Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです
■公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
■公式ホームページ https://www.netflix.com/jp/ (←会員申し込みはこちらから!)
■公式YouTubeチャンネル https://www.youtube....ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
海外ドラマ板
http://itest.2ch.net/subback/tv2
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://anago.2ch.net/tv2/)
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ
次スレは>>950が立てること
※前スレ
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1503018687/
探検
Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous
2017/09/18(月) 01:45:24.76ID:M8n6XoyM2017/09/18(月) 01:46:38.52ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:46:44.34ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:46:59.91ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:48:53.26ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:49:33.82ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:49:41.82ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:50:03.60ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:50:15.40ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:50:44.28ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:51:01.38ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:51:24.43ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:52:04.93ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:52:54.23ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:53:01.06ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:53:40.35ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:53:46.46ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:54:11.63ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:54:22.07ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:54:37.01ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 01:54:49.12ID:M8n6XoyM
1
2017/09/18(月) 19:12:44.04ID:LmZ54Tkh
結局エミー賞でNetflixはどうだったの?
2017/09/18(月) 19:30:26.50ID:cXjn4F4X
たぶんネトフリ的には期待した割にあまり振るわずって感じだな
メインは
ドラマ部門助演男優賞ザ・クラウン
コメディ部門脚本賞マスターオブゼロ
テレビ映画作品賞ブラックミラー・サンジュニペロ
テレビ映画/リミテッドシリーズ脚本賞ブラックミラー・サンジュニペロ
の計4つ
他に16カテゴリーで計20受賞
メインは
ドラマ部門助演男優賞ザ・クラウン
コメディ部門脚本賞マスターオブゼロ
テレビ映画作品賞ブラックミラー・サンジュニペロ
テレビ映画/リミテッドシリーズ脚本賞ブラックミラー・サンジュニペロ
の計4つ
他に16カテゴリーで計20受賞
2017/09/18(月) 20:12:46.29ID:yPzPGD4m
netflix的には非常に残念なエミー賞だったね
SVOD初のドラマ部門作品賞をhuluに獲られたのが特に。
ブラックミラーがちゃんと評価されたのは嬉しかっただろうけど
SVOD初のドラマ部門作品賞をhuluに獲られたのが特に。
ブラックミラーがちゃんと評価されたのは嬉しかっただろうけど
2017/09/18(月) 20:20:10.62ID:T+OYvdlS
痴女の物語っていう残念な作品だったけどね
2017/09/18(月) 20:30:34.77ID:g+RSuAaW
ブラックミラーは面白かった
2017/09/18(月) 20:49:11.59ID:lZos8lEZ
脚本をマスターオブゼロとったのは良かった
2年連続だったっけ
2年連続だったっけ
2017/09/18(月) 20:53:51.28ID:M8n6XoyM
だねエミー賞脚本賞は2年連続
2017/09/18(月) 20:56:18.60ID:6x760VYC
アジズ才能人だな
2017/09/18(月) 20:57:57.33ID:yPzPGD4m
アジズはスピーチさせて貰えなくてちょっとムッとしてたな
多分アジズが8割くらい書いてるだろうに
多分アジズが8割くらい書いてるだろうに
2017/09/18(月) 21:49:53.37ID:n+EZ6Ldz
センス8 観終わったー
来年の2時間スペシャル?まで長いな
来年の2時間スペシャル?まで長いな
34Anonymous
2017/09/18(月) 22:04:45.23ID:9AlukWQf >>25
主要は負けたね。
主要は負けたね。
2017/09/18(月) 22:14:33.03ID:O6HvUE2I
おれもアジズの毒舌スピーチを期待してたのにしなかったんだよなあ、隣でニコニコ笑ってるアジズが余計に愛おしく見えてしまった
36Anonymous
2017/09/18(月) 22:38:38.34ID:L3BObReJ ハウスオブカードからのホワイトゴールドの流れだな。BBCオリジナルで。
ウルフオブウォール街も、辿れば元ネタはBBCのハウスオブカードになるんかな。
ウルフオブウォール街も、辿れば元ネタはBBCのハウスオブカードになるんかな。
2017/09/18(月) 22:54:10.75ID:LmZ54Tkh
エクスパンスに出てる、インド系っぽい美熟女のクリスジェン国連副次官から妙なエロさを感じてしまうのはプロト分子の影響かな
38Anonymous
2017/09/18(月) 22:55:18.69ID:2lPvq8Jt2017/09/19(火) 00:01:34.03ID:sTOg4bPV
あの唇はやっぱり注射?
アンジーと同じ作り物感がある
アンジーと同じ作り物感がある
2017/09/19(火) 00:23:34.41ID:N4vYDdRF
アンジーは天然
子供時代からあんな
子供時代からあんな
2017/09/19(火) 01:08:33.01ID:Fiz/Fhgu
>>39
アンジーのは天然
年取ると唇も萎むからボッテリ感を保つ為に多少は手を入れてるかもだけど、ボッテリ自体は天然
http://hollywood-star.net/mainpage/wp-content/uploads/2014/10/41d9b949dfbe50c82de1878c488ff67a.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20120306/20/audrey-beautytips/cc/9d/j/o0283019911836031196.jpg
http://file.perimari.gjpw.net/3fdc726c.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130221/21/audrey-beautytips/8d/ed/p/o0297042112429125287.png
アンジーのは天然
年取ると唇も萎むからボッテリ感を保つ為に多少は手を入れてるかもだけど、ボッテリ自体は天然
http://hollywood-star.net/mainpage/wp-content/uploads/2014/10/41d9b949dfbe50c82de1878c488ff67a.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20120306/20/audrey-beautytips/cc/9d/j/o0283019911836031196.jpg
http://file.perimari.gjpw.net/3fdc726c.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130221/21/audrey-beautytips/8d/ed/p/o0297042112429125287.png
2017/09/19(火) 05:11:24.40ID:IyvVih4A
ブラックミラーのサンジュニペロって評価高いな
それよか無限ループの話が陰鬱で良かった。
盛り込みすぎでわけわからんけど
それよか無限ループの話が陰鬱で良かった。
盛り込みすぎでわけわからんけど
2017/09/19(火) 09:29:14.68ID:3f5aUhIF
『ブラック・ミラー/Black Mirror』
http://www.imdb.com/title/tt2085059/
S1-1 「国家」 (8.1/10 IMDB評価)
S1-2 「1500万メリット」 (8.4/10)
S1-3 「人生の軌跡のすべて」 (8.7/10)
S2-1 「ずっと側にいて」 (8.3/10)
S2-2 「シロクマ」 (8.3/10)
S2-3 「時のクマ、ウォルドー」 (7.1/10)
S2-4 「ホワイト・クリスマス」 (9.1/10)
S3-1 「ランク社会」 (8.4/10)
S3-2 「拡張現実ゲーム」 (8.4/10)
S3-3 「秘密」 (8.7/10)
S3-4 「サン・ジュニペロ」 (9.0/10)
S3-5 「虫けら掃討(そうとう)作戦」 (8.1/10)
S3-6 「殺意の追跡」 (9.0/10)
サン・ジュニペロ
エミー賞受賞おめでとうございます!
http://www.imdb.com/title/tt2085059/
S1-1 「国家」 (8.1/10 IMDB評価)
S1-2 「1500万メリット」 (8.4/10)
S1-3 「人生の軌跡のすべて」 (8.7/10)
S2-1 「ずっと側にいて」 (8.3/10)
S2-2 「シロクマ」 (8.3/10)
S2-3 「時のクマ、ウォルドー」 (7.1/10)
S2-4 「ホワイト・クリスマス」 (9.1/10)
S3-1 「ランク社会」 (8.4/10)
S3-2 「拡張現実ゲーム」 (8.4/10)
S3-3 「秘密」 (8.7/10)
S3-4 「サン・ジュニペロ」 (9.0/10)
S3-5 「虫けら掃討(そうとう)作戦」 (8.1/10)
S3-6 「殺意の追跡」 (9.0/10)
サン・ジュニペロ
エミー賞受賞おめでとうございます!
2017/09/19(火) 09:34:12.69ID:sTOg4bPV
ウォルドー何でこんなに低いんだろ
評価先に知ってたから構えて見たのに
普通に面白かったから拍子抜けしたわ
評価先に知ってたから構えて見たのに
普通に面白かったから拍子抜けしたわ
2017/09/19(火) 10:21:03.27ID:vIaYgTET
芯をついていて皮肉が強すぎるからムリな人が一定数いるってだけ
自分は逆にチャンネル4らしい作りが好きだから、S1E1国家とS2E3ウォルドーの2作がイギリスっぽくて特にお気に入り
自分は逆にチャンネル4らしい作りが好きだから、S1E1国家とS2E3ウォルドーの2作がイギリスっぽくて特にお気に入り
2017/09/19(火) 10:35:29.32ID:n5Rr4whn
オレンジイズニューブラック見てるけどs5e01の14分50秒頃にモザイクなしのモロチンとか誰得だよ
2017/09/19(火) 11:18:18.27ID:TImmLy0P
S3が来る前はクリスマスの評判が良かったと記憶してる 2-4
49Anonymous
2017/09/19(火) 12:37:59.51ID:sAyL1tR9 エクスパンスは見る人選ぶドラマだなあ
2017/09/19(火) 13:02:29.10ID:f2bW8FuK
ハウスオブカードS5から急に面白くなくなってきた。やはり、メインのシナリオライターが抜けた影響が大きいのかなー。
2017/09/19(火) 13:16:01.94ID:8qTFuYa/
エクスパンスちっとも進まない。
面白くない訳ではないんだけど、どうしても途中で寝てしまって前話に戻って途中から再生して次回を観る感じになっちゃう。
一気観得意なのに。宇宙モノが合わないのかも。
面白くない訳ではないんだけど、どうしても途中で寝てしまって前話に戻って途中から再生して次回を観る感じになっちゃう。
一気観得意なのに。宇宙モノが合わないのかも。
52Anonymous
2017/09/19(火) 13:18:39.48ID:wZR/kwRk2017/09/19(火) 13:35:24.80ID:+GYOLXCT
エクスパンス面白いと思う。
トラベラーズは、1話少し見たけど意味不明ですぐ断念した。
あれは面白いのかね?
トラベラーズは、1話少し見たけど意味不明ですぐ断念した。
あれは面白いのかね?
2017/09/19(火) 13:40:02.79ID:IhaSGCGo
100の話題がないけどあんまり評価高くない?
途中からおもしろくて一気に見た
途中からおもしろくて一気に見た
2017/09/19(火) 13:46:06.71ID:2ZrvLcA0
2017/09/19(火) 13:51:51.17ID:Jc0KIw3Z
2017/09/19(火) 14:01:09.05ID:bvcl7paZ
ありきたりな展開とオチのブライスダラスハワードのFB中毒の話あたりより
よっぽどよく出来てると思ったけどな、ウォルドー
よっぽどよく出来てると思ったけどな、ウォルドー
2017/09/19(火) 14:26:42.89ID:vIaYgTET
>>57 禿同
ブラックミラーS3E1ランク社会は評価高ぶれしすぎ
中身薄くて30分尺でいいと思った
このエピだけはチャーリー・ブルッカーがネタ出しだけやって脚本は他の人が書いてるから、質が低くても仕方ない
ブラックミラーS3E1ランク社会は評価高ぶれしすぎ
中身薄くて30分尺でいいと思った
このエピだけはチャーリー・ブルッカーがネタ出しだけやって脚本は他の人が書いてるから、質が低くても仕方ない
2017/09/19(火) 14:29:24.31ID:/mdH4DHe
ネットフリックス入ったけど、色々ありすぎてどれみていいのか分かりにくいね
CSIとか、Bones好きなんだけど、クライムサスペンス系で出来れば1話完結物いいのある?
一話完結じゃなくても最初から面白ければいいけどやっぱ難しいよね
一話完結じゃないけどゴッサムってのは今見てる。
CSIとか、Bones好きなんだけど、クライムサスペンス系で出来れば1話完結物いいのある?
一話完結じゃなくても最初から面白ければいいけどやっぱ難しいよね
一話完結じゃないけどゴッサムってのは今見てる。
2017/09/19(火) 15:17:45.45ID:N4vYDdRF
一話完結少ないよ
メンタリストとかは?
メンタリストとかは?
2017/09/19(火) 15:19:18.13ID:/mdH4DHe
やっぱり一話完結は少ないですよね
メンタリストはどうしても主人公の感じが受け入れられなくて駄目でした
偏屈タイプならDr.houseは好きでした、こっちはウザい女が出てくるのがあれですが
メンタリストはどうしても主人公の感じが受け入れられなくて駄目でした
偏屈タイプならDr.houseは好きでした、こっちはウザい女が出てくるのがあれですが
2017/09/19(火) 15:27:33.79ID:g2HX5TAN
ブラックミラーって表示消したディスプレイのことだってどっかで読んで初めて気づいたわ
2017/09/19(火) 15:32:09.88ID:K8NDGyjM
2017/09/19(火) 15:33:48.77ID:/mdH4DHe
>>63
おお、色々ありがとう、ゴッサムまだS1だけどネトフリだと2までしかないし、上げられたのみてみる
古くても良いつもりなんだけど、やっぱまだ続いてるシリーズとかのが良いと思っちゃうのはなぜだろうか
おお、色々ありがとう、ゴッサムまだS1だけどネトフリだと2までしかないし、上げられたのみてみる
古くても良いつもりなんだけど、やっぱまだ続いてるシリーズとかのが良いと思っちゃうのはなぜだろうか
2017/09/19(火) 15:35:20.06ID:Qh9CY9DQ
布教したい作品はあるけど一話完結じゃないのくやしい
2017/09/19(火) 15:38:01.81ID:/mdH4DHe
一話完結以外だと、どうしても面白くなるまでに時間がかかる作品の場合途中で飽きちゃうと勿体ないのと
24を昔進められて、頑張ってみてS2でギブアップしたトラウマが・・・
24を昔進められて、頑張ってみてS2でギブアップしたトラウマが・・・
2017/09/19(火) 15:38:10.13ID:OjdKJ9Kk
>>59
新米刑事モースとかどうですかね
昔は頑なに1話完結しか見なかったけど、重い腰上げてそれ以外も見始めたら色々ハマったよ
ただ1話完結ばかり見てるとは連続ものは慣れるまで疲れるから敬遠するのわかる
新米刑事モースとかどうですかね
昔は頑なに1話完結しか見なかったけど、重い腰上げてそれ以外も見始めたら色々ハマったよ
ただ1話完結ばかり見てるとは連続ものは慣れるまで疲れるから敬遠するのわかる
68Anonymous
2017/09/19(火) 15:39:33.47ID:QBCknLv6 シーズンを通して一のテーマ(敵)を追いながら、基本的に一話完結的作品もあるね。
2017/09/19(火) 15:41:36.37ID:/mdH4DHe
2017/09/19(火) 15:46:28.33ID:C7Lx9u/K
個人的にライトゥミーはかなりおすすめ
あと刑事ドラマじゃないけどPerson of Interestも面白いよ
あと刑事ドラマじゃないけどPerson of Interestも面白いよ
2017/09/19(火) 15:47:25.88ID:/mdH4DHe
自分で選べないから、今まででこれだけ勧められてありがたい
他人に勧められたのならその人は面白かったって安心感で見れるし、とりあえず全部S1は見てみる
他人に勧められたのならその人は面白かったって安心感で見れるし、とりあえず全部S1は見てみる
2017/09/19(火) 15:50:06.18ID:Qh9CY9DQ
BONESの大ボス回はすげー無理矢理に一話で済ませました感あるからなw
74Anonymous
2017/09/19(火) 15:52:18.39ID:wZR/kwRk bbcの刑事物は一話完結ではないが、1シーズン6話とかなので比較的山場が早く来る。
ルーサー
ラインオブデューティー
ハッピーバレー
ギャングものだが、ピーキーブラインダーズも。
どれもこれも重くて血なま臭いが、クオリティーは非常に高い。とても国営放送制作とは思えん。
ルーサー
ラインオブデューティー
ハッピーバレー
ギャングものだが、ピーキーブラインダーズも。
どれもこれも重くて血なま臭いが、クオリティーは非常に高い。とても国営放送制作とは思えん。
2017/09/19(火) 16:32:17.68ID:Zf4f5DVH
ピーキーブラインダーズめさカコイイぞ、キャストも豪華
2017/09/19(火) 16:34:57.06ID:N4vYDdRF
うん一話完結じゃないのあるけど↑のイギリスドラマは
重いけど面白い
見るのなくなったら試してみるといいよ
重いけど面白い
見るのなくなったら試してみるといいよ
2017/09/19(火) 16:37:41.49ID:7IJ7DuaS
フラッシュとアローも1話完結気味で見やすいと言えば見やすい
2017/09/19(火) 16:55:44.84ID:GBMKkwSM
iゾンビ、次シーズンはよ
79Anonymous
2017/09/19(火) 17:06:37.53ID:AXG8fo7J 地味だけど、ヒンターランドはどうかな。
一話90分で完結。(署長には何かあるらしくて、それはずっと解決せず続くが)
イギリスの田舎町の暗い人間関係から起こる事件がメインなので重い話が多いけど
特殊な能力の奴がサラッと解決してしまうような内容ではなく
地道に捜査して犯人に迫っていくところが好感を持てるかな。
一話90分で完結。(署長には何かあるらしくて、それはずっと解決せず続くが)
イギリスの田舎町の暗い人間関係から起こる事件がメインなので重い話が多いけど
特殊な能力の奴がサラッと解決してしまうような内容ではなく
地道に捜査して犯人に迫っていくところが好感を持てるかな。
2017/09/19(火) 17:11:25.19ID:g2HX5TAN
ピーキーブラインダーズ、結局どんなお話なん
興味あるけど、ファッションとキリアンマーフィー、トムハーディーが出てる以上の情報が見えてこん
かっこいい仁義なき闘い?
興味あるけど、ファッションとキリアンマーフィー、トムハーディーが出てる以上の情報が見えてこん
かっこいい仁義なき闘い?
2017/09/19(火) 17:15:51.69ID:xtocOnVT
センス8 マジおすすめ
2017/09/19(火) 17:27:51.11ID:sfMk/Wwn
2017/09/19(火) 17:39:16.65ID:63niPsJX
BBCのドラマはクオリティーが高い
NETFLIXのBBCの共同製作ラストキングダムも配信されてるけどこれも面白い
NETFLIXのBBCの共同製作ラストキングダムも配信されてるけどこれも面白い
2017/09/19(火) 18:23:10.76ID:jXmivfbz
ナルコスやハウスオブカードはハマった
サスペンスや悪党や陰謀劇が好きみたいだけどオススメないかな
ストレンジャーシングスは三話まで見たけど惹かれない
面白くなるんだろうか
サスペンスや悪党や陰謀劇が好きみたいだけどオススメないかな
ストレンジャーシングスは三話まで見たけど惹かれない
面白くなるんだろうか
2017/09/19(火) 19:39:53.91ID:Jc0KIw3Z
2017/09/19(火) 19:40:56.09ID:VOnoVK0K
>>74
もうこの作品群はどれを見ていいのかわからない初心者に向けて"英国BBC"お勧めドラマのテンプレにいれてええと思うw
もうこの作品群はどれを見ていいのかわからない初心者に向けて"英国BBC"お勧めドラマのテンプレにいれてええと思うw
2017/09/19(火) 20:18:17.18ID:Pu2Ny3/d
スキンズ シェイムレスみろ
2017/09/19(火) 20:39:04.01ID:hSzJvRj5
ウェールズ語のドラマってヒンターランドくらいしか無いな
ネトフリのは英語バージョンだけど
ネトフリのは英語バージョンだけど
93Anonymous
2017/09/19(火) 21:14:11.56ID:d/avLlwa ラインオブデューティ見始めた
面白いけど、トニー・ゲイツ頑丈過ぎるだろw
バットで意識無くなるフルスイングを2発食らっても、車に轢かれても大した怪我も後遺症もなし
そりゃ最優秀警察官だわ
面白いけど、トニー・ゲイツ頑丈過ぎるだろw
バットで意識無くなるフルスイングを2発食らっても、車に轢かれても大した怪我も後遺症もなし
そりゃ最優秀警察官だわ
2017/09/19(火) 21:26:11.93ID:jknj2PPY
ラインオブデューティーはところどころギャグっぽいところがいい
95Anonymous
2017/09/19(火) 21:41:51.85ID:wZR/kwRk2017/09/19(火) 21:42:59.46ID:6c701q0y
ユニークライフの更新が決まったらしいね。
S2は10話になるって。
S2は10話になるって。
2017/09/19(火) 22:10:31.21ID:xFmxBqM0
確実にされるだろうと思った
2017/09/19(火) 23:46:15.77ID:Y3V9em+d
エクスパンスが良いと言うから頑張って観てるのだけど、1話ごとに別にワクワクも魅力も感じなくて次回が気にならない、7話まで観たがブイブイ来るのだろうか?
自分がスペースアドベンチャーに共感出来ない性なのか残念。
自分がスペースアドベンチャーに共感出来ない性なのか残念。
100Anonymous
2017/09/20(水) 00:18:22.51ID:EhL59VXI >>98
シーズン1はほんとにただのプロローグ
冗長よな
振り返ってみても10話も必要だったとは思えない
4話もありゃ十分だったんじゃね?って感じ
今シーズン2の途中だけどまあまあ面白いから頑張ろう。。。
シーズン1はほんとにただのプロローグ
冗長よな
振り返ってみても10話も必要だったとは思えない
4話もありゃ十分だったんじゃね?って感じ
今シーズン2の途中だけどまあまあ面白いから頑張ろう。。。
101Anonymous
2017/09/20(水) 00:26:07.32ID:ggjv6/Gx ラインオブデューティE1-4まで見て
「イタイイタイ、指切られちゃったあああどうなるのおおぉ」と思ったら
E1-5のこのサムネですよ
あのさぁ…
「イタイイタイ、指切られちゃったあああどうなるのおおぉ」と思ったら
E1-5のこのサムネですよ
あのさぁ…
103Anonymous
2017/09/20(水) 01:40:40.39ID:serb3apj エクスパンスはハードSFの原作をそのまま映像化したのが面白味の肝であって
4話とかに短縮してゴリゴリ話を進めてくようだったら、面白味無かったと思う
4話とかに短縮してゴリゴリ話を進めてくようだったら、面白味無かったと思う
104Anonymous
2017/09/20(水) 01:42:42.86ID:UXs4D5Ir ハードSF小説をそっくり映像化したような感じで
普段そっち系の小説読んでる身からすると夢のようなドラマですわ
ただ間違いなく一般向けではないわな
普段そっち系の小説読んでる身からすると夢のようなドラマですわ
ただ間違いなく一般向けではないわな
105Anonymous
2017/09/20(水) 01:43:57.73ID:4GkBc6r2 いや普段から読んでるけど冗長だよ
106Anonymous
2017/09/20(水) 01:44:40.34ID:PXyqqIqE 素養がないだけでは…
107Anonymous
2017/09/20(水) 01:45:59.25ID:4GkBc6r2 SF的な考証に力入れてるわけでもなし、
センスオブワンダー感じさせる絵があるわけでもなし、
シーズン1はハードSFじゃなくて政治劇だよはっきり言って
しかも割と退屈な部類の
センスオブワンダー感じさせる絵があるわけでもなし、
シーズン1はハードSFじゃなくて政治劇だよはっきり言って
しかも割と退屈な部類の
108Anonymous
2017/09/20(水) 01:47:17.81ID:PXyqqIqE お前が何にセンスオブワンダー感じるかとか知らんよ
109Anonymous
2017/09/20(水) 01:48:51.53ID:4GkBc6r2 シーズン1がダイナミックさに欠けることを指摘すると
必ずSF読んでる人には、、、と紋切り型で返ってくる
SF小説の語り口丸々ドラマに持ってきてるから退屈だって言ってるのに
ピントがずれてるとしか言いようがない
必ずSF読んでる人には、、、と紋切り型で返ってくる
SF小説の語り口丸々ドラマに持ってきてるから退屈だって言ってるのに
ピントがずれてるとしか言いようがない
111Anonymous
2017/09/20(水) 01:52:09.21ID:P0BFsRBS いやお前の感性と俺の読書歴とか関係ないんで
お前こそ「SF小説読んでる俺からすれば」って紋切り型のブーメラン刺さってますけど
お前こそ「SF小説読んでる俺からすれば」って紋切り型のブーメラン刺さってますけど
113Anonymous
2017/09/20(水) 01:56:19.01ID:4GkBc6r2 >>111
センスオブワンダーはSF特有の異化効果を指す用語だからそこに突っ込まれるならこう返さざるを得ないんだって
センスオブワンダーはSF特有の異化効果を指す用語だからそこに突っ込まれるならこう返さざるを得ないんだって
114Anonymous
2017/09/20(水) 01:56:56.02ID:4GkBc6r2 あ、言い返せなくなって死ねしかいえないのか
これは敗北宣言かな
ありがとうございます
これは敗北宣言かな
ありがとうございます
115Anonymous
2017/09/20(水) 01:58:00.82ID:UXs4D5Ir まあ人それぞれだからね
退屈に感じる人もいればじっくり丁寧に描いてると感じる人もいるというだけのこと
人の意見に口出しても何も生まれないで
結局は「こう思う」「思わん」「思う」「いや思わん」の繰り返しだしw
退屈に感じる人もいればじっくり丁寧に描いてると感じる人もいるというだけのこと
人の意見に口出しても何も生まれないで
結局は「こう思う」「思わん」「思う」「いや思わん」の繰り返しだしw
116Anonymous
2017/09/20(水) 01:59:25.34ID:4GkBc6r2 まあ4話は言い過ぎたね
ゆったりした語り口は嫌いじゃないし
でも2話分くらい削れたと思うわ
一応きちんと根拠は説明したつもりだけど
まともな反論はないし、もう書かないよ
俺は普通に楽しんでるしな、このドラマ
ゆったりした語り口は嫌いじゃないし
でも2話分くらい削れたと思うわ
一応きちんと根拠は説明したつもりだけど
まともな反論はないし、もう書かないよ
俺は普通に楽しんでるしな、このドラマ
117Anonymous
2017/09/20(水) 02:04:22.40ID:serb3apj ただの評論家様であった
119Anonymous
2017/09/20(水) 02:14:13.33ID:serb3apj あ、狂犬と遊ぶメリットないんで結構です
120Anonymous
2017/09/20(水) 02:17:14.38ID:4GkBc6r2 書き込み読んでみ
筋通ってるし狂ってないよ
キチガイ扱いして論破されたの誤魔化すなよ
筋通ってるし狂ってないよ
キチガイ扱いして論破されたの誤魔化すなよ
121Anonymous
2017/09/20(水) 02:44:39.56ID:Tddn+L24 トラベラーズ 1-5まで観たけどこれから面白くなりますかね? イマイチなら女刑事マーチュラ観ようかなと思ってるんで。あれってブリッジの制作陣営が制作って書いてたから期待してるんだよね
122Anonymous
2017/09/20(水) 02:58:10.06ID:7uv+JcO+ エクスパンス我慢してシーズン1観終わった。
頑張ろうと励まして勧めてくれた兄貴ありがとう。
8910話で良くなってきた。淫棒や放射線障害、謎の青色のアレでのってきた!
