X

Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ワッチョイ 274d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:14:56.24ID:w9ox/C+F0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
定額制動画配信サービス『Netflix/ネットフリックス』を語るスレです

■公式ホームページ
https://www.netflix.com/jp/
■1週間以内に追加された作品
https://www.netflix.com/browse/just-added/
■NETFLIXオリジナル 新作・配信予定作品(media center)
https://media.netflix.com/ja/only-on-netflix#/new?page=1
■公式ツイッター
https://twitter.com/NetflixJP
■公式ツイッター(アニメ)
https://twitter.com/NetflixJP_Anime
■公式YouTubeチャンネル
https://goo.gl/bYpnYU.info.info.info.info.info.info.info.info.info.info
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/netflixjp

Netflix専用板
http://krsw.5ch.net/netflix/

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

前スレ
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1557801394/
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1560474186/
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1562752103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:15:47.90ID:w9ox/C+F0
1
3Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:15:57.99ID:w9ox/C+F0
1
4Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:16:35.97ID:w9ox/C+F0
2
5Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:16:44.66ID:w9ox/C+F0
2
6Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:16:52.49ID:w9ox/C+F0
1
7Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:17:09.16ID:w9ox/C+F0
1
8Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:17:22.10ID:w9ox/C+F0
1
9Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:18:13.58ID:w9ox/C+F0
保守
10Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:18:24.56ID:w9ox/C+F0
2
11Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:18:40.69ID:w9ox/C+F0
2
12Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:18:53.14ID:w9ox/C+F0
保守
13Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:05.81ID:w9ox/C+F0
保守
14Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:23.01ID:w9ox/C+F0
保守
15Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:19:36.26ID:w9ox/C+F0
1
16Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:22:46.65ID:w9ox/C+F0
保守
17Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:22:54.94ID:w9ox/C+F0
保守
18Anonymous (ワッチョイ 694d-xAWj)
垢版 |
2019/08/10(土) 23:23:04.83ID:w9ox/C+F0
保守
2019/08/10(土) 23:41:10.31ID:VeM/NJmhr
うんこして寝るか
2019/08/10(土) 23:41:20.01ID:er0twl5M0
保守
21Anonymous (ソラノイロ MM5e-J+AI)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:21:19.41ID:fwlNZdf9M
わずか8人で中年サラリーマンが起業したネットフリックス、成功の秘密
https://www.j-cast.com/bookwatch/2019/08/10009595.html
2019/08/11(日) 00:50:18.20ID:mcEJ44cg0
>>1乙保守乙
2019/08/11(日) 05:07:16.37ID:VkdsgBPx0
ステマジャップの熱い全裸コピペ
2019/08/11(日) 10:57:18.28ID:R+L+LfpNr
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   卒業写真の〜あの原は〜
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   優しーい 目をして〜る♪
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|  
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   
2019/08/11(日) 13:10:09.59ID:eegkvaSmM
支払いページのカード情報の削除の仕方教えて
26Anonymous (ワッチョイ fa38-XMCM)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:26:39.86ID:1qNZdSPC0
情報の削除、廃止、および保持について

この記事ではアカウントに関する情報を削除する方法と、Netflixがどのようにデータを保持しているのかについて記載しています。
https://help.netflix.com/ja/node/100625
2019/08/11(日) 17:44:30.81ID:YG/J2dxf0
全裸監督、成功したようでよかったな
2019/08/11(日) 18:38:32.84ID:TQRnY2nja
全裸全裸ってうぜえから画面出てすぐ低評価にしてやったわ
2019/08/11(日) 19:00:26.99ID:h3nMt6Ms0
(嫌儲の人、作品への批判を民族とか国とかと絡めるのやめてほしいなあ。どうしても荒れる原因になるし。
そういうヘイトは嫌儲板でやってほしい。)
2019/08/11(日) 19:40:21.96ID:TbpEbCgmM
何ていうか、俺ら「自営業組」から見るとリーマンって不思議な存在なんだよね
何で自分の会社じゃなくどっかのオッサンの会社のためにそこまで必死で働くの?って
いくら頑張ってもお前の会社じゃないんだよ?って
たまにリーマンおじさんが「うちの会社が〜〜」って語ってるけど正直笑っちゃうよね
いやそれお前の会社じゃないから
経営者や株主のものだよって
お前はただの雇われ奴隷だよって
31Anonymous (ワッチョイ 5a76-sWzx)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:48:34.83ID:TfI0Wv2d0
何その自分語り
2019/08/11(日) 21:23:08.87ID:mcEJ44cg0
ケンガンアシュラ面白かったわ
続きはよ見たい
33Anonymous (ワッチョイ 2628-fN8x)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:56:42.33ID:7fWl1bmj0
うちの会社って公務員だったりする。
気分害するじゃん。税務署だったり裁判所だったりすると。
34Anonymous (ワッチョイ 2628-fN8x)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:03:13.98ID:7fWl1bmj0
なんなんだろうね 税金で成り立ってるっていうけど、
あいつらだって税金払ってるわけでしょ。
厚生年金が18万とかだとね。老後も悠々だけど、
基礎年金だと年々1000円づつ下がってんじゃん。
俺らが受け取る時って4万とかだよ。やってられん。
35Anonymous (ワッチョイ 2628-fN8x)
垢版 |
2019/08/11(日) 23:02:41.96ID:7fWl1bmj0
https://trend-at-tv.com/word/28232
2019/08/12(月) 04:44:02.90ID:UUrtKu4sd
全く関係ないような作品見てても全裸の広告出るのウザすぎる
一回出たら 見る 興味ない みたいな項目用意しといてくれ
興味ない押したら二度と出てくんな
いい映画やドラマの余韻に浸ってるときに出てくるの邪魔なんだよ
2019/08/12(月) 04:50:36.42ID:C+FPzHdv0
スレの内容と関係ない書き込みで荒らす手法流行ってるのかな
他のスレでも最近見かける
2019/08/12(月) 05:02:19.45ID:PpQSJcc10
荒らしって?
2019/08/12(月) 07:35:25.17ID:N87lr/FXr
お前らスレの守護神なの?
ぎゃーぎゃーおおげさに
2019/08/12(月) 09:14:01.92ID:DHX50DMm0
NG増えるなぁ自演ばかりのガイジ荒らし
こういうのが青葉のやってきたことなんだろうな
2019/08/12(月) 09:44:49.63ID:Sxw2pvRX0
Netflixのトップにお勧めの作品出るけど
ドラマ見終わるとその作品がお勧めに切り替わりうっとしい
今見終わったばかりじゃないか 他の作品にしろ
最近だと 五行の刺客 なんだが
42Anonymous (ワッチョイ 2628-fN8x)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:46:07.24ID:zwyJfZK90
囲碁対戦専用スレと聞いて飛んで来ました。
2019/08/12(月) 10:45:17.95ID:lh/urEH90
エンドクレジットに入った途端にオススメされる仕様って無くなった?
44Anonymous (ワッチョイ 95aa-zSC3)
垢版 |
2019/08/12(月) 13:37:10.79ID:mPAakchb0
もっと簡単に視聴中のやつ消したい
45Anonymous (ワッチョイ 764f-J+AI)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:11:39.76ID:wPmxpiGU0
プロファイルにパスワード機能付けてくれればいい
2019/08/12(月) 19:51:45.97ID:of2E77JS0
GoTは尼に負けたのか。
2019/08/12(月) 19:52:45.74ID:J/DrglT00
GLOW、season3配信されてるはずなのに、season2までしか表示されねぇ。
48Anonymous (ワッチョイ 764f-rS7Y)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:57:00.48ID:/TsN8x4H0
一度4Kで見てみたいなあ
2019/08/12(月) 20:12:23.90ID:TGB0Opeh0
オフにしても次再生すると必ず日本語字幕がつくけど、バグかな
2019/08/12(月) 21:58:16.06ID:7WdK66kG0
ニックのいたずら面白いし笑えるんだけど色々重いよね
LGBTを積極的に取り入れてるぐらいだからそういう部分も狙って作ってるんだろうけど
2019/08/12(月) 22:01:54.42ID:UVcxUgpN0
五行ちょっと面白いな(´・ω・`)
2019/08/12(月) 23:00:43.03ID:sbWELg+g0
>>50
子供向けの重いシットコムって新しいと思った
ニックはヤベー奴だし家族も…
53Anonymous (ワッチョイ da28-fN8x)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:44:06.83ID:OnlQ5ltP0
睡眠と食事は大事やで ほなクソして寝るべ
2019/08/13(火) 01:17:38.94ID:5v6o95wm0
ナイトフォールの続きが来るとは思わなかったな
嬉しいわ
55Anonymous (ワッチョイ 9148-DO3i)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:12:38.65ID:a/DkO5Zv0
目当てのモノ見終わった後にネフリに何があるのか分からんから全タイトル出る項目を付けて欲しい
2019/08/13(火) 14:50:36.10ID:ixD5+n440
ハサン・ミンハジのPatriot Actってyoutubeにあるんだな
知らんかったわ
57Anonymous (ワッチョイ fa38-XMCM)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:41:28.17ID:/BND6Utc0
ザック・スナイダー監督の新作ゾンビ映画、8Kカメラで撮影か ─ メイキング写真が米公開、デイヴ・バウティスタ&真田広之ら出演
https://theriver.jp/aotd-bts-photo/
58Anonymous (ワッチョイ 95aa-zSC3)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:16:36.71ID:90AGGfm+0
またビデオスルーするZ級ホラーみたいなタイトルだな
59Anonymous (ワッチョイ ae0b-t54s)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:46:21.38ID:QEAEULVz0
まぁ期待しかないんだけどね
2019/08/13(火) 20:20:27.00ID:6CHLKurv0
話題の全裸監督ただのエロドラマだった
2019/08/13(火) 21:46:47.62ID:oF/4M8fY0
村西とおる来てたのか観始めたけど結構パコパコやってるな家族でみれないわ
2019/08/13(火) 23:04:50.74ID:oF/4M8fY0
あれ2話終盤でお〜い忠臣蔵始まったなんだこれ
2019/08/13(火) 23:19:48.90ID:cOvkbwO90
5時に夢中で全裸監督紹介しててワロタ
ゴジムらしいドラマだろうな確かにw
観てみたくはなった
64Anonymous (ワッチョイ 75b0-ii2Y)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:56:42.34ID:6p2o+0300
フォロワー700万人の有吉が、連日、全裸監督を絶賛してるから宣伝になってるだろう。
ラジオでも話すだろうし。
2019/08/14(水) 00:21:01.16ID:gTQhvlW/0
おいバキのパクリのケンガンアシュラ
中途半端なところで終わるんじゃねえよ
さっさと続きあげろ

刃牙も中途半端で終わりやがってよう
2019/08/14(水) 02:35:13.00ID:OGYb4caad
エディ・マーフィーの新作、滅茶苦茶面白そう!
タランティーノの新作と合わせて観たいわw
ルディ・レイ・ムーア (Dolemite Is My Name)
https://youtu.be/Ws1YIKsuTjQ
2019/08/14(水) 03:23:23.65ID:ogvoL23H0
スプリット入ったのか
どうせなら三部作とも入れてくれればいいのに
68Anonymous (ワッチョイ 5a01-S4A2)
垢版 |
2019/08/14(水) 05:24:46.21ID:9eXbEtHO0
作品の感想とかじゃないんだが、

マイリストの機能をもう少し向上してほしい
ぱんぱんになるほど作品入れた状態で消したり加えたりし続けてるが、
作品の並ぶ順番とか利用者がイジれるようにしてほしい
2019/08/14(水) 10:18:12.98ID:k24yKX9p0
視聴中がお前いつ観たやつだよ…ってほど古いのが上に来てたりするのむかつく
2019/08/14(水) 10:20:10.82ID:b+V0AR560
ブレードランナー20492度目だけどエンドロール10分もあったのな
映画館じゃ誰も立たなかったし人間余韻に浸れば時間も忘れられるもんなんだな
これって結局意味のない話だけどGOTのラストクソだ意味ないって言ってる人たちからしてもクソに見えるんかな?
2019/08/14(水) 10:21:41.40ID:meLRfcz/p
だって2049もGOTもクソだもの
72Anonymous (ワッチョイ 95aa-imil)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:52:34.74ID:pg9f14f90
スプリットだけ見るのきついよな
2019/08/14(水) 11:01:45.16ID:meLRfcz/p
>>72
そんなことないよ スプリットはアンブレイカブルとは内容的に全く繋がり無し
未配信のミスターガラスでアンブレイカブルとスプリットを絡ませる構成だから
将来ミスターガラスを観るならその時にアンブレイカブル観れば十分
74Anonymous (アウアウウー Sa39-xAWj)
垢版 |
2019/08/14(水) 11:15:13.68ID:26dSbVQka
>>68
ほんとこれ
2019/08/14(水) 11:28:15.35ID:g0YMsRDC0
あとマイリスト上限低すぎるんだよ
すぐパンパンになって辛い

マイリス上限アップ
表示はせめて追加日降順を遵守
マイリス作品が消える場合はメールするか明示する

今夜これ観ませんかとかクソみたいなメール毎日よこす前にこれくらいはやって欲しいわ
76Anonymous (ワッチョイ 6903-zrWW)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:04:24.23ID:viFnG1tf0
山田孝之が”注意喚起”したドラマ『全裸監督』、過激さ以上に視聴者が驚愕した場面とは?
https://www.cyzo.com/2019/08/post_213121_entry.html
2019/08/14(水) 12:20:47.46ID:beoY42ZV0
先月からネトフリに登録したんだけど視聴履歴ってどこ見ればわかりますか?
すこし前に途中まで見た作品を見直したいと思っても名前が思い出せないことがあるもんで…
2019/08/14(水) 12:24:50.92ID:k24yKX9p0
流石にしつこすぎてNGワードぶっこみ
2019/08/14(水) 16:56:42.98ID:5cDU5Lbj0
マイリストはフォルダ分けさせてほしいよねー
せめてドラマ/映画/アニメくらいは分けさせてくれよ
2019/08/14(水) 17:02:57.73ID:w8isxD0w0
長く入ってるとリストすかすか
たぶん40もない
2019/08/14(水) 17:16:24.14ID:t0N7GkuC0
Netflix完全勝利!これで入会者爆上げや!!


>>長澤まさみ、鈴木亮平、ベッキーら多くの芸能人がSNSで取り上げるなど話題を集めています」(テレビ誌記者)

 また視聴者からも
「これほどまでの規模やスケール感を備えた日本ドラマは、過去に類を見ない。歴史的傑作」
「刺激的な題材ながら、演者たちの神がかった演技と驚愕の展開に心を打たれ、泣かされる」
「日本は、ようやく有名海外ドラマに匹敵する作品を作り上げた」と絶賛の声が殺到している。
2019/08/14(水) 17:33:58.01ID:+z/ulxEZM
あれで心打たれ泣かされるってヤバくね
2019/08/14(水) 17:38:05.19ID:UnJxu4oUM
>>75
それらの機能欲しいな
2019/08/14(水) 17:39:14.79ID:yF0OSoMJ0
やっぱり日本人には日本の作品が受けるんだろうな
2019/08/14(水) 18:20:36.03ID:8YS9k4on0
じゃあ俺は日本人ではないのか
何人だろう
2019/08/14(水) 18:23:13.98ID:k24yKX9p0
>>81
何の作品か書かないなんて馬鹿すぎる
2019/08/14(水) 18:26:36.37ID:t0N7GkuC0
>>86
上に書いてあるだろう。NGやりすぎて見れなくなってるんじゃないの?w
もう少し自分で考えるということをしようなw
88Anonymous (ワッチョイ ae28-fN8x)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:47:41.02ID:9I1pA9wL0
まずウンコしてこようっと
2019/08/14(水) 19:00:19.03ID:ESKRHKuKH
>>87
バカなの?
流れに沿ってるとは限らないのが5 ちゃんだろw
2019/08/14(水) 19:10:45.84ID:t0N7GkuC0
>>89
わかってないのおまえぐらいだぞ。バカはどっちかな?w
2019/08/14(水) 19:22:13.66ID:BQR8ZhYf0
いちいち煽り合いするなよ....
92Anonymous (ワッチョイ ae28-fN8x)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:23:41.58ID:9I1pA9wL0
ぷしゅっ ぷはぁ! うめぇ やっぱこれだな。コカコーラ
2019/08/14(水) 19:24:49.01ID:ESKRHKuKH
>>91
すまんこ
あまりに馬鹿だからついついw
2019/08/14(水) 19:28:22.52ID:FClETD/+0
全裸監督は1エピソード1億円だったらしいけど
これも同じくらいの予算なのかな?

中谷美紀、池田エライザが蜷川実花のNetflixドラマ出演、配信開始は2020年に
https://natalie.mu/eiga/news/324373
2019/08/14(水) 19:32:23.05ID:k24yKX9p0
>>87
上って?どこの上よ単レスのことかしら?
>>81と繋がってるの?
このレスには何がなんて書いてないわよ?バカは、どっちかしら
ちなみになんだけど…NGなんてしてないわよ?
2019/08/14(水) 19:39:02.72ID:b+V0AR560
荒らしはこうして生まれるのだ
不毛なレスバは先に引いた方がオトナなんだぞ
2019/08/14(水) 19:42:09.76ID:ESKRHKuKH
>>96
いや、横から煽った俺が悪かったw
98Anonymous (ワッチョイ ae28-fN8x)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:45:06.63ID:9I1pA9wL0
ここの世界では引いたやつは
ケツの穴はみんな餌食になる。
99Anonymous (ワッチョイ ae28-fN8x)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:48:24.74ID:9I1pA9wL0
お前のHNはこれから 肉便器だm9
2019/08/14(水) 19:57:22.32ID:XgqxGsdk0
誘導

【Netflix】全裸監督★2【山田孝之×武正晴】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1565732607/
2019/08/14(水) 19:57:48.15ID:w8isxD0w0
キャプマ序盤からつまらな臭やばっ
なんだよインテリジェンス様って
2019/08/14(水) 20:05:42.44ID:qXG/FO7+0
ジミーおもしれえw
2019/08/14(水) 20:29:05.16ID:t0N7GkuC0
>>95
はいはい、そうやって聞いてる時点でバカってわかるよね?自分で考えようなw
104Anonymous (ワッチョイ ae28-fN8x)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:56:14.84ID:9I1pA9wL0
また 始まった
105Anonymous (アウアウカー Sa4d-BTp6)
垢版 |
2019/08/14(水) 20:56:33.94ID:/xG+yipua
>>81
全裸見て面白かったけど、こういうの聞くと見る気なくなる
芸能人がどんな感想かなんてどうでもいいし。むしろステマ臭するから辞めてくれ
106Anonymous (ワッチョイ ae28-fN8x)
垢版 |
2019/08/14(水) 21:29:58.15ID:9I1pA9wL0
youtube見ようぜ 無料だし 
2019/08/14(水) 21:31:33.13ID:yyrcrL3J0
>>95
全裸監督ってワードでNGされてると思ってタイトル省いてるんだろうね
2019/08/14(水) 21:46:55.68ID:ibBkvQtf0
映画を見終わるたびに全裸監督のドアップが映るのがきつい
アマプラの松本人志以上の苦痛
2019/08/14(水) 21:48:54.16ID:j09foizN0
全裸監督を視聴したら背が伸びて彼女ができました!
2019/08/14(水) 22:05:08.70ID:b+V0AR560
コピペで宣伝貼りまくって逆にネガキャンになったよね
やっすい業者なのかアホな身内なのか
ネトフリにも金かけてプッシュしてもらってるんだからもう少し頭使えばいいのに
2019/08/14(水) 22:06:32.38ID:X5AnFUsn0
非表示機能ほしいよな
2019/08/14(水) 22:11:45.31ID:w8isxD0w0
猫をスキャンして危険度高いって所だけ面白かった あとは糞w
113Anonymous (ワッチョイ ae28-fN8x)
垢版 |
2019/08/14(水) 22:19:29.15ID:9I1pA9wL0
>>108
アマプラはそうなんだw
2019/08/14(水) 22:41:33.53ID:t0N7GkuC0
>>105
見たい作品なんて自分の意思で判断しような。この程度で影響されるなんて、流されやすい人なんだね。
2019/08/14(水) 22:52:29.51ID:/ILjItqe0
やっぱりb0-
2019/08/14(水) 22:53:34.36ID:hKjIfv/x0
逆効果だよな
2019/08/14(水) 23:29:09.61ID:jAVGELSi0
その2ケタが同じだと同じ人なの?
統失かなんか?
2019/08/14(水) 23:30:32.34ID:jAVGELSi0
N国信者の、NHKの工作員だろお前って連呼してる奴と同じ病気?
2019/08/14(水) 23:31:14.45ID:jAVGELSi0
>>84
これは俺だけど後は違う
2019/08/14(水) 23:32:09.68ID:jAVGELSi0
マジでムカつくは
全裸監督キチガイと一緒にすんなや
2019/08/14(水) 23:34:48.15ID:VFMvGlam0
まあとりあえず連レスする人にまともなのはいないことは確か
2019/08/14(水) 23:35:26.66ID:jAVGELSi0
わざとですがなにか
2019/08/14(水) 23:47:56.00ID:sGudo1oNp
連投は同一人物でしょ即NGだわこんなガイジ
本物のアスペルガーがそんなにいてたまるかって話
2019/08/14(水) 23:53:04.01ID:FClETD/+0
みんな全裸好きすぎでしょ
2019/08/15(木) 00:23:10.41ID:kCIS7QpZx
アナザーライフのステマがピタッと止まったのが不思議
2019/08/15(木) 00:34:35.77ID:o9P6jxiLM
>>125
それステマというか、酷くてヤバいだの低スコアだの別の意味で騒がれただけやんw
127Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:40:08.97ID:y7a9por40
こんなところにまともなやついるかい
2019/08/15(木) 03:17:54.14ID:1k3cIbgT0
>>126
そんなことなかったよ
やたら褒めてた
129Anonymous (アークセー Sx85-lxcD)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:22:13.56ID:qAIUbm9Wx
日本のドラマってエロしか話題性がないのか、くだらん
バブルなんて興味ないし、どんだけステマかまそうが絶対見ねえ
2019/08/15(木) 03:23:12.07ID:8WBz5ji60
エリートもエロが売りだったけどな
アナザーライフも3Pしてたし
131Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:38:21.55ID:y7a9por40
ここは俺の日記帳
61.8kg 400gのウンコが出た 
2019/08/15(木) 03:41:47.50ID:cjUIMDcE0
>>110
ネトフリスレでネトフリ作品のステマコピペなんかしても意味ないだろ
もう少し頭使おうw
2019/08/15(木) 03:43:17.11ID:8WBz5ji60
観てほしくてコピペしてる奴もいるだろうけど
そもそも配信開始直後ならその作品の話題がたくさん書き込まれて当たり前だろ
2019/08/15(木) 03:47:57.13ID:8WBz5ji60
思い出したけど、ザオーダーのセックスしそうでしないで悶々する展開が
セックスシーンよりずっとエロかった
135Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/15(木) 03:55:08.57ID:y7a9por40
羊の木 おもろいよ 
2019/08/15(木) 04:22:26.45ID:1k3cIbgT0
>>133
そんな想像で語られても
言うならちゃんと過去レス呼んでから意見したら
2019/08/15(木) 04:26:02.45ID:cjUIMDcE0
>>133
そうだな。
なんでもかんでもステマ扱いする奴は、5chに毒されすぎてる。
2019/08/15(木) 05:30:58.85ID:h2Vqohk50
b0-はなんでこんなにしょっちゅうワッチョイ変わるの?
2019/08/15(木) 06:26:57.84ID:cjUIMDcE0
>>138
そんな初歩的なことは自分で調べような。ここはNetflixスレってのわかってる?
2019/08/15(木) 06:42:05.77ID:HV9xjFns0
>>135
あの祭りは本当にあるんかね
怖くて参加したくないわw
同じ日本でも地方のことは全然知らないもんだよなぁ
141Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:04.12ID:y7a9por40
>>138
>>139
オレ?何?うざい?
142Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/15(木) 08:33:22.04ID:y7a9por40
>>140
ないんじゃないかな。
銅像っぽいのが崩れるじゃん。
でも内容としてはすかっとした。
2019/08/15(木) 08:59:45.39ID:Zkqiy9/o0
前からネトフリにある作品だろうから、既出だったらごめんだけど、
「不死身」(He never died)が、地味に笑えて面白かった
2019/08/15(木) 09:12:39.89ID:8WBz5ji60
キチガイの人が
b0は皆同じやつだー!わー!

