X



【SC57】CBR1000RR総合 part53【04〜07】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:50:50.21ID:MWKew5qG
2004年から2007年に販売されたCBR1000RR(型式SC57)の専用スレです。

2008年式以降の設計とデザインが大幅に大幅に変更されたSC59の質問・話題は
多分、答えが出ない上にスレが荒れるので、専用スレに逝ってらっしゃいませー

前スレ
【SC57】CBR1000RR総合 part52【04〜07】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439522638/
0002774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:51:23.14ID:MWKew5qG
《Q&A》 ※主に04〜05のものです
【Q1】国内仕様と逆車の違いは?
【A1】ECU(セッティング変更のみ) ラムエア取り入れ口
    エアエレメントのベース ファンネル
    エキパイ(厚み分若干絞っているよう) サイレンサー(極端に絞ってる)
    チェーン(国内仕様はサイレント仕様) カウルに吸音材
    ドリブンスプロケ(USのみ41T EU・国内は40T、ドライブは全車16T)
    ※北米向けのみキャタライザーが無く若干パワーが上な模様。

【Q2】国内フルパワーにはいくら位掛かるの?
【A2】排気系を除くと2〜3万(内パーツ代5千円位)みたいです。

【Q3】ダクト類がその先に繋がっていないのですが?
【A3】仕様です・・・

【Q4】タンクバッグが付かない!!!
【A4】仕様です。(タンクの形をしているのは樹脂製のカバー)フィラ-キャップにアタッチメントをつけるタイプやタンク全体を覆うタイプが出ています。

【Q5】CBR600RRと同じで逆車とはカムが違うと聞いたのですが・・・
【A5】ウソです。

【Q6】乗り出し価格は?
【A6】国内120前後 逆車140前後のようです。

【Q7】何でホンダなのにFブレーキがトキコなの?
【A7】フロントラジアル化にあたり性能評価をした結果トキコになったとのこと。ニッシンのが高かったとの噂もあります。

【Q8】フルパワー化での出力は?
【A8】後軸で約90PS(ノーマル)、約120PS(吸気とECU)、約150PS(排気まで)
    ※吸気のみフルパワーはカーボンが溜まり易いなどエンジンに多少なりとも負担をかけるかもしれませぬ。
    ※フルパワ化したら燃料はハイオクを入れましょう。
0003774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:51:53.46ID:MWKew5qG
【Q9】めちゃめちゃ熱いのですが・・・
【A9】仕様です。エアコンを付ける計画もありません。

【Q10】AT化はしないのですか?
【A10】予定はありません。オートシフターはレースに強いショップへ相談してください。

【Q11】3000回転の谷間は(ry
【A11】気になるならデカスクへ乗り換える事をお勧めします。

【Q12】出先でバッテリー上がって再始動不能!?
【A12】防音シート類とる等の熱対策せずにフルパワー化するとジェネレーターが焼けるっぽい。
     逆車や06でも同トラブルが確認されているので、完全な対策はまだ取られて居ない模様。
     たいていの場合は保障期間外でもクレーム修理がきくのでショップに要相談。
     ※自分でフルパワー化した場合等はクレーム対象外に成るかも?
     ※国内モデルはサービスキャンペーンにより、対策品に無償交換。

【Q13】06のフルパワー化のしかたは?
【A13】いい加減なフルパワー化して壊してクレーム出す馬鹿が多い為に、
     メーカーからショップが口止めされてるので公式な情報は出回ってません。
     ググれば個人のHP等に一応出ているが、自分でやるなら自己責任で!!!

【Q14】立ちゴケ傷対策にフレームスライダー付けようと思うのですが
【A14】立ちゴケにはある程度効くけど、走っててコケると止まり辛いからかえって壊すぞ?
     公道では2次災害にも繋がるし、付けるならその辺知った上で覚悟して付けた方がいい。

【Q15】片目なので「ライト切れてるよ?」って言われるんですが?
【A15】(´・ω・`)ショボーン
     ※LEDポジション球を入れるなどで、光らせる事は出来ます。
0004774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:52:14.03ID:MWKew5qG
【Q16】06-07のカウルを04-05に付けられる? その逆は?
【A16】ラジエターの幅やエキパイの取り回しが変わって細くなっているので、
     カウルを削るかその辺のパーツまで交換するなら可能。
     細かい所だと冷却水タンク等も変わってて04-05のは収まらないらしい。
     逆はそれ程苦労しなくてもつくっぽい。

