X



Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
垢版 |
2017/10/08(日) 01:58:01.19ID:UxxNZdiK
☆定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです☆

■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/ (★会員登録はこちらから 月々650円 見放題)
■『公式YouTubeチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCv2ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
2016年12月1日からオフライン(ダウンロード)再生機能(追加料金なし)がスタート
https://help.netflix.com/ja/node/54816
※新規加入後一か月間は無料で全ての機能がご利用になれます(11月現在)
※完全定額制サービスです。有料コンテンツは一切無く月額料金のみで映画・ドラマなど全ての作品が見放題です!(11月現在)
■料金プラン
・ベーシック:月額650円(税別):SD画質(480) 音質5.1ch Dolby Digital+
・スタンダード:月額950円(税別):フルHD画質(1080):2画面同時視聴に対応 音質5.1ch Dolby Digital+
・プレミアム:月額1450円(税別):4K画質(2160):4画面同時視聴に対応 音質5.1ch Dolby Digital+
■お支払い方法
 各種クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Diners) / アプリ内課金(AppStoreカード・GooglePlayカードはコンビニ等で購入可)
 携帯キャリアまとめ支払い(SoftBank)/Netflixギフトカード(チケット)(全国のローソン(10月2日〜)、ファミリーマート(11月1日〜)
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、コジマ、ノジマ、ソフマップ、ケーズデンキ、エディオン、ベスト電機、PC DEPOTで販売中/2000円/3500円/5000円)
 Netflixをクレジットカードなしで登録する方法は「アプリ内課金」と「Netflixギフトカード」が最も簡単でオススメです。
■対応端末( 登録台数は無制限です )
IPHONE,IPAD等のIOS端末,Xperia等のAndroid端末,netflix対応のSmartTV,netflix対応のBDプレイヤー
FireTV,FireTV-stick,Chromecast(1th,2th,Ultra),AppleTV(3th,4th),nexusPlayer等のSTBOX(セットトップボックス)
PS3,PS4,PS4(Pro),wii U,Xbox360,Xbox One Portable等のゲーム機,Windows MAC等のパソコン

Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/

関連スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレ40
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1507383533/

