地面師とは土地の所有者になりすまし、勝手に不動産を転売して儲ける詐欺師のことだ。ドラマは不動産売買を餌に巨額の金をだまし取る詐欺師集団を描くクライムサスペンスとなる。綾野が地面師詐欺の道に踏み込む男・辻本拓海、豊川が巨額詐欺を率いる大物地面師・ハリソン山中を演じる。
監督・脚本
大根仁
出演
綾野剛
豊川悦司
【Netflix】地面師たち/Tokyo Swindlers【綾野剛 豊川悦司 】
2024/04/23(火) 06:47:26.09ID:kf9nDye+
2024/04/23(火) 06:47:39.62ID:kf9nDye+
.2
2024/04/23(火) 06:47:58.58ID:kf9nDye+
.3
2024/04/23(火) 06:48:14.21ID:kf9nDye+
.4
2024/04/23(火) 06:48:19.31ID:kf9nDye+
.5
2024/04/23(火) 06:48:26.02ID:kf9nDye+
.6
2024/04/23(火) 06:48:32.56ID:kf9nDye+
.7
2024/04/23(火) 06:48:37.32ID:kf9nDye+
.8
2024/04/23(火) 06:48:44.30ID:kf9nDye+
.9
2024/04/23(火) 06:48:50.73ID:kf9nDye+
.10
2024/04/23(火) 06:48:57.27ID:kf9nDye+
.11
2024/04/23(火) 06:49:04.10ID:kf9nDye+
.12
2024/04/23(火) 06:49:10.39ID:kf9nDye+
.13
2024/04/23(火) 06:49:16.70ID:kf9nDye+
.14
2024/04/23(火) 06:49:23.14ID:kf9nDye+
.15
2024/04/23(火) 06:49:29.66ID:kf9nDye+
.16
2024/04/23(火) 06:49:36.56ID:kf9nDye+
.17
2024/04/23(火) 06:49:42.95ID:kf9nDye+
.18
2024/04/23(火) 06:49:49.50ID:kf9nDye+
.19
2024/04/23(火) 06:49:55.70ID:kf9nDye+
.20
2024/04/23(火) 06:50:02.33ID:kf9nDye+
.21
2024/04/23(火) 06:50:09.00ID:kf9nDye+
.22
23Anonymous
2024/04/23(火) 08:57:01.21ID:kf9nDye+ 、
24Anonymous
2024/04/23(火) 23:16:24.96ID:l36wr5dE おもしろそー
25Anonymous
2024/04/25(木) 03:52:26.47ID:043wLW8v 地味な映像になりそうだな
26Anonymous
2024/04/25(木) 16:25:03.53ID:k+IW0pjj wowowでやっとけよ
こんな地味な作品のためにネトフリジャパンの数少ない実写枠を使うな
こんな地味な作品のためにネトフリジャパンの数少ない実写枠を使うな
27Anonymous
2024/04/25(木) 18:47:40.05ID:+uHvXyPX なるほとま
2024/04/26(金) 03:15:08.36ID:uhsA36Cq
いつ配信予定?
2024/04/26(金) 08:27:13.02ID:Mn9sUKBh
またおまえらか
30Anonymous
2024/04/29(月) 11:19:37.69ID:w6waJUxs ??
31Anonymous
2024/04/29(月) 14:27:03.66ID:w6waJUxs うむ
32Anonymous
2024/04/29(月) 14:27:09.89ID:w6waJUxs .32
33Anonymous
2024/04/30(火) 17:15:30.17ID:0NlPe8mQ あげ
34Anonymous
2024/05/01(水) 03:32:03.55ID:Jotr8QHQ なんでリリースされてからスレ立てないの???
35Anonymous
2024/05/01(水) 09:20:02.38ID:xxmIX4hO なんでなんで?
36Anonymous
2024/05/20(月) 08:03:23.63ID:D3ul8Jrm あげ
2024/06/12(水) 13:02:09.42ID:ShDnYeJQ
明日、新情報解禁
38Anonymous
2024/06/12(水) 17:09:34.48ID:9FdXds83 おつ
39Anonymous
2024/06/13(木) 13:18:24.24ID:E+LgoOv1 Netflixシリーズ「地面師たち」7月25日(木)配信決定!前代未聞 100億円を巡る驚愕の不動産詐欺事件 <ティーザー予告&アート解禁>
https://about.netflix.com/ja/news/japanese-crime-suspense-series-tokyo-swindlers-premieres-july-25
Netflixシリーズ「地面師たち」
監督・脚本:大根仁
出演:綾野剛、豊川悦司
北村一輝、小池栄子、ピエール瀧、染谷将太
松岡依都美、吉村界人、アントニー、松尾諭、駿河太郎、マキタスポーツ
池田エライザ、リリー・フランキー、山本耕史
原作:新庄耕「地面師たち」(集英社文庫刊)
エグゼクティブ・プロデューサー:高橋信一
プロデューサー:吉田憲一、三宅はるえ
製作:Netflix
制作プロダクション:日活 ブースタープロジェクト
https://about.netflix.com/ja/news/japanese-crime-suspense-series-tokyo-swindlers-premieres-july-25
Netflixシリーズ「地面師たち」
監督・脚本:大根仁
出演:綾野剛、豊川悦司
北村一輝、小池栄子、ピエール瀧、染谷将太
松岡依都美、吉村界人、アントニー、松尾諭、駿河太郎、マキタスポーツ
池田エライザ、リリー・フランキー、山本耕史
原作:新庄耕「地面師たち」(集英社文庫刊)
エグゼクティブ・プロデューサー:高橋信一
プロデューサー:吉田憲一、三宅はるえ
製作:Netflix
制作プロダクション:日活 ブースタープロジェクト
40Anonymous
2024/06/13(木) 17:24:47.28ID:h84pE3xu おもしろそう
2024/06/13(木) 17:56:22.48ID:ir8RfyUZ
ティザー予告は面白そうだった
これ辻本がラスト悲惨なんだっけ
これ辻本がラスト悲惨なんだっけ
2024/06/14(金) 10:24:24.59ID:foXC4lAS
43Anonymous
2024/06/14(金) 11:27:13.67ID:IjUhne2o44Anonymous
2024/06/15(土) 19:12:14.49ID:zY6Dzcb4 面白そうだああ
45Anonymous
2024/06/15(土) 19:38:59.44ID:/VsNfPjo 尼僧があんなんなっちゃって怒られないか
46Anonymous
2024/06/17(月) 15:20:39.64ID:bLXr/9Un 北村は関西弁、小池は胸で抜擢されたか
47Anonymous
2024/06/17(月) 21:01:42.20ID:bLXr/9Un 大阪出身の北村が後藤役と思ったら後藤はピエール瀧か
綾野剛は白髪にしてくれよ
綾野剛は白髪にしてくれよ
48Anonymous
2024/06/18(火) 02:38:40.90ID:8CW0yK+N 北村は顔が濃いからだろ
小池はああ見えて演技力ある
小池はああ見えて演技力ある
50Anonymous
2024/06/28(金) 06:01:07.69ID:qXTF1UDZ 綾野剛:辻本拓海(確)
豊川悦司:ハリソン山中(確)
北村一輝:竹下(確)
小池栄子:麗子(確)
ピエール瀧:後藤(確)
染谷将太:長井orオロチ?
松岡依都美:川合
吉村界人:
アントニー::
松尾諭:
駿河太郎:
マキタスポーツ:
山本耕史:青柳
池田エライザ:
リリー・フランキー:辰
豊川悦司:ハリソン山中(確)
北村一輝:竹下(確)
小池栄子:麗子(確)
ピエール瀧:後藤(確)
染谷将太:長井orオロチ?
松岡依都美:川合
吉村界人:
アントニー::
松尾諭:
駿河太郎:
マキタスポーツ:
山本耕史:青柳
池田エライザ:
リリー・フランキー:辰
51Anonymous
2024/06/28(金) 14:49:03.40ID:DGOz/48d 大作無いな
52Anonymous
2024/06/28(金) 14:49:31.84ID:DGOz/48d WOWOWでやれって感じの内容だな
53Anonymous
2024/06/28(金) 14:49:44.79ID:DGOz/48d 楽しみではあるが…
2024/06/28(金) 17:38:24.40ID:NAn1fPa9
WOWOWのほうがNetflixより料金高いのにWOWOWでやれとはw
55Anonymous
2024/06/28(金) 18:37:26.86ID:DGOz/48d 値段の話というより内容の話
2024/06/28(金) 22:55:51.38ID:mjt5p32o
地面師たちの関係者試写があったようだ
57Anonymous
2024/07/01(月) 11:25:01.98ID:b0BiYZdN 原作者が試写で全話見て絶賛してるので楽しみだな
ちょうど積水ハウスが引き渡し直前のマンションを取り壊しで話題になっててついでに地面師の詐欺事件の事も書かれてるから
このタイミングでCMをバンバン流せばいい宣伝になる
ちょうど積水ハウスが引き渡し直前のマンションを取り壊しで話題になっててついでに地面師の詐欺事件の事も書かれてるから
このタイミングでCMをバンバン流せばいい宣伝になる
58Anonymous
2024/07/01(月) 12:23:43.17ID:fBlfX9b2 大体絶賛はするやろ
59Anonymous
2024/07/01(月) 12:34:33.95ID:b0BiYZdN60Anonymous
2024/07/01(月) 13:21:55.58ID:99ly+1nP > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
61Anonymous
2024/07/01(月) 18:55:44.04ID:fBlfX9b2 >>59
脚本事前に読んでなかったんかね
脚本事前に読んでなかったんかね
62Anonymous
2024/07/01(月) 18:57:47.50ID:fBlfX9b2 全7話っちゅう短さが気になる
63Anonymous
2024/07/01(月) 19:15:21.93ID:xqQ39C7z64Anonymous
2024/07/03(水) 11:03:49.69ID:92tnhPU965Anonymous
2024/07/03(水) 11:56:50.46ID:hN4a+FS5 >>64
「セクシー田中さんの件から何も学んでない」と視聴者から批判も…日テレドラマに原作者が苦言呈し話題、日曜ドラマ『アクマゲーム』
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca73659f43bf719c30b0a9f7ba762ea8d3d4497d
>「漫画と設定を変えてもいいんだけど、それで矛盾が発生して、その矛盾がキャラの心情すらもわからなくさせてしまっている気がします。8話がおもしろくなることを願っています(顔文字)」
