X

Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (アウアウクー MM13-nWV5)
垢版 |
2021/01/03(日) 23:19:43.04ID:z4E+f8XkM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる海外ドラマについて語り合うスレです

公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE:https://page.line.me/netflix
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP

海外ドラマ板
http://egg.2ch.net/tv2/
Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
IMDB
http://imdb.com

■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています(http://anago.2ch.net/tv2/ )。
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。

■禁止事項■
配信要望はNetflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です

前スレ
Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1604479014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/07(日) 11:13:54.56ID:Cb6Xn5AZ0
海外ドラマ衰退四天王
・TWD
・ワンスアポンアタイム
・GOT
・ハンニバル
2021/02/07(日) 12:00:53.10ID:TOjzLZH50
>>590
コメディぽいっていうか、24みたいな「オイオイオイそこまで行くか??」的な
次から次のジェットコースター的展開で堕ちていく
2021/02/07(日) 12:11:51.09ID:OCtyL4kU0
>>586
ウォーキングデッドはシーズン2の途中から面白くなった
今シーズン10を見ている途中だけど、シーズン8がめちゃくちゃ面白かった
2021/02/07(日) 12:23:04.81ID:Cb6Xn5AZ0
海外ドラマ衰退四天王のゴミのどこがいいの?
これがヒットして以降中身のない俳優の私生活ネタゴリ押しばかりになっただけじゃんwwww
2021/02/07(日) 13:09:01.75ID:w90LhRcsa
>>590
主役が悪な行動する度に
ちょwこの極悪人がwってなる。
2021/02/07(日) 13:23:26.43ID:JRlWHgGHa
ペーパーハウスもコメディっぽくて無理だわ
コメディではないジャンルで突っ込みどころ満載のコメディもどきは勘弁してほしい
2021/02/07(日) 13:25:35.79ID:uojAN81dF
全部ポケモンBWのNが悪い定期
2021/02/07(日) 13:53:03.52ID:leRs7uDD0
・ワンスアポンアタイム

これランスロットが黒人でワロタw
2021/02/07(日) 14:05:15.60ID:XWRZDN1ja
ワンスに関しちゃ、チャーミングと白雪が私生活ネタをひたすらゴリ押すせいで他のドラマが打ち切り招いたからな
ランスロットが黒人は気にならんかったけど
2021/02/07(日) 15:49:25.41ID:m/rrwqzK0
ブレイキングバッドにコメディ要素ないわ
終始暗い
2021/02/07(日) 16:20:02.80ID:prOH1nL40
BBの重い雰囲気の中で唯一コメディ要素が有ったから人気出たのがソウルだからな
2021/02/07(日) 17:04:12.27ID:/l3ZEQ6Jr
>>583
ウォンテッドとかいう対して話題にもなってない逃亡ドラマ割とよかった
現実だとそんなうまいこといくか?って感じだけどマンネリ化する前に終わってるしテンポもいい
2021/02/07(日) 17:06:38.94ID:/l3ZEQ6Jr
ついでに言うとアメドラに飽きたらオーストラリアのドラマ割といいよ
プリズン好きならHuluだけど女子刑務所のやつもOGドラマだし
2021/02/07(日) 17:10:43.77ID:/l3ZEQ6Jr
>>600
数年前の記憶だけど、二階の床抜けたりするところは笑えた記憶あるよ
口ポカーンみたいな場面のブラックコメディはったよねあ
2021/02/07(日) 18:31:10.68ID:mPmwFY7Ka
屋根ピザとかコメディ感満載だろ
2021/02/07(日) 18:56:54.40ID:E/mIlJQTd
>>593
マジですか?
シーズン1で飽きちゃったんですがそこから展開していくですか
>>602
ローラ&チェルシーの方ですかね?3シーズンの
2021/02/07(日) 19:03:38.13ID:E/mIlJQTd
マッドメンが気になる
たしか昔バズったんですよねコレ
608Anonymous (ワッチョイ 9f25-KHak)
垢版 |
2021/02/07(日) 19:24:41.76ID:zNIeFHzs0
グリッチ結局なんだったのか。
オーストラリアでロスト作ったらこうなるみたいな
そんなドラマだった。

