Netflixシリーズ「サンクチュアリ -聖域-」は
2023年5月4日(木)より世界独占配信。
公式
https://www.netflix.com/jp/title/81144910
本編予告
https://youtu.be/yirqWhlHnAg
ドラマ『サンクチュアリ -聖域-』の感想・レビュー
https://filmarks.com/dramas/9999/14039
1500年以上日本の伝統文化として、また神事として、神秘のベールに包まれている大相撲。その戦いが行われる土俵は
「まさに”サンクチュアリ”(聖域)」とし、崖っぷちに追いやられた1人の無軌道な若者が、金・女・名声、その全てが
土俵に埋まっていると信じ、力士へと上り詰めていく。
「今までタブーとされてきた”サンクチュアリ=聖域”に真正面から切り込み、泥臭くもリアリティーに満ちた力士達の
“野望と闘志”を、そして彼らの驚異的な鍛錬とその強さを丁寧に描き出す」としている。
リアリティを重視し、力士を演じる全てのキャストは、ハリウッドの専門家やオリンピック選手のトレーナー・栄養士の
指導のもと約1年にわたる徹底的な肉体改造に挑み、6カ月以上の月日をかけ相撲稽古に取り組んでいるという。
主演を務めるのは、「獣になれない私たち」で、無骨でありながら愛されキャラを演じた元プロ格闘家で俳優の一ノ瀬ワタル。
豊かな格闘技の才能と恵まれた体格を買われ、本人は相撲に興味を持たないまま、カネのためだけに相撲部屋に入門した
若き見習い力士・猿桜を演じる。
脇を固めるのは、縁あって猿桜を預かることになった相撲部屋の親方役のピエール瀧。怖いもの知らずが故に力士として
あってはならないような酷い態度を取る猿桜を、 時にはブチ切れながらも、その可能性を信じ育てあげる。
また、その親方を日々支え、その優しさと美貌で部屋の力士たちからは憧れの的である女将さん役に小雪。そして
相撲に対する愛は強いが、力士としては体格に恵まれずその世界に葛藤する猿桜の唯一無二の友人となる清水役を
『ヒミズ』や『寄生獣』など数々の作品に出演し、役柄によってさまざまな表情を見せる染谷将太が演じる
また『デッドプール2』『マーダー・ミステリー』などハリウッド超大作への出演も相次ぐ忽那汐里は、花形部署から
相撲番に異動となり、全く興味がない大相撲の伝統に反発しながらも、猿桜の破天荒な相撲にひかれていく新聞記者の国嶋を演じる。
その他にも、稽古や礼節を軽んじる猿桜に、「そんなんじゃ無理だ。静内から一生白星もぎ取れねぇわ」と喝を入れ、さらなる
高みへと連れていこうとする猿将親方(演:ピエール)や、部屋の力士たちの心の拠り所であり、さらに実は角界に太いパイプを
持つ女将・花(演:小雪)、「異常の上に成り立つ異世界、それが角界なんだ」と大相撲の異常さを感じながらも、その世界と
力士たちを見守るベテラン記者で国嶋の上司・時津(演:田口トモロヲ)、現役時代から因縁のある猿将の弟子で、猿桜を目の敵に
する日本大相撲協会の犬嶋親方(演:松尾スズキ)などの姿も見ることができる。
角界きっての問題児・猿桜の前に立ちはだかるのは、偉大な横綱だった父を持つ角界のプリンス・龍貴(演:佳久創※元ラグビー選手)
や“化け物最強”と謳われる巨漢力士・静内(演:住洋樹※元力士)、そして猿桜をよく思わない先輩力士たち。静内に完膚なきまでに
叩きのめされ、大相撲から追放というピンチを迎えた猿桜をはじめ、さまざまな者たちの思いが交差し、熱き“番狂わせ”の火種となっていく。
さらに、映画・ドラマ・舞台に多くのキャリア持つ岸谷五朗や2年連続で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞した経歴を
持つ余貴美子なども物語に熱を加える。
監督を務めるのは、物語に忠実な世界観を熱い熱量で描くことに定評のある江口カン。
そして劇団K助を主宰し、大ヒットドラマ「半沢直樹」の脚本を手がけている金沢知樹が脚本を担当。
「ガチ★星」以来の再タッグで、「『力士達の野望、闘志、葛藤、執念、歓喜、そして相撲の美しさ』を描き出す」としている。
【Netflix】サンクチュアリ -聖域- 一ノ瀬ワタル染谷将太【相撲ドラマ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1681546201/
探検
【Netflix】サンクチュアリ -聖域- 一ノ瀬ワタル染谷将太【相撲ドラマ】 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
2023/05/11(木) 19:55:22.33ID:bd7lglLA351Anonymous
2023/05/15(月) 18:04:26.42ID:8+a0tM41 曙がのびてるAAが懐かしいなw
352Anonymous
2023/05/15(月) 18:24:41.26ID:tjgpe6yn 曙は打撃と寝技両方で瞬殺されたもんなw
353Anonymous
2023/05/15(月) 18:26:08.73ID:wQ3xUuYU い…いつ曙さんが路上で負けたんだよ!