「セクシー田中さんの件から何も学んでない」と視聴者から批判も…日テレドラマに原作者が苦言呈し話題、日曜ドラマ『アクマゲーム』
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca73659f43bf719c30b0a9f7ba762ea8d3d4497d
>「漫画と設定を変えてもいいんだけど、それで矛盾が発生して、その矛盾がキャラの心情すらもわからなくさせてしまっている気がします。8話がおもしろくなることを願っています(顔文字)」
66Anonymous
2024/07/03(水) 14:09:01.42ID:yMB6aKpZ いけると思って実写化したテレビ局が全て悪い
2024/07/03(水) 22:58:48.68ID:PyAr1bKy
全7話で1話が個人宅をターゲットに
2話以降が石洋ハウスの件
2話以降が石洋ハウスの件
68Anonymous
2024/07/04(木) 00:15:19.66ID:qMcyWiT5 シーズン2はオリジナル以外無理ってことか
2024/07/04(木) 10:55:46.93ID:s5gWdC2/
7/26に地面師の続刊出るからトヨエツでシーズン2も可能
70Anonymous
2024/07/04(木) 18:13:41.03ID:qMcyWiT5 まじか
これに合わせて来たか
これに合わせて来たか
2024/07/05(金) 08:59:41.35ID:kl8uuXrw
みんな胡散臭そうな面構えでめっちゃ面白そう
2024/07/06(土) 23:12:12.22ID:31usr0jm
綾野が去年映画の宣伝の合間に突然短髪にしてたのはこれだったんだな
青っぽい銀髪にしてたような記憶
青っぽい銀髪にしてたような記憶
2024/07/08(月) 09:07:09.98ID:wko0lAfL
ネタ元である五反田の旅館は事件後に息子達に売り払われて高層ビルが建ってるね。
2024/07/15(月) 08:09:19.39ID:DZsedpTm
本予告みた
久しぶりに面白いドラマきたこれ
久しぶりに面白いドラマきたこれ
75Anonymous
2024/07/15(月) 08:47:31.16ID:izZX/xZ/76Anonymous
2024/07/15(月) 08:47:50.01ID:izZX/xZ/ >>74
予告でおもろいかどうかわからんだろ
予告でおもろいかどうかわからんだろ
2024/07/15(月) 09:44:56.55ID:zsmKIxFj
予告で引きつくるんだから何言ってんだ
78Anonymous
2024/07/15(月) 20:27:52.09ID:a/q5Oo02 せっかく出演者が豪華だから予告に名前を入れればいいのに
民放ドラマ1作には詰め込めないメンツだ
民放ドラマ1作には詰め込めないメンツだ
2024/07/15(月) 22:41:32.83ID:IBGA/oQ2
字幕オンにしてたから予告にも名前入っててわかりやすいよ
80Anonymous
2024/07/15(月) 22:53:10.16ID:izZX/xZ/ 特殊効果とか美術とか細部の金のかかり方も地上波とは段違いだな
これくらいのスケール感の作品だとWOWOWは専売特許のはずだけどクオリティで負けてるなら必要無いんじゃないか
これくらいのスケール感の作品だとWOWOWは専売特許のはずだけどクオリティで負けてるなら必要無いんじゃないか
81Anonymous
2024/07/18(木) 17:15:23.87ID:4BS+Bb9U 綾野剛:辻本拓海(交渉役)
豊川悦司:ハリソン山中(リーダー)
北村一輝:竹下(図面師)
小池栄子:麗子(手配師)
ピエール瀧:後藤(法律屋)
染谷将太:長井(ニンベン師、ハッカー)
松岡依都美:川合菜摘(地主、尼僧)
吉村界人:楓(ホスト)
アントニー:オロチ(竹下の子分)
松尾諭:須永(青柳のライバル)
駿河太郎:真木(新興のデベロッパー)
マキタスポーツ:林(地上げ屋)
山本耕史:青柳(業界最大手のデベロッパー)
池田エライザ:倉持(辰のバディ)
リリー・フランキー:辰(警視庁捜査二課の警部)
豊川悦司:ハリソン山中(リーダー)
北村一輝:竹下(図面師)
小池栄子:麗子(手配師)
ピエール瀧:後藤(法律屋)
染谷将太:長井(ニンベン師、ハッカー)
松岡依都美:川合菜摘(地主、尼僧)
吉村界人:楓(ホスト)
アントニー:オロチ(竹下の子分)
松尾諭:須永(青柳のライバル)
駿河太郎:真木(新興のデベロッパー)
マキタスポーツ:林(地上げ屋)
山本耕史:青柳(業界最大手のデベロッパー)
池田エライザ:倉持(辰のバディ)
リリー・フランキー:辰(警視庁捜査二課の警部)
82Anonymous
2024/07/19(金) 10:20:26.44ID:1wwtAVtD 本スレ
83Anonymous
2024/07/20(土) 10:25:14.51ID:2N/PcwMl こっちが本スレ
2024/07/20(土) 14:41:55.56ID:9Q5Qmiaw
吉村界人好きだわ
楽しみ
楽しみ
2024/07/20(土) 15:51:01.96ID:MOKapQaY
相当グロえろらしいね
楽しみ
楽しみ
86Anonymous
2024/07/20(土) 17:25:02.12ID:MgXu+94r 尼ちゃん役の女優が今作のエロシーンを一身に背負ってるのか
原作より濃いな
原作より濃いな
87Anonymous
2024/07/25(木) 06:39:59.96ID:Oou091R9 今日か
2024/07/25(木) 06:50:55.26ID:TOmjqKHF
無駄にハードル上げすぎないで視聴するわ
89Anonymous
2024/07/25(木) 08:23:08.15ID:Oou091R9 うむ
2024/07/25(木) 19:45:05.35ID:ejkYm4aF
前評判に違わず面白いやないか
マジでお金かけててこんなん地上波で対抗無理やわ
マジでお金かけててこんなん地上波で対抗無理やわ
2024/07/25(木) 19:47:21.68ID:kjURktZ0
キャスト凄いね
リリー悪役イメージなのに警察のほうなんだな
ピエールと悪巧みしてそうなのにw
リリー悪役イメージなのに警察のほうなんだな
ピエールと悪巧みしてそうなのにw
92Anonymous
2024/07/25(木) 20:26:46.15ID:Oou091R9 北村一輝がアントニーにだけ異様に厳しいのブラックジョークとして爆笑した
これもテレビのコンプラだとヤバいかもね
これもテレビのコンプラだとヤバいかもね
93Anonymous
2024/07/25(木) 20:31:47.07ID:Hg/YUP4H >>91
マキタスポーツも仲間にいれてやって
マキタスポーツも仲間にいれてやって
2024/07/25(木) 20:34:54.14ID:Xp/dwLaK
音楽卓球かよ
95Anonymous
2024/07/25(木) 20:40:12.44ID:Oou091R9 尼さん乳デカすぎ
96Anonymous
2024/07/25(木) 20:40:35.09ID:Oou091R9 テンポは中々良いな
97Anonymous
2024/07/25(木) 22:00:29.18ID:Oou091R9 結構人死ぬのな
98Anonymous
2024/07/25(木) 22:01:34.64ID:TGAvIn2b 1話見たけどなかなかいいね
熊のCGが酷過ぎていきなり萎えたけど盛り返したな
熊のCGが酷過ぎていきなり萎えたけど盛り返したな
99Anonymous
2024/07/26(金) 10:14:52.76ID:G+zZBPN6 後半メッチャノワールやんか!
100Anonymous
2024/07/26(金) 11:22:19.77ID:Jm84tccP 登場人物死にすぎワロタ
101Anonymous
2024/07/26(金) 12:20:59.75ID:S9i2nrJQ ドSで快楽のみの追求?
お金ほしそうじゃないんよね
お金ほしそうじゃないんよね
102Anonymous
2024/07/26(金) 12:22:49.33ID:RxFqJjnF 狩人って感じなんじゃね?
その奥の真意もあるのかも知れないけど
その奥の真意もあるのかも知れないけど
103Anonymous
2024/07/26(金) 13:03:56.41ID:yqQBSvz2 全部見たけど
ほんと面白かったわ
お勧めする
ほんと面白かったわ
お勧めする
104Anonymous
2024/07/26(金) 13:43:49.83ID:e7vTiHTA エロイザのエロシーンが無いのは残念
105Anonymous
2024/07/26(金) 14:58:34.82ID:BLhAR3SR トヨエツ顔パンパンだけど体は変わってないんだな
106Anonymous
2024/07/26(金) 15:15:36.37ID:s3qelYLM アントニーは伊藤リオンから着想を得ていそう
107Anonymous
2024/07/27(土) 06:43:06.99ID:B/W84Iif 面白かった!
もう1回細かいとこまで見直す
もう1回細かいとこまで見直す
108Anonymous
2024/07/27(土) 07:13:19.74ID:Hcq75OpM ハリソンが絶対悪でトヨエツに飲まれるんじゃないかと思ってたら綾野剛が頑張ってた
いいと初めて思った
いいと初めて思った
109Anonymous
2024/07/27(土) 12:32:20.38ID:hKosl9h1 美乃すずめの立ちバックシーンが最強だったな
111Anonymous
2024/07/28(日) 09:48:47.04ID:uPUvxig8 山本耕史は何度も尻晒しているのになぜこれは
112Anonymous
2024/07/28(日) 16:21:42.54ID:3uOI/rgi 地上波より制限少ない制作環境をいざ与えられたら
どの監督もやることがセックスとバイオレンスばかりなのはどうにかならんかなぁ
個人的には1話みたいな雰囲気を楽しみたかったから途中から飽きてしまった
どの監督もやることがセックスとバイオレンスばかりなのはどうにかならんかなぁ
個人的には1話みたいな雰囲気を楽しみたかったから途中から飽きてしまった
113Anonymous
2024/07/28(日) 17:21:38.91ID:8cnpptL4114Anonymous
2024/08/01(木) 09:15:19.12ID:ddkY31YG 映画 凶悪とキャスト被ってるな
ピエールが尼さんの乳揉んでる
ピエールが尼さんの乳揉んでる
115Anonymous
2024/08/04(日) 21:18:07.28ID:PEtgchc5 売主と所有者が違う詐欺は現物であればトレーディングカードでも
出来るが動くカネのデカさから土地が最適。
地面師詐欺が起こりやすいのは供給が需要に追いつかない時。
その地上げを演出してるのは主に外人だが侵略されてる自覚ある?
この2つが大きな論点。
出来るが動くカネのデカさから土地が最適。
地面師詐欺が起こりやすいのは供給が需要に追いつかない時。
その地上げを演出してるのは主に外人だが侵略されてる自覚ある?
この2つが大きな論点。
116Anonymous
2024/08/05(月) 08:56:44.65ID:uFTBRA1b アントニーおいしすぎる
117Anonymous
2024/08/05(月) 12:25:00.21ID:/b3yP8nV 辰刑事の妻役のおばさんって女優?名前わかる方いますか?
