁ。
0660774RR垢版2021/11/20(土) 20:33:48.88ID:KhA/C4OZ
>>657
出雲は出雲大社、日御碕、ワイナリー、おろちループ等色々行ったからなぁ。
この時期は風呂入っての日帰りは湯冷めするから、温泉含めたお泊まりツーリングを検討してみようかな。
0661774RR垢版2021/11/24(水) 08:28:50.89ID:ZeBR+T4X
ヤフオクでアイバッハのフロントスプリング落札したんだけど
なんか来たのはノーマルスプリングのような気がする
誰か見分け方わかる人いない?

ちなみに刻印は入っていない
0662774RR垢版2021/11/24(水) 12:23:29.24ID:h9L/tkZ7
自分のバイクのを抜いて見るのが確実かな?
0663774RR垢版2021/11/25(木) 12:51:23.96ID:yf66WK5l
>>659
今さらだけど、もっとアップライトな乗車姿勢のバイクじゃないと
半日ツーリング以上の遠出は辛くなってきた。
あと、寒いのが超絶ダメになってきた。
全部乗っているヒトの加齢のせいw
0665774RR垢版2021/11/27(土) 23:12:17.26ID:ouOnxYjp
>>663
ハリケーンのハンドルに替えてノーマルよりは起きたポジションだけど、長時間はつらい。
どこぞのバーハンドルキットは高いし利用者の声もないから手が出せない。
最近はSSベースのフルカウルツーリングモデルがあっていいよね。
と思って改めて各社のHP見たらラインナップから外れてた。
オッさん向けの、軽くてパワーがあり、しかも楽なポジションのバイクはもうないのね。
0666774RR垢版2021/11/29(月) 10:16:37.97ID:LP6ylmMY
>664
歴代開発責任者の証言  おもしろいね。

正直デビューが強烈で、途中からR1がでていまいちって感じはあったけど
ランエボとインプが競い合ったてた頃のように、ライバルがいて切磋琢磨してるのは
いいなあとおもう。 
0667774RR垢版2021/12/01(水) 06:46:38.16ID:g5YFlxy+
>>665
軽くてそこそこパワーがあり、シート高が低いオッさん向けのバイクは他にないのでずっと乗ります。
ポジションはがまんします。
0668774RR垢版2021/12/04(土) 14:19:24.58ID:3J+3FFoW
今日はバッテリー外して冬ごもり。
今年も一年、ありがとうございました。
0669774RR垢版2021/12/15(水) 22:41:09.62ID:vG9BMXY4
>>668
グダグダして走り納めの儀ができないまま悪天候の週末を迎えそう
今年はこのままバッテリーを外して冬ごもりかな
0670774RR垢版2021/12/31(金) 22:28:02.65ID:FpmWTld9
結局 仕事納めから乗らなかったけど、大掃除の一環で
フロントブレーキをきれいにして、ベアリンググリスアップ、
チェーン給油して、ホイールピカピカにして 今年も無事に乗れたことを
感謝しつつカバーかけて終了。 みなさんもよいお年を。
0671774RR垢版2021/12/31(金) 22:46:04.93ID:wnZJOivd
>>670
自分は結局乗り納めの儀もなく、バッテリーを外して冬籠り。
洗車もしていない。
人生の半分を一緒に過ごしてきた愛車なのに、この仕打ちはないだろうと自分でも思う。
来年春は車検なので、バッチリ整備してやろう。
ただ、油脂類の交換以外、不具合はないんだよなぁ。
0672774RR垢版2022/01/03(月) 20:47:32.23ID:JaO2SBaT
4輪は結構神経質に定期部品交換してるけど、2輪は目視確認しやすいし、
異音とか、変調とかを体感しやすいからか、つい先回りの部品交換
(オイル交換以外)がおろそかになってる。
本当はダメなんだよなあ。
0673774RR垢版2022/01/09(日) 03:11:01.46ID:3vwVNLiR
>>663
バーハンドルに変更するのは駄目なのでしょうか?
0674774RR垢版2022/01/09(日) 21:36:05.22ID:fG9FSVgI
>>673
バーハンドル化は興味はある。
ただ、バーハンキットは利用者が少なく二の足を踏む。
人柱になる金銭的余裕はない。
自分は今のハリケーンで精一杯。
0675774RR垢版2022/01/13(木) 12:01:36.13ID:85DZwiB1
>>673
場所とカネがあれば、RRはそのままで半日ツーに使って、
ラクなのをもう一台250くらいでいいから
0676774RR垢版2022/01/14(金) 07:53:33.34ID:IXnzl9hl
初乗りしてきたよ
昼の一番暖かい1時間だけ

走行距離あと30kmで
5万kmの大台に乗るで
0677774RR垢版2022/01/14(金) 22:59:59.21ID:dHRF5twE
それだけなら今日中に乗っておけばいいのに
最近は年間1000〜2000km
大台10万kmまであと8000km
あと何年かかるだろう?
0678774RR垢版2022/01/15(土) 10:05:36.15ID:fZAvwcVN
事故して廃車にならなければ、あと8年位じゃないですか?
0679774RR垢版2022/02/11(金) 18:40:33.45ID:fm63RcXQ
早く暖かくならんかなー
0680774RR垢版2022/02/15(火) 10:45:40.12ID:FV5fMzBk
今、ヤフオクで走行距離少ないタマが50万円以上の値段で入札されていますが、レアもの扱いなのでしょうか?
0681774RR垢版2022/02/16(水) 06:19:36.98ID:pHsBE9sv
初期型で低走行で保管状況も良さそうだから間違い無くレアだね。

