X



【通勤】スズキ アドレスV100 64台目【快速】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:22:41.20ID:5yGcZHEB
参考スペック
型式 CE11A [CE13A]
全長 1,745mm
全幅 635mm
全高 1,015mm
軸距 1,240mm
最低地上高 110mm
シート高 718mm
乾燥重量 81kg [84kg]
定地燃費 53.3km/L(50km/h) [43km/L(60km/h)]
最小回転半径 1.9m
エンジン型式 E111[E134]・強制空冷・2サイクル・単気筒
弁方式 ケースリードバルブ
総排気量 99cc
内径×行程 52.5×46.0mm
圧縮比 6.7 (6.5)
最高出力 6.5kW(9.0)/6,000rpm [6.6kW(9.0)/6,000rpm]
最大トルク 10.7N・m(1.1)/5,500rpm [11N・m(1.1)/5,500rpm]
キャブレター形式 VM16
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火方式 CDI式
潤滑油容量 0.8L
燃料タンク容量 6.0L (前期型4.8)
タイヤサイズ(前) 3.50-10 51J
タイヤサイズ(後) 3.50-10 51J
乗車定員 2名
0003774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:23:16.26ID:5yGcZHEB
2000年6月19日
原付二種スクーター「アドレスV100」にスズキ創立「80周年記念モデル」を設定し新発売
ttp://www.suzuki.co.jp/release/b/b000619.htm
0004774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:50:13.14ID:JhzA4hsz
>>1
乙!
0005774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:50:35.75ID:JhzA4hsz
5ガン
0006774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:04.86ID:JhzA4hsz
パラガン
0007774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:26.53ID:JhzA4hsz
ジーナナ
0008774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:51:52.63ID:JhzA4hsz
ジムノー8
0009774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:21.55ID:JhzA4hsz
Vガン
0010774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:52:43.51ID:JhzA4hsz
20まで保守しましょう
0011774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:03:20.60ID:umGi/bqv
スズキのベアリングは規格もので助かるよね。
■クランクベアリング/オイルシール

V100 ベアリング
09262-25070-0A0 25x52x15
09262-25070-0A0 25x52x15 左右共通

アドレス110 ベアリング
09262-25070-0A0 25x52x15
09262-30102 30x55x13 (ストリートマジック110 09262-30093 30x55x13)

Let's/Let'sII
09262-20135 20x47x14
09262-30093 30x55x13

ベアリング規格サイズ
25x52x15,6205 / 30x55x13,6006 / 20x47x14,6204


V100 オイルシール
09283-17017 17x27x6  09283-17026 17x27x6 F,no500001-
09283-25083 25x37x6
09284-24001 24x43x6

アドレス110 オイルシール
09283-17017 17x27x6 09283-17026 17x27x6 Type K1
09283-30069 30x40x6
09284-24001 24x43x6

Let's/Lwt'sII/ZZ オイルシール
09283-17017 17x27x6
09283-22012 22x40x6
0012774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:04:02.90ID:JhzA4hsz
>>11
特注品を使いたがるのは、ホンダだっけ?
0013774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:06:58.86ID:JhzA4hsz
誰か、20まで保守たのむ。
0014774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:09:59.94ID:JhzA4hsz
1400gtr
0015774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:20:08.57ID:JhzA4hsz
十五夜
0016774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:21:24.21ID:te68ekLy
伊代はまだ16だから
0017774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:23:55.91ID:gqIN1pg0
11に続けて17x12サイズの
純正ウェイトローラー一覧を書き込もうと思ったら
BBxエラーが出て書き込み出来なくなった

もうだめぽ
0018774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:29:02.46ID:5xLsALVB
1乙
0019774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:31:35.09ID:JhzA4hsz
R19
0020774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:31:58.29ID:JhzA4hsz
ダ・ビンチ
0021774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 20:27:35.86ID:SOXAXBQO
スレ落ちるよ?
0022774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 06:32:01.61ID:mm0sM+yj
たてるのはやすぎだ
0023774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 21:16:36.42ID:kPwP9Lc6
110とかKNのランプレが主流だけど、久しぶりに純正に戻したら2段変速も悪くないかなーと感じた。燃費も良くなったしね!
…とか言っておきながらまた110ランプレに戻るかもだけど(笑
0024774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 23:50:36.13ID:9XRYiGoO
KNランプレも2段発進
110ランプレはポン付けだと発進が辛い
0025774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:02:55.18ID:W6DOdAGR
KNランプレもウェイトローラーが純正の重さだと二段階変速気味だよね。軽くすれば気にならなくなる。
0026774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 17:33:19.01ID:1HvW1TBQ
KNは使ったことなかったけど、あれも2段変速なのね。

でも過去スレだと好感触のひとが多かったようなー
0027774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 18:51:36.77ID:m2ocgGAF
純正より緩いけど段付き設計だし10g程度じゃ気になったし軽けりゃ軽いで目立つところもある
でも発進自体はV100に合っていて段付きの良いところもあるし段以後はほぼほぼフラットでスムーズに変速してくれる
0028774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 19:10:18.95ID:wsftAwLo
純正より段が緩いならいいかもしれないなー
110のやつは回転上がりすぎのスプリント系過ぎて自分には合わないんだよね。
純正の2段もコツを掴めば乗りやすく感じるし、KNよさそう
今はローラー13gだけど、ついでに軽くもしてみようか
0029774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 21:16:39.82ID:PlYcNoap
純正より良い物は無い
ヤマハが一番良く出来てるが
0030774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 19:46:21.06ID:xx46PjmP
>>1
に毛が生えますやうに、乙!
0031774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 14:28:14.03ID:iDDTq0/K
昨日V100で日帰りツーリング行った。過去最長の350km走った。チョロチョロ観光しながらだったので14時間かかった。お陰でケツが2つに割れた。
0032774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 20:12:39.56ID:cVTDfUvw
アドレスV100純正ドライブベルトって、
3000円程度で買えるのか。

社外品を買う必要なかったな・・・
0033774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 00:13:07.47ID:dmq6yqHO
>>32
今年値上げしたから\3,000では買えないのでは?
てか数年前に買ったとき既に\3,000台半ばだったからいまは消費税も上がったから\4,000近いのではないか?調べてないけど…
0036774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 01:38:58.41ID:39hlrhiu
1000円ベルトを2000〜3000kmで使い捨てる
ついでに駆動系のメンテナンスも出来て一石二鳥
0037774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 08:06:59.67ID:L1wcALb6
新品のゴミ買ってもゴミだぞ
0038774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 12:29:13.07ID:52QOQH+G
ベルトは純正にしとけと思う。
0039774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 08:28:10.12ID:aonEcWrH
ふむ〜
やはり少し高くなってるな。
数年前にここで訊いたらベルトは純正、パッドは赤みたいな意見が多かった。
だけど去年賛否あるパーツセンター\650のパッドは問題なく使えている。今みたら\880。これはロットによる値段と性能のブレが大きいようでうちのはにぎりゴケしそうなくらい効いている。
安いのは自己責任と運ということだね。純正なら1万km以上持つベルトを安く抑えて数千kmでメンテするのも考え方次第だな。
0040774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 10:19:00.76ID:90SGWIhx
いまはRKのベルトを10000km交換で使い続けてるけど問題ないかな。2000円チョイだしなかなかいいよ
デイトナはダメだすぐ砕ける

安物も使ってみたいけど、1日で400から500km走る時もあるから信頼性がね。。
0041774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 12:58:22.87ID:buw5PneA
純正ベルトは前に比較したらモノタロウが安かった。
今は知らん。
もっと安いとこある?
0042774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:10.87ID:1nxstYe5
純正ベルトは無難だけど細くて磨耗が早い
ただ社外で強化ベルトなんかは磨耗に強くても経年劣化に弱いことが多い
寸法や素材の問題もあるし乗り方次第なところもある
0043774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 14:41:41.81ID:buzErl9I
エンジンハンガーブッシュの交換をしようと既に部品も入手済み。ただ非常にめんどい作業なのでやろうか躊躇している。
みんなが応援してくれるなら明後日やろうと思う。ちな雨降ったらやりません。
0044774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 16:19:50.27ID:V5fFHFQn
乗り換えろ
0045774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 16:44:29.20ID:QAwH740s
雨だから心配無用
0046774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 16:49:16.04ID:EhJ93/Sw
>>44
アドレスV100のメットインに勝てるスクーターが出れば。
0047774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:47:08.61ID:QJ0x3d9I
半年くらい前にハンガーブッシュ交換したよー

乗り心地と安定性が別物みたいに良くなるからオススメ。
でもさらに乗り換えタイミングを見失う(笑
0048774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 22:39:16.86ID:E90spYIj
>>43
センスタ立てて車体を押さえてタイヤを左右に揺すってごらん
応援はできないけど・・・
0049774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 13:51:06.37ID:L5MQmNSm
>>48
>>43はもう部品持ってるんだから、そんなヤレ具合なんて今さらでしょ
0050774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 20:27:20.18ID:tgQ3pk2+
>>49
手で再確認すれば、すぐやるにしろ一旦やらないにしろ決断の後押しにはなるかな?と思ったんだけどね
0051774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 00:28:33.14ID:WcTCDGeE
誰も応援してくれないので(T_T)放置していましたが、今日グラグラのリアが滑って死にかけたので来週交換作業する決意をしました。
というわけでみんなの声援を待っているぜ!
0052774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 01:03:47.83ID:HrdxBeKU
>>51
もうゴムはグジュグジュなんじゃないの?

ハンガーブッシュってクランクケース側かな?
一回交換したけどあんなアルミの薄造りの輪っかにエンジンやタイヤや駆動系の
重量物がフレームにくっついていて耐えられてるのが不思議。
アルミは鋳物なんだろうし、バキッと折れそう。
0053774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 23:53:42.24ID:Iv93Uk9K
死ねばよかったのに
0054774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 06:57:02.55ID:ao/MHvss
↑他人でもさすがにひでぇな
0055774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 08:35:56.90ID:rDlz4qBh
交換作業的には特殊工具、専用工具なんかはいらないの?
0056774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 09:44:37.61ID:AHWf0HJc
>>55
ブッシュの脱着に専用工具があるけど高いからソケットレンチのコマを上手く使ってやってるね。
0057774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 17:16:36.98ID:vB/EfGjq
>>54
だな
「死ねばいいのに」の間違いだろ
0058774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 01:02:01.34ID:wsuiurBF
>>55
オレはベアリングプーラー使った。
でもソケットとハンマーで慎重にやればできるんじゃないかな
0059774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 01:23:37.20ID:H1/sfQca
Fホイールベアリング交換自力でやってみよかな
4万km超えたしやばそう
0060774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 08:58:25.78ID:H3dfDtGm
>>59
ホイールベアリングはコンクリートアンカー使う方法がアンカーだけに安価でお勧め。
なかなか外れない場合はヒートガンやバーナーでホイール側を温めれば一発。
0061774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 00:30:51.05ID:qfqHae/S
>>59
3万キロくらいの時にやったけど、やっぱゴリゴリだったみたいで
スーッと走るようになって感動した。
0062774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 22:25:40.27ID:nQIxc4bK
リードEXとこっちだったらどっちがいいと思う?
0063774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:11:02.32ID:0Fxhj1yB
ある日突然エンジンが掛からなくなって、バッテリーの寿命かなと思い充電したらセルは回るんだけど結局掛からない。
プラグ外して火を見たら飛ばない。
別のバイクのプラグコードにプラグ刺したら火が飛ぶ。
これって、点火系のプラグコードまでのどこかが原因って感じですかね?

ちなみに元々バッテリーはヘタレ気味で、ここんとこ寒くなってきたのも影響してかセルスタートできずキックで掛けるときが出てきたり、あとヘッドライトバルブを安いLEDに替えてますが、ここ最近停車時のチラつきが激しくなってきたなぁと感じてました。
0064774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 00:20:08.69ID:qzicSsUr
>>62
燃費なら、リードEXでしょうね。
0065774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 01:43:16.98ID:FQ5v8/UY
>>63
俺も突然止まって火花も飛ばなくてこれはCDIだと目星つけて即アマでポチって翌日届いて交換したら直った(´・ω・`)
一発で原因特定できた自分を褒めてやりたい
0066774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 09:30:49.08ID:lUAoDOgu
>>65
先生教えてください。
出だしで空回りというか、ガガガってアクセルについてこない時があります。4ストスクーターでオイル交換時期が近いと出た症状に似てます。ちなみにバッテリープラグ駆動系は交換して5000km弱乗っている2004年に買ったCE13Aです。
0067774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 09:59:28.25ID:QGXbeffj
>>65
どうやってその知識つけたの?
0068774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 10:00:12.29ID:QGXbeffj
>>66
お店持ってけよ
もっていかないなら趣味バイクか
0069774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 16:25:28.43ID:zq9UA5JQ
アドレスって外装の固定にタッピングビス使ってるけどウチだけかもだが結構ポロポロ無くなってるのよ。
ネット検索するとタッピングビスってネジロックがあんまり有効ではないらしいんだけど皆さんどう対処してますか?
仕方ないので座面に接着剤チョイ付けしようかと思うんだけど樹脂部品への攻撃性とか樹脂によってはそもそもくっ付かないとか、なんか良い作戦ありませんかね?
0070774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 17:02:57.72ID:gSUCWstM
死ねばよかったのにと言われた51です。

ブッシュ交換しました。ブッシュ自体の脱着は難しくありませんでしたがエンジンを車体から分離させるのがメチャクチャ大変でした。
結局マフラー、キャブレターまで外すハメに。
肝心のブッシュですが思ったよりもグズグズになっておらず見た目はクラックが少し入っている程度で拍子抜け。ただここに相当重量
がかかるので交換しておけば間違いないと思われ。
結果的にブッシュだけでなく他に不具合も見つかったのでやって良かったです。
0071774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 17:42:25.59ID:g9PafwtB
>>69
V100でやったことはないけど塗装してる樹脂ならたいてい接着剤の類で補修できる
チョイ付けじゃなく穴全体に薄く盛ってよく乾かしてからタッピングで山を削り直す感じ
プラリペアが最適じゃないかな?
0072774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 21:56:38.51ID:gSUCWstM
>>69

上の人も書いていますがプラリペアが最適だと思います。が、場所や程度にもよります。自分はライトカウルをプラリペアで補修しましたが
振動で3ケ月くらいでまた割れてしまいました。ただ単にねじ山が削れてガバガバになっているのなら全然有りでしょう。
0073774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 22:47:41.86ID:4/VuA3Yk
>>68
バカは黙ってろw
0075774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 04:41:36.96ID:rMHYFTz3
>>67
バッテリー問題なくてプラグに火飛ばないならそこしかないかなと
CE11Aだとけっこうあるあるのトラブルだと思うよ
0076774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 04:43:14.93ID:rMHYFTz3
>>70
ご苦労様です
自分もやらなきゃなあと思ってる整備あるけどついつい後回しにしてしまってます
0077774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 04:51:01.41ID:rMHYFTz3
>>66
昔乗せてもらった13Aがそんな感じでスタートダッシュのたびストレス感じたなあ
ベルトが滑ってるのかも
0078774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 19:00:50.61ID:GjH2QmsQ
100はリミッターはあるの?原付みたいに
0079774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 20:11:02.05ID:RJexmsad
>>78
走り出すたら止まらないぜ!
0080774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 20:27:23.69ID:ZXTy6vBN
>>79
土曜の夜の天使様どすか?
0081774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 23:04:16.96ID:1uuOnT/f
DUROの1番安いタイヤは5000Kmしか持たなかったわ。
0082774RR
垢版 |
2019/11/10(日) 23:07:24.97ID:Y93Iw7L2
>>76
本格的に寒くなる前にぜひ!

自分は部品待ちなので次の土日には完全に終わらせたいと思います。
008363
垢版 |
2019/11/11(月) 06:44:26.17ID:tyXjObL9
>>65
自分も同じ様な症状なので、空振ってもいいやと思ってイグニッションコイル買って週末交換してみたが直らなかった。
イグニッションコイルに繋がるふたつの端子、テスター当ててセル回してみてもどちらも光らなかったんだけど、ここで光らないってことはもっと手前のどこかに問題があるのかな?
0084774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 07:19:34.33ID:YjqtURRb
テスターが交流に対応してないんじゃないの?
008563
垢版 |
2019/11/11(月) 07:52:21.90ID:tyXjObL9
>>84
そういう、基本的なところでミスってる可能性大です…。
勉強し直します…。
0086774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 10:53:02.18ID:1JioNYKz
>>83

CE11Aなの?それとも13A?

13AならCDIとイグニッションコイル別体だよ。あとヒューズ切れ見た?
008763
垢版 |
2019/11/11(月) 11:38:54.56ID:6LMUAKs2
>>86
あ、書いてなかったですね…。
CE11Aです。
ヒューズはバッテリーの脇のが切れてないことは確認してますが、もしかして他にもあります?
0088774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 15:24:11.49ID:ftmrAs1q
火花が飛んでいないなら配線の断線?
イグニッションコイルのところとかプラグに繋がっている線とか。
あとはまさかのキーシリンダーとか。
0089774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 19:25:31.13ID:YjqtURRb
レギュレーター不良っぽい症状もあるけどレギュレーターが死んでも火は飛ぶかな・・・?
セルが回るならアース不良は無いかな・・・?
出てる情報だと発電系かIGコイル以前の点火系が怪しそうだけど別のバイクでプラグキャップも確認してみたら?
0090774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 21:03:39.70ID:EAK3/peh
レギュレーターは電装用に発電した電気を整流するやつ
コイルに送る電気とは別ラインだから違うんじゃない?
0091774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 21:20:20.10ID:tgaXSIcK
>>87
イグニッションコイルに問題ないならステータコイル関係の一択かな。
コイルの断線とか。
0092774RR
垢版 |
2019/11/11(月) 21:32:10.56ID:QBhV4FRA
11Aは点火用発電コイルが付いててそっから200Vくらい出して
コイル一体型CDIに入れて飛ばすんだな。
セル回して発電コイル出力を人間テスターで見てみるといいかもw
あと配線が千切れてたりってのもあるあるだねw
0093774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 08:17:17.31ID:rXztU1jC
マルチごめんね。あやまっとくから教えてください。

昨日、久しぶりに引っ張り出してエンジンかけようとしたんだけどかからない。

バッテリ見てみたら電圧無しで死んでた。
買い置きの新品に交換してセル回してもかからない。以前はちゃんと動いてた。

あれれ?となってプラグ外して火花飛んでるかみてみたらちゃんと飛んでる。
電圧が低いからかな?と思ってテスターでバッテリ見てみたら12.2V。
キックを100回位してみた(適当)けどかからない。

仕方がないからバッテリ外して充電しておいた。

キャブにガソリンはちゃんと送られてます、ドレン緩めて湧き出るガソリンを確認済み。
エアクリーナーの劣化?と思ってスポンジ外しました。
あと確認すべきところはなにがあるかな?
0094774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 09:13:51.22ID:p70ao8a0
キャブの詰まり関係しか思いつかない

自分ならMJ、PJを外して詰まり確認
その他穴関係にエアダスターで圧を掛ける感じで
だめならキャブじゃない気もするけど
念のため予備のキャブに交換かキャブ外してばらす
0095774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 09:38:26.67ID:rXztU1jC
なるほど、キャブか。

外すのが面倒すぎてキャブの清掃こないだしたよなでした。
確かにプラグ外したけどベトベトって感じでもなかったような。

キャブ外すのかーめんどくさいなぁ・・・
0096774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 09:39:35.40ID:THmK1wOc
とりあえずアクセル全開でキック連発
0097774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 09:56:30.03ID:2mmFEgeQ
久しぶりってどれくらい?
ガソリンが腐って屁張り付いてるならOHしかないけど。

キャブクリーナーなどをキャブに吹き入れて、セル回して初爆があれば、キャブが原因ですね。
0098774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 10:50:52.77ID:Bpykc0SF
スポンジは元に戻しとけよ
0099774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:18:27.00ID:WMTGYNkB
スロットルワイヤー(オイルポンプワイヤー一体)交換したけどめちゃくちゃ大変だった。
スクーターはカウル類外すのが面倒くさすぎる。
交換後スロットルが軽くなってびっくり。
0100774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:47:50.36ID:78qX9FSu
>>99
ワイヤー変えたんですか。
自分は変えたことないんだけどあれってオイルポンプ側って爪を曲げてタイコを引っ掛けていますよね?
あそこの爪はやっぱりラジペンかマイナスドライバで緩めて外して嵌めてかしめてルと思うんだけど何度かやると折れるような気がしませんか?
010163
垢版 |
2019/11/17(日) 17:49:59.91ID:YqhfzTLr
セル回るけどプラグから火花が飛ばないと言ってた者です。
サービスマニュアルを見てて気付いたんですが、自分のCE11Aは車体番号が500001〜の、AG100Tでもかなり後の方っぽいです。
で、この型だと11AなのにCDIがイグニッションコイルと別になってるっぽいんですが、同じ型に乗ってて始動不良になったことがあるって方いたら話聞きたいです。
0102774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:51:53.27ID:Gz2DHLFK
>>101
呼んだ?
0103774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:55:43.62ID:uTimt7dU
車体アースの取り方同じでしょw  イグニション周りはスズキの汎用品と同じに成ったし実質
13Aはザクじゃなくてグフだからよ・
0104774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 18:49:16.75ID:WMTGYNkB
>>100
確かに何度も付けたり外したりすると爪折れるかも、ですがそもそもそんなに交換する事がないと思うので大丈夫ではないかと。
おそらく自分のバイクは17年間で初めて交換したと思われます。
0105774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 18:54:42.93ID:WMTGYNkB
>>101

その車体番号の11Aは排ガス規制後のやつなので実質13Aと同じ。
CDIはフロントカウル外すと黒いBOXがあるのでそれ。
13Aのパーツリストを見るとCDIが2種類あるので交換するならば品番に注意。
確かCDIのどこかに品番の一部が刻印されてたはず。
0106774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 19:08:05.13ID:78qX9FSu
>>104
やっぱり同じように思われていたんですね。
自分はCE13AのK3で中古で買って7年超。先日3万キロ超えたんで予防的にそろそろなのかと思ってますけど今のところ不具合無いので伸び伸びに(^^;
キャブ側は普通に?タイコを真鍮のフック?に掛けるようになっているのになんでオイルポンプ側はあんな作りなのかと…あそこは部品もアッセンブリみたいだしポンプギヤは樹脂だし細かく観ると不満というかね、なんか上手いやり方が無いもんかと。
まあこの辺は過去このスレでも頻出ネタなんでここまでにします。
0107774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 19:46:19.01ID:gEGbrjrI
>>100
曲げたり伸ばしたりはしない
普通にワイヤーが通って太鼓が引っかかるだろ

>>106
オイルポンプはどのメーカーもアッセンだよ
ポンプギヤはスズキ、ヤマハ、ホンダみんなプラスチック
ピアジオはギヤは金属だがクランクとはベルト駆動
0109774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 23:00:43.32ID:2mmFEgeQ
>>108
そういや、オイルシール抜けた時、確かにプラグも燃料も全部okだった。
止まった時、突然力が抜けたようにとまり、そのままエンジンかからなかった。

でも、>>93は放置する前まで動いてたんだよね?
0110774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 23:33:37.03ID:CtIdL5EY
>>109
nemlogの人?
0111774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 00:04:09.30ID:qK/DhGeY
キャブ外してみたらコケみたいなのがへばりついてたわ。
凄まじい量。

パークリとキャブクリの海に付け込んだら溶けていったけど
落ち切らないから今週はパークリとキャブクリで作った海に沈めておくことにしたわ。
組み立てはまた来週。
0112774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 00:32:10.30ID:gTpbqgF5
>>110
?
なにそれ?
0113774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 08:33:08.43ID:Ohn7RdXt
>>112
ttps://nemlog.nem.social/search?_token=od8bKLXMYfk8q5dIPjKXvZq9Yb5z0xzoEQ0w7WDP&search_word=v100
0114774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:06:28.67ID:UZJuwwML
109です。

>>110
元記事の人じゃないので私じゃないですが、元記事の人はそうかもね。

>>113
ありがと。

nemlogの人、諦めちゃったんですかね?
切り分けのために、油差しにガソリン入れてやってみるとか、キャブ見つけてくるとか、もう少しねばれそうですが。
0115774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 10:07:54.52ID:5XYDkpCt
たけ商会ってやめてしまったん?
0116774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 20:40:41.76ID:Fcds41+s
グリップヒーターって何付けてますか?
0117774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 00:54:20.06ID:gIK1ycyZ
ロングリーチプラグ入れて圧縮比上げてるよというV100乗りはいますか?
0118774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 01:42:47.22ID:xLbWS5d8
そんなあほはいないだろ
0119774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 06:43:48.38ID:8+nEBE0B
腰上が触れないレギュレーションか素人しかやらないわあんなの
0120774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 15:43:18.70ID:iyHUfiRg
給油口が開かなくなった。ガソリン入れれん…
0121774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 21:53:06.77ID:KWkdDFkk
>120
集中キーかい。厄介だよねぇ。
あちこち油差して直したかな。
0122774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 09:29:24.92ID:pst1Qs+R
とりあえずマイナスドライバーでこじ開けました。ガソリン無くなる前に給油口のワイヤー交換します。暑い時の作業も嫌だけど、寒い時も嫌だな。
0123774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:45:14.28ID:K1H3evAV
>>122
暑い時は暑いだけじゃなく蚊が嫌過ぎる。
今の時期がいい。
0124774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 15:03:09.29ID:Zwo1E8LP
>>122
寒いときはプラパーツが割れたり欠けたりするしね
0125774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 15:25:37.39ID:xc0DE8f9
確かに夏は蚊が寄ってくるね。土曜日でもボチボチバラしてみます。
0126774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:04:29.51ID:N36Ttj/p
サイドカウル外すのめんどいわな。
言うてネジは8個外すのか。
リアキャリア外すのに5本、キャリアの下に1本
足元、テールランプ下。

んで真ん中あたりを無理くり引っ張ってべきっと割れる
0127774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 01:47:17.19ID:/WHcM/+3
>>126
やりだすとプラモ組み立ててるみたいで楽しいんだけど億劫だよな
0128774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 05:59:01.02ID:SqJ5yR9r
おかげで1万円どこが悪いけど動いてるバイクとか
不動750cc1万円とかのクッソ安いバイクもなくなったんだよねぇ・・・

バイク整備なんてガンプラ組み立てられたら誰にでもできるのよね。
最近は色塗りしなくていいしさぁ・・・
0129774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 00:45:25.50ID:sm41/WjT
格安ボロバイクよりも揃えた工具の方がはるかに高いという w
0130774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 05:28:15.44ID:0jaZBfng
それなぁw

工具はそろったけど数百円のものばかりだからわけわからんわ。

KTC厨でした。
0131774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 13:57:56.08ID:R8HWux+c
(バイクレストア後)せっかく工具揃ったのに使わないのはもったいないなぁ。

→ボロバイク無限増殖。
0132774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 10:10:39.92ID:eiZP/LGb
ボロバイク仕上げて満足したらオクに放流してる。
整備欲も満たせて少し儲けるしなかなかいいよ
0133774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 11:13:52.15ID:qPBYKFCK
ぼろバイク整備なんて酔狂なことは無理
俺は自分のバイクしか整備しないな
0134774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 11:22:36.17ID:stt0HX/g
ボロバイク手に入れて直してすぐに売却って、とにかく何かを整備したいって人には良さげだし、自分もバイクいじり好きだからやってみたいけど、自分か見つけられなかった不具合が起きてクレーム来たりするかも、と思うと出来ない。
自分がずっと乗ってて、ナンバー切って眠らせてるバイク達も同じ理由で手放せずにいる。
0135774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 12:57:22.02ID:jXRAFn+A
アドレスV100は、
「スクーターは死んでも持たない」
主義から一変
「アドレスV100以外のスクーターには乗れない」
になったきっかけ。
0136774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 15:53:38.06ID:ZajkcAfb
2週間前にエンジンハンガーブッシュを交換した者です。

今まで天気が悪く今日、ようやく本格的な試運転を実施しました。で乗った感想ですがフニャフニャだったのがカチッと固くなった感じを受けました。ヘタッたリヤサスを新品に交換した時ぐらいの変化と言えばわかりやすいでしょうか?
特にコーナーで絶対によじれない安心感は大きいです。想像よりまともだった13Aのブッシュでも交換の効果は大きいので更に古い11Aだったら尚更だと思います。
交換するのに手間がかかりますがやって損はありませんよ。
0137774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 16:16:57.84ID:8FUjGFEM
>>136
やったかいあったね(´・ω・`)b
0138774RR
垢版 |
2019/11/30(土) 21:45:22.06ID:ZajkcAfb
>>137

ありがとう!