シーズン2イケそうだ!一気観得意の脳内麻薬出てきた!
ハードSFってジャンルの本があるのか?ハードSMもハードgayも読んだ事ない。
頑張ろうと励まして勧めてくれた兄貴ありがとう。
8910話で良くなってきた。淫棒や放射線障害、謎の青色のアレでのってきた!
シーズン2イケそうだ!一気観得意の脳内麻薬出てきた!
ハードSFってジャンルの本があるのか?ハードSMもハードgayも読んだ事ない。
124Anonymous
2017/09/20(水) 07:18:51.96ID:un7HqPd2 評論家顔真っ赤すぎて笑う
個人定義を万人に適用して筋通ってるもクソもあるかw
個人定義を万人に適用して筋通ってるもクソもあるかw
125Anonymous
2017/09/20(水) 08:01:20.32ID:pOwEvJVO +++++++++++++++++++++++
悪の自民党に絶対投票してはだめ。
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/
↑ 北朝鮮緊急時に解散 ? ← 安倍はミサイル騒動で北朝鮮と
グルで支持率アップ。国会で不正追及逃れのためだけの解散
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
悪の自民党に絶対投票してはだめ。
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは21条など言論の自由を奪うこと
自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0
↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html
↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/
↑ 北朝鮮緊急時に解散 ? ← 安倍はミサイル騒動で北朝鮮と
グルで支持率アップ。国会で不正追及逃れのためだけの解散
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
+++++++++++++++++++++
126Anonymous
2017/09/20(水) 08:47:14.36ID:gYT0VDdJ ブラッドラインてシーズン3から急に脚本が雑になってるな。。
打ち切りになったのも納得せざるをえないわ。
打ち切りになったのも納得せざるをえないわ。
127Anonymous
2017/09/20(水) 10:40:26.81ID:E6bHoIZS 待望の新シーズン『フラーハウス 最高の夏休み』9月22日より配信開始!
https://youtu.be/dxQSyJOwM4s
https://youtu.be/dxQSyJOwM4s
128Anonymous
2017/09/20(水) 10:41:54.47ID:/FVr77Zn >>122
エクスパンスはS1の8話で過去のシーンがどういう事だったか
分かるようになっているので、ここまでは我慢して見ると後は
幸せになれるよね。
ハードSFでお薦めの小説はジェイムズ・P・ホーガンの「星を継ぐもの」が
お勧めです。かなり古いけど是非読んでみてください。
エクスパンスはS1の8話で過去のシーンがどういう事だったか
分かるようになっているので、ここまでは我慢して見ると後は
幸せになれるよね。
ハードSFでお薦めの小説はジェイムズ・P・ホーガンの「星を継ぐもの」が
お勧めです。かなり古いけど是非読んでみてください。
129Anonymous
2017/09/20(水) 10:51:53.93ID:J8/4cGG5 エクスパンスは国連の人のパートがだるい
話には欠かせないのはわかるんだがな
話には欠かせないのはわかるんだがな
130Anonymous
2017/09/20(水) 10:51:56.94ID:IHHfK5ki エクスパンスはいきなり複雑な設定が同時進行するからだろうね
それでも耐えられるぐらい面白いしS2 では把握もできて更に俄然面白くなっできた
まだ二話目だけど
それでも耐えられるぐらい面白いしS2 では把握もできて更に俄然面白くなっできた
まだ二話目だけど
131Anonymous
2017/09/20(水) 11:48:32.06ID:9x67dWsF 個人ブログでもいいから相関図作ってくれてる人居ないのかな
132Anonymous
2017/09/20(水) 12:33:34.76ID:HC1woQmT スーパーガールの配信はないの?
フラッシュが有るのになんで?
フラッシュが有るのになんで?
133Anonymous
2017/09/20(水) 12:37:57.26ID:En1Q1ro9 コスプレガールがつまらんからだろね
134Anonymous
2017/09/20(水) 12:50:56.44ID:JYBK8TvC エクスパンスは7話まで毎回同じような展開と暗い画面でくじけそうになった。小説なら面白いんだろうけど、撮影するなら普通はカットするシーンだろうな。
8話からやっと面白くなってきた
8話からやっと面白くなってきた
135Anonymous
2017/09/20(水) 12:56:41.79ID:tKDgPRBi >>132
つまらんから。ニチアサレベル
つまらんから。ニチアサレベル
136Anonymous
2017/09/20(水) 13:03:23.38ID:xSC8kV3q まさかつまらないから来ないとか書いてる奴は本気じゃないよね…?
137Anonymous
2017/09/20(水) 13:39:45.25ID:5UdG/5uy https://i.imgur.com/No6TJ8g.jpg
スーパーガールゥゥゥ みたーい
スーパーガールゥゥゥ みたーい
138Anonymous
2017/09/20(水) 13:56:54.69ID:ByGrq3OC 来る可能性はなくはないよ
DCドラマは世界的に強化してて、各国シリーズ揃えてる
フラッシュもたぶんHuluが先行独占してて、解禁されたら配信してるし
だから仮にスーパーガールもHulu先行独占なら、それが切れたらくる可能性はある
DCドラマは世界的に強化してて、各国シリーズ揃えてる
フラッシュもたぶんHuluが先行独占してて、解禁されたら配信してるし
だから仮にスーパーガールもHulu先行独占なら、それが切れたらくる可能性はある
139Anonymous
2017/09/20(水) 14:41:48.34ID:ajUg9vBE 本スレでもカーラかわいいしか意見がない
140Anonymous
2017/09/20(水) 14:58:22.51ID:xt0TGEP8 主人公と姉とキャリスタは可愛いがそれ以外全く良いところなし
141Anonymous
2017/09/20(水) 15:06:55.76ID:vRCOUJ1W トラベラーズ 時間の無駄だった
143Anonymous
2017/09/20(水) 17:40:34.26ID:PjCsqVgW お前らちんこ見なよ
【Netflix】AmericanVandal/アメリカを荒らす者たち [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1505890082/
【Netflix】AmericanVandal/アメリカを荒らす者たち [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1505890082/
144Anonymous
2017/09/20(水) 17:52:43.46ID:nkFq4Lfj トラベラーズ個人的には悪くなかったが、勧めるかは微妙なラインだな
IMDBは8で別にそんな悪くないけどな
IMDBは8で別にそんな悪くないけどな
145Anonymous
2017/09/20(水) 18:01:10.71ID:n13isvFx かなり面白かったぞ
148Anonymous
2017/09/21(木) 09:12:55.53ID:wvHG6MMK ダークジェントリーまだ観始めたとこだけど、面白い
149Anonymous
2017/09/21(木) 10:26:37.20ID:AT9oUSSR ダークジェントリーそれなりに楽しんで見たけど正直意味がわからなかった
最初SFだと思ってなくて見始めたから戸惑いがあった
最初SFだと思ってなくて見始めたから戸惑いがあった
150Anonymous
2017/09/21(木) 11:03:07.81ID:OQeBXyKa SFでしょ
151Anonymous
2017/09/21(木) 11:11:32.95ID:zPP1kdxT 普通に探偵ものだと思ったらSFで驚いたみたいな意味でしょ
153Anonymous
2017/09/21(木) 13:41:38.51ID:+hsduQDm 別ジャンルの殻かぶって変なことやる作品好きだから観たくなってきた
155Anonymous
2017/09/21(木) 16:47:27.14ID:NcVNCVN3 大麻のドラマ面白い?ハノーバーはかなり楽しめました
156Anonymous
2017/09/21(木) 16:57:34.76ID:Mri/91B9 どの大麻のドラマなのかと
157Anonymous
2017/09/21(木) 17:28:03.14ID:zPP1kdxT 見とらんけどハイライフのこと?
158Anonymous
2017/09/21(木) 17:29:57.27ID:KFZwgxna159Anonymous
2017/09/21(木) 18:32:10.72ID:Uot090KG >>158
2と3は緊迫感すげーよな。
2と3は緊迫感すげーよな。
160Anonymous
2017/09/21(木) 19:13:19.85ID:1pR6GnZc 93ではないが、イギリス好きなので
ラインオブデューティーのS1見た
2と3はもっと面白いのかぁ
あの独特の揺れるようなカメラワークで
酔ったような感じになる時が…
妙に揺れる時あるよね?
ラインオブデューティーのS1見た
2と3はもっと面白いのかぁ
あの独特の揺れるようなカメラワークで
酔ったような感じになる時が…
妙に揺れる時あるよね?
161Anonymous
2017/09/21(木) 19:29:10.29ID:Uot090KG LoD、そんなにカメラ揺れるかな?
s2はどちらかと言うとアクション少なめ。
s3はそこそこアクションあった記憶が。
とにかく酔いを我慢してでと見ることを強くお勧めする。
s2はどちらかと言うとアクション少なめ。
s3はそこそこアクションあった記憶が。
とにかく酔いを我慢してでと見ることを強くお勧めする。
162Anonymous
2017/09/21(木) 19:51:37.55ID:iDxWyQ4B ハイライフかな?他に大麻のドラマなんてある?
163Anonymous
2017/09/21(木) 20:11:40.01ID:k8H4Q/rn weeds
164Anonymous
2017/09/21(木) 20:23:17.42ID:VZBx/feQ オザーク面白い
165Anonymous
2017/09/21(木) 20:30:07.36ID:U2Be7S4T 家族を奪われた男の復讐劇『Marvel パニッシャー』予告編
https://youtu.be/2BkyCSW93es
https://youtu.be/2BkyCSW93es
167Anonymous
2017/09/21(木) 22:10:11.98ID:1pR6GnZc168Anonymous
2017/09/22(金) 00:24:41.57ID:7wLR7um1 S・セガールのドラマ観た人いない?
170Anonymous
2017/09/22(金) 09:19:47.62ID:mSFV8KfO 「スキンズ」 すんばらしい!
今日はフラーハウスの新シーズンが来るのか
今日はフラーハウスの新シーズンが来るのか
171Anonymous
2017/09/22(金) 09:53:01.57ID:gAm4q335 エクスパンス、ミラー好きだから2-4泣きそうになったわ
キャラ魅力ない言われてるけど、
こいつは弱さや高潔さがあって人間的でいいキャラだと思うんだけどなあ
キャラ魅力ない言われてるけど、
こいつは弱さや高潔さがあって人間的でいいキャラだと思うんだけどなあ
172Anonymous
2017/09/22(金) 12:23:38.34ID:PJlxl/Uq ダークジェントリー完走した。トッドの妹可愛いし、 はよシーズン2来ないかな
174Anonymous
2017/09/22(金) 13:47:12.49ID:nP1Y759B175Anonymous
2017/09/22(金) 14:50:15.51ID:XatLlQcG 君の名ははつまらんというより過大評価という声が多い
176Anonymous
2017/09/22(金) 15:58:49.49ID:rqBZQR/k177Anonymous
2017/09/22(金) 20:07:16.16ID:C3uBOQ+J 邦画が壊滅的につまらないものばかりだから余計に過大評価になるんじゃ
178Anonymous
2017/09/22(金) 22:10:25.39ID:eOc099xR スキンズは第2世代まではすごく良い
179Anonymous
2017/09/22(金) 22:22:49.70ID:BZjM1CZj スキンズって恋愛でどろどろしたりしない?
そうじゃないなら見ようかな
そうじゃないなら見ようかな
180Anonymous
2017/09/23(土) 02:57:15.30ID:JcDlIf3m 恋愛描写がベースだよもちろん
青春ドラマにドラッグをぶっかけたのがスキンズ
青春ドラマにドラッグをぶっかけたのがスキンズ
181Anonymous
2017/09/23(土) 04:06:35.23ID:P/Lb2Tc0 第2世代までしか見てないけど、第1も第2も
親友の男同士が女を巡って争ってる話がメイン
ちなみに第○世代ってのは2シーズンごとにキャスト入れ替え(1人除く)があるからです
基本みんなラリるか病んでるキャラしかいません
親友の男同士が女を巡って争ってる話がメイン
ちなみに第○世代ってのは2シーズンごとにキャスト入れ替え(1人除く)があるからです
基本みんなラリるか病んでるキャラしかいません
182Anonymous
2017/09/23(土) 08:41:32.55ID:w6SQn8WB ウォーキングデッド 吹き替えないから躊躇してたが新作もくるし見てみるか
183Anonymous
2017/09/23(土) 08:46:37.82ID:nNn4pM7s THE Walking・Dead7来たな。
184Anonymous
2017/09/23(土) 13:17:24.71ID:+4S4ZR1W 新作ってシーズン8もネトフリでみれるん?
185Anonymous
2017/09/23(土) 13:28:39.85ID:dJ8cxtaE 見たくなったらDTVで500円で見てくるから大丈夫だあ、500円でも今は見る予定はないけどね
186Anonymous
2017/09/23(土) 13:28:58.46ID:AWS227ik ファウダ 報復の連鎖、完走した。
188Anonymous
2017/09/23(土) 15:36:56.61ID:T6t7AUQC Walking dead 7-1
凄惨過ぎる〜
凄惨過ぎる〜
189Anonymous
2017/09/23(土) 15:41:22.85ID:lkGK70Lm ファウダ知らなかったけどクソおもろそうやんけ
190Anonymous
2017/09/23(土) 15:59:38.04ID:2rc4Rv45 ウォーキングデッド キタ━(((((っ・ω・)っo((・ω・))oc(・ω・c))))))━ !!!
191Anonymous
2017/09/23(土) 16:23:54.61ID:KZh6SwRh ピーキー観るか、スパルタカス観るかで悩んでるんだけどどっちがオススメとかある?
193Anonymous
2017/09/23(土) 20:15:16.04ID:x3ruxmgv リックはなんでニーガン殺さないん?
195Anonymous
2017/09/23(土) 20:30:35.86ID:dDhkRDYk どっちのドラマもイケメンだー
196Anonymous
2017/09/23(土) 21:00:40.99ID:KZh6SwRh スパルタカス男祭りしてピーキヤンキー祭りにシャス!ありがとう
197Anonymous
2017/09/23(土) 21:04:23.82ID:PZ42LCZx198Anonymous
2017/09/23(土) 21:04:56.08ID:bwgu6hgF キリアンマーフィーとトムハって豪華だよねピーキー
トムハはゲストキャラだけど
トムハはゲストキャラだけど
200Anonymous
2017/09/23(土) 21:44:54.93ID:KZh6SwRh トムハーディファンだから楽しみだよ、アンディ…知らないなチェックしてみる
201Anonymous
2017/09/24(日) 00:02:08.35ID:Cp1gMVTs アンディーホイットフィールドの色気は異常
知性的だが強い眼差しに、あの肉体美。。。
男から見てもたまんねー
知性的だが強い眼差しに、あの肉体美。。。
男から見てもたまんねー
202Anonymous
2017/09/24(日) 01:22:34.25ID:ZHELmreD ルシファー見終わったけど相棒の刑事が凄い美人!映像もゴージャスで気分良くなる。
刑事物としては普通だけど欲望の擬人化としての悪魔というキャラクターが面白いね。
芸能とか金儲けとか、日本だと神様がいるのにあっちだと悪魔なんだなぁ
んでそのあとなんとなく流れでクレイジーヘッド観たら扱いの差に笑ってしまったw
最後ハロウィンで締めてるしこの時期みるのに最適かも
刑事物としては普通だけど欲望の擬人化としての悪魔というキャラクターが面白いね。
芸能とか金儲けとか、日本だと神様がいるのにあっちだと悪魔なんだなぁ
んでそのあとなんとなく流れでクレイジーヘッド観たら扱いの差に笑ってしまったw
最後ハロウィンで締めてるしこの時期みるのに最適かも
203Anonymous
2017/09/24(日) 02:49:52.12ID:L7ZMYpFy ハウス オブ カードって面白い?
205Anonymous
2017/09/24(日) 10:13:57.74ID:L7ZMYpFy ハウス オブ カード 第4話までしか観てないけど、これっておもろくなるの? なんか1話1話がすげー長く感じるんだよね
206Anonymous
2017/09/24(日) 10:16:49.67ID:ai4K5beU 政治話に興味がないときついんじゃないか
寝かせとけ
寝かせとけ
208Anonymous
2017/09/24(日) 11:02:27.36ID:S/E8t7t5 10秒早戻しだけじゃなく早送り機能が欲しい、歌とか飛ばしたい、BLOODLINEの始まりの主題歌長すぎて毎回イヤ!
209Anonymous
2017/09/24(日) 11:03:14.17ID:OlCcmc7f 4話まで見て響かないなら無理だろ
俺はどっちかというと苦手なジャンルだが、これはテンポ良くて、それぞれのキャラが立ってるから、最初から面白いと思った。
俺はどっちかというと苦手なジャンルだが、これはテンポ良くて、それぞれのキャラが立ってるから、最初から面白いと思った。
211Anonymous
2017/09/24(日) 13:41:48.30ID:d2VzXKBk ごめん
イントロスキップはFireTV Stickで視聴した場合だった
イントロスキップはFireTV Stickで視聴した場合だった
212Anonymous
2017/09/24(日) 14:02:46.96ID:fpb7P4A0 ハウスオブカードはS5で完全に現実に負けて終わったよ
トランプの方がフランクより面白いんだもん
トランプの方がフランクより面白いんだもん
213Anonymous
2017/09/24(日) 15:05:50.24ID:L7ZMYpFy スタートレックの女キャプテンって、ソード オブ デスティニーの人だな
214Anonymous
2017/09/24(日) 15:24:55.15ID:XnH32Wiu グッドプレイスくだらなくて笑える
繭にこもる判事最高www
繭にこもる判事最高www
215Anonymous
2017/09/24(日) 16:17:27.92ID:tOfNQFAM OPスキップは対応してるドラマならなんでもいけるよ
216Anonymous
2017/09/24(日) 16:55:48.93ID:RSCUpd8q あのさ
なんでウオーキングデットは吹き替えないわけ?金払ってんだからさ
ウオーキングデットのおもしろさの
32%はダリルと声優のマッチングなんだよ
借金で潰れてフルーに吸収されちゃえよバカヤンキー
なんでウオーキングデットは吹き替えないわけ?金払ってんだからさ
ウオーキングデットのおもしろさの
32%はダリルと声優のマッチングなんだよ
借金で潰れてフルーに吸収されちゃえよバカヤンキー
217Anonymous
2017/09/24(日) 17:12:18.09ID:si9gxFjd なんでこのスレで言ってなんとかなると思ったの?病気?
218Anonymous
2017/09/24(日) 17:18:17.23ID:/pfhbz9b フールー病なのかも
たった650円でわんさか映画見れて文句の1つもないわ
たった650円でわんさか映画見れて文句の1つもないわ
219Anonymous
2017/09/24(日) 17:21:50.62ID:ai4K5beU なんで映画?
220Anonymous
2017/09/24(日) 17:26:26.00ID:RSCUpd8q221Anonymous
2017/09/24(日) 17:31:04.26ID:L7ZMYpFy 吹き替えでなんか1回も観たことないわ
222Anonymous
2017/09/24(日) 17:37:27.34ID:GvmN+tMt 俺はアベマテレビでやってんの見たけど違和感あり過ぎて速攻やめた、こういうドラマには日本人のキーは合わないわ
223Anonymous
2017/09/24(日) 17:38:44.97ID:rJNqB4FR 安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
http://www.lyricscatch.com/15-KNCChsXigtE
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→http://www.youbaokang.com/odai/2138145444491474101/2138145619993948303/
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
https://stat.ameba.jp/user_images/20170307/22/4649-ixxc/dc/3a/j/o0720158413884745202.jpg
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
http://www.lyricscatch.com/15-KNCChsXigtE
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→http://www.youbaokang.com/odai/2138145444491474101/2138145619993948303/
224Anonymous
2017/09/24(日) 19:14:49.75ID:QAZ45tZ2 海外ドラマを吹替で観る発想なんてなかったわ。
225Anonymous
2017/09/24(日) 19:24:33.99ID:Vjjxioja 発想力が乏しいという自己紹介ですかそうですか
226Anonymous
2017/09/24(日) 19:27:47.23ID:F6Kfhe5o 原語で聴いてるとスペイン語と英語のリズムの違いとかおもしろいよね
227Anonymous
2017/09/24(日) 19:42:11.67ID:O8rI5N+O 時々他の言語(中国語や韓国)で聴くがどの言語もしっくりくるから日本同様に各国の老舗企業に吹き替えを委託しているんだなと思って感動した
228Anonymous
2017/09/24(日) 19:48:19.77ID:zXYjexmE クロッシングラインも配信終了か?
面白いのがどんどん消えていく
面白いのがどんどん消えていく
229Anonymous
2017/09/24(日) 20:31:55.85ID:aSQfBcwq 配信終了ってあるんだ…
一度配信したら、ずっーとストックされてると思ってたわ
一度配信したら、ずっーとストックされてると思ってたわ
230Anonymous
2017/09/24(日) 20:42:31.98ID:PCJESb0C アンディホイットフィールドの癌宣告のアンディはここにいるは見たくないです
231Anonymous
2017/09/24(日) 20:44:09.46ID:cjoDoX1+ ファンはそうだろうがファンだからこそ見るべきなんだよ
232Anonymous
2017/09/24(日) 21:33:58.59ID:gkKp+BmV 吹き替えで観るとか、わいの中ではあり得んはw
英語の勉強にもなるし、俳優達のまんまの声も聞けるし、外国人が日本語を話す不自然なモノを見なくて済むし。
良いことだらけやぞ。
英語の勉強にもなるし、俳優達のまんまの声も聞けるし、外国人が日本語を話す不自然なモノを見なくて済むし。
良いことだらけやぞ。
233Anonymous
2017/09/24(日) 21:53:08.81ID:yUHn+y4h でもフルハウスは見ちゃうんだよな吹き替えで
234Anonymous
2017/09/24(日) 21:55:14.54ID:pBub++Q2 吹替→クソ
ウォーキングデッド→クソ中のクソ
なのでこんなクソドラマを吹替で観てるようなのはもう同じ人間と思ってない
ウォーキングデッド→クソ中のクソ
なのでこんなクソドラマを吹替で観てるようなのはもう同じ人間と思ってない
235Anonymous
2017/09/24(日) 21:55:44.82ID:+VENfqMM 字幕で観る人は吹き替えで観る人を不必要に見下す発言するから嫌い
236Anonymous
2017/09/24(日) 21:59:41.35ID:yUHn+y4h 両方見るけど
吹き替えはたまに棒な声優が居てイライラする時だけ原語にする
声優の質がどれもスパナチュ基準なら原語見る人増えそう
吹き替えはたまに棒な声優が居てイライラする時だけ原語にする
声優の質がどれもスパナチュ基準なら原語見る人増えそう
238Anonymous
2017/09/24(日) 22:13:05.78ID:T1TYx1UA まあ同じ人間じゃないのは間違いないんじゃないか
どっちが少数派かはわかってなさそあだが
どっちが少数派かはわかってなさそあだが
239Anonymous
2017/09/24(日) 22:17:12.96ID:+VENfqMM まず日本語からだね
240Anonymous
2017/09/24(日) 22:40:31.53ID:m74kTpI3 >>234
脳味噌がないゾンビだな。
脳味噌がないゾンビだな。
241Anonymous
2017/09/24(日) 22:44:13.68ID:gkKp+BmV 吹き替えで観るのは
老人かスイーツ女子だけやろな
老人かスイーツ女子だけやろな
242Anonymous
2017/09/24(日) 22:45:46.19ID:8mzUpEvt キッズもおるやろ
243Anonymous
2017/09/24(日) 22:52:15.11ID:7H9ESHw8 もうこのやり取りうんざり
観たい方で観ろよ
原語で観れない時点で優劣なんかないよ
観たい方で観ろよ
原語で観れない時点で優劣なんかないよ
244Anonymous
2017/09/25(月) 00:15:30.58ID:oh/yXlsU デアデビル観てたらシリアスなシーンで日本人役が変な日本語喋ってて勘弁してくれって思ったわ
245Anonymous
2017/09/25(月) 00:22:05.79ID:bZLwifZZ246Anonymous
2017/09/25(月) 00:31:20.06ID:1bW0x+IE ハリウッド作品見てれば段々慣れてくると思う
どうしても気になるなら吹き替えもあるよw
どうしても気になるなら吹き替えもあるよw
247Anonymous
2017/09/25(月) 00:32:06.22ID:5nIvGn0Q 楽しみ方がわかってないな
日本語喋るシーンでメチャクチャぎこちなくドヤ顔で喋る俳優が面白いんじゃないか
お辞儀が下手だったりな
日本語喋るシーンでメチャクチャぎこちなくドヤ顔で喋る俳優が面白いんじゃないか
お辞儀が下手だったりな
248Anonymous
2017/09/25(月) 00:36:09.05ID:pvpVKijB ティーンウルフの日系女優は日本語下手だったな
やっぱり海外生活長いと日本語喋らんのよな
やっぱり海外生活長いと日本語喋らんのよな
249Anonymous
2017/09/25(月) 00:48:44.84ID:bZLwifZZ デアデビルかアイロンフィストどっちか忘れたが、
日本人の日本語よりも、
白人女性の日本語の方が上手いの聞いた時は笑ったわw
日本人の日本語よりも、
白人女性の日本語の方が上手いの聞いた時は笑ったわw
250Anonymous
2017/09/25(月) 00:53:52.42ID:dpKsWEyk デアデビルだね
あれはノブの日本語があまりにも不味すぎるw
ちなみにナルコスみたいな2ヵ国語チャンポンなドラマは吹き替えどうなってんの?