354Anonymous
2023/05/15(月) 18:30:04.56ID:tjgpe6yn 路上だと立合いもゴングが無いから更に弱いんじゃないだろうか
下手したらコロされる
下手したらコロされる
355Anonymous
2023/05/15(月) 18:30:45.57ID:tjgpe6yn ゴングもの間違い
356Anonymous
2023/05/15(月) 18:31:53.84ID:GIDrPjn8 千代の富士ぽい奴出てこないかな
貴乃花は居たけど
貴乃花は居たけど
360Anonymous
2023/05/15(月) 19:25:28.17ID:h+CYyg+y 路上で本気でぶつかられたら戦意喪失するか立てないだろうな
魔裟斗が稽古体験してるヤツ見たけどやっぱ別モンって感じ
シコガタリテネェカラダ。
魔裟斗が稽古体験してるヤツ見たけどやっぱ別モンって感じ
シコガタリテネェカラダ。
361Anonymous
2023/05/15(月) 19:47:16.41ID:3QU6NVtG 力士は体力ないからバテるまで凌ぎきればチャンスあるな
362Anonymous
2023/05/15(月) 19:48:11.17ID:9ikt0vXu365Anonymous
2023/05/15(月) 20:11:15.15ID:bX78Gcgi >>361
どーゆー卑怯な状況か知らんがそんな事言い出したらもう負け
あるいは不意打ち、そしてお前も不意打ちされる危惧を考えろ
ちょっと追ってきてゼェゼェ言ってるなと思って攻撃しようとしたら演技で、服掴まれて押し倒されて250kgが顔面にドン
死ぬよな
どーゆー卑怯な状況か知らんがそんな事言い出したらもう負け
あるいは不意打ち、そしてお前も不意打ちされる危惧を考えろ
ちょっと追ってきてゼェゼェ言ってるなと思って攻撃しようとしたら演技で、服掴まれて押し倒されて250kgが顔面にドン
死ぬよな
366Anonymous
2023/05/15(月) 20:22:57.21ID:3QU6NVtG じゃあそれが結論でいいや
367Anonymous
2023/05/15(月) 20:24:11.46ID:dD/+uFrx まげを結えるようになって小指懸垂ができるようになって背中で登場するところ見所なのに
字幕つけてたら初っぱなから
猿桜「ハァ…ハァ…」
って出てきて萎えた
字幕つけてたら初っぱなから
猿桜「ハァ…ハァ…」
って出てきて萎えた
368Anonymous
2023/05/15(月) 20:28:18.87ID:/C9nTPhq 面白かった
演出は朝青龍好きなんだろうな
最後の土俵入りとか朝青龍っぽさが滲み出てた
演出は朝青龍好きなんだろうな
最後の土俵入りとか朝青龍っぽさが滲み出てた
369Anonymous
2023/05/15(月) 20:32:13.99ID:G7AmgQls 遠藤ってお相撲さん思い出した
まだ相撲やってるのかな
まだ相撲やってるのかな
371Anonymous
2023/05/15(月) 20:42:33.87ID:tjgpe6yn 路上最強は警官って事だな
375Anonymous
2023/05/15(月) 21:00:23.24ID:jAlQuSYM 全格闘技でルール無用の喧嘩最強を決めるって趣旨の漫画に喧嘩商売って漫画があるけど
実際にそういう大会開いたらワクワクするだろうなぁ
実際にそういう大会開いたらワクワクするだろうなぁ
376Anonymous
2023/05/15(月) 21:00:57.09ID:jAlQuSYM >>374
みんな武器なしで考えてるっしょ
みんな武器なしで考えてるっしょ
377Anonymous
2023/05/15(月) 21:03:33.50ID:GIDrPjn8380Anonymous