オーストラリアの田舎町好きの俺としては
その情景とか人の振る舞いを見てるだけでそれなりに楽しめたけど
2021/02/07(日) 19:31:23.38ID:8lpn4Uyy0
>>607
史上最高のアメドラ候補ですね
2021/02/07(日) 19:57:27.08ID:i7haxhZ00
AXNの「幼年期の終わり」のドラマ、
ネトフリでやってくれんかなあ
原作はめっちゃ好きだけど、ドラマは未見…
2021/02/07(日) 20:42:58.34ID:mOBL07Wy0
>>606
ローラ&チェルシーです

日本の感覚だと、まあドラマだよねってこともふまえて見てもらえればコロ中のお暇な時間に短時間でたのしめるよ
2021/02/07(日) 20:48:30.38ID:mOBL07Wy0
>>608
なんなのか?って感じだけど好きだったよグリッジ

ウォンテッドぽいやつだよね??
2021/02/07(日) 20:53:23.59ID:mOBL07Wy0
失礼!ウォーキングデッドね
2021/02/07(日) 20:58:34.68ID:SQpYS0ez0
マッドメン懐かしいな
ジョン・ハムの出世作だ
2021/02/07(日) 22:41:08.19ID:iEaum0CT0
ゲームオブスローンズまだみてないんだけど、指輪物語とかあんまり好きじゃなくても楽しめる?
2021/02/07(日) 22:50:08.63ID:oEKSobow0
>>615
俺もファンタジー系は好きではないが楽しめた。
GOTはどちらかというと三国志や信長の野望にドラゴン使いが付いてくるようなもので戦国ものだぞ。
2021/02/07(日) 23:09:05.25ID:uRjAeZE10
>>615
別にそこまでファンタジーしてないな
どちらかと言うと群雄劇
ファンタジー要素はあくまでも
物語を補強する小道具でしかない
2021/02/07(日) 23:09:32.43ID:/l3ZEQ6Jr
>>615
Netflix?なん
2021/02/08(月) 01:24:24.37ID:SppqvkWS0
そもそもNetflixじゃないじゃん
2021/02/08(月) 03:26:00.26ID:a3o1NGcq0
>>615
グロい昼ドラだよ
2021/02/08(月) 04:54:41.82ID:7cNtChYs0
>>620
ワロタ
2021/02/08(月) 09:15:58.77ID:MimFsk5dM
脚本と演出と役者がしっかりした
中世ヨーロッパ風の世界観を舞台にした
エログロでファンタジーな渡鬼
2021/02/08(月) 12:41:58.28ID:g2wtF3MXM
>>612
ウォーキングデッドっぽいって。。
死んだ人が蘇る&その理由はよくわかんない
群像劇がメインって意味ならまぁそうだね。。
2021/02/08(月) 14:12:11.49ID:viXJFYCL0
>>607
ネッフリにある?
マッドメンは俺好きだなあ。
酒呑みながらもう一回通しで見てみたい。
2021/02/08(月) 14:21:13.71ID:trK2foyt0
ブルックリンnine-nine面白くなるのかなと思って観てたけどギャグが薄寒くてコメディの中じゃ駄作だった
S2まで観たけど疲れた
2021/02/08(月) 16:58:14.73ID:8mZ2Fi/I0
>>611
ローラ&チェルシー俺も結構好きだ。
気軽に見られて、そこそこ面白い。
2021/02/08(月) 18:23:02.75ID:7I63jCPi0
ゴッドレス見始めたけどメチャクチャ好みだった
早く観ればよかた
子供の頃に観た大草原とか大好きだわ
RDRもハマったし
なんというか、この時代の質素な生き方が堪らん
2021/02/08(月) 18:49:36.26ID:dWWnbY530
ゴッドレスは好きな作品だけど
ポリコレ押しがなけりゃもっと良い作品だったろうな
2021/02/08(月) 18:56:41.05ID:YVx75Cnv0
>>627
それクイーンズ・ギャンビットの監督作品だから見始めてる
全米チャンピオンのあいつとか双子とか出てるね
2021/02/08(月) 19:05:44.07ID:4oFE0Xi4d
>>624
ネトフリに無かったです残念
うーんあれもこれも2、3話見て止まってしまう
プリズンブレイクとかヒーローズみたいな次どうなるんだろってワクワクするのが見たい
最近見た中ではハンドレッドが面白かった
ウォーキングデッドもう1回見てみようかな
ゾンビに追われてるだけで何が楽しいんだとシーズン1で挫折しちゃったけど
2021/02/08(月) 19:17:50.15ID:w8S3EFHGd
センス8ってのは人気あるのかな
2021/02/08(月) 20:14:45.99ID:Z8wZTkrH0
>>631
選らん姓描写ばっかりで挫折したけど、見たいなら絶対家族とはみるな!
2021/02/08(月) 20:15:33.13ID:aE1Y/EYp0
>>631
無い
ネトフリ史上最悪の赤字垂れ流し糞ホモドラマ
2021/02/08(月) 20:17:18.52ID:/W/o9xfi0
設定とアクションシーンは良かった
2021/02/08(月) 20:19:37.87ID:Z8wZTkrH0
>>626
だよね
証人保護プログラムとかのハードルの低さとか目をつむったりもろもろあるけど、
もっと評価されてもいいにねー
636Anonymous (ワッチョイ 1fda-OZX9)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:21:28.36ID:kHPPuPoy0
ウィッチャー、ブラックリスト、ヴァンヘルシング、ルシファーの続きまだかいな
2021/02/08(月) 20:26:29.61ID:Z8wZTkrH0
>>630
グッドガールズはどうですかねー?
わりと次が気になりますよ
2021/02/08(月) 20:51:50.56ID:zO4QU+2k0
古いけど24、プリズンブレイクは止まらなかったわ
ウォーキングデッドもそんな感じ