93年式ヨーロッパ仕様でマイルメーターだからイギリス仕様だね。

パーツリストからフレームNO.で確認取ったけど間違い無くオリジナルの本物だね。

知らない人の為に書いておくけど、車検証の距離数は10700マイルでkmじゃ無いからね。

1マイル=1.6qだから17120qだから間違えないようにね。
0682774RR垢版2022/02/16(水) 10:57:01.15ID:ySvQe7uU
詳しいですね!
30万円位までなら考えてましたが、50万円になってたのでびっくりしたので聞いてみました。
ちなみに何年のモデルを何年所有&走行何kmですか?
0683774RR垢版2022/02/17(木) 03:07:34.43ID:2ycviJ+0
あーあ、大きく破損させちゃったね
物が落ちてきたらしいけどスクリーンとアッパーがあれだけ破損するってさ
もう丸目のSC28の綺麗なカウル類は海外オークションでも中々出でこないからしんどいね
スクリーンも純正の新品は絶望的
SC33はまだボチボチ部品があって流用できる物は良いけど、できない部品の破損はオリジナルに拘るなら結構致命的
0684681垢版2022/02/17(木) 06:16:03.86ID:u7TG65ga
>>682

初期型、低走行、綺麗なら50万以上は妥当だよ。

発売当時世界的人気で生産が追い付かず、唯一プレミアが付いたモデルだからね。

近くのバロンに買いに行ったが車両価格180万で納期未定、20人以上が納車待ち。

そんな状態だったんだよ。

俺は96年式を新車から乗ってる。距離は3.2万キロくらい。

>>683

貴重なバイクが…

初期型の純正なんて殆ど出ないし、中華製じゃあ意味ないし。勿体無い事をしたもんだ。

全体画像を見たけど、マフラーが違うね。

純正は黒。エキパイがステンに見えるから4型の物かも。
0685774RR垢版2022/02/20(日) 11:50:13.46ID:o9d0YhcC
一応 暦の上では春ってことで、寒いけど毎年2月にはオイル交換。約800キロ/年でした。
寒いのでオイル交換の前後で5キロほど走行。
車検の念のためスリップオンから純正マフラーに換装。
低速トルクあがるがパワー感へるなぁとマフラー効果を実感。

そして3月の車検迄で前回から約2200キロ。 コロナでちょっと減っちゃったけど、
無茶苦茶減ってる訳でもない。もっと走らなきゃなぁと ルーティンが続く。
0686774RR垢版2022/02/25(金) 23:35:33.28ID:5Y6ZCNrt
本日車検行ってきたけど、初めて光量不足でアウトだった。
200(単位わからず)必要なのにアイドリングで120、アクセルあおって何とか150位
前回は余裕でクリアだったけど、配線や電球の劣化かなぁ?

130WのH4入れて何とか合格したけど、あんまり常用したくないW数。
LEDとかなら受かるのかな? 光量不足対応何かあったら教えてくださいな。
0687774RR垢版2022/02/26(土) 01:15:44.94ID:tQ8gVwKh
>>686
検査時はハイビーム、ですよね。
その時のライトは両点灯?片点灯?

配線の抵抗対策として一般的なのは、リレー噛ませてライトはバッテリ直結かな
前回は余裕でクリアだったということであれば、他人事じゃないな
0688774RR垢版2022/02/26(土) 08:32:04.79ID:kvPpRdCI
687
ハイビームのみの検査でしたよ。
両方点灯で、両方とも光量不足でした。
ちなみに電球は 純正よりちょっとだけ明るい小糸のバルブ。10年位変えてませんが
夜間はほぼ走ってないんで、時間だけで言ったら寿命が来てるとは思えないレベル。
(トンネルとか雨でつけるくらい)
車検はいつも一発合格だったので、10年以上ぶりにテスター屋の世話になりました。

調べたらデイトナからヘッドライトブースターとか出てるみたいですね。
LEDで通るならLED、ダメならバッ直のハーネスしかないかなー。
配線やスイッチとかも劣化してるんですねー
0689774RR垢版2022/02/26(土) 19:35:22.19ID:E/1eMLtw
>>686
何年か前の車検で光量不足で引っかかった。
その時は少しアクセル開け気味でなんとかクリア。
その後は車検前の整備の際にバルブの接点を磨いている。
それだけで、以後は引っかかってない。
使っているバルブは小糸かスタンレーかわからないけど、普通のバルブ。
玉切れにならなければ交換しないので、いつ替えたものかは不明。
今年春の車検もこれで乗り切る予定。
98の四型です。
0690774RR垢版2022/02/26(土) 20:21:54.52ID:X9fw5sDr
今日走行距離5万キロ超えたよ

新車で買った97トリコロール
0691774RR垢版2022/02/26(土) 22:26:59.12ID:kvPpRdCI
>689
なるほどバルブの接点ですかー 
磨いたり接点復活剤で試してみるのも手ですね。

