2018年1月5日よりNETFLIXで配信中
https://www.netflix.com/jp/title/80174974
原作:永井 豪
監督:湯浅政明
脚本:大河内一楼
キャラクターデザイン:倉島亜由美??
デビルデザイン:押山清高
音楽:牛尾憲輔
ラップ監修:KEN THE 390?
アニメーション制作:サイエンスSARU
主題歌:電気グルーヴ 「MAN HUMAN」
特別エンディング:卓球と旅人 「今夜だけ」
挿入歌:アヴちゃん(女王蜂) 「デビルマンのうた」
公式サイト http://devilman-crybaby.com/
※前スレ
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.2 ・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1515342206/
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous
2018/01/10(水) 10:13:18.94ID:LFofhkhz945Anonymous
2018/01/12(金) 23:13:39.97ID:pDT3JiTZ サタンの役目は地球から人間を駆逐して再びデーモン族の繁栄させ 神の軍勢から防衛するのが役目じゃん
なんでそんなサタンが1人の人間の明に固執したかというと 明を気に入ってたのもあるけど力関係的に明らかに明はサタンの手中にあるはずなのに 自分の思い通りにいかないからだったのでは?
サタンは全てのことが順風万端に行ってて不動明に関してだけは自分の思い通りに行かないはがゆさっていうか
なんでそんなサタンが1人の人間の明に固執したかというと 明を気に入ってたのもあるけど力関係的に明らかに明はサタンの手中にあるはずなのに 自分の思い通りにいかないからだったのでは?
サタンは全てのことが順風万端に行ってて不動明に関してだけは自分の思い通りに行かないはがゆさっていうか
946Anonymous
2018/01/12(金) 23:15:06.05ID:ocdWwhJf デビルマンって作品にはホラー要素いると思うんだよな、
ごっそり外してるやんこれ
ごっそり外してるやんこれ
947Anonymous
2018/01/12(金) 23:15:18.03ID:8V75YNes948Anonymous
2018/01/12(金) 23:27:21.34ID:RIkzSwYk949Anonymous
2018/01/12(金) 23:30:46.69ID:eWTU1EDC >>943
明がデビルマン(デーモン)と明かしたのは人間を滅ぼすための手段でもあるが、
明を孤立させるためという要素も大きいんじゃないのか?
そのあと、マンションで「明、早く来ないかなー。」とアルバムみていたし。
あれで明が人間に拒絶されて、自分のところに来てくれると確信してたんだよ。
ある意味、愚かである。
明がデビルマン(デーモン)と明かしたのは人間を滅ぼすための手段でもあるが、
明を孤立させるためという要素も大きいんじゃないのか?
そのあと、マンションで「明、早く来ないかなー。」とアルバムみていたし。
あれで明が人間に拒絶されて、自分のところに来てくれると確信してたんだよ。
ある意味、愚かである。
950Anonymous
2018/01/12(金) 23:33:57.62ID:GyatJscD 明のやつ遅いな…ドッコーン
の流れは何回見ても笑ってしまう
の流れは何回見ても笑ってしまう
951Anonymous
2018/01/12(金) 23:39:00.09ID:GyatJscD 950踏んだから次スレ立ててみる
952Anonymous
2018/01/12(金) 23:40:55.67ID:GyatJscD953Anonymous
2018/01/12(金) 23:41:27.67ID:a2HvbNuU954Anonymous
2018/01/12(金) 23:42:06.00ID:PY+9Kx6V >>946
三角関係とかの要素を入れるのはいいんだけど、
それに終始しちゃってるから原作のホラーとかバトルとかの要素がかなり弱くなってるよね。
尺いっぱい原作詰め込みましたじゃなくて、
全然詰めずにスカスカで持て余してる感じ。
三角関係とかの要素を入れるのはいいんだけど、
それに終始しちゃってるから原作のホラーとかバトルとかの要素がかなり弱くなってるよね。
尺いっぱい原作詰め込みましたじゃなくて、
全然詰めずにスカスカで持て余してる感じ。
955Anonymous
2018/01/13(土) 00:00:19.87ID:ipokq+ys >>954
OVA版のシレーヌ戦みたいなバトルは長すぎるにしても最終話は10分以上戦って欲しかったかな
OVA版のシレーヌ戦みたいなバトルは長すぎるにしても最終話は10分以上戦って欲しかったかな
957Anonymous
2018/01/13(土) 00:09:48.47ID:ipokq+ys958Anonymous
2018/01/13(土) 00:34:25.82ID:lHh98syo >>629
失楽園とデビルマンの何処が似ているのか全く解らないんだが……?