長い間やろう、やろうと思っていてようやく重い腰をあげましたがこんなに変わるならさっさとやっておけば良かったです(笑
0139774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 02:00:49.01ID:i4FvdunD
>>134
自分が安心して乗れるレベルまで直してオク放流してるけど、車体は古いボロだしノークレーム現状渡しにしてるから今のところ問題は起きてないよ。

でも自分が乗ると思ってかなり整備してるから、気をつけないと部品代がエラいことになる(笑
0140774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 02:32:38.81ID:i45qZWmO
kaitai
0141774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 08:06:22.14ID:jeFQ8bgy
>>139
なるほどね〜。
自分も一番最初に不動車をタダ同然で拾ってきて直したとき、新品パーツをバンバン発注してたらとんでもない金額になって驚愕した事がある。
いい個体があったら俺もやってみよう。
ありがとう。
0142774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 19:16:43.37ID:DjGJLykw
ハイスピードプーリー付けようと思っているがキタコかよこづなか迷っている。他にオススメあれば教えてくれると貴方のこと好きになっちゃうかも。
ちなCE13Aです。あとおっさんです。よろしこ。
0143774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 19:20:34.65ID:5ziOj10p
純正より優れた物は無い
0144774RR
垢版 |
2019/12/01(日) 23:17:28.45ID:UuJkHX41
マロッシ
最高速変わらないけど加速が良くなるよ
0145774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 00:29:35.41ID:K9OeDvT1
>>144

マルチバリエーターというやつかな?ちょっとお値段が・・・。というか最高速変わらないんですね。他でもV100はハイスピードプーリー入れても最高速変わらないよ、という話を聞いたんですが・・・。
0146774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 06:56:28.18ID:7iay6feV
最高速より30〜50km/hのもたつきをなんとかしたい。
0147774RR
垢版 |
2019/12/02(月) 07:04:12.34ID:eq2edU8U
>>146
110前期のランププレートが定番です
0148774RR
垢版 |
2019/12/03(火) 00:58:58.01ID:63gdgabX
すいませんこれってシートのちんちんのとこにU字ロックひっかけるホルダーってついてますか
0149774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 17:26:20.38ID:N2rrmYq5
付いてません
0150774RR
垢版 |
2019/12/04(水) 23:44:21.71ID:ioiHzRC7
つけるときってどうやればつけられますか
0151774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 02:16:08.19ID:u7qxTN36
CE13Aのキャブレターでアクセルワイヤーがある蓋を開けると
ネジが1本キャブに付いてますが、そのネジはキッチリ締め込んでおけばいいんですよね?
というかこのネジなんですか??

今日急に失速してエンスト。キック連打で100メートルくらいずつ進んで帰宅してから
エアクリーナーBOX開けてみたらボロボロでキャブの吸入口にカスが詰まってた。
エアクリ交換、キャブ洗浄したはいいけど組み直したら全くエンジンかからず。
初爆はあるけどエンジンかかる気が全くしない。
もう動かないのかなぁ…
0152774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 02:57:15.46ID:9D9OD9dF
>>151
キャブ洗浄てのはバラシて掃除したってこと?
キャブより奥に入り込むとも思えないしなんでかからないんだろ
0153774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 04:30:38.18ID:wFdtRQRj
13はよく知らないけどネジはエアスクリューで締め込んだらダメなんじゃないか?
カスで焼き付いたのかもね
初爆があるなら負圧やガソリン経路を再確認してみたら?
0155774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 09:23:54.61ID:EAZ4HLBP
>>154
これ前期だから違うよ

ワイヤーの蓋の中は1.5回転戻しでok
0156151
垢版 |
2019/12/05(木) 09:57:59.79ID:u7qxTN36
コメントありがとうございます。
自分も>>154のサイトを参考にバラしてたのですが、
>>155様の言うようにエアスクリューだと確認して1.5戻しで組みましたが、
うちの13Aのキャブレターよく見ると外側にマイナスドライバーで調整するエアスクリューが
あったのです…。

これは両方1.5回転戻しにしておけばいいのでしょうか…?
0157774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 11:57:26.74ID:0xVZ+6J5
>>156
スロットルストップスクリュじゃないかな?
1と3/4だった気がするけどウロ覚えなんで調べてみて。
0158774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 12:51:47.89ID:u7qxTN36
>>157
了解致しました。色々と調べてみます。
0159774RR
垢版 |
2019/12/05(木) 22:48:39.97ID:tP3mWbO1
キャブレター掃除

上級Vマン---キャブレター外して全バラ洗浄エアで吹いてパッキン類も新品組み立て一発始動
初級Vマン---エアクリだけ外してCRCつけた雑巾で表だけ拭いてキレイにしたのに動かないチクショーとここに書き込む
0160774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 04:57:07.30ID:JF4uN4LN
キャブのスクリュー類は戻し量分かんなかったら11/2戻しで始動さしてそっから調整すればおkだろ
0161774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 06:17:03.73ID:w92Xx0pi
11/2が難しい
0162774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 07:14:01.76ID:lCaw9ZWe
タンクの蓋のチリが全然あわん。
なんかいい方法無いか?
0163774RR
垢版 |
2019/12/06(金) 08:12:39.71ID:yWO6sXoG
>>159
1万円だすから上級コースたのむ
0164774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 08:56:21.77ID:fqbioALU
>>159
ワイは普通に上級かよ・・・

キャブのパッキン類ごときでわざわざ新品に組み換えなんてしないそ。
Oリングが切れててもガソリン用液ガス縫ってしまうとかフッ素グリスぬるとかだぞ。
キャブはそんなんで大丈夫。
二次エア吸うトラブルなんてインシュレーター腐ってなければ起きないし。

エンジン側は常に新品交換してます。
0165774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 13:03:53.74ID:bq655amr
エアクリの豚鼻外してMJ上げるとパワーアップ感が増して幸せになれると言いますが具体的にどんな感じなのでしょうか?実際にやっている人、外す前と後の違い、感じたことを教えて下さい。
あと燃費もどのように変化したかも教えてもらえると嬉しいです。
マフラーに穴が空いたので静ちゃんマフラーに交換しようと計画中。その際に豚鼻も外してみようかなと思っています。
0166774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 13:25:12.55ID:P+s3IOJ9
前期の配線図どこかにないですか?
前期エンジンに載せ替え中なんですが、若干配線違いがあるみたい
0167774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 17:51:40.97ID:ueStz/g+
前期エンジンに載せ替える意味が分からん
元々の補機類を使えばいい
0168774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:20.82ID:VdTEjRfd
>>165
静ちゃんマフラーってアマゾンだとケイエヌ企画(KN Kikaku)の製造元リファレンス7999であってるのかな?うちのCE13Aもマフラーに孔開きというか折れてて検討中です。
あとCE13A用だとHUNTER(ハンター)のもレビューが良さげ。ただメンテナンス性を考えると2次エアパイプが無い方が脱着は楽なんだよね。
0169774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 18:50:13.46ID:mkubkwSX
>>166
発電も蓄電も点火も違うんじゃないの?
0170774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 21:03:43.80ID:ajIJcoqD
>>168
うちのは静ちゃんマフに変えて、二次エア系はバルブ含めて全撤去したよ
0171774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:31:59.22ID:hB3dVlrJ
>>168

最近はKNだけじゃなくていろんなところで売ってるね、静ちゃん。

あとハンターはカスです。辞めた方が吉。下スカスカ、上回らず。
0172774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:46:35.56ID:P+s3IOJ9
>>169
コイルから一式交換した方が早そうですね
0173774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 22:48:09.17ID:P+s3IOJ9
>>167
前期の方が安かったんですよ
0174774RR
垢版 |
2019/12/07(土) 23:57:35.42ID:dTombXFI
>>170
2次エア関係全撤去はかなり外装を引っぺがす感じてすか?まぁ放置してもいいのかもだけど。

>>171
ハンターはカスですか?選択肢から外します。やっぱ定番が手堅いでしょうね。特にセッティング無しでノーマルから変更せずに使いたいです。CE13AのK3です。
0175774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 13:35:51.58ID:eG8fnsg7
>>174
左側のカウルを外すとフィルターと配管は撤去できるかな?
オレは他の作業と合わせてやったからリアカウルは全部外したときにやった。
あとバルブは狭くて手が入らないからエンジンおろした時に外したよ。
気にならなきゃできる限りでいいんじゃない??
静マフは純正セッティングのまま快適だよ。
ハンターは数ヶ月で捨てた
0176774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 13:38:14.79ID:B7rOV36Z
変更なしで行きたいなら豚鼻外しなんてやるな
0177774RR
垢版 |
2019/12/08(日) 15:49:16.05ID:XvDZxaIx
よーし、静ちゃん買っちゃうぞ〜

どこが一番安いかな。
0178774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 02:33:49.83ID:b+62d299
AmazonでKNの静ちゃんポチりました。
キャッシュレス決済だと5パーセント安くなるようです。

でもKNの自社サイトよりもAmazonの方が安いのは何でだろう?
0179774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 07:11:26.24ID:ol+J9w7Q
静かちゃんってこれ?

バイクパーツセンター マフラー ノーマルタイプ スズキ アドレスV100 CE11A CE13A 2008
0180774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 07:13:28.68ID:dOne+A2F
>>178
型番7999ってやつかな?
交換後のインプレ期待してます!
0181774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 09:02:14.36ID:65i6sEB7
>>179
それはアカン奴www
売価が3000円代のは粗悪品だよ。
ネジ穴ズレてて付かないし、パワーも出ない。
鉄板が少ないのかやたら軽いくてそれだけはいいねwww
試しに買ったけどネタ以外の価値はないよwww
0182774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 09:08:57.71ID:51v/Euq0
>>180

> >>178
> 型番7999ってやつかな?
それです。

> 交換後のインプレ期待してます!
今度の土日に交換予定。インプレの件は了解です。
0183774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 11:24:16.32ID:ANHd2zHP
>>181
夏に買ったが穴ズレ無かったぞ
0184774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 12:19:35.39ID:/MotOwx9
パーツセンターのは中華製
穴が合う合わないというより「買った個体が合う保証がない」みたいな感じ
KNは大抵台湾製
0185774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 16:17:29.36ID:m2oUwI3E
出たw3000円激安マフラー叩くと必ず業者出てくるw
在庫そんなに抱えてんのかねw
つか、商売になるくらいまだ売れてるってのが凄い。
0186180
垢版 |
2019/12/09(月) 16:54:46.79ID:dOne+A2F
>>182
待ってまーす!



3000円台のマフラーはロットによってクオリティがマチマチで、そのせいでこういう諍いが起こってるんだと思ってる。
で、ハズレが来たら…と思うと手が出せない。
0187774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 19:22:22.18ID:UOkTR5Z7
3万円くらいでおススメないですか?
0188774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 20:15:54.15ID:D0ZURXsS
この前KNの静かちゃん買って付けてみたけど、エアクリの裏にあるフレームに
固定する2本のネジ。下側はぴってりで、上はガバガバだったから1ミリのワシャー5枚
かまして固定しました。
で乗った感じは最高速は変わらず、加速が純正に比べて多少もっさりしたからWRを多少
軽くしたらいい感じで最高速は寒いからまだ試してないけど、補修用としてはいいと思う。
0189774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 20:40:59.17ID:x9zXoqlQ
皆さんの話を聞くと静ちゃんは高回転で引っ張る感じのようですね。

WR軽くして豚鼻外しのMJ上げをやってみたいです。土日が楽しみ。
0190774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:20.55ID:D0ZURXsS
>>187
マフラー?だったらヤフオクで18800円ぐらいから売ってる黒塗りのスポチャンを
おすすめします。音は結構うるさいけど、形はカメのボンネビルみたいでWRを純正の
半分ぐらいにしなちゃならないけど、自分的には前に付けてたグラスラと同等の性能で
近所の下り坂ではメーター振り切ってましたよ。
0191774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 20:54:00.30ID:D0ZURXsS
>>187
あんまり期待するなよ。
0192191
垢版 |
2019/12/09(月) 20:55:24.98ID:D0ZURXsS
>>189
だった。すまん。
0193774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 22:19:15.73ID:EM8LciR8
下り坂で回ってもなぁ
0194774RR
垢版 |
2019/12/09(月) 22:30:18.04ID:gDr2RpQI
小僧みたいな音は無理だわ
0195774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 02:21:29.94ID:UMEf7+3M
フロントサス交換したいけど長さが違うとかすぐ曲がるとかしか見つからんな・・
リヤは有名メーカーが色々販売してるけどフロントはなかなかないな
お勧めありますか?
0196774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 03:00:34.88ID:QQGW1hlu
>>195

自分も色々探しましたがフロントは純正一択ですね。
高いですが交換後の乗り心地が激変して感動しました。
あとはv125のやつを移植するか。
0197774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 03:17:16.22ID:UMEf7+3M
>>196
やっぱそうですか
今ネットで純正見積り申し込んだけどいくらするかな・・
0198774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 12:37:32.96ID:V+4qCzno
楽天で純正買いました。乗りごこち全然違う。
0199774RR
垢版 |
2019/12/10(火) 13:13:06.53ID:UMEf7+3M
F 6820円×2 R 14850円だった
Webikeだと5%引き
0200774RR
垢版 |
2019/12/13(金) 23:33:54.77ID:dW0mulec
KNの静ちゃん来ました。

CE13Aの純正に比べれば軽いですがそれでも思っていたよりも重いです。スーパーディオの激安中華マフラーは驚くほど軽かったのでそれよりは全然マシっぽいですね。
しかし溶接の状態は値段相応な感じ。話によると塗装が薄くてすぐ錆びるとかなんとか。
明日交換予定です。
0201774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 13:27:00.25ID:tMUi7/Ya
静ちゃん取り付けしました。

CE13A 取り付け前の仕様はWR12,5g*3と11,5g*3の12g。KN補修用プーリーとデイトナVベルト。あとはノーマル。

作業時間は一時間弱。フィッティングはバッチリでした。
交換後、最高速は変わりませんんでした。低速は前に誰かが書いていましたがちょっとスカ気味?あと中速のトルクが少し太くなり50Km/hからの
加速が気持ちいいです。音は純正よりも若干大きいレベルで気になりません。

試運転後、WR11g*6に変更。蔵入りしていたデイトナのハイスピードプーリー(ランプレはKN補修用を流用)に交換しました。ついでに摩耗していた
VベルトをKNのものに交換。プーリーボスワッシャー0,5mm入れました。
出だしも良くなりしばらくこれで戦えそうです(笑)
静ちゃんは値段も8000円くらいと安いので詰まりや穴の空いたマフラーの補修用としては十分及第点ではないでしょうか?

ただ1つ残念な点が。
20km/hというかその辺のエンジン回転数でビビリ音がして気になります。マフラー取付部と車体の間に薄いゴムでも噛ませれば解消しそうですがエ
アクリ外すのも面倒いのでそのうちやろうかと。これは個体差もあるかと思いますがまぁ性能に関係ないので良しとしましょう。
今日は天気も良く暖かいのでひとっ走りしてきます!

以上です。
0202774RR
垢版 |
2019/12/14(土) 14:23:08.30ID:dHwXo8fD
>>200
エキパイ部は純正でも錆びて割れるw
年1くらいで耐熱塗料ベタベタ塗るだね。

V100の粗悪3000円激安マフラーもすんごい軽いよw
サイレンサー部の鉄板を指で押すと凹むw
0203180
垢版 |
2019/12/14(土) 23:11:14.37ID:7WFxvxwy
>>201
ありがとう!
うちのは今のところ特に問題ないんたけど、純正マフラーが割れたりしたときのために買っとこうかなぁ。
0204774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 15:35:03.40ID:vawJSlIy
>>202
>エキパイ部は純正でも錆びて割れるw
年1くらいで耐熱塗料ベタベタ塗るだね。

最初期型11Aだけど新車購入時から「エキパイ部に使用後オイル刷毛塗りしてる」から、いまだ錆無しキレイなもんだぞ
全体をオイル染み込ませたウェスで拭いてりゃサビなんかでないよ
この部分は錆びやすいって購入時に店長から言われてたんで、言われたとおりに今日まで来た
面倒だけど耐熱塗るよりは手軽だぞ
0205774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 20:45:13.77ID:5d3Rb2u9
シリンダーとつなぐとこのねじとかフランジにも塗るの?
0206774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 21:54:34.73ID:dzlPM1RP
>>204
ハケ塗りっすかー。週一くらいなら出来そう。
耐熱ワックスにしてみようかな。
0207774RR
垢版 |
2019/12/15(日) 23:10:39.19ID:LOSQXf13
オイル塗るんですね。せっかく静ちゃん着けたのに錆びると悲しいので塗ってみます。
あ、エンジンオイルの手持ちが無い・・・。適当なマシン油でも塗ってみます。
0208774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 12:46:12.99ID:D0t7lUp7
2ストオイルでも
錆止めにならないか?
0209774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 18:21:28.47ID:ua8MZnHG
v125スレでオイル交換時の廃油を塗ってるとかいうやつ居たけど同じような人マジで居るんだ・・・
0210774RR
垢版 |
2019/12/16(月) 19:50:48.61ID:On4jRyH1
マフラー交換して1つ疑問が。

これ、なんで静ちゃんっていうの?名前の由来が知りたいです。あと読みはしずちゃん?しずかちゃん?
0211774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 01:13:35.00ID:lueSBsVA
オイル塗ったら、ドロドロベタベタにならんの?
0212774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 02:00:13.43ID:4Y/bieOV
>>211
絶対なるよね
0213774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 04:23:01.86ID:3QEZ+kgy
>>204
最初期型ということは28年間エキパイの錆を防止するためにオイルを塗り続けたというのか。
いったいどのような運用を28年間してきたのか、想像を絶する。

本当の話なのであろうか?
0214204
垢版 |
2019/12/17(火) 11:23:35.17ID:m8Clw7tF
>>211
ならんよ!
排気熱でどんどん蒸発しちゃうから

>>213
ガチ、本当の話
正直いって雨天下の使用はそう多くないよ
このマフラーの一番錆びやすい箇所って周知のとおりでしょ?
面倒だけど乗り終わってからエキパイ部に4ストオイル(否廃油)を刷毛塗り
その他の部分は同オイルを多めに含ませたウェスで拭いてる
その他は「時々、全開走行」して中の燃えカスを飛ばすくらい
本当は耐熱塗料を塗るのも面倒でずっと継続してきたのよ
0215774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 12:48:26.70ID:8n849C5a
めんどくさ!耐熱スプレシュッでええわ。
0216774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 15:28:52.64ID:qJ214vkQ
>>214
走行距離は何キロですか?
屋内保管ですか?
外装とかも凄い大事になさってそう。
0217774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 17:06:32.46ID:m8Clw7tF
>>215
耐熱スプレーするならサビを完全に落としてからでないと全く意味無しだよ
サビの上に塗ってもすぐにボロボロ落ちるだけよ

>>216
走行は43,500km
信じられないと思うけど他にも数台のバイクがあるんで殆ど乗ってないに等しいです
バイク全台ガレージに置いてますよ
フロントカバー外してみたけど中のフレーム含めて錆無しです
外装はアーマーオール塗ってるしピカピカ割れなし
0218774RR
垢版 |
2019/12/17(火) 19:52:13.55ID:OSO0NlzZ
それ2万で買う
0219774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 02:27:45.38ID:hEm0VKvu
俺は2万5千円だす
0220217
垢版 |
2019/12/18(水) 07:28:50.25ID:b0wC3duU
ベルトは10,000kmごとに、ブレーキシューなど消耗品も定期交換
交換部品は全部純正品で不具合は皆無ですよ
先日信号待ちしてたら「レストアしたの?キレイだね!」と言われました
売るのはもうちょいしたら考えます
0221774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 07:37:18.12ID:srNM7D6Z
ブレーキとかはききが悪くなってからでよくないです?
0222774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 07:46:57.06ID:o0fHzXNv
命より高いブレーキは売ってないなぁ
0223774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 07:50:45.65ID:srNM7D6Z
前後同時にうごかなくなることほぼなくね?
0224774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 12:54:02.97ID:mou5wi3f
ペンライトでディスクを覗いて、1mmならまず替える。
ピストンが出過ぎてる状態が良いとは思えない。
安いパッドなら千円程度だし、ケチる理由がない。

リアはワイヤーの引き具合で見るしかないけど、もう、開けると決めたら残ってようが交換する。
マフラーまで外すから、見てそのまま戻すなんてあり得ない。

2年とか、使用期間で区切る方が考えなくて良いってのもある。
0225774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 12:59:03.09ID:srNM7D6Z
それならわかりやすい前ばっかりかけて後ろほぼ使わないわ
0226774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 17:25:39.07ID:FQoVbr2m
リアブレーキをよく使うほうだけどシューはあまり減らなくてリアタイヤのほうが交換頻度が高い
0227774RR
垢版 |
2019/12/18(水) 17:50:23.04ID:ahfs9OxI
リアのシューなんか全然減らないぞ?
去年リアタイヤ交換のついでに変えたけどまだまだ使えますね言われた。だけどワイヤーは変えた方がいいだと。ワイヤーは一回交換してるんだけどな。
0228774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 14:15:14.86ID:0diLYJ06
>>210
ちゃんと馬力が出るスポーツマフラーの割に静かなのでそう呼ばれたみたい。
ネックはあの変な遮熱板だなw
グラインダーでステーごとサヨナラ。
0229774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 16:19:54.98ID:nJRWT1HX
CE13Aのバッテリー交換しようと思ってるんだがアマの台湾ユアサのYTX7L-BSでオケなのかな?
標準はYTZ7Sの互換で引っかかるんだが使っている人いる?台湾ユアサ使っている人がいたら教えてほしいんだが。
0230774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 18:56:20.09ID:dWJEbkXI
>>228
え!? あの遮熱板がかっこいいのでは(笑)

>>229
CE13Aのパーツリスト見ると

33610-12E30 バッテリアッシ、FTZ5L-BS、12V4.5AH

ってなってるね。
YTX7L-BSの方が容量大きいので物理的に収まるならそれでもOKな気が・・・。
11Aと13Aってバッテリー違うんだったかな?11A乗り教えてプリーズ!
0231774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 19:18:09.37ID:Bc6jgi5z
11Aは普通YTX5L-BSやFTX5L-BSで13Aは普通YTZ7SやFTZ7S
YTX7L-BSは寸法が大きいから多分無理
0232774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 21:35:11.75ID:/r8qdjcT
>>228
遮熱板ごと耐熱つや消しブラックで全部塗装してるわ笑
なかなかシブく見えていいよ!
0233774RR
垢版 |
2019/12/19(木) 23:00:24.66ID:SR6KYJHz
>>231
寸法…
高さが2センチ以上違うわこりゃダメですね。
台湾ユアサの互換の型式わかる人いませんか?
0234774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 00:42:52.56ID:r6d0QhzF
色々調べているとあるサイトでは「液別は配送が法律違反」というところやヤマト運輸はそもそもバッテリーの配送はお断りで佐川急便や福山通運にるとか…と思ったら液別で送るというサイトもあるし…
オレの感覚だと液入りなんてそもそも中古じゃんて思ってしまうのになんでか液入り充電済みばっかり(多い)。
30年以上バイクに乗っててバッテリー交換なんて人に頼んだこと無いしあんなもん液注入して3〜4時間もほっときゃ13V近くまで勝手に反応は進んでいくので補充電すらしないで普通に4〜7年使えているのにわけわからん。
通販は難しいな。
0235774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 01:22:12.05ID:erxaZLnU
今時液別バッテリーなんぞあるのか

メンテナンスフリーで蒸留水補充も必要ない
0236774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 02:11:12.25ID:63xTOdTK
>>235
いやその補充するタイプの液別じゃないよ もちろんメンテナンスフリーのやつ
液を差し込んでない状態のやつを買っておけば今使ってるバッテリーが逝っても新品の状態で交換できる
液充填済みだと保存してる間に劣化するからね
0238774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 08:44:40.59ID:c0zzBKJY
ゲルバッテリーあるね。
「ジェルだから液体じゃない」
っていう認識でおk?
0239774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 08:55:08.29ID:xbSPUDEY
俺もできるだけ液別バッテリー買うようにしてるなぁ
中国バッテリって寿命早いから(YUASA台湾でも)
予備でおいときたい。
0240774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 09:02:28.02ID:xbSPUDEY
>>238
あれ嘘やぞ
0241774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 09:53:46.70ID:3YGTQp/y
おれはずっと台湾ユアサ。
どこがマシかって程度でしょ。
経験的に3年使えなかったことはない。
悩むのもあほくさいし。
0242774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 10:48:55.44ID:r6d0QhzF
>>235
>>234ですが236さんが指摘している通りそれは開放型とMF的な密閉型(ホントの密閉じゃないけど)を混同していると思われ。
アドVは横置きだからそもそも密閉型が必須になるから水の補充なんて言われると思わなかったよ。
充電だって開放型は定電圧の大電流、密閉型は大電圧の少電流って作法が違うし充電器側も本来なら対応が異なるんだし。
密閉型で液注入済みのものはいつ液を入れたのか分からないから回転の早い店なら良いけどそれは購入側には分からないでしょってことを言いたかったのよ。
0243774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 14:28:49.70ID:0TYBauyX
何も考えずにネットでNBS CTZ7S w 液?・・多分入ってたw
セルがシュシュシューって回って調子いい。
0244774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 17:02:54.52ID:3KORUlwh
この間、静ちゃん着けた13A乗りです。
今日は豚鼻外しに挑戦してみました。

豚鼻につながっているダクトの上の蓋をどうするか悩みましたがちょん切って蓋はしたままにしました。
最初はMJ75、SJノーマルで試走。上はそこそこ回りますが下がゴボゴボ気味。特に上り坂は明らかに遅くなりました。プラグの焼け具合も白っぽいので薄いようです。
次にMJ80、SJ25で試走。これはマジでやばいです(笑)下から上まで気持ちよく回ります。しかも結構トルクフル。まるで別人、いや別バイクです。
土曜日なので道が混んでいて、ゴフン、ゴフン、サーキットの都合で最高速アタックできませんでしたが平地で85Km/hまでは確認しました。もうちょっと出そうな勢い
です。
音は吸気音が少しモーモー言っていますが思ったよりは静かでした。WRはもうちょっと軽くしても面白そうですがしばらくは11g*6個で乗りたいと思います。
ただ燃料メーターの減りが早いのは気のせいでしょうか?(笑
0245774RR
垢版 |
2019/12/21(土) 18:44:29.34ID:rB41iabW
加速が良くなるとアクセル開けたくなるのでしょうがないです
諦めて下さいw
0246774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 20:11:22.91ID:sqEDq2+D
V100のライトってとても暗いですよね。
LEDライト入れてだいぶマシになりましたがそれでも暗いです。特に山道を走ると暗さを痛感させられます。
そこでライトを増設したいと思っているのですが取付ける場所がありません。ミラーのところにはスマホホルダーやら増設距離メーターが既に
あるのでそれ以外でどこか良い場所ないでしょうか?皆さんのアイデアをお願いします!
0247774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 21:00:30.97ID:r9Y1Ull0
前カゴ取り付け3個ネジ部を利用して
ズーマーライト取り付け
0248774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 21:30:10.11ID:qP0ySIx/
ズーマーライト、悪くはないですが重そうですね。
あとLEDにしないとバッテリーへの負担が大きそうな感じが。というかこのライト着けたら既存のヘッドライトいらないですねw
0249774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 23:41:02.10ID:Yij5AoH4
メットに着ける
0250774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 23:42:31.56ID:sqEDq2+D
>>249

メットはちょっと・・・
0251774RR
垢版 |
2019/12/23(月) 23:47:22.60ID:fo7uYB+i
>>246
おれのはリフレクターのメッキが飛んでたので、アルミのキッチンテープを張った。
間違いなく効果ある。
LEDと合わせ、普通に夜走れる様になった。

前は提灯程度だったからね。
0252774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 17:52:54.90ID:+BawRBVD
明るいLEDを入れるとV100のヘッドランプユニットでも必要以上に明るくなった
ただ暗い純正バルブでもよく見るとグレアが飛びまくっているので明るくなるとさらに飛び散ってしまう
0253774RR
垢版 |
2019/12/24(火) 19:27:04.44ID:kuW+W4le
教えてほしいんだけど
シルバーの車体色はタッチペンでどれを買えば合うかな?
0254sage
垢版 |
2019/12/25(水) 13:11:41.07ID:JWWt4DMO
>>253
基本的にプラでも金属でもシルバーは塗料の上に「クリアー」が塗られてるから、
キズなどの上に同色塗料を塗ってもすぐに分かるよ
シルバーと言ってもさ、経年で色合いもさめたりしてるから何本かタッチペン買って塗るしか合う色はないと思う
(経験から言ってね、答えになってないかも知れんが)
0255774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 18:00:53.43ID:mpMvLQAy
>>254
ありがとう
参考になった
諦めることにした
0256774RR
垢版 |
2019/12/25(水) 18:43:23.86ID:bwiTOaWy
タッチアップ程度ならなんか好きなシールで隠してしまうな。
0257774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 11:10:15.31ID:rE/baJ7l
>>229
CE13Aのパーツリスト見ると
33610-12E30 バッテリアッシ、FTZ5L-BS、12V4.5AHってなってるね。

少し前のスレ(バイク板か車種別板か忘れた)でそれパーツリストの誤植を指摘されてたよ。
「FTZ5L-BS、12V4.5AH」は11のバッテリーでCE13Aのバッテリーは6AhでユアサだとYTZ7S。
遅レスだけど訂正の書き込みが無いので一応…
0258774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 21:21:30.19ID:vheTNKlB
46000kmでフロントホイールベアリング交換したけど 全然状態良かったて言われた
案外丈夫なんだな
0259774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 21:40:59.28ID:oRDTDM3O
持ってるV100初期型のホイールベアリングは、
ステッピングモーターみたいな状態を見て、
交換したね。

走行距離よりも年数の方が、
ダメージ大きいみたい。
0260259
垢版 |
2019/12/28(土) 21:41:26.46ID:oRDTDM3O
フロントホイールのベアリングね。
0261774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 22:35:34.78ID:E+pMYw5z
また意味不明なたとえをしだすのか・・・
0262774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 23:02:24.82ID:tKOSoVJl
>>259
自分のも初期型だから経年劣化もしてるはずなんだけどね
0263774RR
垢版 |
2019/12/28(土) 23:03:23.36ID:tKOSoVJl
>>258の者です
0264774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 00:32:38.91ID:elNFFa7x
ベアリングよりホイルが歪むからな
0265774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 01:02:51.99ID:gphQDjFE
>>257

バッテリーの部品番号、誤植なんですね。指摘してもらい助かりました。

13AはキャブのOリングも誤植あるし困ったものですね。
0266774RR
垢版 |
2019/12/29(日) 07:21:26.37ID:1frAFtBQ
ホイールを洗う時のシャンプーが強烈なやつだとベアリングが逝く場合もあるから気をつけたほうがいいよ
オレは鉄粉落としホイールクリーナでゴリゴリにしたことがある
まぁシールのヘタリもあるんだろうけど…
0267774RR
垢版 |
2019/12/30(月) 21:25:45.08ID:LC60O5DO
>>170>>171
168です。遅くなりましたが静ちゃんマフラーポチして取り付けた。ID変わってるだろうけど背中を押してくれた方々ありがとう。音が静かになって幸せになれる予感がします。
週末にガスが減ったタイミングで車体を左に横倒しにしてネジ穴もバッチリでした。やはり2次エアのパイプが無いと楽チンだは。その他の2次エア部品はとりあえず放置としました。
インプレって程ではないけど冷えているときの出足がかなりトロい。暖まると気にならない。
うちのはK3なんでCE13A歴代でウェイトローラーが1番重い(14.2)からこの辺考えた方が良いのかな?
しかしこのマフラー外見は全くもってチャンバー形状なんだが中身はチャンバー(膨張室)があるんだろうか?
0268774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 01:19:36.94ID:aBuVDyv5
>>267
静ちゃんデビューおめでとうございます!

