X



【YAMAHA】XJR400/S/R/R2 part40【4HM/RH02】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 19:16:34.89ID:Heujfb82
XJR400R公式サイト(アーカイブ)
http://web.archive.org/web/20090429045851/http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/xjr400r/index.html
XJR400純正パーツ(ワイズギア)
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/oc_bike14.asp
部品情報検索(パーツリスト)
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp

前スレ
【YAMAHA】XJR400/S/R/R2 part39【4HM/RH02】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1481877348/
0310774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 11:08:32.43ID:Rn1gJU1u
皆さんのxjrはレギュレーターやジェネレーターの故障の経験はありますか?
自分は2000年式の4hm最終型に乗ってますが最近30分くらい乗ってると電圧が12.5Vぐらいまで下がって回復しません。
0311774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 18:35:42.30ID:cuIgQAxm
>>310
夜中高速乗ってる時にレギュレータパンクして死にかけた
0312774RR
垢版 |
2020/06/15(月) 20:04:07.48ID:f6pEwsxF
>>311
電装系は突然来るから怖いですよね。
自分も少しづつ消耗品をリフレッシュして乗り続けたいものです。
0313774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 18:37:06.85ID:uJqM5DgZ
今日計算したらリッター13キロでワロタ
あったかくなってせる一発でかかんないしガスが濃すぎる?
0314774RR
垢版 |
2020/06/20(土) 21:59:03.94ID:lkyIF5EG
>>313
キャブボディの劣化でオーバーフローの疑い
オーバーフローならもっと燃費悪くなるのが通例だけど、キャブ車はもう老体だから結構キャブの寿命がきてる。
バイク屋と言えない程度の工房で修理受けてるけど、ここ1〜2年で多様なキャブ車がバッタバタ漏れてメンテナンスしてるよ。
0315774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 10:03:39.16ID:HiugAqgd
>>314
それじゃあOHするしかないかな…ありがとう
0316774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 12:24:39.28ID:hc8bcjEM
>>315
掃除で直ればいいけどな。
ずっと乗りたいなら近いうちにFCRかTMR買った方がいいよ。基本的に磨耗部分は全部交換できるように
なってるので(しかも安価)半永久的に使い続けられる。燃費も性能も確実に上がる。

中古の純正キャブボディ一式を数万で買っても結局数年内に同じことになるから困りもんだ。
0317774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 13:35:45.40ID:2IVB1t99
リア用Hレンジハイグリップタイヤって150/60R17ばかりで
150/70R17より外径が20mmほど小さいですけど
実際履かせてる人いましたら感想をお聞かせください。
0318774RR
垢版 |
2020/06/28(日) 14:39:43.18ID:cFiu7BTx
俺は敢えてバイアス履いてる位だわ
0319774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 13:16:58.98ID:MmG07awu
排気ガス濃いけどふつう?みんなエアスクリューは何回転戻し?
0320774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 06:24:24.45ID:xr3Sv5b2
2万3000回戻しだゎ★
0321774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 09:51:13.97ID:fxKBdRXX
俺は後方伸身2回宙返り3回ひねりだなぁ
0322774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 10:51:33.03ID:bMaYOjoV
車検が切れるー
雨の中行くのめんどくせーよ
0323774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 14:42:04.21ID:tjLzpTwx
俺はツイスタースプレッドのダブルだな
0324774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 18:41:55.39ID:6IDJtlJq
クラッチ板が張りついて切れなくなった
レバーを握った状態で固定して10分ほどアイドリングで何とか走れるようになったけど
切りきれてないのかギアチェンジで動きがギクシャクして乗りにくい
0325774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:01:12.19ID:VFdgbec6
>>324
XJRに限らずチョイ古い設計のヤマハ車にはよくある。
というか結局切りきれないのでクラッチ握った状態ではとてもじゃないが重くて押せないとかザラw
理由はクラッチが出力に比して大容量で(無駄に大径多板)だから。
もちろんホンダスズキではあまりない。
0326774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 13:25:56.78ID:pu2uUMn6
エンジン下部に付いてるオイルプラグ(パーツ番号3KM-15189)のところに油温計のセンサーを付けられないもんだろうか。
0327774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:52:54.45ID:VFdgbec6
>>326
センサーの長さが長いから、そのまま付けるとクランクウェブにぶち当たる。
当たらないようにアダプタを作ると浅すぎることになり、液の温度ではなくケースとアダプタの温度を測ってしまうことになる。
0328774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 15:43:47.93ID:AEa7Funt
>>326
ドレンからで良くね?
0329774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 18:02:28.51ID:TVho44AB
初期型乗りです。

