X



【Netflix】新幹線大爆破 【草K剛 のん能年玲奈 斎藤工】 part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/03/27(木) 12:37:47.25ID:D6y95uMB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください



2025/4/23 配信

・あらすじ
東京行の東北新幹線・はやぶさ60号に仕掛けられたのは、時速100kmを下回ると即座に作動する爆弾。車掌である高市(草K剛)が乗客へ事件の発生を伝えると、絶望の表情を見せるものや憤怒するもので溢れ、一瞬で車内はパニック状態に。

乗組員と大勢の人質をのせ、時速100km以上で走るはやぶさ。この危機的状況を打開しようと、高市は乗組員と乗客、そして新幹線総合指令所と共に、様々な策を講じるが……。


原作:東映映画『新幹線大爆破』(監督:佐藤純彌、脚本:小野竜之助/佐藤純彌、1975年作品)
監督:樋口真嗣
エグゼクティブ・プロデューサー:佐藤善宏(Netflix)
プロデューサー:石塚紘太
ライン・プロデューサー:森賢正
准監督:尾上克郎
脚本:中川和博、大庭功睦
音楽:岩崎太整
撮影:一坪悠介、鈴木啓造

前スレ
【Netflix】新幹線大爆破 【草K剛 のん能年玲奈 斎藤工】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1741159052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/25(金) 13:11:50.66ID:Xsgb9OBP0
監督のインタビュー読んだら助かったの分かったけど出血量やばい感じで藤井が死にそうすぎた
元気になった姿ほしかったわ
2025/04/25(金) 13:19:51.66ID:jVtLdPxu0
>>880
そもそもケガさせる必要なかった
けがさせて瀕死にしたなら並走する車両から車両に搬送するとか
ヘリコプターから搬送するとかそんなイベントを作るべきだった
サイコパスJKに仲間が死にそうだから解除してくれなんて通用するわけないじゃんよ
2025/04/25(金) 13:21:20.01ID:X0iW0JMi0
>>879
アンチの個人的な感想はど〜でもいい
とにかくデマを流すな
883Anonymous (ワッチョイ 3a6e-1HZC)
垢版 |
2025/04/25(金) 13:21:29.56ID:FvIIRnTc0
山崎なら車掌の家族模様を差し入れて後半のお涙展開を入れてくる
樋口はその日会っただけで関係で涙も何もないだろうというリアリスト
って感じか?
2025/04/25(金) 13:26:12.39ID:X0iW0JMi0
>>883 
樋口監督はやろうとしたが、JR側のチェックで却下されたらしい
JRは全てのシナリオをチェックしてる
2025/04/25(金) 13:34:48.85ID:z+Mbh/Ch0
>>851

あの人怒鳴る役は超一流だな
886Anonymous (ワッチョイ 9a43-glRS)
垢版 |
2025/04/25(金) 13:38:00.47ID:5bnz8Dly0
アメリカ映画で長距離貨物ならディーゼルだから上にヘリでも乗せられそうだけど電車じゃできないね。
887Anonymous (ワッチョイ eda0-Yt55)
垢版 |
2025/04/25(金) 13:40:42.10ID:dJEG9zDT0
>>884
それは良かったね。
樋口監督じゃそういうの失敗してたでしょ。
2025/04/25(金) 13:45:10.90ID:pyQZKFB90
何より下手に解除するより
最終的にドカンとやったのが
良かったと思ってる
2025/04/25(金) 13:52:57.86ID:4mJns67kd
東日本には新幹線の在線位置を物理的に表示する総合表示盤は無いよね?
890Anonymous (ワッチョイ 5e73-eBXE)
垢版 |
2025/04/25(金) 13:57:20.48ID:k07H90f10
延長工事許可降りなかった明確な理由なに?
891Anonymous (ワッチョイ 3597-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:00:04.41ID:ZSIbD4IN0
>>890
明確な理由は、説明されていない 想像にまかせる
892Anonymous (ワッチョイ c5f3-ib1P)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:01:11.92ID:CUVbBGB90
東京駅の様子が全然映らなかったな
東海に流す計画中止にせめて「東京駅がパニックになってるから通過は無理だ!」って理由でも付いてたら納得できたのに
893Anonymous (ワッチョイ f9b1-ib1P)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:01:19.94ID:s+ltJzDN0
東京駅の様子が全然映らなかったな
東海に流す計画中止にせめて「東京駅がパニックになってるから通過は無理だ!」って理由でも付いてたら納得できたのに
2025/04/25(金) 14:01:31.68ID:t4YtqcCq0
AEDで1回心臓止めて機械騙すのかと思ったわ
その後心肺蘇生で復活
花ちゃんの父親役は役者素人だったが前作の関係者?
2025/04/25(金) 14:01:34.52ID:59enpDj0p
>>889
現在は無いが、あれは75年版へのオマージュだってさ
896Anonymous (ワッチョイ 5edd-7j7m)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:02:58.25ID:QGN7IdXw0
ストーリー進むたびに電車の模型が豪華になってくの草
2025/04/25(金) 14:03:48.70ID:z+Mbh/Ch0
>>890

