X



スーパーカブ 70・90・100 part 87
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0359774RR垢版2020/09/16(水) 18:21:03.76ID:d35TIkOi
>>356
そんなご立派な方が大事な取引に何故カブなんかで行ってパンクして遅刻して切られてるの?
0360774RR垢版2020/09/16(水) 21:06:27.04ID:cfzy9Svs
去年の10月に新古に近いのを買ってまだ初回のオイル交換してない…
雨の日用に買ったからなかなか走行距離が伸びない
でももうすぐ一年だし来月にはオイル交換しよう
0361774RR垢版2020/09/16(水) 21:17:43.54ID:HIf7gvqt
すげえなあ。
俺なんかチューブ交換するだけでパンクするのに。
0362774RR垢版2020/09/16(水) 21:25:28.27ID:Mc2mQdrt
>>359
そう言いたいのだから、そうしておいてあげたら(*⌒▽⌒*)

古来より三ちゃん経営って言葉ある
とうちゃん←社長
かあちゃん←専務
ばあちゃん←相談役
0363774RR垢版2020/09/16(水) 21:26:15.53ID:Mc2mQdrt
社員←ゼロ
0364774RR垢版2020/09/16(水) 22:05:55.79ID:V07uNm1R
>>360
普段は何に乗るの?
0365774RR垢版2020/09/16(水) 22:14:58.26ID:QB5VEoPO
>>356
カブ乗ってる経営者ね…
30分遅れるだけで仕事なくすようなら車にしたら?
0366774RR垢版2020/09/16(水) 23:48:41.60ID:OEy22pxi
バーディなら純正でチューブレスだったのに.
0367774RR垢版2020/09/17(木) 00:57:15.31ID:pYM+go3x
走行中リザーブにしようとしたら体が吊った痛かった 降りてリザーブに
しましょう
0368774RR垢版2020/09/17(木) 01:01:17.71ID:OLKOuzii
チューブレスキット入れた人いないの?
長期レビューが聞きたい
0369326垢版2020/09/17(木) 08:38:32.94ID:v3SNkx4Y
モノタロウで買い物したら
西濃運輸で発送だったので
「いつも変な時間に来るんで嫌だなぁ」
って思ってたらヤマトがいい時間に持ってきてくれた
最初っからヤマトで出せばいいのに
0370774RR垢版2020/09/17(木) 12:41:03.46ID:35ZG1fX3
基本、業者相手だからね
「その辺置いといて」って張り紙してるよ
0371774RR垢版2020/09/17(木) 22:54:01.57ID:8S69dd9b
カブ90最終26000km綺麗35000円まあまあかな
0372774RR垢版2020/09/17(木) 23:03:07.36ID:8S69dd9b
パンク修理代相場を教えて下さい
0373774RR垢版2020/09/17(木) 23:18:48.81ID:cdvjFwvC
安いね。オメ
0374774RR垢版2020/09/18(金) 00:30:43.60ID:tTc80x3g
>>372
2000円くらいやろ
0375774RR垢版2020/09/18(金) 00:31:26.67ID:ANcBtSyS
>>371
今どきその値段なら破格と言っても良いな
おめでとう
0376774RR垢版2020/09/18(金) 22:22:56.57ID:qJPmaAok
1オナだしSTDなんだよ
0377774RR垢版2020/09/18(金) 22:26:09.86ID:mHCMWWPI
ケッ
安く良いもの買えた自慢かよ
羨ましいぞ
0378774RR垢版2020/09/18(金) 23:32:19.80ID:Io2meHDJ
半端な田舎のバイク店だとそう言う世間からは格安で売ってる事が有るよ。
70や90はもう乗る年寄りが居なくて持ってた人達がセニアカー又はあの世だからね。
なので仕上げもせずに現状で並べて県外の通りすがりが即決で買っていく。
0379774RR垢版2020/09/19(土) 08:18:49.36ID:PPTmZTQA
遺品やな
0380774RR垢版2020/09/19(土) 08:52:08.82ID:tTkAFjtg
年寄りの乗ったのも善し悪しだ
あまりに回さなすぎてカーボンびっしりだったり
0381774RR垢版2020/09/19(土) 09:28:23.15ID:8MuXzjzN
86年式70角目が15000キロ走行で15000円だったが、白煙は吹かないのにオイル喰うので開けたらオイルリングが固着してた。
足が悪くなって乗らなくなってから20~25年放置だったそうだからね。
掃除してリングとステムシール交換して乗ってたらクランクケース後方からオイル漏れ起こして結局全バラ。
当時の黒い紙ガスケットがプラスチックの様に硬化してパキパキ割れる状態だった。
古いモデルだから全て分解メンテナンスしてから乗らないとつまらない故障祭りになるね。
0382774RR垢版2020/09/19(土) 22:06:49.95ID:9N3rphE1
おぃ年寄りって いくつ位だ
0383774RR垢版2020/09/20(日) 01:44:40.09ID:rthVets2
放置カブまだあるな 捕まえに行くか!
0384774RR垢版2020/09/20(日) 04:29:26.02ID:oQXLtSOr
ヒャッハー!
爺がこんなとこにカブを隠してやがったぜェ
0385774RR垢版2020/09/20(日) 06:53:53.61ID:HelqqR2C
サバイバル的な状況ならカブが最適だよな
低燃費、積載性、軽さ、共食い整備のしやすさなど
災害の備えにカブは一家に1台だぜ
0386774RR垢版2020/09/20(日) 07:10:39.86ID:d0SSKoW3
メイト80 4速シャフトドライブ
最高
究極のサバイバルマシンだよ
真のメンテナンスフリー
乗り心地もカブよりソフトでゆったりして疲れない
欠点はやや格好悪い
0387774RR垢版2020/09/20(日) 09:09:42.17ID:HelqqR2C
>>386
カブはタマ数多いから共食い整備出来るぞ
メイト、バーディーはめっきり見なくなったな
あちらのマニアも2st4stエンジン載せ替えやボアアップなどカスタムを楽しんでいるのだろうか?
0388774RR垢版2020/09/20(日) 12:17:47.43ID:86koBL6/
タウンメイト80はカブ90よりスムーズで速かったな。
しかし滅多に見ない車両だったよ。
0389774RR垢版2020/09/20(日) 21:03:46.16ID:uiFqG+UY
ワイのは2サイクルバーディー
0390774RR垢版2020/09/21(月) 12:08:58.82ID:zyyKgbrZ
乗り物として優れていても、アフターパーツの豊富さでカブの勝ちなんだよな
マイナービジネスバイクは部品の供給が心配でならない
0391774RR垢版2020/09/21(月) 12:50:36.26ID:pBxWucCA
2サイクルバーディーはちょっと欲しい
0392774RR垢版2020/09/21(月) 16:26:01.03ID:ENZ6AC8u
俺はシャフトドライブのメイトに乗ってみたい
0393774RR垢版2020/09/21(月) 17:16:17.52ID:CjubAHif
カルロストシキと俺がドライブ
0394774RR垢版2020/09/21(月) 22:40:40.83ID:6Mo7PlOQ
>>392
加速ゴミだし押し引きが重いからやめとけとしか
0395774RR垢版2020/09/21(月) 23:01:56.23ID:HJhR0qGn
>>392
SOXで鉄カブの後継とも言えるT115が売ってるじゃないか!
新車で鉄カブの味わいがあってしかもノーマル110より速いぞ!
0396774RR垢版2020/09/22(火) 02:05:57.22ID:y76vRNyb
>>394
やっぱカブが最適解か
>>395
キャブレター崇めてるからインジェクションはちょっとね…
後これならHA06のエンジンに換装した方が良くない?
0397774RR垢版2020/09/22(火) 07:32:25.23ID:CmrVO5mx
>>395
お前ずっとT115推してるよな
0398774RR垢版2020/09/22(火) 09:06:15.38ID:K7n9DJ0M
>>396
スズキのカブおすすめ
0399774RR垢版2020/09/22(火) 09:15:44.02ID:K7n9DJ0M
まあ>398のことは実は2割はネタではなくて、2stバーディシリーズってカブよりも押し引きが軽くて
無茶苦茶速いんだわ。50ccのくせに2stディオくらいなら普通に抜ける。
上まで綺麗に伸びてエンブレもそこそこなので3速ロータリーでもギアレンジの不足感がない。

元々GP技術の「リードバルブ」を市販車初で持ち込んだものであるし、さらにサイドから取り込むケースリード。
まさにキングオブ変態。
2stジムニーよろしくトルクたっぷりで燃費もリッター45は固い。
何よりぶん回したときの音が「魔改造耕運機」みたいで超盛り上がる。


速すぎて廃車になったので、ブレーキさえ効けばまた乗りたいものである
80の方で
0400774RR垢版2020/09/22(火) 12:47:58.02ID:PT/3dx6Z
スズキはロータリーバルブではなかったか?
0401774RR垢版2020/09/22(火) 13:05:34.93ID:vNPcof00
バーディーはシリンダー右側にキャブが有ってリードバルブだよ。
ビジネスのK50.90が右側クランクケース内部にキャブが有りロータリーバルブ。
0402774RR垢版2020/09/22(火) 13:23:27.59ID:K7n9DJ0M
>>400
色々錯綜してるけどバーディのFRシリーズはケースリードだよ。
https://images.cmsnl.com/img/partslists/suzuki-fr50-1981-x-e01-e02-e06-e13-e24-crankshaft_bigsue0231fig-4_cabf.gif

Kシリーズがロータリーで、リードバルブ以前のKS50を車体ごとビジバイに落とし込んできたものだからそうなってるみたい。
ピストンバルブというデータもあるが、このエンジン系列にピストンバルブはない。というか配置上無理です…
0403774RR垢版2020/09/22(火) 13:28:55.54ID:K7n9DJ0M
FRエンジンの面白いところってどうやらKSの右ケースを少し変更して無理矢理リードバルブを入れてあって、
バルブが当たるからってクランクウェブを山形にカットしてあるんだよね。1次圧縮の点ではKの方が有利なので、
潜在能力はKの方があるのかなあ。

KSやASのの維持や改造は海外ではメジャーだし、スズキの横型はシンプルで質が高いのでハマるとすごく面白いのかも試練
ホントに音と振動が魔改造耕運機だし。
0404774RR垢版2020/09/22(火) 15:53:13.32ID:h9TrAhSU
旧車乗り続けるには部品提供ないと厳しくなってくるな。純正が一番だけどサードパーティの潤沢さではカブは恵まれてる
90直せなくなったら本当にどうしよう
0405774RR垢版2020/09/22(火) 17:26:41.30ID:9N2FIgHP
>>404
エンジンは4速化すればなんとかなる
TRXもセル付になって、まだ販売してるからなww
問題は車体だと思うな
0406774RR垢版2020/09/22(火) 22:38:19.68ID:K7n9DJ0M
>>404
直せなくなるより先にガソリンが買いにくくなる時代が来る方が先では
0407774RR垢版2020/09/22(火) 22:38:48.37ID:vNPcof00
今はフレーム注文する時って現在使用中のフレームを送ってから同じ車体番号を打刻した新品フレームが来ると行き付けのバイク店から聞いたが面倒な事になってるよな?
これじゃ中古フレームか車体を買ってまで用意しないと新品予備フレームを確保出来ん。
0408774RR垢版2020/09/22(火) 22:54:11.67ID:3nVljIDT
そもそも目的が違うやろ。
打刻するシステムは事故車でフレーム交換しないといけない時にフレーム番号変えない様にする仕組みやぞ。
0409774RR垢版2020/09/22(火) 23:55:45.02ID:pRVFmhfX
14インチ デカドラムにしたい
0410774RR垢版2020/09/23(水) 01:17:22.65ID:cF3wx6yd
>>407
車検つきになるともっと大変やで。職権打刻ってやつな。

「古いフレーム」と「新しいフレームで組み直したバイク」を陸運に「自走以外の方法で持ち込んで」打ってもらう。
新しいバイクで組まれていることを確認して職員が打刻し、古いフレームはその場でナンバーを削る。

一番問題になるのが職権ナンバーになるので売りづらくなること。というかヴィンテージでもない限り
到底売れる代物ではなくなる。

まぁめんどいよね
0411774RR垢版2020/09/23(水) 03:23:17.82ID:iaaqFLaf
モンキーは強化フレームやら貧弱フレームやら色々出てるけどカブは無いね
ダックスも出てるんだっけ
0412774RR垢版2020/09/23(水) 05:15:49.03ID:qaTvNTCm
なんでカブの中華コピーは流通しなかったのかねえ
0413774RR垢版2020/09/23(水) 12:39:30.60ID:XAjapqPx
東南アジアにあるカブはほぼ中華コピーだと思ったけど。
モンキーみたいにカブのカスタム需要がないから輸入されないだけやろ。
0414774RR垢版2020/09/23(水) 13:25:46.01ID:C642Erkq
エンジン壊れてるようなベース車を集めとくしかないか?
エンジンが壊れてるレベルだとフレームのスイングアームの穴もガタガタそうなんだよな。
0415774RR垢版2020/09/23(水) 13:41:15.52ID:cF3wx6yd
都度でいいんだよ。ネックになるのは常にミッションだからそこのみ留意しとけばOK。
ディスコンになって20年も経過するとまず外装が消えていくが、カブに関してはそれはない。

ただな、RC30だったら分かるが所詮カブだぞ?

カブに限らず怖がってやたら保守パーツとか買う人がいるが、想定される故障または磨耗年数と
自分の残り人生を冷静に計算しとけよ。
あと40年したら乗れる状況じゃないのに、普通に使ってりゃ20年持つ部品やエンジンを何個も
持ってどうする。

「使ってないし使う気も無いくせに捨てるぞ」「ダメ、それ結構高いから」「10年置いて劣化しててもう使えないじゃん」のやりとりにはうんざりだ。
0416774RR垢版2020/09/23(水) 16:34:10.82ID:8xPP96as
405書いたモンだが
90が生産終了になったころかな
カブをベースに新聞屋関係専門のバイク屋のオッチャンとの話のなかで
90だと9〜10マソ`で廃棄してたと言ってたなぁ
「休刊日以外エンジンかけてるからソコまでもつ」って言ってたよ
0417774RR垢版2020/09/23(水) 16:40:03.84ID:8xnxiaDF
古いカブかき集めて台湾とかベトナムに送ってるんだろ
0418774RR垢版2020/09/23(水) 23:54:51.88ID:uZUjpfgQ
>>416
年に1000kmも走らない俺のほうが長持ちしそうだけど
0419774RR垢版2020/09/24(木) 03:33:21.32ID:4rVCjOEK
職工レベルだと根拠なくても関連付けできるとそれと思い込むからあてにならん
機械の耐久は運転環境と保管環境、それと適切なメンテ次第
0420774RR垢版2020/09/24(木) 13:36:16.43ID:PbepFsN+
イケメン度も関連あるだろう
ビッグデータを解析すれば必ず関係性が見えてくる
少なくとも体重との関連はあるわけだから
0421774RR垢版2020/09/25(金) 08:28:07.23ID:SM5Sqtz/
何言ってるかわからない
0422774RR垢版2020/09/25(金) 10:26:05.93ID:JOTpRn2q
ネタだと思われることでも統計を見れば関係性はあるということさ
0423774RR垢版2020/09/25(金) 22:40:10.60ID:/jJbp9Go
たぶん独身と既婚者のバイク寿命も違うだろうな
0424774RR垢版2020/09/26(土) 01:35:33.79ID:bv/GID/i
もちろん禿かどうかでも差異は出る
0425774RR垢版2020/09/26(土) 05:44:52.54ID:r3oWRFzR
チンコの大きさも無関係とは言いきれない
0426774RR垢版2020/09/26(土) 10:05:28.01ID:bv/GID/i
それは関係無いっ
0427774RR垢版2020/09/26(土) 14:26:20.97ID:LF2DsCWS
アイドリングでチラチラしないLEDバルブ無いですか
0428774RR垢版2020/09/26(土) 15:23:29.33ID:Ud/F6tIC
バッ直すればいいよ
俺のポジションLEDは直流だけど経年劣化で交流かのようにチラチラする
0429774RR垢版2020/09/26(土) 16:12:39.63ID:iwc7oY14
テールランプをLED化したら電球の時にはさほど気にならなかったチラ付きがLEDだとやたら強調されるので(チラ付くと言うより点滅してる)ウインカーリレーの黒線にテールランプの茶色線を繋いで直流化したわ。
0430326垢版2020/09/26(土) 16:15:17.25ID:MoiWP66V
うちのはオートバックスで普通に売ってた
w球互換の奴をポン付だけど全然ちらつかないよ
0431774RR垢版2020/09/26(土) 16:25:10.75ID:rJuWYy0l
Xビデオ 温泉盗撮物で一日ニ回は抜くように心がけている
0432774RR垢版2020/09/26(土) 16:32:26.04ID:rJuWYy0l
>>247ノーベル賞
だな
0433774RR垢版2020/09/27(日) 00:04:45.05ID:0FFG1Wbb
バッ直でバッテリー上がった…
あとLEDテールランプが半日で切れるのはなぜなんだぜ?
0434774RR垢版2020/09/27(日) 01:03:19.07ID:q2VaI425
>>433
レギュレーター不良
0435774RR垢版2020/09/27(日) 12:26:53.01ID:+8bXreCT
右スイッチにトグルスイッチを仕込むサイトがどこかにあったのですが見つけられません。
ご存じの方誘導お願いします。
0436774RR垢版2020/09/27(日) 12:43:00.36ID:q2VaI425
>>435