って言ってる
統合失調症かよ
2019/08/15(木) 10:20:01.53ID:5NzR1Rhj0
探偵ナイトスクープの配信はもうしないのかな
146Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:39:43.64ID:y7a9por40
>>>144
 忘れよう な 
2019/08/15(木) 17:01:43.98ID:eHR1T3Xi0
宇多田ヒカルのライブのやつ見れるというから登録したわ
2019/08/15(木) 19:41:07.02ID:Iau9hWPA0
GメールにNetflix - 30 days free.ってメールきたんだけど
これって詐欺メールだよね?Netflixなんて申し込んだ事
もないし
迷惑メールに入れとくか
2019/08/15(木) 20:12:39.35ID:nChGvstP0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 半分〜だけよースレ荒らしたの♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)         
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  後の残り〜まともなレスだわ〜♪
2019/08/15(木) 20:13:08.13ID:nChGvstP0
    ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
  / ____    ____ .\
  / /´    ``´´     ヽ .'、
 .| .|              | .|
 .|  |  _,,,,,,,,_       _,,,,,,,_  |  |   それでもまだ私ガイジと言うの〜
 .|  } ´ _      _ .` {  |
 r| |  <_・_ヽ  .., .∠_・>  | ト,
 .|ヽ|.  `二. .ノ ; |ヽ.. .二´  |ノ |   いい加減にして〜www♪
  ', |     ィ    ヽ、     .| / 
  ゙|    '´ `⌒T⌒´ `'    .|''
   | '、  .くiココココココ.>  .,' .|  
   .\ ヽ,  `ー――‐'  / /
     |\ 、        , /|
  -''"´|\`\___,/´/|`"''-   
2019/08/15(木) 21:37:05.49ID:9BNe3krWd
マインドハンター2全裸待機
152Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:55:27.80ID:y7a9por40
俺は併用派
youtube だってアマプラとか光TVとか何でも見る。
新聞が月々2500円だけど。小もない情報で月々1万2000円。
2019/08/15(木) 23:13:36.40ID:M/lClU/Rr
暇だから適当に羊の木ってやつ見てたら優香のベロチュー凄すぎて今パンツ脱いで書き込んでる
2019/08/15(木) 23:18:11.99ID:fjde2D0m0
netflixって16日配信だと日本時間0時から配信なの?
それとも明日の12時くらいまで全裸待機するつもりなんだろうか
2019/08/15(木) 23:25:34.69ID:DdA+DP0X0
>>154
16時くらいのはずだよ
156Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:17:30.31ID:wtgVsV8z0
>>153
そんなセクシーンある?
2019/08/16(金) 02:26:28.29ID:3DqdBC0Q0
じーさんとブチューしてたね
158Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/16(金) 02:45:07.56ID:wtgVsV8z0
おーまいがー
2019/08/16(金) 12:26:15.59ID:mJ//Fr6ua
誰かご存知の方がいらっしゃったら教えてくれませんか?

デスクトップPCのWindowsアプリで映画を見てると黒色部分にノイズが入ってるように見えるんだけど、
XboxOneXの方で見るとノイズが発生しないという現象が起きてます。

ディスプレイはPHILIPSの436M6VBRAB/11 で、PCはGTX1060のDPで出力してます。

スレ違いだったらすいません。
2019/08/16(金) 12:50:44.52ID:WF3UH13M0
グラフィックボードのドライバーを更新したりしてみては
2019/08/16(金) 16:17:33.74ID:Pb+Mq7DZa
全裸監督S2決まったね
日本制作のオリジナル物でこの早さは初めてだっけ?
海外ではどうか分からんけど国内ではよっぽどウケてるんだな
2019/08/16(金) 17:07:22.97ID:MRY8g4wa0
5時に夢中で毎日のように全裸監督の記事取り上げてるw
163Anonymous (ワッチョイ d9aa-WwN4)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:41:30.08ID:JygxlJn10
シンプソンズもディズニーかよ嫌になるな
2019/08/16(金) 21:19:06.14ID:Sb2jNr2j0
アリサってやつゲームのデトロイトbecome humanぽいな
2019/08/16(金) 21:41:18.20ID:7uy63x0w0
>>161
日本制作だとシーズン2自体が珍しいね。

てかスタッフにはナルコスの脚本家も関わってたんだな。
岡村や爆笑問題もラジオで取り上げてるし、渋谷のビニ本広告も話題だからまだまだアクセスは伸びるだろう。
2019/08/16(金) 22:21:13.03ID:a6HNipJar
デトロイト娘もアンドロイドなのは
すぐにわかったな 下手なんだよ見せ方
167Anonymous (ワッチョイ 51eb-yBk9)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:24:38.95ID:WW5fyl170
>>166
おれ全然わからんかったんだけどアンドロイド同士はなんらかの機能で認知し合えよとは思ったよ
2019/08/16(金) 22:38:09.19ID:yhShyXY/0
マインドハンター受刑者や目撃者に話を聞くだけのシーンが超面白いな
ドラマもいいけどフィンチャーそろそろ映画撮って欲しいとか思ったら今度ネトフリで映画作るのね
最近頓挫ばっかだからちゃんと作られるように祈っとこう
169Anonymous (アークセー Sx85-lxcD)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:24:33.23ID:8mH8aLURx
>>167
タイトルからしてネタバレなのに、気づかないなんてそないな事あります?
2019/08/17(土) 03:49:03.82ID:ADzDvrUq0
まさか楽しみにしてたゲームについて
まったく関係ないネトフリスレでネタバレ食らうとか・・・
2019/08/17(土) 13:06:29.54ID:sgXQqoL40
>>153
そんなのあるのかw
見てみる
172Anonymous (ワッチョイ d9aa-uRkl)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:36:38.57ID:wMoaDVfi0
デトロイト、ちょうど先週終わったところだったからタイムリーだわ
アリサ見てみよ
2019/08/17(土) 18:07:23.16ID:sjx5wwG/0
ライフイズストレンジもドラマ化されそう
2019/08/17(土) 18:57:25.45ID:/m2NeeAR0
>>167
俺も全然分からんかった
こいつ本当にメシ食わねーなとは思ってたがまさかアンドロイドとは
175Anonymous (ワッチョイ d33c-kjZf)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:03:01.50ID:RV1tzlqH0
ps+で落として途中までしかしてないけどネタバレってクズだからね
176Anonymous (ワッチョイ d9aa-WwN4)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:05:23.94ID:HfNGLn7g0
デトロイトドラマ化してるわけでもねえのになんなの
2019/08/17(土) 19:41:11.20ID:sjx5wwG/0
適当にレスしただけよw
178Anonymous (ワッチョイ 136b-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:41:42.58ID:jKyyId7H0
顧客囲い込みでタッグ JCOMとネットフリックス
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31023150X20C18A5TJC000/
2019/08/17(土) 21:00:09.86ID:G3lauJRuM
ここと、Huluで迷ってんだけど。
どっちがいいの?
2019/08/17(土) 21:01:16.61ID:fw2LZIm30
見たいものがある方で決めればいいと思う
金あるなら両方契約すればいい
2019/08/17(土) 21:09:49.80ID:JTN1a/cw0
>>179
自分は去年Hulu解約してNetflixに乗り換えた
Netflixとアマプラ入ってたら十分だと思う

あとは海外ドラマなら海外テレビ板のスレを見比べたらいいと思う
Huluスレはいつも荒れてるし

Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1564303449/
Huluで見られる海外番組について語るスレ 69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1563439956/

Hulu板も一応あるけど機能してない
[フールー] Hulu 海外ドラマ総合スレ6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1557837800/
2019/08/17(土) 21:10:20.79ID:sOcqO9j70
>>179
どっちも大差ないからフィーリングで決めればいいよ
2019/08/17(土) 21:25:06.86ID:6pkweN4l0
どこに入るかは自分が見たい作品がどこにあるかで決める
huluは海外ドラマが少ないからなるべく避けたいけど、ハンドメイズテイル/ウェントウォース/ホルトアンドキャッチファイア/POWER
とか見たかったらhuluでしか配信してないからね
今んとこいろいろあるのはネトフリだけどコスパがいいのはアマプラ
2019/08/17(土) 21:28:40.44ID:E74HZm410
単純に、どっちも入っていらない方を辞めればいい
最初の一ヶ月は無料なので
どっちと決められないなら一ヶ月ごとに乗り換えればいい
両方入ってもそんなに見れないわけで
2019/08/17(土) 21:29:57.87ID:NwpHBUnm0
ネトフリはオリジナル作品に興味なかったら格段に価値が落ちる
2019/08/17(土) 21:36:08.94ID:P8olup9P0
俺はネトフリとhuluとdTVとプライムに入ってる
2019/08/17(土) 22:06:47.58ID:HCQBLOmb0
Netflixは全作品に独自に字幕ついているのが素晴らしい

海外ドラマで共演している、アローとフラッシュ目的で加入したけど
アローシーズン4から絡んでくるスーパーガールとレジェンド・オブ・トゥモローがHuluにしか無い
逆にHuluにはアローがない。

フルに楽しむためにはネトフリとHuluを契約しないといけない。こういうの本当に勘弁してほしい
2019/08/17(土) 22:11:04.79ID:smPTjDDTa
>>181
ありがとです。
参考にします。unextも捨てがたいし。
うーん。悩む
2019/08/17(土) 22:44:59.14ID:P8olup9P0
huluスレは荒れてる以前に過疎ってるよな何故か
2019/08/17(土) 22:47:17.31ID:zmNB17xIx
netflix は5chで書き込んだり情報交換が出来るのが良い所
他は過疎ってる
2019/08/17(土) 22:55:06.53ID:0FugXVTn0
huluスレは粘着荒らしがいたから
2019/08/17(土) 23:05:53.29ID:6pkweN4l0
>>188
楽天TVにTSUTAYA TVにDTVにビデオマーケットに…w
2019/08/17(土) 23:23:08.56ID:WtLYcX7L0
俺も皿洗わせられた所でやめた
194Anonymous (ワッチョイ 51eb-yBk9)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:44:32.47ID:CH9o8MU60
山田孝之のお腹周りが少しだらしなくなってたのは役のために弛ませたのかな
195Anonymous (ササクッテロ Sp85-WwN4)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:50:09.76ID:2AxkxDdkp
ネトフリとHuluとアマプラとdアニメとuネクスト契約したらバッチリや
2019/08/17(土) 23:55:05.16ID:HCQBLOmb0
山田孝之はいつどんな役が来ても良いようにしてるって言ってたもんな
ヒゲも常にガッツリ生やしている
197Anonymous (ワッチョイ 5338-XL8b)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:01:43.49ID:5UDS3Bv50
エルヴィス・プレスリーがスパイに!Netflixがアニメシリーズ『Agent King』を発表
『アーチャー』の脚本を手掛けているマイク・アーノルドはショーランナーを務める
https://jp.ign.com/m/agent-king/37785/news/netflixagent-king
2019/08/18(日) 00:45:09.12ID:jao3rtUAr
U-NEXTと尼とディズニーの組み合わせなかなか良いぞ
どんな作品も網羅出来る
199Anonymous (ササクッテロレ Sp85-WwN4)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:32:31.80ID:fdKKnR5Ap
ディズニーのクソが作品引き上げたから方々に迷惑かけてるよな
200Anonymous (ワッチョイ 7b28-ZHsW)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:47:02.26ID:let8gBBx0
やばい 今月780円で生活しないと
2019/08/18(日) 12:35:45.30ID:UX80l3540
マインドハンターはやっぱおもろいなー
2019/08/18(日) 12:44:02.31ID:OrbDYvcY0
ネットフリックスが70インチスクリーン付きの一体型ベッド売り出して来るので、これ一生出られないやつだなと思ったら、ちゃんと健康管理機能も装備されてるみたい(笑)
https://i.imgur.com/fgIh6oV.jpg
https://i.imgur.com/uciK8De.jpg
https://i.imgur.com/ORnn1ED.jpg
https://www.cnn.com/style/article/netflix-space-bed-intl-scli/index.html

https://twitter.com/nz20_u1/status/1162570701196234752?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/18(日) 12:46:36.33ID:krzF5dbEM
>>202
ひきこもり推奨ベッドだろこれw
2019/08/18(日) 12:52:06.02ID:J8WPodwT0
>>202
各家庭にネトフリがプレゼントするべき
2019/08/18(日) 13:27:12.00ID:AA8OR3Y6M
全人類引きこもり化計画
206Anonymous (アークセー Sx85-lxcD)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:57:58.02ID:1+WUV/YYx
>>202
寝ぼけて蹴っ飛ばしてぶっ壊すとか、掃除の最中にけっつまずいて壊すとか
子供が物投げて壊すとか、そんな末路しか思い浮かばない
2019/08/18(日) 18:22:23.87ID:NrOpzxaB0
そこまで脆弱なパネルじゃないっしょ
2019/08/18(日) 18:23:08.69ID:NrOpzxaB0
あーこれシルクスクリーンなのか
2019/08/18(日) 18:48:55.42ID:3XPEz5uf0
>>202
す、素晴らしい
210Anonymous (ワッチョイ d9aa-WwN4)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:49:10.87ID:kj9fO6jW0
台湾の世にも奇妙な物語観みたいの面白いな
女優も可愛いし来年は台湾遊びに行くかな
2019/08/18(日) 20:11:06.27ID:wH/viFDz0
ハルストレムの犬のやつ見てるけど
そういや妻レナオリンだった
最近見ないですね…レナオリン
2019/08/18(日) 20:22:31.35ID:wH/viFDz0
存在の耐えられない軽さと敵、ある愛の物語見たくなってきた
2019/08/18(日) 20:25:44.49ID:xhHYvQu+0
このシステムはだいぶアリなのでは
使い心地は普通のベッドでプロジェクタ+スクリーンなのと変わらないだろうけど...

プロジェクタと音響は設置と調整がクソめんどくさいんだよね
ベッドの天蓋に沿って展開、一発で完璧な位置関係になるし収納もできるよってならとても便利
2019/08/18(日) 23:12:53.27ID:YCYLOUKL0
>>202
これいくら?
2019/08/18(日) 23:46:13.20ID:eLWr1hex0
>>214
5000ドル
2019/08/19(月) 00:20:26.81ID:LId9S9Cz0
>>215
そこまででもないのね
この価格なら結構買う人いるかも
2019/08/19(月) 00:21:55.99ID:sUu83GRZ0
一ヶ月で普通のベッドに戻す自信ある
218Anonymous (アークセー Sx85-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:25:42.51ID:BZKw7jnyx
絶対売れないわ
ベッドメイキングがめんどくさ過ぎる
想像しただけでうっとうしい
219Anonymous (アークセー Sx85-lxcD)
垢版 |
2019/08/19(月) 02:28:31.65ID:BZKw7jnyx
あと、仕事から帰ってベッドに倒れ込む時、枠に頭ぶつけたり
ベッドに這い上がるときに足の小指をぶつけたりと、とにかくうっとうしい想像しかできん
2019/08/19(月) 03:41:49.52ID:YffYXaBdd
マインドハンター2期の1話見終わったけど、やっぱ最高だわ
1話クライマックス、所長の送別会笑った
これからも楽しみ
ネタバレってほどじゃないけど新しい所長がドラマ、フリンジの“監視人”なの笑う
2019/08/19(月) 04:32:38.27ID:ha0U+2dy0
>>220
俺も見始めてるけど、デヴィット・フィンチャーはすごいよな
カメラワークとか編集とか、うまくいえんけど、うま過ぎて逆に鬱陶しくなるほど
監督してるのが1、2、3話だけなのが残念。

フィンチャーの技巧についてはこの動画が参考になる
英語だけど言いたいことはなんとなくわかる
David Fincher - And the Other Way is Wrong
https://www.youtube.com/watch?v=QPAloq5MCUA
How David Fincher Hijacks Your Eyes
https://www.youtube.com/watch?v=GfqD5WqChUY&;t=252s
2019/08/19(月) 04:45:01.45ID:ha0U+2dy0
VFXの使い方も興味深い
David Fincher - Invisible Details
https://www.youtube.com/watch?v=QChWIFi8fOY&;t=156s
223Anonymous (ワッチョイ 9935-TTZz)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:10:17.36ID:WxWQ96gY0
>>179
どうせなら両方かな
224Anonymous (ワッチョイ 9935-TTZz)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:13:17.05ID:WxWQ96gY0
>>205
マトリックスみたいな
2019/08/19(月) 14:39:27.79ID:uxIzAzJM0
ネトフリとhulu、どっちも観たいのがない場合、
どうすればいいの?
2019/08/19(月) 14:42:48.74ID:HF2D8Z/10
死ぬ
2019/08/19(月) 14:48:23.76ID:zEWZ5XR60
Amazonプライム
2019/08/19(月) 15:01:22.20ID:LGWUv06yp
>>225
見ない
2019/08/19(月) 15:19:25.19ID:sUu83GRZ0
31日やべええ
2019/08/19(月) 15:50:28.49ID:50OAhj6Fr
>>225
メンドクサイだろうが色々無料体験して探すしかないな
人それぞれ好み違うから
2019/08/19(月) 16:01:08.88ID:ujle9m2B0
20センチュリーウーマン面白かった
ほんと美少年だなーギルバートの子
あんま有名じゃない地味で良さげなヒューマンドラマものもっとないかな
2019/08/19(月) 16:42:17.48ID:Zjl02iDm0
>>231
もう観てそうだけどレディバード
アビーを演じたグレタ・ガーウィグが監督兼主演だよ
2019/08/19(月) 16:46:52.11ID:Zjl02iDm0
ごめん、レディバードネトフリになかった、、、某プライムに加入してたらどうぞ、、、

ネトフリにあるのだとノア・バームバックのイカとクジラ
リチャード・リンクレイターのバッドチューニングとか
2019/08/19(月) 18:54:42.71ID:ujle9m2B0
>>233
レディバードはつい最近プライムで見たけど凄く良かった
イカとクジラ、バッドチューニングマイリスト入れました
ありがとう
2019/08/19(月) 22:52:11.05ID:2rAdqFA10
ワンダフルライフ泣けて草
飼い主あるあるに満ちてたな
2019/08/19(月) 22:58:29.54ID:HF2D8Z/10
イカとクジラいいよね
2019/08/20(火) 04:43:49.44ID:tSK2wyV/0
こんな時間に 残穢(ざんえ) 住んではいけない部屋を見たら寝れなくなった〜
トイレも怖い〜
2019/08/20(火) 11:40:34.26ID:yr4wOZR80
アイアムマザー今更見たがくっそつまんねぇ、オリジナルはホント酷いのばっかだな時間返してほしい
239Anonymous (ワッチョイ 1125-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:36:18.74ID:GV1f5n6A0
テレビ業界の人が、Netflixに仕事を奪われることを恐れてるみたいです。
2019/08/20(火) 12:40:28.08ID:QaOFRohj0
全裸監督毎日のようにテレビで流れてるけどな
241Anonymous (ワッチョイ 53e3-8rLa)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:29:06.25ID:aD90VZGf0
8月新作&配信中タイトル
全裸監督
シンゴジラ
シンゴジ
麻雀放浪記2020
ブレードランナー
マインドハンター
GLOW
サイコ
BLEACH
ハイパードライブ
銀魂2
13の理由
ダーククリスタル
https://i.imgur.com/sMlUAI5.jpg

https://twitter.com/netflixjp/status/1163308764578979841?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/20(火) 17:46:19.77ID:BuXJqmIRr
怖いぐらい見るもんないな 8月
2019/08/20(火) 19:39:09.57ID:w66p3lqfF
麻雀放浪記2020は音楽目的で観ようかな
牛尾憲輔好きだから
2019/08/20(火) 19:47:08.38ID:8T7ELE5w0
麻雀放浪記2020は5分でそっ閉じ
2019/08/20(火) 20:50:33.13ID:UgC1I38C0
>>221
フィンチャーじゃない回は、クレジット見なくても「やっぱフィンチャーとは全然違うわ!」ってくらい、演出の違いに気付ける?
246Anonymous (アークセー Sx85-lxcD)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:08:50.02ID:BPKHFYCLx
13の理由しか見るもんねーな
そもそもアメリカのドラマやドキュメンタリーが見たくて加入したんだし、邦画なんてゴケミドロしか見たことない
サウスパークと東映変身人間シリーズと東京03のステージ全部配信してくれたら月2000円でもかまわないが
全裸監督など1ナノ秒すら見ない
2019/08/20(火) 22:42:09.79ID:u4xPLc780
>>246
全裸はともかくなんで13の理由だけなんだよ
東京03なんかいるかゴミが
2019/08/20(火) 23:36:51.90ID:kD1Z92d7a
>>246
こいつずっと文句しか書かなくて草
解約すればいいのに
2019/08/21(水) 00:25:46.69ID:8Atcffj/a
別に義務でもなんでもねえのにな
2019/08/21(水) 02:21:58.22ID:mL1LwgiU0
13の理由ってシーズン2の評判悪かった気がするけどどうなん?
2019/08/21(水) 02:25:00.75ID:AzptOuZ40
13の理由かー
s1は覚えている
s2も見た・・・が、全く記憶から欠落しているw
2019/08/21(水) 02:56:19.18ID:KazeuQtG0
見たけど記憶薄いし何のために作ったん?としか感想ないな
1で自殺した子が幽霊なって出てたね
2019/08/21(水) 04:44:58.39ID:DJv2zWFI0
評判悪くても視聴さえされればS4まで作るという
2019/08/21(水) 06:48:39.38ID:XKMcsOrx0
>>245
特別な感じはしないかな
かといって悪くはない中の上くらい
フィンチャーの回はぞくぞくするし、何度も見たくなる
2019/08/21(水) 07:41:34.56ID:7zlAO3x50
シーズン1の時はフィンチャー回以外も
特徴あって良かったんだよね
S2は気使って寄せた結果、ただ単に地味になってる気がする
別に出来が悪いわけじゃないんだけど
2019/08/21(水) 07:43:40.36ID:7zlAO3x50
カー博士の無駄に思えるレズ話から
まさかの初訪問の流れはすごく良かった
257Anonymous (ワッチョイ b9c5-Pdu8)
垢版 |
2019/08/21(水) 08:59:14.92ID:PdjJ/sje0
ダナム捜査官が一瞬で冷めるのが切ないね
258Anonymous (ワッチョイ 1328-ZHsW)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:49:53.12ID:ZgXPK17M0
youtubeの収入どうなってんだ。
下手な映画よりおもろいのあるけど。
2019/08/21(水) 15:48:33.21ID:TIB8kFBcM
31日終了予定ドンドン増えていくやん
さすがに更新されると思うけど
2019/08/21(水) 16:53:49.93ID:FLacUDL40
>>246
個人的な注文すぎてクソワロタ
261Anonymous (オッペケ Sr85-+Ci5)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:02:32.06ID:vt2cLvE9r
キッズの残念な生き物
大人が見ても面白い
2019/08/22(木) 00:35:22.60ID:9Fhmk1qe0
>>250
シーズン1はぽちゃかわいい子が自殺する理由が
どんどん暴かれていって楽しく見れた

シーズン2はぽちゃ子が実はビッチで関わった人たちが
みんな発狂していくのが面白かった

シーズン3はいきなりあいつ死んでて草
263Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/22(木) 09:25:47.12ID:Grhv4vLL0
( ͡° ͜ʖ ͡°)
2019/08/22(木) 10:47:44.95ID:G/Y/bnMQr
化けてやんのw
2019/08/22(木) 11:20:01.77ID:fIvwjGFM0
子供の演技をみるのはきつい
266Anonymous (オッペケ Sr05-bd1n)
垢版 |
2019/08/22(木) 14:45:44.90ID:TABGapRMr
HAPPY JAIL
2019/08/22(木) 21:59:37.91ID:EBtBE51D0
最近のシェールとかデミ・ムーア見たら整形してないようで好感 酷いのはサラジェシカパーカー どこいじったと言うよりむしろどこ残したんだよwww
目、鼻、顎全部いってますわ
268Anonymous (アークセー Sx05-03G3)
垢版 |
2019/08/22(木) 22:12:15.00ID:kzwkMBusx
>>267
メグ・ライアンの全盛期を知る世代の悲哀と絶望ときたら
2019/08/22(木) 22:42:36.66ID:+yDf3Lfq0
>>268
ある意味、死なれるより切ないよな
270Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:04:48.58ID:Grhv4vLL0
お前らにハゲる黒魔術をかけた
2019/08/22(木) 23:45:39.96ID:s9emfelv0
ダウw
2019/08/22(木) 23:52:48.14ID:BXJ/vXSq0
今のサンドラブロック表情筋が死んでて怖い
なんとなくオーシャンズ8中盤で止まってる
2019/08/22(木) 23:53:44.54ID:U2Fv1iEOF
ルディ・レイ・ムーアの日本語字幕版公開してるね
エディ・マーフィー復活って感じ
いやぁ楽しみだぜ
https://youtu.be/0qWO3cjijvs
2019/08/23(金) 02:06:32.66ID:v+ExPaHC0
五月天のライブ映画リリースされて、
嫁が一曲目から泣いて情緒不安定
2019/08/23(金) 18:23:04.22ID:bKH2swrS0
ブラックミラーおもしろ
2019/08/23(金) 19:38:52.36ID:E8EDoDmUM
繋がらないんだけど
2019/08/23(金) 20:12:31.86ID:fke+hWpQM
今月末にゴッソリ消えるな
2019/08/23(金) 21:30:39.01ID:cWdDYjce0
ラブアゲイン良かった ラブコメ大嫌いおじさんでも楽しめた マグノリアみたいな群像劇だったからか
2019/08/23(金) 21:49:18.37ID:BRZcmspta
サウスパークって権利関係なんか複雑なん?どの配信にもなくて悲しい。配信したら結構ファン増えそうだけどな〜
2019/08/23(金) 22:41:29.80ID:xKyNz+As0
サウスパークて映画のしか見たことない
アンクルファッカーの歌だけ妙に覚えている
元の30分番組のも見てみたいな
281Anonymous (アークセー Sx05-03G3)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:46:14.84ID:/lXyeIVxx
>>272
それ以上……ここでサンドラに意見をすることは許さない…ワッチョイ 65aa-V9ot