細かいデフォルメはどうでもいいんだよ。
現実には線路つなげても架線繋げられないから。
50hzと60hz単純に繋いだら短絡するだけなのかな?教えて識者
898Anonymous (ワッチョイ 5e73-eBXE)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:09:19.53ID:k07H90f10
>>891
ここ凄いもやっとするんだよね。
シン・ゴジラのときはそれなりに理由あったのに
2025/04/25(金) 14:09:46.04ID:QTsM0coed
>>895

分かりやすさ優先なんだろうなと思って見てた
900Anonymous (ワッチョイ a9f3-CC+T)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:14:52.47ID:GeCXqeB70
>>882
お前の読解力で
女子高生が犯人なのはおかしいて批判と
実写版コナンみたいなもんだと勘違いしてるレスはどれ?
それぞれ複数ピックアップしてみてよ
901Anonymous (ワッチョイ a9f3-CC+T)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:22:34.82ID:GeCXqeB70
>>890
閣僚的には首都に近付けたくなかったってことだろ
上にお伺い立てずに先走って工事初めたけどダメって言われただけ
現実的には通過させられないファンタジー作戦だから繋げてもツッコまれたろうな
902Anonymous (ワッチョイ f9db-b98l)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:30:03.67ID:4M3VUj3e0
踊るのレインボーブリッジもそうだけど、国交省等への根回しが色々有るのは分かるけど、いざという時は国は国民を見殺しにするんだろうな、と
2025/04/25(金) 14:46:23.33ID:X0iW0JMi0
>900
ピックアップしたら、ごめんさないと謝るの?
批判のほとんどが、女子高生ガーだからね
XとYouTubeも含めてね
スレ読め
2025/04/25(金) 14:51:17.45ID:pyQZKFB90
>>896
最初プラレールで吹いた
2025/04/25(金) 14:53:14.47ID:pyQZKFB90
>>892
東京駅でのロケも様子を流すのも
東海が拒否ったんじゃない
シン・ゴジラがトラウマになってるとかw
2025/04/25(金) 14:53:51.23ID:v0K7/buyp
>>902
線路を繋いだだけでは走れないから、そもそもがファンタジー作戦なんだよ

東北新幹線と東海道新幹線をなぜ繋げないのか?
https://www.tetsudo.com/column/957/
2025/04/25(金) 14:57:45.62ID:jVtLdPxu0
Wikipedia見ると原作の方は国鉄から協力を拒否され、東映の西部大泉駅で駅構内シーンは撮影され
>新幹線車内は材料の質感が本物そっくりに出ないと作品が全部絵空事になるという判断から、
>国鉄へ納入していた日立製作所や東芝などから実物の椅子や壁面、網棚などを発注して
>原寸大の車内を再現した。後日、協力した各社は国鉄から怒られたという。
>司令室も内部の写真の提供を拒否されたため、2002年のトークショー以降は佐藤が
>「国鉄は外国人に弱いから日本で無名の外国の俳優をドイツの鉄道関係者に仕立てて、
>全部盗み撮りしてきた」と話している。

