X



【ビートたけし】浅草キッド/Asakusa Kid【監督・脚本 劇団ひとり 大泉洋 柳楽優弥】 Part.2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (アウアウアー Sa8e-7LcG)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:14:50.89ID:8mbFfgaga
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

幻の浅草芸人と呼ばれた深見千三郎の下で修業を始めたタケシ。やがて苦境に立たされる師匠と対照的に、タケシは人気を博してゆく。芸人ビートたけしの誕生秘話。

劇団ひとりが監督を務め、ビートたけしの自叙伝「浅草キッド」を映画化。大泉洋と柳楽優弥の共演で贈るノスタルジックなドラマ。

「芸人だよ、バカヤロー!」
監督・脚本:劇団ひとり / 主演: 大泉洋 & 柳楽優弥 / 主題歌:桑田佳祐
「浅草に深見あり」と言われる伝説の師匠と、芸人になるため青春のすべてを懸ける弟子。
強い絆で結ばれた二人だったが、やがて決別の時が…
芸人・ビートたけしが誕生するまでの青春の日々を描いた笑いと涙に溢れる
Netflix映画『浅草キッド』2021年12月9日(木)より全世界独占配信スタート!


出演
大泉洋
柳楽優弥
門脇麦
土屋伸之
中島歩
古澤裕介
小牧那凪
大島蓉子
尾上寛之
風間杜夫
鈴木保奈美

Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP

※前スレ
【ビートたけし】浅草キッド/Asakusa Kid【監督・脚本 劇団ひとり 大泉洋 柳楽優弥】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1639023625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/06(木) 00:39:51.29ID:0CPU7gls0
TBSのニュース番組も降板、残ったレギュラーも時間の問題
今年はビートたけしが消える年になるだろうね
劇場の終焉ととともに消えた深見千三郎
地上波の終焉とともに消えるビートたけし
見事にリンクしてしまってる
劇団ひとりはそれを意識して作ったのかな
2022/01/06(木) 00:46:03.42ID:w9XBcfBe0
ところが本人はネトフリ映画作るからな
2022/01/06(木) 01:01:11.03ID:ChMtoJoJd
たけし公式更新
2022/01/06(木) 05:58:17.70ID:E20jwE4S0
>>941
そこは松本本人が今すでに自分を超えてる芸人が出てきてるって認めてるな
でも笑いの方向性を変えたってところはほとんどの人が認めるところだと思うが
今まで誰も気づかなかった面白いものに気づかせた
946Anonymous (スププ Sd62-6yDO)
垢版 |
2022/01/06(木) 10:04:38.61ID:K4NlNF5zd
>>61
高田先生カッコいい!
さすがw
947Anonymous (ワッチョイ 498a-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 10:16:21.31ID:FcDGsYcE0
総合すると所詮再生数ゼロでも痛くもかゆくもない
ネットフリックスの穴埋め程度の作品でわざわざ
映画館に足を運ぶレベルのものではないってことか。
福田の作った志村けんのドラマとどっこいどっこいか
2022/01/06(木) 13:54:05.69ID:D2kN+bPyM
YouTube見てるとヒロポンネタが多くてワロタ
949Anonymous (ワッチョイ b221-qpXy)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:24:50.87ID:J1pY9gxo0
コマネチはせんだみつおの方が先だったような気がするけど。
2022/01/06(木) 16:07:19.45ID:QpDHXWlb0
>>941
それどこまでが塙の発言で、どこまでが私見なのか?
ごちゃまぜに書くのは卑怯だぞ!?
2022/01/06(木) 16:09:07.99ID:QpDHXWlb0
>>918
思い出補正なのか、今の芸人が進化してるからなのか、
たけしやとんねるずの芸人全盛期の映像とか見返すと、あれ、こんなにつまんなかったっけって思っちゃうんだよな。
952Anonymous (ワッチョイ c2b9-8w6w)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:04:35.03ID:Dtut5sCi0
きよし役の人、無名の劇団員の役者を抜擢したのかな