彼女は義理の兄弟が日系で、東日本大震災でも100万ドルの寄付をしてくれたのだ
彼女が整形しようが不倫されようが離婚しようがゴールデンラズベリー賞最低主演女優賞を受賞しようが
飲酒運転事故に巻き込まれようが911に遭遇しようがストーカー被害に遭おうが、そんな事はどうでもいい

日本の全国民はッ!彼女をッ!永遠にフォローし!擁護する義務があるッ!!!!
2019/08/23(金) 23:06:20.82ID:a1tXxsfo0
>>281
へー日系の親族がいるとは知らなかった
寄付してたのもこの書き込みで知った
283Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/23(金) 23:30:41.22ID:I+JkSey30
>>281
マイケルジャクソンみたいな顔してるよね サンドラブロックって
2019/08/24(土) 01:11:06.96ID:LlYxaFs+0
ハイパードライブ
頑張ってるじゃん名阪県警
2019/08/24(土) 01:35:24.65ID:kGsrI7Ma0
1本のジャンプは完全に仕込みだったよ、
あれ見てから出来レース感じて萎えた
2019/08/24(土) 01:41:16.32ID:LlYxaFs+0
>>285
出来レース感強いよねw
アトラクションもなんか競技性変だし
でもアフリカからわざわざ持ってきた子一回で消えたしなぁ
2019/08/24(土) 02:51:41.85ID:akxhpeKJ0
>>281
ワッチョイ名指しされたの初めて…
ありがとうサンドラそのうち続き見るよ

フリーバッグ大好きなのにグラッシングがなんか見進められない
シェアハウスもの興味ないからか割と騒がしいノリだからか
2019/08/24(土) 05:07:35.26ID:5u8up2RZ0
>>277
めっちゃ消えるんだな
2019/08/24(土) 09:44:26.61ID:PV/NwwT90
クラッシングは途中から面白くなるぞ
2019/08/24(土) 10:03:39.92ID:98uUlM2p0
クラッシング面白いけど短いよね
すぐ見終わっちゃう
2019/08/24(土) 16:13:24.53ID:eeNl327i0
Netflix、バブル終了で転換期へ? “ストリーミング戦争時代”にいかにメガヒットを生み出すか
https://realsound.jp/movie/2019/08/post-405121.html

2019年もNetflixの王座は揺らいでいない。
しかしながら、オリジナル製作の方針については議論が生まれている。
『OITNB』が完結した夏、Netflixは『トゥカ&バーティー』と『The OA』の継続キャンセルを発表した。
前者は女子の鳥同士の友情を描いた奇妙なアニメーション、後者は「とにかく意味不明」と評判の熱狂的考察ファンダムを築くSFシリーズだった。
どちらもクリエイター陣には女性の存在がある。
つまり、打ち切られた両作とも、ある面で『OITNB』につらなる、独創的で実験的な「Netflixでしか観られない」作品だったのだ。
製作本数が多いためキャンセル報も目立つ前提はあるにせよ、
深く愛された2つのショーのキャンセルは、4〜6月期の予想以上の米国会員減少と相まって「バブル終了後のNetflix転換期」として語れることとなった。

Netflixがショー継続の判断に用いる内部メトリクスでは、製作コストが視聴者数に見合うかが重要とされる。
そのうち参照されるデータ・バランスは随時変動されるが、重視される層は「登録したばかりの視聴者」「退会する可能性が高い/久しぶりにアクセスした視聴者」。
反して「定期的にアクセスする視聴者」のウエイトは減らされたという(2019年7月The Informationおよび翌月The Hollywood Reporter参考)。
ここからは推測にすぎないが、批評家から「年間最高傑作」と評された『トゥカ&バーティー』の視聴者層は、
熱心なドラマファン、たとえば『ボージャック・ホースマン』を完走しているようなNetflixヘビーユーザーが多かったのではないだろうか。
その場合、シーズン更新はより不利になる。

「新規会員を惹きつけにくいショー」として持ち上がるのが「つづきもの」だ。
Netflixはあまり長くショーを続けない。
前出2記事の情報源によると、人気作であろうとシーズン3以降は新規会員の獲得にあまり役立たないそうだ。
クリエイター側の報酬増加要求やボーナスの頃合いを鑑みると、シーズン2または3後のタイミングでショーを終了させるパターンこそ節約になる。
『The OA』がキャンセルとなったのはこの「シーズン3の壁」フェーズだ。
また、シーズン3製作が決定したエミー賞ノミニー常連『オザークへようこそ』にしても「人気は高いもののコストが価値を超えるポイントに接近している」と警告を受けたとされる。
2019/08/24(土) 17:08:52.21ID:6EGRxcPV0
こういうの終わらしてたらNetflixの独自性益々なくなってくのになあ
いつでも見られる、店先に並べておけるのがサブスクストリーミングのいいとこなんだから
こういうジワジワ系も大事にして欲しい、、、
2019/08/24(土) 18:02:59.79ID:sWw9/qa70
トゥカ&バーディ打ち切りは本当に残念だった
294Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/24(土) 18:05:41.67ID:BnFcVHGz0
>>290
そんなにええんか 見よう見様
2019/08/24(土) 18:21:51.54ID:P9DqKtrH0
漫画なんかもそうだけど延々長く続くのが正義で終わるのは=打ち切り、みたいな風潮を変えていってほしい
最大S3まで、みたいに最初に縛ってしまうとか
2019/08/24(土) 18:24:23.27ID:98uUlM2p0
きれいに終わってれば打ち切りでも良くね
2019/08/24(土) 18:30:40.44ID:WGZHoXOFd
ネトフリの元だったらビッグバンセオリーもゲースロもブレイキングバッドも早期に打ち切られてただろうな
これからディズニー参入でSW MCUと勝負しなきゃなのに新規新規で既存ユーザー大切にしないのはどうかねぇ
2019/08/24(土) 18:33:19.59ID:98uUlM2p0
嫌ならやめれば
2019/08/24(土) 18:37:55.41ID:WGZHoXOFd
>>298
実際アメリカじゃ11月に抜ける人多いだろうな
ディズニー関連の発表があるたびにRIP Netflixがトレンド入りするし
キャンセル祭りでブランドイメージも下がってるタイミングだし
2019/08/24(土) 19:05:51.43ID:+SDTzh5u0
近い将来起こるVOD乱立に伴うコンテンツ大量離脱に備えて
オリジナルのヒット作が必要って事で焦ってるんだろうな
ただ今から間に合うかっつーとかなり厳しいと思うが
2019/08/24(土) 19:06:57.63ID:bPRd3bko0
>>284
ドリフト先生面白かったわ
見ながら声出てしまったよ
2019/08/24(土) 19:16:27.44ID:akxhpeKJ0
ハサンミンハジの最新エピソードで批判されてたコーク兄弟の片方亡くなったんだね
2019/08/24(土) 19:25:04.62ID:69InNKrl0
メガヒットなんてそうそう簡単に出せるもんじゃないからねえ
時には長い目で見る必要もあるけどその余裕もないとなると
ガンガン作ってダメならガンガン切る、になるのは仕方ないのか
会員の信用も同時に消費してることは肝に銘じてほしいところだけど
2019/08/24(土) 19:57:06.92ID:kIyES0Hz0
そんなすぐ打ち切ってたら「どうせこれもすぐ終わるんでしょ」って新しいのも観られなくなるのになぁ
2019/08/24(土) 20:10:46.07ID:98uUlM2p0
単発が急に増えたな
306Anonymous (アウアウクー MMc5-tH0o)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:17:57.45ID:vrj4Peg4M
>>299
勝手に値上げしまくりなのは反感買ってるんやないかな
2019/08/24(土) 21:30:15.00ID:/O0xXa6c0
>>305
良く単発単発って騒ぐけど
連投してほしいのかな?
2019/08/24(土) 21:31:21.62ID:kIyES0Hz0
こんな過疎スレで4レスもしてるの自分だけだって気付いてほしい
2019/08/24(土) 21:39:09.76ID:Hki4dpT3a
>>295
ワンピースはアニメでも800話以上あるからね
ドラえもんは1800話くらい
2019/08/24(土) 21:41:22.40ID:6EGRxcPV0
>>297
ブレイキングバッドはマジで打ち切りだったろうね

>>298
やめないよ信者だもん
でも最近の焦ったような打ち切り祭りはかなり不安
2019/08/24(土) 21:56:58.10ID:eeNl327i0
Netflix スタンダード 12.99ドル
Netflix 4K、4画面視聴 15.99ドル

Disney+ 6.99ドル
Disney+、Hulu、ESPNセット 12.99ドル
4Kに追加料金なし 4画面視聴可能

2022年までにディズニーは世界展開進めるし
アジアは来年って話だし Netflixはこのままだと危ないと思うね
歴代一位のMCUと本格的に絡めたドラマとか ガチで潰しにきてる
2019/08/24(土) 21:56:59.27ID:EVOK2sRl0
トゥカ&バーティはほんと勿体ないよなあ
アレ続けてればどんどん味が出たと思うわ
2019/08/24(土) 22:05:01.32ID:vvsIJqHU0
30代のまんさんの愚痴なんて誰が進んで見るんだよ
2019/08/24(土) 22:09:26.16ID:Hki4dpT3a
別に不調でもふーんて感じだわ
長い目で見たら良い時も悪い時もあるし
加入、解約なんてボタン1つでできてしまうんだから行ったり来たりすればいいだけのことだよね
2019/08/24(土) 22:22:36.04ID:EVOK2sRl0
打ち切りの話だろ?
好調になったら再開してくれんの?
2019/08/24(土) 22:53:56.92ID:t51JVkOA0
なんだこれうぜーな
そんなに不満ならさっさとやめりゃいいだろが
317Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:01:53.48ID:BnFcVHGz0
雑談でもしないとそんなに書き込む事ないもんな。
マスタベーションの話しようぜ。
2019/08/24(土) 23:04:33.63ID:N66/Llei0
俺床オナ派なんだけど、前の職場の上司がすのこオナをやるツワモノだったわ
319Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:08:29.03ID:BnFcVHGz0
すのこオナってあんだ?
320Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:10:13.05ID:BnFcVHGz0
以前居たスレは麻雀しようぜとか。全然違う話題。
321Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/24(土) 23:14:27.77ID:BnFcVHGz0
あのスレはあのスレでおもろかったけど、
みんなHNつけてて、ツイッターに羽ばたいて行った。
2019/08/24(土) 23:40:34.42ID:98uUlM2p0
文句言ってるのは普段書き込まない単発ばかり
どういうことかわかるな?
2019/08/24(土) 23:49:33.41ID:PV/NwwT90
毎回相手するb0のがうざくなってくる
いつも作品の感想も言わんし
2019/08/24(土) 23:51:35.72ID:98uUlM2p0
>>323
なら勝手にNG入れろよカス
クラッシングの時まともにレスして損したわ
2019/08/24(土) 23:52:39.49ID:98uUlM2p0
もういいわ
好きなだけ荒らせお前ら
こんなとこでまともにやり取りしようとしてもムダだなw
2019/08/24(土) 23:56:34.61ID:98uUlM2p0
今からNetflixの悪いとこ上げるスレにしようぜ
2019/08/24(土) 23:57:27.86ID:98uUlM2p0
クラッシングは観なくていいよ
クソつまんねーしまともな感想書けないから
2019/08/24(土) 23:58:51.85ID:98uUlM2p0
全裸監督なんて日本のクソ作品ばかり力入れて宣伝して
海外ドラマはろくに宣伝しないどころかYouTubeで予告すら流さない
新着の時韓国ドラマは必ず告知する癖に他の国のドラマは告知しないことすらある
2019/08/24(土) 23:59:15.66ID:PV/NwwT90
発狂しだすと止まらないのも毎回だね
2019/08/25(日) 00:00:03.03ID:25lSoDS70
さあ俺に続いてクレーム書こうよ単発くんたち
331Anonymous (オイコラミネオ MMbd-hRj5)
垢版 |
2019/08/25(日) 00:03:23.30ID:A2x+X6LkM
>>329
お前もまともなレスねーだろ
お前マジクソだな
人に文句言うならROMれよ邪魔だから
2019/08/25(日) 00:04:20.44ID:dMPydB9X0
なんかガキみたいの湧いてるな
2019/08/25(日) 00:06:44.77ID:xYHNbMFR0
全ては>>329が悪い
俺もこんなこと書かれたらムカつく
別に悪いこと書いてるわけでもないのに
2019/08/25(日) 00:11:35.63ID:25lSoDS70
てかb0b0ってb0が全部同じ奴だと思いこんでるのこいつか
キチガイストーカーじゃんw
2019/08/25(日) 00:12:55.11ID:25lSoDS70
138 名前:Anonymous (ワッチョイ 8b4f-gn9+)[sage] 投稿日:2019/08/15(木) 05:30:58.85 ID:h2Vqohk50
b0-はなんでこんなにしょっちゅうワッチョイ変わるの?

やっぱそうだわ
b0にこだわる奴こいつか
他のスレでもこんなこと書いてるの見たわ
2019/08/25(日) 00:13:33.36ID:3HzIuZVW0
b0が批判されるとなせが38が加勢しに出てくるパターンも同じ
2019/08/25(日) 00:14:41.68ID:25lSoDS70
じゃあ俺は4fこれから見るわw
b0にこだわる4fはお前だけだからな
書き込むとき気をつけろよ?w
2019/08/25(日) 00:15:49.58ID:25lSoDS70
書き込みさかのぼったら俺と違うb0も文句書かれてるわこいつに
2019/08/25(日) 00:17:24.21ID:25lSoDS70
b0に異様にこだわってる4fはこいつだってことがわかった
これから見つけ次第NG入れることにするわ
2019/08/25(日) 00:19:22.87ID:LvLBvHHu0
(ワッチョイ d64f-8otp)

NG推奨
2019/08/25(日) 00:22:06.17ID:3HzIuZVW0
ネトフリが批判されてると思うとすぐngだの単発だの言い出すのb0だけだから指摘しただけ
すぐ反応せず作品の感想書いてればスレも荒れないのにな
2019/08/25(日) 00:23:59.69ID:Wn+H8K42H
>>341

お前死ねよ
ウザいから書き込むな
2019/08/25(日) 00:25:17.11ID:LvLBvHHu0
これから4fは見つけ次第NGに入れるわ
2019/08/25(日) 00:28:14.62ID:A2x+X6LkM
>>341
お前の書き込みの方がいらねーよ?
うざ
2019/08/25(日) 00:32:54.21ID:KtdLZpke0
てか末尾の4桁は固有ブラウザの値だけど
最初の4桁は被るんじゃなかった?よく知らんけど
2019/08/25(日) 00:38:58.28ID:Wn+H8K42H
ワッチョイなんて被って当たり前なのに、b0に固執して同一扱いしてるこいつはメンヘラとしか言えない
串通しててよかったわ
俺まで同一人物とか言われだしたら嫌だし
2019/08/25(日) 00:41:22.05ID:KtdLZpke0
串刺して書き込めるんだ
5ちゃんって海外IP遮断してるのかと思ったけど
2019/08/25(日) 00:48:09.34ID:A2x+X6LkM
3桁目と4桁目は基地局が同じならジャンジャン被るよ
OCNの都内とかなら会員数多いからb0の部分も当然被るだろうな
2019/08/25(日) 01:57:20.30ID:oFOj0ggn0
ネトフリに対して不満が高まっているのは事実だろうね
#Netflix解約デモみたいなハッシュタグまでできているし
自分も作品に対しては不満はないけど
新着や期限切れが分かりにくいのを早急に改善して欲しい
外部サイトに頼りなきゃわからないなんて怠惰以外のなにものでもない
2019/08/25(日) 05:51:23.46ID:VWvXVg1a0
>>322
普段から書き込んでるぞ
やめなきし、愚痴は言う
351Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/25(日) 07:53:50.03ID:9UfWYJvL0
あおり運転の卵どもめ
2019/08/25(日) 08:24:16.93ID:T3ODDYGAM
『エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE』配信日決定 - Netflix
https://youtu.be/U7mfxRFohK0

スキニー・ピートは考える。ジェシーにいったい何があったのか?
2019/08/25(日) 08:31:02.75ID:F2K91PAhr
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 誰もが〜ウォゥオオ泣いてーる♪
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)         
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  オナニーを人には見せずに〜♪
354Anonymous (ワッチョイ faee-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:12:40.29ID:Tl9TdZtG0
お試し期間でもNetflixの全ての作品見れますか?
一部だけ?
2019/08/25(日) 14:28:13.42ID:DLhxzkD50
全部
2019/08/25(日) 14:30:52.14ID:qP04SqLA0
>>352
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2019/08/25(日) 14:33:44.84ID:Tl9TdZtG0
ありがとう
アメコミ実写系少ないんだね
2019/08/25(日) 15:05:46.27ID:p8KCiGv00
スキニーピートって俺に似てイケメンだな
359Anonymous (ワッチョイ 65aa-TegS)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:01:12.03ID:Zp/185Z40
嫌なら辞めろって最もらしく聞こえるけど
批判を拒否するのって長い目で見ると組織が腐るんだぜ
ネトフリが弱体化してほしいんだったら別だが
2019/08/25(日) 16:23:34.66ID:92v3FV/KM
ここで俺らに言うと何かが変わるって考えもどうかと思うけど...
サポセンか窓口に言えばワンチャンスあるかもだが
2019/08/25(日) 17:05:02.03ID:dMPydB9X0
うんこみたいな批判に価値なんてないっしょ
2019/08/25(日) 17:46:21.79ID:/ih3g5h10
Androidで字幕が一瞬で消える現象が多発してる…
363Anonymous (ワッチョイ 4db9-9WLl)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:47:27.01ID:Ljz7GXIG0
24時間テレビの広告収入は22億2750万円。何より酷いのは障害者は無料、もしくは謝礼程度。
https://twitter.com/kimokute/status/1158617538634272768
TVに苦言「真実を伝える道具ではない」
羽鳥アナ   「違うと思う」「視聴者に安心を伝える。それじゃダメなんですか?」
ウーマン村本 「あなたね、火事場でご安心くださいって言っていいわけないじゃない 」

マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
自分が無欲であり、世界のためにすべてを行っているような錯覚を持っている人々がいます。
しかし、彼らの生活の根本には貪欲と利己主義があります。この偽善を暴き、人々に彼らの本性を示します。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/25(日) 20:18:33.83ID:mKAawZT50
ハルストレムとケンローチは消える前に見とくか
365Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/25(日) 20:19:31.65ID:9UfWYJvL0
見させん!
2019/08/25(日) 20:24:05.17ID:DMFTP0ROp
観てなかったサイレンスみたけど謎教団いらなすぎない?
途中まではそこそこ面白くみれたのにつまらなくなりすぎでしょ
2019/08/25(日) 23:46:55.51ID:6O1r3rk/0
Nオリジナルの多人種使ってますアピール
LGBT配慮してますアピール
に、うんざりする
特におもしろいわけでもないのに
兄妹がアジア系黒人
父親がアジア嫁が白人なのに息子は黒人
黒人(薄い人種)だけのコメディとかバグりすぎ
ディズニー意識してんのかミュージカル挟んでみたりNオリジナルは見ててイライラしかしない
2019/08/25(日) 23:51:01.52ID:+JFMn54g0
人種とかLGBTはネトフリに限らず他のとこでもやってるけどな
やってないとこ教えろ
2019/08/26(月) 00:22:23.39ID:B2wXgDYx0
ゲーム業界にも侵略してきてるからな、奴らは
男に急に告白された時はビビったよ気持ち悪くて
2019/08/26(月) 00:36:21.03ID:vb/JPaSQ0
ほんとな
レイシストには生きにくい世の中になったわ
2019/08/26(月) 01:10:23.86ID:RJNCaWj3a
ホモとかいうただの病気出すなよ
2019/08/26(月) 07:22:03.31ID:Czn17mRO0
俺はサベツとホモが嫌いだ
2019/08/26(月) 07:47:15.17ID:bWyn7WnB0
俺はLGBT差別とホモが大嫌いだ
374Anonymous (ワッチョイ 7a28-SwZp)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:39:25.76ID:3ASRLd9h0
俺は戦争と平和が嫌いだ
2019/08/26(月) 12:46:45.89ID:fYYJO7y30
俺は差別と黒人とホモが好きだ
2019/08/26(月) 14:37:34.78ID:9zprilmF0
U-NEXTとNetflixどちらがいいですか?
今U-NEXT入ってるけど、映画が作品数豊富で最新作も観れるならNetflixに切り替えよう思ってるんですわ
2019/08/26(月) 14:40:33.15ID:txArRXBf0
30日?間無料なんだから自分で試したほうがいいぞ
2019/08/26(月) 14:43:43.58ID:9zprilmF0
>>377
あ、言われてみればその通りだ
聞く事じゃなかった…すいません
379Anonymous (ワッチョイ f1ee-zw60)
垢版 |
2019/08/26(月) 20:05:28.19ID:m6Lv1E0D0
>>291
>2019年7月、Netflixオリジナル作品『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』(以下、『OITNB』)が完結した。
>このエミー賞受賞作が「Netflixブランド」を築いたことは疑いようがない。
>のちに「アメリカのポップカルチャーに多様性意識を根づかせた」と評されることとなる本作は〜

どうでもいいんだがどうしてここ未来人視点なんだ?
2019/08/26(月) 20:19:14.81ID:txArRXBf0
>>379
2013年から始まった作品だし特に変でもなさそうだけど
2019/08/27(火) 11:44:32.97ID:aiBJBy+6M
ハイパードライブ見てる人いる?
日本の人かっこいいわー
海外でも活躍してるのにググったら個人サイト日本語ばかりでもったいなく感じてしまったw
もっとプロモーションしてほしいw
2019/08/27(火) 11:55:41.39ID:JfvEmDhD0
「ブレイキング・バッド」続編映画、Netflixで10月11日配信決定 ─ 予告編公開、「大満足してもらえる作品」
https://theriver.jp/el-camino-netflix/

米The New York Timesにて、アーロンは本作について「自分が望んでいたことも知らなかった『ブレイキング・バッド』の新章です。
出演できて本当に幸せ」と形容した。
2017年、アーロンはヴィンスから電話で本作のアイデアを聞かされ、そこから企画が転がり始めたのだという。
完成した脚本を読んだ際には、しばらく口がきけなくなってしまったとか。
「物思いにふけってしまいましたね。役を演じた人間として、ヴィンスが僕をこういう物語に誘おうとしてくれたことがうれしくて」。
アーロンは『エルカミーノ』の完成度に大きな自信があるようで、「みなさんには大満足してもらえると思います」とも述べている。
383Anonymous (ワッチョイ d69c-MlRc)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:11:24.43ID:0Mcl7oZ70
好評だったら映画で続けるのか?
384Anonymous (ワッチョイ 4db9-9WLl)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:22:35.23ID:cIO/mzjI0
軽乗用車が倉庫に突っ込む 5人搬送 女性1人死亡 福岡
https://twitter.com/nhk_news/status/1165357870587662336
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…ツライです…笑
h_kanna_0203/status/820094849462333440
何故地震が起きる場所には自衛隊の駐屯地があるのだろう。
https://togetter.com/li/1264309
彼は「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、
地震を偽装した地下核実験を繰り返している」と発言したというのだ。
トカレフ大佐は名指しこそしていないものの、
東アジアの地震多発国と言えば日本であることはすぐにわかる。
彼は続けて「気づかれていないとおもったら大間違いだ。
ロシアはすでに証拠を握っている。おそらく他の国も気づいている」と指摘した。
http://news.7654.com/a/2084687301218557014?TAG=3_52