試験場の人も、再検査の時にアクセルあおって高回転にしてみなよとか
旧車に優しい感じの人だったんで、大事にしないとなとありがたみを実感しましたよ。
0692774RR垢版2022/02/27(日) 06:22:46.76ID:6Ku43iF9
>>686

LEDはやめた方が良いよ。
言うほど明るくないしグレアが出たりカットラインが上手く出ないのが大半だから
車検に通るLEDを探し当てるのはかなりの労力だよ。
リフレクターとの相性もあるからレビューを信じて買わないように。

光量をアップさせたいならHIDの一択。
車検なら35WのHIDで十分通るよ。
0693774RR垢版2022/02/27(日) 20:25:28.52ID:83+yhE1B
豚切りで悪いけど
皆さんの点灯パタンはどうなってます?
俺の28後期は
LO:左LOだけ
HI:右HIだけ
0694774RR垢版2022/02/27(日) 21:53:59.25ID:xzdRa8LG
>>693
新車購入の98四型で、Hi、Loともに両目点灯。
0695774RR垢版2022/02/28(月) 05:37:44.19ID:viWfVZPB
>>693

ちょっとおかしいね。

LOW側のカプラーに3本線が入っていない?
0696774RR垢版2022/02/28(月) 23:39:07.66ID:haJIE+oZ
僕のSC28(94年)はLO/HIとも左右両目点灯です。 
緑の線が右と左につながってマス。
素人っぽい配線でこれが純正とは見た目に見えない感じだけど、これも純正ってことかな?
0697774RR垢版2022/03/01(火) 03:37:17.54ID:D7JUdFqK
>>695
入手時には
LO:左LOだけ
HI:左HI+右HI
だったけど、ある時から車検で引っかかって
「HI:右HIだけ」にするよう指導された。
オリジナルは「LO/HIとも左右両目点灯」なのか?
0698774RR垢版2022/03/01(火) 06:25:03.32ID:rWP4Aosu
>>697

仕向けによって若干違うけど、
北米仕様は両目点灯、ヨーロッパ仕様はLOWが片目ってのが一般的(4型除く)

検査員もおかしな事言うね
HIで2灯点灯車は片目を厚紙で覆って1灯ずつ検査するのが正解なんだけど
0699774RR垢版2022/03/01(火) 09:14:49.49ID:D7JUdFqK
>>698
693/697だけど
ヨーロッパ仕様らしいので、LOWが片目がオリジナルだったんだと思う

以前はHIで2灯点灯だったから片目を厚紙で覆ってHIだけ点灯する1灯「だけ」
を検査してたけど数年前に変わった
検査場によってもやり方が違うみたいですね
0700774RR垢版2022/03/01(火) 22:03:17.86ID:B4XYSRbr
>>699
自分の場合、前回までの車検は、ニ灯か一灯かを選択して、ニ灯の場合は片目を塞いで一灯ずつ計測だった。
車検場によって違うのか?
ウチの車検場は今年はどうだろう?
それよりも何よりも、輸入証明がないから、ヘッドライトは常時点灯仕様にしなきゃならん。
自分の車体は98年3月以前の輸入だけど、車検証上の初度登録は98年4月。
何年前かは覚えてないけど、常時点灯仕様じゃなきゃ車検を通してもらえなくなった。
輸入証明のコピーがあればセーフなんだけどなぁ。
0701774RR垢版2022/03/03(木) 09:05:35.80ID:ZKeBKRl1
>>700
3年前には変わってました

もともと常時点灯じゃないのにつけっぱなしは嫌です
製造年はカラーラベルから「わかる」けど証明するのは難しい
0702774RR垢版2022/03/04(金) 05:18:13.21ID:kDIBF+a6
>>700
半年前に車検を通したけど、ヘッドライトに前貼りで何も言われなかったよ
うちの車検場は1灯ずつ検査じゃなくて、1灯のみ検査でOKだから
車検場によって多少の違いがあるみたいだね
0703774RR垢版2022/03/04(金) 22:24:37.71ID:yZ0odfoi
>>701
製造年月じゃなく日本への輸入年月が基準だからなぁ。
規制は98年4月から。
初度登録年月が98年3月以前なら輸入も当然それより前だけど、4月以降の登録なら車検証からは輸入時期は読み取れない。
自分の車体は98年3月以前輸入の4月登録車両。
何年か前に車検場でそのことを主張したけど、登録時の書類は役所での法定保存期間を過ぎているから役所でも調べられないと言われました。
争っても時間のムダなので、それ以降車検時は常時点灯仕様。
0704774RR垢版2022/03/06(日) 04:05:17.82ID:SQpbdFBe
>>製造年月じゃなく日本への輸入年月が基準だからなぁ。

記録があれば製造年月でもokらしいが証明が難しいことには変わりない

ライト点灯なら対応もできるけど、ガス検で引っかかったら・・・
0705774RR垢版2022/03/06(日) 05:27:44.24ID:I0fF4F/H
>>704

排ガス検査って929からじゃないの?
0706774RR垢版2022/03/07(月) 06:50:12.88ID:fmVQwXnp
>>705
いや、SC28ではなくて、初度登録年月が遅くてガス検対象とされたらって話。
0708774RR垢版2022/03/10(木) 05:30:03.34ID:KBi7r5zf
ちょっと皆さんの意見を聞きたいんですが、

3ヶ月ぶりにエンジンをかけるもエンジンかからずバッテリーを上げてしまった。

充電後、1日置いて電圧を測定→バッテリー電圧12.6V。

再度エンジン始動を試みるもやはりエンジンかからず。

セルの回りが弱くなってきたので、エンジンスターターを繋ぐと1発始動。

これってバッテリーが原因?それともイグニッションコイルが寿命?

