営利企業や社団法人などが主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです
各社作品の情報交換や比較、勧誘などPBW運営会社の枠を超えた交流を主題とし
各ゲームの優劣の比較、他社ユーザーに対する勧誘もOKです
PBW各社(事業開始年度順)
クラウドゲームズ(https://www.crowdgate.co.jp/online/) 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート
トミーウォーカー(http://t-walker.jp/) 2003年〜
REXi(レクシィ)(http://rexiinc.com/) 2007年〜
フロンティアワークス(http://www.fwinc.co.jp/) 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) (http://www.chocolop.net/) 2010年〜
合同会社創楽社(http://www.you-you-kan.jp/page01.html) 2011年〜 旧:遊友館2009年〜を継承
活動終了した運営団体
ツクモガミネット(http://tsukumogami.net/) 2006年〜
参考:Wikipedia プレイバイウェブより(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96)
違う物が好きな人が集まるスレッドなので、我は我なり彼は彼なりの精神で意見が違うのは当然と受け止めケンカは避けましょう
sage進行でお願いします
【比較】商業PBW総合スレ【勧誘】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者
2015/08/18(火) 12:50:34.90ID:GqrhHOyx2015/08/18(火) 12:51:29.10ID:GqrhHOyx
ゲーム評価テンプレート
==============================
作品名(運営団体)
ユーザー数:☆(閑古鳥)〜☆☆☆☆☆(人大杉)
キャラメイク:☆(不満大)〜☆☆☆☆☆(大満足)
シナリオ供給:☆(入れる気がしない)〜☆☆☆☆☆(より取り見取り)
シナリオサイクル:公開X日・相談X日・結果文章納品X日
イラスト作成:☆(ない)〜☆☆☆☆☆(大満足)
イベント充実:☆(ない)〜☆☆☆☆☆(大満足)
自動ゲーム:☆(ない)〜☆☆☆☆☆(大満足)
プレイヤー交流:☆(ない)〜☆☆☆☆☆(大満足)
サーバ安定:☆(頻繁に障害)〜☆☆☆☆☆(常に快適)
総合満足度:☆(ダメ)〜☆☆☆☆☆(大満足)
==============================
==============================
作品名(運営団体)
ユーザー数:☆(閑古鳥)〜☆☆☆☆☆(人大杉)
キャラメイク:☆(不満大)〜☆☆☆☆☆(大満足)
シナリオ供給:☆(入れる気がしない)〜☆☆☆☆☆(より取り見取り)
シナリオサイクル:公開X日・相談X日・結果文章納品X日
イラスト作成:☆(ない)〜☆☆☆☆☆(大満足)
イベント充実:☆(ない)〜☆☆☆☆☆(大満足)
自動ゲーム:☆(ない)〜☆☆☆☆☆(大満足)
プレイヤー交流:☆(ない)〜☆☆☆☆☆(大満足)
サーバ安定:☆(頻繁に障害)〜☆☆☆☆☆(常に快適)
総合満足度:☆(ダメ)〜☆☆☆☆☆(大満足)
==============================
2015/08/18(火) 13:33:18.83ID:GqrhHOyx
クラウドゲームス
リンクブレイブ 2015年8月17日〜 http://www.wtrpg0.com/start/
ファナティックブラッド http://www.wtrpg10.com/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400942913/
エリュシオン http://www.wtrpg9.com/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1373871390/
リンクブレイブ 2015年8月17日〜 http://www.wtrpg0.com/start/
ファナティックブラッド http://www.wtrpg10.com/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400942913/
エリュシオン http://www.wtrpg9.com/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1373871390/
2015/08/18(火) 13:40:46.55ID:GqrhHOyx
トミーウォーカー
ケルベロスブレイド 2015年8月17日〜 http://tw5.jp/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1439717965/
サイキックハーツ http://tw4.jp/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1438353190/
エンドブレイカー! http://t-walker.jp/eb/ 終了間近
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1436290853/
ケルベロスブレイド 2015年8月17日〜 http://tw5.jp/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1439717965/
サイキックハーツ http://tw4.jp/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1438353190/
エンドブレイカー! http://t-walker.jp/eb/ 終了間近
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1436290853/
2015/08/18(火) 13:43:49.47ID:GqrhHOyx
REXi(レクシィ)
戦国来ちゃいました(戦来) http://rexii.jp/sk/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1438862353/
天竜宮ティルノギア http://rexii.jp/tg/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1370059057/
戦国来ちゃいました(戦来) http://rexii.jp/sk/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1438862353/
天竜宮ティルノギア http://rexii.jp/tg/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1370059057/
2015/08/18(火) 13:52:56.50ID:GqrhHOyx
フロンティアワークス
2ch 【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その47 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1403186899/
アリス×リバース 2015年8月19日〜 http://s-avatar.jp/
三千世界のアバター http://s-avatar.jp/top
2ch 【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その47 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1403186899/
アリス×リバース 2015年8月19日〜 http://s-avatar.jp/
三千世界のアバター http://s-avatar.jp/top
2015/08/18(火) 13:56:48.99ID:GqrhHOyx
Chocolop(チョコロップ)
新-アラタナル - 2014年12月10日〜 http://www.chocolop.net/cl2/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1437800690/
新-アラタナル - 2014年12月10日〜 http://www.chocolop.net/cl2/
2ch http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1437800690/
2015/08/18(火) 14:01:02.48ID:GqrhHOyx
2015/08/18(火) 14:03:40.47ID:GqrhHOyx
以上、2015年8月現在募集中及び募集準備中の商業PBWのリスト
もし抜けがあるなら情報提供していただけると幸い
自由に自分の好きなゲームの良い所をアピールし、不満な点を挙げて
移転先にするPBW企業を探すのに利用してくれ
もし抜けがあるなら情報提供していただけると幸い
自由に自分の好きなゲームの良い所をアピールし、不満な点を挙げて
移転先にするPBW企業を探すのに利用してくれ
10名も無き冒険者
2015/08/18(火) 14:16:34.19ID:J8hwG74a らっ!とからぶてぃめがないぞ!
11名も無き冒険者
2015/08/18(火) 14:42:20.80ID:BuWUK1AO >>1はhttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1438862353/l50で相手にされないから勝手にスレ建てしたので放置OK
12名も無き冒険者
2015/08/18(火) 15:08:46.42ID:YMb2a4LG まーでも、本スレって比較って意味では機能してない気もするかなぁ
13名も無き冒険者
2015/08/18(火) 16:08:28.86ID:YJUEEWxC つか比較のためだけにリソース消費すんなよ
PBW総合があるんだからそちらに誘導すれ
わざわざ他人に意見を聞かないで強行するあたり
自分の考えが正しいと信じて疑わないアホの子なんだろ
まあ実社会でもそんなんだろうな
PBW総合があるんだからそちらに誘導すれ
わざわざ他人に意見を聞かないで強行するあたり
自分の考えが正しいと信じて疑わないアホの子なんだろ
まあ実社会でもそんなんだろうな
14名も無き冒険者
2015/08/18(火) 16:37:49.47ID:eDS0ppsv アラタナルスレだけには宣伝コピペが貼ってないな
可哀想に見放されたか
可哀想に見放されたか
15名も無き冒険者
2015/08/18(火) 16:41:18.43ID:0mJPMX9l 周囲が止めろって言ってるのに止めないで強行とか、
会社だったらクビもんだなw
会社だったらクビもんだなw
16名も無き冒険者
2015/08/18(火) 17:45:28.23ID:4qKjpW+A なんだ、糞スレか
17名も無き冒険者
2015/08/18(火) 17:58:30.03ID:4qKjpW+A PBW総合雑談スレッド 23 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1436657327/
こっちに誘導して削除依頼出しておく
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1436657327/
こっちに誘導して削除依頼出しておく
20名も無き冒険者
2015/08/18(火) 19:57:35.90ID:BuWUK1AO タイトル通りの総合なんだから総合だろ
文句があるなら総合スレで総合じゃない話題を話している奴らに言えよw
文句があるなら総合スレで総合じゃない話題を話している奴らに言えよw
21名も無き冒険者
2015/08/18(火) 23:23:57.79ID:IgqYNJQr22名も無き冒険者
2015/08/19(水) 03:03:34.84ID:9KCTQfkd あっちは非商業って言ってるぞ……
ならこっちを商業総合で再利用すればいーんじゃね
実質比較スレみたいなもんだし
ならこっちを商業総合で再利用すればいーんじゃね
実質比較スレみたいなもんだし
23名も無き冒険者
2015/08/19(水) 03:10:35.51ID:9KCTQfkd 蔵とか串のDiv形式に詳しい人いる?
ライター復帰しようかと考えているんだが。
ライター復帰しようかと考えているんだが。
25名も無き冒険者
2015/08/19(水) 04:20:35.81ID:gtgQpbBb ID:9KCTQfkd=ID:GqrhHOyxじゃねーの?
削除依頼出したんなら、レスするの止めようぜ
削除依頼出したんなら、レスするの止めようぜ
26名も無き冒険者
2015/08/19(水) 07:35:48.14ID:2GTybP0c なんかホントにスレ違いらしいし残しておくかまたたてた方がいいんじゃないの?
別に商業PBW比較して語りたい奴が誰もいないなら要らないだろうけどさ。
別に商業PBW比較して語りたい奴が誰もいないなら要らないだろうけどさ。
27名も無き冒険者
2015/08/19(水) 09:00:08.67ID:L58en8Dm 各社ユーザーが情報交換をすると都合の悪い人がいるみたいだねぇ
どのゲームも同じ比率仮に10%が別ゲームへの移転を考え
移転先は他社の人口比に比例すると仮定した場合
A社1000
B社500
C社300
D社200 として
A社→ B社50 C社30 D社20の流出 62流入でー38
B社→ A社33 C社10 D社7の流出 65流入で+15
C社→ A社18 B社9 D社3の流出 43流入で+13
D社→ A社11 B社6 C社3の流出 30流入で+10
各社の魅力が同じで相性や好みの差だけでも最大手は絶対損だからな
特に宣伝費掛けて大勢集め、結果飢餓状態になる場合に顕著で
宣伝費抑えて相性の良い客層をしっかり抱え込む場合流出が少なく流入が多い
携帯会社のMNP増減と同じ
真面目に比較検討されると困り
比較材料無しで一方的に取捨選択の結果生じる弱みだけを叩かないといけない人がいるらしいね
どのゲームも同じ比率仮に10%が別ゲームへの移転を考え
移転先は他社の人口比に比例すると仮定した場合
A社1000
B社500
C社300
D社200 として
A社→ B社50 C社30 D社20の流出 62流入でー38
B社→ A社33 C社10 D社7の流出 65流入で+15
C社→ A社18 B社9 D社3の流出 43流入で+13
D社→ A社11 B社6 C社3の流出 30流入で+10
各社の魅力が同じで相性や好みの差だけでも最大手は絶対損だからな
特に宣伝費掛けて大勢集め、結果飢餓状態になる場合に顕著で
宣伝費抑えて相性の良い客層をしっかり抱え込む場合流出が少なく流入が多い
携帯会社のMNP増減と同じ
真面目に比較検討されると困り
比較材料無しで一方的に取捨選択の結果生じる弱みだけを叩かないといけない人がいるらしいね
28名も無き冒険者
2015/08/19(水) 10:44:35.21ID:IP8YZdX+ あっち商業の話すると出てけって言われるからここでいいんじゃない?