失楽園のざっくりした内容は幼稚園の頃教えられたがサタン(ルシファー)の堕天くらいしか似たものを感じない。
つうかサタンが神に反逆した理由が全然違うよね?
失楽園とデビルマンの何処が似ているのか全く解らないんだが……?
失楽園のざっくりした内容は幼稚園の頃教えられたがサタン(ルシファー)の堕天くらいしか似たものを感じない。
つうかサタンが神に反逆した理由が全然違うよね?
959Anonymous
2018/01/13(土) 00:47:06.66ID:UPiKLTPI >>958
聞きかじっただけの知ったかで言ってるだけだからそんな問い詰めてやるなよ
類似性だったらクトゥルフのほう先に出すでしょ。永井豪いわく偶然似てしまっただけで
執筆当時はクトゥルフ知らなかったらしいが。
聞きかじっただけの知ったかで言ってるだけだからそんな問い詰めてやるなよ
類似性だったらクトゥルフのほう先に出すでしょ。永井豪いわく偶然似てしまっただけで
執筆当時はクトゥルフ知らなかったらしいが。
962Anonymous
2018/01/13(土) 00:56:18.55ID:ishC+9Ii964Anonymous
2018/01/13(土) 01:00:28.81ID:GXLHwOT/965Anonymous
2018/01/13(土) 01:00:45.56ID:CJuXzC46 後から考えるとシャアにとってはエゥーゴでアムロと共闘している時が
一番楽しかったろうなと思うように
了にとっても明とデーモン狩りをしている時が一番楽しかったと思うのだけど
本人はその幸せが分からず自分からぶち壊していくのがねー
一番楽しかったろうなと思うように
了にとっても明とデーモン狩りをしている時が一番楽しかったと思うのだけど
本人はその幸せが分からず自分からぶち壊していくのがねー
966Anonymous
2018/01/13(土) 01:02:29.58ID:GXLHwOT/ ほらほら勘違いするやつが現れたよ
969Anonymous
2018/01/13(土) 01:07:13.73ID:CXstzHvL 原作は愛憎劇ではあるがラブストーリーではないしサタンはホモではない
クライベイビーはただのラブストーリーだし了はホモ
クライベイビーはただのラブストーリーだし了はホモ
970Anonymous
2018/01/13(土) 01:08:34.23ID:GXLHwOT/ >>968
いや、了は明とデーモン狩りをしてたときが一番楽しいってなんだよ?
だったらなんで明無しでデーモンと分かったやつを殺しに行ったんだよ
あんたも勘違いしてるよ
後、シャアはアムロもティターンズ嫌いなんやなぐらいで逆襲のシャアではあっさり敵になってたやん
いや、了は明とデーモン狩りをしてたときが一番楽しいってなんだよ?
だったらなんで明無しでデーモンと分かったやつを殺しに行ったんだよ
あんたも勘違いしてるよ
後、シャアはアムロもティターンズ嫌いなんやなぐらいで逆襲のシャアではあっさり敵になってたやん
972Anonymous
2018/01/13(土) 01:13:19.31ID:GXLHwOT/974Anonymous
2018/01/13(土) 01:15:17.65ID:CJuXzC46975Anonymous
2018/01/13(土) 01:15:27.33ID:YMVjINO1 原作至上主義で原作と違う=クソって決めつけてる人ばっかだからまともに作品観れてない人多いなここ、まあデビルマン級のタイトルなら仕方ないけど
アニメジョジョ並の紙芝居にしてたらこういう人たちに受け入れられてたんだろうが
アニメジョジョ並の紙芝居にしてたらこういう人たちに受け入れられてたんだろうが
976Anonymous
2018/01/13(土) 01:16:58.80ID:7nHtySY0 どうこうもない笑
977Anonymous
2018/01/13(土) 01:17:58.81ID:7nHtySY0 ?