海上自衛隊から協力を拒否されて亡国のイージスや、空母いぶき撮った状況に似ている
908Anonymous (ワッチョイ a9f3-CC+T)
垢版 |
2025/04/25(金) 14:59:38.44ID:GeCXqeB70
>>903
ちゃんと
女子高生が犯人なのはおかしい
実写版コナンと勘違いしてる
て内容のレスをピックアップしろってw
だらけなんたろ?ほとんどなんだろ?
お前の読解力の悪さ、知能の低さをみんなに笑ってもらおうと思ってさ
2025/04/25(金) 15:00:42.15ID:X0iW0JMi0
ピエール瀧がどこまで関与してたのか、他の共犯者はいないのか
女子高生の動機、心理状態は謎のまま終わったね
まあ、むしろ、それがリアルだろう
自称評論家たちは名探偵コナンみたいに犯人達がベラベラ自供して、全てが解明されないと満足できないんだな
2025/04/25(金) 15:03:36.51ID:X0iW0JMi0
>>908
JKと女子高生で検索しろよwww
911Anonymous (ワッチョイ 3597-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:09:01.76ID:ZSIbD4IN0
>>904
プラレールは、実際の指揮所なので、使われている
Nゲージは不明
912Anonymous (ワッチョイ 5e73-eBXE)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:09:34.89ID:k07H90f10
草なぎあんなに演技下手だっけ?
2025/04/25(金) 15:11:00.54ID:jVtLdPxu0
>>911
HOゲージらしいよ
2025/04/25(金) 15:13:20.03ID:jVtLdPxu0
指令所の表示板さ
あんな粗い走行中の列車の点灯表示だと
5分刻みで新幹線走ってたら全部点灯するのでは
2025/04/25(金) 15:14:29.69ID:X0iW0JMi0
批判理由のど真ん中が「女子高生が犯人」だということを
まだ認識できてない奴www
2025/04/25(金) 15:18:02.19ID:X0iW0JMi0
樋口:今回、犯人の細部の話は、全くもってもやもやしたまま終わります。

実は、なに一つ解決してないわけですよ、彼女の気持ちとかは。今の自分たちも、彼女が置かれた苦しい立場などに対して、明確な答えは出せないわけです。説教じみた言い回しで答えを出しちゃうことが、むしろ罪なんじゃないかと。

犯人に軸足を置いた時に、「どう終わってほしいか」を、自分の心の中の厨二病に訊くわけですよ。

そうすると、昨日まで知らなかった人、例えば(草g剛演じる)車掌の高市がなにか言ったから納得できるかというと、多分納得できないよね……っていう部分はあって。

そこは本当に、正直に作りたかった。映画の嘘というか、都合のいい着地点みたいなものを作りたくなかったんですよね。
917Anonymous (ワッチョイ 9aef-/R5I)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:18:28.46ID:oj7+Ipwc0
このあと事故車体を土に埋めましたとか
918Anonymous (ワッチョイ 893f-LmXg)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:19:43.94ID:Nk//lUSa0
なんか必死な奴が居るな
919Anonymous (ササクッテロ Spbd-4duW)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:19:57.88ID:FjfOMYSLp
>>907
亡国のイージスは当時の防衛庁長官の石破茂が許可出して自衛隊が協力したはずですが
920Anonymous (ワッチョイ 8a03-4duW)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:21:00.99ID:MurStvDc0
>>914
東北新幹線は東海道新幹線と違い5分刻みで運転はしてないかと
2025/04/25(金) 15:21:24.71ID:jVtLdPxu0
>>919
防衛省が拒否ったのは宣戦布告か!
2025/04/25(金) 15:22:12.28ID:jVtLdPxu0
Wikipedia見て驚いた
後藤正義
演 - 松尾諭
はやぶさ60号に乗り合わせた観光企業の社長。