あれはノブの日本語があまりにも不味すぎるw
ちなみにナルコスみたいな2ヵ国語チャンポンなドラマは吹き替えどうなってんの?
251Anonymous
2017/09/25(月) 00:54:10.57ID:UjryZxy3 ウルヴァリンsamuraiなんてわざわざ日本で撮影しておいて変な韓国人がいたので笑った
252Anonymous
2017/09/25(月) 00:57:52.97ID:bZLwifZZ 原作は日本人なのに、韓国人とか中国人が配役されるケースってかなりあるよな…
あとは、モブキャラの忍者、ヤクザ。この辺もそんな感じ。
あとは、モブキャラの忍者、ヤクザ。この辺もそんな感じ。
253Anonymous
2017/09/25(月) 01:02:45.22ID:mCXdqqzs 邦画や日本ドラマも外国語は適当だしそういうもんだと割り切らないといかんね
ナルコスもコロンビア人が見るとスペイン語がダメダメらしいし
https://www.theguardian.com/world/2015/sep/17/narcos-netflix-colombian-accents
ナルコスもコロンビア人が見るとスペイン語がダメダメらしいし
https://www.theguardian.com/world/2015/sep/17/narcos-netflix-colombian-accents
254Anonymous
2017/09/25(月) 01:05:23.58ID:mCXdqqzs255Anonymous
2017/09/25(月) 01:12:41.54ID:09xJaEkd 変な日本語というか声が酷すぎる
かすれ過ぎて何言ってるか分からないよ小沢さん
かすれ過ぎて何言ってるか分からないよ小沢さん
256Anonymous
2017/09/25(月) 01:56:03.20ID:OqoYhL+Q 黒い遺伝子の真田さんも向こうの人に英語が変て言われたのかね?
日系人使えば良いのにとか。
ボーンズの松田聖子にはビックリで自分は申し訳ない気分になった。
在米アジアンの日本語も引っ張り出された日本人の英語も仕方あるまい。
日系人使えば良いのにとか。
ボーンズの松田聖子にはビックリで自分は申し訳ない気分になった。
在米アジアンの日本語も引っ張り出された日本人の英語も仕方あるまい。
257Anonymous
2017/09/25(月) 02:26:50.25ID:/QP+HVWR258Anonymous
2017/09/25(月) 02:45:51.41ID:CCGHeL/i ブレイキングバッドのスペイン語もおかしい人いっぱいいると聞いてそんなもんかーと
おかしい日本語に関して寛容になったな
でもスペイン語分からないのにガスの人は流石にちょっと気付いたw
おかしい日本語に関して寛容になったな
でもスペイン語分からないのにガスの人は流石にちょっと気付いたw
260Anonymous
2017/09/25(月) 09:21:02.92ID:gA4FLtN1261Anonymous
2017/09/25(月) 09:46:51.92ID:5nIvGn0Q 原語で聴くとかなり流暢ってわかる
262Anonymous
2017/09/25(月) 09:55:27.68ID:STr6Y57c スーサイドスクワッド見る限り
向こうの人の演技指導が酷そう
向こうの人の演技指導が酷そう
263Anonymous
2017/09/25(月) 10:30:53.98ID:QHrKLJ8e 仕事作業中にかけっぱにして画面あんまり見ないから吹き替えで見るよ
ハマったら時間かけてちゃんと画面見て字幕でも見るけど
ハマったら時間かけてちゃんと画面見て字幕でも見るけど
264Anonymous
2017/09/25(月) 17:11:08.34ID:y6JrTPxp >>260
発音だけなら真田より松原すみれの方が上手い
だがすみれの英語インタビュー見たことあるが、ボキャ貧だから営業力なくて主演級の役は貰えないと思った
ローラの英語上手いって声もあるが、発音が正確じゃないし、何より発声が悪いから長セリフ難しそう
演技が言葉に乗り移ってるという意味では真田の方が総合力は上かな
発音だけなら真田より松原すみれの方が上手い
だがすみれの英語インタビュー見たことあるが、ボキャ貧だから営業力なくて主演級の役は貰えないと思った
ローラの英語上手いって声もあるが、発音が正確じゃないし、何より発声が悪いから長セリフ難しそう
演技が言葉に乗り移ってるという意味では真田の方が総合力は上かな
265Anonymous
2017/09/25(月) 17:31:53.16ID:jjDO9cOF グリムシーズン5まだー?
266Anonymous
2017/09/25(月) 17:33:28.44ID:EjXzSxPT >>263
(仕事作業中にかけっぱにして画面あんまり見ないから吹き替えで見て奴にTOEIC900は)難しい
(仕事作業中にかけっぱにして画面あんまり見ないから吹き替えで見て奴にTOEIC900は)難しい
267Anonymous
2017/09/25(月) 17:39:20.46ID:l9IIQA5X 英語も日本語も壊滅的に酷い人がなんか言ってるw
268Anonymous
2017/09/25(月) 17:48:26.37ID:mCXdqqzs シュワが大スターなんだから英語が下手でも関係ないけどね
下手な英語を補う圧倒的ななにかが不可欠ではあるけど
下手な英語を補う圧倒的ななにかが不可欠ではあるけど
269Anonymous
2017/09/25(月) 17:54:21.66ID:uXFaMQPy ヒーローズのアンドウ君は韓国人だよな。日本人キャスティングできなかったんかね。田村英里子は使えたのに
270Anonymous
2017/09/25(月) 18:00:09.37ID:yoBjPRnb 他の国の人が日本人役やっててもそこまで気にならないな
ナルコスのエスコバルの人もコロンビア人じゃないし
演技が壊滅的とかなら嫌だけど
ナルコスのエスコバルの人もコロンビア人じゃないし
演技が壊滅的とかなら嫌だけど
271Anonymous
2017/09/25(月) 19:01:09.43ID:7oNlvWDb スタートレックくそつまんねー
そもそも脚本云々よりもキャスティングの時点で終わってる
そもそも脚本云々よりもキャスティングの時点で終わってる
272Anonymous
2017/09/25(月) 19:04:34.14ID:7oNlvWDb 船長女と黒人女の演技が臭すぎて超ダサい
やっぱリーダー格の主人公としてに女を起用するならそれりのスキルがないと冷めるな
やっぱリーダー格の主人公としてに女を起用するならそれりのスキルがないと冷めるな
273Anonymous
2017/09/25(月) 19:13:04.37ID:xZnCAgp+ HULUはこれだから嫌われるんだよ
274Anonymous
2017/09/25(月) 19:54:38.13ID:Ru6qPc/x 新スターウォーズも主人公女性だし流行ってるのかね
275Anonymous
2017/09/25(月) 22:53:44.43ID:KzzmSIOk マジかよ最低だなHulu
276Anonymous
2017/09/25(月) 22:55:00.68ID:Kxk/1NHl278Anonymous
2017/09/26(火) 04:11:07.50ID:fidATcvd 新しく配信されたハノーバー高校落書き事件簿って感想みたら評判いいっぽいけど
なんでこんなクソみたいな邦題つけたんだろ
原題はamerican-vandalなのに邦題でかなり損してそう
なんでこんなクソみたいな邦題つけたんだろ
原題はamerican-vandalなのに邦題でかなり損してそう
280Anonymous
2017/09/26(火) 04:26:11.26ID:2ALxRrNr 元々はアメリカを荒らす者だったな
日本じゃわかりやすさ最優先だからこうなったんだろう
日本じゃわかりやすさ最優先だからこうなったんだろう
281Anonymous
2017/09/26(火) 04:57:20.98ID:FIwUjYQP 動画内の字幕はアメリカを荒らす者たちになってるのに、なぜかタイトルは違う
282Anonymous
2017/09/26(火) 05:41:05.27ID:ynlC9AFA 普通にアメリカンバンダルのカタカナ表記でいいと思うんだけどな
わかりやすさで妥協するならamerican vandal〜ハノーバー高校事件簿〜とか
わかりやすさで妥協するならamerican vandal〜ハノーバー高校事件簿〜とか
283Anonymous
2017/09/26(火) 06:17:20.40ID:BbHrWXtl スタートレックのIMdbは7.1ぽい
284Anonymous
2017/09/26(火) 08:02:46.73ID:e3oJYoiR ちょっと古いかもだけど、最近ブラックリスト観始めてハマってる
285Anonymous
2017/09/26(火) 09:05:34.33ID:y0+sLXjG てか高校生の撮ったドキュメンタリー作品って名目あってのあのタイトルなんだから、
変えちゃだめだろーってなった
ドキュメンタリーに落書き事件簿なんて間抜けなタイトル付けないっしょ
変えちゃだめだろーってなった
ドキュメンタリーに落書き事件簿なんて間抜けなタイトル付けないっしょ
286Anonymous
2017/09/26(火) 09:22:58.76ID:8vgIjF5A >>283
昨日見たときは6.8だったけど今見たら7.2まで伸びてる
昨日見たときは6.8だったけど今見たら7.2まで伸びてる
287Anonymous
2017/09/26(火) 10:17:37.28ID:aF0xIlJi289Anonymous
2017/09/26(火) 11:43:21.37ID:BRVpmkI9 >>288
おまえが一番間抜けだな。
おまえが一番間抜けだな。
290Anonymous
2017/09/26(火) 11:46:30.92ID:KF2e/pJ/ でも俺はアメリカンバンダルだったら観ないと思うわ
291Anonymous
2017/09/26(火) 11:53:35.48ID:gfWpEVf0 でも俺は高校なんちゃらだから観ないけどな
292Anonymous
2017/09/26(火) 12:07:42.78ID:ynlC9AFA 新着配信で評価調べたから見ようってなったけど
「落書き事件簿」をサイトでみただけではタイトルイメージ的にまず見なかっただろうと思う
「落書き事件簿」をサイトでみただけではタイトルイメージ的にまず見なかっただろうと思う
293Anonymous
2017/09/26(火) 12:34:06.15ID:g0CFuY6I カタカナ英語をもっと増やせばいいんだよ日本語は
英語をそのままカタカナにした時に見慣れない文字になる
↓
じゃあ何か邦題を付けよう
このプロセスでどれだけクソな邦題が量産されてきたか
カウチをソファーと訳すのはやり過ぎなんだよ
もっとカタカナ英語を受け入れよう
英語をそのままカタカナにした時に見慣れない文字になる
↓
じゃあ何か邦題を付けよう
このプロセスでどれだけクソな邦題が量産されてきたか
カウチをソファーと訳すのはやり過ぎなんだよ
もっとカタカナ英語を受け入れよう
294Anonymous
2017/09/26(火) 12:39:22.67ID:Fi7aDLc9 高校生がたかが落書きの犯人探しのビデオに
アメリカの破壊者みたいな仰々しい名前を付ける、ってのがポイントなんだぞい
アメリカの破壊者みたいな仰々しい名前を付ける、ってのがポイントなんだぞい
295Anonymous
2017/09/26(火) 12:39:49.82ID:lJ35HtHo 戸田なんとかっていう翻訳が作った流れだろ
士官と紳士→愛と青春の旅立ち
馬のいななき→モンタナの風に抱かれて
もうね、脳がハーレクインで満たされてて
士官と紳士→愛と青春の旅立ち
馬のいななき→モンタナの風に抱かれて
もうね、脳がハーレクインで満たされてて
296Anonymous
2017/09/26(火) 12:45:54.12ID:Fi7aDLc9297Anonymous
2017/09/26(火) 13:07:10.83ID:b4YN5Djn >>296
色々な制約あんじゃねーか、商標権とか?
色々な制約あんじゃねーか、商標権とか?
299Anonymous
2017/09/26(火) 13:48:06.23ID:KF2e/pJ/ デビアスメイズでヴィトンのバッグのことブランド物のバッグって言い換えてたな
300Anonymous
2017/09/26(火) 15:19:31.33ID:BRVpmkI9 ブランド名に関しては、本国では金もらってプロモーション的に使う場合あるんだろうな。
301Anonymous
2017/09/26(火) 16:34:39.67ID:kK4/PPKV ハノーバーは途中までガチでドキュメントだと思ってたわ多分原文ならまだ思ってる可能性あったから私は邦題で良かったわ
302Anonymous
2017/09/26(火) 17:00:36.94ID:vSbTzc76 俺も随分と地味な事件をドキュメンタリーにするなあとか思ってたわw
304Anonymous
2017/09/26(火) 17:30:27.55ID:G5gunc/9 親友のカミングアウト ←わかりやすい
306Anonymous
2017/09/26(火) 17:56:21.90ID:aKm5iX3s 落書き事件で見ようと思ったのは少数派なのかな
アメリカンヴァンダルだけだったらスルーしてたかも。
まあアソコの落書きの写真見なかったらどちらにしても同じだけど
アメリカンヴァンダルだけだったらスルーしてたかも。
まあアソコの落書きの写真見なかったらどちらにしても同じだけど
308Anonymous
2017/09/26(火) 18:10:34.19ID:Er9zh35u 見ようと思ってたがサブタイトルでやめようかと迷った
結局は見たし面白かったけどな
それよりも落書き事件簿じゃS2作れないだろw
結局は見たし面白かったけどな
それよりも落書き事件簿じゃS2作れないだろw
309Anonymous
2017/09/26(火) 18:21:59.90ID:loy29zI/ スタンドバイミーのことなら原題も同じじゃん
原作小説のタイトルがthe body(死体)ってだけで
別の映画ことならすまんね
原作小説のタイトルがthe body(死体)ってだけで
別の映画ことならすまんね
310Anonymous
2017/09/26(火) 18:22:25.93ID:loy29zI/ 映画のこと
313Anonymous
2017/09/26(火) 20:47:00.81ID:FiddyDgQ Election (選挙)て映画が
ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! になったの思い出した
結構落ち着いた面白い映画なのにバカ映画に見える
ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! になったの思い出した
結構落ち着いた面白い映画なのにバカ映画に見える
314Anonymous
2017/09/26(火) 20:50:59.72ID:Fi7aDLc9 鉄十字章→戦争のはらわた
よりむごい邦題なんてあるの?
よりむごい邦題なんてあるの?
315Anonymous
2017/09/26(火) 21:18:02.91ID:le+e4f5F おっと戸田降臨かと思ったらただの対立煽りかよ
318Anonymous
2017/09/26(火) 23:35:30.94ID:+2jE+AJJ それ言い始めると白鯨との戦いはIn the Heart of the Sea(海の懐で)これは現題のがあってるな…
319Anonymous
2017/09/27(水) 06:12:26.17ID:hznGJ8fE 長寿と繁栄を!!
320Anonymous
2017/09/27(水) 10:56:12.51ID:NOAqU7IY321Anonymous
2017/09/27(水) 11:13:49.49ID:dVEfaBI4 オレンジ イズ ニューブラックって観たこと無いけどおもろいですか? コメディーなんですかね?
322Anonymous
2017/09/27(水) 12:55:57.09ID:xRui64ad そのタイトルわかりづらいから
「ニューヨーク女性刑務所日記〜お嬢様は運び屋!?〜」に変えるべき
「ニューヨーク女性刑務所日記〜お嬢様は運び屋!?〜」に変えるべき
323Anonymous
2017/09/27(水) 13:05:20.89ID:65kfM0Gg 戸田奈津子乙
324Anonymous
2017/09/27(水) 13:19:12.41ID:M3F0n+Gm325Anonymous
2017/09/27(水) 13:29:57.82ID:9XfpigcO オレンジって確か性転換者の人いたよね
326Anonymous
2017/09/27(水) 13:34:08.16ID:a0Wohmsc オレンジイズニューブラックはみんな馬鹿で刑務所ものでも気軽に見れたなw
327Anonymous
2017/09/27(水) 13:34:33.64ID:xRui64ad あの人綺麗だよなあ
男時代の描写は双子の兄弟が演じてる
男時代の描写は双子の兄弟が演じてる
328Anonymous
2017/09/27(水) 13:41:31.61ID:dxjTNfDy >>327
そうだったのか!!
うまいことできてるなーと思ってたけどw
オレンジは下ネタが極端に苦手な人だとちょっと辛いかも
綺麗事だけに偏らないって意味では良いんだけど、
自分は見返したくないシーンがちらほら
そうだったのか!!
うまいことできてるなーと思ってたけどw
オレンジは下ネタが極端に苦手な人だとちょっと辛いかも
綺麗事だけに偏らないって意味では良いんだけど、
自分は見返したくないシーンがちらほら
329Anonymous
2017/09/27(水) 13:44:26.79ID:ahSX8Eed >>325
ラーバンコックス、TIME紙でも世界に影響を与える100人に選ばれたりとトランスジェンダー女優として今一番活躍している人だよね、最近は他のドラマにも主要キャストで出たりもしている
ラーバンコックス、TIME紙でも世界に影響を与える100人に選ばれたりとトランスジェンダー女優として今一番活躍している人だよね、最近は他のドラマにも主要キャストで出たりもしている
330Anonymous
2017/09/27(水) 14:24:33.10ID:4qnvW/Cq 今さら観てるけど、
レッドが生き甲斐の調理所奪われてみるみるオーラ失って、
ただのババアに成り下がるの観てるの辛い
これも制作の手の内でどうせ復権するんだろうけど
レッドが生き甲斐の調理所奪われてみるみるオーラ失って、
ただのババアに成り下がるの観てるの辛い
これも制作の手の内でどうせ復権するんだろうけど
331Anonymous
2017/09/27(水) 16:19:16.78ID:VeXnln33332Anonymous
2017/09/27(水) 17:32:14.64ID:drGVYzJa333Anonymous
2017/09/27(水) 18:43:53.41ID:/AMDu25L334Anonymous
2017/09/27(水) 21:03:38.76ID:LuNLNxup ウォーキングデッドシーズン1から7まで全部見終わったんだが、次なに見たらええやろうか
おすすめ教えてくれ!
おすすめ教えてくれ!
335Anonymous
2017/09/27(水) 21:06:59.29ID:DETxWKa1 作品多すぎてどれから見ればいいのか
とりあえず1シーズンでキリがいいと噂のファーゴでも見てみるかね
とりあえず1シーズンでキリがいいと噂のファーゴでも見てみるかね
337Anonymous
2017/09/27(水) 21:15:54.19ID:Mz/k8Jk+ スタートレックの字幕のクリンゴン語にワロタw
338Anonymous
2017/09/27(水) 21:17:25.63ID:nX3yVsKx >>334
昨年アメリカでヒットしたストレンジャーシングス。SFホラー。Xファイルズ好きにはオススメ。
ウォーキングデッドに似てる作品でオススメは、ヴァンヘルシング。
アメコミ系なら、デアデビル、ディフェンダーズ。
後は、エクスパンス、シューター。
昨年アメリカでヒットしたストレンジャーシングス。SFホラー。Xファイルズ好きにはオススメ。
ウォーキングデッドに似てる作品でオススメは、ヴァンヘルシング。
アメコミ系なら、デアデビル、ディフェンダーズ。
後は、エクスパンス、シューター。
339Anonymous
2017/09/27(水) 21:19:45.71ID:j71bxecV そういえば爽やかなドラマってないかな
コメディ以外で
なんか重いドラマの気分転換に見るようなやつ
コメディ以外で
なんか重いドラマの気分転換に見るようなやつ
340Anonymous
2017/09/27(水) 22:16:40.43ID:U+k0n0uc スーツ、グッドワイフ、gleeとか?
アンという名の少女、はちょっと重いか
アンという名の少女、はちょっと重いか
341Anonymous
2017/09/27(水) 22:23:32.26ID:OyLNy4zC とりあえずアンという女は絶対見とけ
342Anonymous
2017/09/27(水) 22:50:53.86ID:wmJVBMf/ ここでHOMELAND配信してますか?
343Anonymous
2017/09/27(水) 22:50:58.61ID:LuNLNxup お、ありがとう
ストレンジャーシングス見てみる
ストレンジャーシングス見てみる
344Anonymous
2017/09/27(水) 22:52:29.00ID:HUa3UVv0 クリンゴン語とスペイン語は同類
346Anonymous
2017/09/28(木) 00:00:23.71ID:F7616HsQ フィン俳優がリアルヤクで死ぬという重い要素があるぞ
347Anonymous
2017/09/28(木) 00:54:38.30ID:7khJvprl gleeいまシーズン5以降しかおいてなくない?
8月31日で〜4までが消えたはず
8月31日で〜4までが消えたはず
348Anonymous
2017/09/28(木) 00:56:25.93ID:yavDYe6Y ストレンジャーシングス、プリズンブレイク、ブレイキングバッドのなかで特におすすめ教えてくれ
349Anonymous
2017/09/28(木) 01:03:26.67ID:t7GgcLeA sf好きだったらストレンジャー〜
クライムドラマ好きだったらブレイキング〜
常にハラハラする展開が好きならプリズン〜(ただしs2まで)
クライムドラマ好きだったらブレイキング〜
常にハラハラする展開が好きならプリズン〜(ただしs2まで)
351Anonymous
2017/09/28(木) 01:30:43.61ID:QgGtQ4U5 line of duty見終わった
自分の頭が弱いせいで一部理解が追いついてないけど、めちゃくちゃ面白かったよ
このスレに感謝
イギリスのドラマって面白いね
濃密でシーズンの話数が少ないとこが良いわ
シーズンで20話以上あったりすると、
内容は薄まるしダラつくし見始めるのに気合が必要だし…のパターンが多いわ
自分の頭が弱いせいで一部理解が追いついてないけど、めちゃくちゃ面白かったよ
このスレに感謝
イギリスのドラマって面白いね
濃密でシーズンの話数が少ないとこが良いわ
シーズンで20話以上あったりすると、
内容は薄まるしダラつくし見始めるのに気合が必要だし…のパターンが多いわ
352Anonymous
2017/09/28(木) 01:51:24.04ID:X1G1m/CH >>351
ネタバレにならん風に書くが、S2のフィナーレは本国でも分かりにくいとのクレームが出たそうだ。俺もイマイチすっきりしなくて、解説サイトを読んで納得した。
S3も色々こんがらがってるから、いくつかのシーンを俺は二度見したし、ネタバレサイトを参照にした。
なので、決して君の頭が弱い訳ではない。
共にS4が来るのを待とう。
ネタバレにならん風に書くが、S2のフィナーレは本国でも分かりにくいとのクレームが出たそうだ。俺もイマイチすっきりしなくて、解説サイトを読んで納得した。
S3も色々こんがらがってるから、いくつかのシーンを俺は二度見したし、ネタバレサイトを参照にした。
なので、決して君の頭が弱い訳ではない。
共にS4が来るのを待とう。
355Anonymous
2017/09/28(木) 04:32:32.07ID:7khJvprl アメコミ系たくさんあって世界観繋がってるとあるけど
時系列や関係性がわかりやすい見る順番のおすすめ教えてほしい
時系列や関係性がわかりやすい見る順番のおすすめ教えてほしい
357Anonymous
2017/09/28(木) 07:47:27.58ID:ZRcroja9 'The Mist' Canceled at Spike After One Season (Exclusive)
http://www.hollywoodreporter.com/live-feed/mist-canceled-at-spike-one-season-1043805
http://www.hollywoodreporter.com/live-feed/mist-canceled-at-spike-one-season-1043805
358Anonymous
2017/09/28(木) 07:59:43.26ID:/8ILk0bo ホワイトカラーみたいな、とにかく主人公がイケメンでお洒落なやつないかな
359Anonymous
2017/09/28(木) 08:38:24.39ID:Sb9I2Cov そいつはゲイ
360Anonymous
2017/09/28(木) 08:52:26.13ID:JLZI/OEe361Anonymous
2017/09/28(木) 08:56:48.93ID:Kff1Xa/F >>355
デアデビル1→ジェシカ・ジョーンズ1→デアデビル2→ルーク・ケイジ1→アイアン・フィスト→ディフェンダーズ→パニッシャー
デアデビル1→ジェシカ・ジョーンズ1→デアデビル2→ルーク・ケイジ1→アイアン・フィスト→ディフェンダーズ→パニッシャー
363Anonymous
2017/09/28(木) 09:42:49.37ID:6udFpF8n ミスト打ち切りかいな
まだ見てないけど
>>355
詳しく知りたいなら専スレのテンプレ読んどけばいいと思う
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -22 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1506438306/
まだ見てないけど
>>355
詳しく知りたいなら専スレのテンプレ読んどけばいいと思う
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -22 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1506438306/
364Anonymous
2017/09/28(木) 09:49:52.57ID:9K97qgi9 weeds見てたんだが何かAV撮影みたいなシーンで普通にちんまんモザイク無しで映ってて笑った
367Anonymous
2017/09/28(木) 10:26:40.94ID:t7GgcLeA ミストは打ち切られたね
s2までいけないて相当だめだったんだないろいろ
s2までいけないて相当だめだったんだないろいろ
368Anonymous
2017/09/28(木) 10:34:40.85ID:mi9vOVY+ 打ち切りまじ?