ウェイトローラーは軽くした方が良さげな気がします。自分的には出だしも若干トロくなった気がしましたがそれよりも坂道発進でトルクがイマイチなため後続車に煽られたり・・・。
今は豚鼻除去して幸せな毎日を過ごしています(笑
0269774RR
垢版 |
2019/12/31(火) 13:07:28.16ID:iAfSSOpo
静ちゃんのオリジナルはV50とかセピアあたりかな。それの100cc台湾verかなあ。
内部構造は前半がコーンパイプ入ってるけど後半が膨張室と予想

V50
https://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/newbike/1030170_00_1995_12.jpg
セピアzz
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/0/6978/1_l.jpg

台湾の2スト規制は2004年で生産停止、2020年で運用禁止?
http://ybr.jp/yml/2016/09/14/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%81%AE%E6%8E%92%E6%B0%97%E3%82%AC%E3%82%B9%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
0270774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 22:36:20.71ID:J/DOI3S4
うーん 後ろが見にくい
オススメのミラーがあったら教えて!
0271774RR
垢版 |
2020/01/03(金) 23:31:24.60ID:kyKg1eIk
>>268
やっぱり軽めの方が良いですか。
純正K4の13.2gを検討してみます。
まぁその前に半年以上開けていないムーバブルドライブの掃除とグリスアップをすることにします。
ああキャブも2年以上掃除していないしリヤタイヤもズベってきてるし、やることが次々と…
0272774RR
垢版 |
2020/01/04(土) 00:46:29.56ID:V7W+MKt+
>>270
ナポレオンのやつ、まだ見にくいけどノーマルよりマシ
0273774RR
垢版 |
2020/01/05(日) 05:13:55.40ID:LIuyYJvO
>>270
肩幅でかいとか?おばさんとかならうしろみえてるぞ
もっと高い位置につけるか
左右にひらくかしかないでしょ
0274774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 09:45:10.30ID:k8bCkJxz
夏場のTシャツや薄着のときは後方視界も問題ない
問題なのは冬場とか厚手のジャケット着たときとかだな
腕が邪魔でよう見えん
ナポミラだから左右広げても前後に動かしても視界不良
こうなりゃステーの長いの探すしか無さそうだ
・・・ってもう、5年も解決してないw
0275774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 15:18:21.89ID:gz8x+2VI
すぐやれよ
他人の安全にもかかわる
0276774RR
垢版 |
2020/01/06(月) 20:22:22.57ID:Wh0TIikn
腕も首も一切動かさずの前提で話してるだけで
実際はちょっと腕動かしゃ見えるレベルなんだろ
冬に世紀末な肩パッドでもしてない限り
0278774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 17:12:47.74ID:f+6vBKQ/
生活感のある写真だなぁ
0279774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 18:20:52.31ID:Jmkn07/6
灯油のために乗り続ける
0280774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 20:01:52.55ID:V5GGDDAz
>>277
フル装備だ(笑
0281774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 20:33:00.62ID:7oA8E4vT
メットインに満足できるスクーターに出逢えるまで、
アドレスV100に乗り続ける。

※普段は別のバイクに乗ってる
0282774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 21:12:15.36ID:CFmCSbKA
>>280
風防がねぇぞ!
0283774RR
垢版 |
2020/01/08(水) 21:45:50.98ID:V5GGDDAz
>>282フルは言い過ぎかw

でもなかなかゴチャゴチャ装備だなぁー
左の人シルバーのメーターはなんだろ?
0284774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 00:55:24.42ID:1AfjT/nZ
ライトをBAJAライトに変えようプロジェクト始動
0286774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 04:18:39.19ID:FkIs5hON
>>277
いいなw
0287774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 09:20:59.52ID:HEQlG7zk
>>283
100均時計です
0288774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 12:22:45.72ID:jCpVTswO
足元に物置いて走ったら違反では?
0289774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 13:11:24.01ID:62XOjN66
>>285
カムチェーンテンショナーに不具合が有る車両なんて論外。
0290774RR
垢版 |
2020/01/09(木) 14:35:50.29ID:tN6LBlM+
>>288
走る前に縛って固定してるよ
0291774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 15:35:02.43ID:fUQcWp5z
>>288
知らんかった・・・
今まで経験の前でも堂々と置いて走ってたわ
0292774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 19:25:55.46ID:zrltZV6Z
>>291です
経験×→警官(´-ω-`)訂正してお詫びします
0293774RR
垢版 |
2020/01/10(金) 19:31:18.99ID:6xVh4VQm
ノーヘルで爆音が手て走ってるやついても放置だから問題ないぞ
0294774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:59.61ID:VVmucpr+
久しぶりにクランク開けたらいつもの黒いカスが粘着質だった
ベルトは滑ってないけどトルクカムのグリス多すぎた模様
0295774RR
垢版 |
2020/01/11(土) 22:38:48.65ID:hkGusi0L
>>294
グリス多くてもなかなか飛び出て来ないので、Oリングが駄目になっているのでは?
0296774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 00:00:02.40ID:BbT6NOsW
温度が変わると内側の孔から出てくるよ
クラッチにまわりやすい
Oリングのほうから漏れてるなら痕跡で分かるはず
0297774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 00:42:24.37ID:w2bIExpB
>>295
Oリングも新品にしたんだよなあ
>>296
それだと思います
たっぷりグリスしてカラー被せてはみ出したのだけ拭いたけど
0298774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 00:46:58.45ID:w2bIExpB
交換から1万5000kmのデイトナのウェイトローラーが想像以上に片減りしてた
次は純正にしとこう
0299774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 08:12:01.13ID:vLmxS7fN
半ヘルではしってるやつってかっこいいと思ってやってるのあれ?
風すごくないか??
0300774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 08:12:48.14ID:vLmxS7fN
ウエイトローラーぶっ壊れてた人ほかにもいたぞ
あれは純正がいいのかも
0301774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 18:03:35.91ID:BbT6NOsW
>>297
それなら温度に関係なく組んだ直後から動くだけでいっぱい出てるはず
いまさらだけどクラッチも点検したほうがいいと思う
0302774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 22:01:18.26ID:w2bIExpB
>>301
まあベルト滑ってないし知らずにグリスきれてカラカラよりいいかなあって感じ
0303774RR
垢版 |
2020/01/12(日) 23:30:11.92ID:pLzVK6IY
スライドピースを交換したんだがユルユルでちょっと触っただけでポロリと外れるのだが普通?
ランププレートをプーリに組んだら外れることはないのでま、いいかと思ったんだが・・・。
V100のスライドピースはただのU字状になっているだけで外れるなと言う方が無理っぽい。
ちなみにスライドピースは純正。
030463
垢版 |
2020/01/12(日) 23:50:41.88ID:bmx4EXM+
以前エンジン掛からなくなったと相談した者です。
結局、自分もCDIが原因だったみたいです。
原因特定がしたくて、V100と、それと近そうないくつかの車種のCDIの配線を調べて、アドレス110のが使えそうな気がしたので純正中古を手に入れて試してみたらあっさりエンジン掛かりました。
原因はCDIと特定できましたが、110のCDIではエンジンが全く吹けません。
別のCDIにする必要があるのですが、CE11AのイグニッションコイルとCDIが別になってる型用の社外品なんてなかなか無く、純正もやたら高い。
CE13AのCDI試してみようかなと思うんですが、やった人いますか?
交換して使えた、交換してみたけどダメだったって情報があったら知りたいです。
0305774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 01:14:16.72ID:+yVVgdfC
>>304
11Aだよね?
アマの
富士electric
スズキ アドレスV50 V100 アドレス110 イグニッション コイル
¥2280
おれ、これ使ったけど。
URL貼れなかったから調べて。

13Aは別体じゃない?
0306774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 01:42:23.39ID:ulxyvVAg
>>304
CDIがコイルと別物ということ?触媒マフラー(規制後)の11Aだと13Aのように別体なのかなと予想。

ちなみに13Aもパーツリストを見るとCDIが2種類あります。何が違うのかはわかりません。少々高いですがヤフオクやフリマサイトなんかで中古を探すのが
1番確実だと思います。CDIに部品番号の一部が刻印されているので(13Aだと41D40と41D50があります)それと同じものを入手すれば間違いないと思います。
030763
垢版 |
2020/01/13(月) 09:18:51.28ID:pi4LR7Of
>>305
自分のCE11Aは、CDIとイグニッションコイルが別になってるモデルです。ネットで調べてると、11Aが全てCDIコイル一体式と勘違いしてる人が多いみたいです。
で、イグニッションコイルはまず最初に交換してみて変化がありませんでした。 >>83

>>306
そうです! <別体
13AのCDIの型番ありがとうございます。
パーツリストで見たら型番は41D30、本体の刻印は41D3でした。
型番は違っても中身は一緒で流用可能、なんて情報があるととってもうれしいんですけどね〜。
0308774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 09:39:04.27ID:Mf/Pedbl
>>307
11Aで別体のがあるのか。失礼しました。
0309774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 10:15:26.90ID:y7tIrXKu
>>308
11A最終型は排ガス規制の影響でマフラーも13Aと共通。
ジェネレータの発電量も増加し、ヘッドライトは35Wに増量。

ほぼ、13Aと同じだよ。
0310774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 11:47:22.91ID:3tOL47ul
よく言う50万代ね
CE11A-500001〜

同じAG100Tだけど50万代とそれより前のAG100Tとではかなり仕様が違うね
0311774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 13:46:32.75ID:+yVVgdfC
うちのパーツカタログは4版でAG100Tは載ってるけど、規制後のは載ってないみたいだ。
勉強になったよ。
0312774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 15:44:17.58ID:Bn3/L3D7
クラッチのプレート留めてるEリングにワッシャーかませてガタなくすの試してみたけどワッシャー挟むとEリングがはまらなかった
案外クリアランスないきちんとした作りだった
走行重ねていくと擦り減ってガタついてくるのは防ぎようないか・・
0313774RR
垢版 |
2020/01/13(月) 17:16:36.31ID:XzE4fSzi
>>312
擦り減るというより穴が横に広がってバリが盛り上がるからガタが出てからでも結構無理して入れてる
ガタや音がなければいいんじゃない
031463
垢版 |
2020/01/13(月) 17:37:30.00ID:pi4LR7Of
>>308
いえいえ。
検索してるとYahoo知恵袋が結構ヒットするんですが、あそこの回答者は結構勘違いしてる人が多いですね。

>>309
なるほど。
自分は13Aの方は全く判らないので参考になります。
13AのCDI使えるんじゃ…という希望が沸いてきました。
もちろんその時には自己責任で特攻します。

>>310
そうですそうです。
お友達が乗らなくなって譲り受けたのですが、こんな仕様変更の谷間みたいな型式だったとは夢にも思いませんでした。

>>311
うちのパーツカタログは7版ですね。
排ガス規制前と違いがある箇所は、
FIG.16 (〜F.NO.CE11A-499999)
FIG.16A (F.NO.CE11A-500001〜)
みたいな表記でページが分かれて表示されてますね。
0315774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 00:28:57.45ID:1rU33Y8P
アマゾンで8wのLED買ってつけたら暗すぎ
あんなん事故るわ。バイクビームクリアでええわ
0316774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 01:51:37.80ID:ZcWT5p2d
>>313
ワッシャーのサイズ教えてくれた人かな?
チャリンチャリン鳴らなきゃ大丈夫か
0318774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 06:47:59.64ID:xdeDDIhJ
>>316
前スレなら自分
0.4mm厚が入らないのなら予防策は思いつかない
無駄骨だったようでなんだか申し訳ない・・・
0319774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 08:24:07.71ID:68fmlMTb
>>315
フロントライトASSY交換+マツシマB2クリア 35/36.5W 最強説
0320774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 08:57:19.40ID:1rU33Y8P
https://store.shopping.yahoo.co.jp/assist-apply/kch865812.html
アマでわし買ったんこれ。Hi/Loで照らす範囲は変わるけど暗すぎ
その製品に比べてチップが小さいからだろうか

焼けてガラスが黒くなってるバイクビームのほうが遥かに明るいぜ…
0321774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 12:23:52.27ID:fLq3KIWZ
だから後ろに冷却ファンがついてないLEDは総じてゴミだと何度言えば・・・
0322774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 13:42:33.60ID:ZcWT5p2d
>>318
窪みにリングが噛まなかったですね 無理やりやればいけたかも
Eリングのサイズも教えてもらったし感謝してます
0323774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 21:18:51.68ID:rpQ9SMcH
後ろにFANが付いててもそのFANが壊れてLEDが焼けて?死亡
うちの場合は2年ぐらい(5000kmくらい)持ったが
ハロゲン球より短命みたい
0324774RR
垢版 |
2020/01/14(火) 21:59:54.17ID:bdG8ILKD
交流発電の純正ハロゲンはアイドリングで勝手に減光するから。
なかなか、切れないよね。
そう言えば、バルブ交換した記憶無いな@40000km
0325774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 02:55:35.75ID:J/HQHSvr
ちょうどさっきロービームが切れたわ。
31,000Km中古で買って7年半。
買い置きがあるからハロゲンのままになる。
でも次があるかどうか分からんけどハロゲンのままだろうな。いろいろ人柱やってる方々には頭が上がらんわ。
0326774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 05:31:13.24ID:b+U08Y0N
スーパーカブのテールバルブって、
よく切れる件。

5000km走ればテール切れるんで、
予備持ってた。
0327774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 15:06:38.43ID:zvqSeLCn
>>326
振動のせいかな?
0328774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 15:37:39.54ID:Q+t8uHNE
>>326
アドVスレでなんでカブ?と思ったけどそれ以上に球切れに興味あります。
これってカブオーナーの方々には一般的なことなんですか?
スレチなのは分かっているけどどうせ過疎ってるんだからネタ(参考に)として教えて欲しいです。
0329774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 16:58:29.44ID:b+U08Y0N
カブのテールバルブ(尾灯)は、
切れやすいって云われてる。
0330774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 18:15:02.35ID:enqlvWYY
熱こもるのかもしれん。

ヘッドライトなんて前かごに物置いて放熱できない状態になったらソケット溶けてたりするし。
カブだけじゃなくてどんな車種でもやらかしてきました。
溶けたプラ削って治してた。
0331774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:06:55.68ID:enqlvWYY
そういや、メットインがデカいとか言ってる子いたけど
俺のインナーバイザーとインカム付きヘルメット入れたらシート閉じなかったわ。

どこらへんがデカいのか。
0332774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:11.67ID:e4d5Rj5y
アドレスはフルフェイス入らないよ
デザインも収納もPCXにまけてる
安さと壊れにくさみたいな部分のみかってる
0333774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:19:28.20ID:UudvdiWy
そ、そうだね・・・
0334774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 21:34:31.96ID:enqlvWYY
コマジェに乗り換えようかなぁ・・・
0335774RR
垢版 |
2020/01/15(水) 23:02:04.93ID:bFwCjYRs
自分のV100とPCX(JF56)二台の比較で アライのRX7Xをしまうと
PCXはシートのロックはかかるがシートが浮く ミシッと嫌な音が聞こえる気がする
V100は僅かな抵抗は感じるが無理矢理閉める感じではなく閉まる
って感じかな 
0336774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 00:59:14.04ID:MnG/Rd+L
原チャよりは大きい気もするけど、決して大きくはないかなぁ。

メットインのライトは、地味に良いと思う。
0337774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 02:26:05.12ID:Y77Jhv09
カブのテールはバッテリーからじゃなくフライホイールマグネトーから直接電流きてるから切れやすいらしい
0338774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 17:15:09.34ID:0HewmF2X
リフレクターの掃除してピカピカ光量アップじゃ〜
ってバラしたら25W/25Wってリフレクターに書いてた
おおっ、初期型は25wなんだな・・・
0339774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 18:32:41.92ID:+5tlCcvP
メーカー不明の『H4バルブ』使ってるけどノーマルバルブより格段に明るい!
HIにすると先まで明るく照らすから夜道も不安無いよ
0340774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 19:24:04.96ID:r097T08m
ヘッドライトのリフレクター、メッキ剥がれまくりだわ。
アルミシールでも貼るしかなさそうよね
0342774RR
垢版 |
2020/01/16(木) 21:52:51.46ID:p6b+hBLU
おれもキッチンテープでやったよ。
キッチンテープ分くらいは十分明るくなった。
0343774RR
垢版 |
2020/01/17(金) 19:47:31.71ID:vDAj7HnD
>>328
俺V100とV125Sの2台態勢なんだが、V125Sは1.2万q位でヘッドランプが
必ず切れる。Eg掛かっている状態だとV125Sはバッテリー端で14.5Vが加わっている。
12V仕様のバルブに14.5Vじゃ切れるわな〜
なのでV125Sには高効率のハロゲン無理とマツシマの高効率バルブの
注意書きがあったのを覚えてる。
034463
垢版 |
2020/01/18(土) 14:14:59.42ID:YSiJQ22D
CE11A純正のCDIが手に入ったので交換してみたら、あっさりエンジンが掛かりスロットル開けたら吹け上がってくれました。
当然っちゃ当然なんですが、嬉しいものですね。
近所をひと回り試走してきましたが、V100が動かない間代わりに通勤で乗ってたのが50ccの原付だったこともあって倍の排気量を改めて実感。
通勤用装備(風防、カゴ、リアボックス)をV100に載せ換えて、月曜からまた頑張ってもらいます。

アドバイスいただいた方々、ありがとうございました!
0345774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 15:57:34.47ID:rDXNQT6h
>>344
ずいぶん時間かかったな・・よかったですね♪
034663
垢版 |
2020/01/18(土) 16:23:58.70ID:YSiJQ22D
>>345
あざっす!

週末に確認や脱着の時間が取れるかどうか、って感じだったのが主要因ですが、バラしたまま置いておけるスペースと、代わりに通勤で使う原付があって急ぐ必要が無かったのでダラダラしてたってこともあります。
原因は少しでも早く突き止めたかったですけどね。
0347774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 18:12:00.57ID:fT12pqyM
>>344

おお!ついに復活ですか、おめでとうございます。

あとは経年劣化した部品をバンバン交換していけば故障知らずでしばらく乗れると思いますよ。
0348774RR
垢版 |
2020/01/18(土) 23:07:12.62ID:0/e8Zg0/
今の青い帯が付く前のCCISってホムセンで298.398どっちだったっけ?
0349774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:46.39ID:ypSGJOX7
>>348

???
0350774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 01:34:06.53ID:ysveMA2l
CCISを298円か398円で売ってた記憶があるんです
0351774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 02:14:06.66ID:UwJgI7Hl
青帯が付く前のはそもそも何十年販売してたんだろう・・・
398円位なら青帯が付いてから(もしくは近い年代)でもあったような気はするが・・・
0352774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 03:09:11.97ID:3I60zYOl
青帯ていつからなんだろ?
ネットのインプレで以前のより臭くなくなったって意見もあるな
0353774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 12:32:43.82ID:r/FaavYN
カストロール入れた、違いがわからんw
0354774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 12:35:36.00ID:5/0IwAJE
お前の気持ちが一番変わったはずだ
035563
垢版 |
2020/01/23(木) 13:41:39.71ID:YNCTyTAG
直ったと思いきや…。
一昨日の仕事帰り、駅前の駐輪場から出てちょっと寄り道して短い買い物をしてまた乗ろうとしたらエンジン始動しない。(セルは回る)
そこから家まではそんなに遠くないので、しばらく押して歩いて、店と家の中間辺りでダメ元でセル押したら掛かった。
エンジンが暖まってるときは掛かりにくいのか?と思ったが、昨日は帰りの駅前駐輪場の時点でエンジンが掛からず、しばらく(1キロくらい)押して歩いてセル押したら始動した。
その後は普通に乗れたし、帰宅後エンジン切ってまたすぐに掛けたら掛かった。
何なんだろうこの症状。
0356774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 14:20:08.42ID:Y5bPk2ZY
>>355
どこか接触不良では?押して歩いているうちに振動で接触がよくなってエンジンかかるとか。
035763
垢版 |
2020/01/23(木) 15:01:50.14ID:YNCTyTAG
>>356
ありがとうございます。
自分も、熱関係の問題ではなさそう、となったときに同様の予想が頭をよぎりました。
週末改めてバラしてみようと思います。
0358774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 20:58:26.01ID:Fnf4j9L7
一昨日、メインキーが壊れた。@ CE13A
メットインと給油口も連動してるので、安物中華じゃ代替え出来ない。
ヤフオクで探したら1.5万とか逝かれた価格でヒットする。

今日、ディラーに行って在庫確認して貰ったら
税込み¥13640で新品が入手可能だった。まだパーツ供給してるのね。。
速攻注文入れて土曜には入手出来そう。
0359774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 23:46:42.99ID:CLNipdcT
過疎スレにネタとして
自分>>325なんだけど買い置きのマツシマのバルブ交換して1週間くらい経つんだけど何故だか最近エンストしなくなった。
球切れする前は信号待ちでちょいちょいエンストしててそろそろキャブの掃除かなと思っていたんだが…
メーター内に秋月の電圧計をしこんでいるんだがアイドリング中の電圧もコンマ数V高くなってる気もする。
バルブ交換でこういうことあるのか?気のせいかな?
ちなみにバッテリーは死んでてキック始動の状態で半年くらい経つ。
0360774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 00:15:45.17ID:YTfEN/2O
バッテリーが死んでるからだろう

全てが正常でなければ何処かに不具合が出るのは当然
0361774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 00:22:54.51ID:xWP2JrhU
>>359
うーん、バルブの交換とエンストは因果関係がないように思えるが・・・。

どこに住んでいるかわからないけれど最近気温が下がった or 上がったで空気密度が変化して燃調最適になっているとか?
0362774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 01:05:46.81ID:DtWGSvYm
慢性的な発電不足で負荷が掛かってるところに切れたバルブの抵抗が増えてたとか?
0363774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 01:29:20.61ID:gwylERex
バッテリーでしょ
0364774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 05:03:26.05ID:FxkPDdkj
>>358
部品番号おしえてー
0365774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 11:10:31.01ID:GNUWTCEQ
13Aの鍵ってそんなに高いのか。
0366774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 20:57:47.76ID:x9f1hlD+
>>364
すまん。部品番号聞かなかった。
土曜日に現物を入手出来るから、確認してみる。

>>365
メットインと給油口のロック解除&センタースタンドロック機構が
同居してるので構造が複雑なのよ。
オークションで馬鹿高くて、何時壊れるか判らないの入手するより
純正で新品が買える・・・ありがたや〜 だと思っている。
0367774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 21:07:47.92ID:x9f1hlD+
連投すまそ。。

そう言えば、キーシリンダはトルクスネジで固定されているけど、
何番か判る人居る?
サービスマニュアルには T30 と書いてあるけど信じて大丈夫かな?
0368774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 21:09:35.70ID:M2/Rw9mr
集中キーは高いねー。
鍵の回す力で、センスタロック、タンクリッド、シートロック、ハンドルロック、メイン電源、全部やってる変態設計w
一回オーバーホールしたけどもういいやw
0369774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 22:51:33.14ID:xWP2JrhU
今13Aのパーツリスト見てるけど
ロックアッシ、ステアリングセットは
「AG100K1」「AG100K2/K3/K4」「AG100SK3」「AG100ZK3」
それぞれ部品番号違うんだよな。何が違うのかはよくわからん。
0370774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 23:09:12.32ID:x9f1hlD+
>>369
K1だけ違うと思う。
ディラではK2〜K4 共通だと言ってた。
(オンラインで情報を確認した模様。)
サービスマニュアルでもK2以降でシートロックとフェールリッドロック解除の追加とある。
0371774RR
垢版 |
2020/01/24(金) 23:43:50.22ID:xWP2JrhU
確かにK1だけ構造違うんだな。

CE11Aとか13AのK1ってガソリン入れるときって蓋はどうやって開けるの?キャップに鍵ついているとか?
0372774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 00:30:58.65ID:qtAdmC8q
CE11A(初期型)の鍵は、
・メインキー
・給油口/シート
と2つに分かれてる
037363
垢版 |
2020/01/25(土) 06:53:56.34ID:Rtq/jk7t
11A後期(500001-)は、キーは同一でメットイン脇の鍵穴にさして反時計回りでメットイン、時計回りで給油口が開く。
13AのK1と一緒なのかな?
0374774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 07:19:29.59ID:GYiTA2EJ
メットインの鍵で給油口の蓋も開くのかな?(メットインとは逆に回すとか?)
0375774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 08:15:20.15ID:t28UihZ5
>>374

CE13AのK3だけどメインキーを左(半時計回り)で給油リッドが開いて右(時計回り)で1クリ(って言うのかな?)キーONもう1クリでメットインが開く。
意識してないけど右1クリでスタンドロックが解除されている。
便利だけどなんか大きなお世話な感じ。メインキーに委ね過ぎな感じで個人的には全部バラバラが良い。わざわざやるために弄ろうとは思わんが。
悪評高きオートチョークと同じで過剰な機能で融通がきかない。チョークなんてキャブにレバーが付いていれば良いのだワイヤーも要らんっていうのと同じ。
0376774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 08:29:15.81ID:bhRl43Or
開発者は1本の鍵で全てが済むシステムではなくて
一つの鍵穴で一つが済むシステムを考えたんだからさぁ。
0377774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 09:45:03.25ID:VFPn7BKF
メーカーも大変だなぁ…
037863
垢版 |
2020/01/25(土) 11:38:20.06ID:Rtq/jk7t
>>375
自分は挿し直さずに一カ所にまとまってる方がうらやましい。
↑で13A後期(?)はそういう仕様だということを知って、流用出来るのかなって思ってしまった。
0379367
垢版 |
2020/01/25(土) 11:46:37.03ID:JQMyytS3
自己解決したよ。
案の定、サービスマニュアル間違っていた。
(盗難防止でワザと間違って表記?・・・ありえん!)
サイズは秘密。。
0380774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 12:05:31.52ID:JQMyytS3
>>374
そうだよ。逆に回すと給油口が開く。
押込みながら左に回すとハンドルロック&センスタロックが出来る。

>>375
CE13 K2〜K4のキーが良いと思うのは、
Eg掛かった状態でメットインが開く事。
Eg掛けた後にメットインに忘れたグローブとか取出す時に便利。

V125とかは左回しでメットインが開くが、必然的にEg offになる。
FI だから再始動は簡単だが、バッテリーに優しくない。
0381774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 18:08:26.16ID:A6DMK0WV
教えてほしいんだけど、前後タイヤ交換ていくらくらいかかる?
安いタイヤの場合で
0382774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 19:05:05.23ID:qtAdmC8q
>>381
1万数千円〜
0383774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 20:26:16.04ID:Be3rDjYV
工具勝手自分でやった方が安いな
0384774RR
垢版 |
2020/01/25(土) 20:57:45.11ID:vVTGCo+J
ネットで安いのなら1本1700円くらいでは?
バルブが1つ200円くらい?
ものだけなら前後4000円程度かな。工賃は場所次第かと。工具はいくらもしないので買って自分でやるのが1番安い。
0385774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 01:04:33.26ID:QVutTB70
自分で出来るならこんなところで聞かずに自分でやるだろ
0386774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 01:10:34.08ID:OLM1lBJ2
ハンドルとメットホルダー繋ぐ防犯バーあるの昔乗ってたけどすぐ廃れたよな
0387774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 01:22:08.41ID:lOvzGZOH
やらないからできないんだろ?