あちこち見て回ってるけど複数のPBWを俯瞰できるスレはないし
あちこち見て回ってるけど複数のPBWを俯瞰できるスレはないし
29名も無き冒険者
2015/08/19(水) 13:09:04.54ID:3u4kpVxC だったら総合たてればいいじゃん、
ここは比較専用なんだから用途が狭すぎる
スレ立てした奴はルールやら伝統やらを連呼して立てたんだから
ここは放棄すべき糞
ここは比較専用なんだから用途が狭すぎる
スレ立てした奴はルールやら伝統やらを連呼して立てたんだから
ここは放棄すべき糞
30名も無き冒険者
2015/08/19(水) 13:14:55.38ID:BOdQDx7x 現役マスターの情報交換スレみたいになると面白そうなんだけどなぁ
規約に引っかからない範囲で話せる愚痴とかもあるだろうし
つかイラストスレはどうしてあそこまでおおっぴらに関係者しか知り得ない情報を出せるんだろ
マスターより規約が緩いのかな
規約に引っかからない範囲で話せる愚痴とかもあるだろうし
つかイラストスレはどうしてあそこまでおおっぴらに関係者しか知り得ない情報を出せるんだろ
マスターより規約が緩いのかな
31名も無き冒険者
2015/08/19(水) 15:01:24.92ID:OUoZtWWM 商業PBW総合スレ立てるで良いんじゃね
ルールとか伝統とかわからんから自分で立てることはしないが
ルールとか伝統とかわからんから自分で立てることはしないが
33名も無き冒険者
2015/08/19(水) 20:48:38.09ID:XvTZIzPP34名も無き冒険者
2015/08/19(水) 22:39:27.66ID:YdVvcZuZ デジタルハーツ(クロストライブ)もないし
36名も無き冒険者
2015/08/20(木) 09:31:10.54ID:yBe3zTbv37名も無き冒険者
2015/08/20(木) 09:34:02.47ID:R3k7zA8e 中身スカスカの戦来の話はよせ
38名も無き冒険者
2015/08/20(木) 09:54:58.84ID:yBe3zTbv39名も無き冒険者
2015/08/20(木) 12:37:10.08ID:3wYpBBZq 戦来スレから気に入らない住人を追い出すために相談もなく独断でスレ立てしたんだから
多少見る目が厳しくなるのはしゃーないわな
別スレにまで飛び火してんだし
多少見る目が厳しくなるのはしゃーないわな
別スレにまで飛び火してんだし
41名も無き冒険者
2015/08/20(木) 20:52:45.26ID:tpOE0beJ PBW運営してる会社って意外とたくさんあるんだな
42名も無き冒険者
2015/08/20(木) 20:54:14.74ID:ocIpVd2G リソースがー有用性がーとか言わずに、立てたいもん立てたらいいんじゃね
糞スレならそのうち落ちるし、必要なら賑わって残るだろ
自然淘汰にまかせろよ
神経質になりすぎ
糞スレならそのうち落ちるし、必要なら賑わって残るだろ
自然淘汰にまかせろよ
神経質になりすぎ
43名も無き冒険者
2015/08/20(木) 23:53:23.45ID:yBe3zTbv >>42
特定のゲームの邪魔せずに色んなゲームの話題ができるスレができちゃうと
スレを荒らす口実が無くなって困る人が邪魔してただけ
特に他社事情なんてどこのゲームやっててもなかなか入らないのが
関係に入るようになると、それぞれの魅力が等価であっても
大手から弱小にユーザーが流れるのが流動性の罠だから
そういう視点でもあると都合の悪い立場の人達もいるんだろう
ユーザー視点では比較して自分に合うゲームが選べるのは利点しかないと思う
特定のゲームの邪魔せずに色んなゲームの話題ができるスレができちゃうと
スレを荒らす口実が無くなって困る人が邪魔してただけ
特に他社事情なんてどこのゲームやっててもなかなか入らないのが
関係に入るようになると、それぞれの魅力が等価であっても
大手から弱小にユーザーが流れるのが流動性の罠だから
そういう視点でもあると都合の悪い立場の人達もいるんだろう
ユーザー視点では比較して自分に合うゲームが選べるのは利点しかないと思う
45名も無き冒険者
2015/08/21(金) 06:34:57.08ID:bwc6RJW7 そもそも各PBWの魅力が等価じゃない時点で、
このスレは役に立たんのだが
どうもスレ主にはそれが理解できないらしい
このスレは役に立たんのだが
どうもスレ主にはそれが理解できないらしい
46名も無き冒険者
2015/08/21(金) 07:38:08.87ID:w2D5Dv0X >>45
等価であってもこうなると
等価でなければ役に立たないは関係ない
現状に不満があるユーザーがより「自分に合う」ゲームを見つけやすいことが存在意義だから
損するのは魅力的でないゲームで遊ぶ意外の利を得る人だけ
後は今ちょうどいい人数で増えて欲しくないから
他より面白い自分のやってるゲームに空気読めないユーザーに来て欲しくないとかかな?
等価であってもこうなると
等価でなければ役に立たないは関係ない
現状に不満があるユーザーがより「自分に合う」ゲームを見つけやすいことが存在意義だから
損するのは魅力的でないゲームで遊ぶ意外の利を得る人だけ
後は今ちょうどいい人数で増えて欲しくないから
他より面白い自分のやってるゲームに空気読めないユーザーに来て欲しくないとかかな?
47名も無き冒険者
2015/08/21(金) 08:27:11.64ID:UPFiZIhR 戦来?仕様がこの上なくksだけどシナリオは面白いの結構あるよね
おうこれで満足か
おうこれで満足か
48名も無き冒険者
2015/08/21(金) 09:09:17.10ID:bwc6RJW7 ゲーム評価用テンプレートを使って評価してくれ
とか言ってくると予想
とか言ってくると予想
49名も無き冒険者
2015/08/21(金) 11:46:17.32ID:8+SE8qmp そもそも自分でスレ立てしておいて後は宜しくだぞ
しかもスレ立てした動機が
俺の命令に従わないのが気に食わないからだし
スレ立てしたんなら最初は自分からなにかしらの話題を提供するなり
スレに応じたソースを一通りそろえるのが当たり前
比較を名目とするならなおさら
しかもスレ立てした動機が
俺の命令に従わないのが気に食わないからだし
スレ立てしたんなら最初は自分からなにかしらの話題を提供するなり
スレに応じたソースを一通りそろえるのが当たり前
比較を名目とするならなおさら
50名も無き冒険者
2015/08/21(金) 12:01:30.41ID:uPQpKDqu つうか、そもそもここって
俺(スレ主)のために比較しろといってるようなもんじゃん
俺(スレ主)のために比較しろといってるようなもんじゃん
51名も無き冒険者
2015/08/21(金) 12:24:33.87ID:bwc6RJW7 全てのゲームをプレイしてる人間で無いと、比較って出来ないよなw
エンドブレイカーを例に出しちゃうけど
ユーザー数☆(閑古鳥)として、一体何と比較して閑古鳥だ?って話
サイキックハーツやケルベロスブレイドと比べれば閑古鳥でも、
それ以外のゲームと比べたら、まだ頭2つ3つくらい飛びぬけてユーザー多いぞ
エンドブレイカーを例に出しちゃうけど
ユーザー数☆(閑古鳥)として、一体何と比較して閑古鳥だ?って話
サイキックハーツやケルベロスブレイドと比べれば閑古鳥でも、
それ以外のゲームと比べたら、まだ頭2つ3つくらい飛びぬけてユーザー多いぞ
52名も無き冒険者
2015/08/21(金) 12:40:33.48ID:8+SE8qmp まあ考えたくはないが、マーケティングデータ収集なんじゃね
53名も無き冒険者
2015/08/21(金) 13:23:28.56ID:avCuv4TB >>51
このスレを考えた人間がそこまで考えてるはずもないだろ
比較は主軸があって初めてできるのに
その主軸をなくして一律に公平な比較をしようってのがここだろ
わざわざこんなところに来てまで
他のスレと喧嘩したくはないわw
このスレを考えた人間がそこまで考えてるはずもないだろ
比較は主軸があって初めてできるのに
その主軸をなくして一律に公平な比較をしようってのがここだろ
わざわざこんなところに来てまで
他のスレと喧嘩したくはないわw
54名も無き冒険者
2015/08/21(金) 13:32:28.00ID:w2D5Dv0X Amazonのレビューが全ての商品を試した人が書いてると?
主観的な満足度を多くの人が出せばその分布で全体的評価が見えるだろ?
世間の口コミは皆それで回ってる
2つやった人が両者を対比させて評価すればなおいい情報源になるが
全部やってなくても評価はできる
主観的な満足度を多くの人が出せばその分布で全体的評価が見えるだろ?
世間の口コミは皆それで回ってる
2つやった人が両者を対比させて評価すればなおいい情報源になるが
全部やってなくても評価はできる
55名も無き冒険者
2015/08/21(金) 13:36:35.06ID:8+SE8qmp じゃあお前がすれよ
56名も無き冒険者
2015/08/21(金) 13:46:18.21ID:bwc6RJW7 Amazonは比較サイトじゃねえよw
57名も無き冒険者
2015/08/21(金) 20:21:33.17ID:avCuv4TB スレを擁護するだけしておいて
自分からは絶対に比較しようとしない不思議
自分からは絶対に比較しようとしない不思議
58名も無き冒険者
2015/08/21(金) 22:58:24.61ID:g5BQ3P+n ぶっちゃけ、ぼくちんの楽しいゲームを他社と比較するなんてゆるせないふじこふじこ
だから別スレ用意して平和にするんだ!
とか言う感じで立てたんじゃね?
結果はごらんの有様だが
だから別スレ用意して平和にするんだ!
とか言う感じで立てたんじゃね?
結果はごらんの有様だが
2015/08/24(月) 17:50:38.76ID:yvgllcYB
天竜宮ティルノギア(レクシィ株式会社)
http://rexii.jp/tg/
16世紀ヨーロッパを元にした大航海時代ベースのファンタジーRPG
プレイヤーキャラクターたちは、天竜宮スカイドラグーンという時間の流れが30分の1の浮遊島に住むドラグナーと呼ばれる英雄になり
悲しみの水瓶という予言装置に基づいて七精門という転移装置で世界各地に転移して事件を解決する
キャラクター同士結婚して産んだ実の子が作中の15年実時間の半年で15歳の成人年齢に達し戦力に加わるAOLシステムで世代を超えた活躍が可能
キャラクター種族は人間・ライトエルフ・ドワーフ・パラ(小人)・フィルボルグス(巨人)・ケットシー(猫人)・メロウ(人魚)に加え業深きハーフエルフ、羽妖精シフール、半人半馬のセントール
キャラクタークラスは戦士系のヴォルセルク、僧侶系エンダール、魔法使い系パドマ、錬金術師ホーキポーキ
ホーキポーキは錬金術クラスで実際にゲーム中で装備できるアイテムを自由に創造できる量産錬金コンテンツあり
過去のことに拘らない能天気な羽妖精シフールや外界から隔離されていたネイティブアメリカン風の文化を持つアルメリアンというセントール(半人半馬)の新種族で難しいことを知らなくても参加可能
2013年04月28日開始
ユーザー数:☆☆
キャラメイク:☆☆☆☆
シナリオ供給:☆☆☆☆
シナリオサイクル:公開2日・相談3日・結果文章納品7〜10日
イラスト作成:☆☆☆☆
イベント充実:☆☆☆☆
自動ゲーム:☆
プレイヤー交流:☆☆
サーバ安定:☆☆☆
総合満足度:☆☆☆☆
http://rexii.jp/tg/
16世紀ヨーロッパを元にした大航海時代ベースのファンタジーRPG
プレイヤーキャラクターたちは、天竜宮スカイドラグーンという時間の流れが30分の1の浮遊島に住むドラグナーと呼ばれる英雄になり
悲しみの水瓶という予言装置に基づいて七精門という転移装置で世界各地に転移して事件を解決する
キャラクター同士結婚して産んだ実の子が作中の15年実時間の半年で15歳の成人年齢に達し戦力に加わるAOLシステムで世代を超えた活躍が可能
キャラクター種族は人間・ライトエルフ・ドワーフ・パラ(小人)・フィルボルグス(巨人)・ケットシー(猫人)・メロウ(人魚)に加え業深きハーフエルフ、羽妖精シフール、半人半馬のセントール
キャラクタークラスは戦士系のヴォルセルク、僧侶系エンダール、魔法使い系パドマ、錬金術師ホーキポーキ
ホーキポーキは錬金術クラスで実際にゲーム中で装備できるアイテムを自由に創造できる量産錬金コンテンツあり
過去のことに拘らない能天気な羽妖精シフールや外界から隔離されていたネイティブアメリカン風の文化を持つアルメリアンというセントール(半人半馬)の新種族で難しいことを知らなくても参加可能
2013年04月28日開始
ユーザー数:☆☆
キャラメイク:☆☆☆☆
シナリオ供給:☆☆☆☆
シナリオサイクル:公開2日・相談3日・結果文章納品7〜10日
イラスト作成:☆☆☆☆
イベント充実:☆☆☆☆
自動ゲーム:☆
プレイヤー交流:☆☆
サーバ安定:☆☆☆
総合満足度:☆☆☆☆
62名も無き冒険者
2015/08/24(月) 22:36:37.48ID:CUvgHLjL 比較しろよ
レビューじゃなくて
レビューじゃなくて
64名も無き冒険者
2015/08/25(火) 03:15:52.38ID:tKztJ6My 比較するならここでしろと言う当初の大儀は何処へやら
67名も無き冒険者
2015/08/26(水) 04:00:59.17ID:ttkeDyAw 誰でもわかる当たり前のことを書くんじゃなくて
せめてレビューの星の数の理由を書けよ・・・
WIKIレベルの記事ならwikiを埋めろって
せめてレビューの星の数の理由を書けよ・・・
WIKIレベルの記事ならwikiを埋めろって
2015/08/26(水) 12:06:05.63ID:20i82dlh
戦国来ちゃいました[公式略称:戦来](レクシィ株式会社)