>>2-20 新着・映画・ドラマ作品のトピック情報、ネットフリックスオリジナル作品、配信予定etc

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.26
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1506530775/
161Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 09:00:41.93ID:MN2OefEg
ハッキリ5
162Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 10:24:18.10ID:RLX/ky/h
cosmos超面白くない?
163Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 10:31:19.84ID:8zAW04y+
>>70
印象を強くする為のシーンでしかないんだよなぁ。
そうせざる得ない状況と考えられるけど、
ドラマ全体観ると、あそこまでハードでもなく
ゆるゆるだから、似つかわしくない場面だったなと
俺なんかも思った。
164Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 11:01:33.98ID:5kao91PE
>>162
ドキュメンタリーとしては世界最高峰と言われてる
165Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 11:10:24.45ID:RLX/ky/h
>>164
やっぱそうなんだ
映像とか素晴らし過ぎるし、
内容濃すぎて大事な部分もさらっと言うから2回目観ても面白い。
166Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 11:24:18.88ID:cE2vfLHE
>>164
どうも黒人あんちゃんのホストがしっくり来ない
カール・セーガンに毒されてるなオレ
167Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 11:38:56.42ID:+4q1RIfC
コスモス:時空と宇宙
のことか?
続編とあるけど、最初のやつは配信されてないの?
168Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 11:46:18.38ID:7KE1XHJZ
佐村河内守も面白かったです
169Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 11:51:30.61ID:6zXjGW8c
ハッピーな話だと思ってハッピーバレー見たらハッピーじゃなかったけど面白いねこれ
170Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 11:53:16.36ID:mH5Y/CZN
むしろハッピーなんたらでハッピーな話なんて見た事ねえわ
171Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 12:02:21.56ID:YbYdnAaL
佐村河内は不思議な面白さだった
これってどこまで本当なの?と疑問を感じながらずっと観ててラストの言葉で完全に分からなくなった
当時の騒動に興味のあった人は観ておいた方がいいと思う
172Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 12:09:10.07ID:iytQ7zdd
>>171
渋谷の映画館で観たときはコメディー映画ばりに笑いが起きてたなぁ
173Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 12:22:04.33ID:7KE1XHJZ
同じ森監督のAとA2も入れてほしい
174Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 13:16:42.59ID:SGcopPPn
コスモスあれはちょっとでも宇宙に興味あるなら見ないと損、IMDBの評価もちょっと群を抜いてる
175Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 13:18:04.80ID:Ie1b/xGR
コスモスダウンロードできないのムカつく
176Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 13:19:01.81ID:SGcopPPn
Netfilxで「コスモス: 時空と宇宙」を観よう
https://www.netflix.com/title/80004448
177Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 13:19:35.61ID:SGcopPPn
これ
178Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 13:21:03.19ID:D96OXJ3o
コスモスいいよねぇ感動したわ
179Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 13:48:22.95ID:NoCBl5p9
おい何故か県名表示されてんぞ
180Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 13:56:58.36ID:D96OXJ3o
ネトフリ倍速再生あるといいのに
1.3倍で見たい
181Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 14:25:06.17ID:Dczg+d40
PCでみろや
182Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 14:42:07.14ID:aHAkWWrK
ネトフリはiPodtouchに対応してるのがいいな、他じゃここまで対応してるサービスが見当たらねえ、ちなみにiPodtouchじゃスクショ対策がされてないからええよ
183Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 14:44:50.97ID:MP/LKuhl
俺のクソ古いiPod touchでHuluもプライムも観てるけど
184Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 14:54:09.22ID:HQQgR13G
Cosmosは一部刷り込みが凄くて見るのやめた
他のドキュメンタリー系についても言える事だが、紹介されてる内容を鵜呑みにし過ぎない方がいい
185Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 15:09:55.77ID:pRQoSoQq
宗教観か?具体的に言ってよ
186Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 15:14:04.94ID:MlJnUAz3
>>180
Chromeの無料アドオンvideo speed controller
https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk
ネトフリ以外の動画再生でも倍速できる
Chrome以外のブラウザだと有料のアドオンがあったはずだが、どうせ倍速するから画質が落ちても妥協
Dボタンで0.1刻みでスピードアップ、Sボタンでスピードダウン
187Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 15:15:31.48ID:aHAkWWrK
あほんとだ悪いHULUでも使えるわ
188Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 15:51:35.60ID:pdYg6XUl
>>160
早いね
今年のドラマよね
189Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 17:35:21.42ID:urP7aNPw
>>65
どこが????
トゥルーロマンスの同時上映でタフ劇場版を見たけど
死ぬほどつまらなくて殺意すら覚えたわ
しょせんハリウッドのパクリしか作れない3流監督でしかない
やつの功績は役所広司を見出したこと
それ以外は、この世に生まれた価値もないクズ映画監督だ
190Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 17:57:09.52ID:s13idMLc
過度な作品批判は他所でやってほしい
191Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 18:10:28.34ID:ln34qmuh
スレチってわけじゃないし別にいいよ
192Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 18:21:31.92ID:COP8prI4
まあけっきょく好き嫌いは個人的な話になっちゃうしな
おれはナルコス見ようとしてるけど何回も寝落ちしてるw
193Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 18:52:48.15ID:2SssBB6K
>>189
一昨日のレスにそこまで攻撃的にレスするとか格好良くて憧れてしまいます
194Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 19:42:15.86ID:nnZ1bcKA
>>159
俺が求めてるのは宇宙、歴史、科学…みたいなやつだけどコスモス面白そうだな
怪しい伝説好きだからホワイトラビットも良さそう
195Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 19:46:35.65ID:aCST0LA0
コスモス話題になってるから見てみたが
地動説言った人が火刑になっててワロタ
ほんとこういう時代に生まれなくて良かったと思うわ
196Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 19:59:55.62ID:x52KeDRv
ホワイトラビットは面白いけど
怪しい伝説に比べて低予算丸出しなのがねぇ
197Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 20:08:38.90ID:aYuIHIhS
リバーデイルのシーズン2来たぞ
198Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 20:18:33.42ID:wyCwYVD0
>>194
そういや怪しい伝説もあるよ、いつのにか前半シーズン消えてたが
俺のお気に入りはイギリスの城のドキュメンタリー、吹替もあるし見やすい
199Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 20:52:15.07ID:wK5kD5im
ネトフリが最強過ぎる
200Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 21:28:58.96ID:GeeHGWCn
>>189
いやタフ劇場版は俺も見たけど確かにイマイチだったよ
まあタフシリーズのファンだから、それなりには楽しめたけど、 シリーズの中ではかなり下の出来だった
とはいえ同じ原田監督とはいえ別の作品で文句言われてもね
まぁそこまで生理的にダメならカミカゼタクシーも合わないかもしれないけど
201Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 21:46:43.97ID:urP7aNPw
>>200
カミカゼタクシーも20年以上前にビデオで見てるわ
過去作を見て、キネマ旬報も読んだ上で酷評してるんだよ
あの監督はパクリしかできない無能だ
タフ1作目の銃撃戦も「男たちの挽歌」の丸パクリじゃねーかよ
202Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 22:12:18.61ID:GeeHGWCn
>>201
ネットとはいえタフ1作目を見てる人に初めて会った
評価が異なるのは残念だけど、ちょっと嬉しいw
203Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 23:29:20.29ID:yMeaqPpN
>>198
イギリスの城いいね。吹替あるの助かる
ドキュメンタリーはノーチェックだったから観て見る
204Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:05.38ID:MQ5ss61c
ゲームオブスローンズがくればなお最強
205Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 00:25:42.43ID:b3LEIwJZ
GOTは見るのが出遅れて見てないから個人的にはいらない
今から絶対に見たいのはウエストワールドかな
206Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 00:38:07.05ID:p4kHbqEq
The Orville見たい
207Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 01:04:04.57ID:iR29dQkN
破獄見たかったから嬉しい
208Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 01:48:22.39ID:4dIbyKZN
>>205
ウエストワールドの
いつ打ち切りになるかわからん不安感…
209Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 01:59:45.51ID:cToL2Oll
>>194
出エジプト記のドキュメンタリーはなかなか良かったよ

