X



【01〜05】FZS1000 Part30【FAZER】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 12:47:53.12ID:IkuiCAfn
2001〜2005年式までのスポーツバイク「FZS1000 FAZER」「FZ1(北米仕様)」専用スレです。

FZ1・FZS1000FAZER(wikipadia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBFZ1

ヤマハ逆輸入車代理店プレストコーポレーション
http://web.archive.org/web/20030805093432/http://www.presto-corp.jp/lineup/02_fzs1000/index.html
http://web.archive.org/web/20030505101820/http://www.presto-corp.jp/lineup/03_fzs1000/index.html
http://web.archive.org/web/20040409140002/http://www.presto-corp.jp/lineup/04_fzs1000/index.html
http://web.archive.org/web/20041208185334/http://www.presto-corp.jp/lineup/05_fzs1000/index.html

【01〜05】FZS100 Part26【FAZER】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1361352215/

※尚、2006年式〜の「FZ1」「FZ1 Fazer」に関してはこちらでお願いします。
【YAMAHA】FZ1/FZ1 FAZER Part31
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469021431/

前スレ
【01〜05】FZS1000 Part29【FAZER】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472260740/

>>970で次スレを立てて下さい
0084774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 05:30:03.49ID:r5wkiHbZ
やっと19万キロ超えたけど、最近発電が弱ってる。
コイルは交換(新品)したし、レギュレーターもMOSTFTに交換。
あとはマグネットローターかなあ。
20万キロは超えたいけど、車体全体が寿命に近いか。
0085774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 09:35:46.38ID:vDzZGAbY
>>84
14万キロで電気系統やばくなって三代目のFZS1000に買い換えたわ。
あんたすげーわ。、よくここまで頑張った!中古で程度の良いFZS1000を探したら?かなり安いよw
0086774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 20:05:37.20ID:e0jOEpqM
何度か最後の車検って思ったけれど、今回も車検通すことにしたよ。
20万キロ超えは、もう意地かな。
発電以外は好調なんだけれど。
0087774RR
垢版 |
2019/10/03(木) 20:41:40.50ID:c2JtLLqf
俺03モデル 4万キロ 皆すげえな。
0088774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 12:00:05.59ID:W5T254fD
皆様お勧めのヘッドライトのledバルブないでしょうか?バルブ押さえる金具を見ると純正タイプでないと取り付けできないような?
0089774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 12:03:45.46ID:ud7XNKp+
最近は後ろ側はハロゲンと同じで、バルブの前に放熱の構造着いてるの増えてきたから探してみ

何万もする用品店に置いてある奴よりAmazonとかの中華の方が性能も耐久性も良かったりする
0090774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 16:55:37.36ID:iV2nld5h
>>89
ありがとうございます。
Amazonで探して見ます。
0091774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 18:11:44.16ID:188xzayd
84だけど、マグネットローターの磁力が、発電に影響するほど弱くなるってあるのかな。
ネット回って見たけど、情報が少なかった。
バッテリーは新しくして、レギュレーターからバッテリーまでの配線も引き直すつもりなんだけど。
0092774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 19:10:56.50ID:NMFJQPDd
ローターの磁力は経年劣化で落ちるよ〜
自己減磁だっけ