・バッテリー(購入後3-4年)は乗らない間はこまめに充電してる。

・イグニッションコイルは新車時(97年)からそのまま。

・プラグは交換後約2000qくらい。

・プラグコードはスプリットファイヤーを使用。

・キャブ内のガソリンはほぼ空にしてから保管してる。

こんな感じですがアドバイスを宜しくお願いします。
0709774RR垢版2022/03/10(木) 07:50:58.41ID:ochv+shw
セルモーター内部清掃&ブラシ交換。
エンジンヘッド付近からバッテリーマイナスまでアース線接続。
0710774RR垢版2022/03/10(木) 22:44:34.69ID:7dbOTjf3
>>708
高確率でバッテリー
それと全く同じ症状を他のバイク(ホンダの旧車)だけど先週経験済み
バッテリー交換で即改善
0711774RR垢版2022/03/11(金) 22:47:34.48ID:zrAJj6uW
>708
似たような経験ありです。こまめに充電してたけど上がった時はあれーとおもったけど
残念ながら一度上がったバッテリーは 夏以外ダメです。
バッテリー交換で解決しました。
0712708垢版2022/03/12(土) 05:59:46.24ID:GoDtDYz0
>>709-711

アドバイスありがとうございます。
とりあえずバッテリー交換からやってみます。
0713774RR垢版2022/03/17(木) 17:53:48.84ID:X28qJ/73
半月放置したらバッテリーあがりまくるのに疲れたので
今年はカットオフスイッチ付ける
船舶用ので良いの売ってるのな
0714774RR垢版2022/03/21(月) 18:03:47.20ID:GgvrYwWg
カットオフスイッチは有効。
ただ、半月でバッテリーあがりまくること自体が問題では?
今どきのクルマじゃないから暗電流ということもないと思うけど。なぜに?
0715774RR垢版2022/03/21(月) 21:33:17.63ID:93ZOXys2
エンジンからの音が大きくなってきた、カムチェーンかなぁ。
調整した人いますか?
0716774RR垢版2022/03/21(月) 23:43:23.20ID:pAyirXQc
>>714
なにか電装系悪さしていると思うんだわ
でも追求する気にならない・・・

>>715
カムチェーン調整したらアイドリング静かになったよ
細いマイナスドライバーあれば調整できるはず
0717774RR垢版2022/03/22(火) 02:11:27.15ID:GU+c7pN3
カムチェーンじゃなくてカムチェーンテンショナーだよ調整したの(汗
本来はオートテンショナーだから調整必要ないんだけれど、一度外してパチンと適正に張りを出すだけで
ガチャガチャ音は減った
さらに一工夫して張り過ぎにしてみたらアイドリング止まった(笑)
0718774RR垢版2022/03/26(土) 21:09:47.16ID:n+8MY12Q
>>716
SC28あたりだと、キーが付いてない状態だとキレイさっばり
すべてオフだと思うので、なんか変な配線が追加してあれば
すぐわかると思うのだが。
0719774RR垢版2022/04/03(日) 21:06:44.74ID:NtulKcMS
秋以来久しぶりにエンジン始動。
ヘッドライトのON-OFFスイッチを固定し、ペダルを踏んでも点灯しなかったリアブレーキライトスイッチを調整。
ヘッドライトバルブは接点を磨き、接点復活剤を塗布。
多分これで今年の車検もクリア出来ると思う。
あとは車検予約とって仕事も休みをとるのみ。
0720774RR垢版2022/04/10(日) 00:31:33.11ID:cV3qg/2C
>>708
ヒューズを全部新品に交換してみてはいかがでしょうか?
先日、ヤフオクで【仕入れした時はエンジン掛かったのですが、しばらくしたら掛からなくなりました。バッテリーは付属しません。】との事で、エンジン不調の訳ありズーマーXを購入しました。
色々試すつもりでワクワクして作業していたら、ヒューズを交換であっさり掛かって拍子抜けしました。
ヒューズがトンでいたのではなく、石灰っぽいものが付着して抵抗となり、通電しなかったみたいです。
バイクに貼られていたステッカーは逗子(神奈川県の海岸の街?)のお店のものだったので、塩害による影響だったと思っています。
バッテリーに接続されている電極部分の接点を磨いたり、バッテリー側の接点を磨いたりもしてみて下さい。
0721774RR垢版2022/04/13(水) 19:40:35.09ID:ovoptiYs
>>719
本日休みを取ってユーザー車検に行ってきた。
自賠責、税金で3万円弱のイメージだったけど、1万6千円くらいだった。
今は自賠責1万円弱なのね。
ライン検査は一発でクリア。
ヘッドライトは2灯で左右片方ずつの検査だった。
ちなみにON、OFFについては触られなかった。
前回車検からの走行距離は2300km。
全然乗ってないなぁ。
0722774RR垢版2022/04/16(土) 05:55:06.22ID:gkFWw4al
>>721
車検おめ
今はユーザー車検だと安いんだよね
ヘッドライトは本当に検査所ごとに違うなあ
0723774RR垢版2022/05/04(水) 23:14:25.63ID:qd0a0wlT
ちなみに 車検でマフラーはどうでしょうか?
いつも純正戻して行ってるんで、一度も音量測られたことないです。
スリップオンで簡単に変えれるんで たいした手間だとは思わずに2年ごとに交換してますが
バッフルつけるくらいで通るなら一度くらいトライしてもいいかなと。
それより ライトのほうがやっぱりシビアなんですかね?
0724774RR垢版2022/05/09(月) 08:06:08.59ID:Cb/gX1G+
車検場にもよるだろうけど、うちの所はJMCAプレートが付いたマフラーならスルーだよ。
バッフル無しでもアイドリングで静かなら言われた事無い。