平成の世に生きる現代人(15〜50歳)がある日突然、徳川家光が君臨する寛永期の江戸初期の時代に飛ばされる
飛ばされた江戸時代は鬼や妖怪が跋扈し、それを受け入れながら武士や農民が暮している世界
キャラは武士・神凪・陰陽・忍者・傀儡・僧兵の6属性から2つの法力を持ち、加齢停止した来世人と呼ばれる特殊な立場に
何故こんな現象が起こったのか、この江戸時代と自分たちが来た平成の世は繋がってるのかなど、背景事情はまだ謎に包まれている
キャラクターメイキングは、平成の世で磨いていた一般スキルだけが年齢に応じて得られ、あとは属性を決めるだけ
身に着ける魔法やアイテムなどは初期配布及び毎日配布されるポイントでガチャを引いて整えることになる
何時召喚されるか分からないことやどんな魔法を身につけるか予測不能というのを示す方法としてはランダムも一興だろう
地道にカードを引きじっくり整えていけば思ったようなキャラを作るのは難しくないが、すぐにイメージ通りじゃないと許せない人には無理なゲーム
シナリオのサイクルの早さは一度なれると他がたるく感じる病みつきの味わい
ユーザー数:☆☆
キャラメイク:☆☆☆
シナリオ供給:☆☆☆☆
シナリオサイクル:公開1日・相談1日・結果文章納品7日
イラスト作成:☆☆☆☆
イベント充実:☆☆☆
自動ゲーム:☆
プレイヤー交流:☆☆
サーバ安定:☆☆☆☆
総合満足度:☆☆☆☆
平成の世に生きる現代人(15〜50歳)がある日突然、徳川家光が君臨する寛永期の江戸初期の時代に飛ばされる
飛ばされた江戸時代は鬼や妖怪が跋扈し、それを受け入れながら武士や農民が暮している世界
キャラは武士・神凪・陰陽・忍者・傀儡・僧兵の6属性から2つの法力を持ち、加齢停止した来世人と呼ばれる特殊な立場に
何故こんな現象が起こったのか、この江戸時代と自分たちが来た平成の世は繋がってるのかなど、背景事情はまだ謎に包まれている
キャラクターメイキングは、平成の世で磨いていた一般スキルだけが年齢に応じて得られ、あとは属性を決めるだけ
身に着ける魔法やアイテムなどは初期配布及び毎日配布されるポイントでガチャを引いて整えることになる
何時召喚されるか分からないことやどんな魔法を身につけるか予測不能というのを示す方法としてはランダムも一興だろう
地道にカードを引きじっくり整えていけば思ったようなキャラを作るのは難しくないが、すぐにイメージ通りじゃないと許せない人には無理なゲーム
シナリオのサイクルの早さは一度なれると他がたるく感じる病みつきの味わい
ユーザー数:☆☆
キャラメイク:☆☆☆
シナリオ供給:☆☆☆☆
シナリオサイクル:公開1日・相談1日・結果文章納品7日
イラスト作成:☆☆☆☆
イベント充実:☆☆☆
自動ゲーム:☆
プレイヤー交流:☆☆
サーバ安定:☆☆☆☆
総合満足度:☆☆☆☆
69名も無き冒険者
2015/08/26(水) 12:49:48.60ID:yf15jdta 同価格帯より少ないリプレイ字数とか、サーバが落ちない代わりにしばらくメニュー表示されないほど重くなったりするとか、
戦来に不利な項目外してるからテンプレの時点で恣意的
テンプレのゲーム開始日も適当すぎだろw
串中心に比較議論したいなら、総合スレ立てずに卓ゲのここに誘導すれば済んだのに
【第壱話】第3のPBW企業 REXi
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1182147953/
戦来に不利な項目外してるからテンプレの時点で恣意的
テンプレのゲーム開始日も適当すぎだろw
串中心に比較議論したいなら、総合スレ立てずに卓ゲのここに誘導すれば済んだのに
【第壱話】第3のPBW企業 REXi
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1182147953/
70名も無き冒険者
2015/08/26(水) 13:12:14.14ID:20i82dlh >>69
各社まんべんなく比較できるように
実際にプレイしてる人間がどう思ってるかを語る場として用意されたスレ
レクシィのゲームだけやってる人間が語れるのはレクシィのゲームだけなのは当然
ろくにやっても居ないゲームを外から見て語るのはおかしいだろ
トミーウォーカーのゲームやってる人間がトミーウォーカーのゲームを語り
クラウドゲームズのゲームをやってる人間がクラウドゲームズのゲームを語り
これから始める人間は各社ユーザーの声を元に自分に合うゲームを選べば良い
人それぞれ重視する要素は違うある人にとって理解不能なゲームが他人には魅力的というのも当たり前
レクシィ以外のゲームが好きという人間がその紹介をしなよ
俺は知らないからそれについて何も言わないだけ
各社まんべんなく比較できるように
実際にプレイしてる人間がどう思ってるかを語る場として用意されたスレ
レクシィのゲームだけやってる人間が語れるのはレクシィのゲームだけなのは当然
ろくにやっても居ないゲームを外から見て語るのはおかしいだろ
トミーウォーカーのゲームやってる人間がトミーウォーカーのゲームを語り
クラウドゲームズのゲームをやってる人間がクラウドゲームズのゲームを語り
これから始める人間は各社ユーザーの声を元に自分に合うゲームを選べば良い
人それぞれ重視する要素は違うある人にとって理解不能なゲームが他人には魅力的というのも当たり前
レクシィ以外のゲームが好きという人間がその紹介をしなよ
俺は知らないからそれについて何も言わないだけ
71名も無き冒険者
2015/08/26(水) 20:01:35.99ID:ttkeDyAw 日記だな
72名も無き冒険者
2015/08/27(木) 02:42:36.79ID:cmSU3n+M 長文で読みにくいのに加えてスレ主独自の価値観で定めたテンプレートの押し売り
少しは読む側を考えてくれよレビューするなら
少しは読む側を考えてくれよレビューするなら
73名も無き冒険者
2015/08/27(木) 10:01:16.98ID:ZmwOKkpD オススメ:富or蔵
それ以外:富と蔵で馴染めなかった人向け
くらいで十分だろ
それ以外:富と蔵で馴染めなかった人向け
くらいで十分だろ
74名も無き冒険者
2015/08/27(木) 12:15:42.06ID:qAZGlUvu オススメできない:串orチョコ
も追加で
も追加で
75名も無き冒険者
2015/08/27(木) 13:13:12.90ID:cmSU3n+M おめーらせめて理由かけよw
76名も無き冒険者
2015/08/27(木) 16:47:28.51ID:Bm6w09VX ちょこはBNE時代に長文テンプレートまで作られてたな<お勧めできない理由
77名も無き冒険者
2015/08/27(木) 19:15:34.11ID:WkU8S8N/ 戦来は富系の皮を被った小さな蒼風呂、三千界
78名も無き冒険者
2015/08/28(金) 00:41:36.78ID:RV9Cc1fe レビューどころかただの表面だけなぞらえた作文じゃん
論評のつもりなら少しは何を伝えたいのか考えた方が良い
使用例のつもりなら最初に投稿しろよ
論評のつもりなら少しは何を伝えたいのか考えた方が良い
使用例のつもりなら最初に投稿しろよ
79名も無き冒険者
2015/09/05(土) 12:46:57.63ID:hkKy3pPE 戦来オチスレで言われてるのって何処まで事実なんだ?
気に入らないPLに辞めろとまくしたててる癒着疑惑のPLが、社長夫人って話だが
気に入らないPLに辞めろとまくしたててる癒着疑惑のPLが、社長夫人って話だが
80名も無き冒険者
2015/09/05(土) 12:58:12.62ID:W+FvzrwX >>79
気に入らないPLにやめろと迫る話なんて最初から出てない
戦来を気に入らない奴は無理に絡まずやめておけと言われるだけ
気に入らないの主体と標的が別
A曰く、このゲームの気にいらないBは無理にやるな。と
A曰く、私がBを気に入らないからお前はやるな。と
まったく話が違う
気に入らないPLにやめろと迫る話なんて最初から出てない
戦来を気に入らない奴は無理に絡まずやめておけと言われるだけ
気に入らないの主体と標的が別
A曰く、このゲームの気にいらないBは無理にやるな。と
A曰く、私がBを気に入らないからお前はやるな。と
まったく話が違う
81名も無き冒険者
2015/09/05(土) 15:12:51.26ID:6Jgtll0M 気に入らない奴に辞めろお迫るだなんて
まじかよチョコ最低だな
まじかよチョコ最低だな
82名も無き冒険者
2015/09/05(土) 15:26:59.29ID:te67PO2t 運営側の人間による問題PLの排除って話なのか?
どういう理由で排斥されるかにもよりそうだが。
どういう理由で排斥されるかにもよりそうだが。
83名も無き冒険者
2015/09/05(土) 18:32:37.63ID:lFQVmkNj あそこは小耳に挟むレベルの話でも飯噴物だからなあ。
ガラパゴス的な人間関係の狭さに救われてる。
ガラパゴス的な人間関係の狭さに救われてる。
84名も無き冒険者
2015/09/05(土) 18:54:47.80ID:BiYZ4MfC 串は良くも悪くも村社会だが、戦来は移行も新規も少なくて限界集落の闇みたいになってる印象だな。
85名も無き冒険者
2015/09/05(土) 20:04:32.51ID:N2xdtkQy 未開の村に、このままでは伝染病が蔓延すると指摘したら、これがこの村の掟だ!出て行け!出て行け!って言われるような感じかね
87名も無き冒険者
2015/09/06(日) 01:20:29.36ID:B55y50i8 従来のレクシィユーザーとは違う層とJ&J時代からの古参が楽しんでるよ
受け付けてないのは中期作のユーザーに顕著な傾向
受け付けてないのは中期作のユーザーに顕著な傾向
88名も無き冒険者
2015/09/06(日) 01:59:51.84ID:xrYG8yPI 嫌ならやめろと迫ってるのは、ゲームじゃなくスレ内の話だな。実際誰かは知らね
改悪変更や前作と比べて不便になったところ部分に愚痴ると、
「それが戦来での運営の方針で新しいやり方」とか「愚痴ったりネガ発言するくらいならやめて別ゲー探せば?」って毎度毎度湧いてくるキ印
なぜかPLの目線じゃなく運営視点で発言なのは実にフシギダネ
このスレ立てたのも十中八九そいつ
だが「それ言ってんの社長夫人()じゃね?w」ってのはただのゲスパー
表立っては言ってないんじゃね?知らんけど
毎度変な例え話する奴がバカッターで似たような例え話付きで言ってるがそいつ別人だし
>>87
斬新()な新しいやり方()で残ったのはよく訓練された老害しか残らないってのは良い皮肉効いてるよな
改悪変更や前作と比べて不便になったところ部分に愚痴ると、
「それが戦来での運営の方針で新しいやり方」とか「愚痴ったりネガ発言するくらいならやめて別ゲー探せば?」って毎度毎度湧いてくるキ印
なぜかPLの目線じゃなく運営視点で発言なのは実にフシギダネ
このスレ立てたのも十中八九そいつ
だが「それ言ってんの社長夫人()じゃね?w」ってのはただのゲスパー
表立っては言ってないんじゃね?知らんけど
毎度変な例え話する奴がバカッターで似たような例え話付きで言ってるがそいつ別人だし
>>87
斬新()な新しいやり方()で残ったのはよく訓練された老害しか残らないってのは良い皮肉効いてるよな
89名も無き冒険者
2015/09/06(日) 06:03:18.63ID:pXsqoCMB お前ら少しは他社の話もしろよw
90名も無き冒険者
2015/09/06(日) 10:02:48.00ID:0YDk934a >「それが戦来での運営の方針で新しいやり方」とか「愚痴ったりネガ発言するくらいならやめて別ゲー探せば?」
似たような事バカッターでも言ってなかった?社長夫人()
>>89
串スレで話してると上記の人が湧いてくるからね
追い出すために立てられたスレなんだし、立て主も串の話しかしなかったししゃーない
他社の話なら他社スレでするし問題無いね
似たような事バカッターでも言ってなかった?社長夫人()
>>89
串スレで話してると上記の人が湧いてくるからね
追い出すために立てられたスレなんだし、立て主も串の話しかしなかったししゃーない
他社の話なら他社スレでするし問題無いね
91名も無き冒険者
2015/09/06(日) 10:13:50.85ID:OqmJwPmk そもそも板ルールに違反してそうなんだよなぁこれ。
あとで戦来スレを、他社と比較したながら戦来を語るスレに合併したほうがいい
あとで戦来スレを、他社と比較したながら戦来を語るスレに合併したほうがいい
92名も無き冒険者
2015/09/06(日) 11:15:23.88ID:B55y50i8 お前らの居場所がこんなところにしかないだけ
94名も無き冒険者
2015/09/06(日) 11:56:23.24ID:pXsqoCMB95名も無き冒険者
2015/09/07(月) 12:47:18.47ID:n28Fnhot 嫌ならやめろ、ってのは慈悲だと思うけどな
自分に合わないゲームをやり続けるのは拷問だし、
自分から見切りをつけるのはとても大事
それでも捨てられないコミュニティとかがあるのかもしれないが
自分に合わないゲームをやり続けるのは拷問だし、
自分から見切りをつけるのはとても大事
それでも捨てられないコミュニティとかがあるのかもしれないが
96名も無き冒険者
2015/09/07(月) 14:38:28.08ID:DPEeVLpc あれは流せばいい飲み屋での愚痴にわざわざ食ってかかって店の空気悪くしてる感じだけどな
しかも>>88みたいに、運営視点で語りだすから余計に不信感も増す
しかも>>88みたいに、運営視点で語りだすから余計に不信感も増す
97名も無き冒険者
2015/09/08(火) 09:54:07.84ID:n84byo7z ゲストログインも無くて中身がぜんぜん見えないんだが、
リンクブレイブってどうなってるの?