世堺教師マITLーヤ

地下核実験を行うと必ず地震を引き起こすことになります。
地震の理由は他にもありますが、最も大きな原因は地下核実験です。
地震を引き起こさずに地下核実験を行うことはできません。
彼らはそれを知りたくないので知らないのです。しかし知的な人はその関係を知っています。
bc-04/radio-02

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
385Anonymous (アークセー Sx05-03G3)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:15:20.72ID:khi2Ttg/x
13の理由
ERのニーラ先生がデブったインドの中年おばさんになってしまったという現実がどうしても受け入れられない
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
(´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`) (´;ω;`)
2019/08/27(火) 14:37:52.34ID:06RG13M50
最近までアニメはファミリーが見れるジブリやディズニー、硬派な押井守しか見ない、アニヲタきめぇー
と粋がってたが、最近エヴァンゲリオンのテレビシリーズを見てるが結構面白いな。
俺も素直になったもんだ。
絵が綺麗だし、セル画の動きも凄い。
日本人のアニメーターは天才か。
俺もアニヲタになりそうでヤバイ。

しかしなんでガキが戦ってんだよとか、やってることの壮絶さのわりに軽薄とか、脚本のしょぼさや人権・女性軽視、ロリコン描写は最悪だ。
今となってはアクションはすごいが全体的にテキトーなギャグとしか思えんし。
当時はこれにまじめに感情移入してたの?
2019/08/27(火) 15:22:40.36ID:BL3n2ju/0
押井守が硬派とか言い出す人の文章ではないような
2019/08/27(火) 16:19:23.74ID:zINt5Tnap
これたぶん40代〜50代以上の人の文章なんだろうな
ゾッとする
2019/08/27(火) 16:22:01.50ID:R4A7b/je0
押井守好んでる時点で十分オタク
2019/08/27(火) 16:55:16.81ID:VpcdkLpmd
アニオタよりキモいのが伝わる文章
2019/08/27(火) 17:10:20.03ID:nFVjwR+o0
ディズニーチャンネルはいつ来るんだ?シンプソンズ吹き替えあるなら契約したい
2019/08/27(火) 17:37:51.69ID:nFVjwR+o0
ディズニープラスだとダーマ&グレッグもワンチャンあるのか!
どっかでマルコムインザミドル配信してくれないかなあ
2019/08/27(火) 17:44:33.60ID:pJdGj1s70
>>391
シンプソンズってディスニーなの?
俺もシンプソンズ観れるなら入るわ
2019/08/27(火) 17:47:57.44ID:06RG13M50
GHOST IN THE SHELLだぜ?
硬派っていうか大人向けって意味で
中学生が無理してマズいコーヒーを飲むように俺は中二病だったって言いたかったんだけど
それに27だし
アニオタよりキモいのは認める
こんなディスられるとは思って無かった。
みんなアニメ好きだったの?
2019/08/27(火) 18:01:38.16ID:V79y9DWa0
ガイジのせいで押井のネガキャンみたいになってる
街宣右翼が日本国旗貶めるのと同じ構図だな
2019/08/27(火) 18:10:12.38ID:yPOuPdhb0
全然好きじゃない
押井も深夜アニメも大して変わらんからここで話すのはやめようや
2019/08/27(火) 19:20:54.44ID:BL3n2ju/0
>394
言うこと言い方が古いって話
本当に27なら自分のおっさん化に戦慄したほうがいい
若い子に何か話題を振ろうとしてめちゃくちゃ反感買うひと、になってる
2019/08/27(火) 19:25:29.23ID:srdKRUZE0
何を目くじら立てる事があるのわからん
この程度でごちゃごちゃうるさいやつのがよっぽどおっさんじゃないの
2019/08/27(火) 19:34:13.32ID:olAG4eBxp
新しいおっさんの定義が生まれたな
レスしてるみんなが該当してそう
2019/08/27(火) 20:48:45.97ID:vpzocu+t0
ブラウザで見てるんだけど、選曲前のところって
マウスカーソル合わせるだけで音声流れるのは止めれないの?
2019/08/27(火) 20:56:20.65ID:nFVjwR+o0
>>393
FOXがディズニーに買収されたからディズニーだよ
ディズニープラスで全30シーズンだったかな?配信されるみたいだよ!
2019/08/27(火) 21:36:18.31ID:ZH0iXjSPF
アニメはカジュアルに楽しんでるおっさんだけど、フライング・ロータスが楽曲提供してるっていうんで見始めたアニメのキャロル&チューズデイもけっこう面白かったわ(まだ完結してないけど)
監督がはじまりのうたとシング・ストリートに影響受けたってんで、青春もの・音楽制作アニメで楽しい
403Anonymous (アークセー Sx05-03G3)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:22:09.88ID:k1NS0WGyx
ディズニーはスパイダーマンのグッズ収益を100%受け取っているにも関わらず
ソニーに映画の収益の50パーセントを要求している白豚ネズミ野郎
2019/08/28(水) 00:29:45.20ID:bwKHD8co0
ゲイドラおしえて
2019/08/28(水) 00:40:57.70ID:I95le6VW0
LGBTQで検索すれば出てくるよ
406Anonymous (ワッチョイ 0125-9WLl)
垢版 |
2019/08/28(水) 04:00:15.96ID:tT9R2XXr0
>>391
そもそも日本だとディズニープラスと現行のデラックスの関係性がまだ不透明でなあ
407Anonymous (ワッチョイ 7928-SwZp)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:55:56.70ID:FylEwgm00
下がったものは、上がらないんじゃないかなあ。年金6万円だよ。
消費税も上がるし、上がったものは下がらないし。
金が足りないから減額してり、増税してるわけで。
408Anonymous (ワッチョイ fa8c-oTuU)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:19:31.36ID:4Z2S7zj30
>>404
アメリカンクライムストーリー ヴェルサーチ暗殺
2019/08/28(水) 13:08:27.54ID:QhB5if9Hd
スコセッシの新作 アイリッシュマン、11月27日配信だって
良いね
楽しみだ
410Anonymous (ワッチョイ 7928-SwZp)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:13:30.74ID:FylEwgm00
お前らの葬式って90万かかるわけよ。
俺の場合は500万なのよ。
何を月額1000円2000円でうだうだ言ってんだよってさ。
お前らだって光回線なら月額6000円払ってるわけで。ああ?
411佐賀 (ワッチョイ 7928-SwZp)
垢版 |
2019/08/28(水) 13:25:03.41ID:FylEwgm00
不要不急な外出は控えてください。
出れるか どアホ!避難じゃ。
2019/08/28(水) 15:04:12.56ID:1BJknnIO0
オリジナル落ちとは落ちぶれたもんだ
413Anonymous (ラクッペ MM35-Mw2y)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:07:30.12ID:W9xgZPxpM
>>410
君は家族に嫌われてるから、火葬場へ直葬で500円くらいだよ
しかも自分で払うわけじゃないから安心しな
2019/08/28(水) 18:16:11.10ID:DfSnrgRx0
サーバー落ちてない?
2019/08/28(水) 18:17:04.87ID:BQO7Qfz+0
>>414
普通に見れてるよ
2019/08/28(水) 18:53:44.54ID:O1Wfi9on0
>>415
サンクス
自分の数年前の視聴履歴をチェックしてたら何か引っかかってロックされたっぽい
417Anonymous (ワッチョイ 7928-SwZp)
垢版 |
2019/08/28(水) 19:50:27.42ID:FylEwgm00
>>413 
てめぇ ゆるさねぇ 絶対ゆるさねぇ
2019/08/28(水) 20:23:32.58ID:28R42nY80
>>367
> 兄妹がアジア系黒人
> 父親がアジア嫁が白人なのに息子は黒人

これって養子とかそういう設定なのかな?
俺も前に中東系の息子の母親が黒人で??ってなった
2019/08/28(水) 22:34:47.15ID:HwHGYUIj0
モンフォコンの森 で、両親が白人の黒人ガールがクラスメートに「あんた養子なの?きいてないわ」って言われるシーンがあって吹き出した
2019/08/28(水) 23:21:33.80ID:EzRxpd1N0
>>367
てか現実でも外国、特に欧米は多人種な国なんだから昔の白人だらけのような作品のが異常とも言えるぞ
白人ばかりの作品がいいとか
それただの白人コンプでしかねーわ
2019/08/29(木) 08:19:20.06ID:t5XwQQJP0
>>420
白人コンプって言うより、それを当たり前として見させられて育ってるから
自然だったんだよ
今は違うってちゃんと理解しているけどさ
2019/08/29(木) 10:46:26.80ID:DoAx2aSM0
ダイアグノーシス見てたらドクターハウス見たくなった
S3くらいまでしか見てないし
今どこかで配信してないのかな
2019/08/29(木) 11:21:10.20ID:ePoopxms0
>>420
ドラマとして説明が下手
日本に住んでて海外のファミリー事情なんて普通知らないよね。
白人ばかりの作品作れ!とか言ってないし
コンプではまったくないと思うけど
2019/08/29(木) 11:39:01.18ID:ePoopxms0
多人種言うてるのに黒人オンリーコメディとかはどうなるんだろう笑
2019/08/29(木) 11:56:11.27ID:7edhWbw50
勝手にイライラしてればとしか
2019/08/29(木) 14:37:24.81ID:v7df3H4Y0
ジョージ・タケイ「ヘテロのキャラをリメイクでゲイに変更するようなのはよくない、原作をリスペクトすべき」

これ聞いた時ありがとうと思ったね
他の人間がそれを言っても差別だ何だと言われるからな
2019/08/29(木) 15:55:05.44ID:xmCyPrAkd
ザ・ランドロマットーパナマ文書流出ー
https://youtu.be/5Ku8U9t18oY

ソダーバーグの新作面白そうじゃん!
正直前作のNBAロックアウトの映画はよくわからなかったけど、これは普通に面白そう
楽しみ
2019/08/29(木) 16:37:48.44ID:uvUqM7ZQ0
ウィッチャーと攻殻の新作はいつくるんや
2019/08/29(木) 16:58:58.27ID:jN4Z0N670
そういえば瞬が女の子になったとかいう聖矢ってもう公開されてんだっけ
2019/08/29(木) 18:31:37.78ID:EcNIZjXSa
海外(アメリカ)のスマホの契約や通話料ってどんな状況なのでしょうか?
ドラマや映画では通話料気にする事なく気軽に利用している様に見えます。

Wi-FiでLINEの様な無料通話をしているのでしょうか?
それとも通話無料プランカケホーダイみたいなモノがあるのでしょうか?
2019/08/29(木) 20:12:17.25ID:gv0qfL270
アニメを表示しない方法ないの?最近ふえてきててじゃますぎる
2019/08/29(木) 20:48:34.31ID:tlIKrf+T0
>>431
片っ端からサムズダウン評価する
そしたら空気読んで表示しなくなってくる
2019/08/29(木) 21:23:34.47ID:7M9X0gWs0
iOSアプリの字幕同時表示(縦字幕と横字幕等)ができない不具合はいつになったら改善されるんだ
2019/08/29(木) 21:34:59.62ID:GwFe5Yym0
>>433
その件で今日電話した
サポートの人もipadで見て本当ですねって確認してもらった
視聴履歴から問題を報告するをしてほしいと言われさっき記入した
435Anonymous (ワッチョイ 13d4-ZHec)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:08:42.04ID:xqtx32rw0
ティモシー・シャラメ主演、初の本格史劇『キング』予告編が公開 ─ Netflixで2019年秋配信、シェイクスピアの世界に挑む
https://theriver.jp/the-king-trailer/


新しい王が誕生
ティモテ・シャラメ主演!ジョエル・エドガートン、ジョーン・ハリス、リリー=ローズ・デップ、ロバート・パティンソン、ベン・メンデルソーン他の豪華キャスト!

Netflixオリジナル映画『キング』、2019年秋配信スタート!
https://twitter.com/NetflixJP/status/1166354355781591041?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/29(木) 22:53:28.64ID:2q163OzL0
次話へのスキップが早すぎるからあと5秒〜10秒伸ばして欲しい
PCで寝転んで見てると最後まで見たいに起き上がってる間に次に行ってしまう
2019/08/29(木) 23:01:16.08ID:ORUosBw30
俺スキップ無効にしてるよ
2019/08/30(金) 01:09:44.64ID:Zg4me4ms0
ドラマAを吹替で見てドラマBを字幕で見てまたドラマAを見ようとしたら字幕で始まるのなんとかしてほしい
2019/08/30(金) 01:10:41.52ID:mlm0rbBL0
吹き替え専用アカウント作りなさい
2019/08/30(金) 07:06:47.49ID:UpiQ0TMpd
新シーズンの背景画像でネタバレとかやめて欲しいわ。
2019/08/30(金) 07:12:20.62ID:q4U/eVl00
というかあらすじもいらない
たまにぶち切れそうなくらいのネタバレされる
誰得なんだよあれ
2019/08/30(金) 07:32:13.61ID:Ptscz6Pw0
あらすじ書く奴が楽できるようにだろ
ネタバレせず視聴者に興味を持ってもらえるあらすじ考えるのって難しいんだぜ
2019/08/30(金) 07:36:27.05ID:UpiQ0TMpd
タイガー&バニーの最終話のあらすじが「最終話は権利元の意向であらすじが存在しません。ご了承下さい。」ってなってて素晴らしいと思ったわ。
2019/08/30(金) 07:43:07.53ID:5ntXN1LZM
ネタバレってのはすればするほど売れるらしい
2019/08/30(金) 08:43:50.10ID:U5E9XzJRx
あらすじ動画で、お腹一杯になる時がある
ひねりの無い映画だと、あらすじ動画で全部、分かちゃうし
2019/08/30(金) 12:37:31.04ID:8uexEUc70
>>442
エピソードごとのあらすじに興味惹く要素必要かねえ
せめてキャラクターの生死だけは触れないでもらいたいんだよなあ。。。
2019/08/30(金) 12:44:08.02ID:M5yOxO/EM
予告トレーラーにクライマックスシーン挟まれるのもやだ
2019/08/30(金) 12:55:48.86ID:WYfgnDbba
俺だけかもしれないけど途中まで見て置いてた物が勝手に次の話数から始まるようになってた
(仮に3話を10分間見てそのままにしたら次に見た時に「4話を再生」になってる)
地味に迷惑なんだが
2019/08/30(金) 15:17:01.40ID:DRvZA/F20
今月はクソラインナップにも程があるな、来月も期待できそうにないし
オレンジのラストシーズン以外ハズレばっか
2019/08/30(金) 17:26:34.25ID:8uexEUc70
どこが?
GLOWのS3も入ったしトップボーイリブートも来るし
楽しみしかないんだが
2019/08/30(金) 17:42:22.03ID:gaBISnOp0
好みは人それぞれ
見るものなくて金がもったいないと思うなら一旦解約すればいいだけの話
2019/08/30(金) 17:49:54.57ID:pdH8dQkQ0
もうスパークス原作は見ないわ くっさ
453Anonymous (ワッチョイ 61c4-DGtw)
垢版 |
2019/08/30(金) 17:50:40.51ID:ofHuWSBV0
ジェーンザバージン
2019/08/30(金) 18:58:00.73ID:ibhcU6a90
【Netflix】ダーククリスタル/The Dark Crystal
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1567157415/
2019/08/30(金) 19:02:04.83ID:6bLmLtqvd
FFを彷彿させるタイトルだな
2019/08/30(金) 20:21:37.37ID:bcDHMVpbM
ストレス溜まる展開のドラマはあらすじをカンニングしてしまう
心が弱い
2019/08/30(金) 21:22:19.55ID:id9APZNX0
>>456
同じ人がいるとは思わなかった
ハラハラに耐えられなくてあらすじ見ちゃうよね
2019/08/30(金) 23:05:49.92ID:TFD1VDE10
ダーククリスタル映画はそんなでもなかったな
マペット技術は確かに見応えあるけど内容は優等生過ぎてちょっと退屈だった
2019/08/30(金) 23:32:19.16ID:FBlMSWHI0
ダーククリスタル、ポドリンのハップが可愛い過ぎるw
2019/08/31(土) 03:02:53.74ID:wnThWmf/0
つながらくない?俺だけ?
2019/08/31(土) 03:40:38.59ID:CDuzrSRr0
普通に見れるよ
2019/08/31(土) 03:58:25.21ID:wnThWmf/0
ブラウザ変えたらつながった
2019/08/31(土) 10:41:42.28ID:UR6IVy6d0
おさわがせやな
464Anonymous (ワッチョイ 5928-Jv7v)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:43:12.49ID:XwLKB8Sc0
老後は2000万と言うが、政府は大嘘だな。
持家で切り詰めて2000万。
20年前から問題取り上げてるのに、
計算機ひとつあれば計算できたでしょ。
5000万です。
465Anonymous (ワッチョイ 5928-Jv7v)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:50:04.32ID:XwLKB8Sc0
はい そういうことでね お前らに老後はない
2019/08/31(土) 11:08:04.34ID:UR6IVy6d0
>>464
一人2000万だと思ってる人が多いが夫婦で2000万なんだよね
厚生年金の夫と国民年金の妻の試算で、今は共働き世帯が多いからそこまでは不足しないはず
あと必要な生活費と年金額の差額ではなくて、平均支出と年金額との差額なのも重要
後者の場合は一人でも会社役員だとか資産家がいれば跳ね上がることになる
あと金持ちでなくても貯蓄なんて余らせて死ぬくらいなら、余生は贅沢する傾向にあるから老後の支出が上がるのは当然
そういう中での平均支出から固定値の年金額を差し引いたらマイナスになるのは必然だろうよ
2019/08/31(土) 11:26:13.48ID:+taY7FaA0
何のスレ開いたかと思ったじゃん
2019/08/31(土) 12:13:04.93ID:eVnxO99D0
>>466
スレチかつ長文とか>>1も読めないのか
2019/08/31(土) 12:30:46.70ID:w6hsY4L6p
>>464
自分の母親は施設に入れました。
月10万円で三食とオムツ代金込みです。
介護保険と後期高齢者保険と医療費は別に支払います。
2019/08/31(土) 13:03:56.07ID:py4FZ9VG0
ですよこの前〜うんこしてたらー
勢いあまって内臓ぜんぶ出ちゃたんですよー
2019/08/31(土) 13:17:45.60ID:py4FZ9VG0
あーーいとぃまてぇぇーーんwww
2019/08/31(土) 13:53:18.26ID:2COf0Pja0
ネトフリの無料体験って何回までくる
2019/08/31(土) 13:55:06.58ID:2COf0Pja0
スマホでネトフリ見るときって、どういう体勢で見てる?
手が疲れるんだが
2019/08/31(土) 14:08:51.79ID:7721Fgjf0
スタンド買えばええやろjk
475Anonymous (ワッチョイ 31c5-IfE7)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:03:24.95ID:C1bqkzCv0
仰向けに寝転んで、顔の上にスマホを持ってきて見るのがいちばん多いんじゃない?

集中して見てれば、手を放しても落ちてこないよ
2019/08/31(土) 20:06:10.54ID:PDxhp6yX0
超能力者あらわる
477Anonymous (ワッチョイ 61b9-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 20:08:38.21ID:uIFlzmXG0
世堺教師マITLーヤ

2016年3月18日の午後9時30分頃、テラス席でギターを弾いている男性と出会いました。
彼はお腹の辺りにカラフルな文字で「無料ハグ」と書かれた看板を提げていました。
私が彼らを見かけた時、ハッとして立ち止ったのは、
マITLーヤであったと確認された写真の男性だとわかったからでした。
彼は私を見て、「無条件の愛のためのハグだよ」と言いながらハグをしてくれて、
するとその瞬間からたくさんの人々が彼に殺到して、ハグを求めました。
あの二人の男性が何者だったのか教えていただけますでしょうか。
【その出会いが『インド人の聖者』の扮装をしたマITLーヤとのものであったことを確認した。
 男性二人共がマITLーヤの異なる姿であったことを確認した】
2019/08/31(土) 20:08:40.24ID:qO5asjBB0
すごい・・・
2019/08/31(土) 21:01:50.18ID:5HkI5Asx0
サイキックフレンドリーなNetflix
480Anonymous (ワッチョイ 5928-Jv7v)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:08:36.94ID:XwLKB8Sc0
月10万生活費 電気代 ガス代 水道代 ネット代 家賃 食費
これだけでも年間120万だぜ。老後30年だったとして 3600万だぜ。
2000万なんて悠々と超えるよ。家電だって壊れるし。
500万貯金で無職で遊んでたら、やっぱ3年で無くなったよ。
これを10倍だとしてみ。30年 5000万かかるって。
2019/08/31(土) 23:05:08.81ID:gYHPmtWx0
全裸監督攻めてるなぁw
こういうの地上波じゃ無理だよね。
凄ぇ話題になってるし契約者数引っ張るかもな。
2019/09/01(日) 00:47:01.66ID:HGtSw8z00
googleの音声認識でも、まえは「Zガンダム」が出てきたけど今はちゃんと全裸監督が出てくるようになった
483Anonymous (ワッチョイ d1aa-fIxp)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:51:51.81ID:FUM/JCnz0
ここ半年ホラーがクソになったな
担当者変わったんだな
484Anonymous (ササクッテロ Sp5d-fIxp)
垢版 |
2019/09/01(日) 09:52:21.27ID:udYi9UEvp
フレンズ今月いっぱいで終わりか
ディズニーが入るとほんとクソになるな
2019/09/01(日) 10:37:47.60ID:zM/csM6E0
山田が出るドラマで外れないなw
ってか日本のAVて昔は違法だったのかよ
ガムテープであそこふさいでてワロタ

今は中田しが普通なのに
486Anonymous (ワッチョイ 31c5-IfE7)
垢版 |
2019/09/01(日) 11:09:36.78ID:RS7XANMo0
今だって、本番はグレーゾーンだぞ
2019/09/01(日) 11:41:32.58ID:uDDKbRhO0
今AVでモザイクをかけている理由は性器を写さないという理由の他にもう1つ意味があって
これは性行為の真似事ですっていう建前を通す為の保護的な意味も入ってる
本当はやってませんよ!モザイクで見えないでしょ?証明できますか?っていう盾の役割
2019/09/01(日) 12:07:39.63ID:BcGUB9Mba
まじ?ビラビラ引っ張って入れてるのわかるけどあれも違法なの?
2019/09/01(日) 12:59:15.00ID:y4az33Pq0
ダーククリスタルシーズン見始めたけど、これマペット?CG?
まあCGだろうとは思うが、うまくマペットぽい動きに似せてるな
2019/09/01(日) 13:12:55.61ID:uDDKbRhO0
基本マペットで一部CG使ったりしてるうまい具合に融合してるわ
2019/09/01(日) 16:35:44.82ID:eKqOE2h+0
youtubeにパペット動かしてるメイキングあったよ
2019/09/01(日) 16:36:02.85ID:uYuuQntka
いま13の理由観てるんだけど
主人公馬鹿じゃね?なんで一気にテープ聴かないの?
2019/09/01(日) 17:23:44.58ID:E/W09q7C0
ダーククリスタル、映画と同じで話はつまんねーが美術はスンバラシイな
2019/09/01(日) 19:05:36.58ID:KyA8A1cM0
>>492
つらたんだから
2019/09/01(日) 19:59:57.46ID:TfiCNly0p
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/FMQud1c.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/LfTjR7g.jpg


※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ
496Anonymous (ワッチョイ 5928-Jv7v)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:44:17.13ID:nl90XTic0
人が減ったら どんだけガキが多かったがわかるな
497Anonymous (ワッチョイ 5928-Jv7v)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:46:40.71ID:nl90XTic0
減らなかったら減らなかったで どんだけ無職のろくでなしが多いかってことでもあるな
2019/09/02(月) 08:01:43.14ID:RQpL03R00
そんな自己紹介されても
2019/09/02(月) 08:51:53.59ID:7J06ViSmM
ほんとに笑
2019/09/02(月) 09:39:09.04ID:/9BVL5Wt0
この世界の片隅に 泣けるわい
いや泣いてないけど 広島弁ええのお
2019/09/02(月) 10:38:28.28ID:/9BVL5Wt0
フットボール岩尾もいい声当ててるわ
2019/09/02(月) 12:20:52.46ID:YTHnHPm40
ネトフリに復帰したのはいいけど
トップに全裸監督の半裸AV撮影中サムネが
毎回バーンと表示されるんでうんざりしてる
これ消すか他作品に変えられないんかな?
ちなみにマインドハンターS2観てる 面白い
2019/09/02(月) 12:23:27.65ID:tXlV2viXp
>>502
あれ本当にいやだ
中身のことは知らないけど単純に下品
トップに出すのは嫌がらせでしかないわ
2019/09/02(月) 12:26:14.77ID:+B+kHhSu0
ウザったいよな
興味ない、興味あるみたいな項目を用意して興味ないを選んだら二度と出てこないでほしい
で興味ある、に近しい作品だけ表示する方が提供する側も提供される側も得でしょ
2019/09/02(月) 13:02:19.87ID:p1FxoLT10
今更だけどボージャックホースマンめっちゃ面白かった
数年前アーロンポール目当てに字幕で見て最初の方の面白さが掴めなくて挫折したんだよな
吹替で家事BGMにしようと思ったらいつの間にかのめり込んでめちゃくちゃ集中して一気見してた