ライトは結構シビアかな。
フロントブレーキかけてサスが若干沈んだ状態で測定するとアウトって事は多々ある。
その時はサスのテンションを抜いてハンドルに体重をかけない様にすればパス出来る。

光軸が心配なら隣にテスター屋があるからそこで調整して貰った方が確実だよ。
0725774RR垢版2022/05/12(木) 14:44:30.46ID:6RkjU/Th
スピードメータのランプ切れたので1.7wを適当に買ってきたらサイズがT6.5
正解はT5かよ
と今度はT5買ってきてみたら1.2w
ww
0726774RR垢版2022/05/13(金) 07:26:43.25ID:jbuGBH8b
ワット数なんか気にするな。
0727774RR垢版2022/05/13(金) 22:12:33.18ID:uvGsuQTG
今シーズンようやく初乗りした
シーズン一発目に異常にエンジン掛からんのはオイル回らないと圧縮回復しないからなのか
0728774RR垢版2022/05/14(土) 04:25:52.99ID:JJhKlGPN
セルモーターが汚れてるんだよ。
0729774RR垢版2022/05/14(土) 06:58:25.91ID:DZEMXzQ+
アース線の劣化もあるかも。
交換したり、アーシングで増やすとセルの回りが良くなる事もある。
0730774RR垢版2022/05/14(土) 21:02:45.29ID:+vUyQQct
バッテリーチャージャー繋ぎながらセル勢いよく回してるから、そういう問題でもないんだな
0731774RR垢版2022/05/14(土) 22:12:54.37ID:DZEMXzQ+
バッテリーチャージャーのマイナスをバッテリーでは無く、セルモーター付近に付けてもかわらなければ おk。
0732774RR垢版2022/05/17(火) 06:13:54.99ID:KHtuWrXp
>>727

過去に経験した事だが、数ヶ月放置でタンク内に錆が発生、
キャブのスローを詰まらせてエンジンがかからなかった事があった。

また別車種だが、やはりタンク内の錆でフィルターを詰まらせガソリンが
キャブまで来なくてエンジンがかからない事があった。

まずタンク内の錆とキャブにガソリンが来てるか確認した方がいいよ。
あとガソリンの劣化でかからない事もあるから。
0733774RR垢版2022/05/17(火) 06:58:18.55ID:1JI0WN8u
冬眠の少し前にフューエルワンを添加するようになってから春も一発点火になったよ
0734774RR垢版2022/05/18(水) 01:17:24.11ID:M9hyH6BT
インジェクションはその点良いよね、掛からないということがまずない
でもバイクはキャブでいいや、キャブのバイクしか乗ったことないし
うちのCBRは一回エンジン掛かったあとは普通に好調です
0735774RR垢版2022/05/19(木) 07:16:34.89ID:mLZ3/S76
もっと古くなるとインジェクションよりキャブのほうがマシになるらしいですよ
インジェクションで掛からなくなると厄介
0736774RR垢版2022/05/21(土) 12:10:34.66ID:6nm6zWEX
誰か関東近県で売って下さい。
0737774RR垢版2022/05/29(日) 20:33:49.64ID:9mbIKq1t
何年か振りにエアクリ外してキャブクリーナー吹いた。
プラシーボではなく吹け上がりが改善。
このCBRがあれば俺はあと十年は戦える。
0738774RR垢版2022/06/03(金) 07:42:50.77ID:fiz8rWok
さすがに市場の中古車が減ったね。
誕生30年のSC28なんか皆無
0739774RR垢版2022/06/03(金) 17:04:35.46ID:Ws8hDANj
そのSC28だが先日無事車検が取れた
あと2年は乗る予定
0740774RR垢版2022/06/03(金) 21:48:24.35ID:UfXNKG3s
>>739
四月に車検を通した98四型だけど、あと◯年と言わず、乗れなくなるまで乗ると思う。
乗れなくなるのは車体か人間かは不明。
車体は少なくとも>>737で書いた通り、あと十年は戦える。
あとは乗り手の体力、気力の問題。
0741774RR垢版2022/06/08(水) 20:19:13.18ID:CmXmcVLX
>>740
あと十年は何とかなりそうだな
パーツもオクとか探せば何とかなりそう
現在の不人気車で幸運だ
同世代のクルマにも乗っているが、そっちはもうパーツがないので
壊したら終わりかも
0742774RR垢版2022/06/28(火) 12:22:49.40ID:GxG3phkR
クラッチレバー握ってると静かなんだが
ニュートラル入れるとなんかガシャガシャ音が出てくる