最初は皆初心者なんだからできないからやらないは通理が通らないだろ。
0388774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 01:46:34.38ID:OLM1lBJ2
エアーコンプレッサー無しでのビート上げが自信なくて自力タイヤ交換に踏み出せないです
0389774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 01:52:26.59ID:u5mT2oDQ
後ろのタイヤだけひび入っているんだけど後ろだけ替えたほうがいいかな?
0390774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 03:00:48.00ID:stqIQdPH
>>388
原チャのタイヤのビード上げにコンプレッサなんていらないよ、いや有れば楽だけど。
自分でやりたいなら調べる根性があればできるよ。ラッシングベルト1本で良い。
0391774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 03:09:11.07ID:OLM1lBJ2
>>390
相当ググりました ベルトで隙間なくして手押しポンプで一気に空気入れるんですよね?
やってみっか・・・
爆発させるやつとかはやめたほうがいいよね
0392774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 03:10:10.08ID:stqIQdPH
>>389
どんなヒビか分からないえどエスパーするとサイドウォールのひび割れかな?
せめて写メupぐらいしないと分からんわ…世の中エスパーはそれ程多くない^ ^
しかしSSやクローズドコースのバイクでない限りヒビぐらいなら気にしないけどね。まぁ俺はセコハンタイヤを何度も使い切るまで使う派なんで。
0393774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 03:23:43.17ID:stqIQdPH
>>391
手押しポンプより手持ちや近くにより大きい空気容量のタイヤがあれは良いんですよ。手押しポンプは大変だから。
タイヤtoタイヤでエアを入れてやれば良いんだよ。爆発は俺も怖いのでやった事ないです。大きいタイヤをコンプレッサのサブタンク代わりにするんです。
後はタイヤとタイヤを空気で繋いでやれば良いんだわ。頑張って。
0394774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 03:58:18.07ID:1tM0Ed8i
自分でやるって、手が汚れるじゃないか?
0395774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 04:07:10.20ID:62jicM/B
>>381
俺の購入履歴
商品名:DURO(デューロ) バイクタイヤ チューブレス 3.50-10 350-10 HF263A 4362、数量:2
販売: バイクパーツセンター★プライム対象平日14時まで分当日発送★
¥ 1,588

3200円だった模様。
0396774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 04:12:15.93ID:62jicM/B
>>392
オフ車乗りだからブロック使い果たしてもベルトが見えても大ジョーブ派やわw
滑る?そんなん当たり前だから、とか。
オンロードタイヤ履いて滑るのが止まらないーってなってセンセーショナルでした。


つーか通勤時に回りみたらパンクしたまま走ってる原チャ多くて驚く。
人間って慣れてしまうと違和感さえ感じなくなるもんなんだろうけどさ。
0397774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 08:31:31.20ID:0g/ghBmK
>>396
流石にパンクしたままじゃ走れないだろ。
エアが抜けてタイヤが潰れた状態で走っているのは良く見かけるけど・・

俺の場合、リア 1.2kPa、フロント0.8kPaで気が付く。
勢い良くフルバンクさせた時、タイヤがヨジレて滑る。

冬場は特に空気が抜けやすいのでガソリン入れる度にエア入れてるし
釘が刺さってパンクした時以外は、そこまで空気圧 落ちないけどね。

会社の同僚のど素人がGSの空気入れの使い方が判らないと
言っていたのには呆れたな。
0398774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 08:49:59.55ID:0g/ghBmK
>>364
昨日、部品受け取った。
キーシリンダ本体+キーシャッタ+キー2本(磁石一体)
+予備キーをホムセンで作る時様の磁石部分2個+謎のネジ1本

品番をWebikeで検索すると見積フォームになるので
Webikeに在庫は無いと思われる。

品番に関しては、盗難車の鍵の付替えとかに悪用される恐れが
あるので、ここで晒すのは無理だと考え直した。

ディーラーでは、この部品取り寄せる時に車体番号を控えられた。
0399774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 09:56:43.28ID:F0V4W1DN
>>397
GSで入れられる?バルブ変えてるの?
0400774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 10:45:11.40ID:scs5caBw
L字バルブでも真っすぐのでもGSで空気入れられるでしょ。真っすぐのやつはバルヴを手前にちょっと斜めにしてやれば当たることないし。
0401774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 10:48:02.03ID:5hWTpnVm
自分はビート上がらなくて最終的に爆発させた。一発で上がってワラタ。爆発ビート超オヌヌメ。
0402774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 14:23:19.18ID:stqIQdPH
>>399
むしろ標準的に付いているバルブならGSでエア入れられるでしょ?セルフの店でも店員さんに声かければ入れられる。
俺は冷間時にエア確認することにしているからGSで入れることはあんまりないけど合わなかったことなんて一度もないけどなあ。
やったことないなら試しにフルサービスの店で一度やってもらえば?やってるところ一度見れば次は自分でできる。
0403774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 14:39:29.42ID:stqIQdPH
>>394
手を汚すことを厭うとアドVを維持するのは経済的に大変なのでは。空冷2st単気筒スクーターのアドVは自己管理で維持できるバイクとしてとてもハードル低いタイプだと思うんだが。
ブレーキもディスクとドラム両方学べるし自己メンテの修行にはベターな車体だと思う。
これがゲタとして椎能的にはなかなかV125には敵わないと思うの。
0404774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 14:53:07.72ID:62jicM/B
メットインがねじ止めとかならそうだよねって同意してた。
V100の最大のミスはメットインが溶接されてることで整備性が超絶終わってること。
0405774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 16:18:23.35ID:HfMNFFH0
メットインが一因にあるけどキャブも面倒
0406774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 16:30:01.09ID:62jicM/B
13Aに至ってはセンスタロックといV100の中では最大の売りがあるのに
それがあるおかげでエキパイ外すのがめちゃくちゃ面倒って言う。
0407774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 17:45:17.47ID:0g/ghBmK
>>406
同意。知恵の輪みたいでタイヤ交換の時は毎回萎える。

>>364
キーシリンダー交換完了したよ!
Eg off 後にメットイン開けようとした時に逝ったからキーON状態だったらしく
バッテリーも道連れで 瀕死の状態だったので手こずった。
0408774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 18:10:15.04ID:Gv/SnW4j
チューブタイヤ交換は自力でできるが、
チューブレスタイヤは店に任せてる(やりたくない)。
0409774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 19:23:20.48ID:scs5caBw
センスタロックな。

マフラー交換する際に外した。あれがあると整備性最悪。ついでに2次エアも外したから身軽になったwww
0410774RR
垢版 |
2020/01/26(日) 19:30:17.26ID:i3DK++M+
>>408
慣れるとお気楽すぎてチューブレス嫌いになった。
今じゃ四輪タイヤの交換もしてますよと。
0411774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 01:57:21.89ID:Xqf5ZQY2
>>403
なんで?
0412774RR
垢版 |
2020/01/27(月) 03:02:39.51ID:rezp75/L
>>411
なんで?って何が?V125のこと?
メットイン関連くらいしか勝てる要素が無いと思うが…まぁ俺はV100が2stってところが気に入っているけどこれは人によっては逆だからな。
0413774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 00:16:16.01ID:b6Elppdw
2ストってエンジンの構造が簡単だから自分で整備するにはもってこいだよな。V100の整備性は最悪だけどw
0414774RR
垢版 |
2020/01/28(火) 16:16:05.64ID:Jr8cdXFd
92501.7
0415774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 04:22:24.05ID:rdW4xXNr
>>404
ホンダのメットイン特許をかわすため「これはフレームに溶接してるからフレームです」
って言い訳らしいけど、バイク屋持っていったら「メットイン外せんのか!」
ってオイルポンプ外すのに30分かかったってボヤかれたw
0416774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 08:43:30.88ID:JkOMeUsQ
スクーターのいろんな特許をホンダが持っていると聞くよね。それを回避するため諸々整備性が悪くなってしまったという話があるとかないとか。
0417774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 19:03:54.61ID:8MK5qQ1l
つか、メットイン部分の溶接削って取り外し可能にするような
解説ホームページ無いんか?
あったらマネしたいんだけど。
だめなん?
0418774RR
垢版 |
2020/01/29(水) 19:36:30.08ID:LFMYNI39
そんな事したら
走ってる最中にシートごと外れて飛んで行きそうw
0419774RR
垢版 |
2020/01/30(木) 00:15:53.17ID:AMGIwGTP
メットイン部分はフレームの一部だからな
0422774RR
垢版 |
2020/02/03(月) 12:27:33.47ID:qxIlcjMa
>>415
ホンダは汚いな、初のメットインタイプはヤマハボクスンなのに
後発なのにメットインとして特許申請
スポーツモデルはスズキアクロスが初、その2年後にホンダも出したから
スズキは特許申請してなかったのか?
0423774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 18:14:50.50ID:ca+R4gi+
スレ過疎ってた
0424774RR
垢版 |
2020/02/12(水) 23:54:01.79ID:iV1ersF9
センタースタンドが折れた
マフラー外さなきゃ交換できないのかあ・・めんどいな
0425774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 04:32:37.48ID:4i5wcBaX
2000年頃の車体か?
0426774RR
垢版 |
2020/02/13(木) 13:05:20.19ID:ZxGS9NkW
>>424
センスタかけるときはセンスタ左足を先に
接地させることを過剰なくらい意識する

右足を先に接地させると左右を接合している横棒に
ねじれの負担がかかりそれが破断につながる
0427774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:50.97ID:dmGeai6d
サイドスタンド装備しないの?
0428774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 02:39:47.48ID:TvXV7ble
>>426
まさに左足と右足繋いでる部分の右足側が折れました!
純正が7590円 オクなら3000円+送料約1500円・・
3000円しか違わないならどんなコンディションかも分からん中古より新品純正にしようかと思ってます
0429774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 07:27:05.87ID:/4fcClGl
ヤフオクの分解販売業者の価格設定無茶苦茶で買う気にならんよ
車種関係なくよくやるなぁって思う
それに乗っかるパンピー分解販売とかもうね。
0430774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 08:54:37.80ID:19zVUxp4
マイナー車種じゃないだけマシさ
0431774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 13:22:31.43ID:TvXV7ble
>>429
センタースタンド何個か出品されてたけどきれいに塗装されてるやつとかよさげに見えちゃうね
0432774RR
垢版 |
2020/02/14(金) 18:40:01.76ID:/wePSBc+
サイドスタンドマジ便利
0433774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 03:12:57.43ID:Wkl4H8an
>>432
センスタ壊れたマンだけどもちろんサイドスタンドも付けてるよ
0434774RR
垢版 |
2020/02/15(土) 06:11:15.99ID:rwi37M7D
サイドスタンド出した状態でキックしてしまう定期
0435774RR
垢版 |
2020/02/16(日) 12:18:40.70ID:yyM7dIup
フロントタイヤ交換した。ナップスで7000円でお釣りきた。IRCのやっすいやつ
0436774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 01:03:18.98ID:5ChxtS7w
>>435
3600円位のやつかw
俺も前後それに交換した
0437774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 12:50:41.93ID://Av7U6V
>>436
リアは持たないぞお
0438774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 19:14:33.16ID:J9b7URf7
>>435
工賃2000円くらい?

やっぱナップスでスクーターのリアタイヤ交換は工賃高いのかね?
0439774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 19:16:22.13ID:wJRyyNlL
>>438
リアはチョット高め
0440774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 22:45:08.94ID:n+yv38V2
アクセル開けても反応が一秒ぐらい遅れる症状。バイク屋でイリジウムプラグに交換した(イリジウムしか在庫無かった)。
バイク屋のオヤジ「プラグにカーボンが異常に付いている。プラグの寿命というよりカーボン付着が原因。断言するが近い内に止まります。」と言われる。
どうも、エアフィルターとキャブを接続するパイプが破損時に、余計なゴミを沢山吸って内部に溜まったのが大本の原因の可能性が大とのこと。
プラグ交換後、初日は感動的に吹けが良かった。今日で三日目だが、もうカブり始めた...。辛い。
どうしよう(・∀・)フューエルワンみたいな添加剤でもダメ元で入れてみるかw
0441774RR
垢版 |
2020/02/17(月) 23:39:38.18ID:J9b7URf7
>>440

キャブばらして清掃。でリードバルブにもゴミついてそうだからそっちも外して清掃すれば問題ないんじゃない?
0442774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 00:21:34.14ID:/Nol/ONN
>>440
それが本当ならバイク屋はクランク内のゴミで焼きつくと言ってるんだと思うよ
以前あれこれやって結局アウトレットチューブ破れてましたって人が居たように思うけどその人?
そうならレス番教えて
0443774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 00:50:35.90ID:c9N3fPqg
>>441
それはバイク屋のオッサンにも以前に言われた。取り敢えず自分でやる気力はないし、このバイクに工賃使う価値は無い感じで、粘るしかないです。
>>442
バイク屋のオッサンが言ってる意味はわからないですわ。ただ、ここのオッサンは自分のV100は駄目だと何度も言ってるんです。
新車を買わせたいって気持ちと、本当にこんなボロに乗ってんのは危ないっての両方の気持ちを感じますわ。

そのアウトレットチューブってのが何なのかわからないんで自分のことかわからないですね。
ただ、V100を買ったばかりのときにココの人にお世話にはなりました。ヤフオクで買って整備費ばかり掛かって一度落ち着きました。でもUberの配達の副業でハードに使ってまた終わりが近いことを感じています。
駆動系のシャリシャリ音が日に日に大きくなってるし。最高速も80km→67kmぐらいに落ちました。
0444774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 01:23:19.34ID:/Nol/ONN
>>443
アウトレットチューブはエアクリとキャブをつなぐパイプなんだけど以前のは自分の勘違いだったみたい
V100は冬は過冷却になりやすいので南国じゃなければプラグを6番に下げて様子をみてみたら?
0445774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 02:14:09.35ID:sTyFmkPI
>>437
今D307だけどその前がMB90だった
ほんともたないねw乗り心地はいいんだけどね
つい安くてまた選んでしまった
0446774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 02:18:22.91ID:sTyFmkPI
>>444
けっこうちぎれやすいみたいね
もうすぐ5万kmなんで一応新品ストックしてある
0447774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 07:28:28.12ID:0QL6TnmR
マフラーのフランジ側カーボンで塞がって1/3ぐらいになってそう
0448774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 08:27:27.29ID:c9N3fPqg
>>444
自分の場合はそのアウトレットチューブの締め付けが甘くて長期間空いてたパターンですね。タイヤ交換の時に指摘されて判明しました。
プラグはまずは前のノーマルプラグに戻してみたいですね。いくらなんでも3日で吹けがおかしくなるなんて異常なんでイリジウムが相性悪い可能性もあるんじゃないかと。
0449774RR
垢版 |
2020/02/18(火) 15:37:47.05ID:c9N3fPqg
>>448
今日走ったら大分改善されてました。何もしてないので理由が不明ですが。しばらく様子見ます。ありがとうございました。
0450774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 01:50:25.14ID:FYrTzuOA
プーリーが段付き摩耗しているから交換しようと思っています。現在ハイスピードプーリーが入っているので交換するものもハイスピードプーリーにしたいです。
キタコを考えていますが使用して気になるところとかありますか?
0451774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 02:05:36.87ID:ivfULgsl
径は大きいけど高速側のウェイトローラー移動量は純正と大きく変わらない
0452774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 02:20:04.07ID:FYrTzuOA
>>451
やっぱりそうですよね。ベルトの高速側の移動位置を見ると純正の径と大体同じ様な場所だったので、もしハイスピードプーリーを最大限活かすならトルクカム側も
加工しなくてはいけないのかなと感じていました。もらった純正の新品があるので一端それを取り付けて様子を見てようかと思います。
0453774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 02:36:25.27ID:ivfULgsl
どちらかと言えばプーリーの外壁と頂点の加工が先かな?
ベルトの太さと長さのバランス次第だけど
0454774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 14:37:14.55ID:+BG+yoo2
>>450
5000Km保たずに砲金?ブッシュがゆるゆるになたよ
0455774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 19:47:37.16ID:ivfULgsl
>>450
忘れてたけどローラーガイドの幅が狭くウェイトローラーの動きが渋くて
発進時に内側まで落ちきってないんじゃないか?ということがある
あと>>451は加工するならってことで・・・
0456774RR
垢版 |
2020/02/22(土) 19:51:20.26ID:ivfULgsl
何度もごめん
×あと>>451は加工するならってことで・・・
○あと>>453は加工するならってことで・・・
0457774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 03:04:44.21ID:wgMFN5P1
シート下のスペースが結露のせいなのかビチョビチョになる・・・
0458774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 11:25:06.37ID:q23rBH+N
>>457
青空駐車禁止かな。
シート破れてる。シートカバーかけるか、
シート張り替えで皮の下にゴミ袋張ると漏らなくなるよ。
0459774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 18:59:44.51ID:wgMFN5P1
>>458
シートカバー付けてる
以前はこんなことなかったんだけどなあ
0460774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 22:26:18.21ID:3wPoiIHp
>>459
シート本体の何処かが破れてない?
グロムとかは最近のはシート(皮)の下にビニール貼ってあるので
シートが破れても漏れないが V100 は設計が古いので
ちょっとでも破れると雨がスポンジに染み込んで、結果、メットインに侵入する。
0461774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 01:56:07.94ID:m7cVUw3b
>>460
破れてるわ
染みてるだけか
0462774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 00:45:51.93ID:zsPYkEWB
過疎
0463774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 02:00:26.04ID:5Ec2T1A2
前回メンテから2万km経ったからWR ランプレート スライドピン Vベルト プーリー(5万km使用) センターSP交換&トルクカムグリスアップしなきゃ
気が向いたらギヤオイル交換も
0464774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 07:23:53.62ID:dm9zTakP
カム周りのシールも抜けてるでしょそれ
0465774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 18:05:14.09ID:CKNKxOX7
リアショック交換したいけど純正は15000円くらいするからデイトナ(約8000円)・キタコ(約6000円)・YSS(約4000円)で迷ってる
まぁYSSは激安系なんで多分買わないけどデイトナとキタコどっちがお勧めとかありますか?
0466774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 19:05:16.89ID:jLxEknRS
>>465
デイトナ一択 YSSは論外
0467774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:03.70ID:CKNKxOX7
>>466
キタコとそんなに違うんだ?φ(・ω・*)フムフム...
0468774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 19:38:20.42ID:jLxEknRS
キタコは自由長:280mm デイトナは285mm
キタコはオイルダンパー、デイトナはガスショック(製造はSHOWA)

リア重心の改善効果は、どっちが良いか判るよね。
0469774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 01:11:39.36ID:vKDyhhmR
>>465
YSSも悪くないよ。
どうせ信号ダッシュだけでしょ?
0470774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 01:56:11.09ID:+zMm89A5
>>469
チューンするつもりはないから耐久性あればいい
それだと値段倍でも純正のほうがいいかな
0471774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 02:29:56.99ID:sr9N8mmb
>>470
普通に乗る分にはYSSでも十分では?自分は台湾のFORSAのリアサス入れてます。値段はYSSよりも安いです。2年間、1万数千キロ走ってますが全く問題ありません。
ヘタった純正から交換した時は劇的に変わったので感動しましたよ(笑)
0472774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 03:26:50.52ID:+zMm89A5
>>471
YSSは取りつけに多少加工が必要なんてレヴュー見た気がするけどポン付けできましたか?
0473774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 03:28:57.91ID:WzgDRAcO
>>469
信号ダッシュだけなら・・自分を引合いに出しても意味ない。
直線でも段差を乗り越えた時の挙動は別物。
>>470
耐久性なら、純正より、SHOWA(デイトナ)、か カヤバの方が上では?
純正は何かとコストダウンされて錆びない分、YSSよりまし程度かと。。
それと、純正は自由長が280mmなのでリア重心でハンドルぶれる。
>>471
YSSはメッキが薄くて路駐だと直ぐに錆びないか?
友人のV125は2シーズンで錆びて交換だった。
それと、バネが強すぎてプリロード最弱でないと街乗りには不向き。
(tレースとかデブはその限りでは無いが・・・)
0474774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 03:37:31.14ID:+zMm89A5
>>473
デイトナは耐久性もあるのか♪決まりだ
Fサスもデイトナとか出してくれればいいけどただのバネだから技術力アピールできないからやらないのかな
0475774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 07:49:59.21ID:vKDyhhmR
>>472
勿論ポン付け。何かした記憶はない。
抜けた純正よりかなりマシになったよ。
もう3年使ってるが、へたってない。
0476774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 12:44:08.06ID:8LFBmG3/
どれも硬すぎる
0477774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 12:47:44.78ID:jwMPHOYj
>>473
YSS、硬いというのはその通り。
フワフワよりマシだと思うが、お好みの範囲かと。

サビはカーポートの下だから3年で全く錆びてない。
雨ざらしだとどうかは分からないけど、サビは早いかもね。
安い中じゃYSSはマシだと思うよ。
底付きもした事ないしギャップでの収まりもまずまず。

高いの買えるなら買えば良いけど、市街地しか乗らないならあり。
0478774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 13:50:21.13ID:+zMm89A5
>>475
スプリング調整のスパナ付属してるのがいいね
3年で何km走行ですか?
0479774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 14:35:09.21ID:1NbgMcqz
バッテリーレスにしてる方います?
おすすめの製品有ったら教えて欲しいです
0480774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 21:37:18.18ID:WzgDRAcO
>>479
何がしたい?ポン付け出来る物は無い。端子加工が必要。

セルの無い、昔の2stオフ車やレーサーなら
軽量化の為にバッテリーレスがあったが、セルのあるV100で
わざわざバッテリーレスにしてセル使えなくするのはデメリットだけだぞ。

バッテリーが死んだなら素直に交換。

バッテリーレスの原理は大容量の電解コンデンサー(スーパーキャパシタ)に
ちょっとした過電圧防止回路をプラスすれば出来る。
ちなみに、電解コンデンサーは液漏れで死亡する。レギュも巻添えになる。

国産を使っていてMTBFまで公表しているレスキットは無いので俺なら自作する。
が・・高価な部品使って、まともに作るとバッテリー買った方が遥かに安いし
セルが使えなくなるので、やらんがな。。
0481774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 21:56:49.69ID:vKDyhhmR
>>478
一番弱いとこから動かしてないけど、まぁあるのは良いですね。
直近3年だと5000キロ位。

昔焼き付かせてから最高速トライアルはしないけど、70で走って余程酷いとこに行かない限り暴れることはないかな。
体重は63kgなんでもっと重いとかもっと軽い人がどうかは分からない。

中古買うならYSSの方がマシ。
通勤や街乗り以外にも使うなら、もっと良いやつ買う感じじゃないかな。
0482774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 22:25:37.49ID:WYibUUX/
>>480
なんだろうこの人おっさんの臭いがする 変な句読点の使いかだし怖い
0483774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 02:33:17.31ID:73VANlsx
>>481
体重同じくらいだ
YSS調べたらサス専門のメーカーみたいね
他のバイクでも悪い評判あまりないな
0484774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 03:51:42.28ID:7DFHTKyZ
yssにしたけど全然不満ないなあ、見た目もカッコよくて気に入ってます。
0485774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 04:01:10.40ID:73VANlsx
結局YSSポチりました
0486774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 17:24:34.21ID:EFadbqBA
リアサス交換する時どこにジャッキ当てればいいんだろ?
0487774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 18:49:14.50ID:L8oxrlfu
センスタは着いてるのか?
0489774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 19:51:47.86ID:1Z8zfizP
センスタ立ててクランクケースの下あたりジャッキ当てて徐々におろす。
0490774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 20:02:53.61ID:hXpeJ9uA
>>486
↓な感じ
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/000/139487161965563310228_IMG_0008.JPG
0491774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 22:25:52.23ID:73VANlsx
>>490
ありがとう!助かる♪
0492774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 23:28:27.39ID:PSY4Xgyv
はわわ・・・コメリからCCISが消えてコメリブランドの2ストオイルが2列も占拠しとる
0493774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 15:57:54.70ID:Fmh2FEnj
コーナンも去年の消費増税からの便乗値上げがすごい。それまで数か月ごとに税抜だけど特売チラシ\498だったのに…
代わりにオリジナルブランドのオイルがFC規格とFD規格で並んでいる。CCISの代わりだとFCの方なのかな?オイルなんてOEMなんだろうから中身は変わらないのかねぇ。コーナンブランド使ってる方いますか?
0494774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:35.96ID:LaLudsNC
コーナンも自社ブランドオイル推しでCCISが値上げ
コメリはネット注文の店頭受け取りで買えなくもない
0495774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 16:04:55.11ID:LaLudsNC
被った
0496774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 16:56:17.31ID:Fmh2FEnj
>>494
自社ブランド押しは店の勝手好きにしてもらって良いのだが俺の場合はより安い店に買いに行くだけなんだよな〜
普段の行動範囲のホムセンで1番安いからコーナンだったけどいきなり1番高い店になったからなんだかな〜って自社ブランドのもそんなに安くないし。
4stオイルだと長く使うこともあるだろうけどスクーターで2stオイルだと燃えて無くなるものと思うとね
以前このスレかあっちか憶えてないけどCCISの供給元はシェルとエネオスって書き込みあったけどコーナンブランドはどこで作ってるんだろ?
0497774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 20:54:30.43ID:QUQMQ3bC
アドレスV100って新品はもうないのでしょうか?
0498774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 23:17:03.73ID:LX+VOadP
>>497
さすがにないだろなあ
0499774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 23:30:45.38ID:LX+VOadP
フロントサスも交換したいけど黒か赤のすぐ曲がるやつしかないんだな
0500774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 01:06:50.52ID:cTvxFseo
純正でステムから変えたらええんやで。
メッチャ安定するし。
0501774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 01:32:35.01ID:L4OpVRIM
中華フロントショックユニットってキコキコ音なるよねぇ
貧乏臭いw グリス塗ると静かになるけど一時的。
0502774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 10:02:44.18ID:+hGDuz5i
>>499
中華のパチモンの話だろ?

