X



【01〜05】FZS1000 Part30【FAZER】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR2019/08/09(金) 12:47:53.12ID:IkuiCAfn
2001〜2005年式までのスポーツバイク「FZS1000 FAZER」「FZ1(北米仕様)」専用スレです。

FZ1・FZS1000FAZER(wikipadia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBFZ1

ヤマハ逆輸入車代理店プレストコーポレーション
http://web.archive.org/web/20030805093432/http://www.presto-corp.jp/lineup/02_fzs1000/index.html
http://web.archive.org/web/20030505101820/http://www.presto-corp.jp/lineup/03_fzs1000/index.html
http://web.archive.org/web/20040409140002/http://www.presto-corp.jp/lineup/04_fzs1000/index.html
http://web.archive.org/web/20041208185334/http://www.presto-corp.jp/lineup/05_fzs1000/index.html

【01〜05】FZS100 Part26【FAZER】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361352215/

※尚、2006年式〜の「FZ1」「FZ1 Fazer」に関してはこちらでお願いします。
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part31
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469021431/

前スレ
【01〜05】FZS1000 Part29【FAZER】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472260740/

>>970で次スレを立てて下さい
0040774RR2019/08/11(日) 07:16:09.88ID:Q4Ld9x3b
ツーリングに出たいけど台風がなぁ
0041774RR2019/08/11(日) 09:38:36.49ID:99a4WFY4
>>1おつ
0042774RR2019/08/16(金) 19:10:06.08ID:mUsrRj+w
話題ないのは仕方ないがいきなり失速かage
0043774RR2019/08/17(土) 18:37:59.75ID:Tnh1jnvX
タイヤ交換完了!
今回はミシュランロード5にしてみた
皮むきはいつになるかなぁ
0044774RR2019/08/18(日) 10:47:13.59ID:uBhTNBgk
>>43
高かったろ?5万位かな
レポよろ
0045774RR2019/08/19(月) 21:55:28.92ID:cAaJlvhw
保守
0046774RR2019/08/22(木) 22:45:18.95ID:5ODvQXGX
ラジエターキャップって車用でもいいのかな?純正なんか中々出回らないし
0047774RR2019/08/22(木) 23:52:34.70ID:RfHkxQBq
取り付け部の形と開弁圧力が同じ奴なら使えるでしょ

でも純正の新品が2日もあれば家に届く時代にわざわざ使う意味ある?
0048774RR2019/08/23(金) 00:00:37.83ID:btKIm1cS
>>47
純正高いからさ。メルカリで1000円以下で売ってる
0049774RR2019/08/23(金) 00:19:42.11ID:ZbOZMTba
>>48
数百円の差やんけ……
まぁ合う形の見付かると良いね
0050774RR2019/08/25(日) 02:10:12.32ID:X1izUPln
純正にこだわる必要はないけど、ちゃんとしたやつを買った方がいい。
後で痛い目を見る
0051432019/08/25(日) 19:30:04.53ID:7JldxQbj
>>44
今日は皮むきを兼ねて約200kmのプチツーリングに行ってきました
パイロットロード3からロード5への履き替えとなります
少し走って感じたのはノイズの少なさと、タイヤ剛性の高さですかね?
3よりグリップが高い感じがします。これでライフが3くらい長ければ俺的には十分満足です
純正メッツラーからロード2・3・5とほぼミシュランのロードシリーズしか履いていないので他メーカーとの比較はわからないのですみません。

値段は工賃込みで53,000円でした
0052774RR2019/08/25(日) 20:15:30.13ID:Dwu3caP1
>>51
レスありがとう。ミシュランは昔よく履いてたよ。ライフ長いのが良いね。それでもツーリングタイヤではパイロットロード2、スポーツタイヤではパイロットパワー2ctまでしか履いてないけどね。
ミシュランはなかなか値下げ渋いので、俺は今回エンジェルST入れた、38000円で変えられるからお得よ。
0053774RR2019/08/26(月) 09:53:01.72ID:izVTeDd4
前後セット二万円の誘惑に勝てず、またエンジェルSTを履かせてしまった……
0054774RR2019/08/26(月) 14:44:37.54ID:GbDOcenr
2りんかんにエンジェルST買いに行ったら4年前の製造だったので、
ロードスマート2にした。
0055774RR2019/08/27(火) 09:55:43.34ID:GwPttMED
>>53
自分で組むんだ〜羨ましい。
それにしても安い。うちは店に任せるから37000円。その店も持ち込み12000円と言ってるから32000円。
どちらにせよネットで買ったほう良さそうだな。量販店では29800円で売ってるか工賃入れて35000円位するし
Amazonかな?変えてばかりだがストックしときたいな
0056774RR2019/08/27(火) 11:31:31.23ID:TXUxR6aQ
>>55
Yahoo!ショッピングで買ってるよ
24000円に割引とかポイント付いて20000位