毎回じゃないですけど、2〜3速で路地などゆっくり2〜3000回転辺りで走っていると
急にアクセルを開けても反応しなくなり、全開にしても回転が上がらず現状維持をするだけで
アクセルを戻したりクラッチを切るとエンスト、という症状に悩まされています。

エンスト後はまたすぐ普通にエンジン掛かりアイドリングもして
また1速から発進すれば普通に走れます。
ニュートラル空ぶかしではバンバン吹けます。

思いつく修理はほぼ試しましたが改善されません。

似たような症状になった方、いませんか?
0330774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 18:09:29.70ID:4oiaFvGD
>>329
スロー系のスクリューの調整がズレてる
0331774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 21:23:28.19ID:TVho44AB
>>330
ありがとうございます

パイロットスクリューは基準値や1/2 や 1/4 回転ずらしなど
色々試しましたがダメでした
0332774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 23:39:34.87ID:4oiaFvGD
>>331

@それ以前はどうだったのか
A何かきっかけはあったか
B何を触ったのか

 
0333774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 00:11:25.43ID:hHw8oQAQ
>>332
1、知り合いが数年放置していた車体を買いました
それ以前の調子は不明です

2、数ヶ月かけてレストア
車検場にはトラックで持ち込み登録しました。
検査コースを動かすぐらいでは症状は出ませんでした。

いざ道路を走り出してから異変に気がついた感じです

3、レストアの時に、純正インシュレーター交換
キャブOHし同調、プラグ交換、エアクリーナー交換
エンジン関係で触ったのはこれぐらいです。

始動性は良好、白煙無し、エキパイ温度も4本とも揃います
プラグも普通に焼け色が付いています

常に3000回転以上なら割と普通に走れますが
2〜3000回転でギアを変えたりしてると急にアクセルを開けても閉じても無反応になり
クラッチを切るとストンとストールします。でも毎回ではないのです。
0334774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 11:03:59.33ID:Vst1JlBb
キルスイッチあたりの接触不良が怪しい
0335774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 11:21:18.01ID:hhdkKCkF
>>333
>334のキルスイッチとサイドスタンドスイッチが怪しい。次にイグニッションコイル。

俺が経験した近い症状では、カブだけどプラグキャップが緩んでてハイテンションコードとキャップの端子間で
空中で電気伝達()してたときにそうなった。

もし90年代の車両であればイグニッションコイルも多かれ少なかれヘタってるので、高年式のコイルを買って
予防的な意味もこめて交換するのをお勧めしたい。ウオタニさんいわく劣化しないとのことだが間違いなく劣化していく。
0336774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 11:23:22.83ID:7B6hLg4f
>>333
コネクタの接触不良とかかな?
ひとつづつ外して接点復活スプレーとか試してみるといいかも?
0337774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 09:44:14.84ID:6bFV3Qn9
'90年代までのものはCDIダメになったりするし、三相交流だとレギュレーターがダメになると低速おかしくなる。
>333は違うと思うけど。

以下ちょっと語りたい。

00年に入るあたりまでは本当に色々酷いのよね。壊れてナンボ。
XJRは人気だけあって年次改良されてるからマシだけどさ。

先のレギュレーターで言えば、ホンダもヤマハもライトオフ時の放熱を考えてなくて自己発熱で2〜3年おきにパンク。
特に格好のためにレギュレータを隠してたヤマハが顕著だった(クソGKダイナミクスのせい?w)
ホンダも容量設計クソなものが多くてXLRやVFR/RVFでレギュパンク、過電流で配線が溶けたりなんでもアリ。
ホンダはCDIの故障も多くて再販しないから困ってるユーザー多し。

