まだ6の途中だけど
よくできたドラマだと思うよ。
映画版は途中でみるのをやめちゃったんだけど
ドラマ版のが上な気するんだよな。
脚色されてドキュメンタリーといえない部分多いけど
よくできてる。

主人公の望月衣塑子には兄もいないしあんな背景もない。
AI企業経営者も随分いろんな人物を合体させた人間になってる。

横浜流星はしかし、巧くなったなぁ・・・・
若手で一番の役者になりそうな気する。空手日本一になったこともあるし
無敵だな。

望月衣塑子は数年後には国会議員か大学教授だろうね。
慶應カラーと真逆だね、しかし。
美人だし国会議員になったら朝まで生テレビ常連だろうな。
父親が業界紙記者で母親は多分元舞台女優。
学芸大附属から慶應法。