https://www.google.com/

「カブ 右スイッチ トグルスイッチ」と入力して検索し、画像タブをクリックしてみろ。
0437774RR垢版2020/09/28(月) 18:14:41.99ID:JbtxpXKY
>>433
安物だから
0438774RR垢版2020/09/29(火) 23:45:17.21ID:BF0HX/zO
残念賞
0439774RR垢版2020/09/30(水) 11:02:01.99ID:2V0Viutd
>>433
俺もテールランプだけ切れまくったけどレギュレータ変えたら直った
0440774RR垢版2020/09/30(水) 11:07:00.83ID:Pd5u86uj
レギュレータというかそこはまだACなんだよな。
LEDの中にレギュレータが入っているらしくLEDヘッドライトのレギュレータに干渉してそっちも不安定になる。
で、先にテールランプが切れるという。
DC化が解決法かねー。でもグリヒにDC食わせるのも勿体無いしなー。
0441774RR垢版2020/09/30(水) 11:28:55.26ID:pw1RQOdd
はあ?
0442774RR垢版2020/09/30(水) 11:55:04.93ID:LCUys02u
>>440
おまえさんは本当にフィラメントに戻した方がいいと思う。危険だわ。
0443774RR垢版2020/09/30(水) 22:36:44.85ID:anUaBpa5
旧 左スイッチ▪P Hポジション付ければボルトオンで付きますかね?
0444774RR垢版2020/10/01(木) 06:06:09.26ID:EQdhzxro
何言ってるかわからないやつ大杉
0445774RR垢版2020/10/02(金) 00:13:33.23ID:KdFDI7bQ
>>443
俺がやった時はホーンの極性変換が必要だった
0446774RR垢版2020/10/03(土) 06:41:35.59ID:caLBd2HQ
>>444お前、知恵遅れだろ
0447774RR垢版2020/10/03(土) 09:35:24.26ID:pwJV1xNA
助けて下さい。HA02 90カスタムを譲ってもらったのですが、キャブの調子が悪くオーバーホールをして
全てのジェット類、フロート、同バルブ、ガスケットセットを新品に交換し組み上げると走行は問題無く出来るようになりました。
しかし、エンジンの始動が困難で、チョークを引いても効果無く、エンジンがかかった後もチョークをひいてもアイドリングに何も変化がありません。
エアクリボックスを外して確認しても、チョークのバタフライは正しく動作しています。
原因が分からずお手上げです。こんなことってありますか?
0448774RR垢版2020/10/03(土) 09:57:20.58ID:RaVgQkBC
バタフライが正常に動いて無いだけでは
0449326垢版2020/10/03(土) 10:31:04.22ID:ncS4nJhs
インシュレーターから盛大に空気吸ってるとか
0450774RR垢版2020/10/03(土) 10:52:00.02ID:mEk+B2W2
プラグカブり
0451774RR垢版2020/10/03(土) 12:33:47.45ID:IVEG8uin
バタフライが最後まで閉じきってないんじゃね
0452774RR垢版2020/10/03(土) 16:42:11.48ID:V2T8vBzF
確かにアイドルアップはしないからなあ。
0453774RR垢版2020/10/03(土) 16:54:20.08ID:Z2EEx/qV
始動が難しいけど掛かってしまえば普通に走れるなら圧縮の問題の可能性高いね。
タペット隙間がなくてバルブを僅かに押してるとかカーボン噛みでバルブ浮いてるとか。
0454774RR垢版2020/10/04(日) 03:22:33.11ID:Uaz3dDCV
>>447
最初っから調子悪かったの?
0456774RR垢版2020/10/04(日) 09:04:16.11ID:YcVIEsq0
走行は問題なく、と書いてるけどさ
始動は困難?
ホントに全く普通に走れているのかわかんねえ見てない車体に応えようがないわ
0457774RR垢版2020/10/04(日) 09:21:30.26ID:p+ng0RaD
普通に考えれば二次エア
ただし始動困難なケースはオーバーフローが多い
つまりオーバーフロー+二次エア
これ以上はわかんねぇっすよね
0458774RR垢版2020/10/04(日) 10:42:51.60ID:gHdzTuUM
二次エアは暖まるとアイドルが異常に高くなって下げられなくなる。
0459774RR垢版2020/10/04(日) 11:54:46.83ID:s8pOHKb2
キャブとインレットパイプ間のガスケット劣化で似たような症状になったような
0460774RR垢版2020/10/04(日) 12:09:32.76ID:ha0s2Psv
とりあえず話はコンプレッション測ってからだ
0461774RR垢版2020/10/04(日) 22:03:24.35ID:rWHf1+2T
クタクタのHA02二万は高いょな?
0462774RR垢版2020/10/04(日) 22:07:55.33ID:f0WlctY6
高いな
俺に譲れ
0463774RR垢版2020/10/04(日) 22:11:19.60ID:ndv41fiF
自分で治すのが趣味ならちょうどいいおもちゃ代じゃないの?
店に頼るつもりならいくらであろうとクタクタ素材は避けとけ
0464774RR垢版2020/10/05(月) 08:08:40.08ID:tR5F6YfG
どうクタクタなん?
0465774RR垢版2020/10/05(月) 12:27:34.84ID:5S3iLug2
ガバガバのユルユルか
0466774RR垢版2020/10/05(月) 12:39:55.05ID:AXUUIG1/
>>460
マニュアル持ってないからわからんのだが、規定値はどれくらいで?
キャブ類は付けたままでキック、でOKなんだろか。
0467774RR垢版2020/10/05(月) 13:53:00.85ID:5S3iLug2
>>466
12〜13kあたりじゃないかね
キャブはつけたままでアクセル全開でセルかキック
0468774RR垢版2020/10/05(月) 15:32:15.97ID:wW5r7s7m
10K以下なら直ちにOH必要だよ。
もっとも始動困難やアイドリング不安定と言う症状も出てるはず。
0469774RR垢版2020/10/05(月) 15:44:36.54ID:KrjnnzQn
今じゃナップスでほとんどなんでも揃うじゃん
0470774RR垢版2020/10/05(月) 16:34:02.92ID:hDhcwo1i
>>467 サンクス、マルチエンジンや他機種だとキャブは外しての指示があるのもあったので〜

>>468
最近キックが妙に軽くてさあ、、笑
少し気になったところ。
走行五万キロ、始動はほぼ一発、始動数分でアイドルは安定するから、直ちにって感じではなさげだが、今度知り合いからゲージ借りて測ってみますわ。
0471774RR垢版2020/10/05(月) 22:07:54.06ID:wW5r7s7m
>>470
10より微妙に弱いくらいだと普通に始動してアイドリングもおかしいと感じない安定度だけど、登坂時の馬力が足りない。
それと燃費が極端に悪くなるよ。
燃費悪化とピストンやリングの部品代を比較して計算した事が有るが25000キロで一回ピストンとリングを交換して初期の燃費に戻さないとガソリン代金を一方的に損するね。
0472774RR垢版2020/10/06(火) 10:24:58.07ID:MT4+gD+x
>>471
細かい点まで助かります!
現状、登坂も全く普通に登ってくれてます。
燃費も去年より上がってて、リッター56から57km台はキープ。ほぼ毎日通学とバイトの足に走らせてます。
なにより圧縮を測ってみるしかなさそうですね。
0473774RR垢版2020/10/06(火) 22:00:24.10ID:6+GT+cy4
カブ70なんだけど、90の0.5オーバーピストンとリングのセットもらったのよ。
今の70のシリンダーボーリングすれば90ピストン使えるの?
ネットで調べたら1mmくらい90の方がピストントップが高いとあった
シリンダーのガスケット2枚3枚重ねればつかえるかい?誰かやった人おる?
0474774RR垢版2020/10/06(火) 22:00:24.48ID:6+GT+cy4
カブ70なんだけど、90の0.5オーバーピストンとリングのセットもらったのよ。
今の70のシリンダーボーリングすれば90ピストン使えるの?
ネットで調べたら1mmくらい90の方がピストントップが高いとあった
シリンダーのガスケット2枚3枚重ねればつかえるかい?誰かやった人おる?
0475774RR垢版2020/10/06(火) 22:27:33.47ID:RPZ6Gu4C
>>474
落ち着け
クランクを中華でいいから90ストロークのやつに替えろ。その方が話が早い。
70クランクのままで単純にそのピストンに替えちゃったら圧縮比が落ちすぎる。
0476774RR垢版2020/10/08(木) 03:25:36.70ID:0LHFuUT+
〜98までの▪ P Hライトスイッチ付けてみたボルトオンだしね!いいわ走行中は安全の為点灯します
0477774RR垢版2020/10/08(木) 07:54:45.98ID:j+gO1eW+
ライト点けて走るんならスイッチいらんでしょw
バッテリー依存度高いバイクじゃないしな
0478774RR垢版2020/10/08(木) 07:59:53.31ID:/41t2b+n
付けてみたかったんだよ それだけ笑笑
0479774RR垢版2020/10/08(木) 23:56:42.07ID:PdVbnv+U
カブ50をボアアップしていじり倒してからのノーマル90DXに乗り換えて物足りなくて、手放して2年間は大型バイク乗ってたが90カスタムでカムバックしてきたからまたここでお世話になります
0480774RR垢版2020/10/09(金) 08:18:22.16ID:ie0OPJmQ
>>479
すいもあまいも噛み分けたあなたのような方が立ち寄るところではないよ
掃き溜めw
0481774RR垢版2020/10/09(金) 08:33:46.88ID:nayhfT+8
>>479
互換性とか分かるようになれば、カブ50ベースで108ccにするのが一番だって気付くから今日は震えて眠れ
0482774RR垢版2020/10/09(金) 17:19:39.27ID:Bz5ps6Sq
90ならそのまま乗れるだろ。
大きなバイクから戻って来たし以前に50で改造しまくったなら90の走りをこんなモノと納得出来るはず。
0483774RR垢版2020/10/09(金) 17:31:43.75ID:wun9mF6m
>>481
90を105とかならまだしも、50を108は流石に頭おかしいわな

3速を4速化したり50をクランクまで替えるなら110買っとけってなるし、フェンダーカットとか基地外の極み
0484774RR垢版2020/10/09(金) 19:00:32.98ID:nayhfT+8
>>483
50で残るのはケースとショートパーツとネジ類な。そういう意味でベースってこと。
90ベースで行っても結局ケースとヘッドしか残らないから、違いはヘッドが残るだけ。
あとはいずれにせよ消耗してたりするので交換と相成る。
ここに気付くか否かで男の価値が決まる
0485774RR垢版2020/10/09(金) 19:04:50.33ID:nayhfT+8
>>483
あと110買っとけって言えたのも数年前までで、今なんか知らんけど相場が上がってる。
コロナの通勤需要みたいだね。教習所も小型免許奴で大混雑してるしww

新品タケガワで固めるだの、国産純正で新品に近い4速だのを求めるなら、おまえもう110買えって言うことになるがw
0486774RR垢版2020/10/09(金) 19:52:14.61ID:gvsR9H4n
110はロングストロークエンジンにモデルチェンジするんかな?
0487774RR垢版2020/10/09(金) 21:03:40.48ID:vD7r13wC
キャブ車で選ぶとHA02しか選択肢ないんだよねぇタイカブは滅多に見ないし
0488774RR垢版2020/10/09(金) 21:05:34.97ID:Bz5ps6Sq
リヤぶった切りカスタムのベース車両に角目カスタムは良い選択だよな。
なんせ外すだけで社外テールランプを付ける穴も有るし何時でも戻せるからね。
0489774RR垢版2020/10/09(金) 21:41:06.17ID:wjs6zjuW
鉄カブに110FIエンジン乗せるのが
最適解だよな
やってるショップもあるし
0490774RR垢版2020/10/09(金) 22:08:13.45ID:bajUPn5K
トネコーケンのスーパーカブのアニメが放映にこぎつけたら鉄カブ相場高騰でウハウハになることを夢見てるんだけど実現するかなぁ?
0491774RR垢版2020/10/10(土) 04:55:33.14ID:W2B8Hkzf
>>490
何台くらい在庫してるの?
0492774RR垢版2020/10/10(土) 05:59:24.96ID:NonVHmC2
教えなあい
0493774RR垢版2020/10/10(土) 06:13:59.77ID:46qdFvhX
おっさん趣味を女子高生にやらせるアニメ増えたよな
それを見てまたキモヲタが増えるという悪循環w

最近C125がカッコ良く見えてきた
0494774RR垢版2020/10/10(土) 08:52:06.30ID:BqEiy7PH
>>493
C125は見た目だけじゃなく、鉄カブの理想改造項目の全てが詰まってるしな。
エンジンはFI、謹製125cc、遠心二次クラ、タイカブレシオ4速、雑に走ってもじつ燃費55以上。
車体はテレスコで自然なデザイン、オシャレで錆びにくいキャスト、何と言っても前後ディスク。
外装は傷が入っても比較的安価に交換して復活可能。

特にリアディスクは標準車にはないし、この構成ならあの価格も納得だわ。いらんけど。
0495774RR垢版2020/10/10(土) 08:54:17.93ID:t3wu/IcA
外装がプラな時点で俺はイヤだな
0496774RR垢版2020/10/10(土) 08:57:03.16ID:BqEiy7PH
>>495
そう思うじゃん?いや俺もそうだがww
でもあれのおかげで段違いに高剛性なインナーフレームが組めてるし、リアフェンダーがダメになっても
5000円とかで新品が買えちゃうのでアリかなって思った。鉄カブだと板金して塗装して…ってなるので手間。
0497774RR垢版2020/10/10(土) 09:34:45.58ID:t3wu/IcA
>>496
俺は鉄カブとja07の二台持ちだから
C125は足回りだけ欲しいw
0498774RR垢版2020/10/10(土) 09:39:13.28ID:m+v420YB
>>494
C125はリアドラムだぞ
0499774RR垢版2020/10/10(土) 10:09:00.50ID:BqEiy7PH
>>498
ほんまやw
見かけたときにディスクに見えたんだけど
0500774RR垢版2020/10/10(土) 10:13:42.85ID:6Kw9CrgE
110タイモデルもうちょっと大人しめの色だせばいいのに
0501774RR垢版2020/10/10(土) 10:15:34.32ID:m+v420YB
>>499
CT125はディスクだけどな
何かあれは違う気がする
0502774RR垢版2020/10/10(土) 10:22:18.95ID:BqEiy7PH
>>501
CTはディスクなのか。
しかしクロスカブよりさらに大きく重くなって、もはやカブじゃねぇ…
0503774RR垢版2020/10/10(土) 17:23:49.01ID:YyJybBXm
>>500
タイはああいった派手な色が似合う
0504774RR垢版2020/10/10(土) 20:00:12.06ID:J3UiPJtt
ラノベのスーパーカブでさらっとクランクケース割ってクランクメタル交換したとかあって、乗り始めて数ヶ月のJKが?と思った。
まあ設定JKで、中身はおっさんなんだろうけど
0505774RR垢版2020/10/10(土) 22:50:19.51ID:+S93Lo4x
125興味無し安い鉄カブをいじるほうが楽しい
0506774RR垢版2020/10/11(日) 09:14:05.79ID:Rl0H4oxh
>>504
メタルないけどな (125はあるんか?
0507774RR垢版2020/10/11(日) 15:23:20.84ID:tZBNFauN
ないよ笑笑
0508774RR垢版2020/10/11(日) 15:31:11.10ID:tYYYgTqW
前にも見たしコピペ荒らしやろ
そもそもクランク割りなんてやって無い
業者にポート加工して貰って原ニに登録変更ぐらいしかしてないはず
0509774RR垢版2020/10/11(日) 16:11:22.91ID:CbZ1szyq
ラノベと漫画とでは違うのかもな
0510774RR垢版2020/10/11(日) 16:49:03.05ID:4WjwiZ/n
大端ばらすくらいならクランクごと交換になるのでは?
0511774RR垢版2020/10/11(日) 19:19:13.39ID:Y5yYWXI9
ha02の前期スモールドラムに合う
キャストホイールってないかなー
やっぱり手軽なチューブレスにしたい
走りもだいぶ軽くなりそうだし
0512774RR垢版2020/10/11(日) 19:31:53.18ID:Ml1HAwCG
c125に乗り換える
0513774RR垢版2020/10/11(日) 20:09:55.72ID:lOt9rEEG
>>511
キャストホイールめちゃ重い。マジで。
スチールリムのスポークホイールの方がはるかに軽いよ。
0514774RR垢版2020/10/11(日) 20:34:34.66ID:QyNIgqIU
何がいったい手軽なんやw
コンプレッサー無いとビード上がらんやんけ
0515774RR垢版2020/10/11(日) 22:36:13.89ID:Y5yYWXI9
パンク修理キットで大体こと足りるじゃん
チューブレスなら

ホイール外す工具やらタイヤレバーやら
予備チューブやら…
もっと身軽になりたいんだー!!
0516774RR垢版2020/10/11(日) 22:47:54.13ID:Rl0H4oxh
>>511
非推奨ながらチューブレス用リムテープで一応チューブレスにできる。リムは鉄ではなくRKあたりの
ビード内側がつるっとしたやつが良いと思われる。
0517774RR垢版2020/10/12(月) 00:28:04.11ID:DAupHQHI
アウスタのレッグシールドにメッシュのインナーラック付けてる方いますか?
説明書きだと純正のレッグシールドじゃないと付かないと書いてあるのですが、やっぱ無理なんですかね
0518774RR垢版2020/10/12(月) 05:47:28.23ID:AcG1dq2z
>>516
アレは使う気にならないっす…
0519774RR垢版2020/10/12(月) 23:54:20.46ID:81myiOVc
カブはオイル継ぎ足しとかトコトン貧乏路線でいくか、
そこそこそれなりに金かけるか、二択だわ
0520774RR垢版2020/10/13(火) 01:12:43.59ID:U4jgRwMj
マニアックのパーツで4速化したら2速のとき一瞬急加速するような衝撃が来るんですがこれは何が悪いんでしょうか
一瞬1速に入るような挙動なんですがそんな現象ありえますか?
0521774RR垢版2020/10/13(火) 04:12:55.28ID:FcHzL0Sc
クラッチが滑ってるんかな
0522774RR垢版2020/10/13(火) 06:54:56.40ID:bx9e7Ftc
>>520
原理考えろ原理
0523774RR垢版2020/10/13(火) 09:43:44.44ID:Wc50XVbh
ギアチェンジが下手なだけじゃない?  1速で引っ張りすぎなだけ
0524774RR垢版2020/10/13(火) 15:07:44.99ID:U4jgRwMj
クラッチ滑りの動画見たら似たような症状でした
何故か2速だけ発生するのでミッション疑ってましたがクラッチ変えて様子見てみます

ちなみに音はこんな感じです(8秒あたり)
https://xxup.org/TbLRj.mp3

バチッと変な音がする場合もあり
https://xxup.org/dBAb9.mp3
0525774RR垢版2020/10/13(火) 18:10:02.37ID:oz6O1yeZ
>>524
2速繋ぐときにもうちょっと回転落とせ
0526774RR垢版2020/10/13(火) 20:54:27.82ID:U4jgRwMj
>>525
もうちょっと踏む時間を長くするって事ですか?
0527774RR垢版2020/10/13(火) 21:42:32.80ID:bx9e7Ftc
>>526
シフトチェンジのときにアクセルちゃんと戻してる?
0528774RR垢版2020/10/13(火) 21:44:35.19ID:uqOkt4H6
2速で回転上げてく途中でズルっと一瞬滑ってるような。
クラッチの点検交換がよさげだけど、その前に一度クラッチの遊びを調整してみては。
0529774RR垢版2020/10/13(火) 22:16:06.97ID:nhhT4L8D
乗り方が下手か組み付けが下手か
0530774RR垢版2020/10/13(火) 22:42:06.73ID:U4jgRwMj
アクセルもちゃんと戻してるし3速時代は大丈夫だったので乗り方は問題ないと思いたい
そういえばクラッチ遊び調整はしたかしないか曖昧なので明日やってみようと思います
0531774RR垢版2020/10/13(火) 22:46:58.96ID:9R3ZlEgV
>>524
音聞いているとチェーンが緩くないか?
後クラッチすべっているのか燃調が悪いのか吹け上がりがおかしい
走行音か?スタンド立てて録音してない?