純正のフロントショックがまだ入手できると思う。
ショック二本で¥1.4万以上するけどね。
ttps://12032417.at.webry.info/201403/article_1.html

V125のショックにステムごと変えるのも手だけど、好きにしな。
0503774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 15:47:33.57ID:eBoe6yot
>>502
純正以外でないかなと
純正部品色々注文するけど欠品だったこと一度もないわ
0504774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 20:36:23.55ID:2N/+wara
フロントは純正しかないよね。変えたら劇的に変化する。
0505774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:02:15.49ID:0V/nEM52
サスだけじゃなくリンク部分もへたるから>>500なんじゃないの?
0506774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 00:39:41.76ID:tuTSFh7D
>>505
新品てこと?金かかるなあ
0507774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 07:01:36.61ID:IhRk3fUu
>>506
V125のショックにステムごと変える
050863,304
垢版 |
2020/03/09(月) 08:39:59.20ID:+TQwIUhy
以前から何度もエンジン掛からなくなったと騒いでた者です。
で、今回は原因がイグニッションコイルでした。
前回、原因はCDIだった!と判った時に試しにイグニッションコイルも社外新品に交換してたんですが、どうやらそいつが不良品か、そうじゃなければとびっきり寿命が短い商品だったみたいで…。
今日からまた通勤メインとして頑張ってもらいます!
0509774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 12:03:29.78ID:dS9STUu+
>>508
おれのは3万キロ手前でおかしくなったかな。
前兆ははっきり分からないけど、雨の日とその後に起きて、走ったり走らなかったりを繰り返してきて、よく分からないけど調子悪い状態になった。
そこから1ヶ月しないうちに止まった。

アマで売ってた安いやつにしてみたら完全に直った。
0510774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 12:53:48.41ID:GDLZ+IgR
新車購入から現在22,650km走行のドノーマル 
フレームNO=CE11A-103869
ガンメタ外装もエキパイも新車同然で調子おk
何でもかんでも純正部品交換でベルトは1マン毎に交換
程度が良くてバイク屋さんもビツクリです
0511774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:37:45.47ID:By/csSry
ギアオイルも定期的に交換してあげて・・・
0512774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 02:05:17.52ID:8Nc0eCBt
リアショック相談してた者だけどYSSにして取りつけも簡単だった
今日乗り回したけどいいね〜♪
カチッとして走行ノイズも減って楽しい
0513774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 12:59:02.55ID:BNflED9U
>>510
最初期型まだ現役?
スゲーな
0514774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:01:27.49ID:aTF9N4eF
急に吹けが良くなった。何もやってないのに不思議だなぁ。
0515774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 11:05:22.54ID:tglvadX9
>>512
エンジンマウントブッシュを交換すると更にカチッとします!
0516774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 11:06:19.02ID:tglvadX9
すまん、エンジンハンガーブッシュの間違いだ。
0517774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 22:03:00.39ID:yDRbTq/G
20,000kmちょいの20年落ちV100、これから手を入れます。
中華フロントサス 中華キャリパー 中華マスター
KNハイスピードプーリー KNベルト キタコ軽量強化クラッチ
デイトナターボフィルター
くらいから。
0518774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 02:51:20.75ID:OqtkF1EL
>>515
最近アイドリング時にフレームにびびり音みたいのしてて気になるんだよなあ
サス変えたらだいぶましになったけど 
マウントブッシュ交換の報告見たけどかなり大がかりな作業ぽいね・・・
0519774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 02:52:16.63ID:OqtkF1EL
>>517
中華フロントサスのレヴュー見るとすぐ曲がったってのが多くて手出せないわ
0520774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 16:21:29.65ID:OqtkF1EL
初期型のハンドルグリップをバーエンド有りに変更できるかな?
パイプハンドルの先が塞がってたら無理よね
0521774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 21:28:50.04ID:EPy5gH13
>>518

確かにハンガーブッシュ交換初めてだと1日作業になるかもしれない。とりあえずリアサスの下側が留まっているブッシュ(クランアクケースについているやつ)だったら
簡単なので換えてみたら?自分のはかなり亀裂が入っていました。
0522774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 00:08:55.99ID:nZO72wx+
>>520
初期型でもパイプの先を塞ぐなんてコストの掛かることしてないからご安心
注意点はV100のハンドルが細いのでφ19用のものしかだめ
実質デイトナプログリップ一択になる
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/714/623/2714623/p3.jpg

そのままハメるとスロットルの滑り止め凸のせいでグリップが膨らむので凸を削り落とす必要がある
(気にしないorめんどくせえならそのままでもok)
バーエンドは好きなのを買いなさい
0523774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 05:04:26.20ID:uH5swP0F
>>522
さんきゅー
グリップ磨り減って交換したかったけどほぼ貫通用のしか(仰る通りスズキはさらに限られる)なかったから悩んでました
0524774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 17:37:34.48ID:1YSjq4uf
それ売ってねえし
0525774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 19:17:38.32ID:QtTStJKt
>>523
↓のリンクは品番変わって、未だ生きてる。
ttps://12032417.at.webry.info/201410/article_1.html?1584267161
0526774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 22:52:41.37ID:DfjE/cdy
>>525
使ってないKIJIMAのハイスロにセットで付いてるグリップがあるわ(´・ω・`)
0527517
垢版 |
2020/03/16(月) 01:20:31.00ID:sDpilECU
中華フロントサス、スコ抜けノーマルより大分マシ、路面の荒れを拾ってもフラフラしなくなりました。

中華キャリパーとマスター、動作はちゃんとしてるけど全然効かない...リヤの方が効いてる!?
パッド換えたら効くって話でもなさそうなくらい効かないけど、こんなもんなんでしょうか。
0528774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 07:25:26.00ID:+ZjcDMwd
キャリパーに中華とかあり得ない
最低限1度全バラしてシール類は純正と差し替えなきゃ無理だわ
0529774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 07:29:58.43ID:ZfQh0e0O
>>528
同じこと書こうとしてたわ・・・
0530774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 07:31:58.44ID:ZfQh0e0O
そいや中華がインナーフォークのみ各車両用で売り出したりしてるけど
金属の厚みが薄すぎてハードブレーキで曲がるらしいな。
中華部品は良く考えて使わないと怖い。
国産だから保障されてるわけでもないけど。
0531774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 08:15:41.66ID:isojHp70
キャリパーはV125のものなんかも使えるから、選択肢は多いと思うよ。
純正買ってOHする方がいいと思うけど。

流石に止まるのに不安はない方が。
0532774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 08:25:04.50ID:2eJW3KAI
ちなみに他車種の話だけど純正の外観をコピーした中華キャリパーで
オイルシールとダストシールの2段階あるところがオイルシールだけになってたり、
純正よりピストンの長さが短くてブレーキパッドの厚みが
6割を切った時点でシールから外れてフルードが漏れるとか
見た目をコピーしたとしても中身も同じ構造してるとは限らないから・・・
0533774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 14:34:18.00ID:p7xP4v3C
走行するのに重要な部分は安物中華パーツはやめた方がいい。カウルとかは中華でも全然いいと思う。
0534774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 14:50:31.29ID:6MSAS3aS
プーリー交換(純正)したいけどオイルシールて特殊工具なしで装着できるかな
0535774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 14:58:07.02ID:6MSAS3aS
社外品だと最初から組み込まれてるんだな
0536774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:23:57.13ID:UZVDWlSo
>>525
ありがとう
それ買うよ
0537774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 18:31:14.66ID:lVdZ3GHE
プーリーのオイルシールってどこのことだろう?
0539774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 22:27:41.46ID:/w8WNvSS
>>538
純正はシール別だったのか。初めて知った。
そこのシールが破れてKNの補修を迷わず買った俺って・・・

サービスマニュアルを良く見たら、確かに別だけど、
特に特殊工具の記載は無いので大丈夫だと思います。

純正プーリーは軸受けのメタル部分が凹 になっていて、
そこにグリスを貯める仕組みの様な記憶があるので
組付け時にモリブデングリスを塗り込むのを忘れずに!
0540774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 22:48:18.75ID:/w8WNvSS
>>527
ディスクプレートは変えたの?レコード盤状態だと純正でも馴染むまで効かないよ。

ちな
ディスクプレートはV125,V125Sが流用可能。
マスターはヴェクスターのと共通。
キャリパーはヴェクスター、V125,V125Sが流用可能。
V125で定番の
KX85の2pod キャリパーも使えるけど、フロント回りの剛性がブレーキに負ける。
ので、お勧めはしない。
0541774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 22:51:18.21ID:/w8WNvSS
あ、
マスターはヴェクスターが使えるが、年式によっては
ミラーのネジ径が8mmじゃなく10mmだった。
0542774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 13:04:17.66ID:v0GZGS1p
純正のウェイトローラー1個550円かよ・・6個で3300円
高すぎやろ??
0543774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 13:10:31.24ID:mTc+VlY9
>>542
純正以外のWRじゃダメか?
0544774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 18:42:59.82ID:Px3/WuqO
>>542
純正が良いの?加速を良くするのに軽くしないの?
0545542
垢版 |
2020/03/18(水) 20:42:47.95ID:JIMm+Z9r
2万kmで交換するんでなるべく片減りしない耐久性重視なんです
0546774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 20:55:39.98ID:NxvIMsbJ
デイトナの灰色だけはやめとけ
デイトナの橙色なら全力で保護しろ
0547774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:15:56.33ID:Px3/WuqO
>>546
デイトナのスーパースプリントは良かったね。
純正と変わらない耐久性だったのに何故、廃版になったんだろ〜

>>545
Drプーリーの異形を使ってるけど、耐久性は良さそうだよ。
今、1万qだけど全く偏摩耗は無い。\2000以下で買える。
amaで\1590
0548542
垢版 |
2020/03/19(木) 01:20:28.97ID:WVBwhIUr
>>547
おお!まさにウェイトローラーググってたらDr.プーリーの異形ローラーての見つけてなんじゃこれ!?ここで使ってる人いるか聞いてみようとしたとこだわw
使い心地どうですか?
確かにウェイトローラーて同じ面が移動して片減りしてくからこの丸くないローラーてのはなかなかのアイデア商品だと思う
0549542
垢版 |
2020/03/19(木) 01:22:31.70ID:WVBwhIUr
>>546
橙色愛用してるわ 今回それから純正に戻そうかと
もう売ってないのかな?
0550547
垢版 |
2020/03/19(木) 20:15:06.21ID:80cqRHAa
>>548
V125Sにも使っていて、そっちは純正の19gに対して17g(V125Gの純正の重さ)
で・・V125G K7〜とかより加速が良くなって、最高速も変わらない。
耐久性は2万qまで確認済みで、殆ど減っていなかったので会社の後輩の
V125Sに移植した。加速に感動してた。 多分、4万qまで持つと思う。。

V100 は純正の重さマイナス0.5gを付けている。
〇ローラーだと1.5〜2g 軽くしたのと同じ加速感。最高速は変わらない。
V100での耐久性は、何年か先の話になると思う。
多分、2万qは余裕。
0551774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 22:55:29.82ID:C7BBZGRl
>>550
いいなあ・・まだレヴューもほとんどないしあまり普及してないのかな
0552774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 22:57:43.66ID:C7BBZGRl
あっ アマゾンでけっこうレヴューあった
0553517
垢版 |
2020/03/21(土) 09:06:26.34ID:bowi4+uB
>>540
前オーナーが交換したばかりで削れもないたぶんKNのローターにTPSのマスター・キャリパー・パッドに丸ごと新品交換。
エア抜きは異常なくできてエア噛み感はないし、フロントを上げてホイールを回しての作動確認してみると、ピストンの出入りも正常。
低速で力一杯レバーを握ってもロックするような制動力は出ないし、高速から握り込んでいってもパッドがローターを喰っていないような感じでリヤブレーキの方が減速できる。
パッドを換えても大差なさそうだし、もともとこんなもんなのかなって気もしてきたんだけど、どうなんでしょ。
0554774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 11:14:09.85ID:MXnIW3cK
>>553
全てが正常なら、そんな事ない。
俺の場合、パッドはゴールデンパッドを使っているが、
当たりが出れば、ガツンと握った瞬間にロックする。

リアより効かないフロントなんて聞いたことが無い。
0555774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 11:36:24.11ID:N8ByiKeu
>>554
ディスクの使用限界こえてんじゃね
0556774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 11:37:28.45ID:MXnIW3cK
TPS って知らないけど、何処で買ったの?
amaとかだと大分不評の様なんだが・・・
0557774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 11:46:51.77ID:MXnIW3cK
>>555
ディスクはV125純正に交換済み、今の残厚は 3.9mmなので問題ない。
あくまでガツンと握ればであって、普通に握る分にはロックしないよ。

ゴールデンパッドはコントロール性と耐久性、雨天時の効きのどれを
とっても安定しているので、俺の中では純正キャリパー用としては一番。
赤はコントロール性は良いけど、減るのが早いので辞めた。
0558774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 13:02:51.43ID:ED7a1fJY
どう考えてもクソマスターでエア抜けてない
0559774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 13:36:32.63ID:N8ByiKeu
>>558
それなw
0560774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 20:26:43.91ID:gZIcXn/W
キックギアを囲むようについてるスプリング(3本ネジのホルダーで覆ってるやつ)てどういう作用のためあるんだろ?
ギアが抜けないように?
0561774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 21:34:33.35ID:MXnIW3cK
>>560
キックでエンジンが掛かった後にキックギアが空回りする用だろ。
その奥にワンウェイを兼ねたプーリーを止めてる逆ネジがあるでしょ。
0562774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 21:57:04.29ID:N8ByiKeu
>>561
君はまず自分のをちゃんと動くように治してから他人に指図するほうが良い。
0563774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 22:45:42.68ID:qeN4ygJd
ゴールデンパッドってローター攻撃性は高いくせに利きはV100純正と大差ない気がする
0564774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 00:28:15.10ID:THYg8pSq
俺は赤パット一択。
0565774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 01:19:04.05ID:riv/4o1K
今まで赤パッド使っていたが減りの早さと値段が高いのでYAMASIDAのORパッドにしてみた。効きは赤パッドに比べても遜色なく値段は1/3。あとはどれくらい持つか。値段が安いので赤パッド並みの減りでも許容範囲かな。
0566774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 02:20:08.86ID:K3zUwHUO
>>565
自分には特性が合わなかったのであまり長く使わなかったけど減りは早くなかったよ
ただV100だとフェードや熱ダレに余裕がないから負荷を掛け続けてると直ぐに減るかも?
0567774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 02:52:04.89ID:24VBLjcX
>>561
分ったような分からないような・・
キックスターターのギア(キックペダルと繋がってる扇形の方)新品にしたのにキック戻らなくてクランク開けて調べたら
あのスプリングが錆て斜めった状態で固まっててこれのせい?って不思議に思ってた
0568774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 02:56:44.99ID:24VBLjcX
プーリーナットやクラッチハウジングナットの脱着いつもインパクトドライバーでやってたんだけど締める時は使うなって意見が一般的なんだな
ガンガン締めてたわ・・・
以前プーリーホルダー使ったけど締めすぎて羽根付いたフェイス割ってしまってからインパクトにしたんだけど
0569774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 02:57:23.19ID:24VBLjcX
正しくはインパクトレンチだ
0570774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 07:36:56.69ID:soFioPdz
トルクレンチを知らない人かな
0571774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:13:18.88ID:f3vXR4XG
>>568
そんなあなたに↓使い方は探してね。
https://item.rakuten.co.jp/astroproducts/2007000000885/?scid=af_pc_etc&;sc2id=af_101_0_0
プーリーホルダーの代わりに使える。

プーリーナットは締めすぎるとネジ山なめるし、
弱すぎるとキック始動時に徐々に緩んで、スプライン抜けて死ぬ。

適切な工具使って、規定トルクで締めてるのは少数派かもね。
0572774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:33:43.67ID:soFioPdz
>>571
こんなん買わせるくらいなら
Vベルト使い終わったやつ切って、インシュロックとなんかの工具に合体でええねん。
無駄やぞこんな工具
0573774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 12:44:11.76ID:f3vXR4XG
>>572
その自作工具とやらを見せてみろ。
どうせ、それも出来ずセルギヤに棒を突っ込みゃ良いとか言い出すのがオチのくせに。
0574774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:00:46.37ID:soFioPdz
>>573
俺はプーリーホルダーあるからなw
Vベルトは瓶の蓋開けにつかっとるわアホンダラw
0575774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 13:21:34.66ID:N4y6ouFl
何だこの流れ
0576774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 14:49:04.91ID:f3vXR4XG
>>575
>>568 を読んだ上で答えているとすれば>>574は知能が低いだけ。
V100用のプーリーホルダーなんて無い。汎用を使えばホルダが傷だらけ
になって、最悪の場合>>568の様にプーリーを割る。

ちなみにサービスマニュアルを持って居れば、プーリーの本当の
外し方が判る。まあ、その通りにやると大仕事になるけどね。

それを踏まえて、最適な工具(バイク屋に教えた貰った)を挙げただけ。

>>574
瓶の蓋開け程度のトルクならインシュロックでも良いけど、プーリーに
使うとインシュロックが切れる。
そもそも、古いベルトを持っている前提は話が破綻している。
0577774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 15:41:37.79ID:eAEiLXoR
3行にまとめて出直せアホンダラ
0578517
垢版 |
2020/03/22(日) 15:44:19.11ID:XJ79dBRj
サービスマニュアルの指示は、ユニバーサルホルダーでのプーリー固定ではなく、スズキの特殊工具で逆側のアウターローターを固定?
0579774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 17:09:11.02ID:f3vXR4XG
>>578
そうだよ。
でも、それをするにはファンカバーの他にマフラーやエアクリ 外したりが必要。
面倒すぎるでしょ。

あと、低能な関西弁はスルーしよう。
0580542
垢版 |
2020/03/22(日) 19:56:08.26ID:unEZJSu4
>>570
基本常にトルクレンチで規定トルクで締めてるけどプーリーナットだけね
0581542
垢版 |
2020/03/22(日) 19:58:31.52ID:unEZJSu4
>>571
ありがと
調べてみるよ
0582774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 20:09:15.17ID:unEZJSu4
使い方ググったらV100で使ってるブログがヒットしたw
ほんと整備性考えてない作りのバイクだなぁ
いいなこれ♪買っちゃお
0583774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 14:56:04.50ID:3fKMeIq+
マニュアル上のプーリー外しはコンロッドストッパーの使用でしょ
スズキさんの脳みそはどうなっているのか、いまだに見るたびに不思議に思う
今の車種のマニュアルもコンロッドストッパー指定なのかなあ?
 
V100のプーリー外しはユニバーサルホルダーの爪を
フェイスの羽に引っ掛ける、の一択だと思う

爪が短いと羽が割れる可能性があるので爪が長いものを使用して
羽の根元に引っ掛ければ無問題。
0584774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 15:15:08.57ID:EyoLrD0I
プーリー止めはベルトレンチ使ってる。なぜかダイソーで500円で売ってた。
締めるときはホムセントルクレンチを逆トルク用に改造した奴。これにしか使わないけど安心だな。
0585774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 17:44:59.19ID:F9Oi+bh2
ヤマハのマニュアルがローター固定になってるね

やはりアルミ製薄造りの高速回転体ドライブフェイスへの
ダメージを懸念しているのであろうか

マニュアル通りに作業をやってるバイク屋はどもにもないと思うけど…
0586774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:05:38.24ID:vpWkzOwG
>>584
ベルトレンチてホムセンで売ってたのか
上で教えてもらった3000円のやつ買っちゃったわ
トルクレンチのヘッドばらして逆さまにするのもググって見つけた
みんな色々工夫してんだなあと感心した
0587774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:30:04.38ID:xqyy3CzC
>>584
昔、ダイソーで売ってたな。
最近見ないけど。
0588517
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:25.41ID:ClJ1lIi/
>>583
昔々Hi!のサービスマニュアルも特殊工具でのコンロッドの固定だったけど、まあプーリー外すのにそんな事をやる奴はいないよね。
これってスズキだけ?
0589774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 15:06:32.27ID:LHdUpUJ7
>>588
マニュアル指定はヤマハは冷却ファン側をユニバーサルホルダーで固定
ホンダはフェイスにセルギアのギザギザが付いてるので
ユニバーサルホルダーをそこに引っ掛ける
PCXはフェイスにユニバーサルホルダーを引っ掛ける穴が付いている
0590774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 15:36:39.91ID:LHdUpUJ7
V100のフェイスでおすすめのユニバーサルホルダーはこれだ
使ったことないけどw

ホンダギザギザ用ユニバーサルホルダー
キタコ
https://www.hirochi.com/catalog/product/view/_ignore_category/1/id/319441/s/674-0500010/
同じタイプがストレートから。同じもの?
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/straight-toolcompany/item/19-691/?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

画像で見る限りでの心配はアームの閉じ側のロックできないところ
使用中に勝手にアームが閉じちゃって使いずらいとか…
勝手に閉じないように工夫が必要かも
0591774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 16:39:01.33ID:V3ZpPCL6
>>590
キタコのカタログページ、ウイルスに感染してないか?
ていうか、フェイスのギザギザに噛ませるのは駄目だろ。割れるぞ。

V125のフェイスは専用の穴があるね。
スズキはV100以前の設計が変態すぎるので、V125で普通になった。
0593774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 17:18:22.17ID:V3ZpPCL6
だから〜
ユニバーサルじゃなくて
>>571 のベルト巻き付け 一択だと思わないか?
プーリーリムービングレンチ って謳って売ってるし。

あと、もっと安い奴は ベルトレンチでググれば出てくる。
0594774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 18:57:38.10ID:pb7wReFT
昔のホンダはドライブフェイスがアルミじゃないから割れることはないんだよな
スズキもv125系はフェイスにy字ホルダー固定する穴あるけど
ベルト巻きつけタイプは何度か使ったことあるけど初回の硬いナットを緩めるときに微妙だったわ
クラッチ側は滑って使いもんにならんし
0595774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:04:54.72ID:LHdUpUJ7
>>593
> ユニバーサルじゃなくて
> >>571 のベルト巻き付け 一択だと思わないか?

全然思わないw
なぜならベルトのよいところが思い浮かばないから
ちなみにあなたはV125のフェイスでもベルト一択なのかな?

ユニバーサルは>>594の言うように締めるにしても緩めるにしても
力がダイレクトに伝わりやすく、締め付けトルクも安定しやすい
0596517
垢版 |
2020/03/25(水) 20:29:43.36ID:q9YZ+Nek
>>589
スズキだけだった...orz
0597774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 20:53:57.05ID:V3ZpPCL6
>>595
V125はフェイスにシザース用の穴があるから素直にシザースを使う。それは同意。
V100に限ってはフェイスの羽を痛めるのでユニバーサルは使わない。
あと、クラッチの34mm締めたりもベルト巻き使うな。

社外で穴付きのフェイス出してくれ〜と思った時期もある。

ちなみに、緩めるだけならインパクト使う。
0598774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 03:00:00.79ID:kOm0Yuf+
>>593
>>568です
紹介してもらったベルトレンチ即買いました
今度試してみます
0599774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:57.86ID:C6i89M3o
かわいそうに・・・
0600774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 07:08:04.83ID:lO2zmzM0
自演やぞ。
0601517
垢版 |
2020/03/26(木) 11:11:12.72ID:ezPbbMy3
海外純正部品の流用っぽいリプレイスマフラー
を色々見かけるんですが、上の方でオススメさ
れてるのって、どこのものでしょうか。
0602774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 15:49:31.86ID:OVi0p50e
>>601
静チャンのこと?だったら台湾製。でも純正っぽくないから違うやつのこと言っているのかな?
0603774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 17:59:50.59ID:PQOAnmAb
国内純正マフラーって、もう注文出来ないの?
くそ高い?
0604774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:42.91ID:5v7kgPM6
誰か5万円でカッコいいマフラーに交換してくれ。
0605774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 18:53:10.65ID:BPZmW9/z
>>603
高いことは高いが注文出来る
0606774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 20:08:03.72ID:OVi0p50e
>>603
CE13Aだが純正新品で35895円(税抜)
0607774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 20:21:43.18ID:PQOAnmAb
>>606
CE11は?
0608774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 20:30:35.81ID:OVi0p50e
>>607
すまん、パーツカタログが13Aのしかない。
0609774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 02:16:32.00ID:k0kEz0yh
14310-41D01-000がCE11A規制前のマフラー純正かな。
物太郎で43,412円だ。
0610774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 02:30:39.43ID:eFzk4CBa
>>609
俺も気になってWeb!keでCE11Aの前期と後期の見積り待ち中だわ
高いなあ・・
0611774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 07:33:09.50ID:ae3ITrIz
参考になるかは微妙だけど同じような世代のヤマハJOG90で純正マフラーが現時点25000円
0612774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 10:21:59.52ID:mrI+6hBJ
新品純正マフラーはいいんだけど費用対効果でなあ
フツーでいいなら台湾静ちゃん一択状態…
0613774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 12:56:34.44ID:eFzk4CBa
純正マフラー CE11A前期→45100円 後期(500001〜)→37290円だった・・
0614774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 13:20:53.26ID:C1vMd+4D
>>609
物太郎は6%くらい価格を盛ってるね

純正マフラーは発売当初は規制前も後も12700円税別だった
それが2014年には規制前21300円規制後30800円になり、(2014価格表より
触媒のせいで規制後は高くなったのかなあ、と思っていたら
なんと現在では規制前が急激に高くなっているとは…

規制前マフラーの在庫がつきそう、でも結構売れるからまたつくろ
でも少ロットだから40000円ね
という感じでしょうかね?
0615774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 19:14:55.86ID:DY6Hv2SJ
チタンかアルミかSUSかなんかカッコいいのが欲しい
0616774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 21:19:32.49ID:YvBSqMSi
CE11Aの純正マフラーそんなにするのか。それだったら静チャンにして浮いた35000円で他の部分を整備する方がいいいような。
静チャンいいんだけどやっぱり下が若干スカ気味になるのが気になる。ウェイトローラー軽くしたり多少の調整は必要かな?
0617774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 01:26:38.75ID:pk7ONWnk
純正新品で手に入るなら・・・
ワイヤリングハーネスは1万〜1.5万円
フレームは5万って。
販売価格が199000円だからマフラーフレーム電気系で、新車の半分の値段だだだ。
0618517
垢版 |
2020/03/28(土) 11:52:08.05ID:GDJ4DFHe
吸排気ノーマルの前期型。
KNのハイスピードプーリー/ベルトとキタコの
軽量強化クラッチを組んで、10g3個と12g3個
にしたら、なかなかイイ感じで60km/hまで
スムーズにスピードが乗るようになったんだ
けど、発進ウイリーができません。

昔の原付スクーターみたいにウイリーして遊び
たいんですが、みなさんどんなセッティング
されてますか?
0619774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 12:29:09.71ID:Q3zfCwoM
V100はねぇ、オッサンエンジンだから2ストなのにマッタリなのね
圧縮比見るとわかるんだけど
V100 6.5 9PS
V50 7.6 7PS
排気量が倍になってるのに馬力が14馬力になってないわけw
その分耐久性がアップしてオッサン好みの壊れない単車にはなってる。
なんだけど駆動系がほぼ50なのでこっちがすぐヤレる。
そうすると変速不良で4スト50BBAに付いてけない鈍足V100あるある状態となるwww
0620774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 14:26:10.04ID:Wr9IJ78H
>>618
ベルトを純正に戻す
0621774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 20:00:53.01ID:MGqz+qiv
>>618
クラッチとクラッチスプリングを純正に戻してプーリーボスに1mm以上のワッシャを追加
0622517
垢版 |
2020/03/30(月) 09:19:38.79ID:kxjOzU33
>>620
ベルト幅がKN品は純正と違うんですか?
確かに交換する時取り外した純正の方が細かったですが、摩耗したんだと思ってました。
0623774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 12:15:23.71ID:Wb/7t9w1
マモー
0624774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 14:55:07.40ID:ni4UAZgD
ワリイこと云わん、純正にしときな!
オール純正がトータルバランスが良いんだって!
0625774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 15:39:53.65ID:PJYYg23+
>>622
7016-SHORT-SSなら純正と似た寸法だし純正よりレスポンスが良い
7016-SSなら純正より太いうえに長過ぎて発進強化が難しい
0626774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 18:16:19.90ID:27kS41Rg
KNのベルトに2種類あったなんて知らなかった。
KNのベルトに交換してなんか出だしがトロくなったなと思ったら7016-SSだった。ただ60キロからの伸びと最高速は素晴らしい。
平地でも90キロ出るようになって草
0627774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 18:55:29.16ID:bPg8MWgU
社外品ベルトの長さによる発進のタルさは落とし込みがどうとかセンスプの硬さとかじゃなく
どうあがいても解消できない物なので悪あがきに人生の貴重な時間を吸われる前に捨てたほうがいい
0628774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 19:59:44.19ID:ipQsGVQr
そう言えば、CE11とCE13で駆動系違うけど、ベルトは同じ?
純正はベルトも価格上昇中?今の内に買い溜め必要??
0629517
垢版 |
2020/03/30(月) 20:52:50.69ID:40Af3lLT
>>626
なんとベルトに仕様違いがあるの⁉
ハイスピードプーリーに同梱のベルトだし、
たぶん太くて長い方なんだろうな...
0630774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 23:57:29.79ID:PJYYg23+
たぶん7016-SSは昔のCE11A用純正に近い寸法だと思うんだけど詳しくは分からない
0631774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 00:46:08.29ID:Bk5uXLGM
11と13ではベルトの品番違うよね。長さも若干異なるって聞いたことがあるけど真相は不明。
0632774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 00:51:18.26ID:Bk5uXLGM
カメファクは11と13それぞれベルトの設定が有るみたいだね。
0633774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 01:24:05.61ID:2B1G/2dM
現在の純正は27601-04C03一択のはず
0634774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 12:54:50.61ID:Bk5uXLGM
KNの7016-SSはクソだというので検証してみた。
比較対象はデイトナの強化Vベルト。5000Km程使用。
7016-SSはプーリーボス延長ワッシャー0.3mm、デイトナは0.6mm(0.3mm2枚)以外の条件は一緒。