リンクブレイブってどうなってるの?
98名も無き冒険者
2015/09/08(火) 15:41:07.48ID:XzWzOZ4R 試しに登録してみ。戦来よりは良さそうだぞ
99名も無き冒険者
2015/09/08(火) 21:15:04.29ID:n9mcTuTq アナルよりは?
100名も無き冒険者
2015/09/09(水) 00:39:41.86ID:qZt42Zxz ゲストログインあるやろ
101名も無き冒険者
2015/09/09(水) 07:15:53.56ID:0K/Mx52y リンブレは主人公と相棒2キャラを動かすのが新鮮だと思った
システムはまだ安定してないからβ版として試してみれば?
システムはまだ安定してないからβ版として試してみれば?
103名も無き冒険者
2015/09/09(水) 08:38:06.04ID:7bcgDjxw105名も無き冒険者
2015/09/09(水) 10:46:36.61ID:0K/Mx52y 凄いな・・・
TW5でPBWを知った新参者が知ったようなロを聞いて正直すまんかった
他も試してみようかな
つか、さすがみんな詳しいな
TW5でPBWを知った新参者が知ったようなロを聞いて正直すまんかった
他も試してみようかな
つか、さすがみんな詳しいな
106名も無き冒険者
2015/09/09(水) 13:21:10.37ID:uWlP9rBw 新人さんか、なんだかんだ言って、外への宣伝は人が入ってくるね
複数に手を出すのもいいけど、財布と時間のキャパには気をつけるといい
PBWは、富で6年前後、他社でも通常3年以上は続くから、忙しい時期が重なった時に大変だったりする
恋人みたいな特定のお相手が居なければ気にしなくても大丈夫だが
複数やってなくてもリアル事情などで相手に凍結時期ができる事もあるから、
自前パートナーキャラ制は自分のペースで楽しめる形の一つの解法でもあるよな
複数に手を出すのもいいけど、財布と時間のキャパには気をつけるといい
PBWは、富で6年前後、他社でも通常3年以上は続くから、忙しい時期が重なった時に大変だったりする
恋人みたいな特定のお相手が居なければ気にしなくても大丈夫だが
複数やってなくてもリアル事情などで相手に凍結時期ができる事もあるから、
自前パートナーキャラ制は自分のペースで楽しめる形の一つの解法でもあるよな
107105
2015/09/09(水) 16:15:36.73ID:0K/Mx52y >>106
パイセン、貴重な意見有り難う!財布と時間、気をつける
3~6年・・・ずいぶん歴史があるんだね
リアルとは別のもう1つの社会に属する感覚で凄く面白いね
自分としてはキャラが2人だと、飼い犬通じてのコミュニケーションみたいで会話がしやすいと思った
パイセン、貴重な意見有り難う!財布と時間、気をつける
3~6年・・・ずいぶん歴史があるんだね
リアルとは別のもう1つの社会に属する感覚で凄く面白いね
自分としてはキャラが2人だと、飼い犬通じてのコミュニケーションみたいで会話がしやすいと思った
108名も無き冒険者
2015/09/09(水) 19:58:18.70ID:6H2jH/4/ PBWもPBMも目標に向かって個人チームや参加者PTなどと一緒に遊ぶものだと思ってた俺にしたら
昨今のような、なりきりチャット延長上みたいな風潮はどうも受け付けん
それどころか昔のPB系に求めてたゲームが普通にプレステとかで遊べちゃうんだもの
そりゃゲーマー気質のPLっていなくなるよな
昨今のような、なりきりチャット延長上みたいな風潮はどうも受け付けん
それどころか昔のPB系に求めてたゲームが普通にプレステとかで遊べちゃうんだもの
そりゃゲーマー気質のPLっていなくなるよな
109名も無き冒険者
2015/09/09(水) 21:38:34.65ID:2fFrH2Ta >>108
PBMの頃からなりチャ的要素ロールプレイ重視は有ったろ?
遊演体初期の様子は後の風評でしか知らんが
富岡クラウド串の前身であったMTシリーズは初期からRPを重視し
その方針で大手PBMで最後まで残ってた訳だし
ゲームにおける課題を知恵を絞って解決するロジカルなゲームと
多くのキャラがそれぞれの個性の元どう取り組みたいかの比率が
ゲーム内の行動量が増えた分後者比率が高まってるだけだろ?
PBMの頃からなりチャ的要素ロールプレイ重視は有ったろ?
遊演体初期の様子は後の風評でしか知らんが
富岡クラウド串の前身であったMTシリーズは初期からRPを重視し
その方針で大手PBMで最後まで残ってた訳だし
ゲームにおける課題を知恵を絞って解決するロジカルなゲームと
多くのキャラがそれぞれの個性の元どう取り組みたいかの比率が
ゲーム内の行動量が増えた分後者比率が高まってるだけだろ?
110名も無き冒険者
2015/09/10(木) 02:23:23.84ID:YWbsLEy6 BNEのヤミーなんかで、ゲームのフリをしたプロレスだと気づいてしまったPLも増えたし、富もバレてる前提として「ゲームマスター」ではなく、「ライター」をしている。
未だにバレてる事に気付かずに、ガチ風要素をつけてる運営は、勘違いしてる所が多いだろ。戦来なんてまさしくそうだし、チョコもそう。
内情が流出しすぎだからね。蒼フロなんてまともに執筆ルールも無かったし。
今でもPBWはゲームwとか思ってるなら、勘違いだよ。あえて騙されてあげて楽しむのは必要だけどね
未だにバレてる事に気付かずに、ガチ風要素をつけてる運営は、勘違いしてる所が多いだろ。戦来なんてまさしくそうだし、チョコもそう。
内情が流出しすぎだからね。蒼フロなんてまともに執筆ルールも無かったし。
今でもPBWはゲームwとか思ってるなら、勘違いだよ。あえて騙されてあげて楽しむのは必要だけどね
111名も無き冒険者
2015/09/10(木) 04:11:45.32ID:+w9Yyjh7 >>109
RPの重視と偏重はまた違うだろ
今はMSの力量不足と批判回避、人気確保によるRPへの逃げが多いだろ
目標や課題に対してあらゆる手段を講じて活躍を手に入れる時代から
目標も課題もキャラクターを演じる手段に時代が変化したんだよ
そもそもRP偏重だからゲーマー気質が減ってRP重視のPLが相対的に増えているのが今だろ
RPの重視と偏重はまた違うだろ
今はMSの力量不足と批判回避、人気確保によるRPへの逃げが多いだろ
目標や課題に対してあらゆる手段を講じて活躍を手に入れる時代から
目標も課題もキャラクターを演じる手段に時代が変化したんだよ
そもそもRP偏重だからゲーマー気質が減ってRP重視のPLが相対的に増えているのが今だろ
112名も無き冒険者
2015/09/10(木) 07:16:17.64ID:zhEmVImQ113名も無き冒険者
2015/09/10(木) 08:33:12.02ID:0175372q 新人の方が誤解無いように説明しておくと、PBMにもともとあった「ゲーマー気質」ってのは、
・ボツになって描写が無くても怒らない。
・自分のキャラよりみんなで作る世界の方が好き。
の2点だからね。
遊演体の門倉さんが過去にも繰り返し言ってたけど、いわゆる一般的な「ゲーマー気質」と、PBMユーザーの考えるゲーマー像は、似てるようでちょっぴり違う。
自分のキャラを大事にするよりも、偉い人が作成した世界に混ざって、一緒にクリエイター活動がしたい、という考え方なの。
クリエイター気質だから、新作に対しては「あえて騙されてあげて楽しむ」なんていうヒネた書き方になっちゃう。
RP偏重ってのは決して悪口じゃなくて、単なる老化現象(多くの人は、年をとると口が悪くなる)なので、気にしないでね。
・ボツになって描写が無くても怒らない。
・自分のキャラよりみんなで作る世界の方が好き。
の2点だからね。
遊演体の門倉さんが過去にも繰り返し言ってたけど、いわゆる一般的な「ゲーマー気質」と、PBMユーザーの考えるゲーマー像は、似てるようでちょっぴり違う。
自分のキャラを大事にするよりも、偉い人が作成した世界に混ざって、一緒にクリエイター活動がしたい、という考え方なの。
クリエイター気質だから、新作に対しては「あえて騙されてあげて楽しむ」なんていうヒネた書き方になっちゃう。
RP偏重ってのは決して悪口じゃなくて、単なる老化現象(多くの人は、年をとると口が悪くなる)なので、気にしないでね。
114名も無き冒険者
2015/09/10(木) 09:14:25.74ID:2l8Pa+Se PBM、PBM騒ぐやつが大抵浮いて見えるのは、
・個々のキャラクターを大事にしていない。自分のキャラクター像が希薄
・そのわり全体の世界像(?)を大事にしている
からなのか?
だからキャラクターは演じず、背後がーとかいうプレイになるわけか。
・個々のキャラクターを大事にしていない。自分のキャラクター像が希薄
・そのわり全体の世界像(?)を大事にしている
からなのか?
だからキャラクターは演じず、背後がーとかいうプレイになるわけか。
115名も無き冒険者
2015/09/10(木) 09:23:31.54ID:2l8Pa+Se そのPBMがーの流れから戦来が生まれ、キャラクターをあまり大事にさせない路線を突き詰めた結果、キャラクターのカード化、背後名の表示、全員が関与出来ない事を前提とした重要依頼、なんかになるわけか。
だから普通のPLは理解出来ず、PBMの人は楽しそうだと。
目からウロコだわ。
だから普通のPLは理解出来ず、PBMの人は楽しそうだと。
目からウロコだわ。
116名も無き冒険者
2015/09/10(木) 10:27:51.78ID:+w9Yyjh7 オープンワールド系として遊びたい人間を俺はゲーマー気質と呼んだわけだが
なんだか必死に中古の考えを押しつける老害も多いんだな
なんだか必死に中古の考えを押しつける老害も多いんだな
117名も無き冒険者
2015/09/10(木) 11:09:34.93ID:6uY/fMC2 何と戦ってんの?
あとこの糞スレいつまで残ってんの?
あとこの糞スレいつまで残ってんの?
118名も無き冒険者
2015/09/10(木) 11:19:51.57ID:XUeOXoIm119名も無き冒険者
2015/09/10(木) 11:57:26.73ID:0175372q >>116
PBMはオープンワールドでは無かった。
遊演体のオープンワールド的な謳い文句に騙されてたのは当時の初心者だけ。
ほんの20年ぐらい前の事ですから、覚えてますよね?
もし覚えて無ければ、「那由他の果てに」に掲載された「蓬莱学園は悲しい失敗作だった〜」から始まる序文を読み返してみてください。
PBMはオープンワールドでは無かった。
遊演体のオープンワールド的な謳い文句に騙されてたのは当時の初心者だけ。
ほんの20年ぐらい前の事ですから、覚えてますよね?
もし覚えて無ければ、「那由他の果てに」に掲載された「蓬莱学園は悲しい失敗作だった〜」から始まる序文を読み返してみてください。
120名も無き冒険者
2015/09/10(木) 12:14:40.26ID:+w9Yyjh7121名も無き冒険者
2015/09/10(木) 12:33:39.11ID:/O0cXu6b このスレは煽りと釣りのスレだと思えばなかなか面白い
122名も無き冒険者
2015/09/10(木) 12:35:58.54ID:0175372q ご不快なようでしたら謝ります。
頭が固いのは、年寄りなのでその通りです。申し訳ありません。
発言した理由は、111の
>そもそもRP偏重だからゲーマー気質が減ってRP重視のPLが相対的に増えているのが今だろ
という発言が、ロールプレイを楽しむユーザーを下に見て、競技性を楽しむユーザーを上に見ているような発言に見えたので、つい口を挟んでしまった次第です。
「遊び方は人それぞれ」という点にそもそもご同意を頂いているなら、私の意見はとんだ見当違いでした。お詫びします。
頭が固いのは、年寄りなのでその通りです。申し訳ありません。
発言した理由は、111の
>そもそもRP偏重だからゲーマー気質が減ってRP重視のPLが相対的に増えているのが今だろ
という発言が、ロールプレイを楽しむユーザーを下に見て、競技性を楽しむユーザーを上に見ているような発言に見えたので、つい口を挟んでしまった次第です。
「遊び方は人それぞれ」という点にそもそもご同意を頂いているなら、私の意見はとんだ見当違いでした。お詫びします。
123名も無き冒険者
2015/09/10(木) 17:41:57.44ID:+w9Yyjh7 投稿すると危難ザいちいちてめーの立場なんか考えねーよ
124名も無き冒険者
2015/09/10(木) 18:09:29.03ID:cQXacCEX なにこいつw
126名も無き冒険者
2015/09/11(金) 06:55:48.67ID:Np6zBFqU まじかよプレステでプライベートブランド遊べるのかよ
127名も無き冒険者
2015/09/11(金) 08:25:35.19ID:9Z1dMYE/ セブンプレミアムの商品開発ゲームか
逆に新鮮でやってみたいわ
相談卓では経営方針について語り合うのな
逆に新鮮でやってみたいわ
相談卓では経営方針について語り合うのな
128名も無き冒険者
2015/09/14(月) 16:58:59.52ID:YrXRgkY+ ゲーム性とかそんな言葉に反応して揚げ足取りに勤しむ奴の存在こそ
PBWがただの口プロレスでしかないという証拠だな
何を求めて参加していた、なんてものは十人十色
しかし他のモノに求めていた可能性を感じれば移民する
そして残りに残ったのが今のPLという
じゃあいまのPLってPBWに何を求めてるんだ?