【Q17】POSH等の15Wの貼りつけウィンカーに変えたいんだけど?
【A17】04-05は4つ全部換える場合、ICリレーに換えるかレジスターを付けないとハイフラになる。
     06-07はリレーが違うのでレジスター等はいらない(LEDの場合は必要な模様)
     04-05はフロントがダブル球なので、シングル球の物だとポジションが点かなくなる。
     尚、ウィンカーリレーはライトとライトの間にあり、交換にはアッパーカウルとライトASSYを外す事に成る
0006774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:06.72ID:MWKew5qG
6
0007774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:24.18ID:MWKew5qG
7
0008774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:41.94ID:MWKew5qG
8
0009774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:53:59.08ID:MWKew5qG
9
0010774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:54:16.57ID:MWKew5qG
10
0011774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:54:34.10ID:MWKew5qG
11
0012774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:54:51.91ID:MWKew5qG
12
0013774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:55:11.65ID:MWKew5qG
13
0014774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:55:31.37ID:MWKew5qG
14
0015774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:55:49.82ID:MWKew5qG
15
0016774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:07.28ID:MWKew5qG
16
0017774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:24.13ID:MWKew5qG
17
0018774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:56:41.06ID:MWKew5qG
18
0019774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:57:07.13ID:MWKew5qG
19
0020774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 12:57:31.24ID:MWKew5qG
20
0021774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 17:26:17.44ID:ObMYJljC
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0022774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 20:58:50.27ID:1DYrN7ht
>>1
乙!
0023774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 22:18:22.59ID:Q7B3IMaq
0024774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 14:38:14.04ID:p3K9d1zU
SS熱に反比例するように、
スレは閑古鳥w
0025774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 19:13:47.47ID:PSK02X/k
もう、この形式 SC57 製造中止から、数十年の時が経過し
事故廃車になったり、解体されたり、輸出されたり、玉数がどんんどん減り
さらに乗る人も、ホンダSS好きなら、最新型の電子制御満載の SC77など
へ乗り換えもあるだろうから、、、
昔はたくさん売れてて、どこでもよく見かけた、NSR250Rようですら
なかなか三毛ける機会が減ったように、街乗りでSC57を
持っている人が減っていると思う
0026774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 19:15:47.53ID:PSK02X/k
誤字、脱字ですまん、そんでもまだSC57乗り。
0027774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 19:25:18.58ID:p3K9d1zU
SC57乗りは周囲にいる。
PCXと比べ、
ひと回りしか大きさ変わらなくてびっくり。
0028774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 03:49:14.28ID:z1iYUZlL
俺の知り合いも2人いるな57乗り
0029774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 09:04:21.28ID:pRNq1S23
イチ乙です
0030774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 09:07:46.01ID:pRNq1S23
スプロケについて質問させてください
加速重視にしたい場合、
・リアをT40→T43に変更する
のと、
・フロントをT16→T15に変更する
のとでは何か運転性能に違いはあるんでしょうか??
0031774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 10:07:07.74ID:PjAf5bAE
スプロケ計算でぐぐって自分で調べてくれ
0032774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 10:27:39.19ID:COrcUt1D
ありがとうございます。
しばらく前から検索していたんですが、凄く単純なギア比の話とトルク計算の話しか書かれていないようです

昔、大学時代に歯車の講義で「前を小さくするのと後ろを大きくするのとでは、ギア比が同じでも運転特性は異なる」という話を聞いた記憶があるのですが
調べても出てきません

このスレの住民の方々でしたら感覚的なものも含め何かご存知なのではと思い
ご意見いただきたい次第です
0033774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 22:10:23.56ID:LOzwwgg2
前期と後期でスイングアームの長さが違うんですか?
0034774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 22:23:44.20ID:P4w1a03p
一緒だよ。
0035774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 22:27:00.19ID:LOzwwgg2
すいません調べてみたら市販とレースベースで長さが違うみたいですね
0036774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 00:31:03.66ID:/d5asvnc
後期のサービスマニュアル持ってなくて、海外サイトで前期のサービスマニュアルは見れるんだけど締め付けトルクとか一緒よね?プラグだのドレンだのは
0037774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 08:41:31.54ID:Ux87V6Xs
>>33
多分長さは同じだったと思うけど、微妙。(部番は違う)
前期と後期って色んなトコがちょっとずつ変わってるからなぁ。
フレーム単体でも後期はヘッドパイプの角度を変えて溶接してキャスター角が変わってるし。(朝霞の中の人に確認した)
多分ホイールベースの長さはコレと、スプロケの丁数違いと、足回りによる姿勢違いからくるモノだったような…
0038774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 12:04:09.09ID:bU4FDPbQ
前期後期はキャスタ角とスプロケ丁数だったはず。
フォークの中身とセッティングの差もあるかもだけど。