俺のだけ?
ちな97年式
0743774RR垢版2022/06/28(火) 22:18:29.07ID:aEr9VT3X
なるねー
0744774RR垢版2022/07/05(火) 12:20:09.95ID:ty4gAvQu
10万円台の中古車は無くなってきたな
プレミアつくまではもう10年?
0745774RR垢版2022/07/10(日) 21:01:13.28ID:xxVXsa09
久しぶりに乗ったけど、暑くて30km位で気力が萎えた。
0746774RR垢版2022/08/16(火) 09:27:42.38ID:oqowuspL
ちょっと乗った。 夏のガソリンが少ないときはタイヤがかなりグリップする感じがして
さらにサスが柔らかく感じるくらい乗れてる感じがして、比較的フロントタイヤを
使えてる感じがする。
 逆に冬はタイヤとサスは使いこなしてない感じがするけど、エンジンは元気で
加速でしっかりウイリーする。 年間とうしてほどんどサスの減衰変えないけど
(2ノッチずつくらい)もっと変えた方がいいのかな? 冬のフロントタイヤの
端っこは全然使えてないです。(リヤタイヤはほとんど端まで使える)
0747774RR垢版2022/08/18(木) 08:24:50.85ID:IC+ad7mt
帰省したけど、雨で帰れない・・・。
0748774RR垢版2022/08/18(木) 09:02:12.98ID:IC+ad7mt
帰省したが雨で帰れない・・・。
0749774RR垢版2022/08/18(木) 10:02:51.35ID:spGBBHsf
今の雨は寒くないぞ。
頑張れ!!
0750774RR垢版2022/08/23(火) 12:09:44.32ID:rJiM5FPR
sc28 初期型のイグナイターが壊れた
どこにも無いよ…
0751774RR垢版2022/08/23(火) 12:28:09.97ID:GtyEndR7
ヤフオクで1万位で売ってるよ
0752774RR垢版2022/08/23(火) 13:30:11.42ID:yvjMIhmZ
おお!ありがとう
検索のsc28外したら出てきた
0753774RR垢版2022/08/23(火) 17:57:48.94ID:GtyEndR7
そろそろイグナイターも壊れるのかぁ。
0754774RR垢版2022/08/24(水) 21:57:45.42ID:5pv5mQtS
走行距離や経年に比例して消耗・劣化する、摺動部・油脂類・ゴム部品以外でお亡くなりになったのはジェネレーターくらい。
でももう四半世紀前のバイクだから、どの部品がいつダメになってもおかしくないんだよなぁ。
0755774RR垢版2022/08/29(月) 01:07:25.46ID:AxL6IR5L
日曜日の午後、コンディション維持のために走ってきた。
街中は暑かったけど、山中の日陰は涼しいくらい。
もう夏も終わりが近いのね。
それよりも何よりも驚いたのがガソリン代。
15リットル給油して2400円。
今日の走行距離70kmでも600円くらいかかってる。
日常の足が燃費60〜70km/lのカブで、一回の給油量が3リットル強、500円くらいだから尚更高く感じた。
気軽に乗れない贅沢品だなぁ。
0756774RR垢版2022/08/29(月) 04:39:35.02ID:rVZc+7nC
>>750
イグナイター壊れるとどんな症状が出るの?
0757774RR垢版2022/08/29(月) 09:29:01.76ID:w588iRzj
>>756
点火を制御する部品だから初爆が無くセルが回るだけって感じ。
ガス欠の感じに似てるかな
0758774RR垢版2022/08/29(月) 12:23:00.32ID:R6mNYvvT
イグナイターの予備を積んで置かないと、もう遠く行けないね。
0759774RR垢版2022/08/30(火) 03:17:05.21ID:8z9+alun
>>757
今回は流石にそんな事はないと思うし、現行車はわからないけどホンダ車はキルスイッチがOFFでもセル回るから要注意
知らないうちにOFFになってて、OFFでもセルが回るなんて知らなかったから色々疑ってバラバラにバラした事がある
0760774RR垢版2022/08/31(水) 22:22:55.99ID:Xo/jUIxp
俺のは消耗品を除けば
今のところクラッチプレートとレギュレーターだけだわ
イグナイター壊れた人は何万km走ってたの?
0761774RR垢版2022/09/01(木) 00:39:40.51ID:Hv+WN553
9万km走ってるけど、クラッチは触った事がない。
イグナイターも無問題。
持病のレギュレタとホイールベアリングは、発症後に交換済。
0762774RR垢版2022/09/01(木) 06:48:29.93ID:6mvLC4Id
ホントにキルスイッチだったりして。
0763774RR垢版2022/09/03(土) 12:21:27.34ID:Gy36ZqWg
まだコンピュータが入ってないだけマシかもね。
コンデンサなんかはあまり使われてないのかな?
古いオーディオ機器なんか軒並みコンデンサがダメになって動かなくなった。
0764774RR垢版2022/09/03(土) 16:22:51.11ID:/bD3nWo/
SC28 94年乗りです。
ひと月ぶりに乗ったら家から2キロくらいでエンジンチェックランプ点灯。

オイル滲み? 多少漏れてる可能性ありますが、カウルもたいして汚れておらず
ドレンボルトのゆるみもなし。とりあえずオイルをちょっと多め位に補給して
再度エンジンかけると普通にかかりますが、チェックランプはついたまま。