7016-SS:出だし遅い(V125に余裕で置いていかれるw)、60キロくらいからの伸びが気持ちいい。平地で最高速90キロ手前くらい。

デイトナ:出だし早い(頑張ってV125についていこうとするが追いつかないw)、リニアにスピードが上がって行く感じ。最高速85キロくらい。

街中で乗るならデイトナの方が良いと思うが7016-SSのパワーバンド入りました感は乗っていて楽しい。デイトナは純正よりも短いと言うし
7016-SSは長いと言うし結局純正が一番良いかもしれない。
0635774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 17:20:51.90ID:2B1G/2dM
>>634
7016-SSがクソだとは言ってないんだけど・・・
強化ベルトに較べれば純正ベルトは耐磨耗性がそれこそクソレベルなのであまり期待しないほうが良いと思う
0636774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 18:47:52.96ID:KsUZZe1/
>>635
純正ベルトの耐磨耗性がクソレベルなの?
どこがそんなに摩耗するの?側面?
純正ベルトより優れた耐摩耗性を発揮するのはどこの強化ベルト?
0637774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 18:54:34.50ID:AyyE+ixB
タコメーターすらない環境の比較なんてなんの価値もないわ
0638624
垢版 |
2020/03/31(火) 19:44:04.52ID:wtAOiX2r
>>635
0639774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 20:02:44.93ID:wlZKRGgO
>>633
結局、CE11、CE13のどっちに統一されたの?
>>634
延長ワッシャ-が違う時点で??なんだが。
0640774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 20:13:56.61ID:Bk5uXLGM
説明していなくてすまん。
デイトナのベルトは短いので延長ワッシャー厚くしないとまともに発進しないんだわ。新品の時は0.8mmにしてた。
今回KNのベルトが2種類あると初めて知って手持ちのベルトで乗り比べしただけでタコメーターもないから回転数も見れないし
あくまでも体感だけなので申し訳ない。
0641774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 20:49:42.35ID:2B1G/2dM
>>636
そう側面
耐摩耗性はKNの7016-SSのほうが遥かにマシだった
>>636
おそらくCE13Aだと思うけど詳しくは知らない
0642517
垢版 |
2020/04/02(木) 12:14:36.59ID:QpKyNcCj
思いがけずベルトの仕様差の話が盛り上がり
ましたが、KNのハイスピードキットとキタコ
の軽量強化クラッチで12g×3+10g×3のうち
のCE11Aは、60km/hまでの加速は125Gより
も全然速いんですよね。街中での話ですが。

唯一不満は出足でフロントを上げられない事
だけなんですが、クラッチミートからローギ
ヤで走る回転域をもう少し上にすれば良さそ
うな気がしてきました。
ただ、スピードが落ちた後の加速の度にロー
ギヤでギャンギャン回るようになるので、
タラタラ流して走る時には喧しそうですね。

ボアアップしてトルクを上げるのが最適?
0643774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 17:51:20.16ID:BN93ie8N
40km/h付近からの加速が絶望的で都内は大人しくするしかない。
0644774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 17:55:16.90ID:maazeB4f
ほとんどのボアアップキットって、ノーマル風シリンダーをボーリングしてますよね。
すると排気ポートは少し、掃気ポートはかなり、背面ポートはとてつもなくポート位置が下がるのです。
しかもシリンダー外周に対し、すぺてのポートの開口角度も狭くなります。
排気量が2割増えてトルクが増えるのではなく、
ただでさえポート位置が低く回らないエンジンがさらに低回転型になるのです。

簡単にトルクを太らせたいならシリンダーヘッドの面研がオススメ。
燃焼室に指が引っ掛からなくなったところで0.5mmです。
0.8mm以上削るとハイオク必須になります。

軽量クラッチや強化クラッチスプリングで、クラッチミート回転数を上げると、
渋滞時の超徐行運転時にいきなりクラッチが切れたりするのでほどほどに。
0645774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 19:15:16.83ID:gAUakbvF
>>642
軽量クラッチなんてのを着けるから発進のトルクが抜けるんだよ
スプリングで調整が大前提で、チャンバーとかスプリングで対処できないほど高いところでミートさせたい場合に
仕方なく選ぶのが軽量クラッチ。
0646774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 21:04:24.26ID:QpKyNcCj
>>645
そうなんですね。
軽量化するなら回転するパーツ、と思って軽量
強化クラッチを選びましたが、スプリングを選
ぶのが正しいって事なんですか。
キタコの軽量強化クラッチよりもミート回転数
が低くなるスプリングのお勧め教えて!
0647774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 21:06:52.95ID:QpKyNcCj
>>644
ボアアップよりもヘッド面研の方が手間がなく
ていいんですが、面研済みのヘッドって売って
ましたっけ?
薄いガスケットで圧縮を上げるのは、できれば
避けたいです。
0648774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 23:42:31.43ID:maazeB4f
ヘッド0.5mmと豚鼻外しまでならキャブ調整もいらないしな!
(ノーマルでちょっと濃いめだから)

用意するもの:
シリンダーヘッド、ガラス板(食器棚のガラス使ったらめちゃくちゃ怒られた)
耐水ペーパー400,800,1200各1枚、ガムテープ、薄めたママレモン

まず服を脱ぎます。
ガラス板に400番の耐水ペーパーをガムテープで固定します。
薄めた台所洗剤をたらしながら、力を入れずにやすっていきます。
三こすり半で90度持ち替えるくらいこまめに持ち替えて、満遍なくやすっていきます。
ちびまる子ちゃん見終わるころには0.5くらい削れているので、
400番に換えて同じように大きいな傷をやすっていくと、
サザエさんの1話目が終わるころには大きな傷が消えているので800番に貼り換ええます。
じゃんけんが終わるころには小さな傷も消えているので完成です。
0649774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 02:31:33.04ID:MayuOXhU
>>643
今20000km定期メンテ直前なんでベルトもローラーも擦り減ってその辺の谷超えるのにめっちゃ時間かかるw
登坂だったりしたらずっと50km/h辺りでモアモアしてる
0650774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 06:02:23.97ID:4rlhfEuM
>>643
>>649
ベルトもローラーほかにセンタースプリング交換すべし!
バッチリ見違える走りになるぞ!
0651774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 15:11:30.31ID:MayuOXhU
>>650
ベルト ローラー プーリー フェイス センスプ スペーサー交換 トルクカムグリスアップ ギアオイル交換
一気にやるつもりです
トルクカムのオイルシールも初めて交換するけど難しくないかな?
0652774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 17:56:51.28ID:p8SC7p3J
>>651
去年やりましたがニホンザルでもできます!簡単です!
0653774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:10:42.73ID:KuQnSLRH
やり方はおおざっぱにわかるけど
グリス塗る部分とか塗ったらだめな部分とか
細かい部分の説明がきちんとなってるやつがないから
無理なんだよな
0654774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:11:20.91ID:KuQnSLRH
タイヤのウエイトバランスのやり方さえわかればタイヤ交換までできるのに
0655774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:30:18.48ID:F1v98CFE
10インチタイヤにウェイトバランスなど無い。
あえて挙げるならタイヤのマーキング部をバルブ部分に合わせる位だよ。
0656774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:35:40.58ID:F1v98CFE
他車種だが・↓の感じ
ttps://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/027/245/12/N000/000/001/146865783305038110178_IMG_03.JPG
0657774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:47:41.81ID:p+NkyAHe
サービスマニュアル買え
0658774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:54:15.47ID:KuQnSLRH
>>655
現状のアドレス125とか110もいらんの?
0659774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 20:50:05.16ID:F1v98CFE
>>658
14インチとかだと微妙。
用品店で交換だと125cc以下はホイールバランスは基本取らない。

最高速100q/hが限界なので取る意味があまりない。と思う。

どちらかと言うと、自分で作業してホイールが歪む方が影響度は高い。
0660774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:00:13.23ID:eqi8RmK+
>>652
古いオイルシールをあてがってハンマーでコンコン打ち込めばいいのかな?
内側にグリス塗って
O-リングは前回交換しました
0661774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:09:26.70ID:KuQnSLRH
バランスとらなかったからいきなりタイヤはずれたとか行くけど
0662774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:09:40.23ID:KuQnSLRH
きくけど
100キロまで入らないのか
0663774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:56.35ID:F1v98CFE
>>661 >>662
意味?なので日本語で頼む。
0664774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:23.05ID:KuQnSLRH
ランスとらなかったからいきなりタイヤはずれたとかきくけど
100キロまでは要らないのか
0665774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:54:36.03ID:F1v98CFE
タイヤが外れるとは?
@ホイールのネジが緩んで外れる
Aホイールからタイヤが外れる  
   どっち? V100の場合、
@ならホイールの締付けが不適切、トルク不足 (10インチ程度の径でバランス狂うのは余程の粗悪タイヤ)
Aならバランス以前に空気圧が不足か、組む時にビートに傷入れたorホイールを歪ませた。

ホイールバランスを取るのは、タイヤの重量バランスが狂い易い大口径ホイールとか
車の様に横幅が広いタイヤで高速走行が想定される場合。(基本は高速道路を想定)

そもそも、原2スクーターで 100q/h 巡行出来ると?
0666774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 02:00:31.74ID:FKCR6Ado
タイヤのバランスって重りつけるんでしょ?
V100で見たことないけど
0667774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 03:14:49.54ID:VRRcgEfg
>>660
一度も交換したことがないのならゴムが劣化してて溝などにカスがへばりついていると思うので先の尖ったものできれいに除去して下さい。
自分はグリスを薄く塗布しました。そんなに力を入れなくても入ると思います。あんまりガンガン叩くと芯の金属が変形してお亡くなりになります。
0668774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 08:05:28.61ID:QX5dUG7h
>>651
すごいなあ、自分のもやってよ。金はいくらでも払うからw
0669774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 18:03:01.84ID:TJiH4/gI
>>656
流用キャリパーの具合はどうですか?
ご本人車両じゃないのかな?

自分も検討していますがパッドがディスクからはみ出すのがどうかしら?
と思って手を出せていません。
0670774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 01:49:31.20ID:RSlhIlbT
>>656
Fフォークも移植したのか
いいねこれ
0671774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 12:40:26.00ID:9Bw3Jg2K
昨日初めて走り出した朝方だけど、走行中にスーっとエンジン停止した
その後、キック2・3発再起動で以降はノントラブルだったけど原因わかりましぇん
可能性の原因を教えてちょんまげ!
0672774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 16:24:12.71ID:ZBqYp5xY
暖機不足
0673774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 16:52:11.49ID:sToZxa8q
同じく暖機不足だと思ふ。
0674774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 16:59:41.65ID:9Bw3Jg2K
>>672
>>673

暖機不足ですか?
確かに始動後すぐに走ってから数分のことでした
今後は充分にしてから走ります

早々に、お二方ありがとう!!!
0675774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 21:26:16.91ID:tXfRdNKD
>>554
去年の秋か、ゴールデンパッド改に替えたけど絶対ロックできない
ディスクがレコードになってるからかな
0676774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 22:15:08.63ID:wkgIxQRT
>>675
ディスクもだけど、マスターのピストンとホースも正常の必要がある。
ディスク(V125純正新品流用)とパッドは5年前にに交換。(現在、1.4万q使用で減りは僅か)
マスターピストンは3年前にASSY交換済み。
昔のゴールデンパット&メッシュホース。楽勝でロック可能。

タイヤはD307。タイヤがこれよりハイグリップだと判らん。
あとは思いっ切り握る勇気と滑った時の対応力。
0677774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 01:29:23.08ID:U4ZOgffH
あーホースかも知れんなあ。27年前のホースだから
フロントは井上のトゥクトゥク。柔らかいから食いつきいいのかも知れんね
0678774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 15:50:54.05ID:4CO8f2ix
●キャブに下りた水がMJから吸われてその時だけ失火
●フロートチャンバー内にMJを通過できない憎いゴミがある

俺はキャブ清掃後に拭き取りに使用して残されたペーパータオル片に塞がれて
走り出す→しばらくして吹けずに停止→再始動→走り出すを繰り返した
0679774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 16:01:49.96ID:LlxllbPW
ブレーキなんざ必要なだけ効けばいいんよ。

ステムとFホイール:ZZ フォーク:アドレス110アブラマシマシ ディスク:NSR50用220mm
キャリパー:どがちに付いてたらしき4pot40mmに換えたんだけど、
通勤の流れに乗っているだけでフレームがたわみ、
カウルは隙間だらけ爪も何本か折れ、ビスも何本か飛んで行ったわ。

ほぼ同じ構成のレッツ初期型やZZでは症状が出ていないので
V100のフレームだけが極端に弱いのかもしれないけど。
0680774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 17:08:18.87ID:r2a0EwGu
>>679
俺似たような感じでZZフォークにブレンボ4podだけどやっぱりフレームたわんでるのかアレw
0681774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 21:25:03.92ID:kvH6JZrt
V100はブレーキが効きすぎるのも考えものだな。
0682774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 03:01:17.60ID:P6ystNbJ
わしが風防と半カバ外すのはいつもGWだぜえ〜
0683774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 03:38:15.40ID:v0hB5JzE
>>682
風防は暖かくなっても外せないなあ
体的に楽すぎる
0684774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 08:25:31.46ID:KtDOAzGF
>>683
風防のオススメありますか?
0685774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 10:05:34.44ID:CMYHdn3w
俺もスクリーンはつけっぱだなー
外すと風が上半身に直撃してね・・・スクリーン有りになれちゃってるからキツいw
0686774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 11:15:24.55ID:doLenAfn
俺もずっとフルカウルを乗り継いできてたのでアドに乗り換えたとき割とすぐに付けたわ。
レプのカウルは高速走行時に路面に押し付けられる安定感もアレだが雨の時の恩恵が大きかった。
それまでカウルの無いいわゆる「バイク」ってカタチが好きだったんだが1度カウル付きに乗ると欠かせないものになったな。実用品。

>>684
俺これ付けてるアマで検索してみて。
「取付簡単 原付 スクーター ウインドスクリーン バイク 風防 高さ42cm 厚さ3mm」
汎用なので左右ともに延長ステー必須。ここはホムセンで試行錯誤。右側はそのままだとリザーブタンクに干渉するのでナットを付け足したり工夫が要るけどね。
今は売っているか分からんが純正を買うと6千円以上したと思うので3分の1程度のコストで付くのが魅力。
高さがあるので風防としては優れているけど夏場は逆に少しちょん切りたくなるねwポリカーボってどうやったらキレイに切れるんかな?
後は駐輪場でカバーを使っているならそれも悩みどころになるけどこれはしょうがないね。
0687774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 12:36:48.90ID:maYUafyf
グースはスクリーン無しでも耐えれるけどV100とPCXはダメだ 乗車姿勢の違いなんだろうね
PCXも買ってすぐロングスクリーンに交換したよ
0688774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 14:01:14.96ID:P6ystNbJ
>>686
わしのもそれ。品番証明日本国PC材ホツトサソドイツチメーカーってシール貼ってる
中国人はソとンの区別がつかんらしいw
0689774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:01:47.02ID:s98TSDOI
風防は雨の日の通勤が楽で外せない。

見た目は微妙だけどね。
0690774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 15:06:36.35ID:v0hB5JzE
>>684
安心の旭風防つけてます
0691774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 18:59:58.71ID:zkXYVCh+
ジャストフィットのスズキ純正風防です。
もう手に入らないけどね。
0692774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:49:49.75ID:xzQVglfO
ハンドル周りV125にデイトナのやつだ
0693774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:08:13.09ID:JCxhj4nS
CE11Aのキックペダルの根元が折れたんだけどパーツ番号教えてください
これ一式だよね

そろそろ買い換えかなあ
0694774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:37:56.01ID:Vm5akpGH
>>693
SUZUKI 品番[ 26300-41D00 ]レバーアツシ、キツクスタータ 4389円
一応こっちも
SUZUKI 品番[ 26210-41D00 ]シヤフト、キツクスタータ 4127円
0695774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:17:56.79ID:gUxCSO02
うちのV100(CE11最終型)、始動性がほんとに悪い。
セルでかかることはほぼなく、ひたすらキックしなきゃならん。

一度かかると、その日はもぅセル一発で始動するようになるんだが、
数日乗らないとまた元に戻る。
これってやっぱオートチョークが悪いんかな?
0696774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 20:46:29.82ID:Cmr28aCm
>>695
キャブ詰まってんじゃない?
穴を通して光が見えたとしても
始動時に流量たりなかったらカぶると思うよ。
いやかもしんないけどより線か何かで穴の中清掃すべきかと。
アストロの穴通し安いけど一番細いのから2番か3番位の大きさの穴だったかと。
0697774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 21:37:03.12ID:gUxCSO02
アストロのやつ持ってるから、この前キャブオーバーホールしたときやってみた。
プラグとエアクリも新品交換した。
ついでにガソリンラインのホースも全部新品に。
ホース類はパーツカタログ見て注文したのに、現車のホースと全然長さが違ってやたら長かった。
サイズ合わせて切って使ったけど。
0698774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 21:54:20.10ID:U6Xr7Zb5
>>695
オートチョークやスタータージェットが先ずあやしいと思う
0699774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:05:30.69ID:M7h/tf4U
数日放置が影響するならフロートのガソリンが気化して抜けてんじゃない?
0700774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 22:37:52.71ID:Cmr28aCm
初動キック連発
その後はスタータースイッチでいけるなら
圧縮かなぁ
0701774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 07:21:28.61ID:z6b3NkBQ
いろいろ意見ありがと
1つづつ効果を確認しながらやってみるよ。
0702774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 07:58:23.29ID:m0htfCUF
初日はガソリンのにおいが蔓延するけど
数日たつと臭い消えるからそれで所
0703774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 08:21:19.36ID:8UvRC9ec
>>699
おれのもこれ。
毎日乗ればオッケー。
0704774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 08:46:09.78ID:m0htfCUF
ガソリンが蒸発してしまい
そこのぶぶんにキック10回やっていれてからでないと
エンジンがかからないって考えるとつじつまがあう

半日ぐらい車体からガソリンのすごいにおいするし
0705774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 10:44:54.33ID:+iR0Zedv
CE13Aのパーツカタログではホース長いので切って使えとなっている。
0706774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 10:47:19.60ID:JrGL9yJB
とりあえずキャブのパッキン類全て交換してみたら?いくらもしないだろうし。
0707774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 10:48:22.33ID:m0htfCUF
アドレスvやsはたかいな
110買った方が安いぐらい
人気車種なのか
ベルト交換とかメンテして売るから古い車種でも高くなってしまうのがバイク市場なのか
0708774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:03:22.41ID:z6b3NkBQ
マフラーに2次エアパイプがついたCE11の最終型って、いろいろ調べると中身は13に近いんだな。

キャブも変更になってるし、キャブヒーターも違ってる。
0709774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:41:20.14ID:pmh7fUzT
ttps://www.tomboavancier.com/ADDRESSV100/ADDRESS_Carburetor_1.html

ビンゴかどうか分からんが。
この人もパッキン切れてたって書いてあるね。
0710774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 22:16:04.48ID:1WRRAIso
うちのCE11も始動悪くて いろいろやったけど(キャブのOHはやってない)
ガソリンをハイオクにしたら 始動が大分良くなってそれからハイオクを入れ続けている。
キック3回してから圧縮の儀式も やり続けている。
0711774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 10:45:56.72ID:L+0FKKQx
よ、よかったね・・・
0712774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 14:53:36.70ID:GcQV54sp
>>694
ありがとうございます
もううちのV100キック連発しないとかからなくて…
0713774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 16:20:47.33ID:ro2JRobS
余りに暇なんでキャブレターOH目的でナップス行ったんだけど受付混んでて1時間半待ち。腹減ったから帰ろうというタイミングでやっと呼ばれて話ししたら完了まで1〜2ヵ月かかるだってよorz
アホらしくて腹も立たなかったよ。
0714774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 16:35:52.00ID:jCGNzm7D
キャブOHってV100の場合いくらぐらいかかるんだろ?
結構バラバラにしないとキャブに辿りつかないから、かなり高額になるんだろなー
0715774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 17:08:56.83ID:CcIviNdO
>>714
そんなに苦労した記憶がないが。
強いていうなら、やる気になるまでが一番時間がかかる。
0716774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 18:13:47.45ID:/rXbdvW/
>>713
ああいう量販店って買ったものを付けるだけだと思ってたけどOHとかもやってるの?
0717774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 18:50:43.23ID:ro2JRobS
>>716
HPのPIT作業に項目うたってるけどね。要はやりたくないんだなと思った。こっちはある程度金に糸目をつけないつもりだったのに。
0718774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 20:17:42.85ID:KrgFv9PD
>>717
近場のバイク屋の行けよ
0719774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 21:49:17.81ID:1YfpNI2b
場所によっては出張をしてくれる所もある。
何処の店でも(個人でも量販店でも)作業出来ないとは言わない。でも面倒とか出来そうも
無い場合外の出来そうな店(人)に頼んだりするので時間がかかる。
後オーバーホールするって言っても、ただばらして洗浄組み立てだけがOHではないからな。
予算も言わないと何処までやるか出来るのかが解らん。
青天井でって言う奴ほど後で難癖をつけるんだよな。
0720774RR
垢版 |
2020/04/23(木) 23:31:40.70ID:N4G56h4d
OH済みのキャブがあれば、それ買って取り替えるだけで済むからハードルは一気に下がりますよね。
変えたのは、要OHの動作品として売れば良い。
差額で考えれば大きく損しないと思うけど。
0721774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 02:00:12.84ID:Un8bPNrA
>>713
俺もナップスよく使うけどキャブOHか・・
開けてみたら交換しなきゃいけないパーツ見つかるかもしれないしそうすると発注して届くの待たなきゃいけなし時間はかかると思う
0722774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 07:22:25.09ID:X5AA0tM3
この時期にナップスなんて行くのがそもそもな・・・
0723774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 13:46:57.97ID:Z0VazkEd
アドレスV100のキャブOHはキャブを外すまでが面倒くさい。いろんなサイトでやり方が出ているからその通りやれば間違いなくできる。
けど>>715の言う通りやる気が出るまでが長いw
慣れればわけない作業なんだけどね。ちなみにCE13Aのパーツカタログの場合、キャブとインマニ接続部のパッキンの部品番号が誤植なので要注意。
0724774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 20:38:47.17ID:uU7Bt2bu
バッテリー充電したらキックでもかかりやすくなったんだけど気のせいかな?
0725774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 20:57:36.20ID:LseUpn0o
CE13Aならバッテリー点火だから影響はある
0726774RR
垢版 |
2020/04/24(金) 21:05:30.20ID:ETKLyMNZ
>>724
キーON放置でバッテリーが完全死亡(0V)した時はキックで始動出来なかった。
充電してセル回らずも12Vの電圧が出る様になったら、キックで始動出来た。
何故かは判らない。。@CE13A
0727774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 18:42:24.04ID:d+lieK4z
CE11Aはクランク(=フライホイル)が回転すると交流発電し、1周が2hzとなります。
発電した電気をコイルに貯め、電流の向きが変わったときにスパークプラグへ放電するため、
上死点(のちょっと手前)のほかに下死点(同)でもプラグが点火します。
プラグの点火にはバッテリーが関与していないので、バッテリーが無くてもキックでエンジンがかかります。

CE13A(とCE11Aの500001以降)はCDIによってインテリジェント(笑)な点火制御がされています。
CDIユニット自体が電気を必要とし、またCDIユニットを通じてあらかじめコイルに
バッテリーから電気を蓄えておかなければならないので、バッテリーが上がっていると始動できなくなります。

最近のスーパーカブの発電機とCDIユニットはキックを踏み込むときの発電だけで
CDIが作動しコイルに蓄電までしてしまうというすごいヤツが入っているそうです。
0728774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 19:10:58.85ID:bS568fqX
>>727
なるほど〜
という事はCE11はプラグの消耗が激しいのかな?@CE13比較
それとも火花が弱いので大差無い??
0729774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 20:04:42.11ID:d+lieK4z
CE13Aに比べてCE11Aはプラグの寿命が短いといわれる方もおりますが、
水没車を引き取って修理して以来、片道10kmの通勤を5年で3万kmを走っていますが、
プラグを変えた記憶がないw ピストンは4つか5つ変えてるんですけどねー

チューンを進めて点火タイミングを早めたい場合、CE13Aの電装系に交歓する人はいるみたい。
ロータ(フライホイル)もポン付けだし、クランクケースにはステータアッシ(発電機のコイル)や
センサー(フライホイルの鉄のでっぱりの通貨を読み取って点火信号を送るやつ)を
取り付けるネジ穴も開いてるのでまさにポン付け。
0730774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 21:51:48.82ID:qHsfO6zu
純正ウェイトローラーて取りつけ方向性無しなんだな
両面同じ形状だけどどっちかがストッパーだと思ってノギスで計測までしたわ
0731774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 21:54:07.28ID:qHsfO6zu
エンジンヘッドカバーのガスケットてエンジン下ろさないで交換できますか?
なんか周辺ドロドロになってきた・・・
0732774RR
垢版 |
2020/04/25(土) 23:40:20.21ID:qHsfO6zu
トルクカムグリスアップしたけど溝が摩耗して引っかかるな
ローラー ベルトの摩耗で登坂で遅くなったと思ってたけどこれも要因だな・・
0733774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 15:32:20.08ID:0KMJhunC
>>731
できますよー
(後ろから見て)右下のスタッドボルトを抜くと、シリンダー&ピストンも交換できますよー

が、エンジン切り離した方がはるかに簡単に交換できることに気づいてしまった。
0735774RR
垢版 |
2020/04/26(日) 16:11:19.98ID:0KMJhunC
この時期にかよ!