それとも、テレビドラマや最近の邦画を見ていない俺が知らないだけなのかな
と思って見終わったら、ナイツの土屋さんだったのでひっくり返るくらい驚いた
あと、普通に良い作品だった
2022/01/06(木) 18:07:28.79ID:VuUFIunb0
>>951
番組も同じ
欽ドンのDVDレンタルしたけどテンポが悪すぎて10分も耐えられなかった
今のVTR主体の番組のほうが100倍マシ
どんなものも進化している
954Anonymous (ワッチョイ 4915-ZeBC)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:10:48.87ID:d/OX28is0
なぎら別格にうまかったな
英語が堪能ならアメドラ挑戦してほしかった
2022/01/06(木) 18:13:28.04ID:iqkEMvVk0
>>954
おい!なぎら健一出てたっけ?って少し考えちゃったじゃないか
2022/01/06(木) 18:17:58.75ID:l1UIX2jA0
>>951
進化だよ。M1だって最初の頃と比較すると全体のレベルがめちゃくちゃ高い。
ましてや、その何十年も前だもの
957Anonymous (スップ Sdc2-Qu3a)
垢版 |
2022/01/06(木) 18:23:29.93ID:sLzUH+Kld
>>951
金やんは球速170kmは出てたし、
マラドーナのドリブルだったら今のハイプレスにもヒラヒラとかわす。
ラグビーの平尾だって細身だけどウマンガと正面から勝負出来るよ。
2022/01/06(木) 18:40:44.44ID:Usqt74/L0
「にんげんっていいな」1981年にはないだろ!
時代考証しっかりやれや!!
2022/01/06(木) 18:45:05.58ID:E20jwE4S0
ツッコミが無限ループしてるよきよし師匠
2022/01/06(木) 19:03:55.04ID:jL7wbjgc0
カス映画
2022/01/06(木) 19:18:04.60ID:/Pph8v1ad
たけしの仲間役の方もなかなか良い味出てたと思う
演出家?目指してるとかって人
見たことないけどいい雰囲気で演じてるなと思った
2022/01/06(木) 19:20:20.17ID:ML/YeQJma
>>958
たまたま小林亜星と知り合いで発売前の楽曲を知ってたのかもしれないだろ
2022/01/06(木) 19:41:10.33ID:y5+bMNlT0
>>961
数年前に朝ドラに出てたな
棒演技が酷かった
今でもあまり成長してないようだけどあの棒具合がこの映画では味になってた
964Anonymous (ワッチョイ c2b9-8w6w)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:43:24.05ID:Dtut5sCi0
承知のうえで敢えてあの曲を選んだんでしょうよ
2022/01/06(木) 20:19:53.83ID:19525A5F0
>>951
今の漫才なんかクソつまらんだろ
サンドウィッチマンとチュートリアルのチリンチリン以外
M-1とかクソつまらんわ
なんとかなんとかの大きなイチモツをくださいはおもしろかったかな
とんねるずは今見ても面白い
食わず嫌いとかワーワーうるさくなくていいわ
つべにあるから最近ずっと作業BGMにしてる
2022/01/06(木) 20:23:07.30ID:19525A5F0
>>964
俺は知らんかったけど時代考証はすげえ大事だよ
劇団ひとりはツメが甘すぎるとこ多い
その割には何十テイクも取るらしいね
そういうとこも才能ない
「芸人だよバカヤロー」なんて何十テイク取ってもダメなものはダメ
セリフや設定がダメなんだから
2022/01/06(木) 20:23:44.90ID:jL7wbjgc0
何の話?
968Anonymous (テテンテンテン MM26-zIfL)
垢版 |
2022/01/06(木) 20:41:52.92ID:witsS0CXM
>>966
1日8時間もたけしのモノマネレクチャーとかセンスねえなと思ったな
2022/01/06(木) 20:52:21.12ID:19525A5F0
>>968
まじで!
年末の勝地涼の加藤茶は素晴らしかったが役者の能力だよな
そもそもひとりなんかより柳楽優弥のほうが遥かに演技力あんだし
やっぱバカだなひとり
嫁がブスだからか
970Anonymous (テテンテンテン MM26-zIfL)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:03:46.83ID:witsS0CXM
>>969
たけしに散々取材したわりには新しいエピソードの一つもないし、力の入れるところがピントずれてんだよな
2022/01/06(木) 21:19:28.85ID:E20jwE4S0
もしかして一人で会話してる?