1話が短いコメディ系ならモダンファミリーが断然おもしかった
ブルックリンもそこそこ
2021/02/08(月) 21:16:26.49ID:DeWLPKkr0
>>630
アンブレラアカデミー
ペーパーハウス
マンハント
ここら辺はガチ
2021/02/08(月) 23:20:58.46ID:NeWTvRaR0
誰かが聞いてた気がするけど、バーバリアンズは今の所エロ&グロはないね。
ローマ帝国による圧政に苦しむガリアのゲルマン部族を描いたドイツドラマ。
2021/02/09(火) 01:28:17.48ID:s0zqlJG70
>>625
人それぞれだね。
俺はこれが見られるから離れられない。
たしかに最初はうざい気もしたがハロウィンの話で引き込まれたかな。
2021/02/09(火) 03:24:43.59ID:Z4p8qzWor
>>625
わかる!
2021/02/09(火) 06:14:42.61ID:FZeAqIEP0
ブルックリンはそこそこ年の男が脚本書いてる気がする
なんかネタが古いの多いし
2021/02/09(火) 07:12:50.86ID:Z4p8qzWor
>>630
古くてたいしてマニアックじゃなくていいならホームランド
2021/02/09(火) 09:58:10.93ID:WTbDCRqj0
俺もブルックリン無理だわ
しょうもない日本のお笑い番組観てるみたいな気分になる
646Anonymous (ワッチョイ 5741-OU2n)
垢版 |
2021/02/09(火) 11:30:36.02ID:ft/DXsbP0
クイーンズ・ギャンビットを見て面白かったから続けてペーパーハウスを見て何とか完走
今、ここで見て結構名前が出てくるからブレイキングバットを見てるけど、これ何話から
面白くなる?
5話まで見たけど挫折しそう・・・
2021/02/09(火) 11:40:23.43ID:I3OKiwA6a
>>646
その次あたりでトゥコというキャラが出たら面白くなると思っていい
2021/02/09(火) 12:34:44.17ID:W1Yji5cba
>>608
グリッチ見てみた
十年くらい前のフランス映画で似たようなのあったけど参考にしたのかな
オーストラリアの風景見るたびえらい乾燥してそうだな〜と思うw