RBのスイングアームはスプロケガードの穴空いてるだけじゃ?
0039774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 06:48:41.30ID:kLS7IFDT
誰か>>36のトルクの件知りませんか
0040774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 07:18:13.79ID:kpqm6Kkg
>>39
うちも前期SMしかないからしらんけど、ドレンやプラグはいっしょでいいと思うよ。
規定トルクは特殊なもの除いて、ボルトの太さで決まってるもんだし。
0041774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 09:04:30.87ID:sUZMXThy
誰か〜!誰か助けてくれ〜!
発電電圧なんだが。

当方05国内→フルパワー化済。
一度コイル炎上+レギュ故障で、コイルは社外、レギュは後期純正を入れてる。

その状態で、アイドル時で13.5V〜13.7V。
5000RPM前後で14.0V~14.1Vの間を行ったり来たり・・・。

気持ち低い気がするんだが、こんなもん?
尚、測定時はまだレギュレーターは冷えてる状態。
0042774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 02:45:18.70ID:P3ojtscT
06後期だけどこっちもそんな感じ
アイドルでファンが回り出すと13.5くらいになる。
0043774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 02:44:19.29ID:2peA2rX8
クラッチレリーズ内の汚れについてご質問させてください。
SC57後期 走行約4万キロ フルパワー済み になります。

先々月、高速走行中にクラッチレバーがスカスカになり(=クラッチオイルに気泡が入っているような状態)急いでPAに入りました。
レリーズを開けてみると黒いカスが大量にあり、それのせいでピストンが動かない状態でした。
これと全く同じ症状が、前に乗っていたSC57前期(走行約4万キロ時点 フルパワー済み)でも発生したことがあるので、気になりました。
(そのお陰で今回はすぐに解決できたのですが。。。)

皆様はこのような症状にならないために何か気をつけておられる事はあるでしょうか?
それとも非常に珍しいアクシデントなのでしょうか??(←この場合おそらく、自分の乗り方に問題がある。。)

 何卒よろしくお願いいたします。
0044774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 03:53:50.14ID:PIafXztl
マスターもスレーブもホースも替えてるからか、年1くらいでフルード交換してるからか、なった事無いな。

参考にならんかもだけど一応、ノーマルホースはエンジンヘッド脇が鋼管なので、熱で劣化(?)しやすいとは言われてる。
なのでうちのはメッシュホースに替えた時に、ヘッド脇の部分だけホースに断熱テープを巻いてある。
0045774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 13:41:24.52ID:a5In2LDh
あ、クラッチレリーズの「プッシュロッド側の」ピストン周囲に沢山付着している汚れの事です。

分かりにくい説明で失礼いたしました。

クラッチオイルから出てくる汚れなのでしょうか?
クラッチオイル交換は滅多にしておらず、熱に弱い事も知りませんでした。
どうもありがとうございます。

引き続き皆様のご経験やご意見お待ちしておりますm(_ _)m
0046774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 14:59:02.06ID:WXNrVKsm
車検毎にフルード変えてるよ
0047774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 19:27:15.19ID:LURixF9p
>>45
スレーブシリンダーのシールが逝ってたりしなきゃ、フルードは漏れることないはず。

劣化したグリスのカスとか、シャフトの方が削れてるとかなのかな?
0048774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 22:36:55.58ID:Yzk13fwJ
>>47
ありがとうございますm(_ _)m

>劣化したグリスのカスとか、シャフトの方が削れてるとかなのかな?