毎年の楽しみが出来て良かったわ
プリンセスキャロラインは上手くいって欲しい
2019/09/02(月) 13:20:57.51ID:fYCheNKl0
最新アプリに更新してから字幕が一瞬で消える事象が発生し出した
2019/09/02(月) 19:16:49.42ID:fbv0NgMc0
アリサ見終わったけど
ラストは自爆で呆気なさすぎ
最後の「助けて」のメールが意味深
次回作につながるんだろうか
508Anonymous (ワッチョイ 31c5-IfE7)
垢版 |
2019/09/02(月) 21:11:00.48ID:gA3srBDN0
なんで、そんなに気軽にネタバレすんの?
メンヘラなの?
2019/09/02(月) 21:14:34.36ID:7J06ViSmM
かまって欲しいんやろな
あのラストが呆気なさすぎとか頭も弱いみたいやし
2019/09/02(月) 21:33:10.10ID:8r/eR2wY0
プロフィール2つ以上作るとアプリ起動するたびにどのプロフィールで見るか選択しないといけないけど
デバイスごとに固定できないのかな
2019/09/02(月) 21:50:42.80ID:ojwj9vM5p
アリサは登場人物にバルスって人がいたので滅びの呪文を繰り返されてるようでちょっと気になりながら全部観た
2019/09/02(月) 22:10:34.49ID:/9BVL5Wt0
自分が見るころにはネタばれなんか忘れてるわ お前ら国防上の機密みたいに扱うよなw
2019/09/02(月) 22:14:44.71ID:Bz52hwNP0
お前の感覚がこの世の基準ではないので
2019/09/02(月) 22:17:30.50ID:p1FxoLT10
本編見てるうちに忘れてたサラッと読んだネタバレを思い出すことがある
2019/09/02(月) 22:19:54.80ID:/9BVL5Wt0
あれ?君にはレスが見えてるのかい
誰も見てない前提でやってるのに
2019/09/02(月) 22:22:19.09ID:/9BVL5Wt0
          ∩___∩
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  ありのーままのークマを見せるのよ〜♪
2019/09/02(月) 22:23:10.62ID:/9BVL5Wt0
          ∩___∩
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
  letitgo〜letitgo〜 you'll never see me cry〜♪
2019/09/02(月) 23:07:22.37ID:RuuC5KP/x
雨の日は会えない、晴れた日は君を想う
思ってたよりは楽しめた
2019/09/02(月) 23:18:40.63ID:qeamyNiK0
人間ドラマが無性に観たくなるときがある
2019/09/02(月) 23:24:19.41ID:ojlUBGTHa
BLEACH見たら冒頭に字幕で
netflixオリジナル映画って出てきたんだが、
単純なミスか?
2019/09/02(月) 23:37:00.50ID:JD0hQglf0
8/31で結構消えたから9月何か来るのかと思ってたけど何も来ねぇ
522Anonymous (ササクッテロ Sp5d-fIxp)
垢版 |
2019/09/03(火) 06:06:22.02ID:jT0sd8qJp
ディズニープラス日本も同じ値段なら併用できるな
2019/09/03(火) 07:55:10.58ID:gGmYTNcTM
>>519
サバイバー 宿命の大統領
サバイバー 60日間の大統領
524Anonymous (アウアウウー Sa55-0fST)
垢版 |
2019/09/03(火) 11:17:44.27ID:cZhYS9g6a
ダーククリスタル、
ラブデスロボット、
トロールハンターズと
これらのアニメを独占配信する
Netflixは凄いな!

天気の子やトイ・ストーリー4が
ほんとゴミに見える
2019/09/03(火) 11:53:53.03ID:n63gaWBW0
アニ豚さん落ち着いて〜
2019/09/03(火) 12:19:47.37ID:xxObiKWRM
なんでや!天気の子ええやろ!
2019/09/03(火) 12:20:27.78ID:xMoat3Q9M
チョンのサバイバーって予告見ただけでダメやん
というか、歴代大統領がまともに任期務めあげられない国であのドラマって自虐ネタなのか?w
2019/09/03(火) 13:32:45.01ID:leQZFWElM
大統領の任期を終えたら死刑か自殺が待っている国だから、ドラマの大統領代行はもっと焦るはずだろ、とは思った
でも面白いよ
韓国ドラマは、彼女はキレイだった、もよかったし
2019/09/03(火) 13:44:32.15ID:A75rF0en0
既出だったらすまんがスマホ用のミニプレーヤーって使えなくなったん?
以前なら動画視聴中にホームボタンを押すとミニプレーヤーが起動してホーム画面上に動画が設置されてたんだが…
2019/09/03(火) 14:30:49.49ID:nxQ7Axmn0
ラブデスロボットはつまらんやろ
2019/09/03(火) 15:21:01.54ID:O99XedLR0
入会予定なんだがその前に見たい作品があるかどうか知りたい
TOPページでログインしなくても作品検索出来るようにするべき
それで見たいものがどれくらいあるかで入会決める人もいるんだから
ビジネスチャンス失ってるよ
2019/09/03(火) 15:23:37.65ID:dbQEis2F0
>>531
とりあえず入会しろよ
2019/09/03(火) 15:24:44.87ID:O99XedLR0
>>532
だってそれで見たい作品少なかったから損するじゃん
2019/09/03(火) 15:25:04.53ID:4H6o06hm0
>>531
既知の作品より未知の作品さがしのほうがおもしろい
535Anonymous (ワッチョイ 1328-Jv7v)
垢版 |
2019/09/03(火) 15:56:38.21ID:ZIK1nbgw0
http://sweetpower.jp/sweetpower/nanami/
2019/09/03(火) 16:06:28.62ID:FjnL5E+C0
入会予定だったらさっさと入会すればいいだろw
2019/09/03(火) 16:07:50.99ID:2tQYU/uKM
そのための無料体験でしょ
2019/09/03(火) 16:40:54.69ID:rDFXp2ECd
いつの間にかアトランタのシーズン2来てるぅぅぅ
ありがたや
2019/09/03(火) 16:41:05.71ID:3s4pg6g70
無料あるのに
2019/09/03(火) 18:02:39.95ID:3SyQxKY20
huluみたいにカネ払ってなくてもサイト内検索させろってコトでしょ
「netflix タイトル」でググればわかるっちゃわかるけど
個人サイト経由ってのはなんかもやもやする
2019/09/03(火) 19:21:11.43ID:muavR36cx
個人のNetflixサイトは結構、間違いあるよね
吹き替えって書いてあるから見てみたら字幕のみとか、もう配信が終わってたとか
ありがたく使わせてもらってるけどね
2019/09/03(火) 19:31:07.83ID:c57nxOPo0
最近は各サービスを横断検索してどこで配信されてるか分かるサイトもあるね
2019/09/03(火) 19:56:05.87ID:4H6o06hm0
>>542
アプリのAppleTVでも横断検索はできる  
544Anonymous (ワッチョイ 9909-rkig)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:09:35.06ID:SN1CtItt0
Netflixが公開しない理由は会員数が増える保証が無いからと答えている
545Anonymous (ワッチョイ e128-rkig)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:50:19.70ID:ZOkrCGne0
>>544
過去に公開して増えなかった実績でもあるのかな
546Anonymous (ワッチョイ 33ee-6ey2)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:55:13.13ID:xud4Hf6X0
同じ8月30日に配信された
Netflixのダーククリスタルと
Amazonのカーニバル・ロウを見比べたけど
Netflixのダーククリスタルの圧勝だったな
2019/09/03(火) 23:19:39.89ID:/6sk3+pvp
カーニバルロウは比べてやるなやw
548Anonymous (ワッチョイ 1328-Jv7v)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:07:20.18ID:D4vzN/Jr0
ダウンレンジ 何これ 北村龍平
2019/09/04(水) 01:13:09.30ID:VyXv3sNG0
>>544
アクセス数ふえてしょぼい鯖によけいな負荷かけたくないって正直に言えばいいのにな
2019/09/04(水) 06:43:14.60ID:Teqh3K3G0
ダウンレンジは大分前に見たが面白かったわ
シチュエーションスリラーから警察が何か賑やかしに来て最後はバカやるっていう
インディーズ出身っぽいカメラワークとかゴアも良かった
ただ劇中の女が喋る銃に関する知識や誤射の描写が違うかなぁって感じで惜しい
海外でずっとB級スリラー撮ってて欲しい監督だわ
2019/09/04(水) 10:27:24.78ID:TJHmFdsh0
アベエン借りてきた 全員消えてなかったっけ うろ覚えだわ
2019/09/04(水) 10:31:44.67ID:skI3ELLe0
iOSアプリの更新が来てたが、字幕同時表示問題は解決されてないな
553Anonymous (ワッチョイ 1b74-gYNB)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:27:59.72ID:glarvnlq0
ウィッチャーの本予告まだかなぁ
2019/09/04(水) 14:52:54.64ID:iQ7hUzVk0
ネトフリのクレカをKYASHに変えてみた無事引き落とせるかな
555Anonymous (ワッチョイ eb1b-7aPM)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:55:08.95ID:jfA5Z63h0
jcomとauが本格的にNetflixと提携

NetflixとJ:COMが提携、
4K/Atmos対応STB「J:COM LINK」。TVerやAbema TVも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205249.html

https://www.jcom.co.jp/service/tv/link/
最新Android TV 対応だから
アマゾンプライム含むほぼ全てのサービスに対応は魅力的
もちろん4K放送も見れるし録画できる
Netflixは割引値段で契約できるのか
2019/09/04(水) 14:56:28.56ID:jvSNYyPDp
ブルームバーグでアメリカンファクトリーの記事出てたけど面白いんか?
2019/09/04(水) 23:22:22.96ID:bj2puoam0
面白いよ
2019/09/04(水) 23:41:36.29ID:2H3OZyiq0
ネトフリ、タップダンス大好きすぎでは?w
2019/09/04(水) 23:49:31.26ID:PHzCGhsp0
グレイズアナトミー見たことある人いる?
2019/09/05(木) 01:40:03.64ID:ExFIpJANr
Androidの字幕一瞬が直るといいなあ
2019/09/05(木) 03:49:23.15ID:1DYje3fD0
最近ドラマはめんどくさくなって早送りしてしまう
海外ドラマは日本よりも遥かに優れてるが、当然出ているのは外人だし異国の風景だからな
ストーリーもどうでもよくなってきた
すげえ映像や芸術的演出が見たい
2019/09/05(木) 04:46:12.96ID:G3wkOUqV0
>>556
こっちで話題になってるよ

【Netflix】ドキュメンタリー作品 総合スレ part.02
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1560041041/
2019/09/05(木) 07:26:34.17ID:pTDg4A4S0
>>559
はい
2019/09/05(木) 07:29:23.70ID:pRcj2Vea0
>>555
AndroidTVって正式にAmazonビデオアプリ取り扱い始めたの?
2019/09/05(木) 09:17:58.54ID:HEMFudtla
>>564
GoogleとAmazonは和解してるよ。
2019/09/05(木) 12:33:09.44ID:qth2j4E2M
ネコと和解せよ
567Anonymous (ラクッペ MM61-oizE)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:51:18.19ID:OC78OuTiM
終わりの日に
人は
ネコの前に立つ
2019/09/05(木) 16:13:23.31ID:TRCxEJNhr
ウィッチャー来る前に小説読み終えたい
2019/09/05(木) 19:09:22.28ID:pRcj2Vea0
>>565
それは知ってるけど、自分のAndroidTVのストアには
まだAmazonのアプリ出てきてないんだよね。

今までは特定の端末限定で配信してたみたいだけど、
一般にはまぁ開放してないんじゃないかな?
2019/09/05(木) 20:56:57.54ID:Zpjk2Yo90
>>569
Android TVの8.0じゃないと来てないんじゃないの?
571Anonymous (ワッチョイ 4503-FNmd)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:21:49.57ID:68suQF7M0
そろそろ4Kテレビ欲しいな
2019/09/05(木) 23:08:04.74ID:SsOGm7DW0
>>568
Switchでも出るしゲームもやったほうがいいよ。
2019/09/05(木) 23:15:01.87ID:rlUoxY7Q0
ゲームやってからの小説読んでるんじゃないの?
574Anonymous (ワッチョイ 4228-OoPF)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:10:19.97ID:qKVEPOKf0
くわぁだらびらら くわぁただびらびら                          これを読んだお前はハゲる
2019/09/06(金) 00:19:38.53ID:rELyWNGl0
>>570
8だけど来てない
2019/09/06(金) 00:24:49.15ID:JSI1jyPD0
ゲームより原作よりなんだよね?
シリまつわるメインストーリーよりサイドやDLCが好きだったからドラマ楽しめるか少し不安
2019/09/06(金) 00:24:55.08ID:JSI1jyPD0
シリに
2019/09/06(金) 00:25:52.29ID:KF1xngdbH
そういやSwitchにはNetflixアプリは来ないんかな
YouTubeとニコニコはあるのに
2019/09/06(金) 01:25:32.50ID:b6v0F/Gq0
switchなんかでウィッチャー3やりたくねえ、、、
PS4ですらガクガクで無理あったのに
無理、無駄な移植多過ぎだわ
2019/09/06(金) 02:35:18.24ID:XrouHHYE0
この前配信された13金PART2ってネトフリ新録吹き替えなんだね
声がクリアだからもしかしてと思ったけど
2019/09/06(金) 03:42:23.47ID:CV1nW8mW0
ウィッチャー3しかやったこと無いので、ストーリーより、渋かっこいいヒゲ爺さんのゲラルドじゃないのが違和感
ドラマ版は若い頃のエピソードだからそうなんだろうけど、スーパーマンのヘンリー・カヴィルに配役が決まった時はガッカリした。
でも最新trailerを見るとそんなに悪くないかなぁと思った
2019/09/06(金) 06:52:13.24ID:SkxAFR0ZM
ウィッチャー1、2をsteamで購入済みなんだがやってないなあ
有志日本語も完備なんでやれないことはないんだが、社会人にはじかん
583Anonymous (ワッチョイ 4228-OoPF)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:59:47.03ID:qKVEPOKf0
時給800円のタンポポを載せるガンバ
2019/09/06(金) 09:32:48.17ID:VNg8sNxza
>>575
どこのメーカー
AQUOSやBRAVIAは来てるみたいだけど
2019/09/06(金) 12:00:37.18ID:O60UMZ4A0
家のBRAVIAにはアプリきてるわ
2019/09/06(金) 18:08:16.22ID:g3/bRMtg0
ヤッター
俺以外誰も観てないヒップホップエボリューション新シーズンきたー
2019/09/06(金) 18:10:57.30ID:g3/bRMtg0
東西抗争以降がきちんと語られるのが嬉しい!!
あらすじ見るとRAWKUSレーベルあたりのNYアンダーグラウンドや
ダンジョンファミリーらダーティサウス特集回があるようだ
2019/09/06(金) 18:20:28.89ID:7Ym8JOwbp
俺も待ってたぞ
2019/09/06(金) 19:14:52.17ID:rELyWNGl0
>>584
Sonyのテレビとかは独自で入れてもらってるんだよ
セットボックスとかの普通のAndroidTVには来てない
2019/09/06(金) 19:23:18.38ID:E57bMPykM
FireTVとChromecast以外を使ってるひとって実在したのか
なんでまたそんなのを...
2019/09/06(金) 19:27:41.37ID:FPkQQmx10
PanasonicのDIGAで見てるよ
チョー便利
firetvはお眠りになってる
2019/09/06(金) 19:43:41.33ID:FPkQQmx10
今、秒速5cmを観ようと思ったら無くなってた
言の葉の庭もない
(T_T)
2019/09/06(金) 19:53:11.32ID:3G3ptQpH0
>>592
8月の末で終わりだったよ
2019/09/06(金) 19:53:35.40ID:FPkQQmx10
>>593
ガックシ
595Anonymous (ワッチョイ 4228-OoPF)
垢版 |
2019/09/06(金) 21:59:30.73ID:qKVEPOKf0
そんなに? そんなにおもろなかったけどな
596Anonymous (ワッチョイ 4228-OoPF)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:50:10.00ID:qKVEPOKf0
家畜まんこ
2019/09/06(金) 23:33:04.05ID:k4rwb1cF0
海外ドラマってなんであんなに背景、車外風景が合成丸わかりなの?
ひどいときは人も合成だし
日本だと科捜研の女くらい風景合成で目が痛いし共演者が後ろ姿だけだったり
2019/09/06(金) 23:35:55.51ID:k4rwb1cF0
>>579
ゲーム機ごとに住み別けしてたのに最近はなんでも縦マルチだよね
別の機で同じゲームだすならps4.Switchも意味ないよね
2019/09/06(金) 23:45:29.65ID:2lfsfegzM
久しぶりにiPadでネトフリ見てるんだけど、字幕位置がかなり下の方になってない?
2019/09/07(土) 00:21:05.86ID:H0TLbhYy0
>>590
実在してま〜ッスw

https://i.imgur.com/DT1ME1o.jpg
2019/09/07(土) 03:56:24.64ID:dKdTaPyM0
ポール・トーマス・アンダーソンの映画こないかなぁ
前にザ・マスターが挙がってた時あったけど、アレすごい映画だった。
602Anonymous (ワッチョイ 31c5-oizE)
垢版 |
2019/09/07(土) 06:22:34.23ID:4vXyHhDD0
>>597
そりゃいったい、何というドラマだったの?
2019/09/07(土) 10:46:53.58ID:mc+noE0r0
>>590
いっぱいいるだろ
604Anonymous (ラクッペ MM85-oizE)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:50:05.33ID:WDdqMyzsM
>>590
見よ! この、世界に自分しかいないかのような幼い思考。
こどおじの鏡のようではないか!
2019/09/07(土) 11:00:09.18ID:/pJXqz4IM
ここでも話題でないし俺も見てないけどテラスハウスってのスレ一番勢いあるんだがおもろいの?
2019/09/07(土) 11:46:36.17ID:7LuACXaPp
見てみりゃ分かる
俺には歯の浮くような内容で慣れる前にやめた
スレの勢いコンスタントにあるけどあのスレから一歩も出ずに書き込まないのは察しだと思う
2019/09/07(土) 11:47:40.04ID:tOckYS/n0
ここで聞くより自分で一回見てみればどういうもんか分かるだろ
俺も好きじゃないが、ああいうのが好きという人間がいるのも分からなくもない
2019/09/07(土) 12:31:13.68ID:uZjM2kXpM
合成は車内のシーンで車窓に違和感感じることはあるね
マインドハンターとか
2019/09/07(土) 12:54:25.47ID:mfWCyWiB0
合成はまだ許せるけどハンドルぶんぶん回すの止めて欲しい
まっすぐ走ってる前提の車窓と全然合わなくなる
あれは監督が注意しないと
2019/09/07(土) 13:01:16.30ID:Ad6M2bfSM
>>605
>>606

見てから文句言えよ
2019/09/07(土) 13:02:45.53ID:i4ngfJQiM
>603
うーん、TVにビルトインされてるのはともかく、よくわからんSTB買う人ってそんなに居るもんなのかな
日本のメーカーのSTBなんて値段もダメでアプデも全く期待できないといういいとこ無しなのし
2019/09/07(土) 13:31:53.27ID:J5ruJuu2r
firetvもchrome castも持ってるけど
自分の場合dmmとかの変なメーカーのテレビ使ってるかテレビアプリがないからSTB買わないとネトフリ見れないっていう理由だね
2019/09/07(土) 15:31:46.04ID:FRtA0/Wl0
>>609
それより助手席の人と会話中に顔を頻繁に見るのを止めて欲しい
わき見するなとハラハラするw
アメリカ人ってこういうもんなのかと思ってたが
つべでアメリカ人が同じ文句言ってたからそうでもないようだw
2019/09/07(土) 15:57:11.83ID:07DH08jz0
   / ¨>、海老とイカの融合に成功でゲソ
  厶/wwゝ
  _ノリ ^ヮ^ハ 
   ;'`,゙、. ,'、
   '; 、' ;´;`'.,
    ;. '.; ' ;、'.  
    ';, ' ; 、:".
    ;.''; 、;: '
    '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
2019/09/07(土) 16:01:07.76ID:gMuJ3/t00
窓合成ってそんなに難しいのかね
撮影セットかと思ってメイキング見たら全部CGだったってこともよくあるぐらい技術力ありそうなのに
2019/09/07(土) 16:08:27.20ID:5aC0u7Nka
>>613
同じこと思ってた!
運転上手い人は余裕でできる技なのかと勘違いしながらハラハラしてたw
2019/09/07(土) 16:55:34.75ID:Y5tCa0Ek0
車内シーンは経費節約でしょ
2019/09/07(土) 19:35:40.12ID:gJ/DjRnv0
ネトフリだとウォーキングデッドシーズン10やらんの?
2019/09/07(土) 20:05:04.04ID:9Mr+RENo0
車内シーンて今の時代合成オンリーってレベルの頻度だと思ってた
メイキングとかでも意識はしたことないけど走ってる車内シーンとか見たことないな
2019/09/07(土) 23:03:03.24ID:9U0Tq3yA0
>>618
ないよ
リアルタイムだとHulu
621Anonymous (ワッチョイ 4228-OoPF)
垢版 |
2019/09/08(日) 00:24:19.39ID:tNFquvP20
ここは小学生ばっかだな 
よそ見運転したら危ないに決まってんだろ。
2019/09/08(日) 01:42:48.66ID:nqAdIaqI0
>>601
昔、ザマスターあったのか。観たい
2019/09/08(日) 09:37:02.23ID:B02MRCia0
>>604
「かがみ」で検索
2019/09/08(日) 09:54:47.47ID:o8/ODbG+M
ウィッチャーやって見たいと思うけど、最近のゲームは文字が小さくて辛い
2019/09/08(日) 10:42:55.61ID:JjRlhSGr0
今やるとキツい当時ですら戦闘とかつまらんかったし ストーリーはいい
2019/09/08(日) 10:53:26.56ID:7CjiWNVX0
>>604
自分がこどおじだから相手を写した鏡なんだよな?そういうギャグだよな?
2019/09/08(日) 11:17:46.03ID:5sl2grwkr
字幕か一瞬で消える現象ていつくらいから報告されてるの?