カワサキは電装はそうでもないが、サプライヤーにコストダウンさせててフォークインナーの寿命が異様に短い。
ZXRの倒立なんて錆びてない個体は僅か。

スズキは基礎技術が稚拙で、バンディット400のギア欠け持病放置、PPタンクは割れまくり。他は優秀だがなw


90年代のバイクが人気あるけど、これらのせいで中々維持が難しくなってる。
ホンダヤマハは電装原因だからまだマシか。
0339774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 00:46:25.33ID:dllH+D2v
>>338
タペットノイズじゃん。経緯によってはカムが死んでる可能性あるけど。
0340774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 17:47:00.58ID:He5soK+c
店に出すとキャブレターのOHはどの位の費用掛かるかなぁ?
0341774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 20:12:16.47ID:nKWrSrhQ
キャブのダイヤフラムを交換するようなことがあれば7,8万円かかるだろうな
なんせダイヤフラム1枚1万円オーバーでそれが4枚あるから
0342774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 10:58:00.76ID:TJsP5c+5
ヤマハは絶版後のパーツ値上がりが半端ないからな…。
0343774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 12:14:33.15ID:IqDlNw7I
>>342
パーツがあるだけマシ。ホンダなんて維持するためのパーツすらすぐ無くなる。
0344774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 21:15:04.04ID:nVqEnlmc
とうとうXJRともお別れになりました。
今までここで色んな方にお世話になりました。
ありがとうございました。
感謝です。
0345774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:12:13.30ID:gFtr60ws
>>344
おめでとう!しね
0346774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 22:20:16.00ID:XqEuU/WA
でも日本専売の400インラインフォーなんてスーフォアが辛うじて存在してるだけで、今後登場する事無いだろうね。更に空冷のコイツは貴重だよね…。
0347774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 00:11:41.89ID:hUqScVKb
スズキ「油冷…」
0348774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:15:47.99ID:ihnvtX4V
xjr400r-4hmの中間パイプ単品ってありますか?スリップオン付けたいのにパイプが無くて困ってます。
流用出来るものありますかね?
0349774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 17:29:01.48ID:V10A7Hq7
この前、カムチェーンテンショナーのノッチが1個進んだのかわからんけど
ある日突然エンジンがとても静かになりました うれしい(´・ω・`)
(アイドリングのガラガラ音は慣れすぎて気にならない耳になってる)

これ、もしかして自分で1ノッチ押し込んでればもっと早く異音から開放されてたのか
3000回転手前でセミの鳴き声みたいな「ジーーー」って音でてて後ろにバイクいるときとかちょっと恥ずかしかったんだ(´・ω・`)
0350774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:00.65ID:zuYzsRPJ
>>349
死の一歩手前の可能性もあるから要観察。
0351774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 13:32:35.27ID:GvoR4GBf
XJR新型出ねぇかな…出ねぇよな…
0352774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:41.65ID:pt/RcF7R
出しても50台も売れなさそうw
カワサキZ900rsは国内年間5000台ぐらい売れたけど、XJRじゃなあ〜
0353774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 10:23:47.22ID:O2sPdkeZ
売れるよ。今解雇…じゃなかった解雇のオッサンが飛びつくし、ガキも旧車伝説に弱い。
0354774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 13:30:20.05ID:5U/uJd+s
自分の初期型は車体番号から見るとスロージェットは15番なんですが
お店に車検に出したらメカの人が「今が不調って訳ではないけど若干低回転が悪い。初期型は途中からスロージェットが12.5番になってるから交換してみるといい」との事でしたので
自分で交換したら、なんと冷えててもエンジンは即始動、以前よりアイドリングも超安定で、回転が安定したからかカタカタ音もかなり消えた気がします。

こんなもんか、で今まで乗ってましたがここまで変わるとびっくりです
0355774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 19:45:59.50ID:D594JTZQ
キャブレターセッティングはキマればマジで変わる
0356774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 12:52:38.99ID:M/z5SwY0
なんせスロー2番手落とした瞬間にかわいい彼女が出来てハゲも治ったからな
0357774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 21:55:01.27ID:UOeQ136n
xjr400rの96年式なんだけど、燃費リッター7なんだけど悪すぎない?
0358774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 22:09:48.48ID:71hXTMr6
マフラー社外か前オーナーがキャブ弄ってるんじゃね?
0359774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 02:11:04.39ID:Vl7DTkxy
95年のSでも街乗り14位だぞ…
0360774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 11:47:19.20ID:bw8sXD4H
>>357
可能性順