ひとりだけに
972Anonymous (ワッチョイ c9dc-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:19:44.99ID:B/mSz1Dv0
たけしなんてクソつまらん
立川談志もクソつまらん

浅草なんて何もないからっぽの町
生sexソープランド街があるだけだ

棲んでる人間もクズばかり
江戸っ子、田舎者もクズばかり
973Anonymous (ワッチョイ c9dc-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:22:58.49ID:B/mSz1Dv0
浅草寺の正面に小さな店がズラリと並んでるけど売ってるものはガラクタばかり
体に悪い食べ物を高額で売ってる
住民はダサい服装の人ばかり
ろくでもない町です
性格の悪い人ばかりです

だから何も生み出せない町
何もない町のくせに何かあるんだと嘘付くのは止めろ

文化あるある詐欺映画

浅草なんて何もねーから
何もない観光地

ここきた外人は日本が嫌いになるだろうな
974Anonymous (ワッチョイ c9dc-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:26:26.79ID:B/mSz1Dv0
ビートたけしなんて世界で相手にされてないから
誰も話題にしてない
そもそも映画なんてくだらないし
お笑いなんて必要ない

ビートたけし、松方弘樹はテレビ撮影が終わったあと川崎のソープランドに毎回繰り出して生性交してたんです
松方弘樹は自身も親もソープランド経営してたし

何も生み出さない文化レベルゼロの町、浅草

何もねーのに何かあったみたいな詐欺、嘘映画だから見る勝ちなんて無い
2022/01/06(木) 21:33:32.96ID:Usqt74/L0
>>962
んなわけあるか!

劇団ひとりもネトフリもいい加減な仕事してんなー
976Anonymous (ワッチョイ e525-iZeD)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:38:02.71ID:3zZiV5Xs0
【博士と町山※4本連続配信中!3本目】水道橋博士が歓喜!町山智浩が驚愕!話題作『浅草キッド』を語る/常にビートたけしに見える柳楽優弥/深見千三郎に共感するワケ/劇団ひとりへの評価【月イチ対談】

https://youtu.be/dtb4_h0BSbg

【博士と町山※4本連続配信中!4本目】水道橋博士が名曲「浅草キッド」をデモテープで聴いた日/町山智浩も興味津々!博士が映画化を企む原作とは/劇団ひとり監督に俳優陣からブーイングのワケ【月イチ対談】

https://youtu.be/ZDQXFeJECL4
2022/01/06(木) 22:14:51.19ID:BC8GgKTp0
>>974
年収低そうだなお前
2022/01/06(木) 22:44:34.97ID:vYKoIUN4r
新世界が舞台の大阪芸人の話見てみたい
2022/01/07(金) 00:09:35.17ID:UAdUY7Zr0
アンチたちがこんなに何回も書き込みしてるということは、それだけ話題になってるということだな
2022/01/07(金) 00:36:26.36ID:ubt7EOqnr
さんまのドラマとか話題にもならなかった
2022/01/07(金) 01:19:58.54ID:ay8BLrcba
ネットフリックスジャパンの企画力が低すぎる
2022/01/07(金) 01:27:51.55ID:ubt7EOqnr
ジミーは配信当初はスレが絶賛の嵐、その後嘘みたいに書き込みが止んだ
サクラに書き込ませてたんだろう