119Anonymous
2024/08/06(火) 00:41:29.91ID:qMhSO/EB アントニーアホすぎてワラタwww
122Anonymous
2024/08/08(木) 15:33:42.20ID:5C4XB3KV アマプラの吉川愛がエロい作品に出てるアントニーよりよかった
123Anonymous
2024/08/09(金) 15:11:25.80ID:4l7tyffN >>91
リリー全裸監督も刑事役
飯島直子が自分の飲み屋番組でリリーにオファーしてるとか
いってるのに出てこないな
美人と近距離呑み照れくさいのかな
渡辺いっけいとの回がテーブル小さくて
照明明るくてなんかドキドキしたw
ドラマシーン
マキタスポーツシーンは冷たい熱帯魚思い出しちまったわ
紐でギュー
北村一輝て声がますます高音になってないか
シャブ基地外感出すとああなるのか
リリー全裸監督も刑事役
飯島直子が自分の飲み屋番組でリリーにオファーしてるとか
いってるのに出てこないな
美人と近距離呑み照れくさいのかな
渡辺いっけいとの回がテーブル小さくて
照明明るくてなんかドキドキしたw
ドラマシーン
マキタスポーツシーンは冷たい熱帯魚思い出しちまったわ
紐でギュー
北村一輝て声がますます高音になってないか
シャブ基地外感出すとああなるのか
124Anonymous
2024/08/09(金) 15:55:18.00ID:xAf61+KY ハリソンが生きてるならいくらでも続編が作れそう
125Anonymous
2024/08/09(金) 19:22:55.65ID:yq4cvEFq 詐欺は成功、仲間はほぼ殺すっていうのがお約束の続編だといやだな
いろいろな詐欺やるならともかく地面師一筋じゃ手口ほぼ変わらないし
いろいろな詐欺やるならともかく地面師一筋じゃ手口ほぼ変わらないし
126Anonymous
2024/08/10(土) 18:18:19.64ID:/2wNDRgj 卓球の音楽と滝のコラボ良かった。
127Anonymous
2024/08/12(月) 10:49:23.61ID:kSzCtYTp 続編観たいなぁ
128Anonymous
2024/08/13(火) 17:30:18.13ID:U5BAtR3o うむ
129Anonymous
2024/08/13(火) 17:47:22.65ID:rttMtz2Y 山本耕史出ないからなー
132Anonymous
2024/08/20(火) 21:39:15.01ID:vhQYTmC0 主要キャラみんな死んでしまったからなぁ
ハリソンだけ生きててもなぁ
ハリソンだけ生きててもなぁ
133Anonymous
2024/08/23(金) 04:22:43.90ID:aQ3lvowl そんなジャコスカ人殺せるなら土地の所有者殺せば話早くない?
135Anonymous
2024/08/23(金) 10:44:39.98ID:yGz/vHyo136Anonymous
2024/08/23(金) 12:30:07.09ID:aQ3lvowl 少なくとも地検書とかは本人殺せば手に入るじゃん?
137Anonymous
2024/08/23(金) 12:35:20.14ID:dHxquboa >>133
こういう書き込み見ると小中学生も見てるんだなって改めて話題性を感じるわ
こういう書き込み見ると小中学生も見てるんだなって改めて話題性を感じるわ
139Anonymous
2024/08/23(金) 12:42:56.26ID:aQ3lvowl いや、ハマス山中がよくわかんない言語で喋ってた連中を使って土地所有者から地上げさせた後の土地を浄化して転売するだけでもいいやん
面倒くさいからもういい
面倒くさいからもういい
140Anonymous
2024/08/23(金) 14:23:39.32ID:yGz/vHyo141Anonymous
2024/08/23(金) 20:02:04.80ID:ad8tHOlC 山本耕史が股間を揉んでた理由がわからん
142Anonymous
2024/08/24(土) 12:44:05.54ID:EWUHJism >>141
緊張で股間弄りたくなることない?
緊張で股間弄りたくなることない?
143Anonymous
2024/08/24(土) 13:22:02.03ID:SmCEMqtv いや本編的にいうならエクスタシーだろ
上手いこと話が運んだで舞い上がってマス
上手いこと話が運んだで舞い上がってマス
144Anonymous
2024/08/24(土) 13:22:33.01ID:B7qaLBeA 100億もの案件がまとまりそうでドーパミンが分泌されて性欲に繋がってるんだろ
ちなみにハリソンは人が死ぬのを見て興奮するタイプ
ちなみにハリソンは人が死ぬのを見て興奮するタイプ
145Anonymous
2024/08/24(土) 13:39:54.33ID:idNe16wT 物事が成功したり人が死んだりする時の快感は性的なものとは無関係と思うのだが変態は違うんか?
ホモでもないのにおっさんが死ぬ所見て射精とか意味わからん
ホモでもないのにおっさんが死ぬ所見て射精とか意味わからん
146Anonymous
2024/08/24(土) 13:51:32.92ID:X6bDtRw1 織原城二を思い出した
あれも不動産関係だったな
あれも不動産関係だったな
147Anonymous
2024/08/24(土) 14:01:26.73ID:B7qaLBeA149Anonymous
2024/08/25(日) 05:24:17.79ID:H/ETbSZV 昨日、書店へ行ったら地面師たちの文庫を買ってる人がいた
あの人はNetflixを見てから買ったのか、見る前に買ったのか気になった
あの人はNetflixを見てから買ったのか、見る前に買ったのか気になった
150Anonymous
2024/08/25(日) 08:20:54.97ID:wZa+HZ/A 本を本屋に行って買うような人間はネトフリなんて見ない
151Anonymous
2024/08/25(日) 09:10:02.38ID:NqwZ5qwg 竿じゃなくて金玉掴んでない?
154Anonymous
2024/08/25(日) 22:47:48.59ID:h32TKWpQ 俺は本読んでからドラマ見た
ドラマのほうが百倍人が死んでたw
ドラマのほうが百倍人が死んでたw
155Anonymous
2024/08/25(日) 23:49:53.26ID:Yfrd1uzy 原作からドラマのクチだけど
原作ありきのフィクションだったらよくできてる
でも、これやサンクチュアリが良いと言う度に地上波やWOWOWの邦画や映画がクソになっていってブレイキングバッド何周組とか出てるんでしょ
原作ありきのフィクションだったらよくできてる
でも、これやサンクチュアリが良いと言う度に地上波やWOWOWの邦画や映画がクソになっていってブレイキングバッド何周組とか出てるんでしょ
156Anonymous
2024/08/26(月) 21:49:35.57ID:u4FDWc4h WOWOWの連続ドラマWは結構面白い
ネトフリで海外ドラマ見る層も好きだと思う
ネトフリで海外ドラマ見る層も好きだと思う
157Anonymous
2024/08/29(木) 21:18:51.24ID:yFGhVtE5 これ観たさにNETFLIX加入したんだけど、他におすすめ教えて下さい
サンクチュアリも観ました
サンクチュアリも観ました
158Anonymous
2024/08/29(木) 22:39:51.79ID:QcsmJXSm ブレイキングバッド
161Anonymous
2024/08/30(金) 12:30:28.12ID:Zr7JfAp4 シティハンターじゃないの?
162Anonymous
2024/08/31(土) 21:52:07.47ID:9zZPjSmG 音楽・石野卓球、はピエール瀧(ネトフリ男優)と電気グルーヴをやってる
「地面士とは、、、」山田孝之ナレーション
デリバリーヘルス嬢・片山萌美はシティーハンターで蠍役のネトフリ女優
「地面士とは、、、」山田孝之ナレーション
デリバリーヘルス嬢・片山萌美はシティーハンターで蠍役のネトフリ女優
163Anonymous
2024/09/01(日) 03:18:40.98ID:oXvUbD3W これ見るために初めてNetflix登録した
すごい面白かった
暴力的なシーン慣れてないから辛かったけど大好きなアントニー見れて嬉しい
すごい面白かった
暴力的なシーン慣れてないから辛かったけど大好きなアントニー見れて嬉しい
164Anonymous
2024/09/01(日) 12:06:38.08ID:RJZHJM1P 竹下をハリソンがウエスタンブーツの踵で踏み殺すシーンで
最後にブチャ、コポコポという音が生々しくて凄かった。
最後にブチャ、コポコポという音が生々しくて凄かった。
165Anonymous
2024/09/01(日) 12:57:56.56ID:ruk6+XWp ドコモショップで働いてるけど地面師たちのおじいちゃんみたいな客が1日10人は来る
166Anonymous
2024/09/01(日) 23:52:49.82ID:/j6M9LC8 ああやって竹下や瀧やらやってんのに
ファックしか出来ねぇ指詰めしてる最中になんで逃したんだろ
ファックしか出来ねぇ指詰めしてる最中になんで逃したんだろ
167Anonymous
2024/09/02(月) 00:22:49.08ID:3PaDm9hW 見終わった
面白かったけど地面師みてたはずが人殺し見てるやん???ってなった
ゾンビ見てたのにいつの間にか人殺しばっかりになったウォーキング・デッドみたいな展開
面白かったけど地面師みてたはずが人殺し見てるやん???ってなった
ゾンビ見てたのにいつの間にか人殺しばっかりになったウォーキング・デッドみたいな展開
168Anonymous
2024/09/02(月) 00:46:42.98ID:n0dg+/k2 わかる
緻密かつ高度な知能犯が見たかったのに、そういう話ではなかった
緻密かつ高度な知能犯が見たかったのに、そういう話ではなかった
169Anonymous
2024/09/02(月) 17:58:31.74ID:S9W+fWpc >>164
アレはなんかすごい感だけはあるが
靴と顔、顔の骨、コンクリ、だともっとずっと違う音や
踏まれてる方のタケシタの声や息がしてこそのリアル感だと思うんよな
だから豚の顔とか買って来て踏み潰すとか出来なかったの?みたいなとこはある
アレはなんかすごい感だけはあるが
靴と顔、顔の骨、コンクリ、だともっとずっと違う音や
踏まれてる方のタケシタの声や息がしてこそのリアル感だと思うんよな
だから豚の顔とか買って来て踏み潰すとか出来なかったの?みたいなとこはある
173Anonymous
2024/09/03(火) 15:40:58.80ID:z0sp2kEa セキヨウが最初ビル立てるつもりだった土地がだめになった理由あんま聞き取れなかったんだけどなんで?不倫?がどうのこうの?
174Anonymous
2024/09/03(火) 16:00:15.47ID:Yz0oRQoB 尼さんが沖縄から引き返して、本人も警察に言わず警察も事情聴取にこないって考えられる?
175Anonymous
2024/09/03(火) 19:32:28.31ID:8LH0zkBG >>173
地主の浮気が奥さんにバレて、その慰謝料として(売るつもりだった)土地を奥さんに譲渡したから売買話が御破算になったとかなんとかだった気がする
地主の浮気が奥さんにバレて、その慰謝料として(売るつもりだった)土地を奥さんに譲渡したから売買話が御破算になったとかなんとかだった気がする
176Anonymous
2024/09/03(火) 19:59:28.88ID:f7XZbwds178Anonymous
2024/09/03(火) 21:35:56.95ID:f7XZbwds >>177
尼さんが連絡しなくても警察の方から来るよ、一緒に飛行機乗ってんだからすぐわかるだろ
尼さんも空港で黒人に追われて帰って来たら鍵が開いてるんだから
普通なら命の危険を感じて四の五の言ってられないはず
尼さんが連絡しなくても警察の方から来るよ、一緒に飛行機乗ってんだからすぐわかるだろ
尼さんも空港で黒人に追われて帰って来たら鍵が開いてるんだから
普通なら命の危険を感じて四の五の言ってられないはず
179Anonymous
2024/09/04(水) 06:47:29.35ID:hlUWqLb9180Anonymous
2024/09/04(水) 10:57:24.08ID:1mbp0J+A ヤクザとか反社的な要素のあるお話に無能な警察はもはやセットだからな
有能な警察がいたら話全然広がらなくてクソおもんなくなる
有能な警察がいたら話全然広がらなくてクソおもんなくなる
181Anonymous
2024/09/04(水) 11:33:19.28ID:mepOuw1J 森の奥で木は音もなく倒れるなんて
警察署前で車で激突し半殺しにしたのに
捕まるどころか聴取さえ全くなし
あれば酷いというかそれを通り越して理解不能レベル
警察署前で車で激突し半殺しにしたのに
捕まるどころか聴取さえ全くなし
あれば酷いというかそれを通り越して理解不能レベル
182Anonymous
2024/09/04(水) 15:43:24.62ID:vprDVx4v 尼さんだったら
飛行機の名前は別にしてほしい
ホテル泊まるが宿泊名義は男のほうにしてほしい
これくらい頼むだろうから、警察もカメラから追うだけですぐには特定も出来ないのでは?