まぁどうせこの先があっても霧の正体は謎にしたまま
見飽きた人間関係がダラダラ続くしか出来ないんだしいっか
まぁどうせこの先があっても霧の正体は謎にしたまま
見飽きた人間関係がダラダラ続くしか出来ないんだしいっか
369Anonymous
2017/09/28(木) 10:41:13.43ID:ZZ9F8Vpb ミストってあの後どうストーリー繋ごうとしたのか謎じゃね?
霧の謎を解く展開になったらミストじゃないもん
また別の建物で新しい生存者と同じ事してもだし
別の主人公視点にでもしようとしたのだろうか
霧の謎を解く展開になったらミストじゃないもん
また別の建物で新しい生存者と同じ事してもだし
別の主人公視点にでもしようとしたのだろうか
370Anonymous
2017/09/28(木) 10:41:57.80ID:t7GgcLeA タグで検索するとツイに出るよ
不人気だからか話題にすらなっていないな
不人気だからか話題にすらなっていないな
371Anonymous
2017/09/28(木) 12:20:31.20ID:F7616HsQ 謎で引っ張ってくタイプはよくあるけどその中でも群を抜いて何も考えてない張りぼてストーリーだったからな…
人間ドラマ部分も登場人物がチープでレベル低すぎた
人間ドラマ部分も登場人物がチープでレベル低すぎた
372Anonymous
2017/09/28(木) 12:27:19.75ID:80dPt54H ネットで出てくる、人気ランキングでたいたい
10位前後にプリズンブレイクやウォーキングデッドが出てきてて
1位前後にブレイキングバッドが出てくるんだが、前者は最初から糞面白くて見てるんだけど
3話まで視聴したブレキングさんがイマイチなんだが、この段階で合わないってことは
俺には無理ってこと?
10位前後にプリズンブレイクやウォーキングデッドが出てきてて
1位前後にブレイキングバッドが出てくるんだが、前者は最初から糞面白くて見てるんだけど
3話まで視聴したブレキングさんがイマイチなんだが、この段階で合わないってことは
俺には無理ってこと?
373Anonymous
2017/09/28(木) 12:31:14.52ID:SYJlxlgo 正直、合う合わないが自分でわからない人には何言っても無駄な気がする(´・ω・`)
374Anonymous
2017/09/28(木) 12:34:53.63ID:ZZ9F8Vpb ブレイキングバッドは後半おもしろいんだけど、そのおもしろさは前半の積み重ねにあるんだよ
シーズン更新するたびに視聴率上がってったドラマだからな
みんな最初は退屈に見てたんじゃないか
シーズン更新するたびに視聴率上がってったドラマだからな
みんな最初は退屈に見てたんじゃないか
375Anonymous
2017/09/28(木) 12:42:00.88ID:H9vzNjmh 合わないなら合わないんだろ
人気作楽しめなくて可哀想だねーとしか
人気作楽しめなくて可哀想だねーとしか
376Anonymous
2017/09/28(木) 12:44:19.92ID:I7fBZifl377Anonymous
2017/09/28(木) 12:53:38.35ID:C0tPGz1l おっさんがトレーラーでシャブ作るって時点で面白すぎたので
そのまま突っ走った
一番楽しかったのシーズン1かもしんない
タイッタイッさんいたし
そのまま突っ走った
一番楽しかったのシーズン1かもしんない
タイッタイッさんいたし
378Anonymous
2017/09/28(木) 12:56:34.92ID:SZJ6kcOD ドラマ見てて心拍数が180位にまで上がっていったのはブレイキングバッドこれだけ
だから自分にとってブレイキングバッドとは唯一無にの存在である
だから自分にとってブレイキングバッドとは唯一無にの存在である
379Anonymous
2017/09/28(木) 13:22:01.30ID:80dPt54H みんなありがう
もう少し頑張ってみるよ
でも、新作がガンガン来るしどれも面白そうだし
アメドラは豊作で困るね…
もう少し頑張ってみるよ
でも、新作がガンガン来るしどれも面白そうだし
アメドラは豊作で困るね…
380Anonymous
2017/09/28(木) 13:39:14.20ID:wLSBOjzE トラップの本部局長がデニス植野そっくりで笑てまうw
381Anonymous
2017/09/28(木) 14:35:00.85ID:hx3ogzAY 人気っぽいからフレンズとビッグバンセオリー見たら背後から笑い声する昔のイメージまんまのコメディだった
この系統のは面白くないのにここが笑う場面だよ言われてるみたいでなんか合わない
この系統のは面白くないのにここが笑う場面だよ言われてるみたいでなんか合わない
382Anonymous
2017/09/28(木) 15:49:25.98ID:6WBstYno そこで笑えばいいんだよ
386Anonymous
2017/09/28(木) 16:59:51.20ID:MoP2zWjX 自分も笑い声好きじゃないからわかるわ
日本のツッコミもあんま好きじゃない
日本のツッコミもあんま好きじゃない
387Anonymous
2017/09/28(木) 17:46:56.24ID:7oH1UA8Q 主婦がボリボリ煎餅つまみながらあの笑い声に合わせて笑ってるイメージ
388Anonymous
2017/09/28(木) 17:57:48.55ID:BNBJBDs9 日本のバラエティの「えぇ~」とかいう客の声みたいなもんだ
389Anonymous
2017/09/28(木) 18:19:35.15ID:9zgCvgaY 向こうの笑いのseが日本に輸入されてあれになったんだけどな
390Anonymous
2017/09/28(木) 19:40:18.11ID:rxjr3JB8 グッドプレイスS1見たけど合わなかった
ケイティペリーとかチープなおもちゃっぽい世界観好きな人は楽しめそう
ケイティペリーとかチープなおもちゃっぽい世界観好きな人は楽しめそう
391Anonymous
2017/09/28(木) 19:50:51.13ID:7khJvprl 色んなアメリカドラマみてて出る日本のことって
忍者 ゴジラ ハラキリ 制服好きロリコン変態 日本食(わりと高級料理扱い)
あたりでどんなイメージもたれてるかわかりやすいね
外人ってほんと忍者好きなのな
忍者 ゴジラ ハラキリ 制服好きロリコン変態 日本食(わりと高級料理扱い)
あたりでどんなイメージもたれてるかわかりやすいね
外人ってほんと忍者好きなのな
392Anonymous
2017/09/28(木) 19:53:54.15ID:t7GgcLeA そういえばフラーハウスの日本ロケしたエピソードはあった?
12月かな
12月かな
393Anonymous
2017/09/28(木) 20:00:27.64ID:7khJvprl 日本で結婚式あげるって日本に飛行機移動中で待て後半シーズン
DJの歴代彼氏でスティーブが一番好きだからスティーブとくっついてほしいなあ
期待できそうな引きだった
DJの歴代彼氏でスティーブが一番好きだからスティーブとくっついてほしいなあ
期待できそうな引きだった
395Anonymous
2017/09/28(木) 20:33:06.54ID:hFF+wgpD サンオブアナーキーみたいなの無いですかね?
396Anonymous
2017/09/28(木) 20:42:01.15ID:5DBPmhQu Peaky Blinders
397Anonymous
2017/09/28(木) 21:50:04.75ID:NPfDp6fT ビリオンズ・ニュースルームのような、経済・政治を交えたドラマは少ないね。
サバイバーは、一部その部分はあるけど・・・
サバイバーは、一部その部分はあるけど・・・
398Anonymous
2017/09/28(木) 21:57:15.36ID:X1G1m/CH >>397
ビリオンズは実在の人物がベースになってるな。検事のSMには笑ってしまったが。
ビリオンズは実在の人物がベースになってるな。検事のSMには笑ってしまったが。
399Anonymous
2017/09/28(木) 23:45:31.31ID:biJVJRz7 タッチ/Touchが再配信になってるね
ほかにも復活するやつあるのかなあ
ほかにも復活するやつあるのかなあ
400Anonymous
2017/09/28(木) 23:58:03.87ID:ESItJzI7 再配信めっちゃはええなあ、1ヶ月か2ヶ月前くらいに一旦消えたと思ってたのに
401Anonymous
2017/09/29(金) 00:10:15.92ID:3x15R2by 昨日からGIRL BOSS見始めた。なかなか面白い
403Anonymous
2017/09/29(金) 08:04:22.65ID:fyTLLYsQ そんわけねえだろ
前半も面白いから話題になって見たことがなかった新規が増えて視聴者が増えたんだろ
前半も面白いから話題になって見たことがなかった新規が増えて視聴者が増えたんだろ
405Anonymous
2017/09/29(金) 08:15:07.57ID:/UiCbQjw アロー もう来ないの?
406Anonymous
2017/09/29(金) 08:38:32.48ID:slCDqKey407Anonymous
2017/09/29(金) 08:52:03.48ID:WtFKUIFr 他は面白さのピークがシーズン1で終わる作品ばっかだからな
最初に全部突っ込んで人気出して後はその人気だけに頼って続けていくパターン
最初に全部突っ込んで人気出して後はその人気だけに頼って続けていくパターン
408Anonymous
2017/09/29(金) 13:18:11.88ID:zOBYzqWZ ミストシーズン1で打ち切りだってよ
409Anonymous
2017/09/29(金) 13:25:03.79ID:ScF6njK0 ミストサウナにでも行ってくるかな
410Anonymous
2017/09/29(金) 13:34:43.84ID:WtFKUIFr ウォーキングデッド見てたらダイイングライト買いたくなってきた
411Anonymous
2017/09/29(金) 14:19:50.33ID:426BdZrz 数日前までE3セールで安かったのにダイイングライト
412Anonymous
2017/09/29(金) 15:08:15.30ID:tPhC+Vhz ブリッジ面白い
主人公のアスペルガー女刑事がセックスのためだけに男引っ掛けたり
彼氏の母親が泊まりにきてるのにオナニーしまくったり
アスペルの人を研究したらしいけど、本当にああいう感じなのか?
主人公のアスペルガー女刑事がセックスのためだけに男引っ掛けたり
彼氏の母親が泊まりにきてるのにオナニーしまくったり
アスペルの人を研究したらしいけど、本当にああいう感じなのか?
413Anonymous
2017/09/29(金) 15:31:21.39ID:BmpQfpqw414Anonymous
2017/09/29(金) 16:08:00.77ID:L79d2lfi セックスのためだけに男引っ掛けるのとアスペは関係ないと思うけどなw
男女逆ならよくある展開だし
男女逆ならよくある展開だし
415Anonymous
2017/09/29(金) 17:24:46.60ID:WtFKUIFr 物語動かすのに都合がいいからか
家族が危険だの浮気だの足手まといだので引っ張るのばっかで食傷気味だわ
家族が危険だの浮気だの足手まといだので引っ張るのばっかで食傷気味だわ
416Anonymous
2017/09/29(金) 18:51:15.88ID:KbUAUNuG オレンジ イズ ニュー ブラック 第5話まで観たけどこれから面白くなりますかね?
417Anonymous
2017/09/29(金) 19:57:32.01ID:gBSYon29 そこまで見てそういう感想なら無理
418Anonymous
2017/09/29(金) 20:18:43.04ID:77BQ3w+L ジョンスノウとイグリッド結婚したんやな。めでたい
419Anonymous
2017/09/29(金) 20:32:24.77ID:/7ymHAEb 婚約だけじゃない?
420Anonymous
2017/09/29(金) 22:42:03.85ID:QP5BTLug ルークケイジ見終わったけど6話以降キャラクターが馬鹿になってない?
脚本変わったの?
脚本変わったの?
422Anonymous
2017/09/29(金) 23:35:30.72ID:mdi2Ml2O グッドプレイス13話だし1話30分ないからなんとなく見てたけどシーズン1最終話で評価が跳ね上がった
423Anonymous
2017/09/29(金) 23:47:41.59ID:KmBLujtT え、まずケイジが果てしない馬鹿じゃん
あれに合わせたら当然アホアホランドになるよ
あれに合わせたら当然アホアホランドになるよ
425Anonymous
2017/09/30(土) 00:15:29.15ID:0W2rLFit パニッシャーとルークケイジが同じ世界に住んでるというのがなんか面白い
銃撃が効かなかった時パニッシャーはどういう反応をするのか
銃撃が効かなかった時パニッシャーはどういう反応をするのか
427Anonymous
2017/09/30(土) 01:09:32.49ID:ok9SYOil 打ち切りだよねガールボスも
428Anonymous
2017/09/30(土) 05:10:57.59ID:5L79aBbb なんかおもろいドラマ無いですかね?
今まで観たのは
ナルコス、ストレンジャーシングス、WD、BB、スタトレ、
サバイバー、ブラックリスト、リリハマー、ブリッジ、グリッヂ、サンオブアナーキー、ディフェンダーズ、ディフェンダーズの4種類、オレンジイズニューブラック、ダークジェントリー、センス8、潜入!世界の危険な刑務所、ハウスオブカード
覚えてるのは、これくらいです。
今まで観たのは
ナルコス、ストレンジャーシングス、WD、BB、スタトレ、
サバイバー、ブラックリスト、リリハマー、ブリッジ、グリッヂ、サンオブアナーキー、ディフェンダーズ、ディフェンダーズの4種類、オレンジイズニューブラック、ダークジェントリー、センス8、潜入!世界の危険な刑務所、ハウスオブカード
覚えてるのは、これくらいです。
429Anonymous
2017/09/30(土) 05:32:46.91ID:QkKA28R6 ブルックリンナインナインおもしれー
コメディによくある“米国の芸能事情に詳しくないと分からないネタ”が少なめで観やすいな(キミーだとそういうネタの応酬でさっぱり分からんときある)
ジーナがエロくて好き エイミーもかわいい
コメディによくある“米国の芸能事情に詳しくないと分からないネタ”が少なめで観やすいな(キミーだとそういうネタの応酬でさっぱり分からんときある)
ジーナがエロくて好き エイミーもかわいい
430Anonymous
2017/09/30(土) 05:41:54.76ID:yYcn1XsX431Anonymous
2017/09/30(土) 07:39:52.76ID:R+gVt0ll 全然関係ないんだけどアメリカの警察って名字で呼び合う決まりでもあるの?
432Anonymous
2017/09/30(土) 09:12:15.64ID:HgY1snzy433Anonymous
2017/09/30(土) 10:50:59.65ID:5L79aBbb あざーす!
434Anonymous
2017/09/30(土) 11:29:20.20ID:rWVE9a85 >>421
メタな視点で見てるからしょうがないんだけどヴィランが全部ルークの仕業にしようと言って民衆がそれにまんまと嵌まるのがちょっと…
ラスト付近で俺はルークを信じてると言ってた人たちをもう少し早く出してほしかった
メタな視点で見てるからしょうがないんだけどヴィランが全部ルークの仕業にしようと言って民衆がそれにまんまと嵌まるのがちょっと…
ラスト付近で俺はルークを信じてると言ってた人たちをもう少し早く出してほしかった
435Anonymous
2017/09/30(土) 11:45:18.54ID:vHE6g91m 市民がパーカー着て支援するシーン最高じゃないっすか
436Anonymous
2017/09/30(土) 11:49:03.08ID:5GRa2Cf1 マインドハンターパニッシャーストレンジャーシングスまで見るものねええ
ラインオブデューティの新作来てるらしいが、あれどうも暗いわジメジメしてるわでS2の初回から見なくなったんだよな
みんなどこら辺からハマった?
ラインオブデューティの新作来てるらしいが、あれどうも暗いわジメジメしてるわでS2の初回から見なくなったんだよな
みんなどこら辺からハマった?
437Anonymous
2017/09/30(土) 11:59:40.48ID:IyDpEkxO ブロードチャーチの続きはどうしたのさ
438Anonymous
2017/09/30(土) 13:09:56.53ID:QW9U5ziy line of duty シーズン4、キタキタ!!
シーズン3で綺麗に終わった感じだったが…
視聴率良くて続編作ったのかな?
蛇足で無いことを祈り、観てみるわ
シーズン3で綺麗に終わった感じだったが…
視聴率良くて続編作ったのかな?
蛇足で無いことを祈り、観てみるわ
439Anonymous
2017/09/30(土) 13:24:12.77ID:BwGm5oRx 海外ドラマで完結済みで評価されてるのって本当少ないな
プリズンブレイクもウォーキングデッドもあれだけ海外ドラマの代表みたいな扱いだったのに面白いのは最初の方だけ
プリズンブレイクもウォーキングデッドもあれだけ海外ドラマの代表みたいな扱いだったのに面白いのは最初の方だけ
440Anonymous
2017/09/30(土) 14:08:47.00ID:tojkJhnU 評価されてない打ち切りものだって観た人が気に入ればいいんだよ
お前は世間の評価だけでその作品を決めるのか?
お前は世間の評価だけでその作品を決めるのか?
441Anonymous
2017/09/30(土) 14:15:03.60ID:BwGm5oRx 作品全部は見れないんだからある程度の事前評価確認は必要だろう
ほぼ全員からクソだと言われてる作品に片っ端から飛び込んでいくような時間の余裕はない
ほぼ全員からクソだと言われてる作品に片っ端から飛び込んでいくような時間の余裕はない
442Anonymous
2017/09/30(土) 14:17:54.83ID:ok9SYOil それが当たり前だからそういやものだと思って楽しめばいいだけ
最後までそれは超ラッキーくらいの気持ちで
最後までそれは超ラッキーくらいの気持ちで
443Anonymous
2017/09/30(土) 14:23:31.34ID:lxtAAFNN444Anonymous
2017/09/30(土) 16:08:19.46ID:ncGwPp8g >>437
国内だとWOWOWで最速でやってるせいなのかね来ないの
俺も見たいのだが
ブリッジはスパドラでやってるからS3なかなか来ないかも
スカパーのチャンネルにはさんざんお世話になったがそろそろ時代遅れかな…
国内だとWOWOWで最速でやってるせいなのかね来ないの
俺も見たいのだが
ブリッジはスパドラでやってるからS3なかなか来ないかも
スカパーのチャンネルにはさんざんお世話になったがそろそろ時代遅れかな…
446Anonymous
2017/09/30(土) 17:17:01.57ID:15Iav/dV エクスパンス、冴えない落ちこぼれヒゲだと思ってたアレックスが一番がんばってて泣けてくる
447Anonymous
2017/09/30(土) 17:23:29.00ID:sH2bnVhU 打ち切り物だとフラッシュフォワード好きだったな
ネトフリに無いけど
ネトフリに無いけど
448Anonymous
2017/09/30(土) 17:38:47.02ID:lxtAAFNN >>445
FBIも普通はエージェント+苗字
ホームランドのクリエイターは24出身だから、特有の演出w
ジャックじゃなくてバウアーって周囲が呼んだらピンと来ないしなぁ
でもホームランドのブローディは奥さんからも苗字で呼ばれてた気が...
FBIも普通はエージェント+苗字
ホームランドのクリエイターは24出身だから、特有の演出w
ジャックじゃなくてバウアーって周囲が呼んだらピンと来ないしなぁ
でもホームランドのブローディは奥さんからも苗字で呼ばれてた気が...
451Anonymous
2017/09/30(土) 18:22:14.88ID:GKnpNT3r BBC ONEで一番人気がある看板ドラマだって今知った < ライン オブ デューティー
452Anonymous
2017/09/30(土) 18:40:58.03ID:nejFa1J/ ラインオブデューティーまじてきてるやん!!!!!😍
453Anonymous
2017/09/30(土) 20:29:38.03ID:/0iUE9a/ ミスと打ち切りマジだったのかw
454Anonymous
2017/09/30(土) 20:45:12.22ID:FozqmODC 30と13を聞き間違えた!?
455Anonymous
2017/09/30(土) 22:53:47.61ID:QlPdpPB5 オレンジイズニューブラックのシーズン6はいつから配信だろ?
456Anonymous
2017/09/30(土) 23:16:27.97ID:sSvWJtRl ラインオブデューティ、S1-3みたいな作りなんだったら、S5待ってから一気見したいけど
悩むなーw
悩むなーw
458Anonymous
2017/09/30(土) 23:23:33.80ID:qALXTV7H ブレイキングバッドを見始めたんだけど主人公の妻がデスパレードな妻達に出て来る
リネットと同じ声ですげーイライラする、この声ホント嫌い
リネットと同じ声ですげーイライラする、この声ホント嫌い
459Anonymous
2017/09/30(土) 23:58:48.07ID:8NznXmPd >>456
二年も待てるか?
二年も待てるか?
460Anonymous
2017/10/01(日) 00:01:51.89ID:iCxtELEr こんなところで聞くよりimdbのスコア見ろ。
8.5点超えてるドラマはほぼ全部面白い。
8.5点超えてるドラマはほぼ全部面白い。
462Anonymous
2017/10/01(日) 03:02:03.65ID:pHRxrLlK463Anonymous
2017/10/01(日) 10:53:36.61ID:hitYlyV/ 80年代の映画の雰囲気が好きだからストレンジャーシングスだけ見てみたい
そんなに面白いのかね
そんなに面白いのかね
464Anonymous
2017/10/01(日) 11:02:43.52ID:aQ0NnIYV ガキがメインに出てくる映画はあまり好きじゃないんだけど、何か最後まで面白く見れたね
465Anonymous
2017/10/01(日) 11:03:40.38ID:i8t7Iuut そんなに80年代ぽさは感じなかった
面白いか面白くないかは見ないと分からない
面白いか面白くないかは見ないと分からない
466Anonymous
2017/10/01(日) 12:11:03.06ID:uOF3bac1 要素は80年代寄せ集めだけど、画自体は現代的だから見やすい
468Anonymous
2017/10/01(日) 12:45:20.37ID:xQIIuYfq >>364
シーズンいくつの何話?
シーズンいくつの何話?
469Anonymous
2017/10/01(日) 14:59:50.43ID:GnpQCeD7 メンタリスト見始めたけど面白いな
470Anonymous
2017/10/01(日) 16:08:33.57ID:sFZnYqXr メンタリストはチョウ捜査官が渋くてカッコイイ
はよファイナルシーズンも配信してほしいな
犯人の自白がわりとご都合主義だけどシーズン通して飽きずにみれたし
唯一の不満はレッドジョンの正体がしょぼかったことくらい
はよファイナルシーズンも配信してほしいな
犯人の自白がわりとご都合主義だけどシーズン通して飽きずにみれたし
唯一の不満はレッドジョンの正体がしょぼかったことくらい
471Anonymous
2017/10/01(日) 22:24:02.68ID:msnO8W8Q オザークへようこそってタイトルだけでコメディーだと思いこんでたらブレイキング・バッド系なのね
472Anonymous
2017/10/02(月) 00:16:39.48ID:hRuTJw0U グッドプレイスめちゃくちゃ面白くて脚本家天才だなって思うんだけど、なんか恋愛展開になりそうでそれはちょっと嫌だな
恋愛展開とかない方が面白い
恋愛展開とかない方が面白い
473Anonymous
2017/10/02(月) 00:48:19.87ID:Cw+kY4xw ヘムロック・グローブはやめておけ
最初は期待して見れたけど後になるにつれしりすぼみになってく
あと全般通して人物と設定の扱いが雑に感じた
途中で脚本もめたか降りたかなんかなあ…残念
最初は期待して見れたけど後になるにつれしりすぼみになってく
あと全般通して人物と設定の扱いが雑に感じた
途中で脚本もめたか降りたかなんかなあ…残念
474Anonymous
2017/10/02(月) 01:30:47.78ID:qnvy795n475Anonymous
2017/10/02(月) 07:57:55.78ID:Cw+kY4xw476Anonymous
2017/10/02(月) 12:12:12.86ID:YXo2ORfk https://kaigai-drama-board.com/posts/7512?p=1
とうとう「ほぼ裸」でクラブへ出かけたベラ・ソーン!お騒がせベラの私服はどこまで進化する?
ベラソーン エロいなあ
とうとう「ほぼ裸」でクラブへ出かけたベラ・ソーン!お騒がせベラの私服はどこまで進化する?
ベラソーン エロいなあ
477Anonymous
2017/10/02(月) 12:52:14.76ID:zdLTBcpm ベラソーンはパリスヒルトン道まっしぐらだな
男とっかえひっかえだし
ゼンデイヤはまともな大人になって欲しい
おかしくなる子役が多すぎ
男とっかえひっかえだし
ゼンデイヤはまともな大人になって欲しい
おかしくなる子役が多すぎ
478Anonymous
2017/10/02(月) 13:48:01.47ID:4rigrkMn セレーナゴメスはディズニー出身でもマトモに育ったんだよね、そんな彼女は最近腎臓移植を受けた、世の中真面目な子ほど試練が与えられるのか
479Anonymous
2017/10/02(月) 14:58:16.12ID:KhbqHux/ あんまあっちのこと詳しくないけどセレーナゴメスの童顔美人系って珍しいタイプな感じ
480Anonymous
2017/10/02(月) 16:08:27.26ID:IXxu55wt ゴールデンボーイ来てたから見たけど
ブラッドレンフロってあんな美少年だったんだな
ググって出てくる写真との落差がすさまじい…
ブラッドレンフロってあんな美少年だったんだな
ググって出てくる写真との落差がすさまじい…
481Anonymous
2017/10/02(月) 17:31:41.04ID:Ig2iLJOc 面白そうな映画いっぱい来てるな!