978Anonymous
2018/01/13(土) 01:18:45.54ID:/vNEr+/K 陸上男にゼノンが
悪魔になったからって悪魔につくのかそこが人間っぽいみたいなセリフ良かったなあ
その辺もうちょい詰めて欲しかった
悪魔になったからって悪魔につくのかそこが人間っぽいみたいなセリフ良かったなあ
その辺もうちょい詰めて欲しかった
979Anonymous
2018/01/13(土) 01:25:02.81ID:IAi1QJRu >>974
シャアは一応楽しいというかやりたいことを優先していたと思う、ニュータイプへの革新とかを促すためや自分の思想のための戦いしかしてない…はず
対してサタンが了として生きたのはデーモン族のためにやっていたのに明と出会って逆のことをやっていたギャップがある
だから幸せとか書かれるとなんか違和感がある
シャアは一応楽しいというかやりたいことを優先していたと思う、ニュータイプへの革新とかを促すためや自分の思想のための戦いしかしてない…はず
対してサタンが了として生きたのはデーモン族のためにやっていたのに明と出会って逆のことをやっていたギャップがある
だから幸せとか書かれるとなんか違和感がある
981Anonymous
2018/01/13(土) 01:33:54.14ID:IAi1QJRu >>980
書けるわけないじゃん、今まで出た意見も三角関係とかなんか作品というかはキャラクターのイチャイチャを楽しんでる人ばっかりだし
悪くはないけどなんか楽しみ方が無難というか踏み込みが甘い気がする
ラノベどころか四コマが原作のアニメみたいな楽しみ方ばっかり
書けるわけないじゃん、今まで出た意見も三角関係とかなんか作品というかはキャラクターのイチャイチャを楽しんでる人ばっかりだし
悪くはないけどなんか楽しみ方が無難というか踏み込みが甘い気がする
ラノベどころか四コマが原作のアニメみたいな楽しみ方ばっかり
983Anonymous
2018/01/13(土) 01:46:22.68ID:xqOp66RJ あらホント
立てるの早かったね
980くらいでも良かったか
立てるの早かったね
980くらいでも良かったか
985Anonymous
2018/01/13(土) 01:49:30.80ID:CXstzHvL >>978
確かにそこ煮詰めて話広げたら面白かったかもな
リレーのシーンやフリーハグや海外を意識したと思われる雑なLGBT要素なんかじゃなく
その辺りの人間ドラマでオリジナリティを出してほしかった
その点SNSで呼び掛けることで希望が生まれる改変自体はそれほど嫌いじゃない
個人が情報を世界に発信できる現代ならではのifストーリーだった
確かにそこ煮詰めて話広げたら面白かったかもな
リレーのシーンやフリーハグや海外を意識したと思われる雑なLGBT要素なんかじゃなく
その辺りの人間ドラマでオリジナリティを出してほしかった
その点SNSで呼び掛けることで希望が生まれる改変自体はそれほど嫌いじゃない
個人が情報を世界に発信できる現代ならではのifストーリーだった
986Anonymous
2018/01/13(土) 01:50:22.24ID:CJuXzC46987Anonymous
2018/01/13(土) 01:52:47.35ID:IAi1QJRu >>984
デーモン狩りはあくまで自分らなりに世界を救うためであるから楽しいというのはないと思う
デーモン狩りはあくまで自分らなりに世界を救うためであるから楽しいというのはないと思う
990Anonymous
2018/01/13(土) 02:01:33.27ID:CJuXzC46991Anonymous
2018/01/13(土) 02:10:44.51ID:Ko6F3V+t >>990
原作は飛鳥了が怖いことを読み取ってだから全く楽しくないわけではないけど明とならやってけるってぐらいにはなりそうだけど幸せとは違う気がする
クライベイビーのも一応使命感みたいなんがあるからやらなきゃいけないだろ!みたいな感じだったし
命張るレベルで本当はやりたくないけどこいつと一緒なら大丈夫を幸せと考えたことはないから分からないが達成感や連帯感を感じるは分かるかな
原作は飛鳥了が怖いことを読み取ってだから全く楽しくないわけではないけど明とならやってけるってぐらいにはなりそうだけど幸せとは違う気がする
クライベイビーのも一応使命感みたいなんがあるからやらなきゃいけないだろ!みたいな感じだったし
命張るレベルで本当はやりたくないけどこいつと一緒なら大丈夫を幸せと考えたことはないから分からないが達成感や連帯感を感じるは分かるかな
992Anonymous
2018/01/13(土) 04:50:41.19ID:Ck6SiGw0 ゼノンの小物化云々が言われてるけど