しかもかつら被って変装してる
警察が指紋照合までしても前科なければ判明しない
飛行機の名前は別にしてほしい
ホテル泊まるが宿泊名義は男のほうにしてほしい
これくらい頼むだろうから、警察もカメラから追うだけですぐには特定も出来ないのでは?
しかもかつら被って変装してる
警察が指紋照合までしても前科なければ判明しない
183Anonymous
2024/09/04(水) 16:10:24.96ID:sgl+jEy7 これ最高におもしろい
緊迫感があっていいね
緊迫感があっていいね
184Anonymous
2024/09/04(水) 16:27:03.65ID:K5NcsRbX185Anonymous
2024/09/04(水) 16:56:08.66ID:SX3evlN6186Anonymous
2024/09/04(水) 17:21:21.57ID:ehbFWwha まぁもうええでっしゃろ!そんなもんいうたら警察も取り調べくるもんもこれなくなってしまうわぁ!
187Anonymous
2024/09/04(水) 18:52:13.38ID:6PnVcy/t188Anonymous
2024/09/04(水) 19:23:47.34ID:lE4f2PLA ワイ簿記2級持ってるけど
地面師一味としてOPで紹介してもらえるかな
地面師一味としてOPで紹介してもらえるかな
189Anonymous
2024/09/04(水) 21:44:39.74ID:iUK53uNn なりすましの相場が300万って
逮捕されるリスクが一番高いのに割に合わんな
逮捕されるリスクが一番高いのに割に合わんな
190Anonymous
2024/09/04(水) 23:03:48.16ID:hZd0otEv191Anonymous
2024/09/05(木) 00:56:15.10ID:dbCGM0iV >>165
乙です
関係ないけどこの前の栃木での夫婦殺害事件の主犯も元は携帯ショップで働いてたらしいね
そこで金持ってる女客を次々引っ掛けたことが始まり
実際には殺しはやらない地面師なんかよりよっぽど恐ろしい事件だった
映像化するなら加瀬亮がぴったり
乙です
関係ないけどこの前の栃木での夫婦殺害事件の主犯も元は携帯ショップで働いてたらしいね
そこで金持ってる女客を次々引っ掛けたことが始まり
実際には殺しはやらない地面師なんかよりよっぽど恐ろしい事件だった
映像化するなら加瀬亮がぴったり
192Anonymous
2024/09/05(木) 16:05:11.86ID:I2taOTDJ ところで、オロチが庭師として入り込んで鍵は新しいのに変える言うてはったよなぁ
尼さん戻ってくるぅ前に、元のに戻さなあかんとちゃうの
尼さん戻ってくるぅ前に、元のに戻さなあかんとちゃうの
193Anonymous
2024/09/06(金) 15:52:01.78ID:unSOAo1a 怪文書否定する時の尼さん、私が本物のかわいなつみですって言わないとダメじゃん
詐欺師が自分で書くわけないんだから「私が書いたものではございません」では何の証明にもなってない
詐欺師が自分で書くわけないんだから「私が書いたものではございません」では何の証明にもなってない
194Anonymous
2024/09/06(金) 21:30:10.58ID:qd5gO7D5 鶴瓶のセガレいい味だな
半沢直樹のときも
半沢直樹のときも
195Anonymous
2024/09/11(水) 08:49:53.64ID:PVMBqhD/ キャストが豪華なだけで全然おもしろくなかったわ
196Anonymous
2024/09/11(水) 12:05:15.74ID:MW/JZinN 全然面白くなかったとまでは言わないが駄目な点は無限に挙げられるから無限に挙げてたら擁護派が発狂した
もうちょい丁寧に作って欲しかったな
もうちょい丁寧に作って欲しかったな
197Anonymous
2024/09/11(水) 12:09:55.53ID:cRglAaOA >>189
本来はそんなに貰えないらしい、地面師の取材をした人はなりすまし役は小遣い程度の額しか貰えないと言ってた
本来はそんなに貰えないらしい、地面師の取材をした人はなりすまし役は小遣い程度の額しか貰えないと言ってた
199Anonymous
2024/09/11(水) 14:10:20.20ID:OxAHlMQs 俺はラストまではまぁ良かったけどな、ラストの雑な復讐バトルで一気に冷めた
200Anonymous
2024/09/11(水) 15:26:26.31ID:T8r8S/Md >>199
面白いから何度も見てるけど7話途中まで緊迫感あったのにラストのぐだぐだ戦で毎回眠気に襲われる
面白いから何度も見てるけど7話途中まで緊迫感あったのにラストのぐだぐだ戦で毎回眠気に襲われる
201Anonymous
2024/09/11(水) 15:57:31.12ID:XxCcSglS あの女刑事は一人で乗り込んで何ができると思ってたのか。いくら銃携帯としても防衛目的じゃなけりゃ発砲できないだろう。
202Anonymous
2024/09/11(水) 17:21:01.50ID:8Fe72pfu >>201
原作と設定を変えるからおかしな事になるんだよな
原作では元々辰が1人で捜査してて定年後も勝手に捜査してたからラストも1人で乗り込んだ
ドラマだと辰と倉持が正式に捜査してたから辰の死因に疑問を持つなら普通は応援を呼ぶはず
原作と設定を変えるからおかしな事になるんだよな
原作では元々辰が1人で捜査してて定年後も勝手に捜査してたからラストも1人で乗り込んだ
ドラマだと辰と倉持が正式に捜査してたから辰の死因に疑問を持つなら普通は応援を呼ぶはず
203Anonymous
2024/09/11(水) 17:56:59.19ID:PVMBqhD/ 凶悪みたいな雰囲気で撮ってほしかったな
205Anonymous
2024/09/11(水) 22:57:35.77ID:eNA2mInG 青柳のモデルになった人、現実では積水ハウスの常務だったらしいが、
事件発覚から会社やめるまでどう過ごしてたんだろう
会社に歴史的な大損害与えて、周囲からは犯罪者を見るような目で見られて・・
自分だったらとても耐えられないわ
まぁ、大企業の重役になれるような人は胆力も凄いのだろうが
事件発覚から会社やめるまでどう過ごしてたんだろう
会社に歴史的な大損害与えて、周囲からは犯罪者を見るような目で見られて・・
自分だったらとても耐えられないわ
まぁ、大企業の重役になれるような人は胆力も凄いのだろうが
206Anonymous
2024/09/12(木) 00:08:49.84ID:IrWgsjVU IMDb7.3
盛り上がった割に少し低めの評価だった
盛り上がった割に少し低めの評価だった
207Anonymous
2024/09/12(木) 04:37:04.93ID:h1MfKDDt そりゃあんだけ雑な脚本ならそうなるでしょう
勿体無い
勿体無い
209Anonymous
2024/09/12(木) 08:48:14.02ID:BHn3xLWn 期待したからこその批判よな
210Anonymous
2024/09/12(木) 09:12:28.24ID:h1MfKDDt うちの嫁は途中で見るのやめてた
211Anonymous
2024/09/12(木) 09:56:48.53ID:H5OlRknw 豪華俳優陣だけにしょぼい脚本が残念
212Anonymous
2024/09/12(木) 10:05:33.80ID:H5OlRknw 目玉の地主と面会のシーンですらスリリング感皆無でワロタ
日本の映画、ドラマはマジでレベルが低い
俳優陣は素晴らしいと思う
日本の映画、ドラマはマジでレベルが低い
俳優陣は素晴らしいと思う
213Anonymous
2024/09/12(木) 11:42:21.02ID:DIE11YQM 俳優陣は変なアイドルみたいなの使ってなくてよかったな
ホスト役は田舎のヤンキーにしか見えなくてイマイチだったがやられ役頑張ってたなw
ホスト役は田舎のヤンキーにしか見えなくてイマイチだったがやられ役頑張ってたなw
217Anonymous
2024/09/12(木) 12:44:52.50ID:3WXGp/Jh >>205
現実は社長一派が社会的には大勝利で、事件に深く関わった順に厚遇されるという謎現象が起きたらしいよ
現実は社長一派が社会的には大勝利で、事件に深く関わった順に厚遇されるという謎現象が起きたらしいよ
218Anonymous
2024/09/12(木) 13:05:34.08ID:z4zq0R4B 別にエロもグロもそこまでじゃないでしょ
邦画でたまに見るレベルのエロやグロだし
邦画でたまに見るレベルのエロやグロだし
219Anonymous
2024/09/12(木) 13:16:22.79ID:PmfErmtN 一連のプロモーション見てから入ったけど、北村一輝(とアントニーもか?)が死ぬこと、どんなふうに死ぬか?までは散々言われてるから分かってたけど
比較的早期にリリー・フランキーがあんな形で死ぬとは思わなかったし
詐欺を巡って頭脳戦が繰り広げられると思いきやハリソンというある種異常人格者によるサイコホラー的な要素がこんなに強いとは、って感じではあったかな
比較的早期にリリー・フランキーがあんな形で死ぬとは思わなかったし
詐欺を巡って頭脳戦が繰り広げられると思いきやハリソンというある種異常人格者によるサイコホラー的な要素がこんなに強いとは、って感じではあったかな
220Anonymous
2024/09/12(木) 13:17:17.17ID:2rD4xYj+221Anonymous
2024/09/12(木) 13:32:15.13ID:7PmunH5c 女優が乳首NGなのかもな、ちょい役なんだしセクシー女優使えば良かったのに
222Anonymous
2024/09/12(木) 13:54:04.00ID:BHn3xLWn そもそもベッドシーンいるか?