482Anonymous
2017/10/02(月) 18:24:57.41ID:rZGYXVDL 当時ディカプリオと比較される位映画雑誌ではアイドルだった>レンフロ
ゴーストワールドでの冴えないコンビニ店員が最後かな
ただの凋落じゃなく命まで落としたから日本でも報道されてた
ゴーストワールドでの冴えないコンビニ店員が最後かな
ただの凋落じゃなく命まで落としたから日本でも報道されてた
483Anonymous
2017/10/02(月) 19:25:50.58ID:IXxu55wt リバーフェニックスはかっこいいまま逝ったからマシ…とも思えんなあやっぱ
薬こえーよ
ハノーバー高校評判いいな見てみよ
薬こえーよ
ハノーバー高校評判いいな見てみよ
484Anonymous
2017/10/02(月) 19:32:20.61ID:6kWUgHYH ラブ・リーガル敬遠してたけど面白いわ
6シーズンもあるのか
6シーズンもあるのか
485Anonymous
2017/10/02(月) 19:34:19.36ID:J0U/84rW 最後の数話を観なければ良い印象で終われるよ
486Anonymous
2017/10/02(月) 19:49:06.72ID:+5Ig2HMl >>484
裁判ドラマだと優しいからそれ見て裁判ものをもっと見たくなったら次はグッドワイフ、政治好きならハウスオブカード
裁判ドラマだと優しいからそれ見て裁判ものをもっと見たくなったら次はグッドワイフ、政治好きならハウスオブカード
487Anonymous
2017/10/02(月) 19:54:11.82ID:764BsVk/ ホステージ面白かった
488Anonymous
2017/10/02(月) 21:24:25.53ID:gPe+Z3Mr レモニースニケットは映画よりいいな
489Anonymous
2017/10/02(月) 21:25:33.28ID:iMAo98nM シューターの更新とまってんだけど、どーなってんの?
490Anonymous
2017/10/02(月) 21:39:44.09ID:G7i6vL3V マスターオブゼロ見てる!
プリーズライクミーも好きだったんだけど、あれが性的マイノリティなのに対してマスターは人種的マイノリティのドラマ。
コメディ感あるけど、じんわり考えさせられる
いいドラマだね
プリーズライクミーも好きだったんだけど、あれが性的マイノリティなのに対してマスターは人種的マイノリティのドラマ。
コメディ感あるけど、じんわり考えさせられる
いいドラマだね
492Anonymous
2017/10/03(火) 10:30:40.04ID:UL7oXgrD ウォーキング デッド シーズン7見れるようになって、超楽しみにしてたから嬉しいんやけど
シーズン8の配信はどうなるんやろうか??
http://pyramid-song.com/the-walking-dead-season-7-841.html
シーズン8の配信はどうなるんやろうか??
http://pyramid-song.com/the-walking-dead-season-7-841.html
493Anonymous
2017/10/03(火) 11:05:07.01ID:fuP54Hw2 シーズン8は1年後位じゃないの?
ホームランドのシーズン5はいつ頃かな?
ホームランドのシーズン5はいつ頃かな?
494Anonymous
2017/10/03(火) 12:59:05.49ID:uZGhHnWJ メンタリストのファイナルシーズンもはよ
495Anonymous
2017/10/03(火) 13:43:58.05ID:YgkWz1B3 ホームランドは捨てた可能性があるな
dTVでS5すでに配信してるみたいだし
まあまだわからんが
アマプラもホームランド捨てたくさいから、もしそうなら加入してるやつで観れるとこなくなったわ
dTVでS5すでに配信してるみたいだし
まあまだわからんが
アマプラもホームランド捨てたくさいから、もしそうなら加入してるやつで観れるとこなくなったわ
496Anonymous
2017/10/03(火) 13:47:57.65ID:YD3kX1O3 Huluも消えるみたいなこと言ってた気がする
ホームランドちゃんどうしちゃったの。。。
ホームランドちゃんどうしちゃったの。。。
497Anonymous
2017/10/03(火) 14:13:34.46ID:ZbU6EvtN メンタリストとバーンノーティスの最終シーズンは最高級の糞。打ちきりのほうが全然まし。
498Anonymous
2017/10/03(火) 14:16:20.26ID:Gr1I/9Je 最終シーズンこそ力入れるべきなのにな
今後に繋がらないの確定した時点でやる気なくなるのはどうにかならんものか
今後に繋がらないの確定した時点でやる気なくなるのはどうにかならんものか
499Anonymous
2017/10/03(火) 14:32:31.49ID:1HulMfHy HLはS6をヒラリーが大統領になると予測して制作したからフィクションがあまりにも現実と乖離しすぎちゃったんだろう
500Anonymous
2017/10/03(火) 14:37:59.41ID:ZjW+QdDr501Anonymous
2017/10/03(火) 14:38:26.15ID:uZGhHnWJ まあ確かにメンタリストはシーズン5ラストのあとにシーズン6最終話の結婚式をいれて5で終わらせたほうが蛇足感はなかった
502Anonymous
2017/10/03(火) 16:05:47.60ID:L9f1BQZt うん、熱い風呂から急に上がると汗かいて大変だから
生ぬるい風呂に浸かって身体cool downする、みたいなシーズン6ではある。
生ぬるい風呂に浸かって身体cool downする、みたいなシーズン6ではある。
503Anonymous
2017/10/04(水) 00:50:08.42ID:l5bz0vqo ゾンビつまんねええ
504Anonymous
2017/10/04(水) 01:56:54.36ID:fD/p+L/k グリー見たいと思ったけどシーズン1からじゃないのね
505Anonymous
2017/10/04(水) 02:22:35.84ID:dOCmUw/m 先々月の8月31日で1〜4なくなっちゃったよ
506Anonymous
2017/10/04(水) 03:55:58.54ID:al4zGTW7 シューターはそんな事情とはいえこれでs2終わりかよ…
507Anonymous
2017/10/04(水) 08:55:26.90ID:xiblOoAl ボーダーライン見始めたけど良さそう
508Anonymous
2017/10/04(水) 09:52:56.12ID:xiblOoAl ↑ 映画だった
509Anonymous
2017/10/04(水) 14:38:19.99ID:AErXFEPS グッドプレイス面白い?
510Anonymous
2017/10/04(水) 16:01:56.07ID:y3sK3r7g サバイバーS2まだ?
511Anonymous
2017/10/04(水) 18:19:13.97ID:VdhTTgQx アメリカンホラーストーリーみたけど脚本がぶっ飛びすぎてるけどなぜか最後まで見ちまった、シーズン2の精神病院の話が一番面白かった
どれも話しがカオスすぎて頭がおかしくなりそうだったわ
どれも話しがカオスすぎて頭がおかしくなりそうだったわ
512Anonymous
2017/10/04(水) 18:48:40.28ID:/QVb/vuC まあGleeの頃からクレイジーな展開でしたし
513Anonymous
2017/10/05(木) 08:01:21.06ID:sNtNYuEV アメリカンホラーストーリーみたいなのは、これからずっと悪いことしか起こらないと思うと見る気がなくなるんだよなぁ
514Anonymous
2017/10/05(木) 08:49:44.44ID:r6aTh4kt ブラックリスト完走した。 S4が楽しみやわ
515Anonymous
2017/10/05(木) 09:02:12.52ID:mUiKHnTx 年間10以上シリーズ見てると、次シーズンまで話し覚えておけない。みんなどうしてんの。
516Anonymous
2017/10/05(木) 09:02:12.76ID:SewoVRRI ホラーストーリーですし
517Anonymous
2017/10/05(木) 09:11:15.41ID:dF5psC18518Anonymous
2017/10/05(木) 09:31:30.59ID:0zsDgqwD >>515
オリジナルだと新シーズン再生するときに流れるこれまでのあらすじでなんかわかった気になる
あとブログの感想記事とかあらすじ読んでわかった気になる
でも大体覚えてないことは保留しながらなんとなく見てる
オリジナルだと新シーズン再生するときに流れるこれまでのあらすじでなんかわかった気になる
あとブログの感想記事とかあらすじ読んでわかった気になる
でも大体覚えてないことは保留しながらなんとなく見てる
519Anonymous
2017/10/05(木) 09:55:10.97ID:nrnSCnqG 新シーズンが出てるとつい一度観た前シーズンをおさらいで見返しはじめて
なかなか新シーズンまで到達しない俺です
なかなか新シーズンまで到達しない俺です
520Anonymous
2017/10/05(木) 17:39:15.74ID:ddnUb8km あるあるw
521Anonymous
2017/10/05(木) 17:41:00.73ID:xsA5cZbF そういう時はブラウザで速度上げて見直す
最後の2話くらい
最後の2話くらい
522Anonymous
2017/10/05(木) 18:39:02.89ID:bHkKBhPW 前のシーズンの最後の数話を飛ばしながら見たりすることはよくある
523Anonymous
2017/10/05(木) 20:27:30.86ID:Zxe7DdP7524Anonymous
2017/10/06(金) 10:51:23.42ID:sTloqtWx 今更だけどプリズンブレイクっておもろいですかね?
525Anonymous
2017/10/06(金) 10:53:15.98ID:+jbySFO/ おもろいよ
s1.2は
s1.2は
527Anonymous
2017/10/06(金) 11:08:48.99ID:zgt7QYPV >>526
実際2が終わった時点ではS7まで作ろうって話があったんだけどなあ
実際2が終わった時点ではS7まで作ろうって話があったんだけどなあ
529Anonymous
2017/10/06(金) 12:02:54.58ID:FapWNSPe 3も好きやで
スキュラとか言い出してなんかあーなんかもーめんどくせーってなった
まあ盗みに行くとことか面白いけど
一気見すると疲れると思うわ
スキュラとか言い出してなんかあーなんかもーめんどくせーってなった
まあ盗みに行くとことか面白いけど
一気見すると疲れると思うわ
530Anonymous
2017/10/06(金) 12:04:24.47ID:i/68q+33 延々PCで見てたけどスマホで見た方が楽だと気づいた
531Anonymous
2017/10/06(金) 12:22:01.75ID:CVKc4Xs/532Anonymous
2017/10/06(金) 12:30:32.72ID:oRIEx1wu プリズンブレイクのグダグダは他のドラマに比べるとかなりマシな方
533Anonymous
2017/10/06(金) 12:40:00.95ID:crTEN4tg シャーロック4期まだ?
534Anonymous
2017/10/06(金) 13:40:17.09ID:VFFpAuCN 死んでいたはずのxxが実は黒幕。
xxは大概死に別れたはずの両親や親友や宿敵。
これは大概ウンコのパターン。プリズンブレイク、ホワイトカラー、バーンノーティスが思い付く。
もちろん例外もある。
xxは大概死に別れたはずの両親や親友や宿敵。
これは大概ウンコのパターン。プリズンブレイク、ホワイトカラー、バーンノーティスが思い付く。
もちろん例外もある。
535Anonymous
2017/10/06(金) 13:41:40.76ID:f49gdJcT536Anonymous
2017/10/06(金) 14:07:49.62ID:SHNl1gcJ537Anonymous
2017/10/06(金) 14:08:59.88ID:rCZIsbBx sense8
ホモやレズが出てきて見るの辛いわ
1-8まで見たけどもう止めてストレンジャーシングス見るかな
ホモやレズが出てきて見るの辛いわ
1-8まで見たけどもう止めてストレンジャーシングス見るかな
538Anonymous
2017/10/06(金) 14:22:14.92ID:sVF/m4CN プリズンブレイクはシーズン1が神がかって面白いが、その後もまあ観られる。
今はオレンジイズニューブラックを楽しんでいて、この後ウェントワース女子刑務所とOZを見る予定。
今はオレンジイズニューブラックを楽しんでいて、この後ウェントワース女子刑務所とOZを見る予定。
539Anonymous
2017/10/06(金) 14:31:28.79ID:FapWNSPe オレンジの後ウェントワース見ると殺伐具合が面白いわ
542Anonymous
2017/10/06(金) 15:04:32.06ID:Hj3fUVDR プリズンブレイクはニコニコでコメント見ながらが最高だったな
543Anonymous
2017/10/06(金) 15:55:10.63ID:VFFpAuCN プリズンは始めてシーズン通しで見た洋ドラだったから、S1はあらゆる意味で衝撃だった。
が、シーズンが進むにつれグダグダになるのも洋ドラの特徴ということも同時に教えてくれた。
が、シーズンが進むにつれグダグダになるのも洋ドラの特徴ということも同時に教えてくれた。
544Anonymous
2017/10/06(金) 16:06:02.57ID:v4fmB9WJ ナルコスは当時の本物の焼け焦げた死体や銃殺死体が出てきた
シーズン4に期待!
シーズン4に期待!
545Anonymous
2017/10/06(金) 16:30:12.30ID:isaFK3AV グッドプレイス新着お知らせいいね!
僧侶役ジェイソン
プリーズライクミーのアーノルド
ビッグバンのラージ
の顔つき、面影が好き。
僧侶役ジェイソン
プリーズライクミーのアーノルド
ビッグバンのラージ
の顔つき、面影が好き。
546Anonymous
2017/10/06(金) 16:46:34.18ID:CCDwAM6h >>544
シーズン4来ないかもメキシコロケの時スタッフが殺されて主役が安全が確保されなきゃ撮影には出ないって発言したから
シーズン4来ないかもメキシコロケの時スタッフが殺されて主役が安全が確保されなきゃ撮影には出ないって発言したから
547Anonymous
2017/10/06(金) 17:01:44.66ID:E/RybYF/ メキシコ舞台ならテキサスとかで撮影すれば済みそうなもんだけどな
548Anonymous
2017/10/06(金) 17:01:51.94ID:isaFK3AV suburraってドラマが新着
551Anonymous
2017/10/06(金) 17:18:52.42ID:VFFpAuCN552Anonymous
2017/10/06(金) 17:38:19.77ID:TXx1X1KJ オレンジイズ、女子刑務所ってほんとにあんなに緩いのか?
お泊まり会くらいにしか見えないから普通に楽しそうなんだが
お泊まり会くらいにしか見えないから普通に楽しそうなんだが
553Anonymous
2017/10/06(金) 17:47:49.24ID:VReAVQnE subura吹替えなしか
554Anonymous
2017/10/06(金) 17:58:05.29ID:E/RybYF/555Anonymous
2017/10/06(金) 19:20:55.44ID:TBK9sVgN556Anonymous
2017/10/06(金) 21:02:19.96ID:ejeldNeH suburra本当はすごい汚い言葉使ってそうなんだけど当然字幕は当たり障りのない会話になってる
汚いドラマは汚い言葉で観たいんだよー英語は聞き取れてもイタリア語とか分かんねーー
汚いドラマは汚い言葉で観たいんだよー英語は聞き取れてもイタリア語とか分かんねーー
557Anonymous
2017/10/06(金) 21:41:55.06ID:h7ROcwK1 HELIX今日から観始めたけどゾンビ映画と遊星からの
物体Xを、ごちゃまぜにした感じ。真田広之が出てるわ。
物体Xを、ごちゃまぜにした感じ。真田広之が出てるわ。
558Anonymous
2017/10/06(金) 22:01:57.20ID:dRDaAx8i 渡辺徹と共演じゃ!
559Anonymous
2017/10/06(金) 22:23:06.14ID:rxs904sU トオル・ワタナビ
560Anonymous
2017/10/06(金) 22:58:12.45ID:J5qSkpc9 >>543
>が、シーズンが進むにつれグダグダになるのも洋ドラの特徴ということも同時に教えてくれた。
だなw
洋ドラの特徴グダグダ。
人気があれば、中身ない人間模様で話を引き延ばし。
人気ないと速攻で打ち切って消化不良起こす。
>が、シーズンが進むにつれグダグダになるのも洋ドラの特徴ということも同時に教えてくれた。
だなw
洋ドラの特徴グダグダ。
人気があれば、中身ない人間模様で話を引き延ばし。
人気ないと速攻で打ち切って消化不良起こす。
561Anonymous
2017/10/06(金) 23:32:32.26ID:XS1oR8Ow でも最近は綺麗に終わらせようみたいな風潮ない?
全部じゃないけど
全部じゃないけど
562Anonymous
2017/10/06(金) 23:48:59.84ID:hoNfny5F 自分が見た中でシーズン進んでもクオリティ落ちず美しく完結したのは、
The Wire
Breaking Bad
この2つだけ。
The Wire
Breaking Bad
この2つだけ。
563Anonymous
2017/10/07(土) 00:17:34.78ID:U3g+ekHi モンクとクローザーも良かったよ
やっぱ惜しまれてる間に終わりを決めるといい
やっぱ惜しまれてる間に終わりを決めるといい
564Anonymous
2017/10/07(土) 02:28:17.72ID:MoVEC/Mq ステマ
565Anonymous
2017/10/07(土) 06:23:44.13ID:qHGVVWVQ モンクさんいいよねぇ
リクエストしたけど来てくれない
リクエストしたけど来てくれない
566Anonymous
2017/10/07(土) 06:56:22.52ID:fQ4lZj2t SUBURRA犬が!チンコが無臭
567Anonymous
2017/10/07(土) 07:45:30.75ID:KMjFakTZ 24、デスパ妻も最後までテンション保って綺麗に終わったと思う。
568Anonymous
2017/10/07(土) 08:55:40.08ID:2CPJcvOH スパルタカスもきれいに終わったと思うけどね。
完結済みなら個人的にミディアム来て欲しいな。
子供の成長とかふと見返したくなる。
完結済みなら個人的にミディアム来て欲しいな。
子供の成長とかふと見返したくなる。
572Anonymous
2017/10/07(土) 14:29:03.71ID:HTJO2/bR subura観てたら包茎チンコ丸出しだったワロタ
574Anonymous
2017/10/07(土) 16:26:24.09ID:TA1+1BQy スブッラ?見よ
イタリアドラマなんて初めてだ
イタリアドラマなんて初めてだ
575Anonymous
2017/10/07(土) 16:28:35.29ID:pWkVcJwQ ドールハウスですら俺は綺麗に終わったと思ってる
というか好きなドラマなら多少強引な終わり方でも打ち切りエンドでも許せちゃう
というか好きなドラマなら多少強引な終わり方でも打ち切りエンドでも許せちゃう
576Anonymous
2017/10/07(土) 16:35:14.37ID:ks7Wo+2/ 懐かしい
シーズン2ではあ?ってなったやつだ
シーズン2ではあ?ってなったやつだ
577Anonymous
2017/10/07(土) 17:12:38.87ID:Bu8ZPAF1 スブッラを観てラストエピソードの終わりの歌詞で鳥肌勃った。
578Anonymous
2017/10/07(土) 18:23:58.54ID:MOyan/O/ Greeもフィンの件があって最終シーズン脚本書き直しになったわりに
まとまって盛り上がって気持ちよく終わったと思うな
拒食症下級生のターンに少しダレたくらいで終盤はレイチェルたちメインに戻って盛り返したし
まとまって盛り上がって気持ちよく終わったと思うな
拒食症下級生のターンに少しダレたくらいで終盤はレイチェルたちメインに戻って盛り返したし
579Anonymous
2017/10/07(土) 20:00:55.36ID:hT6a2stN どうでもいいがgleeな
580Anonymous
2017/10/07(土) 20:42:22.01ID:jfYxVRtN フィンがいなくなったから仕方なくジェシーをフィンの位置に戻すという超展開
581Anonymous
2017/10/07(土) 21:09:54.70ID:ZvxjF2f4 マッドタウンつまんなすぎ、崩壊を舞台にしたやつ好きなんだが無駄なシーン多すぎて全部がだるく感じる、キアヌがもったいない
582Anonymous
2017/10/08(日) 00:26:13.75ID:Uu8zJvs+ スブッラいいのか、イタリア語って馴染めなそうだけど見てみるかな
583Anonymous
2017/10/08(日) 00:41:17.07ID:xqbnuudC >>580
でもまた1クール目から見直すと学生時代に付き合って学校に巻き込まれてロミジュリになって仲違いして
お互い大人になって社会を知ってから最終的に同じ業界で結婚ていうのは
わりと現実味があるオチでもある
でもまた1クール目から見直すと学生時代に付き合って学校に巻き込まれてロミジュリになって仲違いして
お互い大人になって社会を知ってから最終的に同じ業界で結婚ていうのは
わりと現実味があるオチでもある
584Anonymous
2017/10/08(日) 01:15:49.12ID:AFttGM7h グリーンリーフ面白かった。
来月S2も来るし、また楽しみが増えた。
来月S2も来るし、また楽しみが増えた。
586Anonymous
2017/10/08(日) 07:57:12.85ID:6uEL9m9l マッドタウンは一見マッドマックス風に見せといて食いついた客を砂漠の真ん中に置き去りにするようなミニシアター系映画だからな
ビックリしたでしょ?と監督の悪意ある笑顔が見える。
ビックリしたでしょ?と監督の悪意ある笑顔が見える。
587Anonymous
2017/10/08(日) 15:18:03.93ID:2iYL5SNy sense8見終わった
早く続きが見たいな
早く続きが見たいな
588Anonymous
2017/10/08(日) 20:20:55.72ID:Xq3i/UzS WOWOWで初放送されたBULL、アメリカでの高い数字が頷ける内容だった。
この作品は、netflixに来る可能性は?
系列・制作の関係で難しいのかな?
この作品は、netflixに来る可能性は?
系列・制作の関係で難しいのかな?
589Anonymous
2017/10/08(日) 20:45:02.72ID:anjRTYIa 新ドラマで視聴率は良かったやつだよね
CBSだから来ないってことはないだろうけど
ネットワーク系フルエピソードの新作ドラマって
なかなかネトフリには来なさそう
CBSだから来ないってことはないだろうけど
ネットワーク系フルエピソードの新作ドラマって
なかなかネトフリには来なさそう
590Anonymous
2017/10/08(日) 21:06:42.57ID:igRmao2b ユニークライフ滅茶苦茶面白いな。
多分一生忘れられないくらい俺の心に残る作品になったわ。
最後のサムが違いのあるみんなと踊りながらみんなで地球を温めるんだのセリフで涙腺が決壊してしまう。
最高のドラマだわ。
シーズン2が待ち遠しい。
多分一生忘れられないくらい俺の心に残る作品になったわ。
最後のサムが違いのあるみんなと踊りながらみんなで地球を温めるんだのセリフで涙腺が決壊してしまう。
最高のドラマだわ。
シーズン2が待ち遠しい。
591Anonymous
2017/10/08(日) 21:17:22.78ID:AFttGM7h ネットワーク系のドラマは来ればボーナス程度だな。わざわざwowowにまで入って見ようとも思わんし。
S2以降の失速もネットワーク系の特徴。
S2以降の失速もネットワーク系の特徴。
592Anonymous
2017/10/09(月) 02:18:39.16ID:woetsBKJ Bullは見たいな…とはいえwowowに入ろうとは思わないけど。
メンタリストっぽいらしいね。
ほかに見るものたくさんあるし、気長に待つわ。
メンタリストっぽいらしいね。
ほかに見るものたくさんあるし、気長に待つわ。
593Anonymous
2017/10/09(月) 06:02:09.11ID:jx8dG82g 中国台湾のドラマ特に時代劇やらないかなー
韓流はあるけど時代劇少なすぎる。
もっと言えば日本のも無い!
それが不満
韓流はあるけど時代劇少なすぎる。
もっと言えば日本のも無い!