はやく改善してくれー
2019/09/08(日) 11:30:07.99ID:4uXNVDVx0
>>624
足跡とか血痕を追いかけてくだけの時間が長すぎて飽きるよ
2019/09/08(日) 11:33:20.74ID:c4SdB0L80
ホライゾンの方がキャラぬるぬる動くし全然面白いよ
2019/09/08(日) 12:04:29.25ID:JT0r1gCf0
ウィッチャー3の血まみれ男爵エピを
仮にドラマでやってたらエミー賞絡んでたと思う
それくらいシナリオがいい
2019/09/08(日) 12:17:35.66ID:kNbD9UT40
マッドマックスの人食い男爵を主人公にしたスピンオフが見たい
2019/09/08(日) 14:25:39.23ID:x0LN1F3q0
男爵ってのはロクな奴がいねえなぁ
2019/09/08(日) 18:32:36.90ID:0037gnXO0
4Kテレビ買ったんだけどプレミアムどんなもんでっか
2019/09/08(日) 19:12:34.31ID:4P1kkCOO0
4kコンテンツは少ないよ。
オリジナル制作物くらい。
635Anonymous (ワッチョイ 4228-OoPF)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:16:30.27ID:tNFquvP20
どうなん4K 地上波とかでもなんでもいいからさ。
展示物では何が違うわけって感じだけど
636Anonymous (ワッチョイ ad25-HBGl)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:40:42.71ID:qhTJqxsL0
オタがアニメ見まくるから8月やばかったな
アニメみたいなら他のとこいけばいいのに
有名タイトルの洋画検索候補でなんでアニメのほうが上だったり候補9割アニメなんだよw
アニメ除外設定とか欲しいくらい邪魔

うちのTVでもほんのわずかな違いだったから聞くような人はいらないかと
2019/09/08(日) 22:51:13.86ID:khRgZ9GIM
麻薬関連のドラマやドキュメンタリーみてるせいか
アニメなんか殆どレコメンドされないな
たまに日常とかシロバコを観たいんだけどね
2019/09/09(月) 00:27:33.65ID:4f02sEfP0
>>602
人が合成に対して聞いてるでいいよね?最近気になったのはグレース&フランキーシーズン4,12
同じソファにいるのに人が合成
気にしすぎなのかなぁ?これが気にしすぎなら海外ドラマ見てられねえわ
2019/09/09(月) 04:56:18.00ID:cZjOWzYW0
昔は日本のドラマをよく見てたんだなぁと思った
というか俺が若くて馬鹿だったんのあるが、テレビ自体がが面白かった
ドラマで見てたのは思い出すと、
アットホームダッド、結婚できない男、ホットマン、GTO、瑠璃の島、ランチの女王、人にやさしく、女王の教室、1リットルの涙、ガッコの先生
金八先生6,7、ロシナンテの災難、古畑任三郎,フードファイト、僕の生きる道、ヤンキー母校に帰る、僕と彼女と彼女の生きる道、僕の歩く道、マンハッタンラブストーリー

いろいろ思いれはあるが観返す気には全くならん
2019/09/09(月) 04:59:01.60ID:cZjOWzYW0
僕の生きる道だけ見てないや
あれ僕シリーズっていうシリーズ物だったんだね
2019/09/09(月) 05:16:57.11ID:MqD7NDmRM
MediaPadT5にアプリ入れたら検索タブと間もなく配信タブが表示されねえんだが……
2019/09/09(月) 08:12:52.44ID:FPuSuUZFr
わたしは4K 火星です
2019/09/09(月) 10:27:28.90ID:03bRJ0fj0
>>391
シンプソンズ来るんなら移動や
2019/09/09(月) 16:30:50.23ID:+tCTaU5F0
>>391
シンプソンズの吹き替えがあるのは
シーズン14まで
シーズン15から字幕版だけで
放送権がwowowから移ったあと
foxチャンネルでも
字幕版しか放送してない

現在、シーズン29になってる
2019/09/09(月) 16:36:53.80ID:+Z0lUfUn0
もうホーマーの大平さん亡くなってるしな
2019/09/09(月) 19:11:16.44ID:O73pLmmo0
ホンマー?
2019/09/09(月) 22:40:49.31ID:Wm+JBDZqM
DoctorXをシーズン4まで見てたんだけど
流石にマンネリになってきたな

特にシーズン4の最初の話とか
患者の病状を他の医師と共有せず
オペ中に窮地に陥ったタイミングで出待ちから登場とか胸糞すぎた

これまでは辛うじて患者のためっていう一線を守ってたのに
同僚を馬鹿にするために患者を利用する様になってて完全に悪もんじゃんよ

よくこの脚本OK出したなって思ったわ。。
2019/09/10(火) 01:40:00.85ID:Ra9D/6WJ0
iOSアプリの更新がきたが字幕問題はいまだに解決してない
2019/09/10(火) 10:29:59.72ID:EeduX3iM0
【Netflix】ザ・ポリティシャン/The Politician ・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1568078815/
2019/09/10(火) 14:58:13.47ID:N5W5Ysdm0
まだいたんだ
2019/09/10(火) 15:22:09.64ID:QNdWN7Zn0
【海外ドラマ】Netflixドラマ版『ウィッチャー』は、『ゲーム・オブ・スローンズ』に負けない旋風を巻き起こす!?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568084320/
2019/09/10(火) 18:52:32.36ID:dnFm5NWr0
ウィッチャーは期待してるけど、ハードル上げないほうが・・・・
2019/09/10(火) 20:06:31.69ID:FhTMTzny0
HDアイコンついてるのに720p以下の動画多すぎない? PCでコマンド打って確認したけど最近の映画なのに540pとかあるし
もちろんプランはスタンダードで回線は速い
2019/09/10(火) 20:15:07.93ID:KMHaLFkhM
>>653
たとえばどういう作品?
655Anonymous (ワッチョイ 426b-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:29:41.56ID:D5lFzHuP0
>>651
>『ウィッチャー』は、『ゲーム・オブ・スローンズ』に負けない旋風を巻き起こす!?

GOTのような、ストーリーの面白さ+エロ・グロも有り的な作品なのかな?
2019/09/10(火) 20:30:21.93ID:z1uULJiM0
>>653
Chrome?
2019/09/10(火) 20:33:24.09ID:FhTMTzny0
>>654
一例だがMEGザ モンスター、オーシャンズ8 もれなく去年公開された映画 
ネトフリ制作は、ほぼ1080pのフルHDだった
著作権問題でSDのが安いのかな 残念
2019/09/10(火) 20:35:03.52ID:FhTMTzny0
>>656
choromeだと最高720pしかでないからwindowsアプリで見てる それだと最高4k
2019/09/10(火) 21:09:10.47ID:Fc+MxrdI0
>>657
試しにMEGを再生してみたが普通に1080pになったけどなぁ
ちなみにMacのSafariで再生
https://i.imgur.com/QStpHHo.jpg
2019/09/10(火) 22:00:44.87ID:UHK3SRdu0
>>655
ゲーム準拠ならエロもグロもあると思うけどGOTほどストーリーはドロドロしてないかもしれない

それよりゲラルトの声優が山路さんじゃない感じがするのが気になるわー
2019/09/10(火) 22:13:42.57ID:FhTMTzny0
>>659
ええ・・・ 俺の環境の問題なのかなぁ
ほかにwindowsアプリで見てる人が気になる
2019/09/10(火) 22:37:27.24ID:Fc+MxrdI0
>>661
Windows機もあるからWindowsアプリでも試してみたけどやはり同様に1080pだったよ
Edgeはどう?
あと、PC以外の視聴環境とか
2019/09/10(火) 23:41:49.35ID:FhTMTzny0
>>662
まじかぁー
エッジもアプリと同じSD画質だなぁ
まさかのおま環っていうね 最近PC買い替えてこうなったんだよなぁ
2019/09/11(水) 00:06:36.79ID:AGhnrFfV0
画質の設定が高画質になってないだけなんじゃないの?
まあ契約上の問題かもしれないしカスタマーサポートに連絡だな
2019/09/11(水) 01:40:36.75ID:sHLAAkxe0
ルシファーのとこカーソル乗せるとピーてゆうの仕様?
2019/09/11(水) 07:37:04.74ID:ETFvI0Co0
>最近PC買い替えてこうなったんだよなぁ
なんでそれ先に言わないかなあ
2019/09/11(水) 12:42:36.93ID:35+Z1H6b0
シンプソンズは14までDVD持ってるけど吹き替えなくなってからは買う気見る気なくしてしまった
配信されるなら字幕でも見るよ!ディズニー頼むぜ
668Anonymous (アウアウクー MMb1-r3vb)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:20:05.70ID:fnylE79iM
池田エライザのオリジナル配信遅くない?
2019/09/11(水) 13:31:02.98ID:6J1z98fa0
>>667
俺もそのくらいまではDVD持ってるけど、
でも、そもそもシンプソンズはその頃辺りから猛烈につまらなくなるから要らなくない?
2019/09/11(水) 18:29:02.51ID:0+fWyM7f0
ネッドの奥さんがホーマーの過失事故で
亡くなったあたりが
日本で見れる最終シーズンかな

魔法が解けては最悪の出来だった
絵だけシンプソンズでさ
2019/09/11(水) 19:35:27.05ID:PDGhLpXI0
シンプソンズよりフューチュラマが観たい
672Anonymous (ワッチョイ 4628-OoPF)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:31:34.55ID:z1EjE/qN0
平成のぶしこぶしはイケメン                             だと思う。
2019/09/11(水) 21:49:25.09ID:35+Z1H6b0
魔法が解けてはつまらなすぎるね
>>669
ガキの頃から見てたからつまる、つまらないじゃなく惰性で流し見れる
サザエさんは小さい頃から見てたけど惰性でも見たくないほどつまらない
2019/09/11(水) 22:54:16.77ID:80PxZIBg0
アベエン見たわ 酷いできだった
鉄のガラカタが世界を救いました
2019/09/11(水) 22:58:48.69ID:2ZCTfAfZ0
俺は魔法が解けて好きなんだけど評判悪いな
まあゴチャゴチャな作品だとは思うが
2019/09/11(水) 23:42:33.03ID:35+Z1H6b0
グレイス&フランキー見終わってしまった
ゾンビママもおもしろかったしnオリジナル当たりハズレ激しいなぁ

ブリアナの声優本当好き笑
2019/09/11(水) 23:46:39.65ID:KTV4z37E0
>>663
ゆとりにもほどがある
お前は一生SD画質しか見れない
2019/09/12(木) 01:08:45.03ID:wdkz11Vs0
アトランタおもしれー

これ好きなやつ、他におもしろいコメディある?
679Anonymous (ワッチョイ ff28-a5aj)
垢版 |
2019/09/12(木) 01:42:56.14ID:qPfGrx9P0
ゆとりなんて死語                                                             だと思う。
2019/09/12(木) 02:04:25.28ID:8++7dyeC0
>>678
アマプラだけどバリー
2019/09/12(木) 03:35:18.44ID:bf3r5i4Ld
マニアックもいいよ
2019/09/12(木) 06:49:43.58ID:16YalXl5M
ヒロ・ムライはバリーでも監督やってる
本当に才能のある人だ
2019/09/12(木) 21:15:36.23ID:bENwgne90
ファーナスきてるやんGyaOだけど
そのうち見るかな
684Anonymous (ワッチョイ 1fee-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 04:09:02.59ID:Et1a+/j20
韓国映画ドラマ除外してほしいわ 
685Anonymous (ワッチョイ ff28-a5aj)
垢版 |
2019/09/13(金) 06:16:26.81ID:R86Yo/rF0
https://twitter.com/hashtag/%E6%98%A5%E9%A6%99%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/13(金) 08:47:38.93ID:lAkYt9bIa
>>678
ラウダーミルクが最高に面白い
アマプラだけど
2019/09/13(金) 10:25:08.04ID:DpG4ZJ460
韓国ドラマ、映画が検索でタブ別けされてるのに普通にドラマや映画検索したとき韓国系が表示されるのやめてほしい
>>684
新感染って映画はなかなかおもしろかった
688Anonymous (ワッチョイ 7f38-QyDc)
垢版 |
2019/09/13(金) 11:20:20.83ID:guDJzQHA0
ネットフリックスの日本300万契約の影響力は黒船と呼ぶべきものなのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20190912-00142084/

先週、ついにNetflixが、日本における契約者数を開示しました。

あくまでメディア向けのクローズドのイベントの場で「ざっくり300万で、さらに増え続けている」と言及しただけで、公式なリリース等が出されているわけではないようで、それほど大きな話題にはなっていないようですが。
通常Netflixのようなグローバル企業が、決算発表以外のタイミングでこうした数値に言及するのは異例と言えますし、ある意味日本市場に対する本気度が感じられると思います。

ここで気になるのは、果たしてこのNetflixの日本の契約者数300万という数字は、大きいのか小さいのか、という点でしょう。
2019/09/13(金) 12:13:50.28ID:JENuuhef0
Netflix版『ウィッチャー』の配信日がリークか
あと97日?
https://jp.ign.com/m/the-witcher-1/38504/news/netflix
2019/09/13(金) 12:49:23.73ID:T1YJ9lJw0
ドラえもんの新エピソードいつになったら配信されるんだ
2019/09/13(金) 12:58:17.10ID:db96EpVC0
楽しみなのウィッチャーぐらいしかないな
ストレンジャー・シングスもシーズン3は期待はずれだったし、マインドハンターも3話までしか見てない
あと今バットマンのゲームやってんだけど、なかなか面白いから、ゴッサムも見てみるか。
2019/09/13(金) 13:03:50.89ID:qVLpLLjG0
マインドハンターはとりあえず5話までは観ろよ
2019/09/13(金) 13:08:47.86ID:db96EpVC0
しかしウィッチャーのゲラルド役がヘンリー・カヴィルなのはやっぱガッカリ
ベビーフェイスすぎる
海外の連中もやっぱそう思ったみたいで、理想の配役に上がってたのがマッツ・ミケルセンで俺も同じことを思ってた(笑)
イェネファー役にエヴァ・グリーンってのもなるほどなと思った。
でもゲーム版のウィッチャー3のイメージに引っ張られて、ドラマ版の若かりし頃の物語を演じるには歳をとりすぎてる
2019/09/13(金) 14:48:50.92ID:MHCESGT7a
誰も聞いてないのに一人で語り始める
キモヲタの見本みたいなレス
2019/09/13(金) 14:53:31.57ID:UfGTQ0uk0
しかもヘンリー・カヴィルとゲーム版ビジュアルの乖離なんて
とっくに終わった話題だからね
トレーラー発表時に散々言われてた
2019/09/13(金) 15:08:23.84ID:jwln3E8l0
裏切りのサーカス見てたら寝たw
ルカレなんて糞ほど読んだからもういい
2019/09/13(金) 15:50:50.56ID:JAe6Af/D0
ボバフゥッッ!ってものすご勢いで屁こいたらイボ痔が切れたんやけど
698Anonymous (ワッチョイ ff9a-Ivwm)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:54:52.20ID:l/8aKzlO0
>>696
あの映画超名作なのに
2019/09/13(金) 18:10:45.62ID:kAMRVVAp0
渋くて好き
2019/09/13(金) 18:19:14.70ID:A7OHHz/j0
俺もベッドで箆里先輩からあらすじ聞いてる間に寝ちゃったよ>裏切りのサーカス
701Anonymous (ワッチョイ 9faa-+dKN)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:36:20.59ID:NKWwq5AX0
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
2019/09/13(金) 18:48:26.85ID:PlAmvwr60
裏切りのサーカスは地味だもんね。疲れてるときに酒飲みながらだと間違いなく寝るねw
2019/09/13(金) 20:07:49.77ID:JkLj/GFM0
トマトマーク付いてたのあったけどあれはなんだい?
2019/09/13(金) 20:44:35.38ID:uyK/Zjdt0
海外ドラマみるために登録したけどアニメしかみとらんわ
2019/09/14(土) 03:55:25.12ID:CFk8Z7OB0
ネトフリは海外ドラマ弱くないか?俺が見たいのだけ無いのかもしれんがw
2019/09/14(土) 06:56:17.59ID:7vcC/iO9M
そんなことない
707Anonymous (ワッチョイ 9fc5-4tV/)
垢版 |
2019/09/14(土) 07:07:52.72ID:pK9EG6uQ0
ネトフリが海外ドラマに弱いw

どうしたらそんな考えになるのか?
世の中には楽しいやつがいるんだなあw
2019/09/14(土) 07:15:46.33ID:M+Kbxl0I0
>>707
オリジナル以外は、と注釈つきならわりと弱くないか?
2019/09/14(土) 07:59:29.73ID:NJ0GY4v70
ネトフリドラマが弱いならネトフリ映画はなんて言ったら良いんだい?
2019/09/14(土) 08:13:14.06ID:to5W8Itf0
まあよほどのドラマ好きでもなきゃ普通見たいのは有名作品だからな
2019/09/14(土) 08:27:47.41ID:UbyQmI9qa
裏切りのサーカスは眠くなるよ
名作とは別の話で
712Anonymous (ワッチョイ ff28-a5aj)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:19:32.79ID:zvyHmGS90
でっかいウンコ出た!
713Anonymous (ワッチョイ ff28-a5aj)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:21:10.42ID:zvyHmGS90
>>711
見るなって事だな
2019/09/14(土) 10:15:33.71ID:prrmj1+n0
原作はメチャクチャ眠くなるけど映画は全然楽しめる
原作なんて最初、ジム・プリドー先生の話が続くかんな!
2019/09/14(土) 10:22:54.01ID:qSuk0oB90
誰よりも狙われた男の方が面白かった
716Anonymous (ラクッペ MMb3-4tV/)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:59:10.71ID:5Hmm20zAM
おれもサーカスに入る!
717Anonymous (ワッチョイ ff28-a5aj)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:17:23.79ID:zvyHmGS90
簿記の資格とりにいくっと
718Anonymous (ワッチョイ 9fb9-+dKN)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:25:20.53ID:C7pRcXWC0
天龍源一郎、小脳梗塞を公表 / エスパー伊東、重度の脳梗塞で入院 / 美輪明宏が軽い脳梗塞で緊急入院
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000332-oric-ent

『チェルノブイリの祈り』(2015年ノーベル文学賞)
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。

全く気付いていない最悪の汚染は、核放射能によるものです。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなど、たくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
−−この危機の中にマITLーヤはやって来られた。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マITLーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マITLーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
マITLーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
マITLーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
pzytyf/u4t847
2019/09/14(土) 13:16:10.17ID:qM1nSNRk0
裏切りのサーカスはずっと続編待ってる
2019/09/14(土) 15:46:43.99ID:wV25Xvhha
リアリティショーのシェフズ・ライン面白いな
実在の人気店のシェフvsアマチュアで四回戦で競う
人気店の方は見習い→部門長→副料理長→料理長の順番で料理をしていくのだけど、見習いだとアマチュア相手に負けたりするのが面白い
食べ物系は平和でいいね
2019/09/14(土) 18:16:52.13ID:4GGTcUpH0
>クリフォード・D・シマック原作ヒューゴー賞受賞SF小説『中継ステーション』を、Netflixが映画化!『猿の惑星:聖戦記』マット・リーヴスがプロデュース、これより脚本家を探すとのこと
722Anonymous (オッペケ Sr73-R+dK)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:41:58.07ID:Ukh7Szi1r
>>639
は?海外ドラマのが長すぎて見返す気になれなくないか?
僕の生きる道は神ドラマだったけど、他はつまんなかった。
2019/09/14(土) 19:15:41.03ID:b/H0T7Bex
結婚できない男とブラザービートは見返した
国仲涼子が好きなだけなんだけどな
2019/09/14(土) 19:24:54.21ID:bex5S6wx0
トップボーイはS3じゃなくて別のシリーズなんかい
なんでこんなわかりにくいことに
725Anonymous (ワッチョイ 1fee-+dKN)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:38:40.80ID:9r/GnOC+0
中華SFってCGは金かけて一丁前だけど
どうにも話が身がないんだな 
2019/09/14(土) 21:49:48.78ID:KZAb9kKe0
そういやちょい前に追加された上海要塞ってSFビビるほど低評価されてて怖いもの見たさ出てきたわ
2019/09/14(土) 22:23:20.42ID:GO/vS8y50
今更ながらGTO一気見した
松嶋菜々子かわいすぎる!
728Anonymous (アウアウクー MM73-DjnT)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:03:48.17ID:VZQSU+vfM
松嶋菜々子って過去について変な噂あるよね
729Anonymous (ワッチョイ 9fc5-4tV/)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:24:59.98ID:pK9EG6uQ0
ピカソで働いてたことは変なことじゃないぞ
2019/09/14(土) 23:27:39.50ID:m1UnedKD0
「もう一度チャンスをください」なんて言われると再登録してあげたくなるよね
日本人の性格よく分かってるわ
731Anonymous (オッペケ Sr73-R+dK)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:33:55.83ID:Ea1KsXBvr
>>727
俺も少し前に見た。片瀬那奈や小栗旬の変貌ぶりが凄いな!
732Anonymous (オッペケ Sr73-R+dK)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:33:59.52ID:Ea1KsXBvr
>>727
俺も少し前に見た。片瀬那奈や小栗旬の変貌ぶりが凄いな!
2019/09/15(日) 14:19:13.57ID:unuoqjIk0
国内ドラマスレあるよ

Netflix 国内ドラマ 総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1564774146/
2019/09/15(日) 15:35:14.56ID:NG5T1YWN0
ダウンレンジ
謎のスナイプァーにウェ〜い勢が理不尽に殺されていくホラァー。
スナイポされていることに気づくまではしょうがないとして、自分たちが標的になっていると
気づいてからも「そうはせんやろ・・・」というアホな行動ばかりしてイライラ。
恐怖でそういう行動してしまうと言われればそうかもしれんが、もうちょっと頭使えよと思うことしきり。
かと思えば謎のスナイパの方も撃ったり撃たなかったり、どういう基準なのか分からんのでイライラ。
サイコと言われればそうかもしれんが、ひとつも行動規範が一致しないのでモヤモヤする。
最後の方で法的機関が出端ってくるけど、通報もないのになんで来たのか分からん上に、スナイポが
いると分かってんのに自殺に行くような特攻してやっぱり死ぬんでイライラ。
まあ、最後が笑えたんでいいや
2019/09/15(日) 17:48:55.39ID:V5DMIZ/30
はい
736Anonymous (アークセー Sx73-C5Z7)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:44:34.17ID:+tW/dBdfx
フラッシュダンス
大昔の映画と思ったら、全然古さを感じさせずビックリ
スマホもネットもSNSもないブラウン管テレビとアナログシンセ
でも古臭くない
現代は男より強いヒロインが映画で活躍するが、それ以前の女もすごい生きてるって感じでマジカッコいい
マーベルヒロインの100倍カッコいいわ。AKBとか乃木坂みたいなガキは足元にも及ばんな。死んでくれてかまわん

てか、ジェニロペの「I'm Glad」の元ネタってこれだったのかよw
意外な拾いモンどころか、すごい名作。速攻でブルーレイポチったよ
主演女優がこれ1作で消えてしまったのはすごい残念でならない
737Anonymous (ワッチョイ 1f79-3vYh)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:58:33.13ID:Cp2QssoS0
カモシカの脚と呼ばれてたなぁ
2019/09/15(日) 21:34:22.16ID:V5DMIZ/30
見たの30年前で忘れたわw
2019/09/15(日) 21:54:12.84ID:V5DMIZ/30
てかやたら長文多いけど 見終わった興奮のまま書いてんの?
オナニーもほどほどにな
2019/09/15(日) 22:06:47.60ID:Gwopqa040
フラッシュダンス懐かしいなあw
詰まらなければ読まないから長文でも気にしなくてええよ
741Anonymous (ワッチョイ 1f09-+fUR)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:18:47.56ID:mI1hFs5y0
ジェニファー・ビールスまだ現役
その後は当たらなかっただけ
2019/09/16(月) 00:52:50.87ID:9VlfoU3p0
フラッシュダンスて言うとスチュワーデス物語だな
ということでパンナムを配信してくれ
743Anonymous (ワッチョイ 9fc5-4tV/)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:04:30.93ID:LeU/T/yp0
三大ジェニファーといえば、ビールス、コネリー、ロペス、アニストンだな
2019/09/16(月) 02:05:54.50ID:7FaPDSPd0
>>732
2人とも当時めっちゃちっちゃいのに大きくなったよなw
2019/09/16(月) 08:19:30.26ID:ApgaILML0
レビューはfilmarksにエントリーどうぞ
2019/09/16(月) 19:15:11.87ID:QUp58D3Ha
「アリサ ヒューマノイド」見終わった
なんかやり切れない気持ちになった
前半は良かったのに、たぶんこうなるんだろうなっていう、ありきたりな筋書きを予想してて、それで良かったのに
あれよあれよと脇役たちが主張しはじめて群像劇に
主役のロボ子は脇役に
もっと見ていたいのに、主人からも作品からも見向きもされず...

俺は続編に期待する
あと、エンディングは楽しげで良かった
2019/09/16(月) 22:15:51.45ID:KWqj0Ygv0
>>746
予定調和にならないのがこの作品の1番の評価だわ

久々新鮮に見れた 
ゲオもアリスもビジュアル良いし演技も良かったし
2019/09/16(月) 22:42:15.64ID:toDvm7r/0
人間の非合理的な性質に度々躓きつつも徐々に柔軟性と理解を備えていき、
家族たちも徐々に絆を取り戻していく...
人間性とは何か?生とは?