PBWがただの口プロレスでしかないという証拠だな
何を求めて参加していた、なんてものは十人十色
しかし他のモノに求めていた可能性を感じれば移民する
そして残りに残ったのが今のPLという
じゃあいまのPLってPBWに何を求めてるんだ?
129名も無き冒険者
2015/09/14(月) 17:04:03.77ID:YrXRgkY+ ちな、俺はやっぱゲームがしたくて参加したクチだわ
不特定多数の奴らと目的のために手を組んだりするのが好きだったのもある
TRPG的な可能性も感じてた
でもやっぱり、そんな遊びも据え置きゲームで遊べるようになって比重はそっちに映ったかな
だから純粋にPBWじゃなきゃだめって奴らはPBWに何を求めてるのか気になるんだわ
不特定多数の奴らと目的のために手を組んだりするのが好きだったのもある
TRPG的な可能性も感じてた
でもやっぱり、そんな遊びも据え置きゲームで遊べるようになって比重はそっちに映ったかな
だから純粋にPBWじゃなきゃだめって奴らはPBWに何を求めてるのか気になるんだわ
130名も無き冒険者
2015/09/14(月) 20:41:35.65ID:hVDhGp1X プロレスの台本は、団体によってルールがある。この必殺技を食らったら、大ダメージを受けなきゃいけないとか。
PBWはそれとおなじ。
富だと、公表されてないけど、一応ルールあるだろ。互いにプレイングで補完しあったりしていると、強くなったりいい攻撃ができるとか、文字数が少ないと弱くなったりするよな。
こういうのは明確にルール化されていないから、MSによって状況によっても食い違うし、これを「判定」と呼ぶかは疑問なのは確かだけど、そもそも富は詳しいルールを公表していないから、別に八百長ではない。それにそこに攻略要素はあるよな、プレイングに意味もあるし。
だから、富に限って言えばゲーム性が無いかっていうとそうでもない
問題は、数値が色々決まってて判定ルールを公表してるようなところな。そういうところでプレイングに意味を持たせようと思うと八百長みたいになるんだわ。数値があるのに、逸脱しすぎになってな。
しかし数値重視だとプレイングに意味がねぇんだ。
PBWはそれとおなじ。
富だと、公表されてないけど、一応ルールあるだろ。互いにプレイングで補完しあったりしていると、強くなったりいい攻撃ができるとか、文字数が少ないと弱くなったりするよな。
こういうのは明確にルール化されていないから、MSによって状況によっても食い違うし、これを「判定」と呼ぶかは疑問なのは確かだけど、そもそも富は詳しいルールを公表していないから、別に八百長ではない。それにそこに攻略要素はあるよな、プレイングに意味もあるし。
だから、富に限って言えばゲーム性が無いかっていうとそうでもない
問題は、数値が色々決まってて判定ルールを公表してるようなところな。そういうところでプレイングに意味を持たせようと思うと八百長みたいになるんだわ。数値があるのに、逸脱しすぎになってな。
しかし数値重視だとプレイングに意味がねぇんだ。
131名も無き冒険者
2015/09/14(月) 22:03:56.16ID:2OUz2TaB 俺はやっぱり役割が必須だったことが楽しかった
今は役割も薄れて、個人個人が楽しむためのコンテンツって意味合いが濃いよな
PBWのゲーム性って数値判定じゃなくて、チェックリスト方式のことじゃねーかな
参加者がどれほどシナリオの最低必須条件の項目を埋めているか
そしてそれを埋めるに値するステータス、あるいはプレイングを用意しているか
ガチと呼ばれる人らはここを基準にしていたと思われる
で、数値判定がデータ処理だとすると、プレイングはいわゆる乱数みたいなもので
マスターが「良いセンス」と判定すれば成功補正がかかり
「ダサい」と判定すれば失敗補正がかかるようなもんじゃね
ただ最近はどこもキャラクター描写優先で、判定は雰囲気、という印象はある
そしてPLもきっちりした判定は求めてないっぽいし、何というか、かっこよければそれで良いという印象
だから昔のPBW(商業、と言っておかないと一部がうっさいからww)は
いろいろ事前に準備して南アルプスなどに挑む登山みたいなもので
今のPBW(商業)は、みんなで楽しくハイキングに出かけるようなもんだよ
業界、というより、客層自体が元々ハイキングタイプがメインなんだよ
一部の声高が集まった某所だって結局プロレスだったんだし
今は役割も薄れて、個人個人が楽しむためのコンテンツって意味合いが濃いよな
PBWのゲーム性って数値判定じゃなくて、チェックリスト方式のことじゃねーかな
参加者がどれほどシナリオの最低必須条件の項目を埋めているか
そしてそれを埋めるに値するステータス、あるいはプレイングを用意しているか
ガチと呼ばれる人らはここを基準にしていたと思われる
で、数値判定がデータ処理だとすると、プレイングはいわゆる乱数みたいなもので
マスターが「良いセンス」と判定すれば成功補正がかかり
「ダサい」と判定すれば失敗補正がかかるようなもんじゃね
ただ最近はどこもキャラクター描写優先で、判定は雰囲気、という印象はある
そしてPLもきっちりした判定は求めてないっぽいし、何というか、かっこよければそれで良いという印象
だから昔のPBW(商業、と言っておかないと一部がうっさいからww)は
いろいろ事前に準備して南アルプスなどに挑む登山みたいなもので
今のPBW(商業)は、みんなで楽しくハイキングに出かけるようなもんだよ
業界、というより、客層自体が元々ハイキングタイプがメインなんだよ
一部の声高が集まった某所だって結局プロレスだったんだし
132名も無き冒険者
2015/09/14(月) 22:17:06.88ID:kQuLAS4b 役割を作るには、今の参加者をランダムでぶち込むシステムだと不可能という判断なんだろうな。むげファンは、それでも上手く行ってたと思うが、あれって回復職が入ってない場合どうなったんだっけ。覚えてないは
まぁ時代の流れというか、同じようなゲームモデルでは飽きられるという事もあるので、小説の色を強くしたんだろう。それでシルバーレインは大成功だったし。
ただエンドブレイカーは、好評のわりに商売として成功してるのかは微妙だったし、ケルベロスブレイドは、やりたい事は分かるが銀雨なんかに比べて話について行きにくいので、迷走に感じている部分があるけどね。
まぁ時代の流れというか、同じようなゲームモデルでは飽きられるという事もあるので、小説の色を強くしたんだろう。それでシルバーレインは大成功だったし。
ただエンドブレイカーは、好評のわりに商売として成功してるのかは微妙だったし、ケルベロスブレイドは、やりたい事は分かるが銀雨なんかに比べて話について行きにくいので、迷走に感じている部分があるけどね。
133名も無き冒険者
2015/09/15(火) 08:04:58.68ID:+giqXw2b 蒼風呂系以外は一通りPBWやったけどやっぱ富に落ち着いちゃうんだよなあ
小さいPBWだとどうしても描写格差とPCの性能格差にやる気を削がれてしまう
富のヌルゲーに慣れてるだけかもしれないけど他のゲームだと最初の名前紹介以降全く描写なしとか
そんなんばっかだからなあ
あとガチャゲーだとキャラ性能が財布とリアルラック依存ってのが辛い
小さいPBWだとどうしても描写格差とPCの性能格差にやる気を削がれてしまう
富のヌルゲーに慣れてるだけかもしれないけど他のゲームだと最初の名前紹介以降全く描写なしとか
そんなんばっかだからなあ
あとガチャゲーだとキャラ性能が財布とリアルラック依存ってのが辛い
134名も無き冒険者
2015/09/15(火) 08:08:38.87ID:+giqXw2b クラウドゲートとかレクシィのガチャあるゲームの上位陣って月いくら位使ってるんだろう
富だと依頼に入りにくいのもあるがカンスト維持3キャラで月一万五千くらいだけど
前述ゲームだと1キャラ集中でも二万程度じゃ上位維持できん気がする
富だと依頼に入りにくいのもあるがカンスト維持3キャラで月一万五千くらいだけど
前述ゲームだと1キャラ集中でも二万程度じゃ上位維持できん気がする
135名も無き冒険者
2015/09/15(火) 11:14:39.10ID:HTRGXM9b クラウドゲートとか過去のレクシィは、上位に行くなら二万以上、ガチャを含めると青天井らしい。
そのへんは、お金を使うという事に快感を覚える人をターゲットにしてるので、上で話されてるような、暗黙のルールとはまた別の理屈が存在する(お金をかければ色々出来るし、強い)
ただレクシィの戦来は、きちんと成長させるのにもガチャを回して特定の複数のレアカードを集める必要があるので、限度がない。まぁ、キャラクターをプレイヤーのカードとして扱うので、メールゲームではないのかもしれん。
純粋にTRPGとかメールゲームらしいものをしたいなら、富をやるのが一番だな。
ただ一方で、富はプレイヤー間で勝手に難しくしてしまってる部分もあって、単にキャラロールしながら冒険したい奴に向いたシステムのはずが、そうなってないという問題はあるよな。撤退条件とかさ。
そのへんは、お金を使うという事に快感を覚える人をターゲットにしてるので、上で話されてるような、暗黙のルールとはまた別の理屈が存在する(お金をかければ色々出来るし、強い)
ただレクシィの戦来は、きちんと成長させるのにもガチャを回して特定の複数のレアカードを集める必要があるので、限度がない。まぁ、キャラクターをプレイヤーのカードとして扱うので、メールゲームではないのかもしれん。
純粋にTRPGとかメールゲームらしいものをしたいなら、富をやるのが一番だな。
ただ一方で、富はプレイヤー間で勝手に難しくしてしまってる部分もあって、単にキャラロールしながら冒険したい奴に向いたシステムのはずが、そうなってないという問題はあるよな。撤退条件とかさ。
136名も無き冒険者
2015/09/15(火) 11:44:00.50ID:priUpFM/ 戦来は月額2万で全属性カバーして複数キャラを育てイラストも頼み有料ガチャも引いて
シナリオにも十分入ってMVP(シナリオ別1位表彰)も複数回取ってるが?
引かなきゃ活躍できないとかただの強迫観念だろう
TGの方は1人平均5000円位でキャラ辺り週1シナリオ程入り
複数キャラの浮いた分集めて月1イラスト発注位できてる
ガチャ引かなくても活躍はできるし実際有料で引かない月もある
ジャバジャバイラスト頼んだりお目当て出るまでガチャしようとしなきゃ対して掛からん
シナリオにも十分入ってMVP(シナリオ別1位表彰)も複数回取ってるが?