熱でも数割落ちるしね
こっちは基本後で回復するけど
0093774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 19:31:34.42ID:188xzayd
ありがとう。
磁力は落ちるんだね。ローターは値段が張るから、交換は最後の手段かな。
それより、部品が出るかどうかも心配だ。
0094774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 20:16:25.71ID:NMFJQPDd
プレストのパーツリスト見たけど4万弱でまだ出るみたいよ
0095774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 20:33:14.97ID:188xzayd
4XV-81450-00だよね。
モノタロウでも扱っているみたいだから、10%OFFの時が狙い目かな。
これを交換したら、まだ暫く乗らなきゃならないな。30万目指すか。
0096774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 15:21:25.53ID:6gqzSqvq
30万w俺の14万キロが霞んで見えるわw
0097774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 20:11:57.45ID:3QrESs7G
じゃあ俺の7万キロはまだまだ大丈夫だなw
0098774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 20:23:37.84ID:Sp52dqwR
ワイ11万km、安堵の表情
0099774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:12:52.48ID:Q8tPAzoR
5万で慣らしが終わって、10万から本領発揮。
0100774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 10:19:22.61ID:4IRH9ZY8
このバイクほんま超寿命w
チェーンスプロケ5万無交換。
センスタのおかげでメンテ楽々。エアクリーナー4万変えなかったら流石に汚かったがw
0101774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 15:53:48.60ID:pE8vqjNX
84(91)です。
充電回路をチェックすると、端子2箇所で端子の焼けと腐食がありました。
タンク下のレギュレーターからの端子と、ジェネレーターに繋ぐ端子です。
これら端子は焼けていたので、2年ほど前にも交換していました。
今回はタンク下の端子は廃止して、レギュレーターからジェネレーター端子まで、2sqリード線を引き直し、
ジェネレーター端子は交換した上で、端子とリードは圧着+半田固定にしました。
バッテリーは新品にして、とりあえずこれでアイドリング(1,000回転)時に12V(ライト点灯)を下回らなくなりました。
暫くは様子見です。(20万まで持てば、後はその時に考えよう。)
0102774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 17:59:56.44ID:9Y67qAn8
>>101
自分のその端子が怪しいので…

>今回はタンク下の端子は廃止して、レギュレーターからジェネレーター端子まで、2sqリード線を引き直し、
ジェネレーター端子は交換した上で、端子とリードは圧着+半田固定にしました

ということは、コネクタを止めて直結と言うことですか?
0103774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 19:18:41.50ID:yTG9dJb9
フロントブレーキが引きずり気味かなぁ
そろそろオーバーホールかな
0104774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 19:57:20.21ID:2DkEirzu
>>102
レギュからジェネまで、コネクタが2箇所あります。
過去にもコネクタの焼けや端子の腐食がありました。
ジェネからのサイドカバー部のコネクタは残し、そこからレギュまでは直結にしました。
直結といっても途中で圧着端子+半田で繋いでいます。
次回サイドカバー部コネクタが焼けたら、このコネクタも廃止するつもりです。
0105774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:00:17.50ID:3JrG+849
>>103
俺と同じタイミングだ。こちらも4万キロ、大分前から引き摺ってる。片側ほぼ効いてないw
シール類高いから参ったよ。
0106774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 22:21:34.36ID:a8nv3Oyl
>>104
なるほど。
自分はもう少し接触面がある端子に変えようかと考えてました
0107774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 23:32:22.82ID:2DkEirzu
>>106
腐食していたのは端子同士の接触部ではなく、リード線と端子の圧着部でした。
今回はここに半田を流し込んでみました。
0108103
垢版 |
2019/10/15(火) 20:29:49.88ID:7Qt5BGCX
>>105
年に一度はピストンの揉みだしやってたけど、やっぱシール類の劣化はダマしが効かないね!
これから冬眠なので冬の間ゆっくり整備しますよ
0109774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 21:05:35.60ID:KdjUuCPg
パッドの寿命までブレーキのメンテしなくても何ともないけどなぁ
大体4年5万km周期
0110774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 20:02:18.30ID:gn9H5u4d
フロント、リアともサスOH 終了。まだまだ乗るぜ!
0111774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 21:22:18.10ID:/otfSIqz
リヤサスって純正?
OHできるの?
0112774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 22:04:33.89ID:Bcbxc3NP
リアサス替えたいけど高いよなぁ
0113774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 22:08:07.77ID:km781yCW
あのタイプは一応OH出来たと思うよ
バンプラバー砕けてる程度の奴だと5万位じゃないかな?
0114774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 16:19:16.01ID:gv393FWA
>>111
ナイトロン。もう3度ほどオーバーホールしてる。純正のほうが持ちが良いかも。わりとすぐへたる。メーカー推奨は2万キロか2年、実際4万は持つけどね。
>>112
純正で困ってないなら変えないで良いと思う。それほど悪いサスじゃない。MT09あたりはチープなの付いてたけどね。
>>113
ナイトロンは18000円でオーバーホールできるから有難いね。仕事は丁寧だと思う。
0115774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 19:42:07.08ID:C/1dKmUG
モーターショーでフェーザー出てるって聞いて調べてみたら違う方のフェーザーだった
0117774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 19:48:41.74ID:uKhwjR20
先日車検から戻ってきた。
ただ、受け取り時に発電機が弱ってるみたいなので気を付けて下さい言われたんだけど、走行中13.4V前後はフェーザーとしては全然問題ないはずだと思うんだけど、どうですかね…?
0118774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 20:00:59.53ID:MAaJu+te
84だけど、4,000回転時、
HID35Wを2灯点灯で13V、ハロゲン55/60Wを2灯点灯で12.5V、ライト消灯で13.5V。
以前ハロゲン90/100Wの時は、13Vは超えていた記憶があります。
こっちの方が遥かにヤバイ。