それが不満
594Anonymous
2017/10/09(月) 06:27:23.76ID:yh5dvBo/ Bullは数多い法曹系ドラマだけど、切り口が斬新らしいね
595Anonymous
2017/10/09(月) 06:55:26.09ID:dpAUEjrU Bullは第1話だけならWOWOWでも無料だぞ
次の放送は火曜か水曜
それ逃すとしばらく無いはず
次の放送は火曜か水曜
それ逃すとしばらく無いはず
596Anonymous
2017/10/09(月) 08:02:20.23ID:vfmJ/f3d 法曹ドラマはグッドワイフがナンバー1、ナンバー1を見ればいいんだよ、シンプルに生きようぜ
597Anonymous
2017/10/09(月) 08:18:17.95ID:Qj9i8EvM グッドワイフめちゃ好きだが
そこはL&Oだと思うけど…
そこはL&Oだと思うけど…
598Anonymous
2017/10/09(月) 10:21:22.92ID:8m7Jo1V8 ガチで裁判好きならザ・プラクティスが別格のクオリティ(このスレでもたまにネトフリ配信待望論が出るが)
あとはアメクラ OJシンプソンは裁判を準備する過程の駆け引きが面白い
以前ネトフリ配信してたダメージも、司法とスリラーに名優の演技が組み合わさって良質
グッドワイフは裁判シーン多いがやや娯楽寄りだし、ご都合主義が多めだからドラマとしてはいいかもしれんが、どこか物足りない
あとはアメクラ OJシンプソンは裁判を準備する過程の駆け引きが面白い
以前ネトフリ配信してたダメージも、司法とスリラーに名優の演技が組み合わさって良質
グッドワイフは裁判シーン多いがやや娯楽寄りだし、ご都合主義が多めだからドラマとしてはいいかもしれんが、どこか物足りない
599Anonymous
2017/10/09(月) 10:24:02.17ID:Thpxmgoz HELIX s2まで来たけど、イマイチおもろいのか、おもろくないのかよく分からずに観てるw
600Anonymous
2017/10/09(月) 10:26:19.04ID:IYn7hMTF まあ打ち切り作品だし
602Anonymous
2017/10/09(月) 11:33:11.08ID:IYn7hMTF S2で大幅に方向転換するも好転せずそのまま打ち切り
604Anonymous
2017/10/09(月) 13:50:08.92ID:UlpZ1OsE すぶら
605Anonymous
2017/10/09(月) 18:18:44.93ID:JrwXwgnU >>593
Netflixがオリジナルで時代劇作ったら面白いかもね
Netflixがオリジナルで時代劇作ったら面白いかもね
606Anonymous
2017/10/09(月) 18:47:09.45ID:HqSYajjZ また真田広之か
607Anonymous
2017/10/09(月) 18:47:50.79ID:e5WvQuGe 馬使った戦闘が見たい
608Anonymous
2017/10/09(月) 19:37:45.43ID:BYjhutgr 乱れた坊主を主人公にしたドラマとか作って欲しい。脱税とか愛人とかどろどろした世界を見てみたい。
609Anonymous
2017/10/09(月) 20:23:51.08ID:p/xb2WRH これだけは見とけってレベルの名作教えてけれ
プリズンブレイク、24、ウォーキングデッド、メンタリストは見た
プリズンブレイク、24、ウォーキングデッド、メンタリストは見た
610Anonymous
2017/10/09(月) 20:25:35.36ID:Qj9i8EvM それはもうブレイキングバッド
611Anonymous
2017/10/09(月) 22:07:34.31ID:aIcuu80g プリズンブレイク、24、ブレイキングバッドて鉄板よな
他にはないんかな
他にはないんかな
612Anonymous
2017/10/09(月) 22:28:31.82ID:kkZ00M4R ジャンル違うけど、ドクターハウス、フレンズ、ビッグバンセオリーは?
613Anonymous
2017/10/09(月) 22:28:39.10ID:1yEgY8/Z ソプラノズ、ワイヤー、ゲームオブスローンズ、マッドメン
614Anonymous
2017/10/09(月) 23:08:48.10ID:YV50u+Oj 酷い荒らされよう
615Anonymous
2017/10/09(月) 23:24:15.68ID:4M9XkmNC ラインオブデューティー
617Anonymous
2017/10/09(月) 23:31:04.96ID:Vp0OQBxU グリーンハウスアカデミーが面白い
618Anonymous
2017/10/09(月) 23:42:01.27ID:SdjwaotN 名作っていうと見た後に得るものがあるようなやつだろ?
ドラマじゃないがCosmos: A Spacetime Odyssey
HBOだけどBand of Brothers
ドラマじゃないがCosmos: A Spacetime Odyssey
HBOだけどBand of Brothers
619Anonymous
2017/10/10(火) 00:08:20.69ID:NLKOQk7B620Anonymous
2017/10/10(火) 00:23:52.36ID:IL4ZcOkr621Anonymous
2017/10/10(火) 01:23:50.46ID:mrYC4RB6 >>618
Bans of Brothers見た後、何か得るものあったか?面白かったけど。
Bans of Brothers見た後、何か得るものあったか?面白かったけど。
623Anonymous
2017/10/10(火) 03:54:48.31ID:niQz1HCV >>568
ミディアムは本筋の事件よりも段々とデュボア家の成長シーンの方が楽しめてた不思議なドラマだったわ。
事件解決とか霊能者的味付けが薄くなっていったのが却って良かった。
メンタリスト程では無いにせよ、最後の終わり方だけは少し残念だったけど
子役含め芝居上手い人ばかりだったのもあって後半は家族物として普通に良かった。
ミディアムは本筋の事件よりも段々とデュボア家の成長シーンの方が楽しめてた不思議なドラマだったわ。
事件解決とか霊能者的味付けが薄くなっていったのが却って良かった。
メンタリスト程では無いにせよ、最後の終わり方だけは少し残念だったけど
子役含め芝居上手い人ばかりだったのもあって後半は家族物として普通に良かった。
624Anonymous
2017/10/10(火) 04:35:10.11ID:K8c8PS4s キ キリング
625Anonymous
2017/10/10(火) 04:50:24.62ID:K8c8PS4s あとウォーキングデッドも人気ある
627Anonymous
2017/10/10(火) 09:04:51.03ID:H6i8HI/o 荒らしばっかだな
628Anonymous
2017/10/10(火) 09:48:05.69ID:3tSy2N5F 1つのシーズンの最後にめっちゃ感動できるドラマなんかある?
629Anonymous
2017/10/10(火) 09:52:27.13ID:yFL14zGy ウォーキングデッドは途中で飽きた
631Anonymous
2017/10/10(火) 10:33:06.24ID:C0SLiPz3 >>628
13の理由
13の理由
634Anonymous
2017/10/10(火) 12:49:07.67ID:eLixM8w1 >>609
ハウス・オブ・カード
ハウス・オブ・カード
636Anonymous
2017/10/10(火) 16:34:09.20ID:2OVPJOQk アウトランダーのシーズン3がhuluでスタートしたんだね
吹替えもあり
吹替えもあり
638Anonymous
2017/10/10(火) 16:36:26.72ID:PksCNiQg アメリカってなんであんなゾンビとサメ好きなんだろうね?
639Anonymous
2017/10/10(火) 16:45:21.17ID:kSA3Rcy2 別にアメリカに限らずもうジャンルとして確立されてる
640Anonymous
2017/10/10(火) 16:50:55.85ID:MSyrVvrB 日本が心霊大好きなのと同じ
642Anonymous
2017/10/10(火) 17:01:20.64ID:PksCNiQg >>640
そういうことでなくサメが好きな文化的背景というか
日本の心霊好きは日本の閉鎖的な村社会や日本家屋や学校から忍び寄る日常的恐怖によるところが大きいけど
アメリカのアクティブに襲ってくるゾンビやサメ映画があんな人気で多様性にあふれるその背景が気になる
アメリカ人にとってサメって身近なのかな
そういうことでなくサメが好きな文化的背景というか
日本の心霊好きは日本の閉鎖的な村社会や日本家屋や学校から忍び寄る日常的恐怖によるところが大きいけど
アメリカのアクティブに襲ってくるゾンビやサメ映画があんな人気で多様性にあふれるその背景が気になる
アメリカ人にとってサメって身近なのかな
643Anonymous
2017/10/10(火) 18:14:01.10ID:MSyrVvrB 単にジョーズが記録的なヒットしたからじゃね
ゾンビはまあ楽なんだろう作るのが
てかアメリカはまだサメとかゾンビだけじゃなくスラッシャーやモンスターや心霊がバランス良く作られてるけど
日本のホラーってほぼ心霊のみなのが残念
ゾンビはまあ楽なんだろう作るのが
てかアメリカはまだサメとかゾンビだけじゃなくスラッシャーやモンスターや心霊がバランス良く作られてるけど
日本のホラーってほぼ心霊のみなのが残念
644Anonymous
2017/10/10(火) 18:37:47.67ID:Xxpp12b2 ジョーズがというよりシャークネードがヒットしたからやたら増えた
645Anonymous
2017/10/10(火) 20:06:54.56ID:ROCZ1fAe プリティリトルライアーズって面白い?
646Anonymous
2017/10/10(火) 20:12:39.78ID:Ie5S85JN ゴシップガールとかリベンジとか好きなら…
そういやガチの海ドラ好きの小朝がハマってたなPLL
そういやガチの海ドラ好きの小朝がハマってたなPLL
647Anonymous
2017/10/10(火) 20:28:11.73ID:KsyF9oXX >>645
プリティーリトルライアーズはアメリカだとティーンドラマで人気NO1、何年も前からやってるシリーズで今年ファイナル迎えたけど人気衰えず
プリティーリトルライアーズはアメリカだとティーンドラマで人気NO1、何年も前からやってるシリーズで今年ファイナル迎えたけど人気衰えず
648Anonymous
2017/10/10(火) 20:33:22.70ID:ROCZ1fAe ありがとう!ゴシップガール大好きだから見てみる
長いから躊躇してた
長いから躊躇してた
649Anonymous
2017/10/10(火) 20:36:18.83ID:Xxpp12b2 凄い面白いわけじゃないんだけど何故か観ちゃうんだよなPLLは
ブランク空いてもついていきやすいし
ブランク空いてもついていきやすいし
650Anonymous
2017/10/10(火) 20:55:43.84ID:ROCZ1fAe651Anonymous
2017/10/10(火) 23:30:34.95ID:0Xqubjmq 殺人を無罪にする方法
善人が一人もいなくて面白い
ホモのシーンが多すぎるが
善人が一人もいなくて面白い
ホモのシーンが多すぎるが
652Anonymous
2017/10/11(水) 00:00:57.86ID:So9Z8gBS Netflix初心者だけどわりと評判のいいメンタリスト観たけど全然つまらないな。
シーズン1の2話まで観たけど殺人動機が不十分。猟奇的殺人犯の心理描写もなし。真新しい面白さもなし。
主人公のルックスと振舞いがカッコいいだけ。
ブレーキングバッドとウォーキングデッドが面白いから期待してたけど本当に拍子抜けで残念。
シーズン1の2話まで観たけど殺人動機が不十分。猟奇的殺人犯の心理描写もなし。真新しい面白さもなし。
主人公のルックスと振舞いがカッコいいだけ。
ブレーキングバッドとウォーキングデッドが面白いから期待してたけど本当に拍子抜けで残念。
653Anonymous
2017/10/11(水) 00:04:36.60ID:OPghgkeb ブレイキングバッド的な面白さを期待してなぜメンタリストを選ぶ
1話完結ドラマは面白さのベクトルが違うよ
1話完結ドラマは面白さのベクトルが違うよ
654Anonymous
2017/10/11(水) 00:07:28.22ID:4P7wPxTJ655Anonymous
2017/10/11(水) 00:18:04.24ID:q0lnUZRh Netflixへの熱い風評被害w
656Anonymous
2017/10/11(水) 00:19:25.09ID:NxsqZzN6 黙ってハウスオブカードでも見てろ
S2までな
S2までな
657Anonymous
2017/10/11(水) 00:21:50.45ID:ZZ/gxiD2 メンタリストは女向け
スーツとかホワイトカラーとかグリムみたいなのを好む層が観るもの
こういうのはイケメンとテンポの良い1話完結が好きじゃなきゃ観る価値なし
てかネトフリに置いてあるだけでどれもオリジナルじゃないんだが
ネトフリ初心者じゃなくて海外ドラマ初心者なんだろ
スーツとかホワイトカラーとかグリムみたいなのを好む層が観るもの
こういうのはイケメンとテンポの良い1話完結が好きじゃなきゃ観る価値なし
てかネトフリに置いてあるだけでどれもオリジナルじゃないんだが
ネトフリ初心者じゃなくて海外ドラマ初心者なんだろ
658Anonymous
2017/10/11(水) 00:27:09.87ID:4P7wPxTJ659Anonymous
2017/10/11(水) 00:38:02.22ID:Cibs/Y3z ブレイキングバッドとウォーキングデッドはケーブル
メンタリストは民放ドラマみたいなもん
1話完結だしそりゃ違うわな
メンタリストは民放ドラマみたいなもん
1話完結だしそりゃ違うわな
660Anonymous
2017/10/11(水) 00:42:29.30ID:Q97WqkND アメリカって20代をkidっていうのはいいんだが日本語字幕で少年になってるのはちゃんとしてほしい
661Anonymous
2017/10/11(水) 00:43:56.11ID:4P7wPxTJ 余談だけど一話完結でもグッドワイフは面白いと思った。
ケーブルか民法か知らないけど、メンタリストはユーザーから評価高いから面白いと勝手に思い込んでた、けど違った。
一話完結どうこう以前の問題でした。
これ以上はスレチになりそうなんで自粛します。
ケーブルか民法か知らないけど、メンタリストはユーザーから評価高いから面白いと勝手に思い込んでた、けど違った。
一話完結どうこう以前の問題でした。
これ以上はスレチになりそうなんで自粛します。
662Anonymous
2017/10/11(水) 00:44:59.85ID:5RZS0ZOZ ブレイキングバッド好きならナルコスとかいいんじゃないかね
あとベターコールソウルはブレイキングバッドの前日譚だよソウルが主役
あとベターコールソウルはブレイキングバッドの前日譚だよソウルが主役
663Anonymous
2017/10/11(水) 01:10:27.31ID:Ep4Gx7L2 一般的に評価が高くても気に入るかどうかは別問題
誰もが認めたような映画でもツマンネって思う人はいるよ
だからオススメ聞くときにはこれとこれ見て面白かった、って先出しするようになってるねw
誰もが認めたような映画でもツマンネって思う人はいるよ
だからオススメ聞くときにはこれとこれ見て面白かった、って先出しするようになってるねw
664Anonymous
2017/10/11(水) 01:43:36.02ID:q0lnUZRh ストレンジャーシングスおすすめ
見終わる頃にちょうどS2配信だし
マインドハンターも良さそうだな
見終わる頃にちょうどS2配信だし
マインドハンターも良さそうだな
665Anonymous
2017/10/11(水) 02:00:19.40ID:SbrVmb68666Anonymous
2017/10/11(水) 02:06:09.75ID:fVcEoaRZ667Anonymous
2017/10/11(水) 02:31:07.53ID:4P7wPxTJ669Anonymous
2017/10/11(水) 03:06:21.01ID:SbrVmb68670Anonymous
2017/10/11(水) 07:28:25.66ID:Z5b84cCA 自分の好きな作品を否定されても、それはあなた自身を否定されてるわけじゃないんだよ。
敵は最初からいないんだよ。
敵は最初からいないんだよ。
671Anonymous
2017/10/11(水) 09:29:09.09ID:8y5IoDfI ネトフリ初心者というか2ちゃん(5ちゃん?)初心者なんだと思う
この耐性の無さからみると
この耐性の無さからみると
672Anonymous
2017/10/11(水) 09:30:37.94ID:Cibs/Y3z つーかグッドワイフはいいじゃん
673Anonymous
2017/10/11(水) 09:39:43.43ID:2tk8vz8O センスが良いからドラマ観てんの?
それって楽しい?
それって楽しい?
674Anonymous
2017/10/11(水) 09:46:10.31ID:pedWNfmo675Anonymous
2017/10/11(水) 09:47:51.96ID:Cibs/Y3z なんでそこで日本ドラマが出んだろ
全然違うけどな
全然違うけどな
677Anonymous
2017/10/11(水) 09:48:31.02ID:2tk8vz8O コナンみたいなもんだよ
事件が起こってそれを解決する1話完結なんだからそれでいいの
事件が起こってそれを解決する1話完結なんだからそれでいいの
678Anonymous
2017/10/11(水) 10:49:52.90ID:NbMV5ScH >>676
アメリカのネットワーク系ならまだしも、最近の作品はパイロット飛ばして全話発注が増えたからか、序盤がスローで作品との相性を簡単に判断できにくくなってるぞ
アメリカのネットワーク系ならまだしも、最近の作品はパイロット飛ばして全話発注が増えたからか、序盤がスローで作品との相性を簡単に判断できにくくなってるぞ
679Anonymous
2017/10/11(水) 11:13:00.66ID:jqVlv54K センスというか、数見ればある程度のパターンは見えてくる。
例えば、クイーンオブサウスはS1の最後のシーンを見て、間違いなくつまらなくなるパターン。
例えば、クイーンオブサウスはS1の最後のシーンを見て、間違いなくつまらなくなるパターン。
680Anonymous
2017/10/11(水) 11:55:42.96ID:KqzIxphJ グッドワイフは面白いけど眠くなる
スーツぐらいがいい
スーツぐらいがいい
681Anonymous
2017/10/11(水) 15:44:01.80ID:7iyA2JjZ スーツ、ルイスがいなかったらきっと見てないな
682Anonymous
2017/10/11(水) 16:30:46.32ID:P5ldZ3Ik スーツはマイクがくそすぎる
683Anonymous
2017/10/11(水) 16:36:30.51ID:pedWNfmo スーツ、ニガーがブスで性格悪い
684Anonymous
2017/10/11(水) 16:41:05.01ID:eyOWTLEq マイクとその彼女がうざくて脱落したわ
685Anonymous
2017/10/11(水) 16:42:39.53ID:/yqnyRle 差別用語使う奴が人の性格にごちゃごちゃ言うのか(笑
687Anonymous
2017/10/11(水) 18:16:47.38ID:gr5QgICZ リバーってドラマ見た人いる?
面白い?
面白い?
688Anonymous
2017/10/11(水) 18:31:02.34ID:TxgCGHcb 面白いかどうかなんて人によるし自分で見て判断しろ
689Anonymous
2017/10/11(水) 18:32:23.24ID:gr5QgICZ そういうのを聞けるスレじゃないの?
690Anonymous
2017/10/11(水) 18:38:20.59ID:tF09LML5 最低限の好みも言わんで答えられると思う?
691Anonymous
2017/10/11(水) 19:06:19.11ID:6eObvnmI ファンタジー要素のあるおじいちゃんのラブストーリーだよ
692Anonymous
2017/10/11(水) 19:11:40.23ID:gr5QgICZ リバーってドラマが面白いかどうか聞いただけでこんなに食いつかれるとは思わなかったわ
693Anonymous
2017/10/11(水) 19:13:58.56ID:ahm9I0ij それだけ反応に困るような作品ってことだよ
694Anonymous
2017/10/11(水) 19:18:39.90ID:KqzIxphJ ライトゥミー吹き替えなら見るんだけどな
695Anonymous
2017/10/11(水) 19:45:51.71ID:gvfnRF3I ブレイキングバッド好きなら、とりあえずベターコールソウル。
スピンオフだけど、ある意味本編以上に面白い。
あと、ハウスオブカードやオレンジイズニューブラックあたりのヒット作は見とけ。
スピンオフだけど、ある意味本編以上に面白い。
あと、ハウスオブカードやオレンジイズニューブラックあたりのヒット作は見とけ。
696Anonymous
2017/10/11(水) 19:52:52.92ID:2tk8vz8O ○○って面白いの?って書くアホ多いけどさ
ググるってことを知らない人なの?
ググるってことを知らない人なの?
697Anonymous
2017/10/11(水) 20:15:42.87ID:P+wYKFaG ベタコーは兄貴がうざすぎるなんやあのガイジ
698Anonymous
2017/10/11(水) 20:16:52.76ID:QiqRYG0u つーか自分で第一話見てそれから聞けばいいのに
699Anonymous
2017/10/11(水) 20:17:32.96ID:oZP3/41v 妻と兄貴がガイジなのが海外ドラマの特徴やろ
700Anonymous
2017/10/11(水) 20:19:01.03ID:y8MUN9nd ジアメリカンズ
面白いな。脚本がいい。
面白いな。脚本がいい。
701Anonymous
2017/10/11(水) 21:00:41.02ID:I71e8vcN マインドハンター楽しみ過ぎ
702Anonymous
2017/10/11(水) 21:13:09.45ID:TfA7JHrc ブレイキングバッドはS2-11まで見たけど
どこから面白くなるん?ナルコスは面白かった
どこから面白くなるん?ナルコスは面白かった
703Anonymous
2017/10/11(水) 21:20:30.08ID:Pumuv9N1 suburra面白いよ
704Anonymous
2017/10/11(水) 21:29:00.00ID:jHirEJEU ラインオブデューティー 観始めたけど、おもろいやん。
706Anonymous
2017/10/11(水) 23:04:22.13ID:QKkl2Cmu 人気作おもしろくねーわー
つらいわー
つらいわー
707Anonymous
2017/10/11(水) 23:08:54.21ID:oa7npj3O >>704
スレの上の方にも書かれてるけど、これはかなり面白いよ
英国でも大ヒットした人気シリーズ。
脚本が良く練られてて、終始緊迫した展開にハマる。
最近S4がリリースされたが、これも引き続き面白いよ。
一番お薦め。
スレの上の方にも書かれてるけど、これはかなり面白いよ
英国でも大ヒットした人気シリーズ。
脚本が良く練られてて、終始緊迫した展開にハマる。
最近S4がリリースされたが、これも引き続き面白いよ。
一番お薦め。
708Anonymous
2017/10/11(水) 23:53:49.82ID:TfA7JHrc おーこわ
709Anonymous
2017/10/12(木) 00:43:39.19ID:jw46SEKV ダッサ
死ね
死ね
710Anonymous
2017/10/12(木) 01:17:07.49ID:DaJHx1zX ロストボーイズをシーズン2の最終話まで見たけどよく分からなかった
不穏な終わり方をしたんでシーズン3の予告を見たけど登場人物変わってて呆然
考察見たくてもサイト一つ見つからないから視聴済みの人は感想教えて欲しい
不穏な終わり方をしたんでシーズン3の予告を見たけど登場人物変わってて呆然
考察見たくてもサイト一つ見つからないから視聴済みの人は感想教えて欲しい
711Anonymous
2017/10/12(木) 01:28:36.14ID:MP/LKuhl シーズン2の後同じメンバーで続きの映画版があるからなロストボーイズは
712Anonymous
2017/10/12(木) 02:20:50.46ID:DaJHx1zX713Anonymous
2017/10/12(木) 03:23:31.63ID:k9Qyl2WL メンタリストは子供だましだろ
百発百中で当たる心理学なんかねーっての
百発百中で当たる心理学なんかねーっての
714Anonymous
2017/10/12(木) 03:58:45.27ID:sI2/gM00 なんと幼稚な
715Anonymous
2017/10/12(木) 06:57:51.83ID:K6dg5jUL マインドハンター明日やん!
717Anonymous
2017/10/12(木) 09:15:06.60ID:hjr3+MAY ジプシー見始めたのに打ち切りかよ
718Anonymous
2017/10/12(木) 09:16:14.70ID:Dczg+d40 打ち切り多いな
719Anonymous
2017/10/12(木) 10:13:01.67ID:3ZzxOFmv 近年のフィンチャーの淡々とした渋い演出で
お得意の異常殺人者追うのを延々見られるとかいくらなんでも最高過ぎる
Netflix様さまやで
お得意の異常殺人者追うのを延々見られるとかいくらなんでも最高過ぎる
Netflix様さまやで
720Anonymous
2017/10/12(木) 11:04:30.04ID:6WG8cBnY マインドハンター明日か時が経つのが早いな
721Anonymous
2017/10/12(木) 12:35:01.25ID:xwxtUOWP マインドハンターってフィンチャーなの??
723Anonymous
2017/10/12(木) 13:53:20.09ID:xwxtUOWP ありがとう
ハウスオブカードパターンか
まぁ少なくともつまらないことはなさそう
ハウスオブカードパターンか
まぁ少なくともつまらないことはなさそう
724Anonymous
2017/10/12(木) 14:20:29.42ID:Dczg+d40 ハウスオブカーズは第一話だけだっけ
725Anonymous
2017/10/12(木) 14:28:09.58ID:7xeH2js1726Anonymous
2017/10/12(木) 16:11:22.68ID:vuO28EVu ピーキー・フラインダーズ ジ・アメリカンズ ナルコスは面白かった
727Anonymous
2017/10/12(木) 17:47:54.19ID:1aJZD3JB サバイバーも面白かったよ
728Anonymous
2017/10/12(木) 18:22:52.91ID:c8y24iY7 suburraはアメドラのハラハラドキドキとりあえず爆発だー裏切り者は虐殺だー展開ばっかり観てきたから
生ぬるく感じるけどキャラクターが全員良いね
生ぬるく感じるけどキャラクターが全員良いね
729Anonymous
2017/10/12(木) 20:35:46.23ID:zVfZsj2T ベターコールソールは優秀な兄がいるとトラウマを刺激されまくるな…
730Anonymous
2017/10/12(木) 21:45:17.56ID:hm0jzTMT ライトオブデューティー s3まで観たけど疲れてきたわ
731Anonymous
2017/10/12(木) 22:01:03.61ID:1R8OVRZc S4は惚れた晴れたのプライベート描写省いて純粋に心理戦一本に絞ってるからマジおすすめ
732Anonymous
2017/10/13(金) 00:26:30.85ID:HDWAzFzi ダイナスティ酷いな
20年前のドラマをそのまま観てる気になるわ
リバイバルの意味ないじゃん
20年前のドラマをそのまま観てる気になるわ
リバイバルの意味ないじゃん
733Anonymous
2017/10/13(金) 06:43:52.74ID:GzpZBOL+ マインドハンターは何時頃に配信?
735Anonymous
2017/10/13(金) 08:14:38.18ID:eGQrFHY7 >>687
見ました、地味だけど楽しめたよ、最終エピソードで事件の全容が明らかになるけど辛くて切なくて・・・。
見ました、地味だけど楽しめたよ、最終エピソードで事件の全容が明らかになるけど辛くて切なくて・・・。
736Anonymous
2017/10/13(金) 08:15:31.74ID:T067KTUo マインドハンター 俺もPCの方にお知らせで通知が
8:00ってきてたけど、20:00の間違いなんじゃね?
8:00ってきてたけど、20:00の間違いなんじゃね?