オイルが漏れたとしたらよくあるオイル漏れ場所。 オイル漏れでない場合
原因わかりましたら知恵を拝借したいです。よろしくお願いします。
0765774RR垢版2022/09/03(土) 16:23:53.13ID:/bD3nWo/
さっきチョイノリしたらエンジンチェックランプが点灯してます。SC28乗りです。
オイル漏れでない場合の原因はわかりますか? 知恵を拝借したいです。
0766774RR垢版2022/09/03(土) 16:24:45.17ID:/bD3nWo/
エンジンチェックランプついた なんでだろ
0767774RR垢版2022/09/03(土) 22:51:09.19ID:OJPf8FMy
チェックランプ?
0768774RR垢版2022/09/03(土) 22:54:35.21ID:OJPf8FMy
オイルランプなら、プレッシャースイッチが壊れているかと。
0769774RR垢版2022/09/04(日) 12:19:02.02ID:g+m7Lu8w
>>763
バブル絶頂期にコンデンサーの材料が足りなくなって品質落ちてるっていうね
おれの年式は氷河期だから大丈夫だと思う
0770774RR垢版2022/09/04(日) 15:07:58.67ID:mw4w8iF/
プレッシャースイッチってどの辺にあるかわかりますか?

フロントスプロケの前あたりのギボシ1本のを見たら、これはニュートラルの
ポジションセンサーみたいでした。
0771774RR垢版2022/09/04(日) 21:15:45.30ID:mw4w8iF/
オイルプレッシャーはたぶんクランクケース右側の下の方のゴムで囲われたセンサーですかね?

あんまり壊れるような部品でもない気もするのですが・・・
0772774RR垢版2022/09/04(日) 22:43:10.57ID:+YvlLQKB
じゃあここで聞かないで
0773774RR垢版2022/09/07(水) 23:24:31.65ID:XCzenDnO
>>760
答えたつもりが書き込んでなかった
メーターは334,000。初期型だから一周してるかもw

イグナイターなんて滅多に壊れないから運が悪かっただけですね。
0774774RR垢版2022/09/18(日) 12:56:36.20ID:slXFx5u9
ウチのも95年式だからもう遠出は出来ないバイクになりつつある
クルマも96年式だから遠出は怖い
そもそも俺自身がそろそろあやしいという・・・。
0775774RR垢版2022/09/19(月) 13:05:08.48ID:T2P8eHMT
90年代のバイクは
まだ大丈夫

70年代生まれの俺はそろそろやばいけど
0776774RR垢版2022/10/09(日) 21:12:26.39ID:dJ7t43w0
70年代生まれならあと10年は大丈夫
ソースは俺
0777774RR垢版2022/11/01(火) 11:33:09.32ID:EMMZ21sg
>>775
純正部品欠品だらけ、、、
0778774RR垢版2022/11/12(土) 07:08:05.45ID:kqz0TNvz
終の自動二輪にするつもりなのでもう少し頑張って欲しい。
0779774RR垢版2022/12/11(日) 16:14:01.73ID:JfzaxqQc
久々浮上
0780774RR垢版2022/12/23(金) 21:36:22.58ID:Zlzk34yZ
今週末は雪で乗れそうにないので、バッテリーを外して冬籠りします。
今年一年お疲れ様でした。
全然乗ってないけど。
0781774RR垢版2022/12/24(土) 21:33:46.96ID:ntmm0/63
今日少しだけ乗った。走り納め、年始の予定は特になし。
0782774RR垢版2023/01/05(木) 05:09:46.42ID:rqk7sasl
あけおめ
初乗りは車検の時かなー
0783774RR垢版2023/03/17(金) 05:16:53.23ID:Azk5Wq/E
キャブのつなぎ目からガソリンが滲んでるんだけど、
パッキン交換した場合キャブの同調を取らないとダメ?
0784774RR垢版2023/04/07(金) 05:02:53.56ID:wDAzMxfT
年数考えれば、キャブ同調取っても良いンジャマイカ?
0785774RR垢版2023/05/18(木) 15:17:18.27ID:iCSVqSUp
もう何年もブレーキフルードを交換してない。
麦茶みたいな色になってきたのでそろそろしないと。
0786774RR垢版2023/05/22(月) 22:18:19.48ID:YRVTZNiN
納税通知の封筒を開封。
今は6000円もするのね。
四半期前のバイクを大切にしてるだけなのになぁ。
0787774RR垢版2023/06/07(水) 02:28:41.66ID:CCwvcNgi
sc33後期に乗っているのですが、sc28前期のようなヘッドライト、アッパーカウルに変える方法はないのでしょうか。
0788774RR垢版2023/06/08(木) 09:41:41.91ID:7KeXueiO
>>787
sc33とsc28だとカウルステーが違うからカウルステーワンオフすれば可能ではないでしょうか。
ちなみにsc33にsc28のカウルステーはそのまま付かないです。
0789774RR垢版2023/06/20(火) 07:52:15.49ID:H55WR5wq
大手中古車サイトにほとんど掲載がなくなってきた。
みんなどこに行ってしまったんだろう。
元気に走っていればいいけど。
0790774RR垢版2023/06/29(木) 06:20:12.38ID:q9vl8VZj
海外に輸出されているか、持ってるだけの人が多いじゃないかな?
0791774RR垢版2023/07/02(日) 23:17:43.50ID:Y/ffxqUt
持ってるだけの人だけど、本日久しぶりにエンジン始動。
2023年になってエンジン始動は二度目かもしれない。
無事エンジンもかかり、しばしテストラン。
毎年今年こそは乗るぞと思っているんだけど、オッさんになると大型バイクに乗る体力気力が、年々減っていく。
0792774RR垢版2023/07/28(金) 09:31:33.49ID:PQUkhuyR
オッさんになると大型バイクに乗るには体力と気力の準備が必要。
でも暑すぎてどうにもならん。。
0793774RR垢版2023/08/14(月) 06:14:31.89ID:0vOLk71Z
先週車検に行ってきた
2年で1300q、自分ではよく乗った方だと思う
0794774RR垢版2023/08/16(水) 15:53:45.70ID:+IXis/8e
川━━━━┳━━━━ ___ ━━━━┳━━━━川y-゚゚゚
0795774RR垢版2023/08/31(木) 17:14:52.89ID:dwtS8B7Q
来シーズンはタイヤ交換から。
タイヤの賞味期限と減り方がシンクロしていて無駄が無い(笑)
0796774RR垢版2023/09/15(金) 19:43:51.75ID:3ztNzvxg
ようやくメッシュジャケット着れる温度になってきたから
今週末乗ろうかな
0797774RR垢版2023/09/20(水) 22:03:29.71ID:V237wLW8
こっちのお祭り、なんかいい雰囲気やなぁ
0798774RR垢版2023/10/15(日) 00:48:34.13ID:eUssOVqK
浮上
0799774RR垢版2023/10/16(月) 23:24:28.54ID:IHKrlGSd
7月にヤフオクで良さげなsc33後期見つけて現車確認して買った
そこから門真で試験受けること3回ようやく合格して車検も通して乗り始めた
まだ4000以上回してないけど初の大型だから今はそれで十分楽しい
0800774RR垢版2023/10/17(火) 19:40:35.95ID:w8HyNWd1
試験場で大型二輪免許取得なん?
0801774RR垢版2023/10/18(水) 16:59:52.12ID:oXorEgHx
門真の大型二輪一発は、難易度が全国上位ジャマイカ?
0802774RR垢版2023/10/28(土) 00:16:13.34ID:bNyxXJpo
門真はコースが短いのとCB750が乗りやすいのとでそんなに難易度は高くないと思う