ハロゲン点灯で13.4Vなら問題ないのでは。
0119774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 20:24:35.79ID:uKhwjR20
>>118
早速のレスありがとう。
発電系統弱いと言うことは調べてわかってたので、ヘッドライトのハロゲン以外はLEDに換えてます。
0120774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:55.02ID:mQIc1Pgw
今更ながらですが、fazerの読み方なんだけど、正解を教えて下さい。フェザーで正解だと思うのですが、バイク仲間はフェーザーだと言います。同僚のブラジル人は、現地語読みでファゼールと言うらしく、どれが正しいのか分からなくなりました。
0121774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 22:30:47.09ID:lULhXXA2
俺、フェーザーって言ってるわ
0122774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 23:18:19.24ID:d2CyX8gO
公式すらフェーザーだったりフェザーだったりしてたらしいから好きに呼べば良いのでは

字面に習ってフェーザーって呼ぼうとしたけど違和感あってフェザーに戻ってしまった
0123774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 05:30:56.05ID:BR0zexWb
フェーザーが正しいんだけど誰も正確に呼んでない。
ヤマハ公式の冊子とかでもフェザーって呼んでるものがあるから仕方ないけど。
0124774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 12:37:17.91ID:rskZb46C
フェーザーとかフェイザーじゃない?
0125774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 12:16:55.02ID:/2I4NRwo
ドイツ語読みだとファツェル
0126774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 16:52:12.63ID:zWnjdvzO
上の19万乗りだが、リヤパッド交換しちまいました。なんと2セット目。
残り1.5mmくらいだったから、20万までは持つと思ったんですが。
マグネットローターも発注しちまったから、マジで30万狙うか。
ただ、車体より人体のほうが先にガタが来る予感。
0127774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 21:55:50.28ID:dnNknUTO
しゅ しゅごい
0128774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 00:07:27.26ID:CqW63O94
19万キロで2セット目?
俺、リヤパッドとか2万キロくらいが限界だけどな
0129774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 12:10:34.13ID:bOUyfO2D
フロント使わないで止まる人?
俺のは6万km位走ってそろそろ換え時かなって感じ

まぁ消耗品の減り方なんて乗り方次第で幾らでも変わるしな
19万km全部126が走ってるとも限らんし
0130774RR
垢版 |
2019/11/12(火) 05:49:51.32ID:F3X56hSw
たまにジムの真似事やるだけでリヤって数千キロでなくなるしな
0131774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:40:16.97ID:NXQWZ2ix
上の19万キロ車ですが、充電系の整備が終わったのでまとめてみます。
ちょっと長くなりますが、整備の参考になれば。

症状
 ヘッドライトOFF/3,000回転時の電圧が約12.5V・・・充電がかなり弱い。
点検
 レギュレーターからジェネレータまでの配線中にあるカプラ端子の圧着部で腐食、焦げあり。(端子接触部に大きな腐食はない。)
 配線類の劣化(硬化)あり。
整備と効果
1 バッテリー交換
 効果は殆どなし。
2 レギュレータ交換(MOSFET)
 効果は殆どなし。以前からノーマルレギュとMOSFETレギュを入れ替えているが電圧に変化なし。
3 充電配線引き直し
 効果あり(中)。レギュからジェネまでの配線を引き直し(2sq)、配線同士の接続は圧着(スプライン端子)+半田処理、ジェネから出ている配線の接続は平端子を使用(圧着部は半田処理)
4 レギュレータからバッテリまでの直結配線追加
 効果あり(小)。ノーマル配線は活かしたまま、2sqで直結配線を追加。
5 マグネットロータ交換
 効果あり(大)。
結果
 ヘッドライトOFF/3,000回転時の電圧が14Vに復活。