気がつかなかったよ
ゴジラと全然違うじゃん!
923Anonymous (ワッチョイ b6aa-kz1a)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:28:45.41ID:pXtNH9YU0
>樋口:こういう物語の作劇としては、主人公である高市という車掌を、本来であればもう少し「どんな人間か」ということを描かなきゃいけないわけですよ。

>どんな人間かを描く場合、一番簡単なのは「この極限状況で家族のことを案じる姿」を見せること。家族を案じて電話しなきゃいけない、連絡をしなきゃいけない。でも車掌だからできないという葛藤がある……。

>実は、そんな話を最初に盛り込んでいたんです。

>ところが、JR東日本サイドからすごいことを言われまして。

>「これ無理ですね」って。

JRゴミすぎるわ
脚本に口出すなら最初から協力するな
そら映画全体がJR東日本プロパガンダみたいなにもなるわな…気持ちわる
一気に冷めた
924Anonymous (ワッチョイ 6ab9-KEyJ)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:30:17.91ID:8y1SXNSV0
>>872
撮り方だと思うよ、旧作の前半の機関車爆発は模型感全然無くてビックリしたな
925Anonymous (ワッチョイ 3597-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:32:07.59ID:ZSIbD4IN0
亡国のイージスでは、ミサイルがでてくるあたりのコンテを
樋口真嗣が書いている
926Anonymous (ワッチョイ b6aa-kz1a)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:32:36.11ID:pXtNH9YU0
>本作はJR東日本の特別協力のもと作られている。実際の撮影への協力はもちろんだが、出演者の所作に関する指導や衣装のチェックの他、シナリオや演出に関するチェックにも協力している。狙いは「できるだけリアリティを出すため」だ。

>その過程で出てきたのが、前出の「家族に連絡をとることに対する葛藤」への指摘だ。

>樋口:乗務員って、スマホであるとか携帯であるとかを、車内に持ち込んじゃいけないんですよ。業務時にはロッカー内に預けるんです。つまりそのぐらい、自分を捨てなきゃいけない職業なんだと。

>めっちゃくちゃ残酷な話で。彼らは仕事に臨むとき、自分が何者かであることを剥奪されるわけですよ。

>高市には「仕事だからできることがある」というセリフがあるんですが、彼(高市)は、仕事にしがみついて自分を殺している。殺さないと、責任あるその場に立つこともできない……っていうような人間にしてあるんです。

>だからこそ、最後に事件が解決してみんないなくなってしまったあと、彼が戻る場所は家族ではなくて「仕事の仲間」なんです。運転手・松本(のん)もそうです。

>結局最後は2人になるし、その先に待っているのは仕事の仲間たちであるという。

>それはそれでものすごくちょっと……いやな話ではないけど、苦い話にしたかった。

>家族の物語ではなく同僚の物語を選んだ、というのは意図的なものであり……意図的というか、そうせざるを得なかった。それがJRの人たちの見解なんですよね。

>お話を聞いていると、「そういう覚悟を持って仕事をしている」っていう人々だと見えてくる。俺たちが想像する以上の厳しい仕事なんだってことがわかる。厳しいし誇り高いし、立派なわけですよ。