ツッコミ所たくさんあるからなんとも言えないけど 排気音聞いた限りキャブセッティング出てない
0532774RR垢版2020/10/14(水) 00:27:30.83ID:K91JLq9K
マニアックのミッションは普通だから普通に走らないとダメだからな。
クロスでも何でも無いから。
各ギアで軽く引っ張ってアクセルオフしてガッシャンと入れる感じ。
あくまでもそんな感じ。
クロスミッションとは違うからな。
0533774RR垢版2020/10/14(水) 08:53:07.44ID:XR7zevhY
>>532
つっても4速でもそう広くない総減速を4つに分けるから、3速と比べれば各ギア間はクロス方向に
なるやん。だから変速時のクラッチへの負担は本来減っていくはず。

>>530
つか思ったんだけど、90のクラッチじゃないよね?タケでもないから70?
90だともっと操作に確実性(時間)を要求されるほど重いと思うんだけどw
もしタケのクラッチを組んだならそんなもんだから、当たりが付けば緩和されるし慣れろとしか
0534774RR垢版2020/10/14(水) 10:16:18.64ID:zW2RtHz3
フロントのアクスルシャフトを締めていくと
ホイルの回転が渋くなるのですが何が原因ですか?
0535774RR垢版2020/10/14(水) 10:22:02.52ID:6O0whexG
しめる前に回しながら左右からガンガン叩く
0536774RR垢版2020/10/14(水) 13:02:22.83ID:zW2RtHz3
>>535
アクスルシャフトを叩けばいいのでしょうか?
0537774RR垢版2020/10/14(水) 13:58:45.74ID:XtJuN4Z6
>>536
カラーみたいなのを逆に組んでる
0538774RR垢版2020/10/14(水) 17:08:35.18ID:7kuhbdap
最近買ったバイクなのか
前から持ってて最近急におかしくなったのか
0539774RR垢版2020/10/14(水) 17:27:42.26ID:CMP5kxNa
前のアクスルならメーターギヤの収まりが悪いか正常ならベアリングがダメかじゃないの。
0540774RR垢版2020/10/14(水) 18:59:38.51ID:6O0whexG
タイヤを回しながらたたく
0541774RR垢版2020/10/14(水) 20:05:15.04ID:eTb9f5D+
>>531
チェーンは最近調整したので大丈夫だと思います
音が撮れたとき上り坂で前に車が居たから変な感じになったのかも
キャブセッティングは気温と湿度に影響されやすくて沼にはまってます・・・

>>533
音だけでよくわかりますねw
エンジンは97ccですがクラッチはケチって50用にマニアックの強化スプリング入れたものを使ってます
0542774RR垢版2020/10/14(水) 20:11:10.19ID:CMP5kxNa
あぁウエイトの重さが足りないから繋がる瞬間に滑るのか?
キタコなら安く90純正のコピーだから良いよ。
シフトアップはホンダ純正とはちょっと構造違うしクラッチ板が弱すぎる。
シフトアップの強化クラッチ買って大失敗した。
0543774RR垢版2020/10/14(水) 20:58:13.94ID:EMkKNFB2
90乗りだが、ライトをロービームにしてるとメーターライトやスモールランプが点いてるか点いてないか分からないくらい暗くなった。
ハイビームにするとメーターもスモールランプも普通に点くんだが、訳分からない。
特にスモールランプの件は追突されそうで怖いです。
0544774RR垢版2020/10/14(水) 21:13:44.52ID:y5nBM9oa
確実なのはやはりタケガワの強化クラッチなのかねえ
俺もそのうちボアアップと思ってるけどまずは純正90クラッチのままで
滑らなければ万々歳なんだけど
0545774RR垢版2020/10/14(水) 21:15:14.13ID:CMP5kxNa
ソケットの接点が焼けて抵抗値が増えて電力喰われてるのでは?
自分も最近ロービームだけ暗くて電球の寿命かと点検したらソケットが焼けてた。
0546774RR垢版2020/10/14(水) 23:31:20.84ID:ztzWCLxf
プライムデーの\1000クーポンで虎の巻腰下編ポチった。
0547774RR垢版2020/10/15(木) 03:30:53.16ID:cPV0WAWi
>>545
ソケットの接点の不具合ですかなるほど
明日調べてみまする
ありがと
0548774RR垢版2020/10/15(木) 08:04:47.84ID:0zq4KBUl
>>541
やっぱクラッチ違うのか。すぐ滑ってくるから素直にタケにした方がいいよ。
スプリングを強くするだけだとミートポイントが上がるからたぶん綺麗に切れなくなる。それが一因じゃね?

遠心の場合はクラッチスプリング強化してもそんなに圧着してくれなくて、ウエイト増やして高回転になるほど
ロックアップに近い状態にさせるしかない。二次遠心ならこういうところがラクなんだろうけどね。
0549774RR垢版2020/10/15(木) 13:43:05.76ID:1h6o6Fh2
社外クラッチはタケガワ>ジュン>キタコ=純正90>純正50>シフトアップ、みたいなブログを見たことがあったが今探しても見つからん。
0550774RR垢版2020/10/15(木) 20:45:34.33ID:j81bsU7/
シフトアップの強化遠心クラッチは遠心フィルター部分に純正やキタコ(他社は判らない)には無い小穴が2つ有って停止中は遠心フィルター内部のオイルが戻って来る構造なのでオイル交換時に残る量が少なくてオイル交換後に直ぐ黒くならないよ。
しかし稼働中もその小穴からオイルは漏れてるから強化オイルポンプでないとオイル供給量に問題が出ると思う。
メカニカルロスが嫌でポンプ強化しないチューニングの人は注意して。
0551774RR垢版2020/10/16(金) 11:01:09.69ID:zb3FkxgH
日帰りのツーリングによく行くのでガソリン携行缶を買おうと思うけど
1Lのでいいですかね?
0552774RR垢版2020/10/16(金) 12:13:54.63ID:ljIywsCr
>>551
普通にGS(※ゴールドマンサックスではない)で注げばいいじゃん。
今は携行缶に給油できないし、カブのタンクから取り出すにも苦労する。
0553326垢版2020/10/16(金) 12:24:37.31ID:2BeSp6p+
最初、不安でアストロの腎臓型3lを買ったけど
どこに積むにも収まりが悪く
3lも必要が無いので今はボトル型1lだよ
まぁ40km走ればさすがになんとかなるだろ
40も走れん個体ならもっと大きいのがいいかもしれんが
0554774RR垢版2020/10/16(金) 12:41:55.78ID:FHGGGuCC
>>552
有人スタンドなら給油できるでしょ
0555774RR垢版2020/10/16(金) 13:05:02.93ID:t+m7mgyL
東北とか北海道じゃなければ1リットルあれば何とかなるよね。
自分も1リットル携行缶を常備してる。
山間部はJAのスタンドしかなくて日曜日は休みと言う田舎結構有るよ。
0556551垢版2020/10/16(金) 13:29:44.05ID:zb3FkxgH
みなさんありがとう
アストロで1Lのが安売りしてるんで買ってきます
0557774RR垢版2020/10/16(金) 14:05:31.80ID:StoyEa20
>>553
透析でもするのかよw
0558774RR垢版2020/10/16(金) 16:32:33.82ID:d7Vuu6jl
3L買うと合計7Lになって結構足が伸びるからありがたいんだが、あの腎臓型収まりが悪いんだよな。オクでステー出てるが2万以上する。
あと、キャブのドレンからガソリン取ろうと思うと30分(はオーバーかも)位かかる。
0559774RR垢版2020/10/16(金) 16:44:42.10ID:d9a4ruLv
3Lのそら豆型、純正の飛び出し防止機構付きの前カゴにピッタリフィット。
0560774RR垢版2020/10/16(金) 19:22:55.34ID:L4mUA0/G
タンク下の凹みにフィットして取り付けできるサブタンクとか欲しいな
セルフでもメインタンク給油のついでにちょいちょいと給油できる
0561774RR垢版2020/10/16(金) 23:57:00.11ID:WPjmbzXM
3リットルほしいなら1リットルを3本にした方が収まりいいかもな
0562774RR垢版2020/10/17(土) 00:18:11.51ID:azxO3ACL
インナーラック付ければ1リットル2本はいけるな。
0563774RR垢版2020/10/17(土) 01:05:28.77ID:5lLdgU2G
>>275嘘つくな走行中キャブなんか凍ならないぞ
0564774RR垢版2020/10/17(土) 01:37:17.73ID:azxO3ACL
>>563
−10度以下の中とか走った事有るかな?
−2度辺りからキャブは凍るし−5度を下回るとブレーキワイヤーも凍って握れないよ。
0565774RR垢版2020/10/17(土) 02:29:28.40ID:9PZrdWMu
凍るのは普通アイシングで、症状は繰り返すエンスト。
スロットル固定とかブレーキワイヤ固定が温度で起こるならアウタワイヤの中に水が最初からあることが前提なのでキャブヒータでは解決できない別の問題。
0566774RR垢版2020/10/17(土) 07:57:27.57ID:3UcNUf/L
>>564
-5度以下で自転車に乗ることがそこそこあるけどワイヤー類が凍結したことはないな。
それよりも夕暮れになると路面が明らかに凍結するので二輪は乗れたものではない。
「サーッ」って真っ白になっていくさまに旋律するw
0567774RR垢版2020/10/17(土) 11:48:11.29ID:wfLy5LkN
>>556
1リッターはすぐに腐るので、気が向いた時に入れ替えないと、いざと言う時に腐ってる。
特に真夏はすぐに腐る。
それと1リッターだとペットボトル型だと思うが、Oリングが劣化して漏れる事が有るので早目にOリング交換推奨。その時の補修部品が有るのか?をアストロで確認しといた方が良い。
昔、ウエストバッグに入れてたら漏れてチソコが死ぬほど痛かったおもひでポロポロ。
0568774RR垢版2020/10/17(土) 12:16:33.51ID:8qFnyAaF
ガソリンでそんなに腐りやすいものなの?俺もう1年入れっぱなしだよ
0569326垢版2020/10/17(土) 12:48:10.17ID:GIyH0oLw
1リッターだとすぐ腐る理屈は?
3リッターだと腐らないの?
無事帰ってきたら使ってまえばいいだけで
1リッターの方がきれいに使い切れるのでは?

きれいに使い切れる出思い出したけど
3リッターは微妙な位置にホースをつけるところがあって
きれいに抜けきらなくて気持ち悪い
頻繁に使う人なら常に入れ替えられるから気にしなくていいけど
偶にだと古いガソリンが少し混じって気分が悪い

今の所、アストロの奴はパッキンとホースは部品で買える
0570774RR垢版2020/10/17(土) 14:57:29.58ID:hSW0020z
温度変化の影響とか体積あたりの空気に触れる面とかガソリン少量のほうが不利だよな。キャブの中の燃料が劣化しやすいのもそれでしょ。
0571326垢版2020/10/17(土) 17:32:20.90ID:GIyH0oLw
1リットルの容器に1リットル入れれば殆ど空気に触れないのでは?
1リットルと10リットルならまだしも3リットルとの比較なら
熱容量3倍とはいえ大差ないのでは?
0572774RR垢版2020/10/17(土) 18:00:43.72ID:45zX2Qe7
揮発するもんすり切り入れたらアカンやろ。
0573774RR垢版2020/10/17(土) 18:07:46.22ID:/5/Z2XSX
推奨給油量 0.9L
0574774RR垢版2020/10/18(日) 08:19:42.57ID:H44RwULY
>>569
科学的な、は知らんけど、例えば500と2Lペットボトルに入ったコーラを蓋を開けて一時間放置したら、どっちがスカッと爽やかなのか?を考えたら答えは明確じゃね?
多少気が抜けたガソリンでも走るけど、問題はガス欠した時に使うのだから、気が抜けたガソリン100%になっちゃう事。
例えば>>568のガソリンは多分腐ってるだろうけど、タンクの大きな車に入れれば薄まるので問題は出ないけど、その腐ったガソリン100%だけで走るのか?エンジン掛かるのか?は怪しい。
0575326垢版2020/10/18(日) 08:22:01.55ID:o3I+tCiN
蓋閉めてるだろ
0576774RR垢版2020/10/18(日) 08:34:11.13ID:V1T4sqMn
>>574
前半と後半で言ってることが全然違うまったく役に立たない稀有な説明ありがとう
0577326垢版2020/10/18(日) 08:44:11.40ID:o3I+tCiN
オートバイ8台持ってた事があって
あんまり乗らない奴はガソリン腐って嫌な臭いするんだけど
かからないことは無かった
密閉しておいて1年くらいなら平気だよ
まぁ、こまめに使っちゃうことを勧めるけど
0578774RR垢版2020/10/18(日) 08:47:23.11ID:mbQnSgCU
>>577
真夏は腐る、足が早いよw
0579774RR垢版2020/10/18(日) 08:53:28.77ID:1xC8wZyE
家の近くにセルフじゃないスタンドがあるなら給油のタイミングで携行缶のガソリンをタンクに入れて新しいガソリンを携行缶にも入れたら割と新しいガソリン維持出来るんじゃない。
0580774RR垢版2020/10/18(日) 09:28:51.77ID:G35Rf1KK
1リッターの携行缶を常に携帯してるが夏で二週間それ以外でも一月で使う様にしてるよ。
実際は密閉してるから一年くらい平気そうなんだけどね。
これは開封したオイルがいつ迄持つかと言う議論と同じだよな。
数年平気と言う人も居るし一年以内には使い切らないとダメと言う人も居る。
0582774RR垢版2020/10/18(日) 12:32:35.28ID:G35Rf1KK
遠心フィルターのフタの真ん中のベアリングにはめる部品だよ。
名前はオイルスルー
0583326垢版2020/10/18(日) 12:38:06.03ID:o3I+tCiN
オイルスルースプリング
0585774RR垢版2020/10/18(日) 14:20:53.14ID:fzVyTyvS
カブじゃないが車検切らして一年近く物置に放置。
さて車検とるべと仮ナンバー取りセル回せど回せどかかんなくてさ、バッテリー弱ってきたのでクルマでジャンプさせてどうにか点火w
車検場までずっと絶不調ww
検査中もラインでハラハラドキドキ、パンパンいいながら予備になったので帰路スタンドによって給油したら普通になった。
スタンドの親父から排気臭も臭いからガソリンが古いよって言われたよ。
0586326垢版2020/10/18(日) 14:41:32.28ID:o3I+tCiN
はいはい
1リットルの携行缶はガソリンが劣化するから使用禁止!
これで結論!
0587774RR垢版2020/10/18(日) 14:55:15.01ID:ayMIezME
放置する時は満タン保管だろjk
0588774RR垢版2020/10/18(日) 15:32:53.03ID:zP2MQE2K
タンクは満タン,キャブは空っぽ.だったな.
0589774RR垢版2020/10/18(日) 16:24:08.91ID:2M5kHPN+
>>586
オメーはアホなのか???
早目に使えば良いだけやん!
夏場は1ヶ月ぐらいで怪しくなる。
冬場は半年ぐらいは大丈夫。
真夏のガレージ保管だったら2週間ぐらいで怪しくなったりする。
とにかくガソリンはナマモノなのでフレッシュな方がバッチグー!
0590774RR垢版2020/10/18(日) 17:29:59.15ID:brAGHXu7
給油の時に毎回携行缶の中身全部入れ直すんじゃダメなの?
0591774RR垢版2020/10/18(日) 18:19:31.28ID:+W8H/V1e
携行缶の余ったのはしばらく使う予定なければ車に入れてるわ
0592774RR垢版2020/10/18(日) 18:41:56.46ID:5VUW9bAx
>>590
どんだけ慎重なんだよw

そりゃソレがベストだけど、意味ないよね。
夏場は特に早目に中身入れ替える意味で、ガソリンスタンドで携行缶の中身を燃料タンクへ! 携行缶にガソリンを入れてもらって燃料タンクを満タンにすればOK。
ただ昨今ではセルフスタンドが増えて携行缶に入れにくい事。
私の家の近くのJAスタンドでは、草刈りや耕運機での使用の為の携行缶に給油が多いので、店員呼べば快く入れてくれる。
0593774RR垢版2020/10/18(日) 18:54:02.53ID:QlElJiec
古いと感じたら車に入れるわ
薄まって良い感じだろ
0594774RR垢版2020/10/19(月) 03:39:58.93ID:qRRqED6J
アルミの500mlの水筒タイプのに予備ガソリン入れ
結束バンドでボディに留めてる
これだけあればGSの休みの多い週末
相当深い山入ってもまず間違いない
3ヶ月置き位にタンクに注いで新しいの入れてるが
0595774RR垢版2020/10/19(月) 04:32:24.98ID:8OPl66JO
そんなちっさいの使ってると>>567に怒られるぞ
0596774RR垢版2020/10/19(月) 05:14:18.58ID:bkHq4leo
500mlのペットボトル見てるとカブのタンクにこれが何本も入るなんて
嘘やろと思ってしまうよな…
0597774RR垢版2020/10/19(月) 08:54:15.21ID:OK1JN0Zq
まあ携行缶みたいな真四角ではないが余分な凸凹無いからね。
普通のバイクのタンクの大きい割には大して入らないのは裏がフレームかわす為に大きく凹んでるから。
0598774RR垢版2020/10/19(月) 11:50:52.82ID:p3asacvZ
C50Eから始まる6vエンジン買ったんだけど、パーツリストほしいけどエンジン単体でどの年式の車体(どのパーツリスト買えばいいか}調べる方法ないですか
0599774RR垢版2020/10/19(月) 15:51:07.79ID:FjwrQOMz
>>598
スレチだが、、、、エンジン番号と車体番号は概ね近い。
https://cametetsu.exblog.jp/19254648/

C50Eだから84年式では?6V最終のエコノエンジンだから12Vとほとんど変わらんやつ。
ということは、ミッション弄らない限りは普通によくある12VのPL買ったほうが早い。
0600774RR垢版2020/10/19(月) 21:23:59.75ID:MRQKzYla
90デカドラムだがブレーキシュー前後デイトナにしたらやっとまともに乗れるレベルになった
ドラム削ってもまともに止まるならこれで良いわ
0601774RR垢版2020/10/19(月) 22:02:47.18ID:bkHq4leo
>>600
俺も90デカドラムで前後デイトナに変えたけどそんなに変化は感じないな
むしろタイヤ変えたほうが安心感半端なかった
0602774RR垢版2020/10/19(月) 22:28:01.93ID:nvtVKYx6
前後純正だけど、制動に不満持ったことないな
油圧ディスクと比べると、ワイヤーはスポンジーな感じするからじゃない?
握っても握ってもワイヤー伸びる感じがするし
効き自体は悪くないと思うが
0603774RR垢版2020/10/19(月) 22:28:50.69ID:MRQKzYla
>>601
結構ブレーキに遊びなしで調整する人多いけど、多少遊びがある方がドラムは良く効くよ
個人的な意見だけど
0604774RR垢版2020/10/20(火) 07:06:22.21ID:9GVVu0Sb
>>599
ホントだよく考えたらスレチだった…
ヒントをもらえたんでおおよそあたりがつきましたありがとうございます。
たぶんc50z2だわ
0605774RR垢版2020/10/20(火) 12:33:49.54ID:tQWw2QIO
ドラムはちゃんと効く様にするメンテがめんどくさいのよ。
ブレーキ効かないとか甘いとか言ってる人は殆どこれ。
ちゃんと出来たらワイヤーに伸びが有る理由が判るよ。
リヤはロッドなので危険なくらい効くから遊び増やす。
0606774RR垢版2020/10/20(火) 13:48:05.18ID:uyugfdHq
ワイヤーに伸びがある理由は撚ってあるからだろ
0607774RR垢版2020/10/20(火) 14:00:12.48ID:LUH8KLz8
チャリの経験から言うと
アウターの縮みも無視できない
0608774RR垢版2020/10/20(火) 14:22:25.67ID:uyugfdHq
あるね
ドラムブレーキのために伸びるわけじゃない
0609774RR垢版2020/10/20(火) 18:54:53.07ID:vXg+xdmg
ワイヤーが伸びてくれるからロックしにくくていい塩梅なんだけどな
0610774RR垢版2020/10/20(火) 19:09:14.86ID:QLqMltKy
効く効かないで言えばディスクには敵わんし、JA07以降の110mmドラムにすら及ばんけどな。
HA02デカドラム最終までライニングの鋳鉄が本当にダメ。
0611774RR垢版2020/10/20(火) 22:14:25.38ID:iiwtYmtv
ボトムリンクではいくら効くようにしても、制動力が上に逃げるような気がする
0612774RR垢版2020/10/21(水) 03:07:23.24ID:y0ZfHQZG
ボトムリンクが浮かない様に前後の制動力をコントロールしないとダメなんだよ。
特にスポーツ車で前ブレーキ主体と言うかほぼ前ブレーキだけで乗ってた人は凄い違和感有るだろうな。
友人のそのパターンで前が浮くからとタケガワのダンパー組んでた。
0613774RR垢版2020/10/21(水) 09:53:02.25ID:L+XzdbK0
前に誰かさんも書いてたがー

先にリアを掛けてからフロント効かすとそれほど前リフトは気にならない。
浮くからフロントにダンパーってウケる。
趣味だから否定しないけど笑うわ。
0614774RR垢版2020/10/21(水) 10:09:23.27ID:3+p9LzRo
大袈裟なぐらい後ろかけたあとに前ブレーキ掛けてあげればそこまで浮かないはずだよな
前ブレーキ離した時に沈むからその時に浮いてたんだってやっと分かる
0615774RR垢版2020/10/21(水) 11:01:45.33ID:Xunsuouc
ツーリングで乗るバイクに比べてカブよタイヤが細くて限界が早いからリアブレーキでロックさせる事がちょくちょくある
一度ロックさせるとその日はロックさせるまでのブレーキはかけないがまた乗り換え乗り換えしたあとカブ乗るとブレーキの加減を間違えるわ
0616774RR垢版2020/10/21(水) 11:21:40.38ID:U42UU26g
ロックしないわけではないけどそれ相応にプアだし
後輪荷重多いしそうロックしやすいわけではないけどね
そのツーリングで乗るバイクってのが後ろがスカスカなんじゃないの?