手組はホイール傷だらけになるから、お勧めはしない笑
0057774RR2019/08/27(火) 12:56:12.43ID:GwPttMED
>>56
24000でも充分安いね。タイヤ持ち込み1万切るとこあればね〜
二万円で変えられるならもっと走りにいくかもw
エンジェルのライフはどのくらい?昔履いたことあるがデータがなくなった。
0058774RR2019/08/27(火) 13:08:27.84ID:TXUxR6aQ
>>57
スリップサインは1万km、ハンドリングが我慢出来るのは6千kmかな

6千超えた辺りから俺のは右左折がフルロックターンになる笑
0059774RR2019/08/27(火) 13:46:14.26ID:GwPttMED
>>58
四千も我慢すんのかい!俺はロッソ3だが4500キロでスリップ出てから400キロ走行後カーカス出ちまって交換した。
7000キロ持てばOKと考えてる
0060774RR2019/08/27(火) 15:03:43.55ID:TXUxR6aQ
>>59
今度替えよう替えようで気付いたらスリップサイン出かかってた笑

連泊ツーリングで後ろに荷物乗せまくればがまん出来ない事もないレベルだったんや
0061774RR2019/08/27(火) 20:21:53.34ID:GwPttMED
>>60
ロッソ3は酷いよ。スリップ出てから200キロでカーカス出現。
もう変えるしかないって奴。
エンジェルは安くて楽しいから、おかわりするかもしれんが、そろそろ在庫無くなったりしないだろうか心配だわ。
0062774RR2019/09/02(月) 10:45:16.14ID:V0G4vnDg
FZ1乗りました。ネイキッドにハーフカウルついたバイクだと思ってたら、軽くて曲がりやすくてわりとSS寄りのバイクでびっくりした。
FZS1000もどちらかというとSS寄りの走りなんですか?
オフ車から中古乗り換え考えてます。
0063774RR2019/09/02(月) 11:25:41.34ID:7EO/IvI+
>>62
違いは
fzs鉄フレーム、キャブレター、正立フォーク
FZ1アルミフレーム、インジェクション、倒立フォーク

ここいらが大きいね。しかしFZSは一昔前ながら楽しさは負けてないんだよな
0064774RR2019/09/02(月) 12:08:25.24ID:+44t0s3Z
>>62
CB400SBが1000ccになった感じでSSチックな印象はゼロ
0065774RR2019/09/04(水) 09:55:26.10ID:eZKuKcZQ
当時の雑誌で「史上最強の普通のバイク」ってキャッチコピーあったらしいからね。
良く言えばオールラウンダー、悪く言えば尖った特徴がない。
0066774RR2019/09/04(水) 12:23:56.26ID:dUD0WFgq
それがいいのだよ
0067774RR2019/09/04(水) 13:58:07.98ID:pxamAoQu
スペック的には普通じゃないんだけど、アップハンだし気張らずに普通に乗れるのよね。
0068774RR2019/09/10(火) 12:23:14.36ID:Ra9yiVdf
>>64大型の軽いネイキッドという感じなんだね。
CB1300よりは楽しそうだ。
0069774RR2019/09/10(火) 18:21:12.30ID:gkM9+SCs
>>68
XJR1200に乗ってたが比べもんにならんくらい楽しい。
ツーリングでも、高速でも峠でもサーキットでも何でもござれ
0070774RR2019/09/11(水) 08:22:17.25ID:rXdKuelR
>>68
軽くはないwけど楽しいよ。
0071774RR2019/09/13(金) 00:15:55.03ID:O2H3aH+V
バイクあんまり知らない人にはデカいって言われるけど乗ってる人からはコンパクトと言われる
0072774RR2019/09/14(土) 13:30:41.03ID:zC1t54Oy
>>71
そうね。
特にエンジンがSSベースだけあって超コンパクト。
横幅が全然違う
0073774RR2019/09/14(土) 21:24:30.29ID:HgswOmgL
大きさの感覚って、自身も変わるよねw
0074774RR2019/09/14(土) 21:25:42.93ID:HgswOmgL
オレはFZS1000とxjr1300で迷って後者にしちゃったんだけどね...
乗り換え候補からは消えない
0075774RR2019/09/15(日) 00:57:18.32ID:O42nchSs
今の流行りから見たらデカいと思うよ。テール周りが特に。
0076774RR2019/09/15(日) 10:16:14.48ID:dnk0DEHf
なんやかんや20年近く前のバイクだからねー
デザイン面は仕方ない
0077774RR2019/09/15(日) 19:38:16.51ID:i4dUx1Cc
まあお陰で荷物は載せやすい