なんていうのを予想してたんだけど、ちょっと違った
それは歓迎なんだけど、あまりにもロボ子が置いてけぼり
ただのサスペンスになってしまって、ロボ子はデータの保管役でしかない
あんなに健気で一途なのに、ご主人は戸惑いすら見せずに「またなんか言ってる」みたいな、全力で無関心
次回作では報われてほしいなぁ、次はもっと優しいひと見つけて

それにしても、ロシア作品もなかなか良いものだと知った
でも、ステマのように出てくるダイドーのジュースはなんなんだろう
OPの歌舞伎町も違和感ありすぎ
ロシア人にはクールに見えるんだろうか
2019/09/16(月) 23:08:45.87ID:cM03sS8x0
ボバフゥッッ!ってものすご勢いで屁こいたらイボ痔が切れたんやけど
750Anonymous (アークセー Sx73-C5Z7)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:09:51.46ID:2Wonhpyhx
ソ連時代から日本文化の評価は高いよ
サンボに始まって惑星ソラリス、デルス・ウザーラ、カプコンなどなど
サイバージャパン攻殻機動隊の影響はロシアじゃ鉄板
2019/09/16(月) 23:52:47.90ID:KWqj0Ygv0
>>748
ほんま止めて欲しいな
そんな陳腐な展開されたら興ざめだわ
ゲオのアリスに対する反応こそがこのドラマの真骨頂だろうが
観客がそこを物足りないって思うのも含めてな

漫画かアニメでも見ときなよ
お望みの展開あるよきっと
2019/09/17(火) 00:04:37.21ID:+vtNdM4R0
>>746
オレンジみたい
2019/09/17(火) 03:15:00.47ID:p/xwj2c00
>>715
最後いいよね
2019/09/17(火) 09:07:05.74ID:Gs9jnpwJ0
ネットフリックスに加入しようか他所にしようか考えているのですが、ネットフリックスは洋画の新作を観られたりしますか?
2019/09/17(火) 09:09:14.89ID:rJqSK1w2M
観られたりしますよ
2019/09/17(火) 09:45:46.01ID:YNDRdIIa0
新作は来るとしても大体スタチャン、WOWOWの初放送と同じタイミングですよ
2019/09/17(火) 09:47:34.34ID:Y4KTub7Sd
洋画の新作はものによるけどアマゾンプライムの方が多い印象はある。旧作もあわせた映画の総数そのものはネットフリックスの方が多いんだろうけど
2019/09/17(火) 09:48:47.76ID:Gs9jnpwJ0
>>755
>>756
なるほど、そういう感じですか、ありがとうございます
2019/09/17(火) 10:03:27.52ID:gnScTrVN0
映画は今日現在で3399だな
2019/09/17(火) 10:05:38.88ID:ky+EaFLex
何ヵ月か加入してると
めぼしい洋画は全部、見ちゃうから
結局、好きな海外ドラマのある所に落ち着く
新作の洋画が来るって言っても
パラパラとしか来ない
2019/09/17(火) 10:06:05.73ID:Y4KTub7Sd
マークミラーのドラマからスティーブンSデナイトが降板
https://twitter.com/eigahiho/status/1173736858750050304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/17(火) 10:07:12.82ID:Y4KTub7Sd
マークミラーのドラマは撮影中だったらひい
2019/09/17(火) 10:08:17.46ID:RxptS3ksd
洋画の新作は少ないからレンタル屋でエロいのと一緒に借りるとよろし
後で配信されると少し悔しい
2019/09/17(火) 10:29:32.82ID:sE/C8VO30
>>761
この人スパルタカスとデアデビル作った人だよね
実力はあるんだから好きにやらせてあげればよかったのに、どういう所で揉めたんだろ
ミラーワールド1作目ということでネトフリも敏感になってたのかな
2019/09/17(火) 11:01:12.78ID:pmTaldfTM
中盤まできて何やってんだか
最初に脚本から細かい箇所まで話し合ってから撮影始めてるはず
2019/09/17(火) 11:03:29.04ID:Y4KTub7Sd
撮影中に降板ってよっぽどの事だから大きな問題があったんだろうな
2019/09/17(火) 12:00:34.49ID:hvP5VP1j0
あのクリエイターはエログロ大好きマン
出来上がってきた映像を確認したらチンコだらけでビックリしたんじゃね
2019/09/17(火) 12:56:38.47ID:6oh95wAz0
>>760
同じドラマ繰り返し観てるの?
ドラマも色々見ればいいじゃん
発達障害?
2019/09/17(火) 14:07:42.90ID:+IRhFaJ+M
同じドラマ何周したってよくない?
別に発達障害でもないでしょ
何周も見られるのも配信サービスの良いところでもあるよ
2019/09/17(火) 14:09:04.53ID:175ucA6P0
こういう奴は他人を煽って勝手に満足して消えていくぞ
ネットに昔からいる典型的トロールだ
2019/09/17(火) 14:12:29.03ID:P18t+qvB0
人を攻撃しないと生きていけない人って可哀想
2019/09/17(火) 14:34:08.41ID:DoKFQQM2p
しかも繰り返し見るなんて一言も書いてないのに
773Anonymous (アウアウウー Sa63-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:01:20.17ID:/d3i+ijAa
>>766
ネトフリと複数年契約してたのになぁ
2019/09/17(火) 15:09:51.05ID:ky+EaFLex
>>768
同じドラマを何周もしないよ

好きな海外ドラマはメンタリストみたいな犯罪ものとかERみたいな病院もの

どんどん話が展開して情報量が多いのが好き
2019/09/17(火) 17:35:48.16ID:cUZgdGYU0
>>774
ネットワーク系が主な好みだと今のネトフリ物足りなくない?
2019/09/17(火) 17:50:54.25ID:ky+EaFLex
海外ドラマだけ見るとhulu とか
TSUTAYA TVとかが良いんだよな
もうちょっとNetflixの様子を見てみる
2019/09/17(火) 18:57:05.87ID:arzff8tZ0
ここNetflix板だが
Huluの話はスレチ
2019/09/17(火) 20:11:23.97ID:xtnlz5kj0
昔の西武警察とか鬼兵ハンカチョウ放送してくれ
2019/09/17(火) 22:30:14.73ID:RUJB7fIZ0
ロボ子報われる展開じゃないと見る気にならんな
2019/09/17(火) 22:43:05.90ID:dAW6tVmS0
>>779
報われない終わり方っていうより、人も話もみんな離れていってしまうからね
寂しげな表情が堪らないんだこれがまた
もしシーズン2の制作が決まったりしたら試聴をお勧めするよ
それまではお勧めしない
2019/09/18(水) 15:09:02.78ID:WNcfmpKn0
同時に見られる端末の制限て前からありました?
初めてその注意が出てきてびっくりしました。
2019/09/18(水) 15:28:16.46ID:vQyDZqZNM
前からあるよ
2019/09/18(水) 16:36:59.55ID:MeiTdJ2w0
>>690
クレヨンしんちゃんなんて何ヵ月も前、下手したら何年も前にYouTubeに違法アップされたものばかり配信されてて草ですわよ
2019/09/18(水) 16:38:18.88ID:MeiTdJ2w0
グレース&フランキーおもしかった
ブリアナの声優好きになるわ
あんな感じのドラマでオヌヌメある?
2019/09/18(水) 16:42:48.12ID:MeiTdJ2w0
ゲームオーバーって映画見てたらちんこ映ってて草 リアルすぎる作り物はモザイクいらんのか
2019/09/18(水) 17:49:10.83ID:rQi3qcrK0
オリジナルでエロい濡れ場がある作品を探しています
ポーラー 狙われた暗殺者は観ました
他に知っている方、教えてください!
2019/09/18(水) 17:51:41.10ID:p4iwNJ2J0
オレンジ・イズ・ニュー・ブラック、シーズン2、12話
2019/09/18(水) 18:28:42.48ID:CscmrJGJ0
>>784
同じ感じは分からんけどアレクサ&ケイティの母親役で同じ吹き替えの人が出てるよ
2019/09/18(水) 18:47:56.01ID:px5hDxUk0
スパルタカス
2019/09/18(水) 19:04:56.90ID:CscmrJGJ0
クロコダイル・ダンディーの吹き替えがNetflix版だった
甲斐田裕子率高くない?好きだけど
サイコのヘタクソな吹き替えもちゃんとした声優で録りなおしてほしい…
2019/09/18(水) 19:13:56.27ID:A9nhD3+M0
スパルタカスはオリジナルじゃないだろ
792Anonymous (ワッチョイ 1ff3-Ss6i)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:09:17.51ID:N9U5HBur0
実はNetflixのクレしん何気に見てる
あれはどういう順番で流してるんだろうな
2019/09/18(水) 20:59:57.38ID:4Aw8FfvQ0
何でエロ目的なのにオリジナル縛りなの
794Anonymous (ワッチョイ 9fe8-IY34)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:01:32.59ID:2tHBbFHr0
元を取りたいんだろう
2019/09/18(水) 21:02:02.22ID:p4iwNJ2J0
クロコダイルダンディ来たんだな
俺の大好きな映画だ
2019/09/18(水) 21:45:29.43ID:SU0H+weer
あんな古いのは見ない
797Anonymous (ワッチョイ 1ff8-C5Z7)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:52:18.43ID:LccTc9EE0
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&;t=3s
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M&;t=32s
友ヶ島で探検キャンプ1/3【ラピュタ】【キャンプギア紹介】【軍事要塞】【ジンバル撮影】
https://www.youtube.com/watch?v=r4sR6jNg_3s
【#ペルセウス座流星群 】バイクで火星探査ソロキャンプ【#星空タイムラプス】
https://www.youtube.com/watch?v=oIWZt0XDJIo&;t=217s
【bushcraft】ヒルバーグのグランドシートをタープに【Singularity】
https://www.youtube.com/watch?v=Fll6jgc3ufc&;t=1251s
2019/09/18(水) 23:01:17.14ID:be7P0Q2F0
ドクターヘックス観てるわ
2019/09/19(木) 10:33:48.95ID:A9VP3PHy0
>>786
全裸監督
2019/09/19(木) 10:36:23.77ID:zMJdr80Kp
>>799
トップと検索結果だけでなくスレでもゴリ押し宣伝見なきゃいけないのかよ!
2019/09/19(木) 10:50:55.03ID:0FTaCpWP0
>>786
オリジナルじゃないけどNetflix独占配信なら、恋のツキ
エロいよ
2019/09/19(木) 10:51:50.67ID:A9VP3PHy0
>>800
なにと戦ってるんだお前は?解約するって選択肢もあるんだぞ?
2019/09/19(木) 10:53:19.97ID:0FTaCpWP0
>>800
嫌なら見てなくてもマイナス評価つけてたら表示されなくなるよ
2019/09/19(木) 10:59:51.90ID:1N/Jt7YH0
俺マイナス評価つけたけど表示され続けてるぞ
2019/09/19(木) 11:58:31.60ID:at8dewFk0
>>788
アレクサケイティ見てたけどまったく気づかなかった笑
2019/09/19(木) 11:59:31.83ID:at8dewFk0
>>799
詳しそうなので教えてください
おちんぽが映る作品はありますか?
2019/09/19(木) 12:32:56.48ID:P+FDeYJiM
おちんぽといえばROMA
2019/09/19(木) 12:57:04.66ID:rqNZKHVk0
エリートシーズン3→靴下おちんぽ
マウトハウゼンの写真家→おちんぽ
2019/09/19(木) 12:57:54.97ID:ncWlgGffd
レディガイ
2019/09/19(木) 13:07:37.11ID:1Km2cRPC0
レディ・ガイのは偽物だけのいいの?
2019/09/19(木) 15:04:50.27ID:ZMZv0Lu8x
レディ ガイは男の時でも女に見えるのがなあ
もっとスレンダーな女優を使えば良かったのに
2019/09/19(木) 15:05:02.28ID:CSW8xpfVd
>>806
オルタード・カーボン
イケメンドリルちんこが見れるで
2019/09/19(木) 15:47:01.17ID:UUKXcfwa0
>>806
オリジナルじゃないけど
アトランタのシーズン2は大学生チンポが整然と並ぶぞ
2019/09/19(木) 16:15:17.31ID:IEy1BH6g0
>>813
俺は全然興味ないけど、ちなみに何話?
815Anonymous (ワッチョイ 11c5-rjFv)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:20:56.47ID:TCBqBNla0
おれも全く興味ないんだけど念の為、何話か聞いておこうか。

ほら、何話なのか知ってれば、男のチンコを見る羽目にならずに済むし。

そう。あくまでチンコ避けのために聞いておこうと思うのだよ。
2019/09/19(木) 17:23:51.24ID:1Km2cRPC0
素直になれよ!
817Anonymous (ワッチョイ 398c-F2UO)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:49:06.69ID:u9KyUaO00
「ブレイキング・バッド」続編映画、事前にドラマ版の鑑賞必須 ─ 「観ていない人に説明するため、ペースを落とすことはしない」
https://theriver.jp/el-camino-must-prepare/


「ブレイキング・バッド」とスピンオフドラマ「ベター・コール・ソウル」(2015-)を手がけ、『エルカミーノ』の脚本・監督を務めたヴィンス・ギリガンは、本作を「ブレイキング・バッド」ファンに向けて作ったことを強調している。
米The Hollywood Reporterにて、ギリガンはこう語ったのだ。

「(放送開始から)12年経って、まだ『ブレイキング・バッド』を観ていない人なら、きっとこれから見始めることもないでしょう。もし(ドラマを)観てもらえていれば、今回の映画をある程度は楽しんでもらえると願っていますよ。
(観ていなければ)しっかりと楽しめないことは間違いないと思っています。
『ブレイキング・バッド』を観ていない人に対して、何かを説明するために作品のペースを落とすことはしていません。
脚本を書き始めたころは、“両方やる方法もあるんじゃないか、説明のしかたがあるかもしれない”と思っていたんですけどね。確かに方法はあったのかもしれませんが、そこからは離れていきました。」
818Anonymous (ワッチョイ a9b9-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:34:04.79ID:XtIGQ2zM0
[2438] 小泉進次郎と滝クリの結婚発表は、日本国民の、重低音の怒りを買った。投稿者:副島隆彦

私が言う、自民党女(じみんとうおんな)というのが、500万人ぐらい、いる。
若い女にもいる。金持ちの家の、バカ娘が、中心だが。
こういう女たちは、本性が、こすっからいから、世の中の特権に擦り寄り、他の人よりも得をすることばっかり考えている。
朝から晩まで、抜け目のない、ワルの女どもだ。
女という生き物の、一番、悪いところを前面に表している女たちだ。男を、色香で、騙すことしか、考えない。
この自民党女たちに、引きずられる形で、若いのに、自民党男が、他に、500万人いるのだろう。
この者たちが、進次郎と滝クリの芸能人のような、綺麗なカップルを、素直に、祝福する。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/

TOKIO とうとう、やっちまったな! 公で安倍晋三閣下とTOKIOのメンバー4人が会食談合「とても楽しかった」って、、、。
ht★tps://twitter.com/EscapeBias/status/1126840602522316800
総理!今夜もごちそうさまでした!
津川雅彦様、六平直政様、泉谷しげる様、宇崎竜童様、松村邦洋様、中井貴一様。米倉涼子様、木村佳乃様、佐々木希様。
ht★tps://twitter.com/today_gochisou/status/949319341928988672
菊池桃子 「お国に召集されて」「政府は私たちの為になる政策を進めて下さっている」etc…。
ht★tps://twitter.com/moonright1231/status/969140353407139840

世堺教師マITLーヤ

彼らは政治構造、関係、似た者同士のつながりを築き、やがて彼らの属している過去へと後退するでしょう。
2019/08/q-and-a/1485
過去のやり方を好む人々のすべて、多数の人々の犠牲の上に少数の者たちを利してきた。世界は持つ者と持たざる者に分かれています。
自分が無欲であり、世界のためにすべてを行っているような錯覚を持っている人々がいます。
しかし、彼らの生活の根本には貪欲と利己主義があります。この偽善を暴き、人々に彼らの本性を示します。
マITLーヤの提唱する線に沿って変化を要求する人々と、おびえて何をしていいか分からない人々に分かれるでしょう。
r63ukg/45wbdy/xchu67.html

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/19(木) 19:00:03.88ID:FOz6qeO20
>>787
ありがとうございます
ですが、これ濡れ場ありますか?
ざっと観たけどないような…

>>793
他のところも契約しているので、Netflixでしか観られない作品をと思い、オリジナルでとお聞きしました

>>799
ありがとうございます
でも、濡れ場はあまりエロくなかったですね

>>801
ありがとうございます
これから観てみます
2019/09/19(木) 19:10:31.64ID:XNRs8DTx0
エンディングの予告動画控え目になってない?
821Anonymous (ワッチョイ c1e8-APQf)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:09:50.10ID:ceKUn/9Q0
マルコポーロの酒池肉林シーンはエロかった記憶が。
しかし俳優も脱ぎが多くて大変ね。
さほど需要があるとも思えない俳優まで脱がされる。
2019/09/19(木) 20:16:17.60ID:1N/Jt7YH0
濡れ場と言ったらセンス8だろ
乱交シーンもあるぞ
2019/09/19(木) 21:07:13.10ID:T7H0Kv/i0
羊の木の優香のべろちゅーもエロいよ
824Anonymous (ワッチョイ 11c5-rjFv)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:15:52.55ID:TCBqBNla0
マルコポロリは、ワインスタインのセクハラ趣味が最後に炸裂した頭おかしい作品だから

いくらセクハラ野郎でも、ワインスタインは脚本の精査が売りだったのに、マルコポロリでは、脚本見てんのかよというほどのデタラメぶり。

女は隙あらば脱がす!

その信念だけで作られたのだ。
2019/09/19(木) 22:17:58.44ID:YoIfmacX0
>>813
横からすまんけど
>>814が知りたがってるんだから早く教えてあげてくれないかな?
2019/09/19(木) 22:34:36.00ID:NHZ9URMx0
ネトフリってデフォルトで字幕にできないの?
どれも吹き替えから再生されるの面倒なんだが
2019/09/19(木) 22:55:28.57ID:fEd4DPgD0
設定画面があったはずだが
どこだっけ…
2019/09/19(木) 23:16:52.93ID:LNCoO6YF0
>>825
全然興味ないけど教えてくれないから自分で探してみたら、9話にあった
ぶっちゃけ顔は袋に覆われて見えないし体型も微妙だったからわざわざ探すほどでもなかったわ
2019/09/20(金) 04:03:07.02ID:J9f9DFWV0
おちんぽ見ました笑
ありがとう
830Anonymous (ワッチョイ 4d79-LYMK)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:25:43.92ID:z0xbcrdR0
>>826
うちのはいつも字幕で始まる
2019/09/20(金) 06:19:57.26ID:18CH10BR0
なんかおすすめにジャッピーのドラマが大量に出てきてワロタ
全部マイナス評価つけてやったわw
2019/09/20(金) 07:04:02.07ID:pjN7m4tS0
前に見た作品の音声設定されてるだけ
吹き替え、字幕アカウント分けるしかない
2019/09/20(金) 07:24:45.63ID:y80s1MmVM
iPadだと海外アニメだけ吹替で始まる
ほかは字幕
834Anonymous (ワッチョイ 11c5-rjFv)
垢版 |
2019/09/20(金) 08:31:07.50ID:vceXBodh0
アンビリーバブル、ヒロイン少女は160cmとなっているけど、倉庫のクソ野郎とか、クソ刑事とか、少女を威圧するする男たちが190-2m級巨人だから、対峙すると少女が140-150cmくらいに見えて、絵面からしてガクブルだったわ

いい作品だったけど、
倉庫のクソ野郎とかを1時間いたぶる番外編でもないと、腹の虫がおさまらんわ
2019/09/20(金) 09:14:59.50ID:iBxTtjsO0
クソ警官はいたぶりたいけど倉庫のクソ野郎は一回だけからかっただけじゃね?
2019/09/20(金) 11:05:05.50ID:Kub5xBFi0
卑しい人間だから3000万貰っとけって思ってしまった
2019/09/20(金) 11:37:26.36ID:pjN7m4tS0
重い題材だけど凄いソフトに仕上げたな
2019/09/20(金) 21:00:38.18ID:1hSWTfk10
imdb高いな
久々のヒットか
2019/09/20(金) 22:04:23.93ID:G2231dda0
アンビリ緊張感続いて一気に観れたし
俳優も実力あるし良かったよ
でもマリーのキャラには
事情を加味しても魅力を感じなかった
刑事チームのお仕事ドラマとして楽しんだ
2019/09/20(金) 22:10:14.07ID:G2231dda0
アンビリのあとでアイランドを見始め
嫌な予感はしてたけど
景色の良さに惹かれてE2まで見た
その景色が見れなくなり
よく喋るジジイが出てきたE3の途中で脱落した
2019/09/20(金) 22:36:05.58ID:PZhWVOLW0
野蛮なやつら 顔のない依頼人 おもろかった トルナトーレなんて海の上のなんたら以来だよ
2019/09/20(金) 23:32:14.74ID:E3cb4JYI0
アンビリーバブル気になるんだけど、ボクらを見る目よりは重たい気持ちにはならない?
あれは個人的にメンタルやられた
2019/09/20(金) 23:49:17.53ID:DqZq0j1s0
アンビリもそこそこ暗いテーマではあるよ
WTSUは人種差別だけど、アンビリはアダルトチルドレンだね
844Anonymous (ワッチョイ 8628-0JNB)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:54:45.51ID:PC4ujBHf0
>>836
もっと!裁判天国アメリカだぞ 30億円!
2019/09/21(土) 02:33:36.35ID:0dRpeUYh0
僕らを見る目とかキャスリンビグローのデトロイトとか見たいんだけどひたすら虐げられそうで勇気が出ない
アンビリーバブルは捜査ものとしてかなり面白かった
捜査班は完全に善の人間だったし
13の理由S1とかもミステリーとして楽しんで辛さを緩和したりして
そういう逃げ道あるなら見られるなあ
冤罪が晴れるってのは分かってるんだけど
2019/09/21(土) 10:37:31.41ID:uLOwASHEd
いやデトロイトはほとんど救いはない
2019/09/21(土) 11:56:26.61ID:sZFmwDyc0
>>842
あのドラマよりはかなりいい
最後は救われるから
848Anonymous (オッペケ Sr51-rjFv)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:11:37.14ID:bApmC/q+r
アンビリーバブルは、僕らを見る目みたいに、エンドロールで本人登場かと思ってハラハラした。
2019/09/21(土) 12:40:34.70ID:XDOr8Zn90
2ちゃんねる創設者ひろゆき氏がまたやってくれました
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/

映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題!
夢のチューナーです!
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

市販品ではありません
残りわずか6日、今すぐお申し込みを!
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/21(土) 18:46:45.27ID:1lplY4Yz0
最初から最後まで憂鬱なのは見てられないなー
憂鬱すぎるのは途中で離脱してしまう
やっぱり自分はコメディ系が性に合ってるって友達に言うたらガキ呼ばわりされた
2019/09/21(土) 18:58:41.51ID:2jCA4NajM
>>839
そうな、マリーは頭悪すぎてやきもきする感じだな。
852Anonymous (ワッチョイ 0228-0JNB)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:15:45.61ID:Z8Aduvx10
ハイレベル過ぎて意味わかんね。
マリーが召喚状渡して、無効にして、
裁判出頭日変えてくれたおばちゃんなんなんだ。
裁判官と話したんだろ。弁護士も紹介するし。
どんだけ力あるんだ。
853Anonymous (ワッチョイ 0228-0JNB)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:11:00.06ID:RbNbyBTA0
マミー見ようぜ
2019/09/22(日) 16:21:35.57ID:MmnRmM+60
マミー面白い
休日にはこういうのがいい
855Anonymous (ワッチョイ 4d79-LYMK)
垢版 |
2019/09/22(日) 17:41:40.24ID:I8GHD44W0
カナダ映画のマミー?
856Anonymous (ワッチョイ 0228-0JNB)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:08:54.13ID:RbNbyBTA0
まじ?まだ見てない
っつかここ3人だけ?」
2019/09/22(日) 18:09:37.54ID:JLBgee7nM
>>855
それグザヴィエ・ドランのやつでしょ
以前はあったけど今は配信してないっぽい
858Anonymous (ワッチョイ 6eb9-hldG)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:15:05.50ID:m2iqqQvE0
『ピーキー・ブラインダーズ』シーズン5 予告編 - Netflix
https://youtu.be/Lq3qd6gqzYg

1929年、株価大暴落に翻弄されるシェルビー家。その最中、一族内の権力争いやファシズムの台頭など、新たな脅威がトミーを待ち受ける。
『ピーキー・ブラインダーズ』シーズン5は、10月4日 (金) より配信スタート。
2019/09/22(日) 18:38:22.13ID:MmnRmM+60
>>855
トム・クルーズのマミーの方
860Anonymous (ワッチョイ 4d79-LYMK)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:42:38.21ID:I8GHD44W0
>>857>>859
トムクルーズのマミーでしたが、ありがとう
2019/09/22(日) 18:42:42.06ID:x69/51xv0
マミーズ
862Anonymous (ワッチョイ 4d79-LYMK)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:42:59.24ID:I8GHD44W0
でしたか、です
2019/09/23(月) 04:06:00.34ID:RkmZaTyZ0
マミー繋がりで
グットナイト・マミーも面白かったよ
ホラーじゃないけど何か怖かった
ボーッと見てたせいでオチ読めなかったのが悔しいw
2019/09/23(月) 04:10:43.53ID:RkmZaTyZ0
アンビリバブル
女刑事の人、ヘレディタリー/継承の人かー
あれ怖かったわぁ顔が
865Anonymous (ワッチョイ 0228-0JNB)
垢版 |
2019/09/23(月) 04:49:51.30ID:l1fKDdzA0
ホラーファン多いな
866Anonymous (ワッチョイ 4d79-LYMK)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:37:09.18ID:spOpcPOF0
>>863
気になってたやつ、思い出させてくれてありがとう
今日みようかな
867Anonymous (ワッチョイ 79aa-1AXT)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:23:57.33ID:HjNEPp2i0
呪われたマリアンヌめっちゃ怖かった
2019/09/23(月) 09:36:17.14ID:O2YElZWn0
アンビリーは役者がいいよね
2019/09/23(月) 10:36:30.13ID:md18uvT60
ウィッチが10月にくる!
2019/09/23(月) 11:38:52.65ID:+mQj40zK0
>>868
被害者のデブどっかで見たことあると思ったら
パティ・ケイクスだった
2019/09/23(月) 12:02:33.23ID:VRv3m7d90
>>858
10/4か楽しみだな
872Anonymous (ワッチョイ c1e8-E6dR)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:23:50.47ID:OTTmQXnm0
アリサテラカワユス
続編キボンヌ
2019/09/23(月) 14:31:22.03ID:p1SeFAVL0
ずっとロボットだったから最終話のエンドロールで踊ってるのは可愛かったな
2019/09/23(月) 18:24:01.25ID:ZyeadrPK0
マリアンヌ見てるけど、やっぱりフランス人って変態だよね
2019/09/23(月) 19:22:54.95ID:lIdhfUVh0
見た顔だと思ったら、今夜はトークハードのサマンサマシスだった
超懐かしいw
2019/09/23(月) 21:39:08.62ID:vIgEN/6Y0
リヴァーフェニックスが亡くなった当時の彼女&ルイージの彼女役かよ
2019/09/23(月) 22:25:37.22ID:oImwOR7g0
トールガールの主役、オネエにしか見えないな
2019/09/24(火) 00:09:13.93ID:iZsaVr/N0
オネエはないけどどう見てもモデルにしか見えず、冴えない引っ込み思案の女の子には見えない
2019/09/24(火) 01:09:02.64ID:jqnxHs2c0
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
ダンブルドアの若い頃かっこいいなー
2019/09/24(火) 01:09:58.52ID:njz5qdjZ0
まさか今、ネタバレされた??
2019/09/24(火) 01:47:05.02ID:jqnxHs2c0
えっ私?
ダンブルドアはジュードロウだよ
CMにも出てたじゃん
そもそもその世代の話ってこと知らないなら関心ないんでしょ
2019/09/24(火) 03:13:07.71ID:6uSGGxMJ0
ファンタビはニュートと愉快な魔法動物のシーンだけ好き
メインストーリーはなんかいまいち
883Anonymous (ワッチョイ a238-wefQ)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:20:52.36ID:wCXmXFS50
Netflix 2019年10月の新着コンテンツ
https://youtu.be/VuIUfv4iqks

10月の新着タイトルはネトフリの秋を充実させる豪華さ&園子温監督、ブレイキング・バッド新作も…!