カブの調子で他のに乗ってロックしてビックリならわかるんだけど
0617774RR垢版2020/10/21(水) 11:51:00.99ID:3+p9LzRo
オフ車で練習しる
0618774RR垢版2020/10/21(水) 11:51:51.69ID:3+p9LzRo
614とIDかぶったw
0619774RR垢版2020/10/21(水) 12:02:55.31ID:3+p9LzRo
ID被り初めてだわww
0620774RR垢版2020/10/21(水) 12:48:31.84ID:Xunsuouc
>>616
カブはフロントブレーキの違和感があるからリアに力かかりやすいんや
ちゃんと頭で意識すれば感覚で慣れるからその差だね
0621774RR垢版2020/10/21(水) 12:51:36.16ID:U42UU26g
でもそうとうハードブレーキングしないとロックしないよ
緊急時には無理にギア落とした方がハードブレーキングになるくらい
0622774RR垢版2020/10/21(水) 16:45:04.31ID:WJ4VM+ew
カブでもフロントをしっかり使うクセつけとかないと明暗分かれるぞ

カブと右折対抗の衝突を後ろから目撃したことあるけど
後輪ロックしたままほとんど減速せずに突っ込んでいった
0623774RR垢版2020/10/21(水) 18:09:00.39ID:CEN0jmeK
もう何台もカブに乗ってるしバイク自体に小型から大型まで何台も乗ってるがカブの前ブレーキでフロントが浮くとか感じたことないんだが
0624774RR垢版2020/10/21(水) 18:51:55.37ID:eneha8rc
>>622
想像したら草
って俺も2回ほどトラックの横腹に突っ込んでるんだけど、傍から見たらまさにそれなんだろうなw
結局最後はリアがサーッと流れてどうしようもねぇんだよなあ。
リアの重量配分(バイク+人の総重量も含む)とタイヤの縦方向のグリップが不足してる感じで、もっとリアが滑らなければ生きてた。
0625774RR垢版2020/10/21(水) 18:54:08.25ID:rmeaKWn9
いい加減に成仏しようぜ
0626774RR垢版2020/10/21(水) 20:19:31.70ID:wHBQ+4YK
>>612
俺もカブに乗り始めた若い頃は
フロントを沈ませてからバンクする普通のテレスコ車の感覚しかなかったから
前が沈まないボトムリンクだとバンク開始するタイミングが分からなくて混乱した
まあすぐ慣れたけど
0627774RR垢版2020/10/21(水) 22:05:58.07ID:oduyxh+U
TRACに先駆けて先進のアンチダイブジオメトリー採用!
0628774RR垢版2020/10/22(木) 00:35:50.38ID:7VkrWibx
そういえば80年代のスズキもANDFとかやってたよな
学生の頃のってたリード90もTRACだった
今では廃れたけどフロントを沈ませないって流行りはなんだったんだろ
0629774RR垢版2020/10/22(木) 06:40:27.47ID:sarXaQfI
本来いらない無駄な動きだからね
大昔、TASI1D に乗る機会があった
値段で猛烈に緊張してたのもあるけど
曲げ方がわかるまで30分くらいかかった
攻めると言うレベルの走り方は出来なかったけれど
テレスコは妥協の産物ってのはよくわかった

BMWもヤマハもやめちゃったのかな?
テレスコの性能が上がって採算点の折り合いが見込めなくなったんだろうね
0630774RR垢版2020/10/22(木) 07:12:03.85ID:j8AN/JTA
リヤブレーキのロックはタイヤをミシュランのパイロットにしたら改善した。
特に雨の日が怖く無くなったよ。
ビジネス向けのタイヤは価格の安さと持ち優先でグリップ弱いからブレーキも甘い。
0631774RR垢版2020/10/22(木) 07:54:00.37ID:rwpXe8uD
パイロットってサイズあんのけ
0632774RR垢版2020/10/22(木) 12:41:37.15ID:s+6cArNz
やっぱタイヤは関係あるよな
純正からm35とかでも効果あるのだろうか
0633774RR垢版2020/10/22(木) 13:39:00.60ID:9w9r+Lzz
見た目の好みがあるけど一番費用対効果があるぞ
2日目も雨の日も安心
0634774RR垢版2020/10/22(木) 14:45:08.82ID:xbW+OhOg
スタッドレスはマジで食いつかないからほんとに危ない
0635774RR垢版2020/10/22(木) 15:16:14.59ID:wHG++r8v
多い日も安心
0636774RR垢版2020/10/22(木) 17:11:47.91ID:FYR6p9TR
m35 にしたら巨乳の彼女ができました
0637774RR垢版2020/10/22(木) 20:55:51.52ID:i7iGvUUj
>>631
70/90-17が概ね2.50-17の互換サイズ。
0638774RR垢版2020/10/22(木) 21:35:08.12ID:wJDKbWkM
雨上がりFドラムがキーてうるさい青空駐車が悪いのか
0639774RR垢版2020/10/22(木) 22:25:53.38ID:wHG++r8v
デイトナのシュー入れればOK
0640774RR垢版2020/10/22(木) 22:38:42.63ID:0L5HBvNY
そう言えばM35にしたらかわいい双子の娘が生まれたよ
おかげでカブ乗る時間減ったけど幸せです
0641774RR垢版2020/10/22(木) 23:00:36.86ID:EjPzQx9E
そういえばオレもm35 にしてからかなあ
競馬よく当たるようになったわ
0642774RR垢版2020/10/22(木) 23:32:02.17ID:8HndLsvx
>>638
JA以降はそれも解決されたぞw
0643774RR垢版2020/10/23(金) 09:11:28.51ID:EPltxudf
>>637
サンクス、ずっとM35なので次回検討してみるわ
0644774RR垢版2020/10/23(金) 16:16:51.58ID:SVtgZxPK
>>643
この浮気者ッ!
0645774RR垢版2020/10/23(金) 16:38:41.09ID:ENld069w
ライコランド多摩店 閉店残念だ
0646774RR垢版2020/10/23(金) 18:00:40.89ID:j/AJsXP2
>>645
まじか!


多摩店があったのか


ってライコはウェアが充実してるのが良いんだよね。
にりんかんはそのあたりクソ
0647774RR垢版2020/10/24(土) 18:57:44.11ID:/Hg5qsFT
カブ乗ってから用品店に行かなくなった
買うものないよな?
0648774RR垢版2020/10/24(土) 19:02:32.64ID:7qx18YfR
有ることは有るがアマゾンの方が安いし。
ただ実物を見たい商品は見には行く。
大して差額も無い物はそのまま買うし。
0649774RR垢版2020/10/24(土) 22:26:02.28ID:mOFgB8lI
行ける範囲の用品店がミニバイク用品置かなくなったので行かなくなったな
0650774RR垢版2020/10/24(土) 22:41:47.92ID:9DKgol67
カブ乗ってから悟りの境地になったのか、チャラチャラしたバイク用品に興味なくなったw
0651774RR垢版2020/10/24(土) 23:36:57.73ID:2j72eClY
基本アウスタとナナカンとAmazonだしね
0652774RR垢版2020/10/24(土) 23:38:38.03ID:ig2KVpXC
崎田も
0653774RR垢版2020/10/24(土) 23:57:05.46ID:nQSUDqDm
ナナカンパニーと言えばあそこで売ってるESPのオイル添加剤って効果あるのかな
気になってるんだけど良い値段するから手を出せずにいる
0654774RR垢版2020/10/25(日) 04:29:42.98ID:gBHCa72O
アウスタは欲しいパーツがいくら待っても入荷しないからサイトも見なくなった
0655774RR垢版2020/10/25(日) 06:04:04.58ID:7U2ghrQb
純正の風防と鉄箱とマルトのハンカバと膝あてさえあれば後は何もいらない
0656774RR垢版2020/10/25(日) 08:34:44.21ID:FV8+I8P/
きちんと銘柄も覚えられないやつが添加剤なんて300年早いよ
0657774RR垢版2020/10/25(日) 10:20:05.29ID:aWEGhxDv
良い値段って…

小分けボトル買っても一回あたりの
コストが使ってる油脂より高いから
そう思うんだよww
0658774RR垢版2020/10/25(日) 11:02:14.44ID:gFtr60ws
カブユーザーなんて、リッター50のカブの燃費が5上がった下がったで一喜一憂してるんだから
そりゃ常人なら回収なんて到底無理で、かといって相応のリターンがあるか分からんような投資は気にするだろ
0659774RR垢版2020/10/25(日) 11:19:12.96ID:HNgQhaAu
500ccで¥15000はすごいな
ナナカンパニーを信用するしかないな
0660774RR垢版2020/10/25(日) 11:27:29.76ID:u7UcRj47
車に使ったエンジンオイルをカブに入れてその廃オイルをチェーンオイルに使ってる奴も居るというのに…
0661774RR垢版2020/10/25(日) 12:01:50.47ID:gFtr60ws
>>660
俺なんてSR400で使い古したオイルの最終処分場がカブ90だけど?
0662774RR垢版2020/10/25(日) 19:42:45.85ID:rIBmvBU7
4L 1450円3000キロだコジキ野郎
0663774RR垢版2020/10/25(日) 20:21:52.45ID:Shhql7qY
ワイカストロール4リットル999円で2千キロ交換
0664774RR垢版2020/10/25(日) 20:23:14.17ID:gBHCa72O
エフェロプレミアム一年交換だ
たまにしか乗らないからな
0665774RR垢版2020/10/25(日) 20:28:04.18ID:27h10/7N
G3を1000kmで
0666774RR垢版2020/10/25(日) 20:47:51.18ID:BOlwojUu
どノーマル90を1000キロ毎に店で2000円出してケンドールで交換してるワイ高見の見物
0667774RR垢版2020/10/25(日) 23:25:49.63ID:Aq0+JAkw
新品のオイル入れるのが気持ち良いのにわざわざ廃油入れる感覚がわからんわ
ずっと汚れたオイルだけが循環してんだぜ?
0668774RR垢版2020/10/26(月) 00:09:20.51ID:hUqScVKb
フッ…まるで俺の心のようだ…
0669774RR垢版2020/10/26(月) 09:50:37.14ID:KhMp2wlA
風呂入ってもパンツ靴下変えねー奴らw
0670774RR垢版2020/10/26(月) 09:52:36.68ID:uWwzdNAe
G2.1000km、交換時にEPLを5%添加
0671774RR垢版2020/10/26(月) 10:06:15.77ID:11H2Ugjd
ぶっちゃけ廃油はどうかと思うが新品のオイルで入れると即時に壊れる様なオイル売って無いよな?
昭和の時代でも噂は有ったが実際に安物オイルで焼き付いたとか脚が出たなんて見たことも聞いたことも無い。
もちろん本来の設計寿命に届かなくなってるかもだが。
0672774RR垢版2020/10/26(月) 12:24:23.03ID:hUqScVKb
>>671
壊れはしないけど、先日NBSのオイルを入れたら遠心クラッチがめちゃ滑って困ってるわ。
レベル上限まで入れたせいもあるだろうけど極端すぎる。
オイル自体の性能はいいと思うが二輪用じゃないんだろうな。
0673774RR垢版2020/10/26(月) 12:27:35.20ID:dlsfwJqv
脚が出た?
0674774RR垢版2020/10/26(月) 12:33:54.20ID:hUqScVKb
>>673
普通に考えて三本目の脚だろ
0675774RR垢版2020/10/26(月) 12:39:54.14ID:dlsfwJqv
0676774RR垢版2020/10/26(月) 12:50:52.50ID:11H2Ugjd
脚が出ると言うのはコンロッドが折れてシリンダーやケース割って飛び出す壊れ方の昔風の言い方なんだけど、そんなブッ壊れ方は現代バイクでは無いよな?
軽トラ等はオイル全く替えないボケジジイがちょくちょくヤるそうだが。
カブの場合は昭和の時代から焼き付いてもコンロッドは折れずに曲がる程度で済んでたよ。
0677774RR垢版2020/10/26(月) 13:05:53.16ID:hUqScVKb
>>676
三本目の脚じゃないのか(こんわく
0678774RR垢版2020/10/26(月) 13:16:13.09ID:e2tX34rT
四輪用オイル入れるなら減摩剤の効果や浸透性の落ちた廃油のほうがカブには合ってるのかもなw
0679774RR垢版2020/10/26(月) 13:36:38.39ID:aUcgiVIj
廃油突っ込んでる人はオイルフィルターの清掃してるの?
余計な汚れが付着してそうで怖いわ
0680774RR垢版2020/10/26(月) 14:04:12.54ID:dRf7LHlI
俺は、それほど乗らない大型バイクで、毎年オイル交換はしてるのだが、1000キロそこらで捨てるのも忍びないので、農機具のオイル交換に使ってるけどな。
0681774RR垢版2020/10/26(月) 14:06:33.97ID:09jLTKZF
コンロッドが折れるか曲がるかってのはオイル関係ないやろ
素材の質の問題ちゃうんけ

旧S9入れてクラッチ滑ったという人はおったな
0682774RR垢版2020/10/26(月) 18:50:58.68ID:hUqScVKb
>>679
クラッチ周りに色々用事があって5000kmに一回は遠心フィルターとストレーナーを見てるけど、案外ほとんど溜まってない。
通常のオイル交換をしていても新車から1万kmまでの間が一番カスが堆積するんじゃなかろうか。
古いOHV世代は素材や熱処理が甘いのか、ずーっと溜まっていってたけどw

なーんもせず注ぎ足しだけだと3万kmくらいすればエンジン内部が茶色に染まっちゃうんだよね。
さすがにそこまでは可哀想すぎてやらん。
0683774RR垢版2020/10/26(月) 19:46:08.48ID:aUcgiVIj
>>682
そうなのか
2万キロ越えてるからオイルフィルターの清掃したほうが良いかと思ってたけどちゃんとオイル管理してれば平気なのね
有用な情報ありがとう
0684774RR垢版2020/10/26(月) 21:15:18.04ID:kIUxJCIA
モンキーの特工があったら遠心クラッチバラすまでいけるか?
0685774RR垢版2020/10/26(月) 21:49:39.54ID:G6dsO9xB
最近最終の90買ったんですけどシートが前過ぎてポジションがイマイチです。なんか社外めおすすめのシートあったら教えてください。
0686774RR垢版2020/10/26(月) 21:58:07.63ID:aUcgiVIj
>>685
リアキャリアのグリップバーにクッションつけるのが手っ取り早い
0687774RR垢版2020/10/26(月) 22:31:46.15ID:hUqScVKb
>>683
遠心フィルター自体は無理に掃除しなくてもええんよ。
クラッチ交換のときにやることになってるから、まぁ普通に乗ってるぶんには一生やらなくてもいいくらいの容量設計になってる。
昔のOHV世代はもっと容量が大きめだったし、郵政に転用されたCM90系エンジンはクラッチカバー外して簡単にアクセス
できたので定期清掃するようになってたんだろうな。
0688774RR垢版2020/10/26(月) 22:33:04.88ID:hUqScVKb
>>684
センターロックナットレンチはモンキー用でいけるけど、遠心ということでハウジング固定できないので
回り止めのためのバンドホルダーが必要
0689774RR垢版2020/10/26(月) 22:49:08.99ID:kIUxJCIA
>>688
なるほろ
バンドホルダ買っとこう
0690774RR垢版2020/10/27(火) 09:24:12.40ID:uCZrMDb+
アウスタのミディシートだったらあげるけど
0692774RR垢版2020/10/27(火) 11:50:39.50ID:voLCVir2
>>690
欲しいです。
送料着払いでいくらぐらいてすかね?
0693774RR垢版2020/10/27(火) 11:53:30.69ID:KyIiVjAf
>>692
5億円くらいかな
0694690垢版2020/10/27(火) 11:55:44.48ID:uCZrMDb+
>>692
送料実費だけでいいけど
なんか安全ないい方法知ってる?
0696690 ◆zH11QVkjdM 垢版2020/10/27(火) 12:04:15.42ID:uCZrMDb+
>>692さんがなりすましじゃないなら
トリップをつけてみてください
0697690 ◆zH11QVkjdM 垢版2020/10/27(火) 12:07:06.59ID:uCZrMDb+
スケジュール的に今日はもうレスできません
0698774RR垢版2020/10/27(火) 15:50:39.26ID:PnrLu5cC
カブのクラッチカバーの中って中古であったり、
エンジン掛けずに長いこと置いてた車体とかだと高確率で地雷。
スクリーンメッシュが錆びて破れてたり、オイルスルーの組付け間違いがあって
スラッジが溢れてメタルブッシュが摩耗してた。
どちらも3万km届いてなかったけど長く乗るにはやっぱり開けないとな。
0699774RR垢版2020/10/27(火) 22:08:23.13ID:seLieJFW
4万キロで開けた、1000kmでオイル交換カーブしてたのもあるのかわからんが、中は凄く綺麗、遠心フイルタのスラッジも僅か。
これまでオイル継ぎ足しは致しておりません笑笑
0700774RR垢版2020/10/27(火) 22:10:22.81ID:seLieJFW
カーブ>>キープw
0701774RR垢版2020/10/27(火) 23:32:35.87ID:KyIiVjAf
>>700
オイル代だけで4万円近く掛かってるけど大丈夫?性的な意味で
0702774RR垢版2020/10/28(水) 05:08:45.55ID:e3SKplj5
CM70乗って12年になります。
たまに速い流れにつかまって70キロオーバーで走ると
直後の信号停止時にエンジンから焦げ臭いようなにおいが
モワンとします。
あのモワンはなんですか?
0703774RR垢版2020/10/28(水) 06:15:55.02ID:gEIzUEBD
オイルが燃えてる匂いだろ。
エンジンとかオイルシールからオイルが垂れてるとか無ければ心配ない。
オイル変えたら匂いも変わるはず。
0704774RR垢版2020/10/28(水) 09:28:31.95ID:InQcpnSE
エステル系入れていたりするといい匂いがするw
0705774RR垢版2020/10/28(水) 09:31:57.39ID:m/9DMSI0
>>701
金掛けたくなければ継ぎ足し継ぎ足しか廃油再利用をオススメww
0706774RR垢版2020/10/28(水) 11:20:35.14ID:Oy2J9UCL
>>705
6000kmまでSRの廃油の注ぎ足しで、概ね6000km超えたら交換してる。
前にクラッチ開ける機会がー言うたけど、エンジン自体を開けたときも至って綺麗だったよ。

