>>230
そういう層をターゲットにしたのが、最近の映画マジンガーやらガッチャマンなのだろうね。
実際よくできた接待映画だし、今これを作ってくれてありがとうって人がいるのもわかる。
ただ、感性をアップデートし続けた人間はそういう接待攻勢をあまり好まないってのはあるかも。
だから、湯浅監督が作る表現の新しさや可能性が好きなんだよね。