個人的には昔のお弁当箱なテールの方が好きだから最近の流行りは寂しい
0078774RR2019/09/16(月) 09:21:33.09ID:3LEJ1p5R
最近のバイクはテールが薄いなぁ
0079774RR2019/09/25(水) 20:24:20.42ID:BS+pW8W/
髪も薄いなぁ( ^ω^)・・・
0080774RR2019/09/26(木) 13:39:41.62ID:t50EjENb
今度フロントキャリパーのオーバーホールをするんだがシール類高いな。
1万近くもしたわ。
ボッタクリやな。アルミのMOSなら半額とかありえんわ
0081774RR2019/09/26(木) 16:16:28.81ID:WzmlnVgM
スズキの方が安価かw
0082774RR2019/09/26(木) 16:34:29.08ID:JnKfrx4Y
そのくせフロントカウル激安とかなんなの?
0083774RR2019/09/26(木) 17:34:02.58ID:we5sa0Xs
社内で作ってるか社外で作ってるかじゃね
裏面のカレンダーの形式が部品によって違うし
0084774RR2019/10/03(木) 05:30:03.49ID:r5wkiHbZ
やっと19万キロ超えたけど、最近発電が弱ってる。
コイルは交換(新品)したし、レギュレーターもMOSTFTに交換。
あとはマグネットローターかなあ。
20万キロは超えたいけど、車体全体が寿命に近いか。
0085774RR2019/10/03(木) 09:35:46.38ID:vDzZGAbY
>>84
14万キロで電気系統やばくなって三代目のFZS1000に買い換えたわ。
あんたすげーわ。、よくここまで頑張った!中古で程度の良いFZS1000を探したら?かなり安いよw
0086774RR2019/10/03(木) 20:05:37.20ID:e0jOEpqM
何度か最後の車検って思ったけれど、今回も車検通すことにしたよ。
20万キロ超えは、もう意地かな。
発電以外は好調なんだけれど。
0087774RR2019/10/03(木) 20:41:40.50ID:c2JtLLqf
俺03モデル 4万キロ 皆すげえな。
0088774RR2019/10/07(月) 12:00:05.59ID:W5T254fD
皆様お勧めのヘッドライトのledバルブないでしょうか?バルブ押さえる金具を見ると純正タイプでないと取り付けできないような?
0089774RR2019/10/07(月) 12:03:45.46ID:ud7XNKp+
最近は後ろ側はハロゲンと同じで、バルブの前に放熱の構造着いてるの増えてきたから探してみ

何万もする用品店に置いてある奴よりAmazonとかの中華の方が性能も耐久性も良かったりする
0090774RR2019/10/07(月) 16:55:37.36ID:iV2nld5h
>>89
ありがとうございます。
Amazonで探して見ます。
0091774RR2019/10/08(火) 18:11:44.16ID:188xzayd
84だけど、マグネットローターの磁力が、発電に影響するほど弱くなるってあるのかな。
ネット回って見たけど、情報が少なかった。
バッテリーは新しくして、レギュレーターからバッテリーまでの配線も引き直すつもりなんだけど。
0092774RR2019/10/08(火) 19:10:56.50ID:NMFJQPDd
ローターの磁力は経年劣化で落ちるよ〜
自己減磁だっけ