中身茶色に染まってるエンジンを開けたことがあるけど、そもそもピストンが焼きついてたジャンクだった。

オイル量が極端に少ない、交換してない、それらが相まって異常な高熱になったらスラッジが出まくって
こびりつくんじゃなかろうかねえw

昔から色んな排気量のエンジンをパカパカ開け閉めしてるんだけど、スラッジとか茶染めになるのはよっぽど扱いが悪いものだけだと思う。
0707774RR垢版2020/10/28(水) 12:05:15.16ID:InQcpnSE
>>706
良かったじゃんw
0708774RR垢版2020/10/28(水) 18:24:40.72ID:yrlMP3Dd
廃油とか継ぎ足しとか頭おかしい奴が多いんだな
やっぱりバイクは新車に限るわ
0709774RR垢版2020/10/28(水) 19:56:08.55ID:DFaXrwY9
畳とナントカは、新品に限るw
0710774RR垢版2020/10/29(木) 07:28:11.57ID:L20SEcU2
オイルは新品に限る、のでいったん抜いたオイルを使いまわしするのはアリでしょ。
劣化したオイルというのは走行距離、見た目の汚れじゃわからない。
>>706みたいに比較的低回転、低負荷での抜いたオイルをカブに廻すのも理にはかなう。

バイクの乗り方、コンディションによってオイルの劣化速度も違うんで
スラッジが出てないのなら交換のスパンは長くていいんでしょう。
じぶんの乗ってるカブはどれも出まくるので交換のスパンは短いですw
0711774RR垢版2020/10/29(木) 07:42:14.17ID:h3445T21
もったいないなら使いまわせばいいだけ

わざわざ理由付けしなくていいよ
0712774RR垢版2020/10/29(木) 07:44:12.91ID:+IE7qciY
継ぎ足しなんか普通なんだけど
オイルレベル見て少なかったらどうすんの?

今もやってるかどうか知らんけど
VWが意識高い系気取りで継ぎ足しだけで
オイル交換を減らして廃油を減らすってやってた
0713774RR垢版2020/10/29(木) 08:03:35.25ID:dePmCskR
>>712
少なかったら足せばいいだけだが、単純に継ぎ足しをバカ呼ばわりしてるわけではない、屁理屈いうなw

二輪も海外メーカーは交換サイクル指定は10000〜12000キロだったりだからな。
廃油処理=環境問題だから、廃油厨は地球に優しい奴らなんだよww
0714774RR垢版2020/10/29(木) 08:07:58.47ID:HDOG7G94
廃油使い回すやつはオナホもリサイクルしてそう。
0715774RR垢版2020/10/29(木) 08:36:36.21ID:+hsyKKcB
廃油って言うからダメなんだよ
お下がりって言え
0716774RR垢版2020/10/29(木) 09:02:58.80ID:ERE0yK54
>>712
「注ぎ足し用オイル」なんてのもあるからな。まぁあれはスクーター用なんだけど。
今の激安4stスクーターって2st並みにオイルが減るそうだからw

>>713
カブ90の問題として「ちょいと減りすぎ」ってのがあるからなあ。メーカーが3000km推奨してるのも
単純にその距離でディップスティックレベル値の全量または2/3程度減るからだろうしな。
とにかくオイルさえ切らさなきゃ重要部分は磨耗しないし、そこまで汚れが出ることも無いだろうね。

「カブは壊れない」伝説を真に受けて、オイルを補充すらしない人が多いから延々とジャンクエンジンが出回るw
0717774RR垢版2020/10/29(木) 16:18:57.99ID:BSs1TxM1
90は減るのか…一年交換してないから怖いな
今度見てみよう
0719774RR垢版2020/10/29(木) 19:29:49.71ID:UWukXEs6
ここの貧乏人の継ぎ足しは秘伝のタレ的なやりかたやろ
0720774RR垢版2020/10/29(木) 20:22:24.35ID:bIPX681D
ええ、ウチのカブのオイルは先代のウルトラUから継ぎ足し継ぎ足しで大切に受け継いでいます。
0721774RR垢版2020/10/29(木) 21:10:51.73ID:Ru3b3vEI
鉄粉溜まってそう
0722774RR垢版2020/10/29(木) 21:45:47.94ID:ERE0yK54
>>719
毎日注ぎ足してたら3か月で全部入れ替わってるやつか
0723774RR垢版2020/10/29(木) 21:50:34.55ID:3WNT4CsE
うなぎ屋の秘伝のタレじゃないんだからさあ
0724774RR垢版2020/10/29(木) 22:38:57.62ID:fVIHvpba
補充は出来ても汚れは溜まるやろうな
0725774RR垢版2020/10/30(金) 09:15:35.73ID:L9wrkdo9
環境に優しいやつら笑笑

おめでたい
0726774RR垢版2020/10/30(金) 22:40:28.02ID:Y7C7FIYQ
スーパー貧乏のド底辺野郎が混じってる?
0727774RR垢版2020/10/31(土) 04:53:13.33ID:x4+KjZIj
年間走行1000kmなら年イチためらうことはないが、
走行100〜200km程度で一年たってたら悩む。
2年引っ張ることはないがこういう場合には
オイルの汚れ具合を目でみて判断する。
透明度が残ってないなら100kmでも即交換するけどね。
水分混入では置いとけないし。

複数台持ちなのでなるべく合理的にを心がけてる。
0728774RR垢版2020/10/31(土) 05:24:59.49ID:mevExbZq
新しい朝か来た〜♩

オイル交換の朝だあ🎵

流石にまだ寒いなw
0729774RR垢版2020/10/31(土) 08:07:52.43ID:UJKNQ1e2
>>726
俺は濾して3年は使うよ
0730774RR垢版2020/10/31(土) 09:54:13.28ID:dnbhd1O+
酸化したら還元して使ってるよ
0731774RR垢版2020/10/31(土) 11:39:15.09ID:0CwzW1UH
カブ90での行動半径なんて案外小さいもんで、ワイのやつは20年で2万kmだから1年あたり1000kmだったわ。
ドンキと業務スーパーと八百屋と引越しで使ってるくらいだからそんなもんだろな。
そのわりにオイル交換は7〜8回やってる。なんせそこそこの短距離なので注ぎ足しも5〜6回やったかな。

逆に言えば最新でも15年は経過したバイクなんだから、3万kmを切るような低走行の個体なんて非常に珍しいのかもしれないね。
あったとしても本当にチョイ乗りで、オイル注ぎ足しすらされていない廃品エンジンの可能性大。

昔からバイク好きで色んなバイクを自分の力で維持してきて、マニュアルに沿った車体整備は当然のこととして、
エンジンバラす程度のメンテナンスが出来て、カブ相手でも最低限の愛情を注いであげられる人なんてたぶん多くないっ…w
0732774RR垢版2020/10/31(土) 14:30:45.27ID:x9q6jvYx
乗らなくなってから20年は経ってると言う86年式走行11000キロの角目70を安く買って乗ってたがオイル漏れ始まったので開けたら内部は汚れてないがピストン裏はカーボンごてごてでオイルリングはカスで固まってたな。
乗り始めのオイル交換時にやけにオイル汚れるのが早くて段々おさまったけど、おそらく前の所有者はろくにオイル交換してないね。
走行距離から考えても数年に一度とかだったんだろうと思う。
0734774RR垢版2020/10/31(土) 15:08:26.61ID:y0YCmS6Q
なんでハブごと外した
0735774RR垢版2020/10/31(土) 15:13:02.57ID:5WahgONN
>>734
アホなんだよこの人
0736774RR垢版2020/10/31(土) 15:13:50.07ID:5WahgONN
フロント外すのに先に空気抜くとか
ワケわららない事書いてあるし
0737774RR垢版2020/10/31(土) 16:44:17.81ID:dtNEd7ZI
タイヤレバーで親を殺されたんだな
0738774RR垢版2020/10/31(土) 17:34:32.03ID:kNJCTK+a
このくらいのサイズのタイヤだと
外すのにレバーは使うけど、入れるときにレバーを使わないのは珍しくない

キチンとビードをリムのセンターに落としながら入れていけば案外楽に入る
タイヤによって差はあるけど
0739774RR垢版2020/10/31(土) 18:11:37.11ID:sPpBsX3X
それにしてもタイヤレバーに敵意剥き出しすぎだろw
0740774RR垢版2020/10/31(土) 18:51:42.12ID:b+8cpKFK
5WahgONNは、そのブログ主になにか私怨があるのかと思ったわ
0741774RR垢版2020/10/31(土) 19:34:20.20ID:H+9J51lf
オラもできる限り、組む時はタイヤレバーは使いたくないな
0742774RR垢版2020/10/31(土) 20:21:59.28ID:3cWG9WN1
レバー使うとその都度チューブ破って新品交換するハメになる人を知ってるからタイヤレバーを親の仇の様に嫌う人が存在するのは理解は出来るけどな。
慣れてて普段は破かない人でも出先のパンク修理等で焦ると簡単に破くよ。
0743774RR垢版2020/10/31(土) 21:42:45.64ID:0CwzW1UH
>>732
経験上は全くオイル交換してなくて、オイルレベル下限で乗られてるとそうなる。
クランクが早期にイオン出すかも。
0744774RR垢版2020/10/31(土) 22:09:04.30ID:0CwzW1UH
>>733
べつにいいけど、タイヤレバーを使う人を低スキル呼ばわりするのはどうなんだろな。

リアはスプロケットハブはたぶん同時に外せないよね。スプロケ側をスイングアームに一旦残さないとホイールは
外れないので、普通の整備スキルを持った人なら「あ、このハブってスプロケ残せるタイプだ」って気付く。

ホイールを外してる行為を「タイヤを外す」なんて言わないし。
エーゼットのリチウムグリースはすぐ焼きつくので知識と経験がある人は車両整備では絶対使わないし。

簡単そうで難しいもんで、ブレーキ掃除などの付帯作業もあるのでマトモなお店ではもっと時間かけるし、
締め付けトルク40Nmって書いてるのにトルクレンチが登場しない。
「25cmの柄がある普通のメガネレンチを使って、男性が目一杯手で締める程度」などという
目安を書けばいいのに、その記載もないということは元からトルク管理してないということだろな。


低スキルなのはドイツやねんて
0745774RR垢版2020/10/31(土) 22:17:33.76ID:hpMu7zHr
そのために手で付け外ししやすいのを前提条件にタイヤを選ぶ人もいるからな
0746774RR垢版2020/10/31(土) 22:22:33.99ID:3cWG9WN1
タイヤの持ちとかグリップは無視してレバー無しで交換出来るDUNLOPとIRCに拘る人は居るね。
ミシュラン使ってるとグリップ特に雨天時のグリップも良く持ちも良くて良いタイヤだと思うがビードが硬くて交換は大変だよ。
チューブ破かない様に凄い気を使うから疲れる。
0747774RR垢版2020/10/31(土) 22:30:56.64ID:hpMu7zHr
なお俺は値段でミシュラン選びました…
0748774RR垢版2020/10/31(土) 23:12:16.50ID:Lcv1gB2M
>>733
このブログ主よくわからないな。
90のフロントは確かに抜けにくいから
エア抜いた方が効率いいし
タイヤ装着時にレバー使わずに
入れるのは同意するけど、
なぜわざわざハブを外したのかな。
知らない人だとも思えなしい。
書いてないだけで、スプロケ周りも
点検するため???
0749774RR垢版2020/10/31(土) 23:42:28.10ID:5V7xQeV9
何でお前らは自分のやり方以外認めようとしないの?
0750774RR垢版2020/11/01(日) 00:07:44.03ID:MparvZpN
プロがチューブ破らずにタイヤレバーを普通に使えるのに
自分の技量の物差しでプロを評価したり
外さずに済む物を外すという無駄な事をしてるんだから
馬鹿にされて当然だろ
0751774RR垢版2020/11/01(日) 00:15:40.02ID:yRuRfTh1
マイナスドライバーで何とかなったし運もあるんでは
0752774RR垢版2020/11/01(日) 00:34:39.08ID:o39uSQkp
外す時レバー使ってるなら
入れる時も使えばいいのではと思うけど笑
ただリア交換時は俺もハブから外して
交換してるから馬鹿な部類かな
ごっそりはずした方が早いし
どのみちハブ残して外しても
チェーン調整は必要だからね
0753774RR垢版2020/11/01(日) 01:00:24.02ID:izeBwzYQ
カブのタイヤ交換なら
レバーなんて一切使わないよね。
0754774RR垢版2020/11/01(日) 01:01:11.74ID:7HoikLv2
リトル貰って来たドン臭いから90egキャブエアクリマフラーCDIに換えたよ
0755774RR垢版2020/11/01(日) 01:04:52.08ID:7HoikLv2
スプロケは17/34にした
0756774RR垢版2020/11/01(日) 01:19:10.69ID:XgbSwPDE
>>754
いい色買ったドン!
0757774RR垢版2020/11/01(日) 04:45:37.83ID:F7mXHqjU
>>745
本末転倒やなw
タイヤレバーまともに使えないのを誤魔化してるだけにしか見えん
0758774RR垢版2020/11/01(日) 11:32:21.83ID:Wgd5pGAm
自転車の世界でもタイヤレバー使う使わないで論争になることがあったけど、今はTLが出てきた
こともあって「レバー使いたきゃ使え」ということになってるな。

そもそも自転車もタイヤによって大違いで、コンチネンタルなら手で入るけどミシュランの一部銘柄は
まず入らない。少なくとも外すときは最初だけレバー使った方が早いのでレバーは常に持ち出してる。
それを嵌めるときに使う使わないなんてどーでもよくて、噛まずに使える技術があるなら使えばいい。

オートバイのメンテナンス本にはレバーの使い方と噛みこんでしまう理由、回避方法が書いてあるので、
理解してそれに沿って作業すれば失敗しないしな。

日に何本も扱うカブ屋さんで、手だけで嵌めてる人を見たことが無い。単純に道具を使わないと疲れるからだと思うwww
0759774RR垢版2020/11/01(日) 12:04:57.46ID:ZMfFflbi
タイヤレバーは、外す場合はともかく新品タイヤを入れる場合はできるだけ最小限に使うのが基本でしょ
慣れない人ほどレバーで深くこじって入れようとするからチューブをやっちゃうしビードも痛める
入れるときのレバーは、テコではなくガイド
起こす角度は90度くらいまでとはよく言われることだし
やってみると分かるけど、ここまでレバーに頼らず入れられれば
レバーなしで入れられちゃうんだよね

レバーを使った方が効率がいいけど、レバーに頼った入れ方をするなら使わない方がマシ
というところじゃないかね
0760774RR垢版2020/11/01(日) 12:12:17.91ID:h4SvsyZ1
70ccでフライホイール軽くすると、結構変わるもんなの?
0761774RR垢版2020/11/01(日) 12:14:41.55ID:VCGZhYI7
IRCのスタンダードをレバー無しでチャレンジした結果4時間無駄にしたから俺は絶対にタイヤレバー使う
素手で出来る人は凄いと思う
0762774RR垢版2020/11/01(日) 12:15:40.89ID:Wgd5pGAm
>>759
使う使わない以前に本読んで基礎学べって感じでなw
目的と手段がグチャグチャになる傾向が怖いわ。
自転車の場合は道具が何もない状況で素手で修理してサバイバルできるようにする、という意味合いがあったけどね。かつては。
0763774RR垢版2020/11/01(日) 13:00:11.31ID:JAulRhRa
クランクシャフトやフライホイールの軽量化は走り方のクセや好みで合う合わないが変わるからね。
直ぐにシフトダウンして回転上げて走る人には向いてるよレスポンス良くなるから面白くなる。
出来るだけシフトダウンせずにトップギヤのままで乗るタイプならトルク細るので嫌う。
ジャズのフライホイール使うと少し軽くなるはず。
因みにジャズは6Vだけどフライホイールは関係無いから電圧は発電コイルの巻き数で決まるのでジャズフラホでも点火発電は正常に出来る。
あと遠心クラッチよりマニュアルクラッチの方が軽いよ二次クラッチにすればもっと軽くなるがカブにそこまで?と言う気はする。
0764774RR垢版2020/11/01(日) 13:55:50.02ID:3hs4YszF
>>732
ご近所さんも角目90、走行9000キロを貰ってきた。
外観綺麗だが物置で年数わからないくらい放置されたというので、まずはオイル交換しましょうって話しをした。
出てきたオイルはこの世のものとは思えない状態だったので、新品に交換して30分くらい走らせてすぐに交換したところ、すでに黒く汚れてた。
次は500キロで交換、ぐんぐん調子良くなってきて、少し羨ましいw
0765774RR垢版2020/11/01(日) 21:54:38.26ID:x4oraeHR
ホンダのモトリンクアプリを愛用して整備記録とか燃費とか書き込んでたけど
アプリ配布終了するんだな…使えなくなるわけじゃないよね?
0766774RR垢版2020/11/01(日) 23:50:02.01ID:zCC/eSP6
ギガホ2 携帯タブ かけ放題ブラン ドコモ20年 端末は現金支払済み 月額18500〜19000位 高いと思うんだけど?どうですか
0767774RR垢版2020/11/02(月) 07:10:06.56ID:aQpFCMms
>>766
パケ代だけで?正気かw
そしてスレ違い
0768774RR垢版2020/11/02(月) 13:07:44.40ID:ljnqs1hY
うちは今は亡きdocomo withとパケットパックを家族で共有して4000円台で収まってるわ