引かなきゃ活躍できないとかただの強迫観念だろう
TGの方は1人平均5000円位でキャラ辺り週1シナリオ程入り
複数キャラの浮いた分集めて月1イラスト発注位できてる
ガチャ引かなくても活躍はできるし実際有料で引かない月もある
ジャバジャバイラスト頼んだりお目当て出るまでガチャしようとしなきゃ対して掛からん
137名も無き冒険者
2015/09/15(火) 12:17:35.57ID:ris/z5PC138名も無き冒険者
2015/09/15(火) 12:28:17.32ID:+giqXw2b そんなかかるんかw
まあ、今富で1万五千、ファナブラと戦来で各5000くらいでやってるけど
後者のどっちかやめて5000〜10000くらいでどっか気軽にできるとこないかねえ
BNEを昔やってたからアナルだけは勘弁だが
まあ、今富で1万五千、ファナブラと戦来で各5000くらいでやってるけど
後者のどっちかやめて5000〜10000くらいでどっか気軽にできるとこないかねえ
BNEを昔やってたからアナルだけは勘弁だが
139名も無き冒険者
2015/09/15(火) 12:36:57.06ID:+giqXw2b 戦来は自由設定なしもカードでスキルとかもまあ個性でいいと思うんだが
依頼の相談なしはあれなんなんだろうなあ
前見た依頼だと相談ないから一般市民救出依頼なのにみんなバラバラに動いて敵を足止めするの
正面から戦うの避難優先するの注意をそらすのってみんなカオスに動いてて死人まで出てたからなあw
描写が不自然になる上にPCごとの描写量に格差出るだけでいいことあんまないと思うんだけどなあ
まあ、本スレでいうといつもの嫌ならやめろマンってやつが飛んでくるから言えないが
依頼の相談なしはあれなんなんだろうなあ
前見た依頼だと相談ないから一般市民救出依頼なのにみんなバラバラに動いて敵を足止めするの
正面から戦うの避難優先するの注意をそらすのってみんなカオスに動いてて死人まで出てたからなあw
描写が不自然になる上にPCごとの描写量に格差出るだけでいいことあんまないと思うんだけどなあ
まあ、本スレでいうといつもの嫌ならやめろマンってやつが飛んでくるから言えないが
140名も無き冒険者
2015/09/15(火) 12:40:33.59ID:ris/z5PC141名も無き冒険者
2015/09/15(火) 12:41:51.77ID:+giqXw2b サイハはすでにやってるんだw
依頼にあんま入れないからその合間になんかやりたいなあっと思って
依頼にあんま入れないからその合間になんかやりたいなあっと思って
142名も無き冒険者
2015/09/15(火) 12:57:21.43ID:uwZFzQPi >>139
戦来は他社並み価格なのにリプレイ字数少ないから、主張強い奴が集まると
行動バラバラな上に、その内容をちゃんと追えないダイジェスト感強いよな
MVPでも十分な出番あるかと言えばそうとも限らないし
戦来は他社並み価格なのにリプレイ字数少ないから、主張強い奴が集まると
行動バラバラな上に、その内容をちゃんと追えないダイジェスト感強いよな
MVPでも十分な出番あるかと言えばそうとも限らないし
143名も無き冒険者
2015/09/15(火) 13:46:44.83ID:Ws2TRiI2 サイハはもうすぐ旗とりできるようになるから
もーちょい待て
もーちょい待て
144名も無き冒険者
2015/09/15(火) 14:02:14.83ID:+giqXw2b 昔MVPとったときも最初の名前だしとMVPの理由となったらしい行動しか描写もらえんかったなあ
これならMVPいらんからもっと戦闘描写欲しい…って思ったわ
驚いたことにいわゆる戦士キャラで戦闘しか能がなさそうなビルドなのに今まで戦闘で活躍してるような描写もらったことないという
そりゃモチベも落ちますわ
これならMVPいらんからもっと戦闘描写欲しい…って思ったわ
驚いたことにいわゆる戦士キャラで戦闘しか能がなさそうなビルドなのに今まで戦闘で活躍してるような描写もらったことないという
そりゃモチベも落ちますわ
145名も無き冒険者
2015/09/15(火) 14:25:35.30ID:HTRGXM9b 戦来のリプレイは、MVPが変とか相談場所がないだとか、ガチャとかシステム的な問題を除けば、富、BNE、TGなんかと比較して、総合的にそこまで劣ってるとは思わないけどね。
社内スタッフが書いてる奴が微妙だから微妙だから全体が微妙に見えるのはあると思うが
何処もいいMSは面白いし、微妙なMSは微妙だよ。
社内スタッフが書いてる奴が微妙だから微妙だから全体が微妙に見えるのはあると思うが
何処もいいMSは面白いし、微妙なMSは微妙だよ。
147名も無き冒険者
2015/09/15(火) 14:55:31.74ID:+giqXw2b 文章の質は劣ってないかもしれないがシステム的に普通のPC数と倍(1シナリオ15人のもある)で
指向性のない行動をとることあるのに文字数一緒になりゃそりゃどんな腕のいいマスターでもリプレイの質落ちるさ
指向性のない行動をとることあるのに文字数一緒になりゃそりゃどんな腕のいいマスターでもリプレイの質落ちるさ
148名も無き冒険者
2015/09/15(火) 16:11:33.07ID:7AMDQZIn 確かにスタッフ自体が多人数ばかり出してるな
149名も無き冒険者
2015/09/16(水) 01:41:18.14ID:IZwhIvBn 戦来はリプレイ字数3000〜6500文字ってなってるが、多分人数に応じて上限変動性じゃね?
ただ、串は今までが3000〜7750文字だったから、人数増えるほど以前よりも圧縮受けるし
相談卓がないおかげで行動もバラバラになりやすいから普通のMSは死ぬ
ただ、串は今までが3000〜7750文字だったから、人数増えるほど以前よりも圧縮受けるし
相談卓がないおかげで行動もバラバラになりやすいから普通のMSは死ぬ
150名も無き冒険者
2015/09/16(水) 01:42:41.88ID:DXUmdZhe なんで相談卓なくしたん? なんか問題でも起こったん?
151名も無き冒険者
2015/09/16(水) 02:04:31.60ID:JlbMWfbW 相談した所で自分が正しいと信じて疑わない奴らばかり
意見なんてまとめる必要もないのに無理してまとめようとする奴までいる
それなら相談したい奴だけがする環境にすればいいんだよ
そして相談自由にしたら次は誰も相談しない
これが現実だろ
行動の寄せ集めであるシナリオに相談はなんの意味があるんだ
意見なんてまとめる必要もないのに無理してまとめようとする奴までいる
それなら相談したい奴だけがする環境にすればいいんだよ
そして相談自由にしたら次は誰も相談しない
これが現実だろ
行動の寄せ集めであるシナリオに相談はなんの意味があるんだ
152名も無き冒険者
2015/09/16(水) 02:06:12.48ID:JlbMWfbW んっと、言葉足らずなんで追記すると
なんでこぞって相談したがるかっていうと
相談に乗り遅れることで自分が損するかもしれないと思うから無理して相談するんだろ
だから相談しなくても損しないとわかったら誰もかれも相談しなくなるよな?
なんでこぞって相談したがるかっていうと
相談に乗り遅れることで自分が損するかもしれないと思うから無理して相談するんだろ
だから相談しなくても損しないとわかったら誰もかれも相談しなくなるよな?
153名も無き冒険者
2015/09/16(水) 05:48:09.16ID:lBkUAzYh 相談が一番のPBWの楽しみだと思うんだけどなあ
まあ、それ抜きにしてもそうだんもせずに突撃するせいで来世人が恐ろしく無能に見えるのが難点…
まあ、それ抜きにしてもそうだんもせずに突撃するせいで来世人が恐ろしく無能に見えるのが難点…
154名も無き冒険者
2015/09/16(水) 07:49:24.65ID:JlbMWfbW 相談が目的よりも自分のキャラクターが活躍することを目的とする奴が大半だろ
今まで相談はしておかないとMSに判定で減点される
あるいは活躍という船に乗り遅れるから
少しでも利益を誘導するために相談していたにすぎんよ
でなきゃ場所が無くても相談するよな?
今まで相談はしておかないとMSに判定で減点される
あるいは活躍という船に乗り遅れるから
少しでも利益を誘導するために相談していたにすぎんよ
でなきゃ場所が無くても相談するよな?
155名も無き冒険者
2015/09/16(水) 08:59:35.75ID:xAUwWeBX 戦来がつまらんのは、相談が無くチームプレイ不要だから、キャラらしく自由な行動が描写されるかと言えばそうではないところだな。
パフォーマンスがある富に比べてプレイングに余計な事を書くスペースがなく、キャラの個性が主張しにくいし、バラバラに行動しすぎだからかSINNと比べると一人一人の行動にも個性も描写が薄い。
分かりやすい個性が作れてるベテランにはいいんだろうがな
パフォーマンスがある富に比べてプレイングに余計な事を書くスペースがなく、キャラの個性が主張しにくいし、バラバラに行動しすぎだからかSINNと比べると一人一人の行動にも個性も描写が薄い。
分かりやすい個性が作れてるベテランにはいいんだろうがな
156名も無き冒険者
2015/09/16(水) 09:06:50.36ID:BnpR+EK8 TRPGの楽しさの根本は相談だからなあ
PBMメインにやってきた人は違うかもしれないけど
PBWにTRPG的な楽しさを求める人はやっぱり相談が一番楽しいと思うよ
まあ、それでも相談は不要って考えはあるだろうけどあるかないかで言えば
あってもしなければいいだけで全くなくすってのはちょっとねえ
PBMメインにやってきた人は違うかもしれないけど
PBWにTRPG的な楽しさを求める人はやっぱり相談が一番楽しいと思うよ
まあ、それでも相談は不要って考えはあるだろうけどあるかないかで言えば
あってもしなければいいだけで全くなくすってのはちょっとねえ
157名も無き冒険者
2015/09/16(水) 09:30:38.91ID:8dA7DXyR 戦来には、相談TRPG的な楽しさも、自由に個性を主張する楽しさも低い代わりに、カードとガチャの面白さがあるというシステムなんだわな
要するに富のPBWじゃなく、結果がSSのグラブルだと思え
しかし実際参加してみるとMSは個性を尊重してくれるんだが、これはPLが少ないからPCを覚えてくれてるだけで、運営の想定とは関係がない。MSがそうしたいのに運営が想定してないなら不幸すぎてな
要するに富のPBWじゃなく、結果がSSのグラブルだと思え
しかし実際参加してみるとMSは個性を尊重してくれるんだが、これはPLが少ないからPCを覚えてくれてるだけで、運営の想定とは関係がない。MSがそうしたいのに運営が想定してないなら不幸すぎてな
158名も無き冒険者
2015/09/16(水) 10:03:58.35ID:JlbMWfbW PBM(商業と言わないと略)からの人間だが手紙などによる相談はよくあるぞ
その時々に応じた情報交換から、戦略会議までピンキリよ
そのときの何が今と違うのかというと
みんな割り切ってたってところ
昨日の敵は今日の友、敵の敵は味方、みたいな関係だよ
だがPBW(商業と言わ)は相談しなくてもMSがきれいに活躍させてくれる
そんな風潮がPLMS共々多数派を占めている
だから元々相談という文化自体が合ってなかったんだよ
PBWの根っこはTRPGでもPBMでもなく、なりチャに近い
その時々に応じた情報交換から、戦略会議までピンキリよ
そのときの何が今と違うのかというと
みんな割り切ってたってところ
昨日の敵は今日の友、敵の敵は味方、みたいな関係だよ
だがPBW(商業と言わ)は相談しなくてもMSがきれいに活躍させてくれる
そんな風潮がPLMS共々多数派を占めている
だから元々相談という文化自体が合ってなかったんだよ
PBWの根っこはTRPGでもPBMでもなく、なりチャに近い
159名も無き冒険者
2015/09/16(水) 10:19:24.61ID:Iz/lCrIB >>157
は?廃課金仕様にしただけの、ロクなゲームシステムもサイト構築できていないPBW2.0()と
重課金仕様だが、デレマスやバハムートとソシャゲ界隈で大ヒットを連発しているcygamesのゲームを比べるなんて
ひょっとしてそれギャグで言っているのかwwww
は?廃課金仕様にしただけの、ロクなゲームシステムもサイト構築できていないPBW2.0()と
重課金仕様だが、デレマスやバハムートとソシャゲ界隈で大ヒットを連発しているcygamesのゲームを比べるなんて
ひょっとしてそれギャグで言っているのかwwww
160名も無き冒険者
2015/09/16(水) 10:28:06.34ID:xAUwWeBX いやそうじゃない。
成功とか失敗のシステムをPBWに組み込むのが難しくて、そこのシステムを失敗したゲームは、理不尽にならんように極力失敗しなくなるんだ。
そこを改善してある蒼フロとか、らっかみ!などは、成功とか失敗の要素を極力除外して、面白い行動を優遇した。これはまぁ、比較的上手く行ってる。
しかしゲーム性をつけたい富などは、成功と失敗の物差しとして、相談の連携力というものを使った。これはこれで、まぁ成功している。
結果だけ見ても、成功失敗とかがあるPBWについては、相談必須は向いてるんだよ。
成功とか失敗のシステムをPBWに組み込むのが難しくて、そこのシステムを失敗したゲームは、理不尽にならんように極力失敗しなくなるんだ。
そこを改善してある蒼フロとか、らっかみ!などは、成功とか失敗の要素を極力除外して、面白い行動を優遇した。これはまぁ、比較的上手く行ってる。
しかしゲーム性をつけたい富などは、成功と失敗の物差しとして、相談の連携力というものを使った。これはこれで、まぁ成功している。
結果だけ見ても、成功失敗とかがあるPBWについては、相談必須は向いてるんだよ。
161名も無き冒険者
2015/09/16(水) 10:30:33.66ID:BnpR+EK8 相談は必要不必要とかあってるかあってないかじゃなくて
楽しいか楽しくないかだから完全に個人の価値観によるねえ
なりちゃが根っこってのはどういかな
それにTRPGやらソシャゲやらMMOやら雑多的な文化がくっついて独自になった感じか
戦来のコンセプトはなんとなくわかったけどTRPG的なものを求めてよく調べずに手を出した俺がマズかったか
楽しいか楽しくないかだから完全に個人の価値観によるねえ
なりちゃが根っこってのはどういかな
それにTRPGやらソシャゲやらMMOやら雑多的な文化がくっついて独自になった感じか
戦来のコンセプトはなんとなくわかったけどTRPG的なものを求めてよく調べずに手を出した俺がマズかったか
162名も無き冒険者
2015/09/16(水) 12:16:57.83ID:0ZzRtBvH どうやらPBMの人にとっては、今の戦来が理想形らしいんだよねぇ。
それが納得できたので俺は引退したが、好きな人は好きというゲームは、多様性を生むので良いと思う。
オフィシャルはPBW2.0なんて訳わからん事言ってないで、その魅力をちゃんと説明せいよとは思うが。
それが納得できたので俺は引退したが、好きな人は好きというゲームは、多様性を生むので良いと思う。
オフィシャルはPBW2.0なんて訳わからん事言ってないで、その魅力をちゃんと説明せいよとは思うが。
163名も無き冒険者
2015/09/16(水) 12:56:42.72ID:JlbMWfbW >>162
あれが理想? 馬鹿なw そんなはずないわw
PBM(sy)を遊んでた俺が言うけど、理想は、今でいうGTA5やMGS5だよw
プレイヤーの行動がすべてを決定する、それが理想なんだよw
あんな家畜同前の扱いなんかPBMのヘビーユーザーすら手を出さんよw
ただでさえ俺の知ってた範囲の古参PBMユーザーはラグナとかに全員吸い上げられたんだしなw
あれが理想? 馬鹿なw そんなはずないわw
PBM(sy)を遊んでた俺が言うけど、理想は、今でいうGTA5やMGS5だよw
プレイヤーの行動がすべてを決定する、それが理想なんだよw
あんな家畜同前の扱いなんかPBMのヘビーユーザーすら手を出さんよw
ただでさえ俺の知ってた範囲の古参PBMユーザーはラグナとかに全員吸い上げられたんだしなw
164名も無き冒険者
2015/09/16(水) 13:07:17.84ID:0ZzRtBvH 163は、ほんとにGTA5やMGS5やったことある?