2023/05/15(月) 21:21:44.49ID:Hb7yAA/S 路上で喧嘩なら相撲より柔道のが怖い。張り手の威力の話ししてるんならやっぱり相撲よりボクサーのほうが怖いし。武器ありなら弾切れのある銃より真剣持った剣道も怖い。精神的には警察が来るよりおかんが来るほうが怖い。
382Anonymous
2023/05/15(月) 21:33:11.39ID:DXGcsAOj 久しぶりに面白かったわ
ラストはあれでいいよ
これからアホ程対戦するうちの1戦に過ぎないだろうし
ラストはあれでいいよ
これからアホ程対戦するうちの1戦に過ぎないだろうし
383Anonymous
2023/05/15(月) 21:34:49.41ID:RqLtvIAq 寺本莉緒が完全におっぱい要員で抜いた
女将さんもエロカッタナー
女将さんもエロカッタナー
384Anonymous
2023/05/15(月) 21:42:34.07ID:ctmXQt7u あのラストじわじわと良い終わり方だな〜ってなるわ
385Anonymous
2023/05/15(月) 21:55:49.22ID:WyBGbK9S 格闘技の最強議論は大抵面倒くさいことになる
387Anonymous
2023/05/15(月) 22:08:05.90ID:dV8wfzvp388Anonymous
2023/05/15(月) 22:28:23.21ID:8+a0tM41 遠藤は今日もやってたよ
389Anonymous
2023/05/15(月) 23:14:00.42ID:0ICCNa7+ 横綱になるまでのストーリーかと思ったら全然違うわリベンジ戦も描かず終了と肩すかし
かと言ってシーズン2は別に見たくならなかったし全部肩透かしなドラマだった
忽那汐里 染谷将太 小雪はいろんな作品で見たいと思うくらい演技が上手で存在感あった
かと言ってシーズン2は別に見たくならなかったし全部肩透かしなドラマだった
忽那汐里 染谷将太 小雪はいろんな作品で見たいと思うくらい演技が上手で存在感あった
391Anonymous
2023/05/15(月) 23:50:15.28ID:RqLtvIAq392Anonymous
2023/05/15(月) 23:54:34.82ID:7Z+E0FiG 松ケンにあやまれ
393Anonymous
2023/05/15(月) 23:59:57.54ID:XsAh7Wpy 紀子様に似ている気がする
394Anonymous
2023/05/16(火) 00:03:11.61ID:wmCdEzU4 日本の映画、ドラマは番宣と称してくだらないバラエティ番組に出なきゃならないからな
小雪も忽那汐里もそういうの苦痛そうだったからネトフリで演技する場があって嬉しい
小雪も忽那汐里もそういうの苦痛そうだったからネトフリで演技する場があって嬉しい
395Anonymous
2023/05/16(火) 00:04:22.47ID:ikKMhGvt YouTubeでインタビューがたまたま流れて来て、身体作りや撮影時の話観て、そのまま今さっき本編観始めたけどめちゃくちゃ面白いわ
相撲題材ってだけでどう撮っても投げられたら割とダメージ受けそうだから本当に痛そうに見えるな
相撲題材ってだけでどう撮っても投げられたら割とダメージ受けそうだから本当に痛そうに見えるな
396Anonymous
2023/05/16(火) 00:26:16.12ID:Nyjneep7 ポンって関東ローカルでやってた番組で番宣で出た忽那汐里がすげぇ態度悪くてその時の悪印象からTOKIOカケルで女芸人に暴露されてたんだよな
全く目も合わせずインタビューなのに何も答えてくれない
一緒にいた内野聖陽はめちゃくちゃフォローしてくれて好印象だと
そのイメージ
全く目も合わせずインタビューなのに何も答えてくれない
一緒にいた内野聖陽はめちゃくちゃフォローしてくれて好印象だと
そのイメージ
397Anonymous
2023/05/16(火) 00:34:56.72ID:eHRsNvdS 実際猿桜ぐらいの体格じゃ前頭止まりぐらいか?