総務省のクソのおかげで、もうこのプランは選べないからな

て、スレチかw
0769774RR垢版2020/11/02(月) 13:41:07.92ID:VSJIhNnG
ワイは楽天モバイルで0円やわ。

貧乏カブ乗りにはありがたい
0770774RR垢版2020/11/02(月) 14:49:41.67ID:xnsUUuoL
タイヤにチューブはめるときに
空気を少し入れたほうがいいと
例のブログに書いてあるんだが、
絶対意味ないよなw
0771774RR垢版2020/11/02(月) 15:00:57.79ID:eromdeDg
バルブ入れてチューブ押し込んだ後にちょっと入れるだな
0772774RR垢版2020/11/02(月) 15:48:16.89ID:VSJIhNnG
俺も少し空気入れるわ
0773774RR垢版2020/11/02(月) 16:08:55.96ID:e3090qi9
タイヤ内部でチューブがよれるのとレバーの噛み込み防止に少しだけ入れるよ。
バイク屋でも作業見てたらやっぱり少しだけ空気入れてるし。
0774774RR垢版2020/11/02(月) 17:03:23.59ID:UXkoDn61
膨らませるのではなくチューブの形が維持される程度に入れるのがコツ
こうしてからチューブを入れると縒れずに入れやすい
0775774RR垢版2020/11/02(月) 17:38:56.65ID:x1KJHMeN
>>770
教本にも少し空気を入れたほうがいいって書いてあるものだけど、俺はどっちでもいいと思う。
ただし新品のチューブならペタンコでやりづらいから少し入れるかな。
0776774RR垢版2020/11/02(月) 18:22:33.73ID:0+8/JBd2
カブ用チューブレスタイヤ対応リムどっか作らんかな
0777774RR垢版2020/11/02(月) 21:47:25.35ID:Hn7gFOnd
カブはそんなもん?
うちのモトコンポは40年くらい生まれてからたってるんだが、数年ぶりにエンジンかけても大抵数回キックでかかる
やはり2サイクルエンジンだねw
キャブもつまらないわ
今のとこ
0778774RR垢版2020/11/03(火) 11:24:40.20ID:WkVD8l9K
>>776
アタマの中でつぶやけw
0779774RR垢版2020/11/03(火) 12:18:18.28ID:RGo0hZqW
>>776
つNS50/NS-1/MBX50用ホイール
0780774RR垢版2020/11/03(火) 14:37:08.12ID:lKbtWOEV
対応タイヤが減らんか?
0781774RR垢版2020/11/03(火) 23:25:15.24ID:ICTi/QM+
電熱ベスト着てる?
0782774RR垢版2020/11/04(水) 09:23:46.84ID:YpqkzD7s
まだメッシュジャケ着てる
0783774RR垢版2020/11/04(水) 12:27:55.71ID:Jr7eN679
まだ昼間はいらないけど、もう冬はそこまで来てるじゃん。
0784774RR垢版2020/11/04(水) 13:03:24.81ID:qluCN+yI
ちょっと出遅れ気味だけど

チューブを入れるときに空気を少しだけ入れておくのは重要
どの程度入れるかは、型くずれせずたるまない程度が目安
これでリムとタイヤの隙間に押し込みやすくなるし
レバーを使うときも先端にチューブが絡みつかなくなるし
チューブ断面が円形を保っているから
レバーとリムの間でチューブを噛んでしまう部分が空洞になるから
物理的にチューブ噛みが起きにくくなる
あとはレバーを深く使いすぎないことに注意すれば
タイヤ組みでチューブをやってしまうことは激減するはず
0785774RR垢版2020/11/04(水) 13:05:39.69ID:qluCN+yI
寒がりな自分はもうイージスを着てる
メッシュジャケットとかあり得んw

寒い地域ではないんだけどね
0786774RR垢版2020/11/04(水) 13:06:10.10ID:dALJiJBj
>>784
それでもハブごと外す意味はないよねw
ブログ主さんw
0787774RR垢版2020/11/04(水) 13:23:03.51ID:vflIZiST
>>786
ブログ主じゃないぞ だって その人 めそ…… ああ! ゲフッ!! ゲフフン!!
0788774RR垢版2020/11/04(水) 13:28:05.10ID:qluCN+yI
これは想定外のツッコミw

そのブログとはなんの関係もなく
たまたま出てたチューブに空気を入れる話が
チューブ噛みを防ぐ大事なコツだったから遅ればせながら書いてみただけ
割と常識に近いレベルの話だと思うが

無知はまったく恥ずかしいことではないけど
それをひけらかすのは恥ずかしい

ハブ云々はフェンダーやマフラーを避けながらホイールを外すのを手間と考えるなら
あのやり方もありだと思うけど
傷をつけたくない場合もね
ま、人それぞれ流儀ってものがあるものだし

なんでそんなに人の流儀に噛みつかなあかんの?
0789774RR垢版2020/11/04(水) 13:56:26.32ID:lQIJaCze
JUNが
0790774RR垢版2020/11/04(水) 14:00:21.38ID:dSS2E95n
アマゾンで今年の新型で前後別スイッチの電熱ベスト買ったよヒーター8枚のやつ。
前を強めに出来るからオートバイには理想的だと思うよ。
ワークマンは専用バッテリーが高いしカインズやコメリのは汎用モバイルバッテリー使えるが何れも背中にしかヒーター入って無いからね。
ついでに靴の中敷きも電熱のを買ったよ。
これで雪が降る時期でも快適に乗れる。
0791774RR垢版2020/11/04(水) 14:08:52.77ID:BYF09jPi
メソポタミア?
0792774RR垢版2020/11/04(水) 14:13:09.68ID:dALJiJBj
>>788
必死ですねw
タイヤレバーの使い方
覚えましょうねー
0793774RR垢版2020/11/04(水) 14:23:43.01ID:4d9ZF21o
カブ乗りは群れたがるくせに、マウントとらないと気がすまないクズがいるからな
昔の雨ガエルブログとか、地元のカブコミュ消滅とか見てて痛感したよ
それ以来コミュニティには関わらないようにしてる
カブでツーリング行ってもカブの集団には近寄らない
拠点になってたお店もいつのまにかカブから離れたし
0794774RR垢版2020/11/04(水) 14:29:42.11ID:g2tFbbJH
カブ乗りにクズが多いのは真理
0795774RR垢版2020/11/04(水) 14:40:54.63ID:GfycNxIY
ぐは
0796774RR垢版2020/11/04(水) 14:45:09.00ID:BYF09jPi
モンキー乗りでよかった…(余計ガラ悪い)
とりあえず4ミニ界隈にはどこにも属したくないな
0797774RR垢版2020/11/04(水) 14:51:57.82ID:SKe/uWKe
そう言われりゃ
50年ちかくカブ一本でやってる東京堂やモンキー早矢仕なんて、もう仙人の域だもんな
素人やガキは迂闊に近寄れんオーラある。
0798774RR垢版2020/11/04(水) 15:00:21.74ID:Qm8rHyTZ
カブ以外の4ミニはガラは悪いが普通に素直な奴が多い気はする
0799774RR垢版2020/11/04(水) 15:07:55.33ID:lQIJaCze
だから、JUNが!JUNが!
0800774RR垢版2020/11/04(水) 15:31:26.04ID:6teks9MT
お、JUNのマフラープレミアム価格突入するなか?
0801774RR垢版2020/11/04(水) 15:47:12.80ID:wGikjAY5
なんかカブ界隈はなかなかうまくやってくのが難しそうだな
0802774RR垢版2020/11/04(水) 16:23:06.55ID:HfbmKpgA
正平さん、ちょっと黙ってください
0803774RR垢版2020/11/04(水) 16:24:09.84ID:VRXlXT9B
名チューナー気取りの素人メカニックと、オイルを使い回す貧民か話合うわけないよな
0804774RR垢版2020/11/04(水) 17:18:28.51ID:lQIJaCze
私的な偏見ですが
カブ主ステッカーは99%近寄りたくない
水どうステッカーも99%近寄りたくない

金が無いからカブしか乗れないのに、あえてカブ乗りだと虚勢を張る人が多い
撮鉄と同じく、集団になると途端に強気になり『俺たちの正義』を発動させる
自分もニワカなのにニワカとマウントを取りたがる
運転が下手だからコケたのに、タイヤやショップのせいにしてみんカラで晒す
運動神経が鈍いのを認めずブレーキのせいにする
UR団地の駐輪場で整備して近所から煙たがられている
0805774RR垢版2020/11/04(水) 17:30:26.79ID:vflIZiST
カブ乗りの人にいきなり詰め寄られて
「すごい改造!どうやったの!?ミーティング出たら余裕で賞取れますよ!!」
って言われてドン引きしたことがある。

俺はそういうイベントは全く否定はしないけど、そっちの世界の人間じゃないし、カブ界は
極めてレベル低いから上を見て頑張ってねとしか。
0806774RR垢版2020/11/04(水) 17:51:27.15ID:cZEsiGiX
最近このスレ覗くようになったんだけど、ここ何か偏屈というか捻くれた性格の人多いね
0807774RR垢版2020/11/04(水) 18:13:40.62ID:ddGhixpu
今更こんなのに乗ってるのは貧乏人と偏屈親父しかおらんやろ
0808774RR垢版2020/11/04(水) 18:14:52.41ID:vflIZiST
>>806
キチガイでもねえくせに5chやってんじゃねえよ健常が
0809774RR垢版2020/11/04(水) 19:33:56.34ID:Fvj62sw7
ごく一部のキチガイがわざわざブログ貼り付けて同調させようとしたり荒らしたりしてるだけでしょ。

大半は心の穏やかな貧乏人がほとんどだと思う。
0810774RR垢版2020/11/04(水) 20:32:28.73ID:LmFybBbH
カブはユーザーの絶対数が多いからおかしい奴も多く見えるんだろ
大半の人は無害だしマナーも悪くない
0811774RR垢版2020/11/04(水) 20:50:32.18ID:mFOGGACP
バイク屋さんはハブごと外すよね。
自分も慣れたら外しやすいし
傷とか気にするからハブごと外すかな。
どうせタイヤ交換したら
チェーンも掃除調整するし。
また荒れちゃうかもしれないが、
人それぞれ方法はあると思うぞい。
0812774RR垢版2020/11/04(水) 21:00:14.70ID:lQIJaCze
>>810
絶対数が大きくおかしい奴が多く見えるならそれは大半だね
0813774RR垢版2020/11/04(水) 21:09:24.59ID:j8cf/eWV
他人と関わるなんて5ちゃんだけで十分
0814774RR垢版2020/11/04(水) 21:51:05.89ID:0kW4XjM8
>>812
絶対数が少なくおかしい奴が目立つほうが比率が小さいと言いたいの?
まず算数をやり直したほうが良いのでは
0815774RR垢版2020/11/04(水) 22:00:47.51ID:/wxGXfi9
水曜どうでしょうステッカーは100%ヤバい奴
ランドセルをサイドバッグにしてるのはいかれてる
自分は正統派だと思ってる襟元が垢じみたジャケット着てる奴はライダーの底辺
0816774RR垢版2020/11/04(水) 22:07:20.69ID:dSS2E95n
カブは生活の道具だから作業着なりスーツなりで仕事に使ってるのが普通でカブでライダーやってます感アリアリのは痛い人だよな?
0817774RR垢版2020/11/04(水) 22:17:34.61ID:vflIZiST
>>815

>ランドセルをサイドバッグにしてるのはいかれてる

「お父さんマジやめて仕様レプリカ」だそ
0818774RR垢版2020/11/04(水) 22:20:19.00ID:+6mp1DlC
箱積んでるだけでオレ的にはアウト笑笑
0819774RR垢版2020/11/04(水) 22:25:58.60ID:utBB2WgO
>>818
アイリスオオヤマのホームセンターで売ってる箱載せてるやつとか絶対ダメだわw
0820774RR垢版2020/11/04(水) 22:38:41.72ID:LCY0S21K
アイリス箱安くて便利じゃねーかよw
0821774RR垢版2020/11/04(水) 22:39:42.90ID:/wxGXfi9
>>817
子供のお下がり?なら許せるが、ビカビカの新品付けてるおっさん見ると悲しくなる
わざわざ買ったのかと問い詰めたい
そんな事してるから家族が持てないと教えてやりたいわ
0822774RR垢版2020/11/04(水) 22:44:52.06ID:LmFybBbH
みんなレッテル張り好きだねぇ
0823774RR垢版2020/11/04(水) 22:47:11.02ID:lQIJaCze
>>814
バカ算数とかじゃない
プリウスやアルファードと同じ
印象ってそういうもんだから
お前みたいな喧嘩腰のやつがまんまカブ乗りのイメージかな世間では
0824774RR垢版2020/11/04(水) 22:53:46.07ID:x6QipOih
>>814
絶対数が多いんだから相対数で他車種より結局多いんだろ?
バカ発見
0825774RR垢版2020/11/04(水) 22:59:14.57ID:lQIJaCze
>>824
池上彰算と言うらしいよ。やましい奴の常套句。
0826774RR垢版2020/11/04(水) 23:38:08.72ID:YpqkzD7s
箱は便利だと思うが日常的に積みたいと思ったことはないな、ツーリングならいざ知らず。
あくまで個人的意見ですがね。
0827774RR垢版2020/11/04(水) 23:45:22.74ID:LCY0S21K
110はアイリス箱に
両サイドには帆布バッグ
フロントにはカゴ
勿論ベトキャリも装備
面倒くさくて付けっぱなし
キャンプや釣り、ツーリングに活躍してる

鉄の90はキャリア類一切なし
0828774RR垢版2020/11/05(木) 00:06:26.36ID:j2rR0ncT
箱積カブでキャンプしてる奴見ると、貧乏臭くて嫌になるわ。
道の駅でお湯沸かしてカップラーメン食ってる箱積カブも気持ち悪いよ。
0829774RR垢版2020/11/05(木) 00:40:06.94ID:EinvKfOI
こんなとこでネチネチ言ってるお前が気持ち悪いわ
0830774RR垢版2020/11/05(木) 00:43:40.90ID:u0DnqTPo
な、結局カブ乗りは他人のやってることにいちいち干渉しないとガマンならないやつばかり

カブの話題よりこっちの方が盛り上がるという
0831774RR垢版2020/11/05(木) 03:07:48.35ID:xUMiYSo3
>>824
絶対数が大きくおかしい奴が多く見えるならそれは(おかしい奴が)大半だねって事だろ?
大半の意味わかってるのか?
0832774RR垢版2020/11/05(木) 03:27:52.82ID:xUMiYSo3
専門スレにわざわざ来て喚き散らしておいて干渉はするなって面白いね
目の前で人格を否定し馬鹿にされようが何もやり返さないような聖人が書き込んでるんだろうなぁ
0833774RR垢版2020/11/05(木) 05:19:59.27ID:7zQpUeV/
タイヤレバー否定されたやつが
荒らしてるんだろうね
0834774RR垢版2020/11/05(木) 05:33:28.98ID:8evTPdZb
>>828俺もそう思う
0835774RR垢版2020/11/05(木) 06:14:11.52ID:vB5j34lv
暇つぶしににインスタでもカブネタ見てるけど、同じ乗り物が好きで集まってるとこ以外は別次元だなw
0836774RR垢版2020/11/05(木) 08:12:44.91ID:+3/n4uIo
>>821
最近のランドセルはボロっちくなりにくいし、3年生くらいでランドセル卒業する子供も多いから仕方ない。
義務化されてないのに謎の軍隊教育の圧力で無駄なもん買わされて渋々リサイクルしてるんだと思ってやれ。
0837774RR垢版2020/11/05(木) 10:38:22.66ID:7zQpUeV/
レバー君ブログ消さないんだな。
0838774RR垢版2020/11/05(木) 10:39:22.18ID:i2khWYzH
30代後半で、小学校低学年の息子がいて美人な嫁がいて
東京市部に家を建てて、家族用の車にフリード、自分用にカブ
こういうのが理想でこういう嘘を語りつつ
現実には50代前半で、親と同居
東京東部の築50年都営団地に住み、中華キット組んだカブ50改80、リアショックは真っ赤に錆びたYSS
親の年金を巻き上げて2ヶ月に一回錦糸町の安風俗で自営業者社長を気取る無職

これがオレのイメージするカブ乗り
0839774RR垢版2020/11/05(木) 10:57:54.96ID:9dUr6/+n
自営業の社長でくたくたのカブ乗って人がいるとしたらそば屋の店主とか?
0840774RR垢版2020/11/05(木) 11:00:17.98ID:i2khWYzH
>>839
錦糸町ではベンツとか乗ってる演出じゃないかな
0841774RR垢版2020/11/05(木) 11:09:31.30ID:+3/n4uIo
>>838
この前オクで俺のエンジン買っていったオッサンがまさにそんな感じだった。
でも本人は非常に幸せそうでなにより
0842774RR垢版2020/11/05(木) 11:14:08.79ID:i2khWYzH
>>841
オクでゴミ買って行く人って、評価履歴で何となく判るよね
20年前のAV売ってる履歴あったりすると悲壮感漂う
発送先は江東区や江戸川区の都営団地
0843774RR垢版2020/11/05(木) 12:16:17.87ID:+3/n4uIo
>>842
よーわからんけどカブ系や4ミニは東京東部が意外と多いと感じる。
ワイ西部なんだけど、こちらは自転車から大型まで多様かもしれん
0844774RR垢版2020/11/05(木) 12:47:29.41ID:i2khWYzH
足立や葛飾、市川市ら辺はカブよりスポーツカー系車趣味の人かな
江東区と江戸川はやたら多い、DQN系カブ
都営団地やURが大量にあるのもあの辺だからだと思うけど
0845774RR垢版2020/11/05(木) 14:02:50.74ID:NKza3gRk
インスタはカブとかのタグつけてるのにラーメンの画像とかわけわからんの多すぎ
あと九州の同じ集団出てきすぎ
うんざりする
0846774RR垢版2020/11/05(木) 14:16:49.78ID:j8JspcfD
本当のカブライダーは自己主張強く無いしSNS等で発信もしないよ。
ただ静かに走るだけで目立ちもしない。
カブの事を気にしてる皆さんでも見逃すくらい空間にとけ込んでる。
0847774RR垢版2020/11/05(木) 14:40:06.87ID:TrKLITe1
本当のカブライダーって何だ?
カブ乗ってるのに偽物とかあるの?
0848774RR垢版2020/11/05(木) 14:57:49.24ID:uiY71Dec
今回のタイヤレバー騒動は
電動工具のスレでディスクグラインダーをサンダーと呼ぶと暴れだす奴と同じかな
自分が聞きかじった知識の範囲しかモノサシを持ってなくて
にも関わらずそのモノサシだけですべてを断じてしまうという、ある意味勇者w
0849774RR垢版2020/11/05(木) 15:45:34.73ID:i2khWYzH
サンダーは別にどっちでもいいのにね。一昔前まではベビーサンダーが標準語だったし。
木工で言えばオービルサンダーがサンダーなのも事実だし。
グラインダーは卓上グラインダーを指していたのも事実だし。
コンバインも米農家のコンバインもあれば、建設建築なら振動ロードローラーのコンバインドを略してコンバインって呼ぶしさ。
ニブラなんかになれば鉄工所なら鉄板切りだし、鉄骨屋なら鉄筋切りだし、建築なら解体鋏だし。
0850774RR垢版2020/11/05(木) 16:43:20.20ID:/wg+zFuJ
>>845
お前好みのカブ見たら全部その集団だったて事やろw
0852774RR垢版2020/11/05(木) 17:56:28.22ID:i2khWYzH
カブ界の最長老がアックンとして、総師がトニタン?
アックンとトニタン以外で有名な人って誰になるの?
0853774RR垢版2020/11/05(木) 19:16:45.95ID:ZiBYEPMv
おめだ、ばがけでねがw
0854774RR垢版2020/11/05(木) 20:17:13.95ID:vB5j34lv
>>852
どっちも知らん
0855774RR垢版2020/11/05(木) 21:05:37.33ID:i2khWYzH
>>854
アックン=阿久津 今年86歳くらい カブ1000キロの人
トニタン=トニー 今年60歳くらい ミクシイのカブコミュの御意見番
0856774RR垢版2020/11/05(木) 21:56:06.58ID:/wg+zFuJ
だれやねん
0857774RR垢版2020/11/05(木) 22:48:18.21ID:j8JspcfD
ディスクグラインダーもなぁ。
正式にはそうだと知ってるけどサンダーと呼ばないと現場の職人に通じないのよ。
通じないのは正しい言葉とは言えないのでは?と思うね。
0858774RR垢版2020/11/05(木) 22:49:54.36ID:SnzBxL3r
>>855
あー茨城の爺さんか。あの人そんなに有名なの?
0859774RR垢版2020/11/06(金) 08:00:00.19ID:FOmX85Uy
レバー君必死だな。
0860774RR垢版2020/11/06(金) 08:33:31.36ID:rfvCXziW
方言とかあるけぇのー
ネットでガタガタ言ってもしょうがねぇ
関東じゃカッターシャツが通じんかったり
自分の物差しの小ささを知るべし
0861774RR垢版2020/11/06(金) 12:22:32.19ID:Kiw7cP2n
関東エリアで物差しのことを「さし」って言うと通じない。まめな。
0862774RR垢版2020/11/06(金) 12:51:03.38ID:Df0ij9/c
さしが通じるの関西だけじゃないかな
0863774RR垢版2020/11/06(金) 12:55:43.01ID:ySJiBNDN
サシで勝負
0864774RR垢版2020/11/06(金) 13:56:35.51ID:IfPoY3PA
サシは関東でも通じるんじゃないかな
うちの親父が鉄工所をやってたんだけど、折れ尺をサシって呼んでたし
うちは関東以西とはまったく無縁
0865774RR垢版2020/11/06(金) 14:58:59.81ID:98A4lY45
蛆虫のことやろ?
0866774RR垢版2020/11/06(金) 15:27:02.01ID:wooDA5/2
鯖虫?w
子供の頃、釣りに使うウジ虫を鯖虫って言ってたけど方言なのかな?
サシエとも言ってたけど。

