X



MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part51
0001774RR (ワッチョイ 2725-pNTG [121.84.200.142])2022/12/25(日) 21:07:32.59ID:WxoyFgIb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


本家
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553810348/
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562768457/
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573824814/
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611998405/
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636903033/


関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582775843/

次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0488774RR (オイコラミネオ MMbf-8xbb [60.57.69.63])2023/09/15(金) 09:06:27.68ID:Bi6SPRcjM
ハンドル低いと取り回しもし辛いからあんまり好きじゃないねえ。
アドベンチャーバイクの取り回し易さといったらないね。
0491774RR (ワッチョイ 7d2b-n7kY [160.86.93.43])2023/09/17(日) 10:40:51.32ID:lbO4peVW0
昨日V100で高速使った遠出ツーしてきた。
youtubeのVLOGとかでサスがソフトで乗り心地が良いとかシートもソフトって言ってたりして自分の印象と全然違うなあと思ってたけど高速乗って何となく意味が分かった。
昨日はリアのイニシャル抜きまくったってのもあるけど速度域が高いと相対的にソフトに感じるんでそういったコメントになったのかなと。
シートがソフトってのは未だに同意しかねるが。

後、曲がる曲がらないの話が前に出てたと思うけど自分は曲がらない方に一票入れるかな。
前輪をグイグイ使って曲がっていく様なキャラじゃないし素直に前後バランスよく使ってスイーッと曲がっていく感じ。
どアンダーって訳じゃないけど自分の持ってるスポーツツアラーと比較しても曲がっていくようなバイクじゃないなあ。
これはこれでオールマイティーで特性として良いと思うけど。
0492774RR (オッペケ Sr91-xbk3 [126.156.142.186])2023/09/18(月) 15:49:41.37ID:kpwSO+b3r
レポ、おつ
試乗したいな
でも買うならステルビオかな
0496774RR (オッペケ Sr91-xbk3 [126.33.64.22])2023/09/20(水) 12:02:49.53ID:cDyKP641r
>>494
今すぐ買ったほうがいい!
0508774RR (ワッチョイ 2519-9C00 [110.92.7.152])2023/09/20(水) 21:44:33.59ID:3Ad/wCQ+0
新エンジンで Leman 期待してる
0510774RR (ワッチョイ 5525-hKjy [182.165.174.21])2023/09/20(水) 23:19:55.08ID:BEAAXy2o0
去年まで乗ってた2010年式のV7ですらECUのログを読めないので
修理出来ないとか言われちゃうサービス体制やぞ

日本でモトグッチを上がりの一台になんて絶対に無理よ
0511774RR (ワッチョイ 2df0-v+/d [114.161.125.120])2023/09/21(木) 10:35:17.18ID:LUpliN+50
ほんとこのうすーいディーラー体制どうにかしてほしい。
というかしないと売れないけど、それに投資しようとするほど日本に需要がない。
0512774RR (ワッチョイ 256c-7CbB [180.199.163.251])2023/09/21(木) 11:25:51.37ID:ETKrhE3S0
地方都市だけど奇跡的に10km圏内にDあるわ
ありがたす

焼津は今度Wing店もできるしカワサキプラザもドカの店もある
何かすげえ
0513774RR (ワッチョイ d5c9-JHER [246.10.181.190])2023/09/21(木) 14:42:52.11ID:qr7T25gQ0
850のSpecialでCIBIEをつけようと思ったら、ケースがデカすぎてつかなかった…
確認しなかった自分が悪いんだけど、前モデルからライトステーが変わって留める部分が内に追い込まれてたんだね。
0515774RR (ワッチョイ b543-2YKV [124.159.57.138])2023/09/22(金) 07:21:41.13ID:wBcJMv5d0
ステー左右入れ替えたら解決したりして
0516774RR (スッップ Sd43-JHER [49.98.219.141])2023/09/22(金) 08:44:26.45ID:UyYKP2SNd
>>515
ライトの巾は合うんですが、ウインカーがつかなくなるんですよね。
0517774RR (ワッチョイ ff57-FwyH [241.186.199.202])2023/10/24(火) 23:05:38.54ID:p1Xrse4K0
皆さんパーツの発注どうしてるの?
自分赤男爵民なんだけどどうにもパーツの手配が遅い。
思わずAF1って海外サイトで発注しちゃった。メジャーなサイトあったら教えて欲しい。
0530774RR (ワッチョイ bd58-hO6y [118.9.71.138])2023/11/21(火) 15:56:09.52ID:VTVdvDP90
【海外】6年ぶり復活!モト・グッツィ新型アドベンチャー「ステルビオ」を発表【ミラノショー2023】
https://news.webike.net/motorcycle/347163/
新型ステルビオは1042ccの縦置き90度Vツインエンジンを採用。
冷却系統は水冷化されており、空冷だった先代との大きな差異となる。
最高出力は115ps/8700rpm、最大トルク105Nm/6750rpmを発揮し、このスペックは昨年発表されたモトグッツィ初の水冷エンジン「V100 マンデッロ」と同様のものだ。
0531774RR (ワッチョイ cbee-f7kk [113.154.112.76])2023/11/21(火) 17:09:01.52ID:BFFgaJKw0
>>530
デザインも悪くないし良い感じだね
キャストホイールだったら完璧だった
水冷のアドベンチャーってことはV85の方はそのうちなくなっちゃうんかな
0533774RR (ワッチョイ 2daa-8oJ/ [126.186.210.159])2023/11/24(金) 16:10:09.69ID:eQ5YU0gb0
マンデッロが260万ってことを加味したら300万越えかな
0534774RR (ワッチョイ d519-vbFM [240b:13:9620:1200:*])2023/11/25(土) 21:44:21.87ID:hM9TUtRu0
電サスとか変な電動のスポイラー付いてないから
素マンデロとSの中間くらいの価格とみたね
0535774RR (ワッチョイ 2325-1+JT [125.204.85.245])2023/12/01(金) 17:00:47.60ID:9OzLQJBw0
マンデロ不具合とか出てないのかなー
0537774RR (ワッチョイ 1325-yDrh [125.204.85.245])2023/12/05(火) 09:24:08.88ID:w6S0+cr00
そうなんですねー初の水冷ってことで少し様子見してます
時分的にマンデロめっちゃツボなんですけどね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況