「浅草キッド」は賛否は兎も角最後まで観てられるし、国内の再生回数も多い
「ジミー」はアンチすら相手にしてない本当の駄作
2022/01/07(金) 02:22:24.98ID:FEPUn2Ft0
どっちも駄作
かっぺの日本でしかウケない
984Anonymous (アウアウウー Saa5-fJi9)
垢版 |
2022/01/07(金) 03:23:00.56ID:77qpLGk8a
>>983
お前以上のカッペはいないよ
2022/01/07(金) 03:43:23.13ID:8hSrrn/u0
>>984
見事な論破だ!!
2022/01/07(金) 03:45:08.05ID:9v8wVCDM0
さんまのドラマはジミーのエピソードがヤバすぎて見るのしんどかったからな
987Anonymous (スププ Sd62-6yDO)
垢版 |
2022/01/07(金) 03:51:48.06ID:qvHmhTPkd
幹子さんもヒロインにしたらよかったのにな
浅草時代の知人の和風手品師だかが書いた「たけちゃん金返せ」って本の中で
自分も売れっ子美人漫才師だったミキさんが、たけしのために漫才辞めて
でもたけしだけの給料では食べていけないから、ホステスのバイトやるんだけど
たけしが心配と嫉妬のために、そのキャバレーに客として、その手品師と行って
ぐてんぐてんになるのとか、どれだけでいいエピソードだったわ
988Anonymous (スププ Sd62-6yDO)
垢版 |
2022/01/07(金) 03:55:46.93ID:qvHmhTPkd
まあ今の後妻さんが許さないだろうけどな
ほんと年表作ってたら、2013年頃、今の後妻さんと知り合ってから
たけしさんの凋落が始まってたから、後妻さんのパワーが凄いわ
同じ後妻さんでも、最後まで社会的立場を維持させた高倉健のとは大違いだわ
2022/01/07(金) 04:17:16.90ID:cY9JUW7b0
>>980
主演・ジミー大西ってのがな〜
絵描きになる前からなんでテレビに出てるのかよく分からなくて嫌いだった
2022/01/07(金) 04:17:43.70ID:ubt7EOqnr
高倉健の後妻って養女の事?
2022/01/07(金) 06:39:15.82ID:uMMDwjTg0
>>988
年表作ったの?
2022/01/07(金) 06:57:22.94ID:8w2W9C2l0
一時期はビートたけしの番組は結構見てたけど
浅草の話やセントルイスみたいな先輩のネタは結構しゃべってたけど
深見千三郎の話はほとんど聞いたことない
現実ではそこまで深い関係ではなかったのかも
本では深見のオッサンとか言ってたそうだし
993Anonymous (スププ Sd62-6yDO)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:31:26.27ID:qvHmhTPkd
>>992
松鶴家千とせさんが「自分がたけしの師匠だ」って言ってたことについて
ラジオとかですごく文句言ってたな
「千とせは師匠づらするな、俺の師匠と言えるのは深見さんだけだ」って。
だから千とせさんへの反動もあるのかも

それを毎回聞いてたたけしファンの中では、深見さんの実際を知らないこともあって
「神の師匠」みたいな感じで理想化されてた。
ラジオの一番のハガキ職人も、ラジオネームを「深見」に変えたほどだったな
994Anonymous (スププ Sd62-6yDO)
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:38.13ID:qvHmhTPkd
>>991
そう
たけしさんのことから後妻業に興味持って、たかじん妻の本、高倉健の養女の本、
いろいろ読んだけど、高倉さんの方は、生きてる間は裏方に徹してサポートしっかりしてた
(その代わり、亡くなった後は全部売っ払って金銭化したみたいだが)
2022/01/07(金) 09:51:17.77ID:Yvi5wcjb0
>>468
もう3回目くらいだしこの話の映像化

今ようやくたけしに深見千三郎の影が見えるようになってきたな
たけしの葬式映画の感じ


>>703
天宮良版の浅草キッドで「お前も井上ひさしのようにいつかなれるといいな」ってセリフがあった
2022/01/07(金) 10:15:29.49ID:Yvi5wcjb0
>>870
小田和正は誰も覚えてないけど2作撮ってる

>>962
鈴木保奈美に供えられてる酒もやけに新しいのあったな
2022/01/07(金) 10:25:17.35ID:OAHx4uke0
2022/01/07(金) 10:25:26.34ID:OAHx4uke0
2022/01/07(金) 10:25:31.78ID:OAHx4uke0
1000Anonymous (アウアウアー Sad6-8pf/)
垢版 |
2022/01/07(金) 11:45:09.31ID:H5WHEJMCa
【ビートたけし】浅草キッド/Asakusa Kid【監督・脚本 劇団ひとり 大泉洋 柳楽優弥】 Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1641523495/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 10時間 30分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況