先ず、1、2、3、次に4を行いました。これでヘッドライトOFF/3,000回転時の電圧が約13.6Vまで復活しました。
さらにマグネットロータ交換、これで電圧が14Vになりました。因みにコイルは2年前に交換済みです。
マグネットロータの磁力はクリップを付けてみたところ、「言われれば新品の方が強いかな」程度の違いしかありませんでしたが、かなり効果はありました。
0132774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:36:27.09ID:IRjom/v2
>>131
乙!俺は14万キロで電気系統おかしくなったんで手放した過去がある。
どのくらいの費用かかりましたかる
0133774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 19:12:18.84ID:NXQWZ2ix
>>132
費用は自分でやったので、基本的に部品代のみ。
ローター:38,280円×0.9
コイル:26,950円×0.9
ガスケット:583円×0.9
部品は、モノタロウなんかで10%Off時に買っています。
レギュはヤフオクで。(マジェスティー用)
部品代としては、約6万円位ですね。

作業としては簡単な部類でした。
配線を引き直して半田付けが一番手間がかかりました。
特別な工具として、
ローターを固定するためのユニバーサルホルダ
ローターを外すSST(500円位、M16×1.5ボルトで代用可)
液体ガスケット(コイル配線とクランクケース接触部)
トルクレンチ(ローター固定ボルト 65N/m+60度)

まあこんなもんです。
これで20万キロまで安心して乗れるなら、まあいいかです。
0134774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:56:15.56ID:VyIUbP7Y
おー、参考になった
0135774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 17:28:57.22ID:s1ofnQqc
>>133
レスありがとう。
凄いな。自分で色々出来るのは強いね。俺は簡単なことしかやらないから尊敬するわ。
いざというときの為にコピペしておきます!
0136774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 14:14:47.91ID:AIE5NXuZ
電気系統だけど、自分も最近レギュレーターとメインハーネスの6Pコネクタをやめて丸い端子?にやり替えた。
それだけで、走行時13.8v(ヘッドライト以外はLED)になった。
0137774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 16:45:43.43ID:F2sDah5L
ギボシでも平でも、端子を新しくすると電圧は上がりますね。
ただ、気が付くと配線と端子の圧着部が腐食してました。
たまに点検してみるといいです。
配線を新しく引き直しても2年くらいで腐食して、原因が判らなかったので圧着部に半田を流し込みました。
0138774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 11:48:46.39ID:9cq8I+bp
保守あげ
0139774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 18:34:48.05ID:P61OBsRI
錆びるのが嫌なら接点保護グリスとか塗ったらいいんじゃない?車には使わないのかな?
0140774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 19:06:16.96ID:9XsmTTM2
冬眠前にシリコンスプレーでヌルヌルにしておいた
0141774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 08:46:15.90ID:bY112BAS
今頃冬眠とか東北位かな?
俺は年中走ってる九州人
0142774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 09:40:31.66ID:UQdgvrGR
>>141
都民も年中乗ってるよ。
さすがに雪積もったらしばらく乗らないけど
0143774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 22:21:32.05ID:x6Fas1tI
俺は北海道だから10月末には冬眠ですわ
0144774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 00:08:31.82ID:oh2CjQjv
50lのジビモドキ箱つけた
サイズ感ピッタリ
0145774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 16:49:39.01ID:cuYfK3Dt
皆様良いお年を〜
0146774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 16:29:07.94ID:0Ip5vWLi
あけおめことよろ〜
0147774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 19:57:22.44ID:r38y9tS9
最近、まめしばが気になっているのですが
装備された方いらっしゃいます?
0148774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 16:09:29.20ID:iRK3Sxdw
まめしばってなんですか?
0149147
垢版 |
2020/01/13(月) 16:45:45.74ID:B2NZKHa9
この酔っぱらいめ!
(昨日の自分への罵倒)