まぁどーでも良い話のついでに、もうひとつ。
テレビで氷の上で穴空けてワカサギ釣りをしてるの良く見るけど、餌はサシエだよなぁ?
その後、旨そうに天ぷらにして食ってるけど、ウジ虫ごと食ってるのかな?

まぁどーでも良い話だけど、ちなみに俺はまだカブを持ってない。
明日店に行くんだけど、良いカブ見つかりますように。
0867774RR垢版2020/11/06(金) 18:29:09.73ID:0c3xuINY
サシだばさしぼしかしらね
0868774RR垢版2020/11/06(金) 19:13:08.80ID:Kiw7cP2n
>>866
蛆虫は美味 まめな
0869774RR垢版2020/11/06(金) 20:02:49.90ID:Ab124pIB
>>866
鯖の切り身に卵産ませて作るから鯖虫ともいう
0870774RR垢版2020/11/06(金) 22:01:50.25ID:98A4lY45
ダチョウ肉に切れ目を入れて蛆虫をたくさん差し込んで焼いた料理って
本当にあるのかな?食べてみたい
0871774RR垢版2020/11/06(金) 22:15:53.74ID:5n4QYoEh
すけ番草
0872774RR垢版2020/11/06(金) 22:16:34.68ID:Kiw7cP2n
>>870
個人的にはカース・マルツゥの方が興味ある
0873774RR垢版2020/11/06(金) 22:26:38.49ID:xjSFDHYI
ダチョウ料理なら渡辺ワンツスリーの店で食えるのでは?
でも帰宅時にユーチューブあげられちゃうよ
0874774RR垢版2020/11/07(土) 12:24:53.84ID:SyQKAZBT
ハブ残してホイール外すのって
非常時だけなの?
とあるブログに書いてあるけど。
あれってチェーン触らなくても
簡単に外せる為にあのような
構造になってるんだよね?
みんな知ったかぶって知らないのかな
0875774RR垢版2020/11/07(土) 12:55:41.68ID:/gX3lbHi
初めてばらした時感動した
0876774RR垢版2020/11/07(土) 13:21:24.28ID:RVxT1FSy
しつこい奴だねえ
0877774RR垢版2020/11/07(土) 13:51:05.08ID:SyQKAZBT
ハブ外したらチェーンも狂うよね?
なんで外す必要ある?
0878774RR垢版2020/11/07(土) 16:12:24.53ID:9gZkzqOo
チェーンの掃除でもしたかったんだろ
0879774RR垢版2020/11/07(土) 18:22:45.48ID:YrvdkC5h
90の純正CDIって、9000回転くらいで点火カットかかるの?
0880774RR垢版2020/11/07(土) 18:35:24.12ID:I4iJXoLK
>>877
そのブログの米欄でやってこいよ
これ以上ここでやるなボケ
0881774RR垢版2020/11/07(土) 22:04:48.11ID:bPGrPx9m
チエーンの調整くらい簡単だろがよ。フザケンナ。
0882774RR垢版2020/11/07(土) 22:12:08.00ID:On4wkBp/
>>879
二段階の点火時期進角が有るだけのアナログACCDIでリミッター等の高等な機能は無い。
点火はエンジンが壊れるまでするので9000回転での失火は別の原因だな。
0883774RR垢版2020/11/08(日) 00:40:28.45ID:RsDXk8Sd
C90は判らないけどCI08AやモンキーRのは11000で点火カットされる
0885774RR垢版2020/11/08(日) 07:40:05.85ID:rLBsYSlh
>>879
おらはタコ付けてないからわからんけど、おまえさんのはカットされてるわけ?
0886774RR垢版2020/11/08(日) 12:14:12.57ID:uEC08p3j
>>879
カブ90は機械リミッターだよ。キャブの口径もあって回転数が頭打ちになって、あとはギア比の関係で86km/hくらいで加速は終わる。
0887774RR垢版2020/11/08(日) 14:23:08.34ID:3M6oOg3m
フロント17Tでも85しか出ないの?
0888774RR垢版2020/11/08(日) 17:34:56.68ID:uEC08p3j
>>887
出ない。走行抵抗に対して力負けする感じ。
ノーマル丁数だと吹け切るような感じ(実際には吹け切ってないようだ
0889774RR垢版2020/11/08(日) 18:22:37.14ID:xXRyrYDe
へー、じゃあもとの15Tでも最高速度変わらないんや。

てっきり最高速度上がると思ってた。
0890774RR垢版2020/11/08(日) 18:38:48.23ID:EFwDp7Gc
走行抵抗=最高出力で釣り合った所が最高速度になるのでスプロケで小細工しても90弱くらいで変わらない。
カブの場合エンジンをいじっても100の壁が高くて乗り越えるのは大改造必要になるのでコスパ悪い。
100キロの壁とは空気抵抗で人間が乗る以上減らすのは難しいからね。
カブの場合はカブ自体より乗ってるライダーの前面投影面積が大きいくらいだしな。
0891774RR垢版2020/11/08(日) 20:33:55.00ID:gvzoJdz6
前カゴ付けようか付けまいか悩む。
デメリットらしいデメリットはあんまりないよな?
0892774RR垢版2020/11/08(日) 21:14:38.81ID:sRCo7DNh
やさしい人がゴミ箱として使ってくれます
0893774RR垢版2020/11/08(日) 21:28:44.09ID:IULeV0Ha
蓋のないものはたいていみんなで有効活用してくれるよな
0894774RR垢版2020/11/08(日) 21:36:59.49ID:eAxj8LMq
大きめのギャップに普通に突っ込むと
中身が飛び出します
それで使うのをやめました
ひったくり防止の網着けたらどうなのかなぁ?
0895774RR垢版2020/11/08(日) 22:15:20.77ID:RsDXk8Sd
今日CDI色々試したけど、CD90の最終は8800で点火カットだった、サイドスタンドセンサーの付いたタイプね
カブ90のCDIは一個しかなかったけどそっちは10800で点火カット
リトルカブ4速とジョルカブのは10800でトップギアで7700で点火カット
モンキーRのは11200で点火カット、トップギアで8200で点火カット
基本的にリミッター有り無し問わず点火カットなるんだな、お前らも知ったふりしてないで色々調べたほうがいいぞ

というわけで、誰かタイカブのとカブ90最終の調べてくれ、俺持ってないから
0896774RR垢版2020/11/08(日) 23:16:49.32ID:EFwDp7Gc
アナログCDIにリミッター機能は無いけどね。
カムのプロフィールと吸気のバランスで機械的に燃焼限界なだけだろう?
0897774RR垢版2020/11/08(日) 23:46:30.13ID:RsDXk8Sd
>>896
何言ってんだお前、タイヤレバーか?
0898774RR垢版2020/11/08(日) 23:58:29.61ID:uhuNh230
アナだろうがデジだろうがレブリミッターは付いてるだろ
0899774RR垢版2020/11/09(月) 00:26:02.06ID:+EKSO2M3
>>895
おおむね合っていると思うよ
ジョルカブのはカットじゃなく7700回転でリタードだね
カブスレでも大昔に検証されてたからね
ヤフオクの自作CDIの人まだやってるかな

>>896
まさかメーターと連動しているとでも思っていたの?
0900774RR垢版2020/11/09(月) 01:14:48.44ID:9Hbm6xUK
純正CDIには謎の機能仕込まれてると言う事?
70角目をボアアップハイカムとかやった時は純正でも社外でも回転数の限界は無かったけどな、因みに13500回転もう廃盤のキタコ48φタコメーター。
点火時期調整を謳う金色のポッシュがタイミングライトでマーク見たら一切変化しないのは一瞬詐欺を疑ったけどね。
一応コンデンサーの容量変えてるみたいなのでタイミングライトが拾うタイミングと実際に点火するタイミングは微妙に違う様で切替の1と6ではノッキングの出方が僅か変わったけど。
モダンのデジタルがきっちり進角するのでこれで始動時のケッチンと加速中のノッキングは収まった。
0901774RR垢版2020/11/09(月) 01:46:01.71ID:I18Ny7Uj
リミッターとか最高速とか
良くあの貧弱な足回りとフレームで
そんな速度出す気になるね
俺は90の3速だけど
50〜60キロくらいが1番楽しい
0902774RR垢版2020/11/09(月) 05:35:33.41ID:Nt9FZtrC
ハブの次はリミッターかよ
0903774RR垢版2020/11/09(月) 09:02:52.38ID:UR9wFACw
>>901
同じく、だけど帰り道の某橋の上ではメーター振り切るのを毎回確認するのがささやかな楽しみだw
0904774RR垢版2020/11/09(月) 13:16:08.59ID:fmZ2Z37s
>>889
変わらないけど全体的に回転数が下がるので巡航しやすくなるし、MAX付近でも回りきらないので安心感ある。
フロント1T上げはカブ90の定番改造だね。
0905774RR垢版2020/11/09(月) 13:19:14.15ID:fmZ2Z37s
>>901
ホント貧弱だから怖いよね。
ふと思ったんだけど、大丈夫言う人と怖い言う人で車体に違いがあるかもしれない。
俺の個体はリアのリムが2〜2.5mmも右にオフセットしてたんだけど、直しつつテンションをしっかり上げたら
随分と安定感が増してニュートラル走行で走れる距離が伸び、合わせて燃費もかなり改善した。
軽くて貧弱なバイクだから些細なことでの影響(個体差)が大きいのかなと。
0906774RR垢版2020/11/09(月) 13:29:19.48ID:p1p+Xvw6
カブは壊れないじゃなくて壊れてもそこそこ走るの方があってると思う。
0907774RR垢版2020/11/09(月) 14:05:00.52ID:PDq1vMd/
怖いかどうかは個人の感覚の差だろうな
ビビりはC125乗っても怖いと言うだろ
0908774RR垢版2020/11/09(月) 16:49:36.68ID:qn1IdxAI
乗り始めの運転覚えたバイクが原付小型か中型以上で変わる感じかな?
原付取ってゴリラでバイク乗り始めた自分にはカブはどっしりした安定感が有ってホイールが大きくて重いからカーブで寝かせるのも重く感じるが最初から中型に乗ってた友人は軽すぎてフラフラすると言ってたな。
その友人は俺のゴリラは安定感無さすぎで怖いと乗らないし。
車体が軽いから物凄くシビアなバランスなんだろうけど、大きいバイクに慣れてる人はそのシビアさが気になるんだろう?
0909774RR垢版2020/11/09(月) 17:31:34.52ID:Bwm+KoEU
バイク歴何十年でももカブには乗ったことがないってヤツ珍しくないからな

この前も載せたら怖くて乗れねえって言われたよ
0910774RR垢版2020/11/09(月) 17:41:54.95ID:TPZhsHUw
だから小さいバイクに乗るとうまくなると言われるし
バイクは小さいのからステップアップすべきとも言われる所以
0911774RR垢版2020/11/09(月) 19:13:34.51ID:fmZ2Z37s
カブはアクスル軸線とクランク軸が同軸以下なのでそこまで軽く倒れる感覚が無いけど、SR400なんかはやたらパッタンパッタン倒れる感じ。
特に大型バイク乗ったあとだとSRはそこらじゅうで倒れすぎて怖くなるw
カブは案外ゆったりめかな。
0912774RR垢版2020/11/09(月) 20:59:51.09ID:dAczAu3c
>>911
そのSRはヘッドベアリングをチェックした方がよいと思うが
0913774RR垢版2020/11/09(月) 21:16:41.28ID:jSakmsho
>>905
ニュートラル走行で走れる距離が伸び!ってどういうこと?
走行中にニュートラルに入れて惰性で走るってこと?
0914774RR垢版2020/11/09(月) 21:48:52.45ID:fmZ2Z37s
>>912
ステムのベアリングなら先月交換したばかりだけど…ステムがダメになったら逆にパッタンパッタンじゃなくなるw
0915774RR垢版2020/11/09(月) 21:50:17.58ID:fmZ2Z37s
>>913
そうだよ。ニュートラルに入れる。ワイのエンジンはミッション組み替えててフルロータリーだからNに入るけど、
ノーマルのニューロータリーの人でも3速で踏み込めばクラッチだけが切れて惰性走行可能ぞ
0916774RR垢版2020/11/09(月) 22:01:57.04ID:4EnYcAhh
>>915
ニュートラルと3速クラッチ切った状態では駆動系の抵抗が違う気がするな
その前に惰性走行のメリットあるの?
タイヤがオフセットうんぬんもチェーン引きが左右均等に出来てないだけでは?
0917774RR垢版2020/11/09(月) 22:18:43.89ID:qn1IdxAI
ニュートラルとギヤ入ったままでは確実に駆動抵抗が変わるよ。
逆に後輪からギヤが駆動されるからね。
俺も70にCD50のミッションでフルロータリー化したが、やった直後に4→N→1とヤラかした時はギャオォ〜ンて感じでクラッチは切ってるのに凄いエンブレ掛かるもんな。
0918774RR垢版2020/11/09(月) 22:48:57.82ID:fmZ2Z37s
>>916
同じ条件で見たときに、ホイール直す前と後とで違いが明確ってこと。
ベースは対照実験になってるからそこは問題ない。
0919774RR垢版2020/11/09(月) 22:56:56.95ID:fmZ2Z37s
>>916
あとチェーン引き量は変えてない。タイヤまで全部同条件。

自転車でもセンタリング精度と縦横ブレの追い込みの精度が転がり抵抗の差(強いてはタイム差)に出てくるので、
そこはカブでも同じではないかというお話。

ワイはロードバイクでパワーメーターを10年前から導入して、ずーっと同じコースを毎日走って何千回もタイム
取ってるようなガチの変態選手だからww プラセボや風向きまで排除して可能な限り条件を揃えて見る癖はついてる。

んでストック状態のホイールって結構組み立てが酷かったので、センタリング修正、触れ取り、テンション上げ、テン
ション揃えをやってみたらいいんじゃない?
大同工業が二束三文で卸してる車輪だからろくなもんじゃないのは間違いない。
0920774RR垢版2020/11/09(月) 22:59:48.05ID:fmZ2Z37s
そういえば大昔にカブじゃなくてタウンメイトに乗ってたときに、リアのスポークが早々にやたら折れたことがあった。
原因はもちろん出荷段階での組み立ての問題。タウンメイトはシャフトドライブだから露呈しやすかったみたい。
そういうこともありますよということで。
0921774RR垢版2020/11/09(月) 23:31:27.72ID:UR9wFACw
深いハナシ、ありがとうございました。
0922774RR垢版2020/11/09(月) 23:57:54.73ID:mlId93+N
>>914
パッタンパッタンの意味がよく分からんけど
カブより倒れやすいというのは異常だろ
ベアリングがダメになればキャスターアクションが阻害されるからバイクは倒れやすくなる
新品でもプリロードをかけ過ぎれば同様
0923774RR垢版2020/11/10(火) 00:31:41.83ID:1guB2hB6
実に下らん奴らた
0924774RR垢版2020/11/10(火) 08:54:14.35ID:MZPE0zMx
>>919
なんでそんなに自転車でガチの人が今までカブのホイールを放置してたのか気になるな。
同じようなスポークとリムがあったら拘りたくなりそうじゃね?
0925774RR垢版2020/11/10(火) 10:04:45.20ID:TRyA+2wt
>>922
カブはアクスルとほぼ同軸にエンジンの重心があって、SRのような普通のバイクはヘッドも立ってるのでアクスルよりやや上。
だから一旦倒れ始めたら軽やかに倒れていく。
セスナのような羽が上の飛行機と零戦のように羽が下の飛行機の違いみたいなもん。

>>924
カブでタイムアタックしてるわけじゃないじゃん。業務スーパーとドンキと八百屋を往復するためだけの俺のスペシャル生活バイク。
つまり細かいパフォーマンスに興味なかったわけ
0926774RR垢版2020/11/10(火) 11:55:52.12ID:6EzyI/G7
>>925
カブとSRは基本的なレイアウトは同じだし
ロール軸の回転半径と周速を考えれば重心は低い方がロール速度は早くなる
車体のマスを考えれば、重心を理由にSRが倒れやすい理由はない

そんな僅かな重心の差より、実際に効いてくるのはサスペンションジオメトリとジャイロプリセッション
重心が明らかに違うクルーザーとオフ車が、どちらも立ちが強く直進性が強いのはなぜ?
高翼低翼の話ならば、高翼の飛行機が下反角をつけるケースがあるのはなぜ?
どちらも最終的にはジオメトリが性格を決める