尼さんならなんかで脱いでたでいまはインティマシーコーディネーターが入ったりするみたいだから安易に脱がなくなってくるだろな
豪華俳優ね…
山本耕史だけが光ってた印象だわ
最後以外
尼さんならなんかで脱いでたでいまはインティマシーコーディネーターが入ったりするみたいだから安易に脱がなくなってくるだろな
豪華俳優ね…
山本耕史だけが光ってた印象だわ
最後以外
223Anonymous
2024/09/12(木) 13:54:51.00ID:PMT+Jz4l224Anonymous
2024/09/12(木) 13:56:10.55ID:BHn3xLWn あー思い出した!東南アジア系の掃除屋もお笑いやな
ほんまこれ作ったやつ、自主制作からやり直せ
高額予算が無駄
ほんまこれ作ったやつ、自主制作からやり直せ
高額予算が無駄
225Anonymous
2024/09/12(木) 14:05:11.18ID:H5OlRknw 日本の映画業界は予算がないから作れないではなく
センスがないという事だねw
チョンにも追いつけない
センスがないという事だねw
チョンにも追いつけない
226Anonymous
2024/09/12(木) 14:07:14.51ID:H5OlRknw 山本耕史とリリーフランキーは素晴らしかった
227Anonymous
2024/09/12(木) 14:30:20.86ID:agtxkaD4228Anonymous
2024/09/12(木) 14:50:19.91ID:T6wO7Tra 視聴者がこの程度で満足するから、これ以上のものを作らなくていいのもある
だから努力する必要は無く、業界自体を育てる必要も無い、日本はコスパが良い
だから努力する必要は無く、業界自体を育てる必要も無い、日本はコスパが良い
229Anonymous
2024/09/12(木) 16:12:05.54ID:y1PGzLfD 言うほど満足してるか?
荒らし不在でも結局書き込まれるのは文句の方が多いなこのドラマ
荒らし不在でも結局書き込まれるのは文句の方が多いなこのドラマ
230Anonymous
2024/09/12(木) 18:59:18.91ID:BHn3xLWn 世界を視野に作れないのは致命的やん
マジで地上波wowwowに良いドラマあるのにネトフリオリジナルじゃないと他国に届き難いのかハネないし
プロモーション駄目だよねジャパンは
これまでのオリジナルはほんまに駄作か平均点かって感じで萎える
マジで地上波wowwowに良いドラマあるのにネトフリオリジナルじゃないと他国に届き難いのかハネないし
プロモーション駄目だよねジャパンは
これまでのオリジナルはほんまに駄作か平均点かって感じで萎える
232Anonymous
2024/09/13(金) 00:35:38.31ID:WYviQyvC >>202
辰さん原作では死なないのか。突然拉致られて廃ビルの高層階から突き落とされるって、さすがに無理があるけど。
ハリソンからしたら知り合いでもないしあの時点で事件の核心にもたどり着いてない相手なのに性癖見せつけるためだけに無理やり殺したようにさえ見える。
そうか、あの強引な展開はドラマオリジナルなのか。
辰さん原作では死なないのか。突然拉致られて廃ビルの高層階から突き落とされるって、さすがに無理があるけど。
ハリソンからしたら知り合いでもないしあの時点で事件の核心にもたどり着いてない相手なのに性癖見せつけるためだけに無理やり殺したようにさえ見える。
そうか、あの強引な展開はドラマオリジナルなのか。
234Anonymous
2024/09/13(金) 08:05:05.06ID:Uie+X4xr 見終わったけど、期待値が高すぎたのかなぁ。もっと頭脳戦的なモノかと思った。
リリー・フランキーが拳銃所持ってるけど、刑事は普段拳銃は持って無いのに。リリーのスマホをトヨエツ素手で持ってるし、
エロイザは単独で乗り込むし、何であの爆発でトヨエツだけ逃げられるんだよ。
尼さんが自分の寺から人が出て来るし、門を閉めてる連中居るのに気付かないし。
リリー・フランキーが拳銃所持ってるけど、刑事は普段拳銃は持って無いのに。リリーのスマホをトヨエツ素手で持ってるし、
エロイザは単独で乗り込むし、何であの爆発でトヨエツだけ逃げられるんだよ。
尼さんが自分の寺から人が出て来るし、門を閉めてる連中居るのに気付かないし。
235Anonymous
2024/09/13(金) 09:12:06.46ID:pV9JfoTP >>234
撮りたいシーンありきでその間を繋ぐストーリーを軽視している感じがした
結果ツッコミ所満載の展開に
外国人殺し屋集団なんていつでもどこにでも現れてどんなターゲットでも確実に仕留め、かつ証拠残しまくってても捕まらない無敵の存在になっている
撮りたいシーンありきでその間を繋ぐストーリーを軽視している感じがした
結果ツッコミ所満載の展開に
外国人殺し屋集団なんていつでもどこにでも現れてどんなターゲットでも確実に仕留め、かつ証拠残しまくってても捕まらない無敵の存在になっている
236Anonymous
2024/09/13(金) 09:31:55.97ID:qYqNWSuN >>232
防犯カメラ天国の日本で真っ昼間に拉致は無理あるんよね
大体あそこで張ってたのは店員もよく知ってるし、いつかあの店周りの防犯カメラから拉致がバレる
いくら二課長を買収してても
警察をとことん無能にしないと無理
防犯カメラ天国の日本で真っ昼間に拉致は無理あるんよね
大体あそこで張ってたのは店員もよく知ってるし、いつかあの店周りの防犯カメラから拉致がバレる
いくら二課長を買収してても
警察をとことん無能にしないと無理
237Anonymous
2024/09/13(金) 09:44:33.28ID:3e+EgYn1 >>234
普通あんだけのことあったらめちゃくちゃ警戒して警察呼ぶよな
ホスト狂いに世間体考えたにしても、ホスト殺しの重要参考人にされるのはもう目に見えてるし
東京帰ってきた後も変な輩に追い掛け回されてるし
普通あんだけのことあったらめちゃくちゃ警戒して警察呼ぶよな
ホスト狂いに世間体考えたにしても、ホスト殺しの重要参考人にされるのはもう目に見えてるし
東京帰ってきた後も変な輩に追い掛け回されてるし
238Anonymous
2024/09/13(金) 12:52:17.08ID:IdoaO0DP ハリソンが殺人したいだけやからなw
知能犯w頭脳戦w
知能犯w頭脳戦w
239Anonymous
2024/09/13(金) 13:16:53.64ID:XmvRZeLL 自演荒らし隔離スレ(笑)
240Anonymous
2024/09/14(土) 01:17:00.94ID:lRN4N4Ih めちゃおもろいということで見たけど、ちょっとこれ他人には勧められないな
思った以上にサイコとバイオレンスに振った話だったわ
積水ハウス事件を下敷きにしてるけど、創作の範囲が大きいしね
てかハリソンって魅力的か?ただの嫌なやつじゃね?
トヨエツが雰囲気でカバーしてるけど、基本メインの詐欺では何もしないくせに
する必要無い殺人はバンバンするから、話の腰折られる感じすらある
面識もない身代わりの爺さん殺しても何も満たされないだろ
殺せば殺すほど本来は警察が詐欺を超えて捜査してくるだけだから合理性も無いし(あの世界の警察超無能だけど)
ピエールや小池栄子が死んで欲しくないって思えるほどにはキャラとして魅力的に描かれる一方でハリソンって結局ただの殺人鬼であってそれ以上でもそれ以下でもなく
何か魅力的な一面持ってないんだよね
思った以上にサイコとバイオレンスに振った話だったわ
積水ハウス事件を下敷きにしてるけど、創作の範囲が大きいしね
てかハリソンって魅力的か?ただの嫌なやつじゃね?
トヨエツが雰囲気でカバーしてるけど、基本メインの詐欺では何もしないくせに
する必要無い殺人はバンバンするから、話の腰折られる感じすらある
面識もない身代わりの爺さん殺しても何も満たされないだろ
殺せば殺すほど本来は警察が詐欺を超えて捜査してくるだけだから合理性も無いし(あの世界の警察超無能だけど)
ピエールや小池栄子が死んで欲しくないって思えるほどにはキャラとして魅力的に描かれる一方でハリソンって結局ただの殺人鬼であってそれ以上でもそれ以下でもなく
何か魅力的な一面持ってないんだよね
241Anonymous
2024/09/14(土) 05:30:29.30ID:ICtRbAjk アンチ自演バレしたから逃げ込むw
242Anonymous
2024/09/14(土) 07:08:31.83ID:AaXG4810 自分が荒らしだと気付いてないアホ
ワッチョイスレで相手されなくなったからこっちに来たわ、ここも荒らされるぞ
ワッチョイスレで相手されなくなったからこっちに来たわ、ここも荒らされるぞ
243Anonymous
2024/09/15(日) 01:35:23.13ID:HApAFWfa245Anonymous
2024/09/15(日) 05:23:16.61ID:VlaNHPU4 1話で気になるなら全部見たら発狂しそう
246Anonymous
2024/09/15(日) 06:54:03.65ID:P5qBC0V0 そこまで酷くは無かったけどな、話数も少ないし倍速にすれば全然見れた
247Anonymous
2024/09/15(日) 11:07:52.58ID:ZjqzgFz9 中盤~後半だよな、このドラマにアレ?ってなるのは
249Anonymous
2024/09/15(日) 11:48:17.34ID:Gh2GaZ+n アンチ隔離スレとして機能してるわw
決定的自演ミスまでしたら仕方がないよな
決定的自演ミスまでしたら仕方がないよな
250Anonymous
2024/09/15(日) 12:36:19.73ID:0iiumrjS 綾野剛の演技自体は悪く無かったけど、あんな安いラストバトルにするくらいならオチを付けない方がまだ良かった、あれのせいで主人公の魅力は大きく下げられた
Netflixで予算も十分のはずなのにこの出来って、日本にはまともな脚本家がいないのか?
Netflixで予算も十分のはずなのにこの出来って、日本にはまともな脚本家がいないのか?