>この話を聞いた後、脚本家チームと「シナリオは大きく変えなきゃいけないけど、組み直そう」と決めました。

家族よりも同僚優先がリアリティって気持ち悪い🤮
テロの状況だぞ 頭イカれてんだろ
927Anonymous (ワッチョイ 6a91-Lvzj)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:38:15.00ID:HtIXVTFC0
アホ女子高生を抱きしめてる間にもどくどく血が流れてた藤井車掌は死んだと思う
2025/04/25(金) 15:39:26.84ID:jVtLdPxu0
車両のどこに爆弾があるかは、鉄橋とかの下から高速カメラで台座を撮影して
スローで再生すればわかるのではないか
929Anonymous (ワッチョイ 5edd-7j7m)
垢版 |
2025/04/25(金) 15:53:19.72ID:QGN7IdXw0
>>913
調べたら映画だと最初プラレール、その次のシーンでNゲージ、その次でHOゲージってわざとどんどんクオリティ上がるようにしたみたい
930Anonymous (ワッチョイ ed47-kdcC)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:07:57.53ID:kJqCS/oq0
https://flixpatrol.com/
今ランキング見てきたら3位っつってもオランダの映画に負けてんじゃねーか
931Anonymous (ワッチョイ 65fa-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:09:15.94ID:CTRDFF9z0
>>926
要するに「スマホ、ケータイで家族と連絡するのはNG」って言われただけの話だろw
それ以外の手段で車掌の人物造形描写が出来なかった樋口が無能なだけじゃんw
演出の引き出しが小さいんだよ
2025/04/25(金) 16:18:12.30ID:z+Mbh/Ch0
>>928

東北って高架じゃなかったか?75年版のようにはいかないね
933Anonymous (ワッチョイ a9f3-CC+T)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:20:51.90ID:GeCXqeB70
>>910
お前の言ってることは妄想でしか成立してないことをちゃんと指摘してやるから
逃げずにお前がそう思うヤツをどれでも出してみろよw
2025/04/25(金) 16:22:32.86ID:DFKCkKuC0
>>931
別にそんな山崎みたいなシーンなくてよかったとしか
935Anonymous (ワッチョイ 65fa-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:26:47.50ID:CTRDFF9z0
あらためて75年版を見てみると、やっぱりストーリーの構成、演出がしっかりしてるんだよな
古賀が夕張の貨物列車に爆弾を取り付けるシーンから始まる
そして次にもう一人の手下が清掃員のバイトをしてるシーンをはさみ
手下「ちゃんとやりました、計画通りに」
高倉健「よし次の行動にうつってくれ」
って物語がスタートするんだよ

いつのまに女子高生が一人で4つの爆弾をしかけたんだ?!
みたいな疑問を視聴者に抱かせない
2025/04/25(金) 16:31:58.68ID:jVtLdPxu0
>>932
今のカメラは小さいから、枕木GOPROを固定して上に新幹線を走らせてもいい
どの列車に爆弾があるかわかれば、どういう順番に切り離せばいいかだけの話になるが
スペクタクルにはならんよな

しかし、これ本来は東映が映画化すべき内容だろ
なんで東映は大怪獣の後始末みたいなものは作れて、これを作らなかった??

それとJR東日本がl協力してるが、逆に言えばJR東海は却下したのだろう
なんでじゃろ
937Anonymous (ワッチョイ ed62-zQUC)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:35:25.43ID:BbttSKeX0
爆弾は75年版とは違って加速度計+GPS搭載+スマホ搭載(停止電波受信用)だと思う。

強力な磁石だから女子高生でも簡単に取り付け
938Anonymous (ワッチョイ b6aa-kz1a)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:44:09.51ID:pXtNH9YU0
>>934
映画ドラマで登場人物に感情移入させる為には家族描写は必須なんだよ
なんでもかんでも安直に山崎に結びつける庵野オタクきもいよ
海外でマイゴジがウケてシンゴジがウケなかった要因の一つなのに
2025/04/25(金) 16:57:13.80ID:rraFvdCs0
映画評論家
トッド ・ギルクリスト

『新幹線大爆破』は大人向けのブロックバスター映画のように感じられる。
この映画で優先されるのは、安っぽい物語の近道や、まずい、愚かな選択で対立を巻き起こすのではなく、賢い登場人物に課題と複雑な状況を投げかけることだ。
もちろん、日本の官僚機構がここでも同じように効率的に機能できるという考えは、多くの人にとって、エイリアンの侵略やスーパーヒーローの対決よりも空想的な考えだ。
しかし、知性、協力、そして半ば地に足のついた現実を強調することで、樋口監督は、従来のブロックバスター映画の知恵に従っているとしても、映画製作者が保留する必要がない信念もあるという事実を強調している。
940Anonymous (ワッチョイ 5edd-7j7m)
垢版 |
2025/04/25(金) 17:06:47.08ID:QGN7IdXw0
別に家族描写なんてあってもなくてもいいだろ
それは作品によって異なるわけだし
941Anonymous (ワッチョイ 65fa-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 17:16:09.64ID:CTRDFF9z0
ネトフリ版の問題点をまとめると