たしかSRは一般的なバイクよりオフセットが大きめなはず
そこから見ても過度なヒラヒラを追求したバイクではないはず
少なくともカブよりヒラヒラはないだろうということ
だから要チェックでは?と思ったんだが
0927774RR垢版2020/11/10(火) 12:03:42.44ID:ROM0Bs3o
難しいことは分かりやせんがSingleRoadsportsは伊達じゃない。
0928774RR垢版2020/11/10(火) 12:29:13.42ID:mqJJtQfj
同じバイクでもフォークオフセット違いのステムを使うと倒しこみは全く変わってしまうよ
トレール量が変わってくる
0929774RR垢版2020/11/10(火) 18:10:42.03ID:TRyA+2wt
>>926
バーチカルと横型で全然ちゃうじゃん。
アンダーボーンとクレードルでも重心や挙動は大違い。
SRはオフセット云々の細かいことは置いておいて、ああ見えて倒し込む瞬間に積極的なきっかけを求められる古典バイクだからなww
カブのつもりで曲がろうとすると曲がらなくて、最初に意識して膝を入れないとバンクが始まらないタイプ。
きっかけだけで言えば大型バイクの操作と同じことをやってて、その後にパタンと軽く倒れていく。

だから当初言った通り大型に乗った後だとSRは無茶苦茶に倒れる印象になるわけだ。
0930774RR垢版2020/11/10(火) 18:26:41.71ID:TRyA+2wt
カブってのはあくまでもアンダーボーン+横型エンジンで重心を下げて誰でも乗れるように設計されたモペッドであって。
SRは明らかにオートバイとして作られてる。当たり前だけどさ。

オートバイとしての曲がらせ方をすると、カブは膝で押すこともニーグリップも出来ないので基本的には穏やかな操作に
帰結する。バンク角も無いのでちょっと倒すだけですぐステップを擦る。

SR、というかまぁ普通のオートバイは積極的なコントロールをするものであって、その中で特にSRは特徴的かもしれない。
オフ車や250シングルは高い重心でヒラヒラだけど、曲がり始めのきっかけが全く要らない。(←ここ相互理解のために大事なところ
SR(SRXも)は曲がる際にきっかけとして膝の入力を求められるバイクで、それ以降は面白いほどパタンと倒れていく。

なんと表現したらいいのか分からないが、一度それを掴んでしまったらバンクできるぶんカブよりもヒラヒラな部分がある。
ここを掴めずにSRを手放す人がいたら勿体無いことです。
0931774RR垢版2020/11/10(火) 19:26:32.17ID:myaAK/h6
オフ車はしっかりステップ踏まなきゃ曲がらんよ
全然ヒラヒラじゃねぇよ
F21R18じゃなけりゃ知らんけど
0932774RR垢版2020/11/10(火) 19:36:21.52ID:C01J++Lq
でもお前ら膝擦った事ないんでしょ?
0933774RR垢版2020/11/10(火) 19:40:57.74ID:Eb1U89jZ
膝擦ってジーンズ破れてガードレールと友達になってタワシで膝洗われたことならある
0934774RR垢版2020/11/10(火) 20:31:51.91ID:gPdr1g66
昔バリマシ載ったことあるわ
0935774RR垢版2020/11/10(火) 20:47:28.19ID:MZPE0zMx
ばりマシとか50代多そうやな
0936774RR垢版2020/11/10(火) 21:35:18.77ID:tT95ka6b
>>930
そのヒラヒラなオフ車はフォークが曲がってるんじゃないか?w
ま、それはおいといて

まあなんとなく、倒れにくいのを無理に膝で倒すからオーバーアクションになってない?
だから一気に倒れてくと感じてるんじゃないの?

重心が高い=上部が重い
例えばこれを重心より上で倒そうとすれば、より大きな力が必要
下の方で入力すれば、質量が軽くしかもテコも期待できる分、より小さな入力で済む
つまりステップ加重や逆操舵の方が向いてるんじゃね?

膝で無理に倒す癖がついてるから、それができないカブは穏やかで
SRは勢い余って倒れ込むパターンなんじゃないの?
0937774RR垢版2020/11/10(火) 21:37:31.54ID:Kw1TdVv1
カブユーザーのメイン層は40〜50代じゃないの?
そもそもライダーの平均年齢も40代後半だしな
0938774RR垢版2020/11/10(火) 23:07:16.72ID:u0u+RdUI
じゃあ俺最年少かな。35歳
0939774RR垢版2020/11/10(火) 23:36:54.15ID:0/idpQbz
団地の駐輪場で平日の昼間にボロカブいじりながら、長文内容を一人でブツブツ言ってそう
0940774RR垢版2020/11/11(水) 00:30:08.68ID:0GzR+vXb
5ちゃん 自体がおっさんの巣窟らしいぞw
0941774RR垢版2020/11/11(水) 02:09:42.39ID:6DGi9nf9
それを言うと日本人の平均年齢自体が50弱と言う中年と老人ばっかりで若者は少なく子供幼児は希少種だからな。
0942774RR垢版2020/11/11(水) 02:14:24.88ID:BoIrhhTn
自分二十歳っす
0943774RR垢版2020/11/11(水) 02:24:39.43ID:X8SCFvS4
SRとかどうでもいい
0944774RR垢版2020/11/11(水) 04:59:02.09ID:4YTk/+As
妄想ヒザすりジジイ笑笑
0945774RR垢版2020/11/11(水) 09:52:07.64ID:4Hkc44rE
本当に速いライダーはいかに寝かさずに曲がるかと言う部分に努力するからね。
出来るだけ寝かさずスピードを保って曲がる。
ヒザ擦り連中は速さより擦るのがメインで無駄に寝かせてるから速度が落ちるのよ。
0946774RR垢版2020/11/11(水) 10:24:31.86ID:tr6047AB
>>945
MOTOGP観たことないの?
0947774RR垢版2020/11/11(水) 10:31:17.18ID:yoX8UJXi
>>946
スピードの次元が違うし、
彼等も極力フルバンクしないように
ライン取りしてるでしょ。
0948774RR垢版2020/11/11(水) 10:34:11.64ID:NpeWQeqX
今は膝どころか肘を擦ってるよね
4st化の時はこんな日が来るとは思わなかった
0949774RR垢版2020/11/11(水) 11:13:40.00ID:tr6047AB
>>947
街中で膝する奴いなくね?
0950774RR垢版2020/11/11(水) 11:48:09.46ID:AqGQ2nXt
妄想カブ(団地のこども部屋)おじさん

怖いっす!
0951774RR垢版2020/11/11(水) 12:00:00.51ID:k+/W3QlT
なぜカブスレでモトGPのコーナリングテクニックの話になるのか分からんw
初めてカブに乗ったとき、見た目の鈍重そうなイメージと違い、ずいぶん軽快なハンドリングなんだなと思ったわ
0952774RR垢版2020/11/11(水) 12:58:46.08ID:X8SCFvS4
鉄カブ曲げられないヤツは
リアブレーキをちゃんと使えてないんだよ
0953774RR垢版2020/11/11(水) 14:03:12.43ID:i5HU00FV
WGP時代とか昔は頭の位置は変わらずケツだけ落としてたよね
よく見るとフォームとしてはリーンアウトなんだよね
でも今は完全にリーンインで、立ち上がりではバイクの横っ腹にしがみついてるイメージ
0954774RR垢版2020/11/11(水) 14:56:49.07ID:YFUMvhe8
だ か ら な に
0955774RR垢版2020/11/11(水) 16:36:05.24ID:rQd0wqkV
カブ乗りの大多数はタイヤの真ん中しか減らさないからな
0956774RR垢版2020/11/11(水) 18:40:04.64ID:TUpWcjQ/
安全でなによりだ
無事に帰るのが一番大事
0957774RR垢版2020/11/11(水) 19:09:31.77ID:e5C66fmL
カブは寝かすとへにゃへにゃで怖いわ
0958774RR垢版2020/11/11(水) 19:18:24.46ID:tr6047AB
ちょっと寝かすとステップもシールドも削れる
0959774RR垢版2020/11/11(水) 21:06:58.19ID:YQ2dq2I1
> 売れてごめんなさいっ!〜名前がカブって風評被害!?ぺこぱ&ハナコが緊急謝罪〜
> 11/11 (水) 22:00 〜 22:54
> テレビ東京
> 番組概要
> ぺこぱ&ハナコに緊急指令!自分達がブレイクして同じ名前の皆さんに迷惑をかけている!?大至急行って謝> 罪せよ!韓国料理店主が激怒!?Hanako編集部にもお詫び旅>
>
> 番組詳細
> 「ある人が有名になることで、迷惑を被る人や店がある」。その場所に、原因となった人気芸能人が自ら訪> れて、とりあえず謝って、時には被害者のイメージアップをお手伝い!>
ちょっとお節介な新型謝罪行脚バラエティ。今回謝罪行脚をするのは今> ブレイク中の、ぺこぱとハナコ。ご本人がドッキリ訪問して、本当に風評被害が起きているかを調査。>
すると、想定していなかったとんでもない展開に…>
>
> 【謝罪人】 ぺこぱ(松陰寺太勇・シュウペイ)、ハナコ(秋山寛貴・岡部大・菊田竜大)
0960774RR垢版2020/11/12(木) 21:21:32.66ID:a6wMKs2k
なじょした?

ばがけだが、おめ?、
0961774RR垢版2020/11/12(木) 22:21:36.33ID:Gy82XzrM
どこかのスレで見たけど、キャブヒーター付いてるほうが始動性いいっていうのは誤解だよな?
0962774RR垢版2020/11/13(金) 05:20:28.18ID:/wmD+Hy0
スイッチonで即温まる訳じゃないからね。
単純にヒーター付きモデルの方が年式新しいから消耗度合いが少ないと言うだけでは?
0963774RR垢版2020/11/13(金) 09:14:23.14ID:Do77GzKo
ステップより先にスタンド着かない?
0964774RR垢版2020/11/13(金) 10:14:55.16ID:B5XdOgQm
だれかみたいにキツクペダルの角度を変えるのが一番だよw
0965774RR垢版2020/11/13(金) 12:18:28.56ID:eZBjdIeb
90だけど踵でのシフトダウンがやり難いのでシフトペダルの角度を
ひとコマ前下がりにしてやったらやりやすくなった
0966774RR垢版2020/11/13(金) 12:21:33.59ID:mMbvoNtM
>>965
90DX、後側のペダルが踏み難くて
リトルカブのペダルに交換した
非常に快適
0967774RR垢版2020/11/13(金) 12:26:02.70ID:9ZGIFUHG
そうそう
90DX乗ってるけど
ペダルの後ろ踏みづらいよね
0968774RR垢版2020/11/13(金) 12:51:11.62ID:piZjkhka
ペダルは切り欠きが真下を向くのが正解
0969774RR垢版2020/11/13(金) 13:27:43.92ID:Do77GzKo
それやるとアップ側が遠くなるんだよな
0970774RR垢版2020/11/13(金) 15:20:01.53ID:Y1ktvVWp
前も後ろもつま先でやる
0971774RR垢版2020/11/13(金) 15:33:26.61ID:pg+XTqk0
こうあるべきと言うモノでは無いから体格等に合わせてやり易い方法で良いと思うよ。
0972774RR垢版2020/11/13(金) 16:27:35.08ID:eZBjdIeb
なるほろリトルカブ用がいいのか
確かにシフトアップが遠くなったし中古でも探すかな
セル付きリトルカブ用のでいいのかな?
カスタム90です
0973774RR垢版2020/11/13(金) 22:10:24.75ID:pg+XTqk0
セル付きは取り付け部分が少し長いのでリトルのを使う場合もセル付き用を使って下さい。
ただしチェンジペダルを内側に追い込みたい場合は敢えてセル無しのペダルを取り付けると1cm程度内側に入るがケースに当たるので工夫必要。
セル無しにセル付きを付けて外側に出すのは干渉はしないからガニ股なら有りかも?
0974774RR垢版2020/11/13(金) 22:36:50.30ID:lzvY1oby
カブ90を105ccにボアアップしてなるべくパワー出すよう腰下から部品を色々交換したいです。
東京の東側でカブのエンジンチューンが得意で、カブの部品に詳しいお店ありませんか?
自分でやるスペースはないので出来ません。某有名堂はちょっと遠くって気軽に行けなくて…
0975774RR垢版2020/11/14(土) 00:04:37.43ID:uzoGPxP0
90のエンジンはそのままがいいと思うよ
大して変わらない
0976774RR垢版2020/11/14(土) 00:26:07.82ID:Gv0ycEB6
カブのエンジン脱着くらいどこのバイク屋でも出来るだろうから、コンプリートエンジン買って近所のバイク屋に載せ替え頼んだら?
CT125買えるくらい掛かると思うけど頑張って
0977774RR垢版2020/11/14(土) 02:55:59.89ID:+zhJMmy4
>>974
妄想してるときが楽しいよねー

配達行ってきまーすー
0978774RR垢版2020/11/14(土) 12:14:15.32ID:1sHgk6zQ
どうせやるなら中華エンジン買って軽二輪カブを仕立てるくらいの方が楽しそうだ
0979774RR垢版2020/11/15(日) 11:11:30.83ID:jdi7vUYm
すみません私がバカでした、東京堂行って相談してきます。
0980774RR垢版2020/11/15(日) 11:19:32.26ID:w0hZwsTB
>>979
古いカブ乗って得意になってる奴は全員クズだから、まともな返答を期待する方がどうかしてる。
0981774RR垢版2020/11/15(日) 12:33:33.85ID:jdi7vUYm
いやクズでもなんでもいいんですけど、チャーハン食べたいって言ってるのに、
白飯のままのほうが旨いとかオムライスにしたらって言われてるようで…
有名なチャーハンの店言って具材とか相談してきます。
0982774RR垢版2020/11/15(日) 13:17:12.39ID:PQdIMaln
みんな90ベースのチューンはコスパ悪いって伝えたいだけなんだよ
50は少額で激変するけど90はねえ
0983774RR垢版2020/11/15(日) 13:27:24.35ID:bvyjotaJ
東京東部なら、横山輪業あたりが老舗だけど、ヨコリンもボアアップしない方がいいよって言うと思うよ。
理由としては、ヘッドが70/90専用だからね。ポートも燃焼室も70/90の47mmピストン専用。
金出せるならタイカブのヘッドとシリンダーで97ccが良いけど、それだとスタッドやマニも専用品が必要。
そこまでやると欲が出て今度は4速化や105以上となり、気づいたらカブじゃないゲテモノサイボーグ。
それなら今乗ってる90を売って100EXを買う方が良いよ。
0984774RR垢版2020/11/15(日) 14:18:42.92ID:jdi7vUYm
そういうことだったんですね、納得しました。
ヨコリンなら何度か前通ったことあります、老舗ってことは腕も良いのでしょう。
>>974にも書きましたが腰下から手を入れたくて、4速化もしくは5速化が必須だと思っています。
エンジンと吸排気だけゲテモノサイボーグにしたいのです。でもあまり大排気量にしてしまうと
合うマフラーで静かなものがないので、105ccぐらいがいいなと思ってます。うるさいのは嫌なので。
0985774RR垢版2020/11/15(日) 14:29:44.49ID:jdi7vUYm
正直予算的にC125買った方がスペックに対するコスパはいいのかもしれませんが、
いまの90が気に入ってまして、でももう少しこうだったらいいながちょっとあるので、
そういうのを強化して長く楽しみたいと思っています。色々レス頂きありがとうございました。
0986774RR垢版2020/11/15(日) 14:49:23.80ID:B/nddcYe
せっかくの魚沼コシヒカリをチャーハンにするぐらいなら別の日にとっておいて安い米買ってこいってことだな。
0987774RR垢版2020/11/15(日) 15:35:56.38ID:/DRgj/lT
素ノーマルならとりあえずキャブ変えてみたら?
ヨシムラめっちゃいいよ
0988774RR垢版2020/11/15(日) 15:46:40.46ID:zkMX6dD7
異論は認めない意見を一つ。
猿神のタイプNの5速ミッションに純正90クラッチに強化スプリング、クリッピングポイントのハイパワー115CC。
マフラーを筒抜け爆音使わないならPC20キャブでオイルクーラーは要らない。
この仕様ならだいたい満足出来るはずで全然物足りないならもっと速い別のバイク買うべき。
0989774RR垢版2020/11/15(日) 17:50:34.21ID:us+atH9w
4速化がサイボーグw
まだそんなこと言っとる御仁がいるのかww

>>985
お住まいは城東地区かな
おいらは多摩地区で自分でいじってたもんだけど
逆に都内東部じゃなくて、千葉の東京に近い地域は
行けそうかな?
4速化ならカブ系でいくか、CD50+モンキーを流用するかで
部品の調達方法が変わってくるけど
そこらへん含めて相談できそうなお店があるけどね
0990774RR垢版2020/11/15(日) 18:18:29.40ID:B/nddcYe
もったいぶっていけ好かねえ野郎だな、多摩の田子作らしいや。
0991774RR垢版2020/11/15(日) 18:18:53.22ID:/BUZqqYq
まあでも単純にパワーが欲しいならそのままがいいよなんて意見クソ喰らえだよな
0992774RR垢版2020/11/15(日) 18:27:13.68ID:jdi7vUYm
スレ終盤で度々すみません。

>>988意見とても参考になります。エテコウと4速で悩んでます。耐久性どうでしょうか?
クランクはノーマル使ってますか?マフラーはタイカブの純正マフラー使いたいんですけど115だと抜け悪いでしょうか?
幹線道路に陸橋が多いので今のままだと2速と3速が微妙に使いづらくて>>988結構理想です。

>>985
城東地区です、市川とかあたりなら東京堂よりは近いかもです。
上記の通り5速化(高価)するか、定石の4速化するか迷ってますが、
出来れば部品調達もお店に任せたいと思っています。お店の名前出せなさそうなら捨てアド拾って貼ります。
0994989垢版2020/11/15(日) 19:27:00.72ID:us+atH9w
>>985

次スレも無事立ったので
>お店の名前出せなさそうなら捨てアド拾って貼ります。

そーしてくれるとありがたい
0995774RR垢版2020/11/15(日) 19:39:37.87ID:jdi7vUYm
>>994
gayozi741@heisei.be
0996994垢版2020/11/15(日) 20:09:59.46ID:us+atH9w
>>995
ありがとう
おいらとわかるようなもの
つけときますw
0997774RR垢版2020/11/15(日) 20:25:10.29ID:zkMX6dD7
>>992
猿神の5速は普通だよ。良く言われるキック始動時のギヤ割れは丁寧にキックしたら問題化無い。
115CCはストローク54ミリなのでクランクはノーマルじゃないよ。
タイカブマフラーならキャブは20までかな。
0998774RR垢版2020/11/15(日) 22:16:32.95ID:jdi7vUYm
>>997
メールありがとうございます、返信ついでに色々ご質問しました。
よろしくお願いします。
0999774RR垢版2020/11/15(日) 22:16:56.04ID:jdi7vUYm
埋め
1000774RR垢版2020/11/15(日) 22:17:39.22ID:jdi7vUYm
全てのカブとカブ主の安全を願います
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 9時間 20分 6秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況