すみません。youtubeを観てたらマルチスパークアンプ(MSA)をFZSに装備したという動画にたどり着き、実際に試した方がいらっしゃれば感想を伺えればと思った次第です。

("ファクトリーまめしば"さんで取り扱っていらっしゃるようです。)
0150774RR
垢版 |
2020/02/07(金) 19:00:24.07ID:tDml8Agn
他のバイクに目移りしないです
0151774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 16:17:51.79ID:2Kl1g2ye
俺は次はバルカンSかなんか乗ろうかと思う。
0152774RR
垢版 |
2020/02/08(土) 18:41:19.61ID:+W6wiGcm
mt01が気になる
0153774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 00:23:13.13ID:IT/XSuxI
>>151
じーさんになっちまったか
>>152
渋いな。ブルドッグもあったかな
0154774RR
垢版 |
2020/02/10(月) 20:54:30.90ID:ZbWbF5vh
>>153
FZS1000FAZERはポジションは楽なんだけどシート高高くて軽くないから取り回しがね・・・。
0155774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 18:58:31.26ID:J/bHB/GW
現在98のXJR1300乗ってて、次の乗り換えの時にはfzs1000を検討してるんだが、 fzsとXJRって比べてどうかね
乗り換えの理由としては、XJRは好きなんだがハーフカウルが欲しい(XJRにビキニは付けてるが効果はお察し)のと、以前FZ400乗ってたから、乗り味は良い意味で想像出来るから、ってのがある
他の候補としてはZZR1100とかninja1000とか12Rとかブラバとか考えたんだが、フルカウルは整備性が良くないってのとカワサキは信用出来ん、って感じで。
fzsとXJR、両方乗ったことある諸氏は少ないかもしれんが、助言があったらお願いしたい
0156774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 19:09:53.45ID:CsQTP2j1
長距離走るならFZSのが楽だよ
ただXJR程トルク太くは無いから、最初は拍子抜けするかもね
0157774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 19:28:29.66ID:4astuzRt
>>155
俺もFZ400からの乗り換えだけど、確かに乗り味は似ている
風に関してはラジエターの大きさ分膝辺りに風が当たらない
そして低速トルクはXJRに比べたらスカスカ
取り回しはFZSの方が軽い
0158774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 00:37:21.52ID:ouG007XV
>>155
おーまさしく俺の車歴だ。
ハッキリ言うと全ての面でFZSが楽しい!
軽さは正義。特にエンジンの軽さからかヒョイヒョイ曲がる。XJR1200は重すぎた。整備性は少しだけXJRの方がしやすい。サス交換は二本だし、エアクリーナーはタンク外さなくてもできるし。
買い替え前は年間1万ほど走ってたのが2.5万キロ走るほど楽しくなったわ。
0159774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 10:01:09.12ID:yPQCFqay
両方乗ったことのある人の意見を優先して欲しいけど、個人的にはXJRもいいバイクだとは思うしFZSに乗り換える程の大きな魅力は無いと思う。
ハーフカウルだけで乗り換える程の魅力を感じるなら乗り換えて良いと思うけど。

FZSも言うほど軽いバイクじゃないし、予算的に大丈夫ならトレーサーの方が最新装備も付くし気軽に乗れるから断然オススメ出来るかなぁ。

でも仲間が増えるならとても嬉しいし喜ばしいと思う。
0160774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 10:59:07.15ID:ouG007XV
>>159
乾燥208と222キロ。確かに思ったよりは変わらないね。しかしエンジンの重さは数値以上に応えるんだよ。おれのは1200だったから更に重かった。MTは3気筒から一概に比較できんな
0161774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 11:50:21.81ID:yPQCFqay
まぁ重さに関しては人それぞれかな、と。