737Anonymous
2017/10/13(金) 18:57:28.34ID:u8mj2L1s マインドハンターどうよ
今から観るかね
今から観るかね
739Anonymous
2017/10/13(金) 20:00:25.97ID:sTEY6lSW ラインオブデューティこっちは神視点だから気づけ!おい気づけよ!みたいに苛々するんだよな
仕方ないんだけど
仕方ないんだけど
740Anonymous
2017/10/13(金) 20:04:55.90ID:du2z8tMt レギュラーが脇役
741Anonymous
2017/10/13(金) 20:39:41.43ID:yAg/M9I8 GRIMMの空気な主役ニックさんの悪口はそこまでだ
742Anonymous
2017/10/13(金) 20:40:53.33ID:oeEb8ixR リンジーデントンの視聴者にに及ぼす心理的圧迫感がすごいね。それだけ名女優なんだが。
743Anonymous
2017/10/13(金) 20:48:10.51ID:vInxE8CB 捜査対象演技上手い俳優揃ってんなぁと感心
744Anonymous
2017/10/13(金) 20:56:19.92ID:T067KTUo マインドハンター 5話くらいまで観たけど、なかなかおもろいかな?って感じかな
745Anonymous
2017/10/13(金) 21:39:26.94ID:SCvnj9aM746Anonymous
2017/10/13(金) 21:48:33.94ID:vInxE8CB 白モミざまあ
747Anonymous
2017/10/13(金) 21:58:30.15ID:m/qmaCOx どうやったら5話くらいまでこの短時間で見れるの?
748Anonymous
2017/10/13(金) 22:04:19.22ID:m/qmaCOx 1話目から無修正ペ○スでてきてびっくりした
羊たちの沈黙の空気感と映像美が合わさってて最高に好きだわ
一気見してしまうのがもったいないと感じる
あと結構笑わせるところもあってさすがフィンチャーだわ
羊たちの沈黙の空気感と映像美が合わさってて最高に好きだわ
一気見してしまうのがもったいないと感じる
あと結構笑わせるところもあってさすがフィンチャーだわ
750Anonymous
2017/10/13(金) 22:18:00.36ID:m/qmaCOx 気取ったことを言うけどフィンチャーの作品はテンポ感が気持ちいいし音楽もいいから
倍速で見るのは損じゃね?
倍速で見るのは損じゃね?
751Anonymous
2017/10/13(金) 22:24:59.52ID:yAg/M9I8 倍速使うのは観たとは言えない
752Anonymous
2017/10/13(金) 22:35:29.18ID:dCXfI57C 倍速は復習用だな
753Anonymous
2017/10/14(土) 01:28:09.21ID:ZbbG+BMx >>750
チンポ感とかやめてよ
チンポ感とかやめてよ
754Anonymous
2017/10/14(土) 07:36:36.44ID:+MOg4nGI いつも1.1倍か1.2倍速で見てるけど
観たとは言えないとか、損だとか言うほどの違いがあるとは思えない。
でも確実に時短にはなる。
観たとは言えないとか、損だとか言うほどの違いがあるとは思えない。
でも確実に時短にはなる。
755Anonymous
2017/10/14(土) 07:50:33.31ID:z0hpnrd5 おまいらのオススメで、「アンという名」の少女見たけど、面白すぎる。こんなに感情をグワングワンいじられるドラマは滅多にない。と思ったら、ブレイキング・バッドと脚本家が一緒やん。最高や。
756Anonymous
2017/10/14(土) 08:56:32.50ID:cd4iqu21 ラインオブデューティーってS4で主人公変わるってマジ? おもろくなくなるのかな?
757Anonymous
2017/10/14(土) 09:07:32.97ID:yQS5vNcc 悪役が変わるけどメインキャスト変わらんよ。
758Anonymous
2017/10/14(土) 10:59:13.59ID:Wef8cywm759Anonymous
2017/10/14(土) 11:08:34.58ID:wu96dF96 アーノットってタカ&トシのタカの方だっけ?
760Anonymous
2017/10/14(土) 11:36:46.73ID:5GU/rHMm 3%見始めたけど地味だな
761Anonymous
2017/10/14(土) 12:05:17.21ID:F6SBwvIl 評判いいからラインオブデューティ見始めたけどメチャおもろいな
2話目まで見たけど、こんの糞アマー!からの「ヒェッ」ってなるの凄いわ
予測つかないね
2話目まで見たけど、こんの糞アマー!からの「ヒェッ」ってなるの凄いわ
予測つかないね
762Anonymous
2017/10/14(土) 12:13:59.51ID:8ssOAoUY マインドハンターめちゃおもろい!
763Anonymous
2017/10/14(土) 12:17:31.60ID:DPMBiBgi764Anonymous
2017/10/14(土) 12:19:09.90ID:fqMeY30S デクスターとか殺人魔みたいな感じ? 今度時間空いた時に見るけどこりゃ楽しみだな
ネトフリはオリジナルが大作多くてやめようにも止められんわ
ネトフリはオリジナルが大作多くてやめようにも止められんわ
765Anonymous
2017/10/14(土) 12:20:08.28ID:fqMeY30S ストレンジャーもあるんだよね、土日しか時間作れないのがつらい
766Anonymous
2017/10/14(土) 12:31:10.38ID:RSFLbO72 ユニークライフはガキの退屈な青春モノかと思ったら普通に面白いし、大人たちの展開も面白いし健常の非モテにも通じる何かがあるね
母とジュリアがドラマ的にいい展開作ってるな
ジュリアは日系人だからソニーのテレビとプリウスなのかな
母とジュリアがドラマ的にいい展開作ってるな
ジュリアは日系人だからソニーのテレビとプリウスなのかな
767Anonymous
2017/10/14(土) 12:33:42.18ID:fvZ6niDJ ユニークライフはチャネラーも好きそうってか日本人が好むドラマだな
768Anonymous
2017/10/14(土) 13:35:35.84ID:Jzzwi0Ut チャネラー?
769Anonymous
2017/10/14(土) 14:14:00.76ID:x1/RHTR1 日本製の商品が映り込んだりするのはスポンサーについてるからだよ
770Anonymous
2017/10/14(土) 15:46:04.63ID:sD+a1My0771Anonymous
2017/10/14(土) 16:44:25.22ID:Z6P1OWO+ オリジナルだけで年間200作品越えてるのが凄えよな、スタンダップコメディーも手を付けたい、アメリカの事情に詳しいほど楽しめるんだろうけど、見ていればアメリカの事情に詳しくなれるんだろうなと思ったらこれは見てみようと思えた
772Anonymous
2017/10/14(土) 17:37:34.90ID:pJck597s オリジナルスレでやれ
ウザい
ウザい
773Anonymous
2017/10/14(土) 18:48:22.80ID:Cn9r17Vq774Anonymous
2017/10/14(土) 19:30:34.91ID:KJ0D0lB2 ユニークライフのcopyrightはソニー・ピクチャーズだな
775Anonymous
2017/10/14(土) 20:38:03.80ID:IOOi/Qvq ルシファーってメンタリストみたいな女向けドラマ?
776Anonymous
2017/10/14(土) 21:31:21.52ID:blK1YSSx >>775
地獄からやって来るんだよ
地獄からやって来るんだよ
777Anonymous
2017/10/14(土) 21:35:00.40ID:jABqNihp ルシファーってもとはDCコミックスの漫画なのね
778Anonymous
2017/10/14(土) 21:49:23.14ID:9EAy/2pP ルシファーはキャッスルの方が近い
779Anonymous
2017/10/14(土) 22:05:51.89ID:PEncCjUY チェサピークの女達って何でいちいち男に負担かける様な感じで憎たらしいの?
気取り気味なのは海外ドラマでありがちかな。
ギルモアもそうだった。
じゃないと物語が発展しないのはわかるんだけど、鼻につく。
気取り気味なのは海外ドラマでありがちかな。
ギルモアもそうだった。
じゃないと物語が発展しないのはわかるんだけど、鼻につく。
780Anonymous
2017/10/14(土) 22:22:49.07ID:9VxGPXJM 男がどれだけ女に迷惑かけてもウザキャラ扱いされないのにな
ブレイキングバッドでも100%旦那が悪いのになぜか嫁が叩かれてるしw
ブレイキングバッドでも100%旦那が悪いのになぜか嫁が叩かれてるしw
781Anonymous
2017/10/14(土) 22:34:55.26ID:u7BO04lm 男が悪いったら男が悪いんだい!
782Anonymous
2017/10/14(土) 22:54:50.44ID:fnf6+4D1 アメリカンクライムストーリーはOJがウザすぎて脱落しかけたよ
中盤から出番減ってほっとした
中盤から出番減ってほっとした
783Anonymous
2017/10/15(日) 05:13:16.47ID:sGJs3AKd ここまで、りりハマーの話題無し。
784Anonymous
2017/10/15(日) 06:09:52.73ID:QN3xSpXA785Anonymous
2017/10/15(日) 06:42:29.28ID:E8CVFFeo >>780
そりゃ主人公がせっせっと働いた金を不倫相手に渡してたら嫌われるだろ
そりゃ主人公がせっせっと働いた金を不倫相手に渡してたら嫌われるだろ
786Anonymous
2017/10/15(日) 07:08:25.52ID:KZFzqX1b リリーフランキーが邦画に出過ぎでもう顔も見たくないぐらいだから、リリーハマーさんもちょっとは影響受けてるのかも
787Anonymous
2017/10/15(日) 10:19:52.52ID:lTdhyiJ5 リリハンメルは配信された時に一気見した
788Anonymous
2017/10/15(日) 12:08:42.04ID:xHPoR+Si リリハマー、シーズン2まで見たけど
展開や雰囲気が緩くて、構えずに見れて好きだな俺は
内容は結構エグいけどね
展開や雰囲気が緩くて、構えずに見れて好きだな俺は
内容は結構エグいけどね
789Anonymous
2017/10/15(日) 12:15:14.82ID:wK7Qycr7 マインドハンター面白かった シーズン2も早く見たい
790Anonymous
2017/10/15(日) 12:28:24.53ID:Ee6ZCMza ルシファーは警察と協力者物として見るとつまらない
当たり前なんだけどチートだからね
あれは神様ネタ中心のコメディ
当たり前なんだけどチートだからね
あれは神様ネタ中心のコメディ
792Anonymous
2017/10/15(日) 13:39:19.50ID:+jOSn1HJ マインドハンターって羊たちの沈黙のパクりやん?
793Anonymous
2017/10/15(日) 14:05:57.63ID:qpAD2JOI どこがやねん
794Anonymous
2017/10/15(日) 14:06:24.33ID:S8VE0Zz4 ビッグバンセオリーまた最初から観てるが
シーズン1のペニーの可愛さえげつない
シーズン1のペニーの可愛さえげつない
796Anonymous
2017/10/15(日) 14:35:36.04ID:3Xo/0HPg ネトフリの刑事ハンサムって映画で本人役でカメオ出演してたけど、どこのおばちゃんかと思ったわ
797Anonymous
2017/10/15(日) 16:00:12.17ID:2GgXU97U マインドハンターってツインピークスのパクりやん?
798Anonymous
2017/10/15(日) 16:07:45.76ID:qpAD2JOI どこがやねん
799Anonymous
2017/10/15(日) 16:37:15.00ID:1gzH6k+A800Anonymous
2017/10/15(日) 18:23:33.73ID:rmxhLHLW マインドハンター、今3話目まで見た
これハマるわ
これハマるわ
801Anonymous
2017/10/15(日) 18:58:47.10ID:O0NzDnrF Xファイルってこないの?
802Anonymous
2017/10/15(日) 19:15:30.00ID:lQ5NnGpt >>801
新作ならみたいな
新作ならみたいな
803Anonymous
2017/10/15(日) 19:56:43.97ID:UnQ8xrWl マインドハンター1話見たけど何も起きてないやん
これから何か起きるのかい?
これから何か起きるのかい?
805Anonymous
2017/10/15(日) 20:59:42.80ID:4Nxv44ax806Anonymous
2017/10/15(日) 21:57:56.95ID:svuf6Qj0807Anonymous
2017/10/15(日) 22:13:34.12ID:iCJHSycC808Anonymous
2017/10/15(日) 22:14:45.15ID:N+3D6vYS809Anonymous
2017/10/15(日) 22:32:14.68ID:qpAD2JOI つっても2話目でエドも出て来て事件も起きるし十分イベント起きるじゃん
そんな単調に進んでくわけでもないぞ
それとも24みたいなジェットコースターがあいの?
そんな単調に進んでくわけでもないぞ
それとも24みたいなジェットコースターがあいの?
811Anonymous
2017/10/15(日) 22:33:15.30ID:eBB6robm 淡々と進むなかでシリアルキラーとの会話は緊迫感あってよかった
812Anonymous
2017/10/15(日) 22:40:37.14ID:svuf6Qj0813Anonymous
2017/10/16(月) 00:58:55.57ID:rgBzGEUO あースタートレックの消化に時間かかりすぎて他に手を出す暇がなーい
DS9残り半分とVOYとENT…
DS9残り半分とVOYとENT…
814Anonymous
2017/10/16(月) 01:40:45.97ID:wG9VLcWi816Anonymous
2017/10/16(月) 08:23:35.45ID:3N6oj7KO ラインオブデューティー s3の最終話良かったー
817Anonymous
2017/10/16(月) 09:06:53.06ID:vAz/DJ16 マインドハンター、かなり好きだな
818Anonymous
2017/10/16(月) 10:45:14.78ID:JNR33fZh 一昨日から見始めたグッドプレイスが最新話まで追いついてしまった
クリステン・ベルの小動物的可愛さ
クリステン・ベルの小動物的可愛さ
819Anonymous
2017/10/16(月) 11:21:27.74ID:aGRWhK18 クリステンは確か「バッドママ」にも出てる
820Anonymous
2017/10/16(月) 12:55:03.51ID:bTzrXKw1 ヴェロニカマーズのことかー!
821Anonymous
2017/10/16(月) 13:47:50.15ID:XNQoW3+M 一番可愛いよなヴェロニカの時が
リッテンも
リッテンも
822Anonymous
2017/10/16(月) 14:25:34.35ID:XNQoW3+M リッターだった
824Anonymous
2017/10/16(月) 19:17:24.05ID:fC9DBmKS 宇宙大作戦のS2から進まないので
ディスカバリー見てます
マインドハンター見終わったけどスタトレはなかなか進まない映像が古すぎるからかな
ディスカバリー見てます
マインドハンター見終わったけどスタトレはなかなか進まない映像が古すぎるからかな
825Anonymous
2017/10/16(月) 20:16:35.32ID:37gax1wk チェサピークの最新話見ようとしたら
年齢制限の解除求められたんだけどこのドラマ年齢制限ないよね?
ペアレンタルの設定見たら特に制限かけてないし、しまいには再生できなくなったこれってバグかな?
年齢制限の解除求められたんだけどこのドラマ年齢制限ないよね?
ペアレンタルの設定見たら特に制限かけてないし、しまいには再生できなくなったこれってバグかな?
826Anonymous
2017/10/16(月) 22:21:09.35ID:QgACGFQn827Anonymous
2017/10/16(月) 22:54:58.05ID:c/otZC/x 宇宙大作戦ながいねんアニメみたいに30分にしろ
828Anonymous
2017/10/16(月) 23:22:46.76ID:TaMOJIC9 「サイコパスをのぞく時、サイコパスもまたこちらをのぞいているのだ」
エド・ケンパー
エド・ケンパー
829Anonymous
2017/10/17(火) 01:32:38.71ID:StKhLELu グッドプレイスのTシャツ売ってんのな
https://www.redbubble.com/people/pashabtw/works/25674080-pobodys-nerfect-2?p=t-shirt&style=mens
https://www.redbubble.com/people/pashabtw/works/25674080-pobodys-nerfect-2?p=t-shirt&style=mens
830Anonymous
2017/10/17(火) 04:18:29.89ID:0VyTJPOd ミステリーグースバンプス、まだまだ面白い話あるのに
シーズン2として配信してくれないかな。人気ないだけか…
シーズン2として配信してくれないかな。人気ないだけか…
831Anonymous
2017/10/17(火) 05:14:42.51ID:1NGZ3nRw 長寿と繁栄を!!
832Anonymous
2017/10/17(火) 05:53:30.35ID:iLXpYv/u ミステリーグースバンプスは昔NHKでやってたよね、放送済みの分は配信される可能性はあると思うから気長にリクエスト出していれば拾ってくれるかも
ネトフリ上陸時から置いてあるからもう2年も配信され続けられているのか
ネトフリ上陸時から置いてあるからもう2年も配信され続けられているのか
833Anonymous
2017/10/17(火) 06:00:11.06ID:1v8UEiP0 宇宙大作戦一番エロいだろ
834Anonymous
2017/10/17(火) 09:56:30.00ID:Ij6vNtYl >>829
フェイクサイトかと思ったらホントに売ってるじゃん! けど30ドルか、送料無料2500円なら買うよ
フェイクサイトかと思ったらホントに売ってるじゃん! けど30ドルか、送料無料2500円なら買うよ
836Anonymous
2017/10/17(火) 13:39:24.46ID:moeycjSY >>834
redbubbleは著作権侵害上等のグッズサイトなだけでこれはオフィシャルの製品じゃないぞ。
注文が入ったら各出品者が他所からパクってそのまま出品した画像にredbubbleが用意した無地のTシャツやトレーナーに印刷して送りつける商法。
redbubbleは著作権侵害上等のグッズサイトなだけでこれはオフィシャルの製品じゃないぞ。
注文が入ったら各出品者が他所からパクってそのまま出品した画像にredbubbleが用意した無地のTシャツやトレーナーに印刷して送りつける商法。
837Anonymous
2017/10/17(火) 14:18:17.36ID:+Ii8yBbW 著作元も温和なんだね
838Anonymous
2017/10/17(火) 14:50:53.87ID:14IEJx1N すげぇ商法だw
839Anonymous
2017/10/17(火) 18:24:33.50ID:G/5J4gSc まあ画像印刷シャツなんて簡単にできるもんな
840Anonymous
2017/10/17(火) 19:07:30.96ID:dYIk7D9x エクスパンスはタイトル詐欺だろ
体長数キロの巨象が大暴れすると思ったのに
体長数キロの巨象が大暴れすると思ったのに
841Anonymous
2017/10/17(火) 19:29:31.21ID:Pk+YO51K 小説だと小惑星がウィルスに操られて地球に突っ込んでくるからあながち間違いでもない
842Anonymous
2017/10/17(火) 19:38:57.50ID:e954L0CU >>840
ストレンジャーシングスやオクジャのほうが巨獣めざめてるよな
ストレンジャーシングスやオクジャのほうが巨獣めざめてるよな
843Anonymous
2017/10/17(火) 19:53:38.37ID:hIuvQPfD 封印映像23: シャドーピープルが好きな方には、こちらもオススメに、
レッドフォード、ジェーンフォンダの「夜が明けるまで」って w
老醜がホラージャンルとは知りませんでした。
レッドフォード、ジェーンフォンダの「夜が明けるまで」って w
老醜がホラージャンルとは知りませんでした。
844Anonymous
2017/10/17(火) 21:35:41.54ID:W2nQx9xa マインドハンター、シーズン2ネタバレ
ホールデンはFBIを首になり、ビルは離婚
それでも行動科学課の実績は徐々に認められ、プロファイリングの手法を確立させた矢先、奇妙な連続猟奇殺人事件が発生した。
ビルはプロファイリングにより次の殺人が予期される現場に張り込んでいると、そこに現れたのはホールデンであった…
ホールデンはFBIを首になり、ビルは離婚
それでも行動科学課の実績は徐々に認められ、プロファイリングの手法を確立させた矢先、奇妙な連続猟奇殺人事件が発生した。
ビルはプロファイリングにより次の殺人が予期される現場に張り込んでいると、そこに現れたのはホールデンであった…
845Anonymous
2017/10/18(水) 05:05:00.20ID:91j0/o6w スタチャンでやってたGirlsは配信でやってないのかな?
846Anonymous
2017/10/18(水) 09:05:38.94ID:yWVI75yK あれhbo
だからhulu
だからhulu
848Anonymous
2017/10/18(水) 09:28:37.17ID:v2dbK/rq ラインオブデューティー S5ってもう制作してるんかな
850Anonymous
2017/10/18(水) 16:16:39.11ID:OSgQM+lN ガールズとかw 笑い取ろうとしてるのか、HBO厨がはびこってるけどHBOで有名なのは数作品だけでそれ以外はダメ
851Anonymous
2017/10/18(水) 16:34:04.57ID:7ab348MM アーロン・ソーキンの作品が見たいな。
The West Wing
The Newsroom
こういうタイプのドラマ、netflixに少ないよね?
The West Wing
The Newsroom
こういうタイプのドラマ、netflixに少ないよね?
852Anonymous
2017/10/18(水) 16:34:44.91ID:1zCIDok9 トゥルーブラッド好き
853Anonymous
2017/10/18(水) 16:43:24.78ID:l/fLLnl9854Anonymous
2017/10/19(木) 00:17:37.61ID:eEEn1yY7 米長者番付に「ネットフリックス」CEO、史上初のランクイン
ネットフリックスは今や向かうところ敵なしの状態だ。今年は初のアカデミー賞受賞作品も送り出し、利用者は1億人を突破。同社の株価は、過去1年間で2倍以上に
ネットフリックスは今や向かうところ敵なしの状態だ。今年は初のアカデミー賞受賞作品も送り出し、利用者は1億人を突破。同社の株価は、過去1年間で2倍以上に
855Anonymous
2017/10/19(木) 05:53:44.21ID:qguNV/Zf856Anonymous
2017/10/19(木) 06:14:16.49ID:84r2byfM オリジナルはヒット率が高すぎる、もっと乱発しないといけない
ってCEOが言ってたからな
いやマジで
ってCEOが言ってたからな
いやマジで
857Anonymous
2017/10/19(木) 06:41:25.32ID:7Bpik3Zd そら何億人って市場を相手にしてるんだからな
支持率1%でも何100万人が満足するんだから
色んなタイプの人が楽しめるように多彩にしたほうがいい
支持率1%でも何100万人が満足するんだから
色んなタイプの人が楽しめるように多彩にしたほうがいい
858Anonymous
2017/10/19(木) 08:16:24.90ID:x8wZ+sET スーパーガールやらないかなー
859Anonymous
2017/10/19(木) 08:36:19.30ID:u9RnVK4q まず色んなの作りまくって人気出たのから予算上げていってほしい
ゲットダウンとかマルコポーロみたいなのはちょっと
ゲットダウンとかマルコポーロみたいなのはちょっと
861Anonymous
2017/10/19(木) 11:04:02.33ID:yyb/+pw8 感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑(死ねば許す償える解決す)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰・怒号は指導力・向上心の乏しい教育素人の怠慢甘え責任転嫁
死刑(死ねば許す償える解決す)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人当選は議員定数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
862Anonymous
2017/10/19(木) 14:37:01.70ID:AqmH2IO1863Anonymous
2017/10/19(木) 14:46:02.69ID:EDfr0fWG 9000億円を投じてNetflixは2018年内に配信コンテンツの半分をオリジナルものにする方針
http://gigazine.net/news/20171019-netflix-content-50-percent-original/
ドロシーとアリスが夢の共演!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095360
「オズの魔法使い」のドロシーと「不思議の国のアリス」のアリスが共演する作品「ドロシー・アンド・アリス(原題) / Dorothy and Alice」の企画が、Netflixで開発されているとDeadlineが報じた。
http://gigazine.net/news/20171019-netflix-content-50-percent-original/
ドロシーとアリスが夢の共演!
https://www.cinematoday.jp/news/N0095360
「オズの魔法使い」のドロシーと「不思議の国のアリス」のアリスが共演する作品「ドロシー・アンド・アリス(原題) / Dorothy and Alice」の企画が、Netflixで開発されているとDeadlineが報じた。
864Anonymous
2017/10/19(木) 15:02:14.26ID:ufZ+cUgo 普通に不思議のアリス作ってほしいんだけど
アンという名の少女は良かった
アンという名の少女は良かった
865Anonymous
2017/10/19(木) 16:31:39.13ID:SXFWIuFP アンアンの続きいつよ
868Anonymous
2017/10/19(木) 17:47:28.09ID:8QsFowvO ドラマならメインの話と2人それぞれの
過去話(原作シーン切り取り)
の二軸だろうね
オズはそもそもアリスが元になって出来た話だから
自分はむしろ見てみたかった
過去話(原作シーン切り取り)
の二軸だろうね
オズはそもそもアリスが元になって出来た話だから
自分はむしろ見てみたかった
869Anonymous
2017/10/19(木) 17:57:02.13ID:eEEn1yY7 ストレンジャーシングス2予告編見たけどイレブン生きてたんだな
いよいよ裏側の世界の異形の者たちとの戦いが始まるのか
ワクワクするな
いよいよ裏側の世界の異形の者たちとの戦いが始まるのか
ワクワクするな
870Anonymous
2017/10/19(木) 19:39:16.49ID:O7BxtMaP パットモアさんが迷子になったようで、今、探しているんだけど、このスレでパットモアさんみかけた?
パットモアさ〜ん、出ておいで〜
パットモアさ〜ん、出ておいで〜
872Anonymous
2017/10/19(木) 21:52:51.49ID:Lsu3jIyL >>870
呼んだかい?
パットがmore欲しくなってちょっと寄り道していたんだよ
https://mobile.twitter.com/rypie8564882/status/858369673817055232/photo/1
呼んだかい?
パットがmore欲しくなってちょっと寄り道していたんだよ
https://mobile.twitter.com/rypie8564882/status/858369673817055232/photo/1
873Anonymous
2017/10/19(木) 21:54:17.60ID:Lsu3jIyL 画像貼ろうと思ったらurlになっちまった
874Anonymous
2017/10/20(金) 12:46:56.16ID:sLiHZAap アメドラで唐突にセックスしたり農耕な不倫キスをしたりするのは
日本人として目がテンになる
なぜこのタイミングで?