と、一瞬思ったが、USB電源はあればあったで便利だし、
ナックルガードはカナブンや蜂の直撃にゆこうですよね
0736774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 20:05:06.79ID:Y75exVB9
プーリーの周り止めにベルトレンチ使ったけど上手くいかず結局またインパクトレンチで締めてしまった・・・
クーリングファン外してフライホイールにシザースホルダーで固定て技を次回試そう
0737774RR
垢版 |
2020/04/27(月) 21:28:10.42ID:6cYD3dUi
このスレを見ててベルトタイプを使うのが間違いだな
0738774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 02:11:11.85ID:bsmwgLD4
>>737
クラッチアウターには使えたけどプーリー側は羽根がケースの奥にあるからなかなか上手くいかなかった
0739774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 07:23:31.37ID:2+Cbvq0A
おすすめのタイヤ教えて下さい。
いまはD307です。
0740774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 11:27:22.05ID:Bt4dLrQV
>>739
いや、D307でいいだろ。値段で言えば送料込みで1600円位で買えるDUROだが。
0741774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 16:20:10.67ID:VQ5vhwxw
IRCは短命だからオススメしない。
0742774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 18:21:03.21ID:RZsKXbIg
DUNLOPがオススメ!
0743774RR
垢版 |
2020/04/28(火) 19:37:54.91ID:2+Cbvq0A
皆さんありがとうございます
悩みますねぇ
0744774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 16:03:19.15ID:dZ5PpURy
いまさらV100買おうかと思う
もちろん性能は現行の125がいいってわかってるけど
単純に角ばったライト回りが気に入ってる
0745774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:20:55.94ID:d9n0kAF/
現行の4st125そんなにいいのか?
0746774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:26:28.04ID:pMxuLa2i
デザインがなーってところかな
あれでもう論外になってる
0747774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 17:26:59.02ID:pMxuLa2i
アジア系ではあのデザイン売れてるのかもね
0748774RR
垢版 |
2020/04/29(水) 18:17:48.36ID:dZ5PpURy
性能は現行125だけどデザインはV100
0749774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 02:30:32.64ID:KXTC0NLv
現行の4st125早いからね。加速、最高速、燃費どれもV100では敵わない。V100で勝っているのは排気ガスがいい匂いっていうところだけw
0750774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 03:00:47.79ID:tRF1eIDa
だが、それがいい。
0751774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:03:57.34ID:WVuEvJLa
>>749
V100はメットインに一升瓶が2本入る。
0752774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 07:05:31.53ID:WVuEvJLa
>>751
書き忘れた。
でも今は紙パックだから関係無い。
0753774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 19:50:50.05ID:UVdMBt0b
今日現行125にあっという間に置いてかれた。
0754774RR
垢版 |
2020/04/30(木) 23:21:47.05ID:mLFWzxUF
やたら速いのはボアアップキットとか入れてんだろね
ノーマルならシレーっと付いてけるよ
0755774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 15:16:28.57ID:m2narPel
軽量強化クラッチとハイスピードプーリーだけ
だけど、街中だと信号で現行125と並んでも、
次の信号まで前に出られることはないけどなあ。
0756774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 16:10:24.54ID:OGdXu57r
信号間長すぎじゃね?30〜50km/hの加速が全然だから最高速勝負にならないと置いてかれる。
そのハイスピードなんちゃらにすると違うのかい?
0757774RR
垢版 |
2020/05/01(金) 17:29:15.65ID:tZPht2tM
そりゃ余程の差がない限りわざわざ抜かさんだろ普通
0758774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 16:06:57.41ID:RPOowzWf
V100乗って信号待ちしてるとよく4st原二に割り込まれて発進後に頭を抑えられることがある
それでわざわざ抜きたくなることはあるけどそれほど余裕はないし最高速勝負なんて絶対無理
0759774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 18:01:23.20ID:xn96UHqQ
白煙の後ろは走りたくないんじゃ?
0760774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 18:54:55.06ID:b1KcILBz
>>758
原付(50cc)が前に出てくること多い、抜きざまに蹴飛ばしたくなる。
0761774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 19:57:48.73ID:U81Eqn8s
後続バイクの迷惑だろうと信号待ちでエンジン停止しても、始動走行時に白煙モクモクだ!
次の信号で後続ライダーが煙たそうな顔してたけど仕方ねーよな
腹ん中じゃ「申し訳ねぇ」って謝ってるんだが・・・
0762774RR
垢版 |
2020/05/02(土) 22:03:29.60ID:lbec8T1Q
PCX125は速いのう。v100 では勝負にならん。
0763774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 03:58:06.16ID:wOiIxYpd
2stってうしろみたら白煙あげて
はしってるようにもみえたが
とくに後続がLEDライトの車の時はよくみえる
実際白煙あげてるの?じぶんでうしろからみたことないから
0764774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 03:58:27.61ID:wOiIxYpd
速度とか気にしたことないわ
サーキットでもないし
0765774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 03:59:00.05ID:wOiIxYpd
先頭に出て車の加速より早ければいいレベル
0766774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 10:55:50.96ID:SZGdtZG/
俺の2003年製CE13Aは白煙なんか全くないぞ?オイルは知らんけど少なくとも自分にはかからないな。
0767774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 11:30:39.73ID:bM3dCh5k
うちのオイルポンプ全開位置で固定したCE11A-28****にCCISも
暖気時と暖気直後以外は白煙はそんなに出てないかなあ。
0768774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 12:02:09.37ID:84tl8Fer
以前、始動性が悪いって書いた695です。

その後、とりあえずオートチョークを交換してみようと見積もり取ったら、
純正は1万近くするので、中華の2千円ちょっとのやつ買って交換してみた。

結果はばっちり!
セル回した瞬間にエンジン始動するようになった。
中古で買って約10数年、こんなエンジンがスグかかるV100初めてw
0769761
垢版 |
2020/05/03(日) 12:57:59.30ID:hckIBjz/
今朝6:30から150kmほど走ってきた
最初はモクモクSL状態だったけど、そのうち薄くなってきた
とは言え休憩時のアイドル時はポンポンと・・・
焼き付く恐れまでギリギリ絞ってるんだけどさ

ちなみに最初期型 CE11A-1038**
0770774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 13:03:40.19ID:1QjZPc7J
あのチョークって中古で正常だった試しないね
始動の時だけ必要なんだよなあ
0771774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 13:07:34.89ID:tfu581Ju
レッツとかアドレスの新型いいな50tの
gsx1000とくらべて車体が軽くて楽すぎる
0772774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 16:28:28.29ID:ntOHvT6x
>>763
青缶の時そんなだった
いつまでも水蒸気のような煙を薄っすら出し続けてLEDだとよく見えた
CCISで暖まって普通に走ってると白煙はあまり出てない
0773774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 19:59:18.92ID:2X5/SwcJ
抜けVしました。
96年から所有し、多分この先も含めて1番長く乗ったバイクだと思います。それこそ雨の日も風の日も乗りました。
バイクの整備もこいつで覚えました。
心残りはこいつで100kmを超えるツーリングに行かなかったこと。
このスレには色々助けられました。
みなさんありがとう。
アディオス。
0774774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:33:42.18ID:VNg0vs93
GN125Hみたいなフルサイズに慣れてから、
アドレスV100に乗って乗り心地が恐い(笑)
0775774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:36:08.06ID:VNg0vs93
GN125Hで片道1000km以上走れたが、
アドレスV100では出来る気がしない。
0776774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:40:15.99ID:tfu581Ju
スクーターの方が楽だから
マニュアル車は疲れる
0777774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:44:37.12ID:VNg0vs93
>>776
街乗りは「兵器」とまで言わせたV100だが、
郊外行くと乗り心地が疲れる。
0778774RR
垢版 |
2020/05/03(日) 20:52:01.50ID:tfu581Ju
つかれたことないなとくに
0779774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 08:21:26.06ID:IlIHJcEE
たまに日帰りで250〜300km行ってくるけど、
フロントサスが殆ど飾り状態なんで段差でガツンと来るのが困りもの

その他はタンク4.6Lなんで1.5Lのガソリン携行ボトル常備くらいだな
町中なら問題ないけど山方面とかだとガソスタ無いときは不安に・・・
6Lタンクに換装するのも面倒いからこれで対応してる
0780774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 18:16:05.96ID:GpwLlzRX
ツーリングしないからわからんが
そんなにタンク必要なんだな
4Lで200キロぐらい行くでしょ
その間にガソリンスタンドがないとかすごいド田舎想定なのか
0781774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 18:57:28.26ID:l8wRKnkP
4リットルで200も行かんわw
まあツーリング行ってみたら分かるよ
このバイクでツーリング行く気にはならないけど
0782779
垢版 |
2020/05/04(月) 19:27:14.68ID:IlIHJcEE
50km/h定速走行(エコラン)で29km/L
飛ばしたら16km/Lくらいまで落ち込む
まぁ概ね100km走ったら給油場所探し
予備ガス持たなかった時にスタンド無くてえらい目にあった

のんびりしたい時はV100で行くよ
ガツガツしないで景色見ながら楽しめるし
0783774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 19:38:33.29ID:hEYPYF0o
ツーリングで30km/lって感じなので150km走ったら給油している。タンク6リットルだけどもうちょい大きい方がいいなあ。
0784774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 21:30:03.07ID:xRDYlMek
スマホホルダーどこにつけてる?
ミラーの根元だとカウルと干渉するし、
みんなどうしてる?
0785774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 21:45:52.15ID:hEYPYF0o
>>784
ミラーの根本にクランプバーかませてそこにホルダーつけてる。
0786774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 23:18:15.89ID:9yCZyY/Q
ヘッドカバーガスケットの抜けチェックのため初めてエンジンカバー外したけど 外装剥がしてくのパズルみたいやな・・・
プラモデル組み立ててるみたいだ
0787774RR
垢版 |
2020/05/04(月) 23:57:12.51ID:xRDYlMek
>>785
写真アップして
0788774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 00:03:16.77ID:aqtw6n7n
こんばんわV100初心者です

同僚のCE13Aを修理依頼されたのですがエンジン始動がイマイチです

プラグとインシュレーターはチェック済みでエアクリも清掃済
キャブは見てませんがフューエルワン入れて二時間くらい走ってます

バッテリーは上がり気味で現在オプティメイトで充電
→完了しないのでユアサの改造チャージャーで充電中
とりあえず新品のYTX5LーBSは注文済です

明日は実験的にこのバッテリーと予備のテスト用バッテリーで始動チェックする予定ですが
他にこの車種特有の始動困難の原因てあるでしょうか

クランクが逝き掛けてるようなので
長くはないよと持ち主には伝えてあり
本人もあまり費用は掛けたく無いと言っていますので
応急処置的な対処法でも良いのでご教示お願いします

追伸
壊れたら捨てると言っておりその時はそのまま引き取ってワシが乗るので
そうなったらまたお世話になるかもですょw
0789774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 01:00:32.84ID:kH1t8cJK
>>788
オートチョークも含めてキャブはチェックしないとダメでしょ。あとマフラー詰りとかあるかな。
0790774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 01:07:39.27ID:aqtw6n7n
こいつオートチョークあるのかwww
手持ちのジャイロと同じとは不覚w

マフラー詰まってる感じは無かったけどこれも見て見ますね

情報感謝ですょ
0791774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 09:42:45.41ID:wsMUynFp
クランクシール抜けてんだろどうせ
0792774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 10:36:51.07ID:Xb0ussgw
セルやら充電弱い時は右サイドのエンジン類のコネクタが腐ってる
お手軽だからコンタクトスプレーオヌヌメ
0793774RR
垢版 |
2020/05/05(火) 11:45:50.59ID:EQ+FsESN
クランクシール抜けてたらエンジンかからないと思うけど抜けかけとか?
それよりも13Aのバッテリー、YTZ7Sでは?5Sは11Aだった気が。
0794774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 21:38:50.35ID:AJHSxp/9
アイドリング中にフレームからキュキュキュキュ振動音なってうるさいわ
リアサス代えたら軽減したけど最近また
0795774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 22:04:58.15ID:WljH2yNa
エンジンハンガーブッシュかな?
0796774RR
垢版 |
2020/05/10(日) 22:14:44.08ID:AJHSxp/9
>>795
前にそれ交換してる人いたような
大変そうだなあ・・・
0797774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 00:51:25.46ID:FqXCTQCP
>>796
めっちゃ大変でした。もうやりたくないですw

それはそうとエンジンハンガーブッシュの交換の前にリヤサスがハマっているクランクケース側のブッシュを交換したらどうですか?
自分のは結構グズグズになっていましたよ。簡単に交換できるのでやってみる価値はあるのでは?
0798774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 02:22:58.17ID:KYHLG5eK
>>797
たしかに リアサス交換の時随分劣化してるなあと思った
よし!やってみます
0799774RR
垢版 |
2020/05/11(月) 02:40:29.86ID:KYHLG5eK
ググったけどブッシュ入れ替えけっこう大変そうだな
0800774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 10:06:41.46ID:ddbh320y
こないだ偶々なんだがブレーキレバー握らなくてもエンジンがかかった。今もそう。
何処が短絡しているんだろう?
前後ブレーキでちゃんとブレーキランプは点くのでスイッチ自体は壊れていないみたいだけど…
おんなじひと居る?
こうしたら治ったとか経験者いませんかぁ
0801774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 10:25:32.15ID:pe/Hw5Wx
>>800
セルだよねぇ?
キックだったら握らなくても掛かる。
0802774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 12:39:38.87ID:3W2kgdYl
>>800
状況的に「ブレーキかけるとランプが点く」じゃなく
「ブレーキかけてないのにランプが点く」状態になってる方を疑うべきじゃないの
0803774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 12:47:59.49ID:2PfsgWCN
>>800
逆にランプ点きっぱとか?
0804774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 17:29:06.05ID:hPHdyiy2
スレで出てると思うけど、セルフ式ガソリンスタンドでタイヤに空気入れられるってバルブ横向きに替えてるの?
0805774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 18:16:52.88ID:V7OBO8PS
ゴムのバルブならちょっとナナメにすれば入れられるよ
0806774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 19:14:57.44ID:l8x7Xrl1
>>804
前輪はストレートで後輪は曲がってるわ
みんなそうじゃないの?
0807774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 21:31:22.83ID:+Ywawf0m
>>806
うちのも同じだわ。

前の人も書いてるけど真っ直ぐのやつもちょいと斜めにすれば余裕で入る。てか真っ直ぐの方が入れやすかったりするのは自分だけ?
0808774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 23:42:16.24ID:c1m62n0k
一度リアをストレートにしてみたけど挿しにくかったのでL字に戻した
フロントはストレートで十分
0809774RR
垢版 |
2020/05/14(木) 23:50:18.90ID:ddbh320y
>>801
>>800
>セルだよねぇ?
>キックだったら握らなくても掛かる。

そうなの?
キックはブレーキ掛けなくても始動できるの?
もしそうなら目から鱗だわ。
エスパーありがとう。正にキックのことでした。
いやホントにありがとう。
0810774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 01:24:52.17ID:driAIwzE
>>809
キックかよ!
って俺もキックの時はブレーキレバー握らなくていいって知らんかったw
急発進防止だからセンスタかけるキックは必要ないのか
0811774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 17:24:06.10ID:oTAPeJGB
ID変わってるかもだが809です。
バッテリー上がってたのでしばらくキック運用だった。
今日バッテリー交換したので確認。
セル始動のときはブレーキレバー握らないとエンジンかからなかった。キックはブレーキレバー握らなくても始動した。
つまり問題無しということで良い、ってことかな?
ついでにセルボタンのところをバラして端子をペーパー掛けしてグリスアップ、ウインカーレバー?の中もシリコーングリス詰めてやった。昼間は暑くて汗ダクになったけどなんか良かったわ。
0812774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 18:14:27.13ID:rMbNBRpe
>セル始動のときはブレーキレバー握らないとエンジンかからなかった。

仕様です。
それ無いのは、旧車ぐらいですね。
0813774RR
垢版 |
2020/05/15(金) 21:14:46.36ID:N/tvWgug
>>811
セルモーター用のリレーから見て、
プラス側はブレーキスイッチを挟んで+12Vのブレーキランプ用の線からの分岐
マイナス側はスタータースイッチを挟んでグランド線な時点で
ブレーキレバーを握ってスターターボタンを押さないとセルモーターは回りません。
0814774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 09:46:42.51ID:JUAGxWwJ
冬のあいだ、寒いから乗らないで放置してたらバッテリーあがった。
今はキック運用なんだけど、このままキック運用を続けても大丈夫?
0815774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 15:17:14.40ID:UFKb9WS0
>>814

おれは基本的にキック始動
セルはまず使わないなぁ
0816774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 15:19:41.62ID:UFKb9WS0
キック併用で随分助かったよ!
バッテリー上がってもキック何発かやれば始動するものな
ノーキックだったら乗れなかったこと数え切れないからね
0817774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 15:39:06.25ID:JUAGxWwJ
>>815
どのくらいの期間?
0818774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 15:57:23.55ID:UFKb9WS0
>>817

年明けからよ
バッテリー完全に死んでなけりゃ、チョイ走ってりゃ充電されるでしょ?
センスタ立てってっからキックするのも苦じゃないけどねw
0819774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 16:33:02.84ID:EzRFlDpL
朝の一発目は必ずキックだな。しかし
ブレーキ握らなくてもキックなら掛かること16年乗っててこのスレで初めて知ったわw
0820774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 16:33:09.97ID:JUAGxWwJ
>>818
おれもそのくらいの時期からだ
バッテリー完全にあがったらどうなんの?
0821774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 18:09:43.89ID:UFKb9WS0
>>820
ども!
完全にセル回らない時が何度もあったがキック1発おk!だった ♪
0822774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 18:20:12.71ID:JUAGxWwJ
>>821
教えてくれてありがとう
バッテリー交換しないでこれからもキックでいきます!
0823774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 19:05:27.02ID:Y7X3B2pm
サイドスタンド付けてるからセル使えないのはキツいわ
0824774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 19:43:08.32ID:UFKb9WS0
>>822
完全にセル回らない = 完全に死んだのではないよ!
充電されなく成ったりして完全に御陀仏になったら交換しなさいよ!
0825774RR
垢版 |
2020/05/16(土) 21:14:47.77ID:JUAGxWwJ
>>824
はい
完全にダメになったら交換します
今のところは走って充電できてるんでもう少しがんばれそうです
0826774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 11:29:31.45ID:jy2WOyIc
>>823
うちもサイドスタンドだからキックは面倒で仕方ないw
常にセル始動できるようにしてる
0827774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 13:20:39.20ID:IVKuijV2
バッテリー上がったままだとレギュレータ逝かない?
高年式だとレギュレータはないんだっけ?
0828774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 15:32:11.97ID:Z2L/su3M
セルスタボタンを押したら引っ込んで出てこなくなった
たま〜になるんだよなぁ
0829774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 17:00:21.16ID:Z2L/su3M
ついでにライトバルブのLOが切れてバイク屋で↓の買ってきたんだけど
こいつ使ってる人居ますか?

「 スタンレー A0330V 12V30/30W T19L7 」
【ハロゲンクラスの明るさ!μ84】

切れたのは・・・
「POLARG MH6SB 12V30/30W」
だいぶ以前に替えたからメーカーとか分からない

夜道での明るさ(特にハイビーム)イメージなど教えてちょ〜よ
0830774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 19:10:21.13ID:okqzPCXs
>>822

>>809>>811です。
おれも今年の頭くらいにバッテリーが逝ってキック運用になっていた。
んで参考までにおれメーターに秋月のこれ付けているんだけど
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09014/
セルが使えていたときは走行時は常に14.9〜15.0Vで安定していたんだけど、この数週間15.3とか15.4とか普通に表示されるようになってしまいには信号待ちでエンストするはウインカーがハイフラになるはと良いことなかった。
でバッテリー交換して乗り出してみるとまた14.9〜15.0Vで安定している。
たった0.3〜0.4V程度の違いだけど他の人がカキコしてる様に上がったバッテリー放置はレギュレータはもちろん電装系に対して悪いとまではいかなくても良くはないような気がする。
0831774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 20:36:23.28ID:xw15my0F
>>830
貴重な情報ありがとう
電装系が壊れる可能性が高くなるってこと?
0832774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 22:19:32.73ID:XgJRZAMy
レギュレータへの負荷自体はバッテリー常に満タンも高そう
0833774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 23:19:13.23ID:okqzPCXs
>>831
電気は詳しくないんで断定は出来ないんです^^;
ただ電圧計の表示が数週間前に0.3〜0.4V急に上がったこととで危険を感じたんです。
もう20何年も前だけどレギュポンでNSRのPGMを焼いてしまったことがあって(当時\90,000オーバーだったと思う)ずっと中古(ポンコツ?)と付き合ってきたので電圧を気にしてきたんです。
電圧というのはバッテリーの開放電圧ではなくって結局レギュレータ以降の電圧なんでこれが普段と違う&電装が変な挙動だとヤバいと…
今回は急遽バッテリー交換したら落ち着いているので大丈夫かと思っているだけです。
上のレスで書いた秋月の電圧計は当時\300くらい。
これの動作電圧は3V〜なんだがおかしくなった数週間前にキーONで点灯しなくなったのよ。
バッテリー上がりはセル回んないから自覚していたけどその前は低いながらも電圧を表示していたの。その時昔のNSRのレギュポンの悪夢がピキーンときてアマで中華バッテリーをポチした。
放置してヘッドライトバルブやCDIを焼き飛ばしたらおっちゃんのお小遣いでアドV維持出来なくなっちゃう。
0834774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 23:47:38.30ID:xw15my0F
>>833
ごめん
素人なんでよく分からないがPGMって何?
あとレギュポンも教えて下さい。
0835774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 23:47:50.64ID:okqzPCXs
>>832
??
アドVのレギュレータはサイリスタのショートタイプなのでバッテリーが満タンならオルタ(ACジェネ?)に回って熱変換だからそんなに気にしなくても良いのでは?いや知らんけど…
0836774RR
垢版 |
2020/05/17(日) 23:55:45.66ID:okqzPCXs
>>834
>>833
>ごめん
>素人なんでよく分からないがPGMって何?
>あとレギュポンも教えて下さい。
PGMは88NSRで始めたホンダの制御コンピュータ。炊飯器のコンピュータ相当と揶揄された凄いヤツ。87まではPGMとは言ってなかったと思う。その後ホンダは4輪でもPGMの表記をしてたと思う。
レギュポンはレギュレータのパンク。いろいろ「ポンッ!」と逝くのでレギュ(レータ)がポンと。財布がポンと…
0837774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 00:04:20.49ID:NufNmjyN
>>836
アドレスにそんなコンピューターついてるの?
はじめて知った
0838774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 00:12:27.02ID:DcznfEAP
>>837
ついて無いよ…だからNSRだって書いたじゃん…
アドは2stだから多分CDIで進角の調整くらいじゃないかなぁでもスクーターだしコンピュータ支援までは要らないと思うけど。
0839774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 00:29:51.01ID:NufNmjyN
>>838
ついてなくてもレギュポンする可能性かあるってことでいいのかな?
それならおれもバッテリー交換しないと心配だわ
0840774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 11:23:26.31ID:DcznfEAP
>>839
おれの書き方が悪いのか?
NSRの場合はレギュレータが壊れてPGMが巻き添え食らって焼損したってこと。
アドレスの場合レギュレータが壊れる→周辺の電装に影響があるかもということ。
あくまでもスタートはレギュレータの不調。
レギュレータの壊れ方は電圧がレギュレート(調整)出来なくて1)大きな電圧が出てしまう2)逆に必要な電圧が出ない、と二つのパターンが考えられるよね?
1)の場合は灯具類やCDIが切れてしまったりするだろうし2)の場合はバッテリーが充電出来なくて上がってしまったりライトが暗かったりウインカーがおかしな点滅したりと…
電気は詳しくないおれが予想するのはこんなところ。
だから安い電圧計を仕込んで常時観られるようにしているの。エンジン側の発電機までは管理しようが無いので素人のオレが出来るのはせいぜいここまで。
今回は死んだバッテリーで運用し続けて普段と少し違う電圧の値だったのとそれと同じ時期にエンストやウインカーの不調という不具合が出たので慌ててバッテリー交換したら元に戻った。
だからもしかしたらレギュレータ起因ではなくバッテリーが原因かと予想しているのよ。
もちろんレギュレータ自体がこの数週間でダメージを受けている可能性は否定出来ないので心の準備はしている。
長文スマン
0841774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 12:34:44.43ID:2PTe7GsM
縦読みする所が分かりません^_^;
0842829
垢版 |
2020/05/18(月) 12:44:22.40ID:52V9A6W9
交換した新品バルブも今朝方にHI&LOWともにチョイの時間で逝った
フィラメントの付け根が丸く溶解してるから過電流が原因だろう
今、行きつけのバイク屋にレギュレーター注文したよ
新品バルブが上下切れるなんて他に原因あるだろうか・・・
0843774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 14:15:21.13ID:zJ2sl1yl
>>842
アクセル開けると明るくなり続けるならレクチファイヤ交換やな
0844774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 15:44:20.76ID:52V9A6W9
>>843
>アクセル開けると明るくなり続けるなら

最初期型11AでライトSWで昼間走行はライトOFFです
トンネル入って点けたら点かなかったので明るくなり続ける以前でした
0845774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 16:24:20.59ID:C8IQAuek
>>844
SW付なら余剰電力をアースへ逃がす配線があるはずだけど関係ないかな?
スタンレーなら大丈夫だと思うけど白熱球はすぐに切れることがちょいちょいある
0846774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 19:09:20.16ID:52V9A6W9
>>845
ちなみにテールも尾灯切れですがブレーキランプは点灯します
交換して上下各々10分もしないで逝きました
テスター壊れて自分同様、使い物になりませぬ
0847774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 19:41:36.35ID:WYrmn7WF
その状態で乗り続けると燃えるぞ
0848774RR
垢版 |
2020/05/18(月) 20:24:55.07ID:52V9A6W9
>>847

ご忠告、感謝です!
まだまだ、やり残したことも借金も多くあるので修理完了まで自粛します
まだまだ死にたくないので・・・
0849774RR
垢版 |
2020/05/20(水) 14:51:46.07ID:Kp99gQ1G
ヘッドライトの黄ばみがクリアクリーンでもとれないぞ?
0850774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 01:29:55.05ID:u4VYgSd7
>>837
13AのCDIはディジタル方式だから
ハァンヒーターくらいのディジタルが付いてるんじゃないかな
0851774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 12:16:57.05ID:yMWmupg4
電源がバッテリーなだけで点火制御はアナログのままじゃないの?
0852774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 10:50:54.25ID:0to4ER3C
フロントカウル破損した!
純正で値段いくらかなぁ?
ハァ〜
0853774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 15:29:42.55ID:FUrX1JOt
>>852
つ中華カウル
0855829
垢版 |
2020/05/22(金) 19:23:09.56ID:0to4ER3C
>>853
>>854

どうもありがと!!!!!
最初期の11Aのガンメタなんで

販売価格(税別)¥8,047
スズキ シールド レッグフロント(グレー) 48111-40D00-17U
で良いのかな?
二種の白U字型ステッカーは在庫あるけどV100ステッカーは欠品とか
中華製はボルト穴間隔ズレがあったりで見送るよ
0856829
垢版 |
2020/05/22(金) 19:30:09.05ID:0to4ER3C
球切れの原因はレギュレーターのパンク
今日部品届いて交換したけどバルブはハロゲンに戻しました
「12v30/30w」なんだけど50/50w相当で比較にならんね
ライトレンズ外して反射板とか中掃除したらエラく明るくなったのには驚いた
新車購入後初めて開けたけどいい機会でした

エアクリフィルターボロボロでインマニ交換とキャブOH
スポンジまでは見逃したツケが大きかった
ついでに他もチビチビイジってみます
0857774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:45:17.39ID:DqBAiq6l
中華カウル 作りが雑で爪の位置が合わないってレビューよく見るんだよなあ
0858774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 05:59:40.84ID:MDM4LGEa
CE11A-28****につけた支那カウルは
マスターシリンダーのタンクの切り欠きと
その先端のツメの収まりが悪く浮いてくる以外は良好だったよ。

タンクにあたる部分をやすりで削り取り、
ゴムブーツ付きのミラーをスペーサーとワッシャーをかませて
カウルの浮き上がりをごまかし、ワッシャーを隠したよ。
0859774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 16:55:25.84ID:byeZyvLI
支那カウルって装着してる人って多いのかな?
安価でも品質に問題あるなら見送りだな
装着率って高いのかなぁ?見た目じゃよく分からんだろうし

純正マフラーってもう欠品?
CE11A-1038**だけどエキパイ部のサビ半端ない
0860774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 16:57:24.18ID:N2aNWkfs
マフラー外して、耐熱サビ止スプレーかけまくる。
0861774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 19:34:52.20ID:tdVa30bt
>>859
まだ買えるね
前期37290円 後期45100円
0862774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 20:11:00.51ID:CSfLMqoa
コーナンのccisオイルの安売りもうやらんのかね?
0863774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 20:35:16.20ID:TH/qoGjO
v100 じゃないけどスクーターに中華カウルつけた。
最終的にはついたけどマジで色々合わなくて切れそうになったよw
電気ドリルとヤスリは必須。但し結構当たり外れがあるとかないとか。
0864774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 20:42:41.57ID:byeZyvLI
>>861
素早い回答どうもありがとう!
まだ在庫あるんだ
外装もぼちぼち欠品も出始めてるみたいだし
マフラーも中華製あるけど粗雑みたいだし
やっぱり高価でも純正が安心だろうね

>>863
品質のバラツキ見たら怖くて買えないなぁ
純正ならポン付けだものね
0865774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 06:20:27.16ID:OOIDqeX5
>>861
結構価格差あるんだね。
2次エア殺すなら11用(前期?)で良い様な気がする。
まぁオレは静ちゃんで幸せになっているので必要ないけど。ただしうちの静ちゃんはサビがひどい。長くはもたないだろうな。

>>862
どのスレで書いたか忘れたけど昨年の消費増税のときの便乗値上げ以降たまに覗くけど安くなったことはうちの最寄りの店舗ではないですね。
0866774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 15:39:21.16ID:9gz33HDP
レギュレーター(電圧チェック込)、エアフィルタ、交換で総額¥11,800-で妥当ですか?
0867774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 16:25:40.22ID:lT/iWMgJ
>>866
店にやってもらうならそんなもん。
カバー外したらパーツ交換なくてもすぐ5500円。
0868774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 16:29:55.92ID:NX2raHKf
アドレスV100初期型の
レギュレーターが粉ふきいもみたいになってるが、
ちゃんと動作してる(笑)

状態からして、
レギュレーターは新車時から無交換っぽい。
0869774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 17:41:33.74ID:9gz33HDP
>>867
妥当なんですね。
フロントカウルは事前に外していってるから
もうチョイ安いかな?と思ったんです。
0870774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 18:00:26.15ID:p3GcCSC6
>>869
フロンカウル外せるのになんで自分で交換しないんだ?
ボルト一個外してコネクター差し替えるだけよ
https://i.imgur.com/T0xBkCa.jpg
エアフィルターなんてプラスドライバー一本で5分で交換できるぞ
0871774RR
垢版 |
2020/05/29(金) 19:51:38.98ID:9gz33HDP
>>870
カウル内にサビチェンジャー塗る際、カウル外した際に誤って踏んづけてバン!
ハンドルのベアリング交換もあったからノンカウルで店に行きました。
同時にやってもらったんで・・・レギュパーツ代もいくらでもないでしょ?
0872774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 08:07:20.18ID:FNGDZtdW
>>871
レギュレータは\4,000以上するはず。エアクリのエレメントも純正は\1,000以上した様な…
\10,000は高くないと思うよ。
自分でやれば半額だけど。
てか払うの嫌ならやめれば良いと思います。
というオレは今アマゾンの中華レギュレータの人柱の真っ最中です(^-^)v
0873774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 09:30:06.23ID:vUGpAZYz
>>872
レスありがとうございます!
部品代を入れても妥当な金額なんですね。
確かにカウル脱着するのも工賃発生ですね。
0875774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 17:02:14.54ID:vUGpAZYz
中華製は安価なんだけど品質に・・・。
レギュもあったけど心配なんで純正にしました。
左右のミラー以外は純正品にしてます。
0876774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:35:04.22ID:okOaUV6v
>>874
プーリーのフィンが回転して空気取り入れて温度下げてるんやろなあ
純正フィルター取り寄せて交換しようとしたけどうしても一個のネジが緩まなくて断念したわ
0877774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 18:45:37.49ID:Y+SH80Vx
>>876
純正のフィルターあるの?
いくら?
0878774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:05:06.46ID:okOaUV6v
>>877
121円だよ
品番 17174-41D00
0879774RR
垢版 |
2020/05/30(土) 19:09:56.03ID:Y+SH80Vx
>>878
ありがとう
安いから買おうかな
0880774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 19:25:25.56ID:aFUDmbA3
最初期の11Aだから、27年落ちだよ
インマニ交換ついでにキャブOHとマフラー耐熱塗装
昼から始めて5時間も掛かっちまった
試走したら走りリフレシュ♪
ちなみに走行23689km、まだまだ行ける!
0882774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:29:51.89ID:SwzGF25X
09125-06102
てか純正でなくてもよくね?
0883774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:44:07.47ID:XPlaCURy
>>882
教えてくれてありがとう!
純正以外だと探すのが結構大変だから純正がいいかな
0884774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 23:57:47.42ID:ixVeDAE6
そこのフィルターは換気扇フィルタ流用してるわ。
ケースの噴出口に手をあてて風量見ると
ヌルーっとしか出てこないよねw なくても変わらんレベル。
0885774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 02:18:07.30ID:lBgaSP34
>>881
~116694→02112-06125
116695~→02112-06065
ですね
0886774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 02:20:07.32ID:lBgaSP34
このネジ一個が固着して外せなかったけどブログでも一個が外せないって人いたわ
めっちゃ短いネジなのにもどかしい
0887774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 02:22:01.08ID:lBgaSP34
>>884
外せなくて穴からフィルターボロボロに崩れ落ちてきたから 外側から換気扇用フィルター張りつけたw
0888774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 05:08:30.56ID:5/6vP2QT
>>884
結局、内外どちらに貼るのが正解?
0889774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 10:00:36.65ID:sI6uBQcE
>>885
二つ品番あるけど、どっちが正解?
0890774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 11:34:42.31ID:5/6vP2QT
>>889

116694→02112-06125
(フレームNoが116694までなら)

116695~→02112-06065
(フレームNoが116695からなら)

・・・ってことじゃない?
0891774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 11:39:37.84ID:sI6uBQcE
>>890
どちらもCE11Aでいいのかな?
0892774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:36:28.91ID:5/6vP2QT
>>891
チョットは自分で調べろよ、ほらよ!