251Anonymous
2024/09/15(日) 12:39:58.12ID:sixP/Slu 監督が脚本も自分でやったからああなった
誰かプロに頼むか、チームライティングにでもした方が良かったのでは
誰かプロに頼むか、チームライティングにでもした方が良かったのでは
252Anonymous
2024/09/15(日) 12:49:10.16ID:0iiumrjS なるほど、脚本家を入れなかったからこんなことになったのか
253Anonymous
2024/09/15(日) 12:57:30.50ID:VnxZf8tY 暴力描写があるだけの
基本テレビドラマ脚本だからな
基本テレビドラマ脚本だからな
254Anonymous
2024/09/15(日) 18:23:34.76ID:VXcOhenL 1人が忙しいと
なぜか全員が忙しくなってしまう w
自演ミスしたアホの隔離スレ
なぜか全員が忙しくなってしまう w
自演ミスしたアホの隔離スレ
255Anonymous
2024/09/15(日) 18:53:38.60ID:I8cBL+6u なりすましのおじいさん(佐々木さんだっけ)。
別の映画でピエール=後藤に殴られて生き埋めにされてた。
本作ではトラックにはねられてあんなことに・・・大変だな。
別の映画でピエール=後藤に殴られて生き埋めにされてた。
本作ではトラックにはねられてあんなことに・・・大変だな。
256Anonymous
2024/09/15(日) 18:54:55.64ID:wHvMPHQJ >>250
まあハリソンが家族をめちゃくちゃにした張本人だったわけだから自らの手でぶっ殺してやらないと終われないのは分かるんだが
いくら拳銃持って行っても、ハリソン側の庭で、たった一人でってのは無策過ぎねえか?と思ったな
向こうは外人でも何でも使い放題なチートキャラなわけで
むしろ手榴弾は綾野が持ってろw
まあハリソンが家族をめちゃくちゃにした張本人だったわけだから自らの手でぶっ殺してやらないと終われないのは分かるんだが
いくら拳銃持って行っても、ハリソン側の庭で、たった一人でってのは無策過ぎねえか?と思ったな
向こうは外人でも何でも使い放題なチートキャラなわけで
むしろ手榴弾は綾野が持ってろw
257Anonymous
2024/09/15(日) 19:21:52.46ID:uyq/LexS258Anonymous
2024/09/15(日) 20:04:33.49ID:DqIj7u/9 あの外人殺し屋たちこそなんでハリソンに殺されないんだよwww
259Anonymous
2024/09/15(日) 20:20:35.03ID:eh4PWuHz >>256
その展開のせいで主人公は思慮の浅い短絡的な人間にされてしまった、地面師の詐欺をしていた時とは別人のよう
その展開のせいで主人公は思慮の浅い短絡的な人間にされてしまった、地面師の詐欺をしていた時とは別人のよう
261Anonymous
2024/09/15(日) 21:28:55.41ID:bHA8bKrl 『SHOGUN 将軍』がほぼ総取り? 第76回エミー賞受賞結果を現地ライターが大予想(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/17b1ca3cfff6ee7889f9e3e5b1b7cfaf11747db6?page=2
news.yahoo.co.jp/articles/17b1ca3cfff6ee7889f9e3e5b1b7cfaf11747db6?page=2
262Anonymous
2024/09/18(水) 09:14:34.77ID:qBQbxNcZ ハリソンは地面師なんかよりウクライナ行けよ
263Anonymous
2024/09/18(水) 09:27:32.31ID:Isordupd 地面師するより殺るほうが楽しそうだしな
キャラ設定大失敗
キャラ設定大失敗
264Anonymous
2024/09/18(水) 12:25:03.48ID:tDb8yCwa 昨日いっぺんに見たけど面白かった
唐突に始まる尼さんの濡れ場と山本の不倫セックスシーンは要らんかったのと
バイオレンスなシーンも無駄に多かったのも要らんかった
頭脳戦や心理戦をもっと見たかった
唐突に始まる尼さんの濡れ場と山本の不倫セックスシーンは要らんかったのと
バイオレンスなシーンも無駄に多かったのも要らんかった
頭脳戦や心理戦をもっと見たかった
265Anonymous
2024/09/18(水) 12:47:59.51ID:Er/sbUCT267Anonymous
2024/09/18(水) 13:02:04.98ID:1NLJZ6Tp268Anonymous
2024/09/18(水) 14:02:55.67ID:tDb8yCwa269Anonymous
2024/09/18(水) 19:09:31.00ID:rmybGxdd >>263
詐欺られたと気付いた時の人の絶望する顔が見たい、とかなら分かるんだけど
ハリソンの場合は単に死に顔が見たいって感じだから、地面師である必要無いんだよね
あそこまで簡単に人を殺せて警察も動かない世界なら、そもそも詐欺らなくても脅迫とかでいくらでも引き出せる
詐欺られたと気付いた時の人の絶望する顔が見たい、とかなら分かるんだけど
ハリソンの場合は単に死に顔が見たいって感じだから、地面師である必要無いんだよね
あそこまで簡単に人を殺せて警察も動かない世界なら、そもそも詐欺らなくても脅迫とかでいくらでも引き出せる
270Anonymous
2024/09/18(水) 22:07:26.69ID:Zvhu+zRe >>265
あってもいい
でも言うでしょ流石ネトフリ!地上にはできない表現最高!みたいな賛美
え?そこ?っていつも思う
ザ・ボーイズ好きだし耐性が無いわけじゃなくエロもグロも必然性を感じなければ邪魔なだけ
というか実際の事件を扱ってるのにこんなファンタジー入れちゃうの?もったいなくない?って
それに邦画のエロってジメっとしてスマートじゃないから好きじゃないな
ださいセックス見せられてる気分
あってもいい
でも言うでしょ流石ネトフリ!地上にはできない表現最高!みたいな賛美
え?そこ?っていつも思う
ザ・ボーイズ好きだし耐性が無いわけじゃなくエロもグロも必然性を感じなければ邪魔なだけ
というか実際の事件を扱ってるのにこんなファンタジー入れちゃうの?もったいなくない?って
それに邦画のエロってジメっとしてスマートじゃないから好きじゃないな
ださいセックス見せられてる気分
272Anonymous
2024/09/18(水) 22:23:48.08ID:FoEMjliO 現実世界はポケベルが一気に爆発するくらいだ
何があっても不自然ではない
何があっても不自然ではない
273Anonymous
2024/09/19(木) 08:52:56.47ID:cicuq15T ルイヴィトン!!
275Anonymous
2024/09/19(木) 12:38:42.90ID:3pEq5MaS276Anonymous
2024/09/19(木) 16:45:10.63ID:y3rTolSb エロに執着荒らしw
277Anonymous
2024/09/19(木) 19:20:45.32ID:8uNXXvxF 例えばこの作品をTBS日曜劇場でやったとしたらそこそこ数字は取ると思うが尼さんのエロシーンは控え目に編集される事になるだろうな。
バイオレンスシーンで放送できなさそうなのは北村一輝の殺害シーンぐらい。あんなの表現はいくらでも変えられる。
地上波ドラマに慣れてる人向けにそういうリメイク版やるのも悪くはないのではなかろうか。
バイオレンスシーンで放送できなさそうなのは北村一輝の殺害シーンぐらい。あんなの表現はいくらでも変えられる。
地上波ドラマに慣れてる人向けにそういうリメイク版やるのも悪くはないのではなかろうか。
278Anonymous
2024/09/19(木) 20:16:08.08ID:uIwY+RZ9 わかったちょっとズレてんな
本体が雑な作りなのにエロやグロで誤魔化すなって話だよ
そのシーンがあっても無くてもクオリティは変わらずに低いって思うわけでエログロの是非を問いたいんじゃないから
本体が雑な作りなのにエロやグロで誤魔化すなって話だよ
そのシーンがあっても無くてもクオリティは変わらずに低いって思うわけでエログロの是非を問いたいんじゃないから
279Anonymous
2024/09/19(木) 20:40:06.80ID:EzVTKsl5281Anonymous
2024/09/19(木) 22:58:54.59ID:4RQOr2k+ ジバン水!!
282Anonymous
2024/09/19(木) 23:35:45.28ID:qgscIXfs 見終わったとこだけど、情報屋を踏み殺すシーンはGTAのトレバーを、計画を練るところはGTAの強盗を、ハッキングするところはウォッチドッグスを、アントニーがタクシーで事故るところはセッションを思い出した
凄く面白かったけど、ハリソンが手を下すのは情報屋と刑事だけでよかった気がする
片っ端から消しているのが身内にバレたら、いくら金を積んでも計画から逃げられてしまう
凄く面白かったけど、ハリソンが手を下すのは情報屋と刑事だけでよかった気がする
片っ端から消しているのが身内にバレたら、いくら金を積んでも計画から逃げられてしまう
285Anonymous
2024/09/20(金) 01:46:14.39ID:QRea59B2 あれだけ情報、暴力、コネクションを持っていたらもう地面師なんてチマチマやらないでも、100億200億引っ張り出すのは容易いと思う
人が騙された~!!っていう顔が見たい性癖にしては一人目のイケイケ若手社長のそういうの見てる形跡無いし、ただただ安い報酬で協力してくれたなりすましの爺さん殺しちゃうから
下手すると今後協力者どんどん減ってくし
マキタスポーツとかリリー・フランキーの死に顔とか見たいのはもう詐欺とか関係無いですやんだし
人が騙された~!!っていう顔が見たい性癖にしては一人目のイケイケ若手社長のそういうの見てる形跡無いし、ただただ安い報酬で協力してくれたなりすましの爺さん殺しちゃうから
下手すると今後協力者どんどん減ってくし
マキタスポーツとかリリー・フランキーの死に顔とか見たいのはもう詐欺とか関係無いですやんだし
286Anonymous
2024/09/20(金) 03:00:09.75ID:2PBDBL5S 人を騙す、殺す、脅す、恐怖を植え付ける
険しく困難な山を仲間と共に登り切る
裏切った奴は容赦なく嬲り殺す
その全てが刺激的であり快感、エクスタシーなんですよ
常人には到底理解できないでしょうね
険しく困難な山を仲間と共に登り切る
裏切った奴は容赦なく嬲り殺す
その全てが刺激的であり快感、エクスタシーなんですよ
常人には到底理解できないでしょうね
287Anonymous
2024/09/20(金) 04:14:08.85ID:A80LmfNR マキタスポーツって死なないドラマあんのかなw
俺の見るやつ毎作死んでるww
俺の見るやつ毎作死んでるww
288Anonymous
2024/09/21(土) 02:35:39.87ID:6+lCiage 極悪配信で工作員は撤収?マジでクソドラマ連発すんなよネトフリJAPANさん
289Anonymous
2024/09/21(土) 08:27:31.03ID:kEbR02Z3 音楽でだいぶ面白さを足せてる気がする
291Anonymous
2024/09/22(日) 12:46:45.75ID:175Onyzu 大根監督の代表作になりそう
292Anonymous
2024/09/22(日) 19:47:42.69ID:YDAGi0Fx 地面師たちだけの一発屋
293Anonymous
2024/09/22(日) 20:20:00.36ID:XDfBgLm0 ネトフリJAPAN解体されないかな無能過ぎて泣ける
294Anonymous
2024/09/23(月) 10:48:29.83ID:tj9BwIDw あまりにもハリソンを万能、何でもありの誰でも殺すキャラにするとストーリー的には良くない気がする
SAWとか2まではストーリー性があったけど、後半はただグロいだけの映画になったし
SAWとか2まではストーリー性があったけど、後半はただグロいだけの映画になったし
295Anonymous
2024/09/23(月) 10:55:39.41ID:35bwcc1/ ハリソンは誰でも殺せる能力と、至近距離の爆発も防げる能力持ちだから
296Anonymous
2024/09/23(月) 14:20:35.07ID:Zv2A8D9w マジで監督、脚本家っていい奴居ないんだな
何でなんだろ
何でなんだろ
297Anonymous
2024/09/24(火) 07:34:32.31ID:/Rdsjwgw ギャラが安いから人材が他の分野に流れる
298Anonymous
2024/09/24(火) 12:12:40.26ID:f7U4HDEK >>296
アメリカみたいにプロ集めて分業しないと無理だな
アメリカみたいにプロ集めて分業しないと無理だな
299Anonymous
2024/09/24(火) 13:25:36.56ID:BgQsW7TL >>298
WOWOWのチームに作ってもらいたい
重厚でまともなサスペンスなら日本にも勝機があるはず
あと国際色出したいのか知らないけど三下の外国人エキストラを使うのも辞めてもらいたい
最近中国ドラマ見てたけどやっばり三下外国人出てて日本とかわらねーなって笑
WOWOWのチームに作ってもらいたい
重厚でまともなサスペンスなら日本にも勝機があるはず
あと国際色出したいのか知らないけど三下の外国人エキストラを使うのも辞めてもらいたい
最近中国ドラマ見てたけどやっばり三下外国人出てて日本とかわらねーなって笑
300Anonymous
2024/09/24(火) 16:56:46.39ID:aKR1QhsM 代替え
が気になる
最近はその読み方でも間違ってないみたいだけど
が気になる
最近はその読み方でも間違ってないみたいだけど
301Anonymous
2024/09/24(火) 21:15:12.44ID:yZ4+L2Bn302Anonymous
2024/09/25(水) 05:32:16.82ID:WMtoS54t 代替は車業界では「だいがえ」
敷設は建設業界で「しきせつ」と云う
敷設は建設業界で「しきせつ」と云う
304Anonymous
2024/09/25(水) 13:16:40.15ID:jeAKRwyf 海外では不人気、令嬢アンナみたいなの見てる国では視聴者も目が肥えてるから粗はすぐ見抜かれる
監督は国外に自分の能力の低さを晒しただけ
監督は国外に自分の能力の低さを晒しただけ
305Anonymous
2024/09/25(水) 16:50:43.10ID:s49q6PaX 凶悪の監督は?