強引な説を唱えてはいるんだけどその説明過程で、
イスラエルのパレスチナ人問題がどうして起こっているのかとかいろいろ

ダヴィンチコードとか好きな人向きかも
ダヴィンチコードのドキュメンタリーはつまらなかったけど
210Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 06:15:17.68ID:c1MyUB4Y
ネトフリの城シリーズは日本じゃ初やな、CSディスカバリーは再放送が多くて使えなさ過ぎる
211Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 07:19:30.22ID:roTsoc5t
Netfilxで「イギリスの城に隠された秘密」を観よう
https://www.netflix.com/title/80095866

Netfilxで「アイルランドの城と歴史」を観よう
https://www.netflix.com/title/80102682

これだね、こういうのが好きな人なら、これも好きだろう
Netfilxで「廃墟の休日」を観よう
https://www.netflix.com/title/80091635
212Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 07:57:08.91ID:u7XR3kuU
>>205
ウエストワールドは別に見なくても損はしないけど
GoTは見ないと損と言えるレベルのドラマ
213Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 08:10:38.68ID:fU+MwxE2
>>208
そう
真田さんが出るというし不安は増すばかり
214Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:18:05.69ID:XrEQ4/ae
面白くもないgotをゴリ推しされても嫌われるだけ
215Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:39:42.50ID:IO3O2kEE
>>209
パターン・オブ・エビデンス: 出エジプト記、見落としてた
A.D.聖書の時代は教科書なぞるだけみたいでダルかったけど、こっちは深そうだな、チャレンジしてみる