1. 微細なオーバーフロー(案外気が付かない。25年もすればバルブシートもだめになってくる)
2. タイヤの空気がない
3. チェーンが死んでる
4. 前オーナーがメインジェット弄ってる
0361774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 22:01:23.73ID:Dsj0+WRt
その燃費でエンジンは快調に動いてるのか?
0362774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 23:48:11.13ID:bw8sXD4H
イオン無く快調
0363774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:48:55.82ID:mWxPsKN1
ここ最近ヤフオクの売買でも強気の値がついてきたな。ブンブンしたいDQNどもに目付けられてきて
るみたいだからセキュリティ強化しないとね。
CBXみたいにやかられやすくなるのかな・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0364774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 10:23:02.50ID:/mH2S+Yz
ゼファーが枯渇したからね、次はこっちでしょう
0365774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 11:54:11.24ID:OCrMxQkl
イナズマ「ついに俺の時代がッ…」
0366774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 16:53:58.00ID:e7Bdw6L+
君は油冷だから……
0367774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 22:28:23.05ID:ClWNVsZc
4HM99年式のブラックのカッコ良さは凄まじいな。

カタログも
0368774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 10:24:19.51ID:Hc5p5R+E
GSX400X 「ワイのカタログもかっこいいですよ!」
0369774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 10:54:55.78ID:w6HvsAoK
RH02の04辺りのインターカラーも最高やで。この年式しか採用されてないからな
0370774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 11:53:38.51ID:Hc5p5R+E
あれは落ち目のときにダメ押しで出したカラーリングという印象が強いがw
ネイキッドやフルカウルは廃れ扱いでビクスクばかり売れてた時期なんで。
0371774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 18:45:53.32ID:LoFtooeo
長期保管の不動車を直してるんだけど、何をやっても始動〜アイドリングで調子がおかしくてうまくいかない、、、助けて

チョークを引いてセルを長めに回すとエンジン掛かるけど
しばらくは1000回転あたりで音も回転も不安定、
少し温まると3000回転辺りになるけど、回転はフラフラ上下するし排気ガスがかなりの刺激臭(ガソリンでもオイルでもなさそうな臭い)

チョークを戻すと1500回転ぐらいに落ちるけど、やはり回転も音も不安定でアクセルを触ると回転はほぼ上がらずズモモモーっとなりエンスト

という感じです
交換した部品は、プラグ、バッテリー、インマニ、エアクリーナー、ガソリンコック
エキパイ温度は4本とも揃ってます
キャブは古ガソリンの固着を清掃、パッキン交換、規定のPS戻しです
0372774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 19:29:27.56ID:mJQ15lHh
>>371
プラグコードの挿し間違いかCDIの故障。
ただ気になるのは長期保管の理由。問題があって放置に至ってるケースが多いので。
極低回転が不安定で、排気が刺激臭ってところでブローバイを吸ってる可能性を感じる。
ということは焼きついてるわけで。
0373371
垢版 |
2020/12/04(金) 19:43:27.99ID:aaFWogP5
>>372
お返事ありがとうございます

プラグコードはサービスマニュアルで間違いがない事を確認しました。
CDIは特にチェックなどしていません。

元々同級生の親父さんが普通に街乗りをしていた走行5000キロほどの車体で
飽きて乗らなくなってナンバー返納(エンジン不調や転倒もした事がないらしい)し
それからは車庫の中で長年、タンクを農機具用のガソリン携行缶代わりにしてしていただけのようです。
0374774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 21:58:49.71ID:A+mIEM9e
キャブは分解清掃したのかな?だとしたら同調は取ったかな?

あとは、もしキャブ内のガソリンが腐ってて、そのままジェットを清掃だけして付け直してたなら、少なからずガソリンの添加物で腐食してるので穴がバカになってる
だからめっちゃ濃くなってたりする。すると黒煙吐いたり刺激臭すごいよ

あとは、回転おかしいのはインシュレーターもひび割れしてない?2次エアー吸うと回転狂いまくる。
0375774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 09:22:17.37ID:eDA1o7o5
>>373
>普通に街乗りをしていた走行5000キロほどの車体
>飽きて乗らなくなって