NinjaやZZRを選ぶあたり直4乗りたいのは明らかだしFAZERが選択肢に来るのは妥当だと思う。でも特にこだわり無いならバイク乗りとして真剣に考えるとトレーサーもありかなって。それだけよ。
0162774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 19:36:31.16ID:rnOjTX3N
皆さん、レスありがとう。
正直、fzsに拘りがある分けではないんだが、FZ400の時に20万キロ乗ってもまだ元気だったことを思うと乗り換えを考える時、どうしてもヤマハに傾く。
後出しで申し訳ないのだが、出来ればキャブ車が良いと思ってる
ずっとキャブ車に乗って来たってのもあるし、キャブのいかにも機械、って感じが好きなんだ
そこへ行くと12Rは違うんだけどね...
インジェクション車も視野に入れると選択肢が増えてしまって絞れなくなってしまうってのもあるんだよね
水冷にせよ、油冷にせよ、キャブにせよインジェクションにせよ、バンディッドは候補に入らないのは何故
0163774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 19:38:55.54ID:rnOjTX3N
あ、ニンジャもインジェクションか...
0164774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 19:51:42.32ID:U3bEfFy8
永く乗る気があるならこのバイクは本当に丈夫だからオススメだわ。
俺は8万キロだけどこのスレにはそれを越える猛者がこのスレには居るし、俺も含め大きな不具合無いもんね。

無駄にスペック高いから日本の公道じゃ性能の3割も出せないで負荷掛かりにくいのが逆に良いのかな。
0165774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 22:48:08.61ID:NelekU8t
何故かブレーキパットも減らんしなw(6万キロ無交換)
0166774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 03:10:54.40ID:1Ct/NtBg
6万とは凄い
0167774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 15:24:20.74ID:DAxTwsXB
足つき性の悪さには注意が必要。
小柄な人とかが足が届かなくて諦めたって人がたまにいる。
0168774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 22:37:46.66ID:Mz9cplNH
短足だけどfzsは脚付きそんな悪くないと思う
wrとかスタンドすらはらえんかった
足長くなりたい
0169774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 11:10:56.29ID:L064WS9T
俺はデブだから自然と車高が下がります
0170774RR
垢版 |
2020/02/23(日) 11:31:48.23ID:dDycC79/
久しぶりにお休みだ!&晴れてる!

久しぶりに動かそう!

空気圧チェックしなきゃ

あ、そういえばコンプレッサーのホース...

....(いまココ)
0171774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 06:41:55.41ID:yXq6Jyxp
>>168
シート高820mmもあってリッター直4で横幅もそれなりにあるんだからどっちかっていうと足付き悪い方だと思うが・・・。
0172774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 08:59:44.10ID:6gN3gmBd
ヨーロッパの需要で生まれたから180センチ80キロを想定してると読んだことが…
販売見込み層は30歳前半とも…
0173774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 19:09:30.13ID:/pIa/Ok7
俺は体重90キロで設定と聞いてた
0174774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:25:38.92ID:Q53KBKJT
タンデムに耐えられる設定にはなってただろうけど、1人辺りの体重は75とか想定だよ
0175774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:15:07.70ID:ln6/N+6D
90キロ荷重が標準だったと記憶してる。
(”あくまでも”体重ではなく)
まぁ、おいらは体重だけはヨーロッパ並みなんだけど。
orz
0176774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 20:58:07.17ID:/WEbxwFa
フォークの突き出しどのくらいにしていますか?
0177774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 21:40:35.55ID:KcWf18X4
他はいじっても突き出しは変えていないなぁ
0178774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 22:26:42.06ID:/Le+jaFF
保守
オイル何いれてます?
0179774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 00:31:20.93ID:WBQL1vac
ワコーズのトリプルR
0180774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 16:50:47.74ID:mRyI1TlF
ニューテックのZZ-02
0181774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 19:51:49.51ID:KCz33mnT
連休中は自粛してますわ
0182774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 19:50:03.75ID:YV5ge6q6
フォークOHしました
プリロード3段目の突き出し8mmにしたらmt09みたいなクイックなハンドリングに(ダンパーは元のまま)
リアボックス装着による手放し時のハンドルの振動がなくなりました
工場出荷時の重心位置ってかなり絶妙なセッティングなんですね
慣れないのですぐプリロード0の突き出し0mmに戻しましたが...
皆さんどんなセッティングにしてますか?
0183774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 21:09:13.15ID:gz35dYdO
どノーマルだな
0184774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 20:12:02.57ID:jwtmE+ZZ
スロットルワイヤーの張り調整のプラスチックが割れた
なんでここプラなのよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況