確かに、そのようなイメージでございます。金属の研磨分が混ざっているように見えました。

2台目の時はピストン周囲に1ミリ位の幅と高さのカスが積もっていました。

更に1台目の時は、ピストンがレリーズケースと噛んでいて、半分くらいの所で止まったまま動かなくなっていましたのでもしかしたら、ピストンとレリーズケース内面の接触面のどちらかも削れているのかな(?)などと思いました。
0049774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 04:30:17.47ID:1M6Z0wfL
SC57見た目は最高にいいバイクだけど
ジェネレータに持病を持つ超欠陥バイクだわ

おいらのSC57も発電せんくなった
8万ぶっとびだわ
0050774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 06:27:05.07ID:z9RVLbiO
ジェネレータ 二回交換したぜ, なんていう猛者いるんでしょうか。
0051774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 09:33:59.45ID:4QidsSLA
俺はまだ一回。
現在36000km
0052774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 11:02:26.43ID:PreZ5HsM
リビルト品を使えば8万もしないけどな
0053774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 11:05:27.89ID:H1JXPHV+
15000kmくらいで、当時のホンダウィングで
変えて、今は、32000kmになった
この時期は、凄い熱量だから、また壊れそうだ
遠方で、発電故障停止は、大出費、帰ってきても
修理で大出費、SC57、維持には勇気がいる(汗
0054774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 12:05:06.60ID:1M6Z0wfL
対策はないんですか?
バイクが悪いのか乗り手が悪いのか
0055774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 12:21:29.12ID:UlSpaYqH
キャンペーン済み中古で買って3カ月でジェネレーター焼けたぜ 保証期間内だったから良かったけど ちなみに12月に焼けた
それからボルトメーターつけましたわー
0056774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 15:57:01.70ID:pPwK0mod
渋滞にハマったりしてると焼ける。乗り手がバイクのこと考えなきゃダメ
0057774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 15:57:36.52ID:2OcFURbz
ホンダって「エンジン強いのに周辺部品が弱い」って評価よく聞きます。
創業者時代からのノウハウ部分は強いんだけど
その後に設計されてる部分はテスト不足なイメージ
0058774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 18:09:31.84ID:vyykRiBo
>>56
渋滞にはまったことありません