熱でも数割落ちるしね
こっちは基本後で回復するけど
0093774RR2019/10/08(火) 19:31:34.42ID:188xzayd
ありがとう。
磁力は落ちるんだね。ローターは値段が張るから、交換は最後の手段かな。
それより、部品が出るかどうかも心配だ。
0094774RR2019/10/08(火) 20:16:25.71ID:NMFJQPDd
プレストのパーツリスト見たけど4万弱でまだ出るみたいよ
0095774RR2019/10/08(火) 20:33:14.97ID:188xzayd
4XV-81450-00だよね。
モノタロウでも扱っているみたいだから、10%OFFの時が狙い目かな。
これを交換したら、まだ暫く乗らなきゃならないな。30万目指すか。
0096774RR2019/10/10(木) 15:21:25.53ID:6gqzSqvq
30万w俺の14万キロが霞んで見えるわw
0097774RR2019/10/10(木) 20:11:57.45ID:3QrESs7G
じゃあ俺の7万キロはまだまだ大丈夫だなw
0098774RR2019/10/10(木) 20:23:37.84ID:Sp52dqwR
ワイ11万km、安堵の表情
0099774RR2019/10/10(木) 21:12:52.48ID:Q8tPAzoR
5万で慣らしが終わって、10万から本領発揮。
0100774RR2019/10/11(金) 10:19:22.61ID:4IRH9ZY8
このバイクほんま超寿命w
チェーンスプロケ5万無交換。
センスタのおかげでメンテ楽々。エアクリーナー4万変えなかったら流石に汚かったがw
0101774RR2019/10/13(日) 15:53:48.60ID:pE8vqjNX
84(91)です。
充電回路をチェックすると、端子2箇所で端子の焼けと腐食がありました。
タンク下のレギュレーターからの端子と、ジェネレーターに繋ぐ端子です。
これら端子は焼けていたので、2年ほど前にも交換していました。
今回はタンク下の端子は廃止して、レギュレーターからジェネレーター端子まで、2sqリード線を引き直し、
ジェネレーター端子は交換した上で、端子とリードは圧着+半田固定にしました。
バッテリーは新品にして、とりあえずこれでアイドリング(1,000回転)時に12V(ライト点灯)を下回らなくなりました。
暫くは様子見です。(20万まで持てば、後はその時に考えよう。)
0102774RR2019/10/14(月) 17:59:56.44ID:9Y67qAn8
>>101
自分のその端子が怪しいので…

>今回はタンク下の端子は廃止して、レギュレーターからジェネレーター端子まで、2sqリード線を引き直し、
ジェネレーター端子は交換した上で、端子とリードは圧着+半田固定にしました

ということは、コネクタを止めて直結と言うことですか?
0103774RR2019/10/14(月) 19:18:41.50ID:yTG9dJb9
フロントブレーキが引きずり気味かなぁ
そろそろオーバーホールかな
0104774RR2019/10/14(月) 19:57:20.21ID:2DkEirzu
>>102
レギュからジェネまで、コネクタが2箇所あります。
過去にもコネクタの焼けや端子の腐食がありました。
ジェネからのサイドカバー部のコネクタは残し、そこからレギュまでは直結にしました。
直結といっても途中で圧着端子+半田で繋いでいます。
次回サイドカバー部コネクタが焼けたら、このコネクタも廃止するつもりです。
0105774RR2019/10/14(月) 21:00:17.50ID:3JrG+849
>>103
俺と同じタイミングだ。こちらも4万キロ、大分前から引き摺ってる。片側ほぼ効いてないw
シール類高いから参ったよ。
0106774RR2019/10/14(月) 22:21:34.36ID:a8nv3Oyl
>>104
なるほど。
自分はもう少し接触面がある端子に変えようかと考えてました
0107774RR2019/10/14(月) 23:32:22.82ID:2DkEirzu
>>106
腐食していたのは端子同士の接触部ではなく、リード線と端子の圧着部でした。
今回はここに半田を流し込んでみました。
01081032019/10/15(火) 20:29:49.88ID:7Qt5BGCX
>>105
年に一度はピストンの揉みだしやってたけど、やっぱシール類の劣化はダマしが効かないね!
これから冬眠なので冬の間ゆっくり整備しますよ
0109774RR2019/10/15(火) 21:05:35.60ID:KdjUuCPg
パッドの寿命までブレーキのメンテしなくても何ともないけどなぁ
大体4年5万km周期
0110774RR2019/10/28(月) 20:02:18.30ID:gn9H5u4d
フロント、リアともサスOH 終了。まだまだ乗るぜ!
0111774RR2019/10/28(月) 21:22:18.10ID:/otfSIqz
リヤサスって純正?
OHできるの?
0112774RR2019/10/28(月) 22:04:33.89ID:Bcbxc3NP
リアサス替えたいけど高いよなぁ
0113774RR2019/10/28(月) 22:08:07.77ID:km781yCW
あのタイプは一応OH出来たと思うよ
バンプラバー砕けてる程度の奴だと5万位じゃないかな?
0114774RR2019/10/29(火) 16:19:16.01ID:gv393FWA
>>111
ナイトロン。もう3度ほどオーバーホールしてる。純正のほうが持ちが良いかも。わりとすぐへたる。メーカー推奨は2万キロか2年、実際4万は持つけどね。
>>112
純正で困ってないなら変えないで良いと思う。それほど悪いサスじゃない。MT09あたりはチープなの付いてたけどね。
>>113
ナイトロンは18000円でオーバーホールできるから有難いね。仕事は丁寧だと思う。
0115774RR2019/10/29(火) 19:42:07.08ID:C/1dKmUG
モーターショーでフェーザー出てるって聞いて調べてみたら違う方のフェーザーだった
0116774RR2019/10/29(火) 20:38:00.90ID:Dd5yuvwC
>>115
俺もw
0117774RR2019/10/30(水) 19:48:41.74ID:uKhwjR20
先日車検から戻ってきた。
ただ、受け取り時に発電機が弱ってるみたいなので気を付けて下さい言われたんだけど、走行中13.4V前後はフェーザーとしては全然問題ないはずだと思うんだけど、どうですかね…?
0118774RR2019/10/30(水) 20:00:59.53ID:MAaJu+te
84だけど、4,000回転時、
HID35Wを2灯点灯で13V、ハロゲン55/60Wを2灯点灯で12.5V、ライト消灯で13.5V。
以前ハロゲン90/100Wの時は、13Vは超えていた記憶があります。
こっちの方が遥かにヤバイ。

