1Anonymous (アウウィフ FFb7-cvdf)2021/08/25(水) 15:40:59.32ID:W5pFRizEF
ウィッチャーの超人的な戦いを表現するならアニメだね
ドラマ版は戦闘シーン少ない上にしょぼくて残念だった
色彩設計が芳しくないと思ったら韓国のスタジオだったのね
81Anonymous (ワッチョイ 7980-oYEl)2021/09/13(月) 06:44:55.97ID:hRKrHb+d0
>>76
YASUKEよりもぜんぜんよかったね。
韓国も一線級は日本の一線級と作画の出来は大差ない。
それを認められないなはネトウヨだけ 82Anonymous (ワッチョイ 662a-Qwtd)2021/09/16(木) 14:40:28.33ID:DviSwZPF0
なかなかクオリティ高い
83Anonymous (ワッチョイ 9f92-CV3b)2021/09/17(金) 14:18:26.82ID:/HN0sbLH0
正直日本の作画より良かったよ
男女ともカッコよく描かれてた
84Anonymous (テテンテンテン MMde-nq/M)2021/09/26(日) 11:18:16.27ID:7BjUfucsM
ヘンリー・カヴィル「ウィッチャー」シーズン2、最新予告編が公開 ─ シーズン3が早くも製作決定!
スピンオフ展開でユニバース拡大へ
https://theriver.jp/witcher-s2-trailer-planning-s3/
ヘンリー・カヴィル主演、Netflixシリーズ「ウィッチャー」のシーズン3が製作されることが決定した。
今後は「ウィッチャー」ユニバースの拡大に向けて、新作アニメ映画(タイトル未定)およびキッズ&ファミリー向けの新テレビシリーズも製作されるとのこと。2021年9月26日、『TUDUM: グローバルファンイベント』にて発表された。
シーズン2は2021年12月17日(金)より独占配信予定。今回のイベントでは、シリーズの過去と未来にまたがる“シーズン2へと続く道”と称された予告編のほか、ゲラルド&シリ、そしてニヴェレンの新規映像も公開されている。
なお「ウィッチャー」ユニバースは、メインシリーズのほか、2021年8月に配信開始となったアニメ映画『ウィッチャー 狼の悪夢』のほか、前日譚シリーズとなる「ウィッチャー:ブラッド・オリジン(原題:The Witcher: Blood Origin)」も進行中。米Netflixでは、同作のメイキング映像もあわせて公開された。 ベルセルクをパクりまくった感すごいな、さすがチョン制作アニメーション
日本のアニメみたく殺し合いしてるときにペラペラ喋らなくてアクションに集中させてくれるからよかったな
ただ飛んだり跳ねたりスタイリッシュすぎてゲームやドラマの泥臭さはどこ行ったんだという話に
91Anonymous (ブーイモ MM7f-MToO)2021/10/17(日) 19:46:53.03ID:v7MHH81dM
>>87
たしかに
戦闘シーンの迫力のなさは異常だった 薄っぺらいだよな。漫画をそのままアニメにした感じか。
ウィッチャーシーズン2に合わせて観てみたけど楽しめた
悪魔城ドラキュラ的な作画だったから個人的に見やすかったし、崩れがなかったのがよかった
ヴェセミルってのがどんな人なのか知らないから今日から始まるシーズン2の予習にはなったかな
>>93
原作プレイした人間から言わせてもらうと
ヴェセミルw 人のこと言えね〜w
ブイブイ言わせとるやん!ってなった 95Anonymous (アウアウウー Sa9f-N+E0)2021/12/18(土) 14:42:07.95ID:Jsfe+kNfa
確かに戦闘シーンの物足りなさはあるけどヴェセミル出た時は胸熱やったw
あとエスケル男前過ぎw
96Anonymous (アウアウウー Sa9f-N+E0)2021/12/18(土) 15:00:21.32ID:Jsfe+kNfa
それとランバートとエスケルキャラ逆になってね?
トレーニング場所がSASUKEだった
Netflixで国対抗のSASUKEあったけど、あれとそっくりだった
98Anonymous (アウアウウー Sa9f-N+E0)2021/12/19(日) 16:47:50.25ID:Om7x2seKa
本編昨日から配信だけど、3の主要人物しにまくりだぞw
気を衒いたがってんだろうけど辻褄合わなくなるって
ウィッチャー3 しかやったことないんだけど、今回のってどういう時系列なんだっけ
俺もウィッチャー3しかやったことないが、
ケィア・モルヘン行く前のゲーム版のシリは子供(小中学校)のはずなんだがな
ドラマ版は若く見ても高校生くらいに見える
103Anonymous (ワッチョイ 5358-Xnjl)2021/12/26(日) 12:24:41.77ID:bwh14uwm0
S2はS1より面白いな。ネトフリJapanはチョン流推しに嫌気がさした視聴者がネズミーplusに移動してるらしい。
イカゲーム面白かったやん
カイジとかBTOOM好きの俺は、
パクリと聞いてたから偏見の目で見始めたけどなかなか楽しめたわ
ちなみに韓国ドラマは初めて見た
105Anonymous (ワッチョイ d32d-kITW)2021/12/26(日) 17:13:16.43ID:amIBOEdQ0
エスケル、いきなり死亡したけど、原作無視ですか?
>>104
同じく、イカゲームで韓国ドラマ初めて見た
日本のデスノートとかカイジとかライアーゲームとかは話が複雑過ぎて半分付いていけないし、アリスは途中から訳分からんくなる
イカゲームくらいに話とゲームが単純でちょうどいいわ 107Anonymous (ワッチョイ c722-5FSb)2021/12/26(日) 23:40:59.26ID:x7vb9N970
草の試練の効率悪すぎるやろ
ウィッチャーのブルクサ役の美人、これ怪演だなwww
面白い話とつまらん話があるね
面白いのはメインが絡まない話
これ一話完結のほうが面白かったかも
シーズン2の一話好きだけど
飛んできた敵の刺しかた笑っちまった
シーズン2の一番最後に出てくる王様はSiri の父親?
117Anonymous (ワッチョイ c722-5FSb)2021/12/27(月) 13:52:42.60ID:+3xxp1tp0
ここにたてた方が良さそう
レダニアの、王とディクストラとフィリパが無駄にウッチャー3からの再現度が高くてワロてしもたw
一番ゲームに寄せてるやろwレダニアの連中w
なんか話がいきなり飛んで繋がりがおかしいところが多々あるな
あとオイオイあの件はどうしたすっかりなかったことのように接してみたいなとこもある
かっこいいしおもろかった
予想外に純愛ものでそれはそれで良かったな
へー韓国のスタジオなんだ
動きはマッパぽいかなすごいね
色彩設計は確かに暗過ぎて見づらかったり配色センスがイマイチに感じた、勿体ない
それはそれとしてネトフリ最近韓国ドラマタブ増えてキモいしネトウヨ連呼するチョソが増えて嫌だ嫌だ
124Anonymous (ワッチョイ f1aa-Vod4)2022/05/19(木) 18:49:15.44ID:gQwenMLY0
あれ?スマホにシーズン3配信ってバナー出てスマホでもNetflix開いてシーズン3確認した気がするんだけど、テレビでもスマホでもシーズン3がない。夢でも見てた??
「シーズン3の撮影を開始した」って記事が出たのが先月初めだし、どう考えても無理だべ
126Anonymous (ワッチョイ 2beb-9phV)2022/05/29(日) 12:35:19.29ID:y0cI9yfo0
子供向けシリーズも予定にあるんだよね
127Anonymous (アークセー Sx23-N/P8)2022/07/07(木) 11:38:22.89ID:dmSShwzqx