● 75年版で「そんなことが出来たらとっくにやってますよ!」と言われて出来なかった救出作戦を前半でやってしまい後半の盛り上がりがなくなった

● 女子高生を実行犯にしてしまったがためにいろいろな設定が雑になり、ストーリーの説得力がなくなってしまった

● 女子高生を実行犯にして同乗させてしまったがために、75年版にはあった犯人を特定し追い詰めていくクライムサスペンスの要素が無くなってしまった

● 序盤で乗客に爆弾のことを知らせてしまったがために、75年版にはあった徐々に乗客がパニックになっていく物語のグラデーションが無くなり、パニック映画としての面白さも半減してしまった(パニック映画ではパニックが起きる前の日常シーンと、徐々にパニックが広がっていくグラデーションが大事)

● 大した役者でもないのに車掌(草薙)の出番を多くしすぎて主役の扱いをしてしまい、75年版みたいな乗客、犯人、指令所、警察、政府との群像劇ではなくなってストーリー展開が単調になってしまった(その単調さを誤魔化すために登場人物を急にキャラ変させたもののかえって陳腐な演出になってしまった)

● 女性を運転士にしてのんをキャスティングしたわりには運転士はたいした役どころではなく、別にのんでなくてもいいし別に女性でなくてもいいようなストーリー構成になってしまった(草薙の出番を多くしたことの弊害)

● セリフが棒読みの草薙と未だに不思議ちゃんののんとサイボーグみたいな斎藤工をキャスティングしてしまったがために、75年版の「あんた!俺たち殺す気か!」「黙って俺の言うとおりにしろ!」みたいな男同士の熱いやり取りが皆無でつまらなくなった

● そもそも新幹線を爆発させる必要はなく、75年版みたいに爆発させずにストーリを終結させることも出来たはずなのに新幹線を爆発するシーンを撮りたがった作り手の自己満足で人間ドラマパートがおざなりになってしまった
2025/04/25(金) 17:21:12.85ID:rraFvdCs0
>>941
長文読んだが
あまり同意出来ないね
やはり新幹線を爆破させなきゃ
それだけでも満足
943Anonymous (ワッチョイ 5edd-7j7m)
垢版 |
2025/04/25(金) 17:26:35.14ID:QGN7IdXw0
75年版はそれはそれで面白いし、今回のやつも面白いよ
今回のやつは75年版に寄せたような作りじゃなくてよかったよ
2025/04/25(金) 17:28:36.26ID:Xsgb9OBP0
半沢直樹とかの影響で声張り上げて顔芸するような感情的な演技以外は棒読みとか無感情扱いしてるタイプ?
2025/04/25(金) 17:29:07.54ID:B5fHl3Fb0
家族気にしてる人は未遂とはいえ首締めるまで腹括れないよ
自分の使命を優先させてるからあそこまで思い詰めたわけだし
2025/04/25(金) 17:32:02.80ID:nNqFRh0a0
淡々と演じることで醸し出される滋味、みたいなものを意図した演技もある
そういうのまで棒と言われてるのが昨今の傾向
947Anonymous (ワッチョイ 66c4-M9k8)
垢版 |
2025/04/25(金) 17:34:57.52ID:+pB5WVhn0
草彅剛の演技が棒だとは言わないがあれで高倉健の魂を受け継いだは言い過ぎ
2025/04/25(金) 17:38:46.85ID:DFKCkKuC0
>>944
そういう人いるよね
香川照之とか半沢だからああいう演技してるんで別にあれがすべてじゃない
949Anonymous (ワッチョイ 6a3d-YjF/)
垢版 |
2025/04/25(金) 17:52:14.92ID:sQqblEpf0
>>810
西島秀俊って出てた??
950Anonymous (ワッチョイ 3597-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:01:34.80ID:ZSIbD4IN0
>>935
そんなことは どうでもいいんだよ
951Anonymous (ワッチョイ 9a40-BiwX)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:11:22.35ID:QXKTmEaG0
面白かった! できれば映画館の大スクリーンと音響で観たかった
あまり事前情報を知らずに観たんだけどリメイクじゃなくてリブートなんだな
リブートと知らなかったからまさか75年の新幹線大爆破の映像が出てくるとは思ってもいなかった
75年と25年のどちらが良いかは難しいな。。。
2025/04/25(金) 18:16:26.41ID:pyQZKFB90
「福田村」の森達也が
ドーンっていってたねぇ
父ちゃん役の人ね
2025/04/25(金) 18:18:50.01ID:2pstDlgM0
>>949
もしかして、斎藤工を西島と見間違えたとか?
954Anonymous (ワッチョイ 79be-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:32:47.93ID:N9BximKC0
まさか 運転手の女性が黒幕とは思わkなかった
家の爆発は意味があったのか
2025/04/25(金) 18:32:49.05ID:z+Mbh/Ch0
>>936