306Anonymous
2024/09/25(水) 19:21:15.20ID:0VkFDfAV 令嬢アンナも言うほどって感じはするけど地面師と比べたら天と地の差があるよな
ナルコスやサーペントは史実ものとしてかなり良かった
近いのだとマインドハンターとか見応えあったわ
日本は山崎豊子系はどれも良作
ナルコスやサーペントは史実ものとしてかなり良かった
近いのだとマインドハンターとか見応えあったわ
日本は山崎豊子系はどれも良作
307Anonymous
2024/09/26(木) 11:00:45.10ID:5Y6LWYZs 白石監督ならもっとリアリティな作品になったはず
308Anonymous
2024/09/30(月) 01:43:53.46ID:CGGQYLSR309Anonymous
2024/09/30(月) 01:44:10.91ID:CGGQYLSR >>307
白石の方がダメ
白石の方がダメ
310Anonymous
2024/09/30(月) 01:45:23.66ID:CGGQYLSR >>292
その前に色々当ててるぞ
その前に色々当ててるぞ
312Anonymous
2024/09/30(月) 07:12:35.59ID:FeBYj+Fz IMDb7.3
凡作止まり
凡作止まり
313Anonymous
2024/09/30(月) 07:49:37.60ID:aRBuAk7v 評点なんて人それぞれだし気にするなよ
地面師としてのハイライトは冒頭の事件のみでマンネリ化した配役、行動原理がイミフのキャラ達、実話ものを騙ったなろうファンタジー
ドラマ自体が詐欺だったというオチにしてやられた感
流石です
俺Db3.7
地面師としてのハイライトは冒頭の事件のみでマンネリ化した配役、行動原理がイミフのキャラ達、実話ものを騙ったなろうファンタジー
ドラマ自体が詐欺だったというオチにしてやられた感
流石です
俺Db3.7
314Anonymous
2024/09/30(月) 15:51:06.20ID:yll/DXi7 え、あの2課の女エライザだったの?
どこの売り出し中の爽やか女優かと思ってたわ
どこの売り出し中の爽やか女優かと思ってたわ
316Anonymous
2024/09/30(月) 18:31:20.77ID:79+C4VSr 大根が尼ちゃんと青柳の着衣プレイについて語ってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/220ce78018c06d6849ba3a43a4861a5f3b320df6
>もう一つ、デベロッパーの青柳が服も脱がずに行為に及んでいるのは、彼のキャラクターを考えれば、そういうのが好きな男に決まってるでしょ。こんな野暮なこと言いたくないですが、とりあえず「Netflixから規制がかかってる」とか「コンプライアンスを意識してひよってる」とかの憶測は筋違いです。まあネットのそういう反応は想定内だし、観た人が何を言おうが自由ですけど、少なくとも作り手はその何千倍も考えて作ってますよと、そのくらいは想像してねって感じですかね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/220ce78018c06d6849ba3a43a4861a5f3b320df6
>もう一つ、デベロッパーの青柳が服も脱がずに行為に及んでいるのは、彼のキャラクターを考えれば、そういうのが好きな男に決まってるでしょ。こんな野暮なこと言いたくないですが、とりあえず「Netflixから規制がかかってる」とか「コンプライアンスを意識してひよってる」とかの憶測は筋違いです。まあネットのそういう反応は想定内だし、観た人が何を言おうが自由ですけど、少なくとも作り手はその何千倍も考えて作ってますよと、そのくらいは想像してねって感じですかね。
317Anonymous
2024/09/30(月) 18:37:04.73ID:4mWLC1Fs どうでも良いシーンでイキられてもな
戦慄した
戦慄した
318Anonymous
2024/09/30(月) 18:51:25.04ID:hafvNXm1 >彼のキャラクターを考えれば、そういうのが好きな男に決まってるでしょ
????
全然わからんぞ、何言ってんだこいつ
つーか作り手がいくら考えてもそれが視聴者に伝わらないなら意味ないし失敗じゃん
クリエイターの発言とは思えない変な言い訳でびっくりした
????
全然わからんぞ、何言ってんだこいつ
つーか作り手がいくら考えてもそれが視聴者に伝わらないなら意味ないし失敗じゃん
クリエイターの発言とは思えない変な言い訳でびっくりした
319Anonymous
2024/09/30(月) 19:02:50.34ID:xQBN+dN1 昼休みに近所の会社の制服女を部屋に連れ込みしゃぶらせて
ほぼほぼぼぼばぼ着衣のままでアソコだけ擦り合わせるのは確かに興奮する。
その後何事も無かったように
俺のナニをナニしたお口で爽やかに接客してるわw
ほぼほぼぼぼばぼ着衣のままでアソコだけ擦り合わせるのは確かに興奮する。
その後何事も無かったように
俺のナニをナニしたお口で爽やかに接客してるわw
321Anonymous
2024/10/01(火) 00:56:38.30ID:9kePacW3 同じスタッフで「頂き女子たち」制作してくれないかな
322Anonymous
2024/10/02(水) 07:08:34.66ID:xWyz74T3 絶対つまらんからいいよそういうの
323Anonymous
2024/10/02(水) 07:09:17.09ID:xWyz74T3 騙す方も騙される方もガイジしか出てこない恐怖のドラマになるのは目に見えてる
324Anonymous
2024/10/02(水) 07:20:34.31ID:61i/VBjM びびるのはあのYahooニュースの記事やTwitterが絶賛ムードなの
みんなこんなんで満足するって不思議で仕方ない
みんなこんなんで満足するって不思議で仕方ない
325Anonymous
2024/10/02(水) 07:36:21.77ID:WOcjyfg2 見る目が養われてない日本の視聴者に合わせた作品だからな、難しくしたりベタから外れたりすると大多数の視聴者は理解できなくなる、レベルを落として作るのもプロの仕事
326Anonymous
2024/10/02(水) 08:37:56.13ID:WQrw0CBI アホに合わせて作るとアホじゃない人からは苦情が出て当たり前
327Anonymous
2024/10/02(水) 09:36:13.28ID:61i/VBjM どうだろ
本気で作ったらホンモノが作れるのかを知りたい
そのうえでライトに作るならわかる
本気で作ったらホンモノが作れるのかを知りたい
そのうえでライトに作るならわかる
328Anonymous
2024/10/02(水) 09:56:43.02ID:Igb29ndu 作ってる方がアホなだけの可能性もあるもんなw
329Anonymous
2024/10/02(水) 10:01:44.67ID:Oug7xpyQ ユーチューブ等での批評評判が高過ぎて、実際観たらガッカリだろ
330Anonymous
2024/10/02(水) 12:26:10.18ID:xWyz74T3 >>325
レベルの高いものなんて日本の作り手は作ろうと思っても作れないだろ
レベルの高いものなんて日本の作り手は作ろうと思っても作れないだろ
331Anonymous
2024/10/02(水) 13:26:09.60ID:m4cvRiph これ漫画が原作なんやろ?
ならこち亀レベルなのが納得
ならこち亀レベルなのが納得
332Anonymous
2024/10/02(水) 17:22:46.24ID:SywL+90L リアリティ求めすぎ。雰囲気で楽しむのも大事よ。
334Anonymous
2024/10/02(水) 17:50:49.40ID:Skq1eJzq リアリティなんて日本人は気にしないからそんなもんに金と時間かけるのは無駄、サンクチュアリとか極悪女王は撮影に何年もかけたらしいけど地面師は半年よ、それでこの結果よ
結局日本のドラマ映画はコスパが大事ってこと
クオリティ求めるなら素直に洋ドラ見とこ
結局日本のドラマ映画はコスパが大事ってこと
クオリティ求めるなら素直に洋ドラ見とこ
336Anonymous
2024/10/02(水) 18:31:38.26ID:UDVHn48E ネトフリでやるなら世界取るつもりでやれって話や
地上波の方が話おもろいドラマあるのなんで?って話で
地上波の方が話おもろいドラマあるのなんで?って話で
337Anonymous
2024/10/02(水) 21:03:11.37ID:xWyz74T3338Anonymous
2024/10/02(水) 21:05:26.68ID:iolwst16 日本は手抜くくらいでちょうどいい
339Anonymous
2024/10/02(水) 23:33:05.40ID:UDVHn48E 違うでしょ
いいメンツを揃えられないしコントロール出来ない運営が無能って事だとおもう
ブランドにぶら下がってるだけ例えば興味は無いけどABEMAは色が見える
手を抜くってなに?抜いたらどういいのかな?
いいメンツを揃えられないしコントロール出来ない運営が無能って事だとおもう
ブランドにぶら下がってるだけ例えば興味は無いけどABEMAは色が見える
手を抜くってなに?抜いたらどういいのかな?
340Anonymous
2024/10/05(土) 18:24:03.26ID:fBWbxNcF シンプルに面白かったけどな。止まらず次に次にと観れたのブレイキングバッド、GOT以来。エンタメとしてはshogunより全然良い
グロシーンが必要以上でウザかったくらい。テンポ良くダラダラやらないのはある意味差別化として良くて少し物足りないくらいがちょうどいいね
グロシーンが必要以上でウザかったくらい。テンポ良くダラダラやらないのはある意味差別化として良くて少し物足りないくらいがちょうどいいね
341Anonymous
2024/10/08(火) 21:15:48.84ID:Z2sNUrG5 最初だけだなつまらんわこれ
エロシーン多いし長いし
あんなやべーことばっかりしてんのに
尼さんの足止めはテキトー
めちゃくちゃすぎるわ
エロシーン多いし長いし
あんなやべーことばっかりしてんのに
尼さんの足止めはテキトー
めちゃくちゃすぎるわ
342Anonymous
2024/10/08(火) 22:14:41.20ID:enZWAwDO そういうのが邦画勢には良いらしい
343Anonymous
2024/10/08(火) 22:50:23.58ID:ojXSihLV >>341
途中で観るの辞めなかったのは暇人のバカなのか、ネットでは何者かになりたい上から目線の単なる無能なのか
途中で観るの辞めなかったのは暇人のバカなのか、ネットでは何者かになりたい上から目線の単なる無能なのか
344Anonymous
2024/10/08(火) 23:09:37.49ID:HR6x8dcg 短いから全部見れたんだろ
俺もこれ10話以上あったら挫折してたわ
俺もこれ10話以上あったら挫折してたわ
345Anonymous
2024/10/10(木) 14:35:29.48ID:J8jSTN8y たしかにわかる
346Anonymous
2024/10/11(金) 08:22:05.21ID:x6XlEa+Z 幽☆遊☆白書より視聴されてるの?