バイクの持ち主が大切にするのはもちろん大事だが
このバイクはセンターアップマフラーであることも含めて
プロダクトアウトな製品と言えると思います
0059774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 18:22:58.04ID:h1bdHy5H
ぷろだくろあうとかっけー。
0060774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 12:07:53.11ID:Hoaq8CKf
わいは詳しくないけど
渋滞などで熱で焦げるのが原因なんだったら
ボルトメーターつけても全く意味なくね?
電圧低下してる頃はもう手遅れだし
0061774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 12:11:36.08ID:Hoaq8CKf
そもそも渋滞が原因でコイルが焦げるっておかしくない?
ジェネレータってエンジンオイルである程度冷やされているはず
だったらコイル自体がそもそも電圧に耐えられない構造で
焦げてるんじゃないのって思ったんだけどどう?
0062774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 12:15:01.81ID:ztvxY7jc
>>60
まぁ手遅れなんだけど、エンジン止まった原因が推測できる。
0063774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 12:46:07.03ID:Hoaq8CKf
>>62
たしかに意味ないことはなかったか
教えてくれてありがとう
0064774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 19:14:51.21ID:ztvxY7jc
最近MotoGPマシン、サイドカウルのデザインが再び大きくなってきて、57前期乗りとしてはうれしい流れ。
0065774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 03:37:00.33ID:SzHhIbOP
とりあえず国内はジェネカバとカウルの防音スポンジ取らなきゃね。
カバーとかもつけたまんまで2年前に焼けたけど撤去してからは今んとこ問題なし。
0066774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 14:28:23.99ID:bkNEmsgK
ジェネレータカバーとったらオイルダダ漏れ?
0067774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 16:01:22.73ID:SzHhIbOP
あー間違えた
防音カバーか
0068774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 00:28:00.72ID:5MADBEBn
ウィンカーLED化したくてポッシュから出てるリレー買おうとしたらどこも欠品。。。
0069774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 00:48:17.98ID:Z6RVqgLa
>>68
ICリレーならどこのでもええやん?
つーか、リレー交換はけっこうな苦行よ?www
0070774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 01:47:08.59ID:5MADBEBn
>>69
車種専用品があってウィンカーのポジション点灯も対応してるリレーなんだよな。
0071774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 02:34:41.12ID:zQziUQ7u
あー後期か。
ならしゃーない。
0072774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 09:19:51.35ID:i8dDZeX7
おまいら一括で買った?
0073774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 10:23:07.92ID:v/os7/7L
一括。中古だけど
0074sage
垢版 |
2019/08/24(土) 11:03:26.71ID:1j4AYjtR
EU逆車の後期はウインカーポジション点灯しない、、
0075774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 14:15:54.82ID:DV90/2ZD
>>71
え前期ってウィンカーポジション点灯しないの?
0076774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 20:21:11.84ID:zQziUQ7u
>>75
ダブル球だからリレー関係ないのよ。
0077774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 11:02:12.76ID:fbf6MsmM
知人がsc57後期の逆車(EUから?)を50万で譲ってくれるんだけど、その価値ありますか?
走行距離は教えてもらってないので3万キロ程度を仮定します。
ちなみに当方、バイクは普通二輪の教習車を乗ったことある程度なので、ド素人です。
0078774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 12:09:15.17ID:1T+BPTfG
>>77
自分で乗りたいと思わないなら断れよ
乗りたいと思わないのに買うとか馬鹿だと思うわw
0079774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 13:00:24.69ID:Y4tDzuaG
>>77
価値以前にド素人がいきなりリッターSSは危ないと思わないのか?
あと知人なら見せて試乗させてもらえよ。
走行距離も教えて貰えないなら辞めとけと言いたい。
個人的な辛辣な意見で申し訳ないけど。
0080774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 15:35:16.50ID:OUj0FJOp
>>77
とりあえず大型自動二輪免許とれよ
0081774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 16:04:52.56ID:pC3383qF
>>77
あると思わない人にはない。
0082774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 18:08:16.80ID:czKPsca6
猫に小判、豚に真珠だ。
やめておけ。
0083774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 21:44:46.12ID:+pSULgH0
>>77
個人売買はよっぽど信用出来る人以外はやめといた方がいい 50万は大金ですし
0084774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 04:59:55.34ID:7AgAKSzj
>>77
オレもそう思う。保障してくれるショップで整備付きのを買う方がいい。
不具合が絶対に色々と出てくるけど、全部自腹になる。
あと多くのショップは忙しいので、他所で買った(特に個人売買した)バイクは修理に時間がかかる。断られる事すらよくある。家の近くのバイク修理屋が全てそうだと遠方に修理に出すことになる。

あとSSはどんな乗り方をしてたか(=エンジンがどのくらい傷んでいるか)で雲泥の差がある。外見からは分からないので、やはり整備と保障してくれるところで買う方が後々を考えると安い。
0085774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 17:16:26.68ID:A32aNMCT
ホンダドリームの社員は他店のバイク整備を露骨に嫌がってる
0086774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 17:29:49.73ID:1fS8ndCl
ウチの近所の夢店はフツーにカワサキ車を整備してたが
ホンダ車よりスキ間が多くてバラし易いんだとか
0087774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 01:30:02.76ID:NbgGMYhK
ずっと純正ステップでそろそろ交換してみようと思ったら高杉やろ。なんで6万もするんだよステップ
0088774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 01:40:44.81ID:4+cKucIP
バックステップアホみたいに高いよね
ただのアルミなのに。
エンジンや他のパーツと比べて寸法精度も必要ないのに。
0089774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 18:56:27.82ID:pZ6p35C/
BanggoodやAliExpressとかなら、1万円以内で買えるよ。
クオリティは知らん。
0090774RR
垢版 |
2019/09/01(日) 23:37:21.71ID:kpUrWdQ/
タンクの窪みまで膝が届かなくて下半身のホールドが悪いのと
バンクセンサー外しても峠で擦っちゃうんで騙されたと思って中華Bステップ一回付けたけど
あれはあくまでもアクセサリーだね。峠だとブーツに引っかかって事故りそうだったからやめた。
0091774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 00:48:03.66ID:xs21tgqu
何が引っかかるんだよ
下手を道具のせいにするヘタレがw
0092774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 00:52:41.91ID:G59zmlr2
今晩ぷらっと走りに行きたかったのにこの風じゃ無理だねー
@関東
0093774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 01:41:52.20ID:34jVHruM
台風の中走るのが男だ。
最初は豪雨暴風だが台風の目に入ればそこは静まり返りバイクの音だけが鳴る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況