ハロゲン点灯で13.4Vなら問題ないのでは。
0119774RR2019/10/30(水) 20:24:35.79ID:uKhwjR20
>>118
早速のレスありがとう。
発電系統弱いと言うことは調べてわかってたので、ヘッドライトのハロゲン以外はLEDに換えてます。
0120774RR2019/10/30(水) 21:49:55.02ID:mQIc1Pgw
今更ながらですが、fazerの読み方なんだけど、正解を教えて下さい。フェザーで正解だと思うのですが、バイク仲間はフェーザーだと言います。同僚のブラジル人は、現地語読みでファゼールと言うらしく、どれが正しいのか分からなくなりました。
0121774RR2019/10/30(水) 22:30:47.09ID:lULhXXA2
俺、フェーザーって言ってるわ
0122774RR2019/10/30(水) 23:18:19.24ID:d2CyX8gO
公式すらフェーザーだったりフェザーだったりしてたらしいから好きに呼べば良いのでは

字面に習ってフェーザーって呼ぼうとしたけど違和感あってフェザーに戻ってしまった
0123774RR2019/10/31(木) 05:30:56.05ID:BR0zexWb
フェーザーが正しいんだけど誰も正確に呼んでない。
ヤマハ公式の冊子とかでもフェザーって呼んでるものがあるから仕方ないけど。
0124774RR2019/10/31(木) 12:37:17.91ID:rskZb46C
フェーザーとかフェイザーじゃない?
0125774RR2019/11/02(土) 12:16:55.02ID:/2I4NRwo
ドイツ語読みだとファツェル
0126774RR2019/11/10(日) 16:52:12.63ID:zWnjdvzO
上の19万乗りだが、リヤパッド交換しちまいました。なんと2セット目。
残り1.5mmくらいだったから、20万までは持つと思ったんですが。
マグネットローターも発注しちまったから、マジで30万狙うか。
ただ、車体より人体のほうが先にガタが来る予感。
0127774RR2019/11/10(日) 21:55:50.28ID:dnNknUTO
しゅ しゅごい
0128774RR2019/11/11(月) 00:07:27.26ID:CqW63O94
19万キロで2セット目?
俺、リヤパッドとか2万キロくらいが限界だけどな
0129774RR2019/11/11(月) 12:10:34.13ID:bOUyfO2D
フロント使わないで止まる人?
俺のは6万km位走ってそろそろ換え時かなって感じ