347Anonymous
2024/10/19(土) 09:24:26.60ID:9WRorlQd テレビドラマにエログロを付け足したクオリティだからなw
348Anonymous
2024/10/19(土) 11:30:22.60ID:5QQ0TaJa テレビドラマより酷くない?
349Anonymous
2024/10/20(日) 04:45:39.94ID:HSpRjv7J350Anonymous
2024/10/20(日) 04:47:47.23ID:HSpRjv7J 破墓って映画昨日公開したから見たんだけどめっちゃ地面師たちを思い出した
地面師たち好きな人はマジでおすすめ
地面師たち好きな人はマジでおすすめ
351Anonymous
2024/10/20(日) 08:37:01.67ID:Zr6oz9zv 地面師たちそれなりに楽しんで見てスレまで来たけど、好きな作品ではないな
どちらかというと愚痴を書きに来た
どちらかというと愚痴を書きに来た
352Anonymous
2024/10/22(火) 01:57:43.02ID:PwF+SnJy 俺もWOWOWで作った方がよかったろと思う
ファンタジーが強すぎた
ファンタジーが強すぎた
353Anonymous
2024/10/22(火) 06:33:24.84ID:GhWK8Hpc WOWOWだと旧ジャニ突っ込まれてこれだけの俳優集められない
354Anonymous
2024/10/22(火) 21:17:43.66ID:PwF+SnJy 原作もこんなにファンタジー色強いの?
単純に積水ハウス事件のドキュメンタリーみたいなドラマ見たい
単純に積水ハウス事件のドキュメンタリーみたいなドラマ見たい
355Anonymous
2024/10/22(火) 21:23:47.32ID:aPzi1KzS 面白かったような気がしたけど後からよく考えたらそうでもなかった
これ自体が詐欺みたいなドラマだな
これ自体が詐欺みたいなドラマだな
356Anonymous
2024/10/22(火) 22:06:01.58ID:GNsJ468J 何が笑けるかってこんなしょぼいドラマのせっくシーンにイキり散らかす監督さんやな
誰も気にもしてないパンツ脱ぐか脱がないかに喧々諤々の議論したみたいな
誰も気にもしてないパンツ脱ぐか脱がないかに喧々諤々の議論したみたいな
358Anonymous
2024/10/25(金) 11:21:33.07ID:PGzXHNBh 漫画原作だから仕方ない
360Anonymous
2024/10/25(金) 11:38:52.59ID:g60qB5e4 漫画原作なんだ
内容もファンタジー?
内容もファンタジー?
361Anonymous
2024/10/28(月) 06:29:38.05ID:uQQW9c8O362Anonymous
2024/11/30(土) 01:42:41.26ID:4vvtRFwz >>157
極悪女王
極悪女王
363Anonymous
2024/11/30(土) 06:16:04.10ID:L/ricFTJ それはそうと日曜劇場の「眠るダイヤモンド」メッチャ面白いぞw
地面師も一気見じゃなく週に1話ずつ配信して考察しながら見たかったわ。
地面師も一気見じゃなく週に1話ずつ配信して考察しながら見たかったわ。
365Anonymous
2024/12/08(日) 14:52:21.28ID:Ptvp/MLm >>174,176
尼さんがホストに入れ込んでたなんて知れたら、檀家がなんていうか知れん。
あの立派な寺の修繕費用を稼いでいる清廉な尼さん像が彼女の全て。
警察なんか言ったら全部がバレる。
その尼さん像が彼女を抑圧し、だからこそホスト狂いになり、だからこそ地面師たちが狙った。
尼さんがホストに入れ込んでたなんて知れたら、檀家がなんていうか知れん。
あの立派な寺の修繕費用を稼いでいる清廉な尼さん像が彼女の全て。
警察なんか言ったら全部がバレる。
その尼さん像が彼女を抑圧し、だからこそホスト狂いになり、だからこそ地面師たちが狙った。
366Anonymous
2024/12/08(日) 14:56:59.89ID:Ptvp/MLm あのふわふわバウンドするベッド上の心マでよく蘇生できたなw
367Anonymous
2024/12/08(日) 15:01:46.31ID:Ptvp/MLm >>356
桃李くんのお尻はよかった
桃李くんのお尻はよかった
368Anonymous
2024/12/08(日) 15:04:47.20ID:Ptvp/MLm こういう詐欺集団って結局あちらの団体がらみじゃないの?
瀧さんや剛さんの件もそちらの関係じゃないの?
瀧さんや剛さんの件もそちらの関係じゃないの?
369Anonymous
2024/12/11(水) 16:12:21.15ID:8Xq0OXth >>157
今際の国のアリス
今際の国のアリス
370Anonymous
2024/12/12(木) 08:52:04.07ID:ncvlNrVT371Anonymous
2025/01/07(火) 15:31:55.51ID:BpXZCU9Z またかよ
372Anonymous
2025/01/15(水) 05:02:41.70ID:TFAhegsl 小説読んだが最高だったけどな
ドラマはあまり評判良くないのか
尼さんがなぜ急遽沖縄から引き返す事ができたのかという事と情報掴んでるならその足で積水に掛け合って詐欺を未然に防ぐ事もできたよなってとこが謎ではあった
あの時点では契約に至ってないわけだからね
ドラマはあまり評判良くないのか
尼さんがなぜ急遽沖縄から引き返す事ができたのかという事と情報掴んでるならその足で積水に掛け合って詐欺を未然に防ぐ事もできたよなってとこが謎ではあった
あの時点では契約に至ってないわけだからね
373Anonymous
2025/01/15(水) 05:07:58.92ID:TFAhegsl あとハリソンは個人的にはやられて欲しかったが生存エンドなんだなって
ファイナルベッツ読んでないから知らんけど最後に制裁されて欲しいところ
タクミの無念が晴れるのがいい
ファイナルベッツ読んでないから知らんけど最後に制裁されて欲しいところ
タクミの無念が晴れるのがいい
374Anonymous
2025/01/15(水) 05:09:02.73ID:LJzSin5D >>372
評判良いだろ
評判良いだろ
375Anonymous
2025/01/15(水) 05:16:39.79ID:TFAhegsl376Anonymous
2025/01/16(木) 12:53:53.02ID:F/uQUqxO 本当にミステリー読み込んでんのか?
378Anonymous
2025/01/16(木) 18:52:57.65ID:H4orrZv0 過去がショボかっただけでは
379Anonymous
2025/01/17(金) 20:15:44.75ID:DrwWjIkT >>377
それは国内
それは国内
380Anonymous
2025/01/23(木) 10:36:44.81ID:2orJZuQq >>363
あれはつまらなかった、構成が酷い…
謎解きが無意味過ぎる、なんなんだよあれ
お婆ちゃんが誰とかどうでもいいんだよ
考察でSNSの話題をさらいたい、謎で次回の視聴率を引っ張りたいというのがみえみえ
折角の軍艦島が
あれはつまらなかった、構成が酷い…
謎解きが無意味過ぎる、なんなんだよあれ
お婆ちゃんが誰とかどうでもいいんだよ
考察でSNSの話題をさらいたい、謎で次回の視聴率を引っ張りたいというのがみえみえ
折角の軍艦島が
381Anonymous
2025/01/25(土) 15:28:46.34ID:tdn4CB3v そうなん?
382Anonymous
2025/01/29(水) 22:48:03.00ID:ib2G7FwZ 5、6話になって辻褄が合わないところが幾つか見られたのが残念だったな
一気に漫画のようになってリアリティが落ちたから最高とまでは行かなかった
やっぱり大根仁だとこんなもんかな
でも昔に比べて映画撮るのは上手くなったし空撮はなかなか良かった
最近の日本の映画やドラマってトップの方を走っていてこの程度なのが残念
もう少しグローバル意識した方がいいと思う
これはテレビがこの20年意図的に行ってきたジャパンアズナンバーワン洗脳の功罪
おかげで日本人が話題にするレベルって未だにこの程度なのよな
一気に漫画のようになってリアリティが落ちたから最高とまでは行かなかった
やっぱり大根仁だとこんなもんかな
でも昔に比べて映画撮るのは上手くなったし空撮はなかなか良かった
最近の日本の映画やドラマってトップの方を走っていてこの程度なのが残念
もう少しグローバル意識した方がいいと思う
これはテレビがこの20年意図的に行ってきたジャパンアズナンバーワン洗脳の功罪
おかげで日本人が話題にするレベルって未だにこの程度なのよな
383Anonymous
2025/02/06(木) 18:02:51.00ID:oiTqiYRs うちの近所ライフよりピーコックの方が安いんだけど
384Anonymous
2025/02/07(金) 06:14:53.10ID:/uHT5eG5 トップバリュが多くてそんなに高いイメージがない
385Anonymous
2025/02/07(金) 16:06:23.30ID:UuTeF1Yj 都心に一人暮らししてる資産家のおじいちゃんが安いスーパー探すとかリアリティなさすぎなんだけどな
386Anonymous
2025/03/07(金) 23:12:27.26ID:0xR/tMIU ◉現実は映画よりも奇なりです。
今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
387Anonymous
2025/03/08(土) 20:23:32.07ID:48rYLBQu ファイナルベッツが欲しいと思ってたのにかって一週間まだ読んでないわ
家で本を読む気がない
家で本を読む気がない
388Anonymous
2025/03/08(土) 20:46:24.91ID:cqr7epXt お前の気分なんて知らねえよ
390Anonymous
2025/03/08(土) 21:06:09.15ID:48rYLBQu ものすごく暇だと本を読む気になるんだけど
家でやることがヨーさんありすぎると全く読む気が起きない
短い時間で小刻みに読んでおもろい内容じゃないやんこのドラマ
家でやることがヨーさんありすぎると全く読む気が起きない
短い時間で小刻みに読んでおもろい内容じゃないやんこのドラマ
391Anonymous
2025/03/09(日) 14:44:55.06ID:kO0xP12+ >>390
ヨーさんとかいう方言書かれても
ヨーさんとかいう方言書かれても
392Anonymous
2025/03/09(日) 16:14:11.29ID:+fWeIKOb 普通に分かるし別にいいじゃん
レスを投稿する