もともと原作のザンがデビルマンを殺すなと命令するシーンの時点でゼノンには人望がないことがわかっていたからあんまし……
なんだかんだ言ってデビルマンを初戦では圧倒するぐらいには強かったからゼノンファンとしては満足
もともと原作のザンがデビルマンを殺すなと命令するシーンの時点でゼノンには人望がないことがわかっていたからあんまし……
なんだかんだ言ってデビルマンを初戦では圧倒するぐらいには強かったからゼノンファンとしては満足
993Anonymous
2018/01/13(土) 05:48:45.67ID:U6QBCNtY とりあえず7話からの作画と演出の明らかな崩壊は、このスレでは話題になってないの?
994Anonymous
2018/01/13(土) 06:36:08.72ID:cAjUClkk お前ら新スレ立てたら20まで書き込んで保守しろや全部落ちとるやないかい
995Anonymous
2018/01/13(土) 06:43:45.50ID:WL9MrOZO 次こそはちゃんとデビル保守するわ
996Anonymous
2018/01/13(土) 06:51:45.35ID:7FD72qUI さっき見終わった
原作知らなくてもちゃんと見てたら脚本のおかしさわかるだろこれ
あれ河原でバラして牧村邸まで戻ったの?ラッパーは死んでるのに車運転してたの?
原作知らなくてもちゃんと見てたら脚本のおかしさわかるだろこれ
あれ河原でバラして牧村邸まで戻ったの?ラッパーは死んでるのに車運転してたの?
998Anonymous
2018/01/13(土) 07:22:06.59ID:HjeN8g9e >>985
原作は明の心の拠り所は牧村家だけだったけど crybabyではミキが全世界に呼びかけたことで大衆の中の良識派に明の居場所ができた
つまりは明の帰る場所が牧村家から一部の人々にシフトしていったね
自分が死んでも明の居場所を作った美樹の聖女っぷりよ
興味深いと思ったのはcrybaby大衆に良い奴もいるし悪い奴もいるって描写した点かな
原作は大衆全員が愚かで悪魔並みに残酷って感じで描写していたからこの差は面白い
原作は明の心の拠り所は牧村家だけだったけど crybabyではミキが全世界に呼びかけたことで大衆の中の良識派に明の居場所ができた
つまりは明の帰る場所が牧村家から一部の人々にシフトしていったね
自分が死んでも明の居場所を作った美樹の聖女っぷりよ
興味深いと思ったのはcrybaby大衆に良い奴もいるし悪い奴もいるって描写した点かな
原作は大衆全員が愚かで悪魔並みに残酷って感じで描写していたからこの差は面白い
999Anonymous
2018/01/13(土) 09:16:43.80ID:GKVtgivc ワッチョイ有の立て方わからんからとりあえず立てた
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1515802535/
デビル保守する
DEVILMAN crybaby 【デビルマン】 Part.4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1515802535/
デビル保守する
1000Anonymous
2018/01/13(土) 09:19:52.49ID:XNNn4XLI アンチスレは?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 6分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 6分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★2 [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★2 [蚤の市★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- ボビー・オロゴン、日本人は世界で一番チャレンジしないと持論「ビビるようなヤツじゃ大物になれない」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★1
- コンマで777を出すまで終われない
- 秋元康が作詞した曲数、4,500曲を越えてしまう・・・wwwwwwwwwww [348480855]
- 石破「消費税を減税すれば将来世代の負担が増えると脅せは必ず自民党が勝てる」 [819669825]
- 日本人のちいかわファンさん達が去ったあとのマックのカウンターwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]