あのふたつに、プレイヤーの行動がすべてを決定する要素なんかないよ?
1回も戦わずにクリアできるFallout3とか、ガチでオープンワールドなファークライ4なら、まあわからんでも無いけれども。。。
あのふたつに、プレイヤーの行動がすべてを決定する要素なんかないよ?
1回も戦わずにクリアできるFallout3とか、ガチでオープンワールドなファークライ4なら、まあわからんでも無いけれども。。。
165名も無き冒険者
2015/09/16(水) 13:10:34.87ID:JlbMWfbW >>161
>相談があってるあってない
俺が言いたかったのはさ
・相談しなくても不利益がない
という事実があるからなんだわ
そしてその理由が
・クラスの偏りを当たり前とした処理
・プレイヤーの技術差による描写優劣の公平化
・プレイヤーに予備知識を求めない前提のシナリオ
ほかに挙げればきりもないけど、全てにおいて言えることは
他人と意思疎通すること自体がオプション扱いということ
これは「相談したくない」「他人と話せない」「自分以外に興味がない」という人間が一定数増えたことと、
意思疎通の不備を理由に失敗させることでクレームが出てくるという事情があるんじゃねーかなって思われる
ようは相談を当たり前だと思っていた俺たち自身がいまや少数派なんだろうなってことな
>相談があってるあってない
俺が言いたかったのはさ
・相談しなくても不利益がない
という事実があるからなんだわ
そしてその理由が
・クラスの偏りを当たり前とした処理
・プレイヤーの技術差による描写優劣の公平化
・プレイヤーに予備知識を求めない前提のシナリオ
ほかに挙げればきりもないけど、全てにおいて言えることは
他人と意思疎通すること自体がオプション扱いということ
これは「相談したくない」「他人と話せない」「自分以外に興味がない」という人間が一定数増えたことと、
意思疎通の不備を理由に失敗させることでクレームが出てくるという事情があるんじゃねーかなって思われる
ようは相談を当たり前だと思っていた俺たち自身がいまや少数派なんだろうなってことな
167名も無き冒険者
2015/09/16(水) 13:21:56.10ID:0ZzRtBvH >>165
>ようは相談を当たり前だと思っていた俺たち自身がいまや少数派なんだろうなってことな
いや、違うってば。PBWも知らないの?
今のPBWは相談のあるものが人気で、富でさえ、相談は義務ではないといいながらも、
相談すれば有利になるシステムを作成してるし、オフィシャルもそう言ってるし、ルールにもそう書いてある。
オープンワールドのことといい、間違った知識で間違った結論を出すのはやめようよ。
PBWに求めるものとかどうでもいいから、ちゃんと知識をつけてから話してください。
>ようは相談を当たり前だと思っていた俺たち自身がいまや少数派なんだろうなってことな
いや、違うってば。PBWも知らないの?
今のPBWは相談のあるものが人気で、富でさえ、相談は義務ではないといいながらも、
相談すれば有利になるシステムを作成してるし、オフィシャルもそう言ってるし、ルールにもそう書いてある。
オープンワールドのことといい、間違った知識で間違った結論を出すのはやめようよ。
PBWに求めるものとかどうでもいいから、ちゃんと知識をつけてから話してください。
168名も無き冒険者
2015/09/16(水) 13:57:33.97ID:Pv01WzNr 単純に疑問なんだけど
「相談」という言葉をどういう意味で使ってるの?
同じ相談という単語の背景が食い違って見えるんだけど?
「相談」という言葉をどういう意味で使ってるの?
同じ相談という単語の背景が食い違って見えるんだけど?
169名も無き冒険者
2015/09/16(水) 14:28:00.90ID:0ZzRtBvH シナリオのオープニングについてる掲示板の事でしょ>相談
誰もその点で食い違った事は言ってないと思うけど?
誰もその点で食い違った事は言ってないと思うけど?
170名も無き冒険者
2015/09/16(水) 14:38:01.82ID:Pv01WzNr171名も無き冒険者
2015/09/16(水) 14:58:26.94ID:xAUwWeBX 詭弁のテンプレにありそうな発言やめれ<そもそも相談なのかとか
間違った知識といえば、戦来の運営も、間違った(表面的にリサーチした)スマホゲームとPBWの知識で運営してそうなんだよなぁ…
間違った知識といえば、戦来の運営も、間違った(表面的にリサーチした)スマホゲームとPBWの知識で運営してそうなんだよなぁ…
172名も無き冒険者
2015/09/16(水) 16:01:48.99ID:JlbMWfbW173名も無き冒険者
2015/09/16(水) 17:04:49.48ID:0ZzRtBvH >>172
>仮に現在参加しているとするなら
>そのシナリオで成功を目指した手段や役割分担、行動被り回避などを含めた相談だろ
>違うかね
違わない、その通りだよ。
食い違ってると言ってるのは168だけなんで、相手にする必要はない。
それは置いといて、GTA5やMGS5のどこが「プレイヤーの行動がすべてを決定するゲーム」なのか、教えてくれませんか?
考え方が違うとかどうとかじゃなくて、あのゲームのどこにそう感じてるのかを知りたいんです。
俺の事は単一視点しか持てないかわいそうな子にして貰っていいので、とりあえずそれだけでも教えて下さい。
聞いた内容を批判したりはしませんので、よろしくお願いします。
>仮に現在参加しているとするなら
>そのシナリオで成功を目指した手段や役割分担、行動被り回避などを含めた相談だろ
>違うかね
違わない、その通りだよ。
食い違ってると言ってるのは168だけなんで、相手にする必要はない。
それは置いといて、GTA5やMGS5のどこが「プレイヤーの行動がすべてを決定するゲーム」なのか、教えてくれませんか?
考え方が違うとかどうとかじゃなくて、あのゲームのどこにそう感じてるのかを知りたいんです。
俺の事は単一視点しか持てないかわいそうな子にして貰っていいので、とりあえずそれだけでも教えて下さい。
聞いた内容を批判したりはしませんので、よろしくお願いします。
174名も無き冒険者
2015/09/16(水) 17:29:42.63ID:R47HFm15 PBM遊んでた奴ってバカしかいないのかと思ってしまうな
176名も無き冒険者
2015/09/16(水) 18:46:18.62ID:0ZzRtBvH >>175
自分で考えるにも、何も情報が無いと、ただの「頭の中当て」になっちゃうんですよ。
それはエスパーの領域なので、いくら知識があっても無理です。
ひとまず、GTA5やMGS5のどこが「プレイヤーの行動がすべてを決定するゲーム」なのか、教えてください。
聞いた内容を批判したりはしませんので、よろしくお願いします。
自分で考えるにも、何も情報が無いと、ただの「頭の中当て」になっちゃうんですよ。
それはエスパーの領域なので、いくら知識があっても無理です。
ひとまず、GTA5やMGS5のどこが「プレイヤーの行動がすべてを決定するゲーム」なのか、教えてください。
聞いた内容を批判したりはしませんので、よろしくお願いします。
177名も無き冒険者
2015/09/16(水) 18:54:58.16ID:DXUmdZhe 「与えられた状況に対して、プレイヤーは自己の責任においてどのようなアプローチをとってもいい」
というのが「プレイヤーの行動がすべてを決定するゲーム」だとすればその通りだろう
というのが「プレイヤーの行動がすべてを決定するゲーム」だとすればその通りだろう
178名も無き冒険者
2015/09/16(水) 19:05:30.07ID:R47HFm15 こんなバカが批判してる戦来は、ひょっとすると面白いんじゃないか?
179名も無き冒険者
2015/09/16(水) 19:07:17.91ID:0ZzRtBvH >>177
GTA5やMGS5は、状況に対して取れるアプローチをあえて少なくしてあるゲームだと思うんですよ。
クエストは好きな順番で選べるけど、状況そのものの切り抜け方は多くても3パターンぐらいしかない(殆どの場合1パターン)。
これらを引き合いに出されると、「さすがに、PBWの方がアプローチの手段は多くないか?」と思うわけです。
なので、JlbMWfbWさんの意見を聞きたいんです。
GTA5やMGS5は、状況に対して取れるアプローチをあえて少なくしてあるゲームだと思うんですよ。
クエストは好きな順番で選べるけど、状況そのものの切り抜け方は多くても3パターンぐらいしかない(殆どの場合1パターン)。
これらを引き合いに出されると、「さすがに、PBWの方がアプローチの手段は多くないか?」と思うわけです。
なので、JlbMWfbWさんの意見を聞きたいんです。
180名も無き冒険者
2015/09/16(水) 19:15:39.29ID:Pv01WzNr182名も無き冒険者
2015/09/16(水) 20:28:45.66ID:JlbMWfbW184名も無き冒険者
2015/09/16(水) 20:45:58.92ID:JlbMWfbW185名も無き冒険者
2015/09/16(水) 21:36:51.93ID:xKYMicPx 必死だなぁ、PBM君は。
PBM参加者の理想が戦来だと何故気付かないのかな?
メタルギアの武器がカードになったゲームだよぉww
PBM参加者の理想が戦来だと何故気付かないのかな?
メタルギアの武器がカードになったゲームだよぉww
186名も無き冒険者
2015/09/16(水) 21:49:40.84ID:JlbMWfbW じゃあその理由を教えてよww
187名も無き冒険者
2015/09/16(水) 22:54:07.54ID:tuCRJpsq まぁあえて擁護してやるが、戦来の場合、お任せオプションだとかで、カードをどう使うか……って考える前に、最初から選択肢が用意されているんだ。
メタルギアだったら、「ダンボールでここまで移動して、この位置でチャフを使って突破する」って自分で考えると思うが、戦来っていうのはな。
選択肢1:ばれないように目的地まで移動する
選択肢2:カメラを妨害する
とか選択肢が決まってるんだよ。
メタルギアで「スネーク!あそこまで移動するんだ!なんの手段を使うかね?」とかいちいち通信が入って来るようなもんだな。だからベテランには物足りないし、あれが理想かってバカにするやつもいる。
PBMバカがそう思ってるかは知らねーがね。
一方で、勿論ここまで極端ってわけではないし、日常とかは何故かクオリティが高い。
ただ賛否両論あるみたいな感じでもないね。
「悪いところもあるが、こんなに楽しいところがある!」ってよりは、「やってみると意外と悪くないが、これは面白い!っていう感動はない」タイプ。
メタルギアだったら、「ダンボールでここまで移動して、この位置でチャフを使って突破する」って自分で考えると思うが、戦来っていうのはな。
選択肢1:ばれないように目的地まで移動する
選択肢2:カメラを妨害する
とか選択肢が決まってるんだよ。
メタルギアで「スネーク!あそこまで移動するんだ!なんの手段を使うかね?」とかいちいち通信が入って来るようなもんだな。だからベテランには物足りないし、あれが理想かってバカにするやつもいる。
PBMバカがそう思ってるかは知らねーがね。
一方で、勿論ここまで極端ってわけではないし、日常とかは何故かクオリティが高い。
ただ賛否両論あるみたいな感じでもないね。
「悪いところもあるが、こんなに楽しいところがある!」ってよりは、「やってみると意外と悪くないが、これは面白い!っていう感動はない」タイプ。
188名も無き冒険者
2015/09/17(木) 01:58:01.23ID:tSEYBGL9 富ってー見初心者に優しそうだったから登録してみたけど
皆難しいこと言ってて訳が分からなかった
長年やってる上級者が沢山いる様子
このスレ住人みたいな玄人にはウケが悪いかもしれないけど
どっか初心者でもプレイしやすいPBWってないですか?
皆難しいこと言ってて訳が分からなかった
長年やってる上級者が沢山いる様子
このスレ住人みたいな玄人にはウケが悪いかもしれないけど
どっか初心者でもプレイしやすいPBWってないですか?