コメディだとグレイス&フランキーもコミンスキーメソッドが好き
グレイス〜のブリアナ最高
2021/02/09(火) 14:42:02.00ID:lL7fSzOw0
>>646
シーズン3から
2021/02/09(火) 14:44:42.61ID:5q6q6BtH0
自分の場合、ブレイキングバッドはシーズンが進むに連れておもしろくなった記憶
これがそんなに人気あるんだ、と思いつつずっと見てて、最終シーズンが一番おもしろかった
2021/02/09(火) 14:50:17.79ID:WfMUs7vA0
パンイチの時から普通に面白かった
652Anonymous (ワッチョイ 5741-OU2n)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:09:13.22ID:ft/DXsbP0
646です
お答え頂いた方有難う
もう少し見てみる
2021/02/09(火) 18:34:56.79ID:DY0iEFmv0
24みたいに最初から惹きつけるドラマじゃないからな
2021/02/09(火) 19:47:15.11ID:iJdSmKB8d
>>632 >>636
ありがとう!開始1分で嫌な予感はした
2021/02/09(火) 19:47:55.60ID:iJdSmKB8d
>>637 >>639
ちぇっくしてきます
2021/02/09(火) 19:48:13.85ID:iJdSmKB8d
>>644
無理でしたorz
2021/02/09(火) 19:54:48.84ID:7/dl+6oXd
流行った大作でおすすめってないですかね
プリズンブレイク ロスト ヒーローズ ハンドレッドが好きで
24 ウォーキングデッド ブレイキングバッドは微妙でした
あとはXファイルくらいしかないか大作は
2021/02/09(火) 20:00:51.78ID:pqMysfii0
ゲースロは?
2021/02/09(火) 20:05:13.53ID:7/dl+6oXd
>>658
ネトフリになさげです
2021/02/09(火) 20:08:56.01ID:pqMysfii0
アウトランダーとか
2021/02/09(火) 20:11:08.64ID:f4iwrcsw0
>>657
ストレンジャーシングスおすすめ
2021/02/09(火) 20:55:19.24ID:YsKRriUC0
>>657
ブラックリスト、ルシファー、殺人を無罪にする方法、フラッシュ、アロー、デアデビルを見てみ。
663672 (テテンテンテン MM8f-AeHc)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:02:46.72ID:tzqOn695M
おすすめお願いします。
bb、オザーク、ナルコス、ホームランド、ジ アメリカンズ、LOD、ファウダ、カリフェイト、パニッシャー、ボディガード、dark、シャーロック、ジョンルーサー、マンハント、メカニズム、カルピちょいコメディ寄りだとhappy、シェイムレス、リリハマー、ドクターハウスこの辺りが好きです。
ストシン、女刑務所のやつはそこまでハマりませんでした。
2021/02/09(火) 21:14:52.22ID:kkZx4ONA0
>>663
ファーゴ、YOU、マインドハンター、ウォンテッド、フロム・ダスク・ティル・ドーン、グッドガールズ、アウターバンクス、ルパン
2021/02/09(火) 21:19:30.25ID:VGAok610r
>>663
崖っぷちガールズ
何度も書きますがおすすめ
2021/02/09(火) 21:21:54.40ID:VGAok610r
>>656
24いける人じゃなかった??
それでホムランだめ?うそ!
2021/02/09(火) 21:33:56.68ID:N+cmnrEq0
IMDbの人気番組100でも見てみればいいのに
ペーパーハウスとアンブレラアカデミーは
IMDb8.0以上の良作だから見ておけ
668672 (テテンテンテン MM8f-AeHc)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:39:25.55ID:tzqOn695M
アンブレラはおもしろかったです。マインドハンター、ペーパーハウスはダメでした。フロムダスクも映画はだいぶいいですけどドラマはダメでした。グッドガールズ you アウターバンクス ルパンはimdb7.7前後あるので見てみます、ありがとう
2021/02/09(火) 21:43:52.66ID:VGAok610r
テッドトウミー割と好き
2021/02/09(火) 21:47:19.04ID:VGAok610r
>>663
女刑務所ってオレンジ?
ママの秘密はもうないのかな?
2021/02/09(火) 22:14:48.25ID:4+COGX7u0
>>663
bb面白かったならベタコ
ザホーンティングオブヒルハウス
ファーゴ
コメディ寄りなら
このサイテーな世界の終わり
シッツクリーク
2021/02/09(火) 22:20:55.86ID:GSeBNJHa0
めちゃくちゃ恋するハンターズ観終わったけど打ち切りかよ
2021/02/09(火) 22:21:19.88ID:5q6q6BtH0
>>663
自分もグッドガールズはおすすめ