ダヴィンチコードは映画も酷かったw
原作の旨味(美術に秘められたワクワク感)が全部抜けて薄まった味噌汁みたいだった
216Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:11:14.69ID:JUyXlaEM
>>215
ダ・ビンチコード、実写版MMRにしか俺には見えなかった。
映画館でまだ終わらないかと時間気にした初めての作品。
217Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:22:09.41ID:rr8ckZV/
>>33
良い映画だった
実話をもとにしているそうで、泣かせよう泣かせようとしている話でもないんだが大泣きした
218Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:22:25.40ID:JzDx/Poe
ストレンジャーシングス見終わってしまった
何か似たような雰囲気のドラマ無いですかね
少し昔で少し不思議な青春モノ
219Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:23.06ID:JTFwTn2o
マインドハンターが来ていないんだが。
220Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:23:44.42ID:MNGHJfnc
スタンドバイミー見ればいいんじゃね
221Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:37:24.61ID:JgtHuZY8
マインドハンターってs1全話一気に配信?
222Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:59.84ID:/wROXSht
>>218
S2来るまで元ネタを漁るとか
223Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:45:28.48ID:8Sbz3wpP
>>219
そりゃこの時間に来るわけないやろ
224Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:50:20.97ID:x7HAhSCg
ホワイトコールドなかなかに面白いのにお前らが話題にしてないな
チャックバスが話してるの見るだけで笑えるぜ
225Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:57:30.63ID:r8WfHzvz
>>224
キャラがチャックバスまんまなのは制作側のわざとなのかな
226Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:58:48.16ID:8UMl8ACm
>>219
日本のドラマやアニメは0時過ぎたら大体くる
そうじゃない海外ドラマの新作配信はだいたい夕方以降だ
いい加減学習しろバカ
227Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 10:59:56.95ID:Gokr5Tdr
>>226
サンキュー、ハゲ!
228Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:04:20.96ID:D7DkbOxG
>>218
近々公開のIT見に行けば良いと思う
あれも80年代が舞台のホラーて青春要素強いらしいし
229Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 12:24:53.92ID:u7XR3kuU
>>214
勝手に嫌えばいいじゃない
私は客観的に世界の評価を基準に書いているだけ
230Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 12:35:25.90ID:OF431Pfy
ダイナスティ面白いね
231Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 13:47:23.67ID:5U1HOIz/
みんな仲いいなぁ
キアヌのノックノックを観たけどなんか消化不良
イーライロスだからなんかグロいかな〜って勝手に身構えてたからかな
232Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 13:51:03.18ID:5U1HOIz/
キアヌのノックノック
ちょいググったら昔のB級映画をリメイクしたものなんだね
なんかニコラスケイジのウィッカーマン思い出した
233Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 14:32:43.15ID:tuMhSzXz
イーライロスはグロを控えていくって宣言してるからね
234Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 14:51:05.92ID:uBq5HNYi
>>209
エクソダスの方が面白いよ
235Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:20:02.01ID:Ad8l5Mnn
不眠症で31時間眠れないので(methやってるわけじゃないぜ)ひさびさにbreakingbadのシーズン2、5から観てる。
236Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:38:56.15ID:D7DkbOxG
寝ろよ死ぬぞ
237Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 16:02:09.96ID:tD4P7gkR
マインドハンターにアナ・トーヴ出てるんだな
久しぶりに見た
238Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 16:05:03.02ID:GY8IXIJ8
観ようとすると終了期限が近いのは「◯月◯日まで」って親切に表示出るのな
239Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 16:05:08.35ID:8uGfZ5YT
マインドハンターきたな
240Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 16:14:57.26ID:g/CbZXYb
レニー・ハーリンのマインドハンター思い出したww
ドラマとは関係無いけど
241Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 16:22:05.25ID:7jxE/cVe
マインドハンター

世界同時配信スタート
https://www.netflix.com/title/80114855
242Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 16:30:29.46ID:lpvPxkJP
やっときたか
243Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 16:37:46.79ID:11wY2Ga/
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は(専ら家庭における)低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力・向上心・自制心の乏しい教育素人の責任転嫁
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率の低下・奇人変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
244Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:50.24ID:JgtHuZY8
マイハン面白い?
245Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 17:18:02.05ID:mWiRzQPP
マインドハンター見終わったやつ感想はよ
246Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 17:18:45.33ID:p4qcZNjK
何倍速で見てんだ
247Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 17:37:56.36ID:b3LEIwJZ
シーズン1一挙配信かよ
248Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 17:38:36.81ID:vRK0ey94
パーフェクトトラップより前篇のワナオトコの方を見たいんですけど
なんて続編の方が先なんでしょうか?
249Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:13:56.11ID:UtcziW2p
マインドハンター1話から視聴注意を一応言っておく。
犯人の精神状態を分析しながら解決していく設定だが突発的にショッキングな場面があるから心身がツラい状況の方は薄目で音量下げて観るか工夫する事をおすすめする。
馴れてる人は平気でもダメな人には画面でもショックだから注意。
250Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:15:04.48ID:tD4P7gkR
いやそこまで言うほどじゃないだろw
251Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:20:38.76ID:MNGHJfnc
セブンよりずっと鬱々とした映像が続くってことか?
252Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:26.86ID:tD4P7gkR
>>251
ぜんぜんそんなことないよ
253Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:28:38.17ID:b3LEIwJZ
見る前からちょっと怖くなってきた
254Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:33:09.62ID:4igFqT9D
いやいや怖がらせすぎだろ
255Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:37:33.90ID:GEKn4wSG
>>249みたいなのはすぐに鬱だーとかいうネットによくいるほら吹きタイプ
256Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:45:58.03ID:gyw8N1Cd
大げさホラ吹き野郎(´・ω・`)
257Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:46:47.66ID:/xaMDmYH
>>249
スパルタカス見たあとならどんなドラマも平気
258Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 18:59:48.58ID:SWb7hKnK
ちっぱいしかないぞ
259Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 19:07:54.53ID:ZhhxOq+2
打たれ弱すぎる
260Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 19:32:47.95ID:vuNzym/u
ウォーキング・デッドのグレンがアブノーマル会談に出てたので見てみた
普通に韓国語喋れるんだな
オクジャも見てみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。