【CE11A アドレスV100 AddressV100】

AG100M CE11A-100035〜 91年式
AG100N CE11A-131277〜 93
AG100S CE11A-208405〜 95
AG100T CE11A-223882〜 96

EG形式 E111
0893774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 12:43:48.96ID:sI6uBQcE
めんどうかけてごめん
ありがとう!
0894774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 13:08:37.38ID:5/6vP2QT
>>893
チョイと言い過ぎたな、ゴメンよ!
0895774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 15:19:30.82ID:H/bFkcBT
>>874
街中でクランクケース側の穴にパワーフィルター着けているやつを見かけて早速真似しようと思う。
0896774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 16:00:16.12ID:rwwSU7AE
>>894
和ませんじゃねえよ!
0897774RR
垢版 |
2020/06/01(月) 18:27:28.62ID:q1plwbSS
>>895
Φ35mmの曲がり形状でショートタイプな。フレームにあたるから。

エンジンの積み下ろし時の、毎回の一工程が減らせるだけでもおすすめ
0898774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 08:57:44.90ID:QuNoAQD7
10万キター!キャブOHとカッコイイマフラー交換で10万円でできるかな?
0899774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 13:41:24.15ID:H30f79HU
>>898
純正マフラーにしても、充分お釣りが来る
0900774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 16:53:26.63ID:Zqrs6z2E
900ゲット!
0901774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:23:30.59ID:9CnrTB5A
仲間に入りたいけど13Aはないとしても11Aの何年式買えば幸せなのかわからん
0902774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 22:52:54.20ID:bCYabwXe
やめたほうがいいよ
壊れないからいまだに乗ってるけど面白くもなんともないバイクだよ
アフターパーツも少ないし
0903774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 05:00:39.68ID:jVHZOWm2
>>901
CE11A 100M 91〜93年の最初期型
規制前でグイグイ行くぞ!
0904774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 06:11:29.13ID:fLxKQtAZ
>>901
あなたの幸せがどこにあるのか分からんけどゲタにするなら積極的にはお勧めできない。おもちゃにするなら>>902さんが書いているけどアフターパーツが…
「2stのスクーターに乗りたい」という強い気持ちが無いと維持するのがしんどいと思うよ。
古いのでゲタにするにもおもちゃにするにもターゲットにする車両のサービスマニュアルとパーツリストの入手が前提になるから。
自分でメンテする気があるなら、ようこそ!こちら側へ。
0905774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 12:07:24.07ID:QqNKaKKd
>>901
余程のこだわりでも無い限り、
別のバイク推奨。
0906774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 13:36:15.87ID:oEvTECi3
久々にこのバイク乗りだしたけどオイル交換しないでいいのは楽だなw
0907774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 16:49:31.03ID:b1+m4j05
継ぎ足しでも消費が早ければ面倒だけどV100だと2000km/Lぐらいは走れる
0908774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 21:42:16.90ID:fLxKQtAZ
うちのは毎回1,300qちょいくらいでランプが点灯してジョッキで測って700mlくらい入る(サービスマニュアルだと全800mlで残り200mlで点灯することになっているw)。
オイル燃費は1,800q/ℓくらいだ。前は2,000q/ℓくらいだったんだけどね。
オイルが濃いのかな?まぁ薄いよりは良いのだけれど吐出量は最大合わせなので薄める調整はやる気にならない。
ちなCE13A
0910901
垢版 |
2020/06/15(月) 21:54:34.11ID:N2ezZwlg
酸性の洗剤でサビを洗うとか上級すぎる
0911774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 09:06:43.62ID:/7V3f8t+
>>910
錆びたネジをサンポール(ナイス)に漬け込んでハイター(ブリーチ)で中和して水洗い。
ガラクタ…もといポンコツのメンテには相応の付き合い方があるんよね。
タップやダイスも大括約筋!アドVというスクーターよりネジに詳しくなったりしてな。ピッチゲージは必須のアイテム。
0912774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 16:47:43.67ID:1QGuk6ke
持続化給付金100万ゲットだぜ!
カッコいいマフラーとか付けちゃおうかな。
都内でこいつを色々カスタムしてくれる店ありませんか?金に糸目はつけないよ。
0913774RR
垢版 |
2020/06/21(日) 20:58:46.30ID:paimfze5
100万の時計買って着けてv100乗ればカスタム完了だぞ
0914774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 06:25:58.25ID:PwA9qwei
100均の時計でさえ盗ろうとする奴いるのに、そんなんすぐやわ。
0915774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 11:03:41.00ID:Ecz//on8
腕に着ければいいんでない?
0916774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 17:47:28.53ID:2GYRIp73
>>915
!!!!その発想はなかったわ
0917774RR
垢版 |
2020/06/22(月) 18:00:54.76ID:7/6o7bjt
アドレス関係ない
0918774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 11:21:01.91ID:ksLgUABY
V100のリード板の品番わかる方いますか?
0920774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 17:06:26.63ID:ksLgUABY
>>919
ありがとうございます
アッシーでしたか
0921774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 13:23:09.39ID:npmbPQFI
給付金でタイヤ、ベルト類、エアクリーナー、バッテリー、ブレーキパッドなどを交換した。
前から調子はよかったが、今はさらに絶好調!
0922774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 05:56:41.81ID:ufX9S3k0
CE-11A カラー「ガンメタ」 フロントカウル(正面右上にV100 金・銀・緑色ステッカー仕様)
の純正新品あるんだけど購入者っている?
2種の先端白ステッカーともに貼付け済みで無傷、予備として箱保管してたんだけど
(48111-40D00-17U・68641-41D10-1TN)
送料別6k希望
0924774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:04:51.61ID:r9SY9qxG
捨てアド入れてくれたら連絡するよ
ステッカーはこれでした! ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o400723713
0925774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 14:07:05.06ID:5uv+Y+YG
ご質問させて下さい。放置車両をレストア中です。
キャブのパッキン類を交換しましたがガソリンがキャブまで流れてこない状態です。キャブの穴という穴は全てエアを通してキャブクリーナーで洗浄しました。キャブを取付しましたが、ガソリンがキャブに流れません。
ガソリンは新しいものです。また、キャブから外し負圧ホースを咥えて軽く吸うとガソリンは流れてきます。
ガソリンが流れない原因は負圧が取れていないからだと
思いますがどんな事が考えられるのでしょうか?
0926774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 17:49:45.88ID:oG+OC0qP
>>925
ガスの給油口のキャップ外して同じことやってみては?キャップ外して流れ込むならキャップの孔が詰まり気味かも。
0927774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 17:53:54.17ID:oG+OC0qP
後はキャブのエアベントホースが詰まってるとか?
0928774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 18:35:59.17ID:dWKq8Lko
>>925
だったら負圧ホースを間違えたところに挿してるとか?
0929774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 23:55:52.52ID:5uv+Y+YG
>>926
キャップ外してやってみます。
エアベントホースとはどのホースでしょうか?
>>928
負圧ホースを刺す場所は間違いないようです。
0930774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 07:22:47.42ID:G2zIrX9E
キャブ全部組んだ状態で負圧ホースだけ外して吸ってもガソリン落ちて来ないの
0931774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 10:54:07.85ID:VVfTCKzx
>>930
それだとガソリン落ちてきます。
負圧に関係してそうなところというと
負圧ホース、クランクオイルシール、リードバルブという認識であってますでしょうか?
0932774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 12:03:31.86ID:G2zIrX9E
・負圧が機能してればキャブにガスが来る
・負圧ホースの位置は間違ってない

・・・負圧が無いのでは?
0933774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 13:17:56.65ID:VVfTCKzx
>>932
負圧がないのだと思います。負圧が取れない原因って
2次エア、クランクオイルシール、負圧ホース、リードバルブくらいですよね?
0934774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 14:33:49.58ID:+QOcLU19
>>929
>>926
>キャップ外してやってみます。
>エアベントホースとはどのホースでしょうか?

キャブヒータの少し上くらいにあるよ。
フロートチャンバー内を大気圧と等しくするの。
サービスマニュアルにはこれ記載が無いけどパーツリストには載っている。大気開放しているだけのホース。
でもこのホースがクランプで潰されたりライン詰まりするとアドVが不調になる、クランクシール外れと並ぶ定番だと思う。
キャブの他のライン導通(?)はやられたみたいなので、まぁキャップの確認の後にこのラインの通りの確認ですね、またバラすことになるかもなので。
0935774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 18:32:22.07ID:G2zIrX9E
ガソリンが落ちてこないレベルで負圧が無いのって相当酷い状態になってる気がするんだけど・・・
キックも感触0でスルスル、キャブ組み付けてキック10回した後にキャブ底のドレン抜いても空っぽ
まで確かめてみたいね
0936774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 23:27:25.11ID:df81MrK/
クランクシールが外れてるとか?
0937774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 23:40:59.72ID:qHyU5lxh
>>935
それが、キックはしっかり抵抗あるんです。

皆様ありがとうございます。
休みの日に言われた箇所を見ていきます!
0938774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 07:08:17.20ID:9BaXVvv2
4連休は雨か、大型はしんどいからv100 で遠出するか。都内から行くけどどこかオススメある?
0939774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 08:56:36.36ID:IDiejhk6
こっち来んな
0941925
垢版 |
2020/07/27(月) 02:09:58.54ID:M0Z3/gMs
無事本日エンジンかかりました。
ベントホースがフレームの中で折れていたのが原因でした。皆さまアドバイスありがとうございました。
0942774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 20:33:39.65ID:oplwIL+H
梅雨の間ほったらかしてたら、キック100発
やってもエンジンかからなくなって大汗。

....残量僅かだったガソリンが空になってた
んだけど、どこかから漏れて揮発してる⁉
0943774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:06:29.40ID:T0VIlLC1
どの車種にも、燃料まわりの圧力を逃がす穴は開いてる。
0944774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 17:17:27.03ID:ISs8j+y4
エンジンの振動が酷くなってきたからコンプレッションゲージで測定したら3Kpaしか無かった
0945774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 07:36:09.78ID:TN1IylO7
エンジンオイルの警告灯が
正常か調べるには車体を
どっちに倒したらいいの?
0946774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 18:55:10.35ID:UkCl4CtJ
0947774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 19:28:10.11ID:IWIFcGu2
>>945
右側に倒すというか斜めにすると残が少ないと光ますよ。
0948774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 20:45:11.82ID:TN1IylO7
ありがとう!
残りどれくらいで点灯するかな?
0949774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 21:57:46.72ID:4KQA4Je2
>>948
確か残り160ccで光る
0950774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 23:57:17.08ID:IWIFcGu2
>>948
>>949さんはそういうけどサービスマニュアルには全容量0.8で0.6ℓで点灯と書いてある。しかしわたしのCE13Aではその状態で0.7ℓ入るのよ。
なので車体に依るとしか云えない。
正解は上に書いてある皆さんのように自分の車体の特性(オイル燃費)を把握するべきです。
0951774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 04:35:30.37ID:+wGPyEOc
こまめにオイル入れてると警告ランプ光るの見ることないから もしかしたら球切れてるかも?って不安になるな
0952774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 05:29:25.26ID:or2T3wui
>>951
ウインカーランプと兼用だから、それは無いでしょ。
0953774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 06:20:42.52ID:S6RlkGdg
ゴールドっぽい色の色番号分かりますか
0954774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:06.86ID:+wGPyEOc
>>952
あーそうか そうだね
間違えた センサーが壊れてないかだ
0955774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 23:02:35.94ID:/1lCtF+K
>>954
センサーが壊れてないか、確認する方法ありますか?
0956774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 02:13:15.98ID:kDwyPl9r
>>953
「シルバーぽい」と言われるよりはましだとは言え
「ゴールドっぽい」だけでどうしろと。
スズキの販売店に行ってフレームナンバー言えば出荷時の外装殖教えてくれるぞ。

2000-11 7版 を見た中でゴールドぽいといえば
AG100Tの :F.No.CE11A-223882 〜 F.No.CE11A-288536 の間に出荷された
「エクルーシルバーメタリック(Y4H)」かしら?
0957774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 02:56:43.92ID:kDwyPl9r
>>953
ウインカーが正常に動作するなら、オイルを抜いて車体を揺さぶり
ウインカーインジケータと兼用のオイル警告灯が点くかどうか。
直接点検(交換)する場合はガソリンタンクと一緒にオイルタンクを外し、
スイッチをタンクから外し、フロートを直接手で上下させ通電を見る。

オイルレベルスイッチ自体は油面が下がると接点が短絡するだけのものです。
B/W(黒に白)はバッテリーのマイナスにつながっています。
もう片方は信号線L/W(青に白)でメーターに入り、メーター内で分岐し
電球とウインカーのCOMにつながったダイオードに結線されます。
0958774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 05:22:09.28ID:ykO/NrZV
CE11Aのオイルポンプって新品価格どのくらい?
バイク屋での作業時間は何時間くらい掛かるのか
お盆休みでバイク屋に訊けない
100km走って300ccも減らないよね?
走行後時間経っても白煙が出てて以前と違う

スンマセン、どなたか教えてつかあさい
0959774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 10:55:07.50ID:tpmCED7X
酷暑だからオイル粘土が下がっていつも以上に減るのも普通かと
エンジンが全く異常なけりゃ心配ないよ
朝方の涼しい時に乗ってみて減りが変わらなければ詳しくチェックだね
0960774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 12:27:37.50ID:kDwyPl9r
1,000km走ってオイル1L位とはよく言うよね。

ポンプ自体はそうそう壊れるようなものでもないから、
ホースとホースクリップ、チェックバルブ(ワンウェイバルブ)をまずはチェックだ。

ホースのほうは油汚れが出てないか目視。
チェックバルブはしばらく乗らなそうなときに満タンに入れ、次回乗る前に量を確認。
0961774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 21:39:56.01ID:E27t2Eb2
俺のCE13 K2 は1200kmでランプ点灯→→700cc補充で満タン。
オイル燃費 1200/0.7 = 1700km/L
0963774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 00:53:20.88ID:tqAYTH6g
ウィンカースイッチの下に変な蓋みたいのあってなんだこれ?て思ってパーツリスト見たら「キャップ、ライティングスイッチ」って部品として存在してた
0964774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:08:45.87ID:NI+ez7bm
セカンダリークラッチセット組んでる人いるかな
トルクカムにクラッチ組み込んだ状態で10000円位のやつ
初期型だとトルクカムもう絶版なんでこれ考えてる
0965774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:57:33.45ID:VvJn+dWd
CE13A(K3)がエンコ
症状からオイルシールが怪しいと思っているんですがプーリー側(スタータギヤ側、左側)は
12227-02G10
09284-24001
ふたつあるけどやっぱ1)両方とも変えるべき?2)木ネジとかで簡単に外せるもんなの?
スズキは17日にならないと開かないみたいなんで経験者いたら教えて下さい。
0966774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:23:49.70ID:a5ggBe9y
>>965
何故プーリー側だと?プーリー側は2重になってるから抜けにくいはず。
(プーリー外してオイルが漏れてるのを確認した?)
普通はジェネ側が抜けるんだが・・・

どういう症状?
0967774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 02:07:39.99ID:lbK1tfz+
↑言う通りシール抜けは症状がどうというより一目瞭然でオイル漏れてるからね
この時期だとCDI逝くこともあるし
0968774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:30:34.66ID:In/PPz7w
>>966
いや未だ開けているわけじゃないんだけど先週頼んだ部品が届いた連絡が昨日入ったので今日明日にも取りに行くついでに発注してしまおうかと。んで聞いてみたらいまスズキが盆休みということで。
ここしばらくプーリーの固着やら電装も怪しいしとりあえず動かしていたけどこれを機にアドレスを一旦休ませて一気にバラして片付けたいなと。
そしたらシールは今までやったことが無かったので変える変えないは別として準備はしておこうかと思った次第です。
0969774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 13:54:17.84ID:0H0U8vRZ
抜けかけているなら簡単に外せる。ガッチリはまっているならなかなか外れない。タッピングビス立てて引っ張るのが吉。
シールのベースは金属なので結構硬い。
0970774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 16:19:23.83ID:In/PPz7w
>>969
やっぱり木ネジ的なものでエイヤですね。
まあガッチリ嵌っているならストールの原因ではないので無理に変えませんけど。
ありがとうございます。
0971774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:02:15.62ID:OTHPo3r3
24ディープて他に使いみちあるのないの
0972774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:15:53.80ID:kRTiwd4e
>>970
まあ、待て!サビマ見てみたけど、
プーリー側の外側は良いとして内側はクランク割らんと無理じゃね?
明らかなオイル漏れが無ければ、触るな!

>>971
クランクシール(ジェネ側)のインストールに使えた様な・・・
0973774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:41:31.24ID:gStKczOh
>>958
SUZUKI 品番[ 16100-41D11 ]ポンプアツシ、オイル 16100-41D31-000 ポンプアツシ、オイル
¥11,220(税込)
0974774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 15:07:02.31ID:U1g4r+7l
ポンプアツシ
芸名みたいだな
0975774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 14:00:52.04ID:TZzc10Nc
CE13Aがエンコと書き込んだ>>965です。
オイルシールは問題ありませんでした。ステータコイルの断線が原因のようで交換したら無事始動しました。痛い出費です。
それで一応動いてはいるのですが何故か電圧が低いです。レギュレータも交換してみたのですが変わらない。クラッチインして13.1Vくらいにしかならない。
なんで?レギュポン対策で手持ちの2個を取っ替え引っ換えしても変わらないので怖くて遠出できない。
どこかでリークしているのだろうか?セルはビュンビュン回っているのだが…
0976774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:58:15.69ID:SUE9rczj
.>>975
何処の電圧?バッテリー端子?
エンジン掛けない状態でバッテリー端の電圧は?
バッテリーが弱っていてもなるし、配線劣化、端子の接触でもありえる。

まあ、慌てず順を追って確認。
0977774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 10:30:05.78ID:4MTxrkvo
>>976
メーターに秋月の電圧計を設置してあるので普段はそれを見ている。今回はそれで「あれ?」と思ってバッテリー端子に直接テスターを当ててみた。
以前はアクセルを吹かすと15Vくらいまで上がっていたが今回ステータコイルを純正新品に変えてからこうなった。
それでレギュレータを取っ替え引っ換えしてみたがどれも同じ。
サービスマニュアルによると13〜16Vとあるので絶対におかしいとも言えないがなんだか気持ち悪い。
これからバッテリーを充電してみてからキャブヒーターやオートチョークを外して様子を見ようと思っています。
前述の通りセル始動&キック始動ともに問題はないのでその後はステータコイル単体となるのだが俺の手持ちのサンワのテスターはダイオードモードが1.5Vまでなので多分計測できないと思っています。
0978774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:22:31.95ID:ME2SC1w/
いやだから
そのメーターにつけてる電圧計はどの配線から拾ってるんだよ
むかしガソリン計の配線から拾っててガソリン減れば減るほど数値が変わるなんてバカをした奴が居たぞ
0979774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 13:48:01.68ID:4MTxrkvo
>>978
メーターに内蔵している電圧計は確かメーター球あたりだったかと…適当にキーONで通電するところだと。
まあこれは気休め的なものなので今回はバッテリーの端子に直接テスターを当ててエンジンを始動、吹かしてみて挙動を見た、という事です。結果的にはメーター内の電圧計とテスターでは0.1Vくらいしか差異が無かったです。ここで数Vも差異があるようなら電圧計がバカになったのかもと思うところですが残念ながらバカにはなっていなかったです。
念のためアストロのDT-830Bもどきでも測ってみましたがやはり変わらずでした。
0980774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:29:07.51ID:H4YbNOrd
>>977
だから〜 キーOFFでバッテリー端の電圧を測ったのかと。
0981774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:05:16.42ID:kgppdiul
話の腰を折るけどごめんね。

>>978
なるほど!ガソリンメーターの代わりに電圧計を貼り付ければいいのか!
メーターユニットにタコメーター入れるのに燃料計どうしようかと思ってたんだ。
ギャルの爪くらいの大きさの電圧計、何色かあってあるし。

同じメーター使っているレッツのサービスマニュアルだと
(V100のサービスマニュアルは借りパクされた)
フゥーエルレベルセンダゲージのフロートを上げたとき10Ω、下げたとき90Ωか。
0982774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:59:08.32ID:1HuBU3Oi
ag100t(CE11A-29xxxx)ですが70キロくらいしか出ません
プーリーベルトローラーは社外ですが新品クラッチは残量あるのでそのままです
プラグはいい感じだと思うのですがなんだか吹けませんマフラー変えてみればいいでしょうか?
色々調べましたが100キロ出て出だしウィリーしそうとかマジなんですか?
0983774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:13:05.16ID:e911zpLH
貴様ら燃費どんなもん?
0984774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:19:43.63ID:1RfadmTZ
また燃費厨の登場かよw
0985774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:22:10.28ID:3LAgdKcI
>>982
体重による
0986774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:35:12.41ID:kgppdiul
>> ag100t(CE11A-29xxxx)ですが
↑こういう一番大事で基本的な情報を書かない質問者多いので、書いてあるだけでちょっとうれしいw

エアフィルターのつまり、マフラーのつまり、マニホールドに亀裂or穴ぼこ、
スロットルワイヤのアジャスタが緩んで全開になっていない、
以上、今乗っているCE11A-29****を引き取ったときの吸排気系の状態でした。

フロント浮かせながら発進とか100km/hは、いくらかいじらないと無理よ?
0987774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 20:57:42.99ID:kgppdiul
>>983
20km/L丁度位。

掃気120度に高さを調整後排気を90度の弦長60%に拡大、
スリーブ上端切削で圧縮比10:1(圧縮圧ではない)、
リバイブのストリートチャンバーのエキパイを6cm延長(3cmづつ2か所)、
デロルト用のマニホールドを拡大してPE24、0.2mm厚4羽根カーボンリードバルブ、
エアクリ加工、オイルポンプ全開固定、
駆動系は9gx6と12インチ以外はノーマル、体重100kg±10kg
0988774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:23:07.49ID:ME2SC1w/
ノマフで弦長70%やった方が速そう
>>982
社外ベルトが無駄に長くてロスしてたり
ローラーが重くて変速しきれてない雰囲気がする
ノーマルエンジンだとギア比的に75ぐらいまでは変速で出て、
そこから先は回転数アップで伸びてくのが正常
0989774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 22:55:25.58ID:0oW3CzTE
そろそろ次のスレ
0991774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 03:49:55.09ID:gA51cb8Y
リッター30行ってくんねえかなぁ
0992774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 04:17:24.85ID:Z1f5eH0y
次スレ落ちた・・・
0993774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 06:31:58.89ID:9RegEYWH
>>991
ちょっとー奥さん聞いてよー。低回転型でトルクマシマシないい方法があるんですよう

ガスケットをヘッドもベースも薄いもので作る。できれば液体ガスケット薄塗にすると、
全てのポートタイミングをさらに遅く低回転型に、圧縮も上がってトルクも太る。
(上下液体ガスケットまでは炎天下にレギュラーガソリンで大丈夫だったのは確認済み)
→さらにヘッドを面研するとハイオク仕様になるけどさらにトルクが太るよ!

エンジンに合わせてウェイトローラーを無理のない範囲で重くし、低い回転で変速させる。
重すぎると無駄にアクセルをあおったりして、かえって燃費が落ちるのでほどほどに。

■17x12 の純正ウェイトローラー
20.0 x 6 ストマジ110 UG110(S)W (S)K1 (S)K3 一部の(S)Y
18.5 x 6 UG110(S)Y
14.8 x 6 V100 CE13A
14.0 x 3 ほとんどのLetsII
12.5 x 6 V100 CE11A
8.5 x 6 12インチZZ 一部のLetsII CA1PA/CA1PC
7.8 x 6 ストリートマジック/2 CA1LA/CA1LB
6.8 x 6 Lets CA1KA (F.No.-308836)
0994774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 09:13:37.35ID:bU+hN9Gl
>>991
片側2車線の信号少なめの国道で、延々と大型トラックのスリップ使うと出る。
0995774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 13:10:58.18ID:0pq3qNTP
腰上パワーダウンさせて稼ぐぐらいならCDIとプーリーだけ替えたレッツ2後期を黄色で乗ってる方がマシだな
0996774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 13:28:40.54ID:w3kRj+us
ありがとうございました皆様
体重80手前なのですが85位は出る状態に若返らせたいので次はキャブやってみます
マフラーは結構ポンポン出てるので大丈夫かなぁ
0997958
垢版 |
2020/08/22(土) 14:01:04.77ID:soIApuO6
その後、オイル消費が「60km走行で200CCちょっとに悪化!
タンクが800CCだから240kmでカラッポになる計算
今朝方オイルポンプアッセンをバイク屋に注文しました
28年目の車体だからポンプアッセン交換します!
キャブ清掃した際に吐出量は合わせたからOKなはずだったんだが
届いたら半日かけて弄ってみます
焼き付き起こさなくて助かったわ・・・ハァ
0998774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:27:20.27ID:3amKdIA8
次スレ立てに行くが、
ダメなときは代打スレ立てキボンヌ。
1000774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:32:05.76ID:3amKdIA8
1000ならスクーターは、
アドレスV100一筋。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 21時間 10分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況