398Anonymous
2023/05/16(火) 00:48:43.99ID:QgPWlxGf 静内が休場したのはなんでだったのか分からなかった
399Anonymous
2023/05/16(火) 00:55:27.65ID:0NqLY6cF >>391
仙道敦子劣化が凄くなかった?実年齢51だが一回りどころか二回りで笹野と同い年なんじゃね?ってくらい
仙道敦子劣化が凄くなかった?実年齢51だが一回りどころか二回りで笹野と同い年なんじゃね?ってくらい
400Anonymous
2023/05/16(火) 01:02:00.39ID:Ul6cgVXV 神ドラマ
403Anonymous
2023/05/16(火) 01:28:21.76ID:MqBbYUNX 大学相撲部映画だけど「シコふんじゃった。」もおもしろいよ。ちゃんと相撲リスペクトしてて
404Anonymous
2023/05/16(火) 01:45:45.48ID:/NNiNhn9 いいとももなくなったしなぁ
405Anonymous
2023/05/16(火) 02:05:55.69ID:X5LAxv+W 耳も夢かと思ったら夢じゃなかった
406Anonymous
2023/05/16(火) 02:14:29.67ID:Qnm67Xhz 曙は路上でやっても弱いみたいな事言ってる奴いるけども
全盛期の曙だよ?
あれ当時観てさ、こんな奴に勝てる人いるの?って思ったよ
怪我する前の曙って 関取の完成系って感じしたもん
小錦はデカいだけでノロい、でも曙はめっちゃ俊敏だけど
絶対日本人じゃ到達できないフィジカルだった
あれ喧嘩で勝てる奴いないと思うよ?
全盛期のマイクタイソンでも無理だと思う
喧嘩って試合じゃないからまず口で因縁の付け合いになってから始まるけど 曙に「やんのか?こら?」って言ったら
ドン!って押されて倒れてコンクリに頭打ちつけてもう立てないし
戦意喪失すると思うよ
全盛期の曙だよ?
あれ当時観てさ、こんな奴に勝てる人いるの?って思ったよ
怪我する前の曙って 関取の完成系って感じしたもん
小錦はデカいだけでノロい、でも曙はめっちゃ俊敏だけど
絶対日本人じゃ到達できないフィジカルだった
あれ喧嘩で勝てる奴いないと思うよ?
全盛期のマイクタイソンでも無理だと思う
喧嘩って試合じゃないからまず口で因縁の付け合いになってから始まるけど 曙に「やんのか?こら?」って言ったら
ドン!って押されて倒れてコンクリに頭打ちつけてもう立てないし
戦意喪失すると思うよ
408Anonymous
2023/05/16(火) 02:30:34.70ID:X5LAxv+W 静内の人ジョン・ウィック4にも出るのか
てか飲食店経営してたのに閉店しちゃってたんだな
てか飲食店経営してたのに閉店しちゃってたんだな
409Anonymous
2023/05/16(火) 02:52:21.84ID:/Grbi+Lo 前回のジョン・ウィックにデカイ相撲取りでてたけど、あれ静内かな?
411Anonymous
2023/05/16(火) 03:52:23.57ID:Dw8gA17s YouTubeにインタビュー動画があったが佐久間がとても嫌
412Anonymous
2023/05/16(火) 04:21:40.74ID:QFCk50OV 4話まで我慢して見てるけどこれ何話目から面白くなんだ
ギャーギャー大声でオーバーに怒鳴り散らす演技が3流日本クオリティすぎてキツい
あと予算が無いのか会場のセットがハリボテ丸出しだな
ギャーギャー大声でオーバーに怒鳴り散らす演技が3流日本クオリティすぎてキツい
あと予算が無いのか会場のセットがハリボテ丸出しだな
413Anonymous
2023/05/16(火) 04:48:53.24ID:X5LAxv+W 見終わった
最後30分しかなくてえっ!?って思ったけどそういう終わり方かあ
決着を見たい気持ちもある…けどあれはあれで良い感じもする
トウフオージャーの沢山の描写もいつか猿桜と戦う時のための準備だったと思いたいしシーズン2やって欲しいなあ
最後30分しかなくてえっ!?って思ったけどそういう終わり方かあ
決着を見たい気持ちもある…けどあれはあれで良い感じもする
トウフオージャーの沢山の描写もいつか猿桜と戦う時のための準備だったと思いたいしシーズン2やって欲しいなあ
414Anonymous
2023/05/16(火) 05:48:27.72ID:Qnm67Xhz 2回目観て思ったけど、このドラマたぶん制作側も続けばいいけど親会社(Netflix)のOKだけじゃなく俳優面やその他色々障壁がある事を考えて
シーズン2に続くような要素は沢山残しつつも
シーズン1だけで終わっても一応は話は完結してるって捉える事もできるように
どっちになっても良いような脚本にしたんだろうなって窺えるな
シーズン2に続くような要素は沢山残しつつも
シーズン1だけで終わっても一応は話は完結してるって捉える事もできるように
どっちになっても良いような脚本にしたんだろうなって窺えるな
416Anonymous
2023/05/16(火) 06:06:31.33ID:Qnm67Xhz 謎なんだけど
猿桜の耳ちぎれて相撲辞めるって寝込んでたのを
親方に敬語使ってお辞儀してまで強くする方法を請うたのって母親が部屋に乗り込んできてなじってビンタ連打したのが
きっかけやん??