そういうのが一番危ないんだけどなw
「大丈夫、止めごろし」と言い放つ車両でマトモなものを見たことがない。
そもそも携行缶代わりにしてた時点で愛情が無いんだから、動いてたときからろくな扱いを受けてない。
キャブ丸ごと中古良品に交換してみて、だめならエンジン死んでるよ。
まず死んでると思ってかかったほうがよいw
0376774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 12:50:46.87ID:vuMh4pyo
キースターのキットに一式入れ替えれば直ると思うけど
0377774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 20:28:13.68ID:cfjj2KbA
アイドリングからアクセルキュッと開くとエンストする。
2秒ぐらいかけてゆっくりひらけば大丈夫。
これってなんとなく薄いんだろうなってのはわかるんですが、パイロットスクリューで調整するだけでなおりますかね?
それともニードルも1/8ぐらいは動いてる訳だからメインも関係してるんですかね?
0378774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 00:28:08.53ID:Nezdjs2U
>>377
ニードルは2/5くらい開かないとMJ領域にかかってこない。
負圧式キャブでその状態だと芳しくない。一度完全に分解して点検してもらった方が良い。
なお4連負圧の点検修理はDIYでは無理だよ。
0379774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 07:44:26.40ID:iIhTtDRT
冗談抜きでバイク屋ないんで困ってます
0380774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 09:27:48.45ID:Nezdjs2U
>>379
負圧式キャブでアイドルから少し開けてエンスト、マトモにするには2秒くらい…ってのは結構重症だよ。
中古車を買ったばかり?
0381774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 10:03:25.54ID:6lhe+aqc
バイク屋ないなら個人経営のモータースとかに相談してみたら?
車屋ってバイク好き多いから紹介してもらえるかもよ?
0382774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 11:56:59.97ID:Nezdjs2U
まぁ中古で買ったという前提で話をすると、そういった症例って本当に難しくて

1. ダイヤフラム劣化(←穴が開いてなくても経年でダメになるし、ガソリンに漬ける人も多くダメになってるものが多い
2. スロットルバルブスプリングが故意に切られたり伸ばされている
3. ダイノジェットのサンダースライドキットが入っている(←これ当時物中古によくある。あの製品はまじでダメ
4. パイロットスクリュー戻しが無茶苦茶で、脱落しかけていたり脱落している
5. 二次エア
6. 4つの油面がぐちゃぐちゃ

開けしなの不調の原因は1と4が多いけど2もたまにある。当時サンダースライドの真似事をした人が多いんで。
0383774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 12:35:20.18ID:s1WO8R2L
PJを純正新品に交換してみて
15番とかの小さい番数だと、一度ガソリン劣化で詰まらせてクリーナーや針金で貫通させたら
もう20番ぐらいになってるよ多分
0384774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 13:29:51.68ID:Nezdjs2U
>>383
まず分解できるのかなw
0385774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 10:34:32.47ID:ChyTihFs
キャブのメンテぐらいキャブ車オーナーの嗜みだろ
バキュームゲージ以外はその辺のホームセンターでも揃うのに
0387774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 01:49:01.34ID:w6e83skq
>>386
04新車から乗ってるけど良いよ。
大型免許有るけど乗り換える気が起きない位に気に入ってる。

しかし最終型でこの距離は凄いね…。

強いて言えば、フロントフォークのダストカバーのヒビと、リヤのOhlinsのバンプラバー破れと付け根からのOIL漏れは要チェック。
年式的に必ず傷んでると思うので…。
ちなこの型は4HMでは無くRH02になるね。(03以降の後期モデル)
0388774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 09:16:36.92ID:UWm9hYxe
改ざんでも無さそうだし綺麗に保管されてたんだろうな。
逆に怖いので、もっとぼろいやつを安く買った方がいいと思うけど。

それかやっぱりお勧めは10万円で2週間根詰めて大型免許取って安い大型中古に行くルート。
有名どころの400ccについては今買うにはコスパがあまりに悪いし、SFならともかくXJR400は
大型の下位って感じで早々に満足できなくなるかも。
ハッキリ言って低速スカスカで街中でも速くないしな。
0389774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 09:22:54.60ID:UWm9hYxe
追記すると、だからこのスレもあんまり動かないわけでなw
0390774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 10:27:59.61ID:41NM2S7k
>>388
上レスだけどホントに今も乗ってる?

RH02で純正マフラーなら低速域は充分なトルク有って速いと思うぞ。
何と比べるかによるが。

8000回転でトルクの谷を設けてツーストみたいなパワーバンドを演出してるパワー特性も楽しいわ。
0391774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 11:32:38.40ID:UWm9hYxe
>>390
今は乗ってないよ。ぶっちゃけそれしか知らないならそうなる法則。やっぱ600以上になると低速トルクは大違いだし。
そもそもさぁ、400のインラインフォゥウーなんて100ccを4つ並べてるだけだから音ばっかり。
そりゃ250よりはマシだし、リッターになるとマジで3速入れるのがやっとだから意味希薄になるけどww

それとさらに追記だけど、ヤマハは部品をやたら廃止にし始めたから古いモデルは気を付けないと。
今年からキャブ車は切り捨ててて、最低でもFI以降じゃないとパーツ出なくなってきてるよ。
環境問題もあるだろうけどコロナで在庫コストカット始めたのかも。