#アリー/スター誕生
#リバーデイル S4
#エルカミーノ:ブレイキング・バッド THE MOVIE
#愛なき森で叫べ
#ザ・ランドロマット
#デイブレイク
#コミンスキー・メソッド S2
#サウスパーク
2019/09/24(火) 12:27:15.93ID:KjgS4UcVp
サウスパークまじで!?
2019/09/24(火) 15:00:54.39ID:VPvGgKHo0
サウスパーク映画じゃなくて放送してた方?
886Anonymous (ワッチョイ 0228-0JNB)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:12:30.44ID:XOK7B2ed0
サウスパークまじ?
887Anonymous (ワッチョイ 0228-0JNB)
垢版 |
2019/09/24(火) 15:17:29.99ID:XOK7B2ed0
うんこしに行ったのかな
2019/09/24(火) 15:19:23.26ID:SivVOo4C0
サウスパークてケニーが毎回惨殺されるやつか?
2019/09/24(火) 15:25:22.08ID:KjgS4UcVp
サウスパーク、映画版じゃなくてテレビアニメ版だったらすげーな
LiLiCo吹き替えのやつが終わってからは日本で完全に視聴不能になったし
そういう部分をケアしてくれるならNetflixほんと好きになるぞ
2019/09/24(火) 15:48:32.41ID:5ZD27f1/0
オリジナル以外の海外アニメも色々持ってきてくれるのはほんと有り難い
ソニックトゥーン来た時は嬉しかったな
891Anonymous (ワッチョイ 0228-0JNB)
垢版 |
2019/09/24(火) 16:17:02.78ID:XOK7B2ed0
>>889
ほんま ほんま テレビ版なら
2019/09/24(火) 17:04:40.73ID:1ojGmyfm0
>>889
動画見る限りテレビ版
893Anonymous (ワッチョイ 02ee-1AXT)
垢版 |
2019/09/24(火) 17:54:45.97ID:HPww4xUt0
>>889
たぶんテレビ版
2019/09/24(火) 18:19:02.59ID:WhlnhAzT0
来月もショボっアリー見たし
2019/09/24(火) 18:48:16.19ID:tEWcCe8ja
サウスパークTV版だったらいいな
10月は観るもの多い
2019/09/24(火) 19:09:40.67ID:6uSGGxMJ0
吹替の続き…は無理か
897Anonymous (ワッチョイ 61aa-jgJV)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:09:15.30ID:9FuNes4W0
ついでにシンプソンズもくれよ
898Anonymous (ワッチョイ 0228-0JNB)
垢版 |
2019/09/24(火) 20:54:42.97ID:XOK7B2ed0
やらん!
2019/09/24(火) 21:00:37.82ID:YiJW1PBN0
シンプソンズはディズニー+の独占になるっぽい
2019/09/24(火) 23:44:07.98ID:6K7Vb1y50
サウスパークってそんな有名な作品なの?
2019/09/25(水) 00:55:16.08ID:JBAlSspS0
魔法が解けて、S2も面白いわ
2019/09/25(水) 03:49:48.09ID:ovqev+yc0
>>900
2000年代はサブカル通のバイブルで国内外で規制がかかるほどタブーに触れた風刺がきいたギャグアニメ
日本でもインテリ層やサブカル界隈で人気が高くて日本で放送が打ち切られたあとも有志で字幕をつけて違法視聴を続けてる人たちさえいた
2019/09/25(水) 05:34:13.47ID:dlk1cm8I0
愛なき森で叫べ の予告見たけどおもろそうやな
2019/09/25(水) 10:22:32.43ID:3liIRp+S0
チェサピーク海岸

1ショット1ショット全てが綺麗で癒される。
いざこざはあれどストーリーも穏やかだし
ラブシーンがキス止まりなのが何より好ましい。
905Anonymous (ワッチョイ 4509-tKbs)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:48:04.16ID:7n3AzN5V0
チェサピーク海岸はカナダで撮影してるようだけど
ワシントンD.C.やボルチモアが舞台のドラマで食べてる蟹は
チェサピーク湾のブルークラブみたいだね
2019/09/25(水) 13:01:45.68ID:Nr/fZxOqa
出演者もカナダの人が多いんだよね
マインドハンターやラインオブデューティー系が大好きだけど、こういう平和なの見るとほっとする
2019/09/25(水) 14:45:41.07ID:ZFTJ5INi0
フラッシュダンス、懐かしすぎて観てしまった
まだ観たことのない人は是非
908Anonymous (ワッチョイ 696b-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:51:55.00ID:bZeFXZKf0
>>904>>905

チェサピーク海岸、昔の「ブラザーズ&シスターズ」までの派手さは無いけど、
このカテゴリーの作品があまりないので、貴重な感じするね。
2019/09/25(水) 15:12:10.54ID:i129cRGf0
フラッシュダンス ダーティダンシンク
ラバンバはもうごっちゃになってうろ覚えだ
2019/09/25(水) 15:16:50.31ID:i129cRGf0
あとあれだフットルースw
ぜんぜん覚えてない
911Anonymous (ワッチョイ 4d79-LYMK)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:30:49.70ID:0HAWcBgc0
ここで景色綺麗とあったのでチェサピーク海岸見始めてる
自分もミステリーとか事件もの観ていてすごい新鮮
しかしヒロインの相手の男の飼ってる犬の種類がエピ3で長毛種から短毛種に変わってない?勘違いだろうか
912Anonymous (オッペケ Sr51-rjFv)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:42:34.74ID:TMuvdz3ir
ダーティーダンシングやフットルースは内容がないけど、フラッシュダンスは、ちょっと違う

内容忘れてるなら、また見ればしわあせになれる
2019/09/25(水) 19:35:23.50ID:WhgFYUYzd
ハイフォン、敵の女ボスが小雪にしか見えない
2019/09/25(水) 21:28:57.62ID:f/Kyxpw10
あの人スタントウーマンで映画初出演なのに中々のインパクトだったからまたどっかで出てほしい
2019/09/25(水) 22:00:07.88ID:hY7MGClE0
あのおばちゃんはボスの貫禄あったわw
2019/09/25(水) 22:05:06.76ID:f/Kyxpw10
バンスナ、エミー賞映画作品賞取ってたんか
賞取る程かとは思ったけど
2019/09/25(水) 22:46:27.81ID:3liIRp+S0
>>911
ま?気づかなかった。
今度見直してみる。

アビーの彼氏、犬連れてヒゲも車もワイルドだが
計画性がなくオヤジどもに正論を言われたら
逆ギレしたりと何気にダメなヤツだよな。
アビーや子供がSNSに晒されて怯えてても
「何とかなる」とか意味不だし。
ヒロインポジションなんだろうか。
2019/09/25(水) 22:52:17.37ID:0HAWcBgc0
>>917
ヒロインwそうかもw
アビーが今んとこ何だかんだ言って男前だわ

犬詳しくないんで違ったらごめんだけど、ラブラドールリトリバーぽいのからシェパードぽいのになってたと思う
2019/09/25(水) 23:43:29.50ID:Nr/fZxOqa
>>911
わんこが気になりチェックしてきたw
E2 38:20頃アクセルという名のゴールデンが登場
E3 6:10頃シェパードに変身していた
それとも二匹飼ってる設定だっけ?
どちらのわんこも可愛いのでまぁいいか
ながら見だから全然気付かなかったわ
2019/09/25(水) 23:55:26.27ID:0HAWcBgc0
>>919
確認してくれたんだ、ありがとう〜〜
スッキリした
ゴールデンレトリバーっていうのか
何かの事情で変わったんだろうけど、犬種が急に違ったのでちょい戸惑ったけど、たしかにどっちの犬もかわええね
921Anonymous (アークセー Sxbb-81Gp)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:19:42.86ID:V5ki8VSTx
>>910
あとステインアライブも来れば完璧だな
922Anonymous (ワッチョイ 47c5-YRMp)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:46:55.73ID:00RAr6Ie0
ステインアライブは、かなり良い映画だろ
スタローン初期監督作で過小評価されてるが
2019/09/26(木) 12:07:41.60ID:Wfltl/Orp
パーフェクトも名作だけどね。
ジョン・トラヴォルタ主演なら。
エアロビクスをテーマにした映画。
2019/09/26(木) 12:23:03.27ID:SUgvVUAud
>>919
>>920
俺も見てきた。
アクセルがアクセルじゃなくなってたなw

あんなに風景を大事にしている作品なのに
そこはいいのかw
2019/09/26(木) 13:17:36.97ID:Ch3YK5yL0
>>924
そう、アクセルか
10年一緒なのに外見の変化をすんなり受け入れる男w
2019/09/26(木) 14:07:24.43ID:grET/H0y0
>>925
その大雑把すらアメリカンで何かいいよな。
と思うことにしようぜw
2019/09/26(木) 16:51:07.33ID:dKsUEWNsd
スプリットって勝手に単発のホラーかと思って見たけど、たいしてホラーじゃない上に、最後のシーンで不思議に思って調べたら三作あるやつの二作目だったのか。しかも他のはNetflixにないし。
2019/09/26(木) 17:25:37.11ID:6aTQIZZWp
>>927
一作目とのつながりは劇場公開時にもアピールされてなかったから
みんな最後のシーンで???ってなった
929Anonymous (ワッチョイ 47c5-YRMp)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:43:41.33ID:00RAr6Ie0
>>928
!!!でしょ
2019/09/26(木) 20:50:24.63ID:HKq2d8dd0
ビルゲイツ意外と面白かった
2019/09/26(木) 20:53:10.43ID:6EDJ4oDj0
スプリットは本当にダメな映画だった
俺のマカヴォイの演技しか見どころがない
2019/09/26(木) 20:59:49.79ID:jna3pJTH0
暇つぶしに少林拳対五遁忍術って中国カンフー映画見たんだけどくっそ面白かったぞw  
2019/09/26(木) 21:16:23.37ID:MGFv6Mdr0
>>931
でもマカヴォイのキャラチェンジは冷静に見ると笑える
934Anonymous (ワッチョイ 07b9-Jn7s)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:06:26.48ID:6tjiMwBz0
プリズンブレイク並みにハラハラドキドキするドラマ教えて(刑務所物という意味ではなくて)
935Anonymous (ワッチョイ 5f28-oMBh)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:27:27.57ID:L8bP2WYn0
>>932
なんなのお前の字
2019/09/26(木) 23:52:38.21ID:grET/H0y0
>>935
長押しして「レスのAA表示をオンにする」
をチョイスするんだ。
2019/09/27(金) 00:25:24.45ID:Y+SZAqko0
>>932
まじか?
信じるぞ
気にはなってたw
2019/09/27(金) 01:17:12.01ID:tZ8FjerY0
ラインオブデューティ
2019/09/27(金) 01:51:11.77ID:hcxaz+up0
>>937
マジだぜ
ヤツの書き込みを長押しし
上から2つめの項目を押す
https://i.imgur.com/kMkFfrn.png
2019/09/27(金) 01:52:18.48ID:hcxaz+up0
>>939
自己レス
書き込みミスだすまん
2019/09/27(金) 01:53:19.07ID:yAXRGRHd0
>>939
字の話はしてないだろ…
942Anonymous (オッペケ Srbb-YRMp)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:15:24.86ID:T6/Rp7+hr
みんなお前の字じゃないか!
おれを罠にはめるつもりだな?
943Anonymous (ワッチョイ 5fc8-xpUL)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:34:40.52ID:qV0OB4840
スプリットはヒロインが美人で良かった
2019/09/27(金) 10:55:39.34ID:QhNCh2nW0
え?魚顔だよね?
2019/09/27(金) 12:05:40.14ID:qauR/7KRd
メイトで見てるから何のことかさっぱり
2019/09/27(金) 17:18:21.06ID:sZQoUN0Q0
凶暴な友情と裏切が渦巻くスタイリッシュサスペンス/映画『サラブレッド』予告編
https://youtu.be/KWbTj1aIvW4

三つの秘密、二つの裏切り、一つの事件…凶暴な友情の行方は!?『サラブレッド』。

サンダンス映画祭観客賞を始め、ゴッサム賞脚本賞やインディペンデント・スピリット賞新人脚本賞など、インディペンデント作品を対象とする映画賞に多数ノミネートされている話題作。

アマンダ役を演じたのは、『レディ・プレイヤー1』でヒロインに抜擢され、本作でも素晴らしい演技を見せる実力派女優オリヴィア・クック。
また、リリー役には、『スプリット』でメイン・キャストを演じ、本作でも、カリスマ性と力強さを見せる個性派女優アニャ・テイラー=ジョイ。
また、『スター・トレック』シリーズで一気にブレイクしたものの、本作が遺作となった演技派俳優アントン・イェルチンも出演。

監督・脚本を手掛けたのは、ニューヨークで演出家・劇作家として活躍し、本作がデビュー作となる新人監督コリー・フィンリー。
2019年9月27日公開
2019/09/27(金) 17:32:35.76ID:mX0NTjl2d
トム・クルーズのザ・マミー、ヒロインより敵のミイラ女が好みすぎてヒロインがどうでもよくなった。
オレならヒロイン選ばずミイラ女と添い遂げてしまう。
2019/09/27(金) 17:43:01.51ID:VJHVFZXY0
これぞ、ミイラ取りがミイラに。という故事の忠実な再現ナリ。
2019/09/27(金) 20:38:53.90ID:9TcjLL5XF
4時間あるんだっけか、これ....
でも楽しみだぞ
いつでもトイレに行けるのは配信だけ!
https://youtu.be/oITaX3OHJvs
2019/09/27(金) 20:58:10.73ID:HTcwbNVQ0
サンダンスとか微妙なのばっかやん
2019/09/28(土) 09:14:46.16ID:F/X8mNXE0
>>949
やっぱりゴッドファーザーのライティングがナンバーワン!
2019/09/28(土) 10:57:35.84ID:9zHLc2Mb0
アイリッシュマンの評判が良すぎてビビる
ブレイキングバッドの映画も控えてるしネトフリかなりキテるな

>マーティン・スコセッシ監督Netflix映画『アイリッシュマン』が、ニューヨーク映画祭で絶賛を浴びる!「まるで媒体の達人によるベストアルバム」「このジャンルで観てきたものの集大成」といった声が寄せられている。「“若返り”VFXにも観ていると慣れる」とのこと

Early reviews are in for Martin Scorsese's TheIrishman - it's currently Fresh at 100% on the Tomatometer
https://www.rottentomatoes.com/m/the_irishman
2019/09/28(土) 11:03:38.74ID:5JTV/Pcbr
グッドフェローズの二番煎じじゃないの 超えてこないだろ
2019/09/28(土) 13:37:58.35ID:F/X8mNXE0
イタリア系アメリカ人なのにアイリッシュってどいうことなの
2019/09/28(土) 14:04:07.82ID:/Kle+nIXd
>>952
ソダーバーグの新作に来年はフィンチャーの新作も配信するもんね
楽しみだわ
アイリッシュといえば、スコセッシが製作してたHBOのボードウォーク・エンパイア
あれの主人公ナッキー・トンプソンもアイルランド系だったね
956Anonymous (アウウィフ FF8b-Xeyl)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:55:57.90ID:6of5Oco4F
>>952
これは超期待
2019/09/28(土) 15:32:37.72ID:SwOtRjAQ0
>>952
メタスコアは92
2019/09/28(土) 15:37:48.35ID:xHtwWmkl0
スコアだか評価なんて一度も見たこたあ無いな 好みがあるからな
2019/09/28(土) 15:42:44.37ID:FVOG1+kK0
広範囲の好みに合致してるということだ
2019/09/28(土) 16:26:50.26ID:e4iEkiAQ0
>>952
Netflix映画の代表作になるのかね
2019/09/28(土) 16:30:06.34ID:sGS76kgz0
暇つぶしにロードトゥカルバリーってロシアンドラマ観てるけど
ストーリーはいささか稚拙かもしれんが時代背景とか建物とかがけっこうグッときて一気に見終わってしまった
2019/09/28(土) 17:12:27.23ID:o1WVO8MY0
>>961
重いけど、自分も最後までみた。
面白かったね。
2019/09/28(土) 18:02:45.80ID:tWT2C/GF0
10/4ピーキーブラインダーズ
楽しみだな
2019/09/28(土) 20:53:51.12ID:8dwjt43L0
>>952
焼き直し感あって期待してなかったけど、
そういやスコセッシの近作は割と面白いんだった
2019/09/28(土) 22:11:35.47ID:xHtwWmkl0
4時間近いとかどこのダンスウィズウルブズだよ いつものスコセッシ節で長時間はキツいな
2019/09/29(日) 10:18:42.60ID:Zk7fOZkB0
グレイス&フランキーのようなコメディが増えますように!!
フルハウス系はお腹一杯です
2019/09/29(日) 11:56:41.05ID:VZ4PTR3gx
アンビリーバブル
地味だけど良作だった
2019/09/29(日) 13:24:20.32ID:o9WoXYRY0
Net Freaksがまた見づらくなったな
2019/09/29(日) 13:32:44.77ID:Zk7fOZkB0
NTT OCNで契約してるんだけど有線ランポート?が一個しかなくてバッファロー無線にさしてるんだけど
無線にもさしてps4にも有線さしたい時はどうすればいいんでしょうか?
スレ違いで申し訳ないんですがどなたかお力を!
970Anonymous (ワッチョイ c728-NruP)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:36:36.27ID:PR7pR9al0
おっぱい見せたら考えてもいいんだが
2019/09/29(日) 13:40:40.93ID:338XnBJra
>>969
完全にスレ違い
なんだけど、その書き込み見る限り、本当にどこで訊いてよいかわからないくらい機械音痴っぽいな
電気屋の店員さんにきくがいいよ
下手に5chで教えてもらっても混乱するか、余計な物を買ってしまいそうだ
972Anonymous (ワッチョイ c728-NruP)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:44:03.02ID:PR7pR9al0
余計な事を おっぱい見損なったじゃまいか
2019/09/29(日) 13:58:58.22ID:dUfffpZS0
バッファローに差してるの有線じゃないから空いてるよ
2019/09/29(日) 14:38:16.31ID:Zk7fOZkB0
>>971
なるほど電気屋で聞くってのがいいですね!ありがとうございます
明日行ってみます
2019/09/29(日) 14:41:38.62ID:dUfffpZS0
10月めっちゃ来るやん
2019/09/29(日) 15:21:24.82ID:eE+QDNY00
>>974
スイッチングハブ買えばいい
977Anonymous (ワッチョイ 2709-Yj7W)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:23:51.99ID:o9sQk+vC0
>>970
「ザ・ポリティシャン」S1EP3にそういう件があるな
おっぱいの代わりにパンツになったが
978Anonymous (ワッチョイ c728-NruP)
垢版 |
2019/09/29(日) 15:55:01.99ID:PR7pR9al0
ほんじゃ代わりにお前のおつぱいを・・・
2019/09/29(日) 15:59:30.59ID:338XnBJra
>>976
もしかすると、何も買わなくて良いかもしれないからね
2019/09/29(日) 16:17:57.08ID:YT/C6QBG0
>>978
おっぱい見たがりすぎじゃない?
2019/09/29(日) 18:12:55.93ID:a7wUctw10
バッファローに挿すところあると思う
982Anonymous (ワッチョイ c728-NruP)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:32:01.52ID:PR7pR9al0
>>980
中学生なんでな
2019/09/29(日) 21:40:02.53ID:VZ4PTR3gx
おっさんでも見たいわ
984Anonymous (アークセー Sxbb-81Gp)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:55:34.10ID:e6evJVyMx
>>947
だったらキングスマンも必見でしょう
文字どおり、カタナのように切れるキックの使い手で出演してるから
985Anonymous (ワッチョイ c728-NruP)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:17:37.34ID:PR7pR9al0
>>983
ホンマやなw
2019/09/30(月) 00:48:26.66ID:heVmnoPG0
>>982
中学生なんだな
2019/09/30(月) 01:26:03.34ID:nqP2i1xQ0
ブレッチリーサークルサンフランシスコなんてあったのか
2019/09/30(月) 01:30:15.90ID:ZdekY0fSa
おっぱいて大きいと血管見える人多いから
なんか、それ意識するようになってから
AVでも貧乳のしか見なくなったわ
2019/09/30(月) 07:42:06.74ID:eFgZaCMF0
オレンジイズニューブラックもボージャックホースマンも終わってしまったら何観たらいいの
990Anonymous (ワッチョイ c728-NruP)
垢版 |
2019/09/30(月) 08:30:01.04ID:OYmxFTnM0
へっへっへっw 俺がおっぱいスレにしてもうたわ 中学校遅刻だ
991Anonymous (ワッチョイ 5fa0-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 11:56:24.40ID:S5rg9hW50


Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1569812125/
2019/09/30(月) 12:38:45.99ID:VClmfbVyM
2019/09/30(月) 15:03:02.46ID:9muCBPcl0
性欲の強い中学生ってクッソ唆るな
生えかけなら最高
994Anonymous (ワッチョイ c728-NruP)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:47:45.55ID:OYmxFTnM0
おっさん きもい 塾行ってくる 
おっさんたちみたいにならないために。
2019/09/30(月) 18:22:31.81ID:fJyNVLVb0
車に気を付けなさいよ
2019/09/30(月) 19:00:19.22ID:dEQsgrBU0
なんだこの流れは
2019/09/30(月) 19:02:16.43ID:86jd/nhp0
面白いと思ってやってるんだろ
998Anonymous (JP 0H8f-F9jG)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:03:48.25ID:DQ+k0nLDH
目を覚ませ!!
2019/09/30(月) 19:45:59.15ID:tD1nCxcL0
目が覚めたので質問いいですか?
2019/09/30(月) 19:55:27.78ID:GlADomVZ0
ダメです
さようなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 20時間 40分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況