マーベル系だけどジェシカジョーンズ
2021/02/09(火) 22:29:04.78ID:GSeBNJHa0
>>665
グッドガールズ崖っぷちの女たちと言う認識でok?
2021/02/09(火) 22:39:00.58ID:VGAok610r
>>648
自分が何故グリッジ好きかというと、スパルタカスのガンニクスのダスティンクレアさんがでてるからなんだよな〜

>>674
そうです
2021/02/09(火) 22:46:47.22ID:GSeBNJHa0
>>675
観てみます
2021/02/09(火) 23:12:36.38ID:W1Yji5cba
>>663
グッドガールズは気楽に見られて私もおすすめ

カルピ書いてあったので他の北欧ドラマのヴァルハラ、ボーダータウンも気に入りそう
カルピの新シーズンやらないかなぁ
2021/02/10(水) 01:09:11.80ID:M14LiCcp0
>>663
かなり私とかぶってて嬉しい。そして参考になる。
私からはクイーンオブザサウスとブラックリストをオススメします!
あと、パニッシャー見てるなら一応デアデビルも抑えておくといいと思います。フランクちょっと出てくるし。
2021/02/10(水) 05:09:38.62ID:IkJUgM5f0
>>631
打ち切りだから途中で終わるよ
2021/02/10(水) 05:11:57.96ID:IkJUgM5f0
>>657
グレイズ・アナトミー
2021/02/10(水) 06:12:22.75ID:v/6nul/70
おすすめする時は、シーズン何の何話目から面白くなるとか書いてくれると嬉しいです。
2021/02/10(水) 07:49:05.25ID:pCATTUSB0
そこまで甘えんな
2021/02/10(水) 07:53:54.65ID:6FMfkayur
面白かったものって最初から面白かった
じゃないと続けて見てないよ
2021/02/10(水) 09:18:53.83ID:Y0p/XkcPM
>>683
スロースターターに名作が多い事を考えたらもったいない話だぞ
685Anonymous (オッペケ Sr0b-4GXB)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:25:14.93ID:GY7V0U+dr
逆に、あまりにも面白くなくて、いつ面白くなるのかと我慢して見続けていたら、最後までそのまま右肩下がりに面白くなくなっていったドラマもある
686Anonymous (オッペケ Sr0b-4GXB)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:27:03.61ID:GY7V0U+dr
>>684
Netflixにはないが、ザ・ワイヤーみたいに、ほとんどのシーズンが後半からやっと話がつながり始めるスロースターターなのに、スーパー名作ということも(たまには)ある しね
2021/02/10(水) 09:40:07.18ID:kDKEa0ZQ0
ルシファーのサムネ見るたびに笑う
2021/02/10(水) 10:51:02.43ID:cS0ZDPk+a
>>596
やべえモロ好みだそういうの
2021/02/10(水) 10:54:16.56ID:cS0ZDPk+a
>>614
その後まさか教祖になって変な動きばかりを集めた自撮りのビデオテープが見つかるとはな
2021/02/10(水) 11:44:51.99ID:ql0a4/tqM
>>688
ペーパーハウスは確かに面白い
特にシーズン1、2
あの本考えた人は天才だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況