ハイスピードカメラじゃなきゃ動画なんか無理だよ。
仮に時速160km/hだとしてもフレームレート30コマ/秒だと一コマあたり1.5m進むよ。シャッター速度をしかも1/4000でやっと1cm被写体がブレる程度だから光足りないからやっぱり75年版と同じ撮り方が必要。時速160km/hだとしてもの話。320km/hならその倍
956Anonymous (ワッチョイ 49f5-/R5I)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:37:24.57ID:mmkFBfCA0
西野さんがとても可愛かったな
2025/04/25(金) 18:38:22.30ID:z+Mbh/Ch0
>>936

昨日出てた記事にはNetflixから樋口に声がかかったって書いてあったね。エンドロールには原作協力が東映になってた
958Anonymous (ワッチョイ 6ab9-pIqh)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:45:17.10ID:Tu6nkv+r0
昨日の夜ウォッチパーティやってたらしいな。
コメント見ながら見返したかったわ

>>954
Kか!Kの仕業か!
959Anonymous (ワッチョイ 3597-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:49:17.02ID:ZSIbD4IN0
爆弾のデザインは庵野とのこと
凝ったデザインだと思ったら
960Anonymous (ワッチョイ 8ae5-LmXg)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:50:28.49ID:heAUuVDN0
劇場、配信総合で今年ぶっちぎりワースト
961Anonymous (ワッチョイ 65fc-wu+o)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:07:23.53ID:VkFy2eKR0
官房長官の一声であんな無茶な作戦実行できるんなら東京駅の路線連結の方を許可してもらえよw
962Anonymous (ワッチョイ 65fc-wu+o)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:09:33.09ID:VkFy2eKR0
最後尾の2車両に爆弾はないなんてことどっかで言ってた?
俺が見逃してる?
963Anonymous (ワッチョイ 49f5-/R5I)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:14:29.81ID:mmkFBfCA0
犯人に聞いたんだろう
964Anonymous (ワッチョイ b6f3-CC+T)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:19:50.79ID:fGP+Hwx80
>>939
これコピペ?w
誰が賢い登場人物なんだ?
965Anonymous (ワッチョイ 6588-wu+o)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:19:56.68ID:VkFy2eKR0
そんな重要な場面を省く意味がわかんないんだけどw
え?俺が見逃してるだけでそのシーン実際にあったの?
966Anonymous (ワッチョイ b6f3-CC+T)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:26:00.52ID:fGP+Hwx80
>>939
ググっても出て来ない名前とコメントだなw
2025/04/25(金) 19:27:03.82ID:jVtLdPxu0
・並走して道具を渡し
・後部車両を切り離し
・救援車をドッキング
・ブレーキ誤作動で救援車切り離し