ヘッド開けるだけでバルブ代で目玉飛び出すんだから、自分にとってその存在はどうなのかは少し考慮した方が良い。
0392774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 15:23:48.40ID:w6e83skq
>>391
相談主は『XJR400Rスレ』でXJR400Rを買う相談をしてるのに、自分ワールドで大型二輪を持ち出して勝手に比較して否定の材料にしても何の意味も無いし非生産的だよね…。

ってか、ソレにナチュラルに気付いて無い時点で頭おかしいし相談主にとってなんの益も無い存在だよねw
0393774RR
垢版 |
2021/05/03(月) 17:26:37.84ID:UWm9hYxe
>>392
だから根本となる”XJR400の存在そのもの”にあるっていうお話。
なぜ今になって高い金出して400マルチに手を出そうってのか分からん。
安い中古買って頑張って直しますとか、すでに持っててー…なんてなら分かるよ
0394774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 09:44:48.85ID:VaU+8OK9
>>393
解らんなら黙ってれば良かったじゃん。
何故質問に対する意味の無いネガなレスしたの?
バカなの?
0395774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 17:27:26.87ID:vYHIhXqw
じゃあお前さんの適切なレスに期待します
0396774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 15:45:23.19ID:9ajXxJJF
まじかよgoobikeで高いの見ると300万のやつとかあるやん(´・ω・`)
0397774RR
垢版 |
2021/06/30(水) 18:07:12.18ID:67bisXhS
>>396
バカしかおらん業界なんですぐ片づけます
0398774RR
垢版 |
2021/07/01(木) 09:27:32.17ID:jDIbvGCH
>>396
XJRはそこまで高く無いけどゼファーχはとんでも無い価格になってるね。

自分は色が気に入ってXJRの04年を新車で買って今に至るけど、同年式だと平均相場は結構高いくなってる。
0400774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 10:16:41.07ID:v0X4wC4u
九州らしいカラーリングですね(^ω^)
0401774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 14:23:51.78ID:XoibBhlj
>>399
最後逮捕された流れに草
『俺、参上!』も草
0403キャロル
垢版 |
2021/07/27(火) 18:38:31.35ID:Kk9rFEus
質問なのですが、H5年の4HMを最近現状で購入したのですがフロントフォークがだいぶやられていたのでインナーチューブのリプロ品を購入していざつけてみたらトップキャップボルトがゆるゆるで…
前期と中期&後期でネジ径が変わったんですかね?
取り外したインナーチューブのネジ部の径は36mmでリプロ品は37mmでした。
0404774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 21:12:53.60ID:ZiCyYrf5
質問するには情報量が少なすぎる。
せめて何処のリプロ品購入したか分からないと回答出来ないのでは?
年式からすると最初期型みたいだけど買ったやつも初期型用で間違いはないのかな?
俺は中期4HM3だけど安い(たぶん中国製?)買った時はトップキャップ付いてきてネジ径は逆に小さかった。
トップナットのボルトも純正は22mmで中国製は17mm。以上参考まで。
0405キャロル
垢版 |
2021/07/27(火) 21:52:14.09ID:Kk9rFEus
>>404
早速の返信ありがとうございます!
ヤフオクでバイクパーツセンターってところから買いました!
対応はXJR400Rの4HMorRH02J 全長:615内径:37.2外径:41で大体純正としか記載されていませんでした。
純正のトップナットがゆるゆるで使い物にならなくて…
0406774RR
垢版 |
2021/07/27(火) 22:44:58.26ID:990tWr/m
>>399
なんでこんな90年代前半みたいなセンスの20歳が存在するんだよ・・・
0408キャロル
垢版 |
2021/07/28(水) 08:39:02.53ID:c6tLsF2i
>>407
品番変わってましたw
買わなきゃいけないですねー。゚(゚´Д`゚)゚。
0409774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 23:10:00.55ID:T49h7emU
残念ながら買ったやつは最終型だと思う責任はもてないが。
XJR400は年式で3種類あって初期型はブレーキがヤマンボになる前のタイプ。
2型はヤマンボになってから98年?位までのやつ。98年?〜が最終型だったはず。
4HM、RH02と記載しているやつはほぼ最終型で間違いないはず。
俺もヤフオクで買ったがインナー下部の形状で判断するしかないとおもう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況