この作品で母親は一貫してクズとして扱われてたけど
あの場面もクズのまま息子がATMを辞めないようにする為だけなのか
それとも母親らしい母性を含んだ𠮟りだったんか
どっちだったんだろね?
猿桜の耳ちぎれて相撲辞めるって寝込んでたのを
親方に敬語使ってお辞儀してまで強くする方法を請うたのって母親が部屋に乗り込んできてなじってビンタ連打したのが
きっかけやん??
この作品で母親は一貫してクズとして扱われてたけど
あの場面もクズのまま息子がATMを辞めないようにする為だけなのか
それとも母親らしい母性を含んだ𠮟りだったんか
どっちだったんだろね?
419Anonymous
2023/05/16(火) 07:43:50.01ID:Nhga+lvz 伊集院光が昨日のラジオで絶賛してたけど、
クランクインしてから撮影が5年とか色々数字盛りすぎw
クランクインしてから撮影が5年とか色々数字盛りすぎw
420Anonymous
2023/05/16(火) 08:34:33.38ID:Awiuc0X0 撮影はさておき
サンクチュアリは2018年頃に発表されていたドラマだし
最初の段階から計算したら5年だな正解だぜ
サンクチュアリは2018年頃に発表されていたドラマだし
最初の段階から計算したら5年だな正解だぜ
421Anonymous
2023/05/16(火) 08:37:02.07ID:Awiuc0X0 2020年かまぁそれでも3年だし持ち込み企画だからメディアには出てこなかった裏話なんだろうね 江口カン監督がNetflixに持ち込んだ年
422Anonymous
2023/05/16(火) 08:48:04.19ID:iSbskUXB >>411
佐久間めちゃくちゃベタ褒めするんだろうなと思ってたらまさかのインタビュアーで草生えた
佐久間めちゃくちゃベタ褒めするんだろうなと思ってたらまさかのインタビュアーで草生えた
423Anonymous
2023/05/16(火) 08:58:46.46ID:O3138QY9 面白かったけど猿桜が改心して部屋が一丸になるまでが長すぎるわ
424Anonymous
2023/05/16(火) 09:13:28.48ID:Awiuc0X0 佐久間PはNetflixオリジナルバラエティーのトークサバイバー作ってるから
425Anonymous
2023/05/16(火) 09:15:45.02ID:WT8vixXB 面白いんだけど龍貴関の座布団広げっぱなしやんけw
426Anonymous
2023/05/16(火) 09:17:09.38ID:nz2xVlh2 主演の一之瀬ワタルよりフォロワー数の多い荒岡龍星がチョイ役未満だった
428Anonymous
2023/05/16(火) 09:35:18.91ID:Jmik/0Kq 龍谷部屋で一本取れそうだけどな
個人的に気になったのが龍谷部屋の学生チャンピオンって馬狩的な深堀りあるかと思ったけどなんもなかったな。それも含めてシーズン2に期待
個人的に気になったのが龍谷部屋の学生チャンピオンって馬狩的な深堀りあるかと思ったけどなんもなかったな。それも含めてシーズン2に期待
429Anonymous
2023/05/16(火) 09:40:54.30ID:hnAGzpTy 高校柔道日本一の実績で相撲界に入った若ノ城は十両になるには4年半かかった
1番モデルっぽい千代大海でも序二段で負け越してる
1番モデルっぽい千代大海でも序二段で負け越してる
431Anonymous
2023/05/16(火) 10:50:45.94ID:EHxnHFJi トータルでは面白かった。
本気になる前の主人公の相撲ってそんな魅力的だったかな?女記者が土下座するほどの魅力的な相撲とは思わなかった。
本場所のシーンはもうちょい客を入れて欲しいわ。
本気になる前の主人公の相撲ってそんな魅力的だったかな?女記者が土下座するほどの魅力的な相撲とは思わなかった。
本場所のシーンはもうちょい客を入れて欲しいわ。
432Anonymous
2023/05/16(火) 10:58:56.70ID:Zf9iM35X435Anonymous
2023/05/16(火) 12:06:11.31ID:Dw8gA17s タニマチって実際あんな宗教が付いてたりするのかしら?