これは視聴率効果狙いなのか、西洋生活のデフォなのか
どっちやねん!
日本人として目がテンになる
なぜこのタイミングで?
これは視聴率効果狙いなのか、西洋生活のデフォなのか
どっちやねん!
875Anonymous
2017/10/20(金) 12:51:22.84ID:OI0ktYQ3 カップルが大喧嘩して罵詈雑言飛ばしまくり
↓
唐突なキス
↓
その後無茶苦茶(ry
これはアメドラの様式美だと思っている
↓
唐突なキス
↓
その後無茶苦茶(ry
これはアメドラの様式美だと思っている
876Anonymous
2017/10/20(金) 12:52:11.70ID:GoNw4h6Z 日本のドラマは逆になさすぎる
877Anonymous
2017/10/20(金) 12:57:12.05ID:mBGFFePZ 大げんかした後の方こそ獣のように激しく互いの身体を貪り合うセックス
878Anonymous
2017/10/20(金) 13:08:32.11ID:sPPXAXwD >>875
濡れ場は邪魔でしかない
濡れ場は邪魔でしかない
879Anonymous
2017/10/20(金) 13:25:35.92ID:1P4EWDR5 日本のアニメだってサービス回とかあるしなあ
880Anonymous
2017/10/20(金) 13:32:37.76ID:tBN4S1uY アメリカの大人は過激なエロシーンがないとTVドラマ見てくれない
とかなんとか書いてあるネット記事読んだ気がする
とかなんとか書いてあるネット記事読んだ気がする
881Anonymous
2017/10/20(金) 13:53:23.10ID:iWHPLiQv 日本がなさすぎるだけ
882Anonymous
2017/10/20(金) 13:54:30.23ID:MKcCb27j エロで釣るのは基本
883Anonymous
2017/10/20(金) 14:01:32.11ID:PImcYX/g 日本はエロやると抗議や怒り出す人が
出てくるからできないだけだよ
昔はもっとドラマもバラエティもゆるかったけど
出てくるからできないだけだよ
昔はもっとドラマもバラエティもゆるかったけど
885Anonymous
2017/10/20(金) 14:26:28.90ID:mBGFFePZ 差別や子供に害悪とかを振りかざせば簡単に表現の自由は弾圧できる時代だもんね
886Anonymous
2017/10/20(金) 14:32:29.93ID:uGX/j6/n887Anonymous
2017/10/20(金) 14:36:34.75ID:GoNw4h6Z エロを過剰に規制した結果が今の日本
888Anonymous
2017/10/20(金) 14:53:27.30ID:3gzppmgZ 志村けんのバカ殿なんて女体盛りの神経衰弱とかしてなかったっけ
889Anonymous
2017/10/20(金) 17:00:09.66ID:PImcYX/g >>886
ポロリとか許されてたな、今思えば何でだったんだろw
今でさえ深夜アニメ作品にも抗議が来てその大半が主婦か
高齢者のクレームな
後は海外は基本ケーブルテレビで日本みたくスポンサーに縛られない
のもデカイ
ポロリとか許されてたな、今思えば何でだったんだろw
今でさえ深夜アニメ作品にも抗議が来てその大半が主婦か
高齢者のクレームな
後は海外は基本ケーブルテレビで日本みたくスポンサーに縛られない
のもデカイ
890Anonymous
2017/10/20(金) 17:04:12.35ID:wqdF9WiW >>886
ドキっ!!女だらけの水泳大会とかって番組ゴールデンタイムに放送してて必ずサービスぽろりがあってそれ楽しみにしてた小学生の俺w
ドキっ!!女だらけの水泳大会とかって番組ゴールデンタイムに放送してて必ずサービスぽろりがあってそれ楽しみにしてた小学生の俺w
891Anonymous
2017/10/20(金) 17:08:03.91ID:njWJpk2d 有料chやネット配信ドラマとゴールデンの地上波ドラマを比べてるバカが集まるスレ
892Anonymous
2017/10/20(金) 17:09:28.35ID:Xx7YmJLO そこに混じるお前
894Anonymous
2017/10/20(金) 18:07:39.84ID:Zjs9tB69 じゃあ日本のネット配信はどうなの?
観てないからわからん
テラスハウスとか、Huluの佐々木希の主演の奴とかエロいなら観る
観てないからわからん
テラスハウスとか、Huluの佐々木希の主演の奴とかエロいなら観る
895Anonymous
2017/10/21(土) 03:12:37.50ID:ixd81Zp9 ついにストレンジャーシングス来るのか
くっそ楽しみ
くっそ楽しみ
896Anonymous
2017/10/21(土) 10:44:01.75ID:h0qtG+nR 大草原の小さな家、人気ってとこに入ってるから、シーズン3もそのうち来るかな?
897Anonymous
2017/10/21(土) 11:05:36.37ID:yKeNgzTR ストシン27日だぞ忘れるなよ
898Anonymous
2017/10/21(土) 13:24:07.68ID:S0m4RuGY ネトフリオリジナルで一番面白いのはストシンだわ
899Anonymous
2017/10/21(土) 13:35:50.08ID:t3fDWdq3 ストシンはミリーボビーブラウンが可愛すぎる
900Anonymous
2017/10/21(土) 15:43:33.02ID:dy43bRm9 HuluみたいにNetflixも
ウォーキングデッド毎週更新しろや
ウォーキングデッド毎週更新しろや
901Anonymous
2017/10/21(土) 17:00:46.05ID:KTgrpFay ストレンジャーシングスって80年代の話でその時代の映画とかを知ってると楽しめるって聞いたけど30代以上向けなの?
902Anonymous
2017/10/21(土) 17:40:29.15ID:YksizmK9 別に30代以下でも当時のヒット映画見る方法はあるし
観てる人も多いのでは
観てる人も多いのでは
903Anonymous
2017/10/21(土) 17:51:47.23ID:fjNpJdre904Anonymous
2017/10/21(土) 17:52:40.19ID:CTDcOXAH905Anonymous
2017/10/21(土) 17:53:23.63ID:TsR5aup5907Anonymous
2017/10/21(土) 17:58:00.34ID:67ScT7x9 ストレンジャーシングスてそんなに面白いのか
次見るものないし見てみようかな
次見るものないし見てみようかな
909Anonymous
2017/10/21(土) 18:07:02.69ID:Nkl+Z4dl 別に面白くなかったぞ
サウンドバイミー好きならいけるとか言われたが
サウンドバイミー好きならいけるとか言われたが
910Anonymous
2017/10/21(土) 18:09:22.73ID:45yxGJEj ラインオブデューティ見終わったら俺も見ようっと
ラインオブデューティ、評判良さげたから見てるけどこれは引き込まれるな
今S2の佳境だけど、展開が早いのも良いね、少ない話数に濃縮されてる感じ
しかしアーノットはシモ緩過ぎじゃね、美人なら誰でも良いのかよw
ラインオブデューティ、評判良さげたから見てるけどこれは引き込まれるな
今S2の佳境だけど、展開が早いのも良いね、少ない話数に濃縮されてる感じ
しかしアーノットはシモ緩過ぎじゃね、美人なら誰でも良いのかよw
911Anonymous
2017/10/21(土) 19:06:06.39ID:ayGhx41+912Anonymous
2017/10/21(土) 19:07:49.32ID:Pl1luQEl イレブンはネクラオタク少年の理想の彼女だよな
913Anonymous
2017/10/21(土) 19:28:32.99ID:azhmcPys Netflixのマインドハンター見てるけど全10話なのに4話まで見て何もイベントが起きてない。こんなつまらない話良く作れるな
914Anonymous
2017/10/21(土) 19:31:08.94ID:G9rzJMhi916Anonymous
2017/10/21(土) 19:34:36.45ID:G9rzJMhi918Anonymous
2017/10/21(土) 19:45:09.01ID:KT0OA8m5 アホだから内容理解できないのに文句言う奴って恥ずかしいよね
920Anonymous
2017/10/21(土) 19:52:33.68ID:qTei1hbJ ぼくのだいすきなドラマをばかにするやつはゆるさない
921Anonymous
2017/10/21(土) 19:53:28.72ID:G9rzJMhi あと人を選ぶって言いたいならそう書くべきでは?
自分が愚かなのを棚に上げて悪口言っても賛同は得られないよなー
自分が愚かなのを棚に上げて悪口言っても賛同は得られないよなー
923Anonymous
2017/10/21(土) 20:01:52.44ID:mIEt/Day ストレンジャーシングスは子供主体作も超常現象ものも好きでない俺はあまり好きじゃない
でも作品としては良くできてると思う
Netflixオリジナルはどれも良くできてるけど根本的に好みの作品が少ないのが残念
好みが合う人にとってはNetflixって凄いサービスだよな
でも作品としては良くできてると思う
Netflixオリジナルはどれも良くできてるけど根本的に好みの作品が少ないのが残念
好みが合う人にとってはNetflixって凄いサービスだよな
924Anonymous
2017/10/21(土) 20:24:33.78ID:Nkl+Z4dl 無意識に間違えてたわごめん
確かに子供+超常現象がネックだったな
最後まで見たが子供のやり取りがつまんなくてつらかった
確かに子供+超常現象がネックだったな
最後まで見たが子供のやり取りがつまんなくてつらかった
925Anonymous
2017/10/21(土) 20:58:53.11ID:r8SxdzAN926Anonymous
2017/10/21(土) 21:01:23.92ID:LPToFkru927Anonymous
2017/10/21(土) 21:05:54.05ID:ZJDwOAAz とんだ地雷
928Anonymous
2017/10/21(土) 21:07:54.04ID:r8SxdzAN 即レスと発狂コメw
マインドハントしてもらったら?
マインドハントしてもらったら?
929Anonymous
2017/10/21(土) 21:18:10.52ID:qTei1hbJ 感情の抑制ができない病気
930Anonymous
2017/10/21(土) 21:40:07.70ID:G9rzJMhi931Anonymous
2017/10/21(土) 21:41:54.42ID:Nkl+Z4dl つーか自分の見た感想全然書かないのな
imdbがどうとか点数がどうとかばっか
imdbがどうとか点数がどうとかばっか
932Anonymous
2017/10/21(土) 21:55:44.12ID:UvJuh+Ny ストレンジャーシングスは今年一番面白かったな
IT+ファイアスターターとか俺の好みドストライク過ぎる
IT+ファイアスターターとか俺の好みドストライク過ぎる
933Anonymous
2017/10/21(土) 21:58:33.97ID:r8SxdzAN >>930
ホントに頭固い奴だな。
一応言っとくが、俺はプロファイリングとかシリアルキラー物は好きだから楽しめたよ。
だけどマインドハンター見て、そういう事に興味が薄い人間が見たらつまらないだろうってのは容易に感じ取れた。
14000人って言ったって、それ系が好きな人間はそれくらいいるだろ。殆どは米国人なんだろうし。
ホントに頭固い奴だな。
一応言っとくが、俺はプロファイリングとかシリアルキラー物は好きだから楽しめたよ。
だけどマインドハンター見て、そういう事に興味が薄い人間が見たらつまらないだろうってのは容易に感じ取れた。
14000人って言ったって、それ系が好きな人間はそれくらいいるだろ。殆どは米国人なんだろうし。
934Anonymous
2017/10/21(土) 22:00:03.49ID:11+5Rzv3 マインドハンターはど派手なアクションが好きな人には向かない
未知なことに挑戦する手探り感、暗中模索の様子が楽しい
未知なことに挑戦する手探り感、暗中模索の様子が楽しい
936Anonymous
2017/10/21(土) 22:22:09.28ID:11+5Rzv3 ストレンジャーシングスの初見は衝撃的だった。最高以外感想が浮かばなかった
937Anonymous
2017/10/21(土) 22:39:35.05ID:B7gKUozH ヘイターはお断りは相変わらずヤバい奴てんこ盛りだな
男のキョドリ演技が酷くなってて笑った
男のキョドリ演技が酷くなってて笑った
938Anonymous
2017/10/21(土) 23:27:45.80ID:GM1VnL73 さすがにマインドハンター観て「つまらない」って感想しか出ない人は知能程度に問題あるとしか思えないのだが
939Anonymous
2017/10/21(土) 23:36:40.33ID:FOM9/WqV940Anonymous
2017/10/21(土) 23:47:58.00ID:YXuAl8B4 マインドガイジまだ暴れてて草
942Anonymous
2017/10/21(土) 23:58:11.40ID:EWtNwpf6 デビットフィンチャーを1から理解すればもっと楽しめる
943Anonymous
2017/10/22(日) 00:11:59.65ID:gpz5D2iv ドラゴンタトゥーの女みてこい!
945Anonymous
2017/10/22(日) 01:32:56.20ID:kBNJuOhZ 昔から小説で行動科学とかが頻繁に出てくるのが好きだったので、マインドハンターは面白かったな。
スカーペッタの検死官シリーズとか。
スカーペッタの検死官シリーズとか。
946Anonymous
2017/10/22(日) 01:46:18.82ID:sTxq39Z7 >>945
スカーペッタは検視官の話だけどトマス・ハリスとか
クリミナルマインドとか繰り返しサイコサスペンスの
題材にされる行動科学科が、ああいう発祥だったのか、
と感慨深く観ました
どこまで史実に忠実かは知らないけど
スカーペッタは検視官の話だけどトマス・ハリスとか
クリミナルマインドとか繰り返しサイコサスペンスの
題材にされる行動科学科が、ああいう発祥だったのか、
と感慨深く観ました
どこまで史実に忠実かは知らないけど
947Anonymous
2017/10/22(日) 06:11:12.50ID:IIpEXJ3K このスレと海外番組について語るスレって分ける必要ある?
2017/10/22(日) 07:45:50.74ID:Da72C6GM
ネトフリで観られる海外番組ってスレ?
あれ板違うじゃん 人いないし
あれ板違うじゃん 人いないし
2017/10/22(日) 08:10:41.74ID:C3iiOCIU
ストレンジャーシングス最高!
面白さが分からない奴は知的障害者!
ネトフリを悪く言う奴は出ていけ!
もうこれでいいだろ
オリジナルスレでやってくれ
絶賛するほど面白くないから
面白さが分からない奴は知的障害者!
ネトフリを悪く言う奴は出ていけ!
もうこれでいいだろ
オリジナルスレでやってくれ
絶賛するほど面白くないから
2017/10/22(日) 09:09:39.47ID:MRetlEwD
2017/10/22(日) 09:11:02.99ID:MRetlEwD
>>938
ツインピークスパクり奴だよね()
ツインピークスパクり奴だよね()
2017/10/22(日) 09:18:41.53ID:ClfeDVGb
最近のストレンジャーシングスあげは
Netflix工作員にしか思えん勢いだなw
Netflix工作員にしか思えん勢いだなw
2017/10/22(日) 09:46:19.03ID:sTxq39Z7
その指摘意味あるかなあ
逆の意図ではっぴょん工作員に置き換えることもできるし
逆の意図ではっぴょん工作員に置き換えることもできるし
2017/10/22(日) 10:34:58.75ID:c60HrjLN
2017/10/22(日) 11:04:16.05ID:vc0ccpxL
オリジナルが異常に持ち上げられるのはいつもの事やろ
2017/10/22(日) 11:32:17.51ID:5NT7JEug
オリジナルじゃなくても良作のドラマ結構あるけどな
2017/10/22(日) 12:31:47.85ID:/E1FjQMg
マインドハンターは初回と第2話でしつこいクンニ描写があってちょっと引いた
さらっと描かれるセックスシーンは見るに耐えるんだが、クンニやフェラ、アナルファックは見たくないんだよな
クンニ描写が作品の根幹に関わってるなら別だがね
さらっと描かれるセックスシーンは見るに耐えるんだが、クンニやフェラ、アナルファックは見たくないんだよな
クンニ描写が作品の根幹に関わってるなら別だがね
958名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 13:48:35.72ID:oKBSPc6T >>957
根幹に関わってるじゃん
根幹に関わってるじゃん
2017/10/22(日) 14:10:21.50ID:KSd9QfhV
股間にも関わってる
2017/10/22(日) 15:01:12.65ID:vRqh1STh
>>957
女の穴と武器で魅了し操る技術とインタビューしているサイコキラーが言ってるシーンがあって、それに関してると思う。
女の穴と武器で魅了し操る技術とインタビューしているサイコキラーが言ってるシーンがあって、それに関してると思う。
2017/10/22(日) 15:07:41.73ID:Lhrdo+6H
マインドハンターはそういう描写が好きな子供向けなのかもな
962名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:39:51.18ID:vZft2179 今更なんだけどブリッジってドラマにどハマりして一気に見てしまった
シーズン3はもう有料ちゃんねるで放送済みみたいだけどネットフリックスには来ないんかな
シーズン3はもう有料ちゃんねるで放送済みみたいだけどネットフリックスには来ないんかな
2017/10/22(日) 16:46:12.49ID:KSd9QfhV
Amazonビデオで有料であるね>オリジナルのブリッジS3
2017/10/22(日) 17:15:23.40ID:cnIowXzc
ブリッジってED曲と入り方秀一だよな
2017/10/22(日) 17:59:14.88ID:yGIbwzAP
ブリッジみてみようっと
2017/10/22(日) 18:04:41.78ID:cnIowXzc
無修正チンコが確認できるドラマの一つやで
2017/10/22(日) 18:05:09.34ID:PqkWHX56
HOMELANDやってくんないかな?
他の配信バンバン打ち切られてるorz
他の配信バンバン打ち切られてるorz
2017/10/22(日) 18:19:27.59ID:om1RdWgN
ホームランドは無理でしょ
どんどんシーズンが消える
どんどんシーズンが消える
969名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:26:07.82ID:Ce5ltCMh ホームランドはS3まで見た後に、ビリオンズを見るのが正しい流れ。
2017/10/22(日) 18:35:30.57ID:GPL93bcS
24の1シーズン見終わった
ところどころ、この展開はどうなの? と思うところがあったが
サバイバーと同じ役者さんなんだな
ところどころ、この展開はどうなの? と思うところがあったが
サバイバーと同じ役者さんなんだな
2017/10/22(日) 18:48:20.81ID:KSd9QfhV
サバイバーと同じ役者さん、結構面白い役者さんじゃないですかーみたいな感じ?
2017/10/22(日) 19:01:22.18ID:kzmLknZ/
サバイバーを始めに見て面白くて、接点なく24見て、1シーズン見終わってから同じ役者さんだと知った
サバイバーの役とだいぶ印象が違ったから、すごいなと思った
サバイバーの役とだいぶ印象が違ったから、すごいなと思った
2017/10/22(日) 19:08:31.72ID:s/Nq45NE
『ブレイキング・バッド』のピザを屋根に投げるシーン、真似をする人が後を絶たず実際の家の住人が鉄柵を立てる事態に
「彼らはガレージのドアを閉めてほしいとか、写真を撮るからどいてほしいとか色々命令してくるんです。私たちの所有地なのに」。
「ピザを屋根に投げつけるような人がいる。言わせてほしい。この女性の家にピザを投げる行為は斬新でもなければ面白くもないし、カッコよくもない。
ただ本当に面白くないことだけは確実だ。過去に何度も繰り返し行われてきたことで、君はオリジナルじゃない。ピザを投げるような奴はファンと認めない。間抜けな奴らだ」。
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/3dd6c0ae9275513ab9b7717104e63959/205789489/breaking-bad-home-owners-putting-fence-up-to-keep-out-pizza-fans.jpg
「彼らはガレージのドアを閉めてほしいとか、写真を撮るからどいてほしいとか色々命令してくるんです。私たちの所有地なのに」。
「ピザを屋根に投げつけるような人がいる。言わせてほしい。この女性の家にピザを投げる行為は斬新でもなければ面白くもないし、カッコよくもない。
ただ本当に面白くないことだけは確実だ。過去に何度も繰り返し行われてきたことで、君はオリジナルじゃない。ピザを投げるような奴はファンと認めない。間抜けな奴らだ」。
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/3dd6c0ae9275513ab9b7717104e63959/205789489/breaking-bad-home-owners-putting-fence-up-to-keep-out-pizza-fans.jpg
2017/10/22(日) 19:44:42.26ID:YkqcUdel
大儲けできそうなのにもったいないな
975Anonymous
2017/10/23(月) 00:35:09.61ID:b3uy1F/V あんなにくんにしても別れるんだから要らない
976Anonymous
2017/10/23(月) 14:27:35.59ID:DOAGRiou とりあえず5シーズン以上あるドラマを見ればハズレ無いのかね
977Anonymous
2017/10/23(月) 15:21:05.99ID:QiqRYG0u 一定数視聴者がいたってことだからね
あとは好み
あとは好み
978Anonymous
2017/10/23(月) 15:48:56.79ID:UeWlts3w シーズン数多いって事は根強い人気がある作品だって事になるが、ハズレが無いわけではないな
アメドラは人気出ると引き伸ばしするのも多いから
最初は面白いのにシーズン重ねる程に詰まらなくなる作品もある
アメドラは人気出ると引き伸ばしするのも多いから
最初は面白いのにシーズン重ねる程に詰まらなくなる作品もある
979Anonymous
2017/10/23(月) 15:57:34.02ID:Rh4u+9my プリズンブレイクは酷かった
980Anonymous
2017/10/23(月) 16:04:07.09ID:OPghgkeb そういえば完走したことあんまないなあ
BBとソプラノズくらい
近年面白いやつはまだまだ続いてるし
BBとソプラノズくらい
近年面白いやつはまだまだ続いてるし
981Anonymous
2017/10/23(月) 19:18:55.52ID:qouNYV8z リバーデイルって日本じゃ受けなかったのかな。スレも過疎ってるし。
rottentomatoで87点もついてるから見てみようかと思ったけど。
rottentomatoで87点もついてるから見てみようかと思ったけど。
982Anonymous
2017/10/23(月) 19:45:23.72ID:xlFf1dVt 面白かったよヒロインがかわいい
983Anonymous
2017/10/23(月) 20:12:27.92ID:DlDo8Rdp 既にシーズン5以上だと見始めるのに躊躇するかも
984Anonymous
2017/10/23(月) 20:19:51.32ID:Rh4u+9my ストレンジャーシングスは主人公が子供たちだから成長が怖い
985Anonymous
2017/10/23(月) 20:32:55.12ID:e22HrQyL あんまり話題にならないけどレモニー・スニケットの世にも不幸なできごとも子役の成長が怖いな
986Anonymous
2017/10/23(月) 20:33:04.03ID:PLA1Ua9M SOAは1シーズンだけ見たけどこの糞ダルい馬鹿DQNのミスり合いが延々と続くんだろうなって観る気なくした
オカンがずっとウザいという情報を聞いてさらに
主人公は嫌いじゃなかったけどさ
オカンがずっとウザいという情報を聞いてさらに
主人公は嫌いじゃなかったけどさ
987Anonymous
2017/10/23(月) 21:23:14.02ID:jHirEJEU Werds 今日から観始めたけど面白いかも
988Anonymous
2017/10/23(月) 21:24:45.09ID:jHirEJEU でも、明日から ウォンテッド!ローラ&チェルシー配信なんだよな。どっち観るか悩むわ
989Anonymous
2017/10/23(月) 23:18:31.76ID:Y9YiIWmB プリズンブレイクS5 俺は好きだよ
990Anonymous
2017/10/24(火) 00:12:01.54ID:QbPsU0c6 Netflix 海外ドラマ総合スレッド Part.7 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1508770821/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1508770821/
991Anonymous
2017/10/24(火) 00:35:10.84ID:K/bpkAXa おつ
992Anonymous
2017/10/24(火) 12:00:05.66ID:NW+NtWLH993Anonymous
2017/10/24(火) 22:33:24.25ID:W4pckmjC 悪役をしっかりと描いてるor悪役が主役の作品でオススメある?
ブレイキングバッドとナルコスは見た
ブレイキングバッドとナルコスは見た
994Anonymous
2017/10/24(火) 22:38:08.74ID:QhV7MTqi アメリカンズやサンオブアナーキーかな?
デクスターとかはnetflixにないし
ハウスオブカードもそっち系に入りそう
デクスターとかはnetflixにないし
ハウスオブカードもそっち系に入りそう
997Anonymous
2017/10/24(火) 22:53:22.97ID:+/+tG3HQ998Anonymous
2017/10/24(火) 23:00:57.42ID:NW+NtWLH 俺もビリオンズおすすめだな
ラインオブデューティもその要素あるかな
ラインオブデューティもその要素あるかな
999Anonymous
2017/10/24(火) 23:02:32.07ID:7ZrGfSRh 悪役って大事だよね
マーベル系だと悪役のキャラ立ってるデアデビルS1とジェシカが好きだわ
アイアンフィストはいろいろがっかりしたけどミーチャム家はおもろいし
映画だとホームカミングでも悪役の大事さ実感したな
マーベル系だと悪役のキャラ立ってるデアデビルS1とジェシカが好きだわ
アイアンフィストはいろいろがっかりしたけどミーチャム家はおもろいし
映画だとホームカミングでも悪役の大事さ実感したな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 21時間 26分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 21時間 26分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 緋弾の安倍晋三~過去改変に向けた山上との戦い~ [267550838]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【悲報】日本、アメリカ産のITサービス・小麦・肉・乳製品・酒の関税を撤廃へ。これもう令和の不平等条約だろ [603416639]
- 【悲報】観光客「大阪万博でホテルが値上がりして困ってます」インタビュアー「願うのは?」 [685821185]
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?