X



Kawasaki Z650RS Part6
0001774RR (ブーイモ MM7f-EOrm [133.159.152.48])2022/07/28(木) 19:37:59.93ID:2z4+K+OXM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650rs/

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
Kawasaki Z650RS Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644288588/
Kawasaki Z650RS Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651346791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0837774RR (ワッチョイ 3150-fDbY [118.240.73.162])2023/07/12(水) 17:40:26.54ID:mpYvd9Yy0
>>833
本当それです!何か今年の4月くらいに予定じゃなかったかなぁ。もう7月ですが。
でたら、youtubeでやって欲しい!
0838774RR (ワッチョイ b7da-zzlG [133.200.182.224])2023/07/17(月) 13:05:12.12ID:xdYeKJnc0
皆さんビキニカウルつけてる?
0840774RR (ワッチョイ 4b50-Z3oK [118.240.73.162])2023/07/17(月) 19:01:18.82ID:Oy5OyZ9D0
何故Z650RSのビキニカウルはしっくりこないのばかりなのかね。ヘッドライトのせいだろうなぁ。
0841774RR (オッペケ Sr77-XM94 [126.204.229.45])2023/07/17(月) 19:23:56.02ID:mfj1iVsnr
>>835
そうなの?
0843774RR (オッペケ Sr77-XM94 [126.204.231.239])2023/07/18(火) 20:36:34.72ID:n25i0CqVr
>>842
来年は不景気らしいから相場下がるのに期待したい。
0845774RR (ワッチョイ 39aa-fkDc [60.125.93.63])2023/07/25(火) 18:20:14.94ID:kjbRbhAC0
試乗行ってきましたー♪めっちゃ良いバイクでした!!欠点がない!
0846774RR (オッペケ Sr65-NFCj [126.204.230.48])2023/07/25(火) 19:43:41.90ID:B2gAQ17Br
>>844
高いね。これでは貧乏人には売れないよ
0847774RR (ワッチョイ 13a9-onGn [123.1.13.125])2023/07/27(木) 13:23:50.90ID:be6+skN70
18インチにしようとは全く思わないなw
0850774RR (ワッチョイ 02a9-CF7t [123.1.106.203])2023/08/03(木) 16:04:27.98ID:+hxjNkt00
ブルーを熱望してたけど赤もええなぁ
0851774RR (ワッチョイ 02a9-YIG2 [123.48.161.16])2023/08/03(木) 21:51:50.57ID:cOmtPso90
赤カッコイイ。赤外装を手に入れて、今の緑と気分によって取替楽しそう
0852774RR (ワッチョイ 0aa9-In2H [115.38.175.241])2023/08/06(日) 19:56:44.30ID:tinox9Mc0
1年点検行ってきた。特に問題なく無事終了
1ヶ月点検、半年点検、1年点検すべて、雨降
雨男なのを自覚した。
0857774RR (ワッチョイ e201-39IO [115.37.120.195])2023/08/14(月) 17:57:44.55ID:69tiCjjh0
z650にはトラクションコントロール付いたけどこれにはつかないのかな?来年モデルに期待
ちなみに排熱はどんなもんですか?
0858774RR (ブーイモ MMc7-5MiT [220.156.14.105])2023/08/14(月) 23:48:23.13ID:NpjELjHLM
>>856
2023モデルは在庫分で終了時やない?
近所の店に緑在庫あるけど買い手がつかないらしい
出た当時は火の玉とかみんな必死で探してたのに今ではすっかり不人気車に成り下がったのかな?
0859774RR (スププ Sda2-epl3 [49.98.245.68])2023/08/15(火) 07:16:36.69ID:WwYIBNkud
650系は最優先で供給できるように対策したからじゃね、欧州だと販売の大黒柱みたいなもんだし
日本では900ほど売れるバイクじゃないから結果供給過多に見えるだけで
0861774RR (ワッチョイ 1ada-uf5U [133.200.182.224])2023/08/22(火) 11:59:37.77ID:6A4v6fnN0
やっと2ヶ月半待ってアルマックスのヒキニカウルがきたよ
長過ぎやな…
0863774RR (ワッチョイ 7f11-ZE7F [203.112.54.111])2023/08/29(火) 06:51:19.34ID:eyN2KAPh0
マフラーとウインカーの形だけが不満だったけど、マフラーの方は見慣れてきたのか、SP忠男やトリックスターより純正がカッコいい気がしてる。
0864774RR (ワッチョイ 3fda-ZE7F [133.200.182.224])2023/08/29(火) 16:28:52.44ID:cXrx6v0E0
>>863
解るきがします
0868774RR (ワッチョイ 35aa-yd/M [60.125.93.63])2023/09/17(日) 20:14:04.04ID:JErHHLEt0
>>866
いくらだったんですか?