ここまではやったが、クリフハンガーが足りない

・せっかく急患がでたので、自衛隊ヘリで釣り上げ
・何かの事情で2度目以降の釣り上げは無理
・東海道新幹線への直通は電源周波数の問題から元々無理

そもそも8号車は爆弾が無いのだから、
7号車との連結器をアーク溶接機みたいなので切れば良かったのでは
そんな軟弱なラストでいいのか?いやそうじゃない

・人口密集地域になる前に外部からブレーキをかけて自爆させる必要がある(時間的制約)
・直前に連結器を焼き切ると爆発する前方車両に突っ込んでしまう(時間的制約)
・ギリギリのタイミングで連結器が切れて、前方車両が先行してブレーキ、8号車はその爆発に巻き込まれる前に減速

この方がスマートに終われたのでは
968Anonymous (ワッチョイ 5edd-7j7m)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:30:12.79ID:QGN7IdXw0
>>965
犯人捕まえて爆弾の場所がわかったじゃん
ってことはその場所以外は爆弾ないって普通わかるでしょう
2025/04/25(金) 19:32:49.12ID:2pstDlgM0
>>967
いや、そんなことしたら自動ブレーキかかるし、もう並走する時間ない、とか江口のりこモドキが言うてたやん
970Anonymous (ワッチョイ 6588-wu+o)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:37:09.58ID:VkFy2eKR0
>>968
ごめんなさいそのシーン見逃してたのかも…
でも犯人って瀧のこと?
爆弾作って渡しただけだって言ってなかったっけ?
971Anonymous (ワッチョイ 5edd-7j7m)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:43:13.87ID:QGN7IdXw0
>>970
その後のシーンで警察のおじさんが古賀(犯人)が言うには残り3っで1、4、6号車だって言うシーンあったよ
おもろいからもう一回見よう
2025/04/25(金) 19:45:03.58ID:QTsM0coed
>>970
後部2両が爆発しても人的被害はないから大丈夫って判断じゃね
救援車が合流するのはまだその先の側線からだし
973Anonymous (ワッチョイ 6588-wu+o)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:54:08.49ID:VkFy2eKR0
>>971
そうだったのかアリガト
そこ完全に見てなかったわw

>>972
いや、最初の救出作戦じゃなくて最後の切り離し作戦の話です
2025/04/25(金) 20:13:21.77ID:pyQZKFB90
ゆりあんは
救出号のセリフでほとんど聞こえない
車内アナウンスらしい
975Anonymous (ワッチョイ 6ab9-KEyJ)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:31:40.50ID:8y1SXNSV0
まあ結局残った人達と犯人にはなんのドラマも転回もないからモヤモヤするんだろうな。普通は残る人達には何かしら意味があり話に影響与えるのが映画だから
976Anonymous (ワッチョイ 6588-wu+o)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:33:10.28ID:VkFy2eKR0
ヘリコプター事故の嫌われ者おじさんの話ってこの映画でなんか意味あった?
よくわからない厨二こじらせた犯人像にとか、
最後の実は1,000億集まってて「人間捨てたもんじゃない」のくだりとか
なんとなくダークナイトみたいなドラマ性を入れたい感はわかるんだけど、
うすあじ過ぎてまともに機能しないドラマパートを無理に入れるくらいなら
もっとシンプルに謎の爆弾犯対JRの戦いだけのアクションに振り切ればよかったのに…
977Anonymous (ワッチョイ 6ab9-pIqh)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:45:41.54ID:Tu6nkv+r0
犯人候補として怪しい人物入れたかったんだろうなって思いながら見てたわ
あからさますぎて全く疑ってなかったけど
978Anonymous (ワッチョイ 6588-wu+o)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:05:17.78ID:VkFy2eKR0
>>975
ですよね
嫌われおじさんにしても学校の先生にしても
ああいう感じで出て来たからには最終的に何か行動を起こして
厨二女子高生に何らかの気付きや影響与えないんなら居る意味ないような…

>>977

ミスリードにすらなりきれてないですもんねw
979Anonymous (ワッチョイ 5e73-eBXE)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:07:23.55ID:k07H90f10
ヘリコプター事故は知床船の事故を連想したわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況