まぁ消耗品の減り方なんて乗り方次第で幾らでも変わるしな
19万km全部126が走ってるとも限らんし
0130774RR2019/11/12(火) 05:49:51.32ID:F3X56hSw
たまにジムの真似事やるだけでリヤって数千キロでなくなるしな
0131774RR2019/11/19(火) 11:40:16.97ID:NXQWZ2ix
上の19万キロ車ですが、充電系の整備が終わったのでまとめてみます。
ちょっと長くなりますが、整備の参考になれば。

症状
 ヘッドライトOFF/3,000回転時の電圧が約12.5V・・・充電がかなり弱い。
点検
 レギュレーターからジェネレータまでの配線中にあるカプラ端子の圧着部で腐食、焦げあり。(端子接触部に大きな腐食はない。)
 配線類の劣化(硬化)あり。
整備と効果
1 バッテリー交換
 効果は殆どなし。
2 レギュレータ交換(MOSFET)
 効果は殆どなし。以前からノーマルレギュとMOSFETレギュを入れ替えているが電圧に変化なし。
3 充電配線引き直し
 効果あり(中)。レギュからジェネまでの配線を引き直し(2sq)、配線同士の接続は圧着(スプライン端子)+半田処理、ジェネから出ている配線の接続は平端子を使用(圧着部は半田処理)
4 レギュレータからバッテリまでの直結配線追加
 効果あり(小)。ノーマル配線は活かしたまま、2sqで直結配線を追加。
5 マグネットロータ交換
 効果あり(大)。
結果
 ヘッドライトOFF/3,000回転時の電圧が14Vに復活。

先ず、1、2、3、次に4を行いました。これでヘッドライトOFF/3,000回転時の電圧が約13.6Vまで復活しました。
さらにマグネットロータ交換、これで電圧が14Vになりました。因みにコイルは2年前に交換済みです。
マグネットロータの磁力はクリップを付けてみたところ、「言われれば新品の方が強いかな」程度の違いしかありませんでしたが、かなり効果はありました。
0132774RR2019/11/19(火) 18:36:27.09ID:IRjom/v2
>>131
乙!俺は14万キロで電気系統おかしくなったんで手放した過去がある。
どのくらいの費用かかりましたかる
0133774RR2019/11/19(火) 19:12:18.84ID:NXQWZ2ix
>>132
費用は自分でやったので、基本的に部品代のみ。
ローター:38,280円×0.9
コイル:26,950円×0.9
ガスケット:583円×0.9
部品は、モノタロウなんかで10%Off時に買っています。
レギュはヤフオクで。(マジェスティー用)
部品代としては、約6万円位ですね。

作業としては簡単な部類でした。
配線を引き直して半田付けが一番手間がかかりました。
特別な工具として、
ローターを固定するためのユニバーサルホルダ
ローターを外すSST(500円位、M16×1.5ボルトで代用可)
液体ガスケット(コイル配線とクランクケース接触部)
トルクレンチ(ローター固定ボルト 65N/m+60度)

まあこんなもんです。
これで20万キロまで安心して乗れるなら、まあいいかです。
0134774RR2019/11/19(火) 20:56:15.56ID:VyIUbP7Y
おー、参考になった
0135774RR2019/11/20(水) 17:28:57.22ID:s1ofnQqc
>>133
レスありがとう。
凄いな。自分で色々出来るのは強いね。俺は簡単なことしかやらないから尊敬するわ。
いざというときの為にコピペしておきます!
0136774RR2019/11/24(日) 14:14:47.91ID:AIE5NXuZ
電気系統だけど、自分も最近レギュレーターとメインハーネスの6Pコネクタをやめて丸い端子?にやり替えた。
それだけで、走行時13.8v(ヘッドライト以外はLED)になった。
0137774RR2019/11/24(日) 16:45:43.43ID:F2sDah5L
ギボシでも平でも、端子を新しくすると電圧は上がりますね。
ただ、気が付くと配線と端子の圧着部が腐食してました。
たまに点検してみるといいです。
配線を新しく引き直しても2年くらいで腐食して、原因が判らなかったので圧着部に半田を流し込みました。
0138774RR2019/12/03(火) 11:48:46.39ID:9cq8I+bp
保守あげ
0139774RR2019/12/04(水) 18:34:48.05ID:P61OBsRI
錆びるのが嫌なら接点保護グリスとか塗ったらいいんじゃない?車には使わないのかな?
0140774RR2019/12/13(金) 19:06:16.96ID:9XsmTTM2
冬眠前にシリコンスプレーでヌルヌルにしておいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況