0872774RR (ブーイモ MM43-kNGR [49.239.68.90])2023/09/18(月) 13:33:38.33ID:+jR1q8ovM
この手の丸目ネイキッドでミドルパラツインだもんなぁ
特にカワサキ好きは四発至上主義で排気量マウントな人が多いイメージがある
0873774RR (ワッチョイ 2541-9C00 [180.147.71.81])2023/09/19(火) 07:14:05.52ID:6mkXDxyJ0
丸がインプレで言葉濁してだろ
なんで人気がないのか察しろよ
0874774RR (JP 0Hd9-XiO9 [240.191.234.38])2023/09/19(火) 09:09:54.99ID:eZOFUY4mH
休日に趣味としてしかバイクに乗らないような人には向いてないと思うよ
このバイクの真価は普段使いがすごくしやすいとこ
まず軽いからガレージから出すのが億劫にならないし、街中を流すのにもパワーを持て余すこともない
それでいてワインディングもそこそこ速いし高速道路も普通に走れるオールマイティさ
4気筒にこだわりがなければホントいいバイクだと思うよ
強いて欠点あげるとしたらノーマルマフラーの音がちょっと貧相なくらいかな
0876774RR (JP 0Hd9-XiO9 [240.191.234.38])2023/09/19(火) 13:04:45.69ID:eZOFUY4mH
自分的には耕運機というよりは最近のバイクの純正マフラーにありがちな、ヒュワーンというかヒュルルルというか、なんか笛みたいな音がするのが気になる
言葉では表現しにくいから伝わるかどうかわかんないけど
回していくとあまり気にならなくなるけどね
0877774RR (ワッチョイ 9d41-Pa4f [112.70.174.97])2023/09/21(木) 13:47:39.60ID:PHeGHbfh0
Z650・Ninja650の2024年モデル9月22日発売
両方とも55000円値上げ
Z650RSの2024年モデルもそろそろ発表だな
欧州で発表された赤が本命か?
55000円値上げだと1089000円
0878774RR (ワッチョイ 2355-wIiy [251.18.24.175])2023/09/21(木) 17:51:34.60ID:c+u71UQz0
>>867
中古の相場も暴落やろ。60万くらいにしないと売れないと思う。
0879774RR (ワッチョイ 9d3f-XiO9 [240.27.96.249])2023/09/21(木) 18:22:34.73ID:1HCv4k4Z0
このバイクは特性をわかってて買う人が多いと思うからそんな暴落はしないと思うよ
大型免許取立てとかリターン組ならこれじゃなく900RSの方に惹かれるだろうし
自分もそうだけど、大型マルチ含めあらかた色んなバイクに乗ってきた人が身の丈にちょうどいいバイクとして選ぶんじゃないかな
免許取り立ての頃に乗ってた250のバイクを思い出す感じ
そうそうこういうのでいいんだよ的な
多分長く乗ることになると思うわ
0880774RR (ブーイモ MM0b-aIxG [133.159.151.80])2023/09/21(木) 20:26:35.36ID:lLhrVzIfM
新車が売れ残ってるぐらいだから中古は暴落するだろうな
0881774RR (ワッチョイ a5df-9C00 [244.38.21.5])2023/09/21(木) 20:57:52.49ID:5N0fkMvU0
4気筒の良さは音よりパワーより、スロットルオフやパーシャルから開けていった時のドンツキ皆無の滑らかかなさ
0883774RR (ワッチョイ 0b16-XiO9 [249.94.107.189])2023/09/22(金) 22:10:34.02ID:uTmA7Zqi0
大型免許買いたてのニワカか数十年ぶりのリターンオヤジがマウント取りたがってるだけだろ
レビューサイトで初心者向きとかよく言われてるから初心者が買うバイクだと思い込んでるんじゃない
0884774RR (ワッチョイ 1255-1Myj [251.18.24.175])2023/09/23(土) 16:51:18.12ID:hq8RutC50
>>880
せめて70万からなら中古を検討してやるのにね。強欲なバイク屋多いからなあ。
0886774RR (ワッチョイ a5b9-/HEw [42.148.181.105])2023/09/25(月) 20:47:46.33ID:twZV7TNs0
細身で軽くてよく曲がり加速も淀み無く良いバイクだと思いますけどね。
街乗りから高速、ワインディングまで万能だし、音も個人的に爆音は苦手なので丁度いい塩梅。7千回転くらいからは良いエキゾーストになるし…
ネガあげるとしたらテールとシートがもうちょっと長ければ…
0887774RR (ワッチョイ 9e41-PB4I [121.86.134.195])2023/09/26(火) 08:28:32.55ID:QGcyvtaR0
回すと振動で手と会陰部が痺れる
マスツーで高速道120km/h区間を走った時は風よりも振動でヘトヘトになった
5000rpm以下でチンタラ走る人には良いバイクだとは思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況