一応相撲って神道の神事よね?
一応相撲って神道の神事よね?
436Anonymous
2023/05/16(火) 12:14:49.12ID:hnAGzpTy あれは貴乃花の龍神総宮社が元ネタでしょ
問題起こしてクビになった双子力士に、その宗教の教祖の名前を四股名として与えてた
問題起こしてクビになった双子力士に、その宗教の教祖の名前を四股名として与えてた
439Anonymous
2023/05/16(火) 12:49:00.53ID:eCx5xoWj 仮想通貨成金みたいな若造がタニマチになってやるよーって近寄ってくるのは本当にありそう
440Anonymous
2023/05/16(火) 12:53:22.91ID:RmO6R2jL >>435
タニマチの語源となった大阪の谷町筋はお寺ばっかりだから、宗教絡みのことは多いんじゃないかな
タニマチの語源となった大阪の谷町筋はお寺ばっかりだから、宗教絡みのことは多いんじゃないかな
442Anonymous
2023/05/16(火) 13:09:45.86ID:GKhoGUaE443Anonymous
2023/05/16(火) 13:10:53.12ID:5XcPHoBW サントラ出てほしい
444Anonymous
2023/05/16(火) 13:17:26.91ID:oxC+vrw1 曲いいよな
OPも飛ばさず見てしまう
OPも飛ばさず見てしまう
445Anonymous
2023/05/16(火) 13:27:37.02ID:No6L2o0N ランク内、日本と台湾だけじゃんかー 外国人にもっと見てもらいたいなー
https://netofuli.com/ranking-top10/
https://netofuli.com/ranking-top10/
446Anonymous
2023/05/16(火) 13:30:17.04ID:Nj9OPfh/ マジでメッチャ漫画なんだよな。
最高に面白かった〜
最高に面白かった〜
447Anonymous
2023/05/16(火) 13:33:31.45ID:UudAKe5D 重いの持って坂道登るトレーニングは良いけど
何かの拍子に落としたら坂道転がっていくから
危ないことするなと感じたわ
何かの拍子に落としたら坂道転がっていくから
危ないことするなと感じたわ
448Anonymous
2023/05/16(火) 13:37:32.55ID:F7Y/ZFa8 めっちゃ漫画そして昭和
個人的には花道より前田太尊思い出した
個人的には花道より前田太尊思い出した
449Anonymous
2023/05/16(火) 13:41:48.23ID:MTy0lm7w おもしろかったわ
役者がよかった
一ノ瀬わたるもよかったし、あの記者役の女も
表情で演技しててすごかった
おれあの記者役の女のこと知らなかったけど、ひと昔前はいろんなドラマに出てたみたいだな
その当時は演技で評価されてたの?
役者がよかった
一ノ瀬わたるもよかったし、あの記者役の女も
表情で演技しててすごかった
おれあの記者役の女のこと知らなかったけど、ひと昔前はいろんなドラマに出てたみたいだな
その当時は演技で評価されてたの?
450Anonymous
2023/05/16(火) 13:43:19.75ID:Zf9iM35X のたり松太郎でしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 ★2 [煮卵★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 [ひかり★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 【日経】地下シェルター1000万人分に倍増 政府、ミサイル避難で備え [少考さん★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 自民党議員「水戸スタミナラーメンと下館ラーメンおすすめ!」 [377482965]
- ダイエー、QRコード決済終了(中国アリペイ除く)。利便性より自分の利益を重視する日本人らしい嫌がらせ [271912485]
- 【安倍晋三】クールジャパン(笑)とかいう謎の計画、税金をジャブジャブ使った成果がマイナス397億円wwwwwwww [748563222]
- 石破「日本の財政はギリシャよりよくない」と強調👉国債下落、金利上昇へ [943688309]
- 高齢独身おじさんってどうやって正気を保ってるんだろう
- 「犬」をモチーフにしたVtuberってまだいない?