他所はクソ重いバンディット1250に乗せられるとこもあるみたいだし。

三回受けて他の人も見てたけど合格率10%くらい

全然乗り慣れてないような人も結構いる。

乗れてても緊張からか道間違えて焦ってる間に持ち点なくなる人もいる。

俺は三回とも安全確認での減点はなかったから理不尽に厳しいって事もなさそう。
0803774RR垢版2023/11/03(金) 17:40:33.02ID:RxNQiqnh
>>802
2007年、二俣川試験場にて大型二輪試験受けたが、
車両はCB750でしたね。
※結果惨敗

教習所へ大型二輪教習受けに行ったが、
教習車が同型のCB750でした。
0804774RR垢版2023/11/07(火) 10:18:06.67ID:JVVrVvOX
教習車のCB750は乗りやすかった。
RRで走ったらクランクは気を使いそうだ。
0805774RR垢版2023/11/07(火) 10:18:11.31ID:JVVrVvOX
教習車のCB750は乗りやすかった。
RRで走ったらクランクは気を使いそうだ。
0806774RR垢版2023/11/25(土) 01:41:55.06ID:nEMqBr28
今週末からは寒くなるようなので、木曜日で乗り納め
燃料タンク満タン、キャブのガス抜き、バッテリーの屋内保管
冬も乗る方はご安全に
0807774RR垢版2023/11/28(火) 12:37:55.66ID:9UctEDRw
燃料タンク満タンだけど、キャブのガス抜きはしない。
バッテリーの屋内保管はする。
3か月くらい何とかなる。
0808774RR垢版2024/01/01(月) 19:46:44.69ID:y4EwdsIy
皆さん明けましておめでとうございます
今は冬眠させていますが、自分の98年4型も春になれば13回目の車検
人生の半分以上をCBRと一緒に過ごしてます
最新モデルでも四半世紀前の前世紀の遺物
今年も大切に乗りましょう
0809774RR垢版2024/02/08(木) 22:38:54.61ID:BqxI3y5S
寒い中乗ってきたよ
ガソリンが2000円で満タンにならなくてショックだったわ

近所のツーリングチームに参加して見たんだけど97のバイクは
ほとんど旧車扱いだね
俺より古いバイク乗ってる人
いなかった

ポジションランプ見た若い子に
何ですかこれって言われた
0810774RR垢版2024/02/25(日) 22:16:45.39ID:O7UqAMMG
教えて下さい。
SC28 丸目左サイド、ミドルカウル破損しました。
SC33前期か後期のミドルカウルはSC28に取り付け可能ですか?
色は塗るので気にしません。
0811774RR垢版2024/03/09(土) 05:05:22.97ID:7FZXo6Lf
同じSC28でも94からはタイガーアイになっただけでサイド、アンダーは共通
SC33前期のアッパーはSC28タイガーアイと同形状で厚みを増やしただけだから
多分付くと思う
確認は取ってないから自己責任で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況