189名も無き冒険者
2015/09/17(木) 03:00:39.92ID:1BWo8Q+o 難しいことって例えば何だよ
190名も無き冒険者
2015/09/17(木) 03:18:40.35ID:YvweqcOr >>188
ケルブレはサイハのマイナーチェンジ的でルール周りほぼ一緒だから
余計に周りのベテランが開始早々から飛ばしてる感じはあるだろうな
特に戦争と同時出発のシナリオは色々面倒な事まで想定しだしていた所もあったし
「自分で作ったキャラクターで交流したり行動が小説になるのを見たい」
「データとかルールとか難しそうなのはとりあえずパスで」って視点で考えると
ゆるさで言えば、らっかみで学生やるか、ティルノギアのシフールっていう妖精キャラかね
らっかみ!は現代学生物
ろっこんっていう特殊能力もあるが富みたいなデータ戦はない
シナリオページには末尾にプレイングのサンプルがあるからそれも参考になるだろう
ティルノギアは大航海時代ファンタジー
色々面倒くせえ設定もあるが、シフールはアホの子種族だからキャラ自体「しらなかったー」で通る
シナリオは日常系でゆるーく遊ぶ分には困らんだろう
どちらも基本はプレイング非公開だから、他人の生のプレイングを参考にできないが、
富みたいに「俺だけズレてるプレイング晒す事になりそうで怖い」なんて事もない
年数経過してる所に中途参加になるんで遊べる期間が短くなるが、まあ一年以上はあると思う
安定性やクリエーターの多さって意味ではやっぱり富おすすめだけど、ノリが合うかどうかも大きいしな
ケルブレはサイハのマイナーチェンジ的でルール周りほぼ一緒だから
余計に周りのベテランが開始早々から飛ばしてる感じはあるだろうな
特に戦争と同時出発のシナリオは色々面倒な事まで想定しだしていた所もあったし
「自分で作ったキャラクターで交流したり行動が小説になるのを見たい」
「データとかルールとか難しそうなのはとりあえずパスで」って視点で考えると
ゆるさで言えば、らっかみで学生やるか、ティルノギアのシフールっていう妖精キャラかね
らっかみ!は現代学生物
ろっこんっていう特殊能力もあるが富みたいなデータ戦はない
シナリオページには末尾にプレイングのサンプルがあるからそれも参考になるだろう
ティルノギアは大航海時代ファンタジー
色々面倒くせえ設定もあるが、シフールはアホの子種族だからキャラ自体「しらなかったー」で通る
シナリオは日常系でゆるーく遊ぶ分には困らんだろう
どちらも基本はプレイング非公開だから、他人の生のプレイングを参考にできないが、
富みたいに「俺だけズレてるプレイング晒す事になりそうで怖い」なんて事もない
年数経過してる所に中途参加になるんで遊べる期間が短くなるが、まあ一年以上はあると思う
安定性やクリエーターの多さって意味ではやっぱり富おすすめだけど、ノリが合うかどうかも大きいしな
191名も無き冒険者
2015/09/17(木) 04:07:11.57ID:rC2TNr2G てす
192名も無き冒険者
2015/09/17(木) 07:59:09.89ID:MN97KRBR 戦争の相談は何言ってるのかわからなかったけど
依頼ならちょっとルール読めばわかりそうじゃない?
依頼ならちょっとルール読めばわかりそうじゃない?
193名も無き冒険者
2015/09/17(木) 08:02:57.65ID:MN97KRBR ティルノギアはキャラ作成の能力値の厳選がめんどくてやめちゃったなあ
ウィザードリィかよって思ってしまったw
ウィザードリィかよって思ってしまったw
194名も無き冒険者
2015/09/17(木) 08:03:44.34ID:Y3cTOZtu >メタルギアで「スネーク!あそこまで移動するんだ!なんの手段を使うかね?」とかいちいち通信が入って来るようなもんだな。
GTA5とMGS5は、モロにそういう通信が入ってくるよ。GTA5だと、「モーターボートで水路を通って逃げろ!」とか、そのレベルの指示が出る。
どちらも作品を経るごとに、自由度を縛る代わりにアクションを魅せる方向性にシフトしてる。
まあ、例示をミスっただけだと思うけど、自由度の高いオープンワールドってのは、MODでも入れない限りあんまり思いつかんなぁ。
GTA5とMGS5は、モロにそういう通信が入ってくるよ。GTA5だと、「モーターボートで水路を通って逃げろ!」とか、そのレベルの指示が出る。
どちらも作品を経るごとに、自由度を縛る代わりにアクションを魅せる方向性にシフトしてる。
まあ、例示をミスっただけだと思うけど、自由度の高いオープンワールドってのは、MODでも入れない限りあんまり思いつかんなぁ。
195名も無き冒険者
2015/09/17(木) 08:09:54.73ID:MN97KRBR いい加減PBW論よりオープンワールド論になってるぞ
それにオープンワールドこそ至高って発想が理解できないなあ
それにオープンワールドこそ至高って発想が理解できないなあ
196名も無き冒険者
2015/09/17(木) 09:51:53.58ID:jO2+sHNw そもそもMTGなどに固執してるのは荒らし目的の煽り
いい加減スレチだから黙ろうな?
どうせ何を言っても煽るのが目的なんだから
いい加減スレチだから黙ろうな?
どうせ何を言っても煽るのが目的なんだから
197名も無き冒険者
2015/09/17(木) 09:52:48.03ID:jO2+sHNw MTGじゃなくMGS
マジックザギャザリングさんごめんなさい
マジックザギャザリングさんごめんなさい
199名も無き冒険者
2015/09/17(木) 12:55:11.02ID:jO2+sHNw いい加減ウザイ
200名も無き冒険者
2015/09/17(木) 12:59:02.37ID:BJyYfsf4 おっ、PBMに参加した事がある奴がお怒りだ
201名も無き冒険者
2015/09/17(木) 13:00:34.94ID:jO2+sHNw わかった、じゃあ、聞くけど、なんでPBMをしたことがあれば戦来したほうがいいの?
202名も無き冒険者
2015/09/17(木) 13:25:07.12ID:MN97KRBR そんなんただの煽りだろ、いちいち相手にしてんなよ。面倒臭い
203名も無き冒険者
2015/09/17(木) 13:46:00.66ID:jO2+sHNw 答えられるなら煽りじゃないし、ここのスレの趣旨にマッチング
答えられないならそこでおしまい
だから聞いたんだよ
答えられないならそこでおしまい
だから聞いたんだよ
204名も無き冒険者
2015/09/17(木) 19:49:26.46ID:xSUjTBZF ・戦来はPBM参加者の理想という説が出る
・別のPBM参加者の理想としたゲームは戦来にそっくり
・つまりPBMのやつは戦来をやるべき!!
・別のPBM参加者の理想としたゲームは戦来にそっくり
・つまりPBMのやつは戦来をやるべき!!
205名も無き冒険者
2015/09/17(木) 22:19:39.93ID:bZ1NFLSI それはひょっとしてギャグで言っているのかい?
207sage
2015/09/19(土) 13:59:14.16ID:njdB9peB まぁ、そんなことよりどれでもいいからゲームしようぜ。
208名も無き冒険者
2015/09/19(土) 20:06:39.49ID:8wr+eDt9 まぁこのスレ的にはケルベロスブレイドは一応プレイしたほうがいいと思うが、他にお勧め出来るのってあまりないんだよな。
ガチャさえなければクラ系でもティルノギアでも別にいいと思うんだが、結局ガチャゲーってメールゲームとは思えないんだよな
ガチャさえなければクラ系でもティルノギアでも別にいいと思うんだが、結局ガチャゲーってメールゲームとは思えないんだよな
210名も無き冒険者
2015/09/19(土) 21:19:30.02ID:FmDwqlLd ガチャアイテムがあったからMVP取れたみたいなケースもあるのでなんとも
211名も無き冒険者
2015/09/19(土) 21:42:22.68ID:U5PO7XIJ >>209
使用しないコンテンツがあるのに、わざわざ参加しようとも思わないし、他人にも推奨出来ないだろ。
ただプレイングで自由に考えて、仲間と協力して事件を解決するという前提で、ガチャで出てくる強い道具を使うと有利っていまひとつ理解出来ないだが、どういう感じなんだ?
単なるフレーバーなのかにもよるっつーか
使用しないコンテンツがあるのに、わざわざ参加しようとも思わないし、他人にも推奨出来ないだろ。
ただプレイングで自由に考えて、仲間と協力して事件を解決するという前提で、ガチャで出てくる強い道具を使うと有利っていまひとつ理解出来ないだが、どういう感じなんだ?
単なるフレーバーなのかにもよるっつーか
212名も無き冒険者
2015/09/19(土) 21:59:47.26ID:U5PO7XIJ まー、このスレ串の関係者がいるくさいけど、そういうのを上手く説明する力は無いんだろうなぁ
213名も無き冒険者
2015/09/19(土) 22:08:34.28ID:FSaPYkK4 でもって串の関係者はいつも煽り上手というなw
自分らでヘイト稼いでどうすんだろうといつも思うわ
少しでも気に食わないとすぐ噛みついたり
だからあと数レス以内に関係者が出てくるに表と裏が逆の10円玉かけるわ
>>208
そもそも何がしたいかによる
人と一緒に遊びたいなら串はNG
自分の関与で状況を変えたいなら、シナリオがNPC(マスター)の意のままに動く串はNG
プレイング主義ならなおさら串はNG
マスターに気に入られて活躍したいなら串はOK
課金で俺TUEEEEしたいならなおのこと串でOK
まるでNPCみたいに活躍したいなら串以外ないのであそんどけ
自分らでヘイト稼いでどうすんだろうといつも思うわ
少しでも気に食わないとすぐ噛みついたり
だからあと数レス以内に関係者が出てくるに表と裏が逆の10円玉かけるわ
>>208
そもそも何がしたいかによる
人と一緒に遊びたいなら串はNG
自分の関与で状況を変えたいなら、シナリオがNPC(マスター)の意のままに動く串はNG
プレイング主義ならなおさら串はNG
マスターに気に入られて活躍したいなら串はOK
課金で俺TUEEEEしたいならなおのこと串でOK
まるでNPCみたいに活躍したいなら串以外ないのであそんどけ
214名も無き冒険者
2015/09/20(日) 01:41:48.50ID:3M5p5MK5 むしろ串はよほどストーリーやシナリオが好き
でなけりゃ参加するメリットがほとんどないだろ
今参加している奴らの大半は惰性か投資の回収だろうし
でなけりゃ参加するメリットがほとんどないだろ
今参加している奴らの大半は惰性か投資の回収だろうし
215名も無き冒険者
2015/09/20(日) 09:28:00.00ID:zSN9bSQt 戦来は人と遊べない。行動が自動的、逆に理不尽に描写されないなどが多いのは事実。しかも選択肢を選ぶ形式で、リプレイが最初から決まってる感じ、という評価なのはそう。特に選択肢は、あまり良く無いな。自分達で考える要素を減らして、どうしたいのかが見えてこない。
最大の問題点は、強敵はガチャアイテムじゃないとダメージが入らないとかそういう事が存在するところ。
ガチャを引かなければいいという選択肢は存在しないぞ。
ティルノギアは、また少し違うらしいけど。
最大の問題点は、強敵はガチャアイテムじゃないとダメージが入らないとかそういう事が存在するところ。
ガチャを引かなければいいという選択肢は存在しないぞ。
ティルノギアは、また少し違うらしいけど。
216名も無き冒険者
2015/09/20(日) 09:43:46.00ID:zSN9bSQt 反対に、戦来の良い部分も語る。
普通の富式が、オープニングを読んでみんなで協力して事件を解決するとしたら、戦来は集まったメンバーの中で活躍しそうな行動を選択肢の中から選ぶ、という方式になる。
それで、周囲の隙を突いて活躍した人間評価されたりする。
ある意味対人戦だ。
ガチャ前提?
協力しあうなら、ガチャを引かないと悪い気持ちになって、ストレスだろ?
だが他人を出し抜くゲームなんだから、こっそりガチャ引いて活躍に備えるのは案外面白い、というわけだ。
レアアイテムは他人を出し抜く道具だ。
他人との絆なんてもんは、レアカードじゃなけりゃ手に入らない。それくらい徹底している。実際、世界観にも殺伐とした世界だと書いてあるくらいだ。
出し抜かれた奴は、行殺されるだけだ。
案外面白そうだと思う奴もいるんじゃないか?
ただ最大の問題点は、この考えはPLにもMSにも伝わっていない所にあるが
普通の富式が、オープニングを読んでみんなで協力して事件を解決するとしたら、戦来は集まったメンバーの中で活躍しそうな行動を選択肢の中から選ぶ、という方式になる。
それで、周囲の隙を突いて活躍した人間評価されたりする。
ある意味対人戦だ。
ガチャ前提?
協力しあうなら、ガチャを引かないと悪い気持ちになって、ストレスだろ?
だが他人を出し抜くゲームなんだから、こっそりガチャ引いて活躍に備えるのは案外面白い、というわけだ。
レアアイテムは他人を出し抜く道具だ。
他人との絆なんてもんは、レアカードじゃなけりゃ手に入らない。それくらい徹底している。実際、世界観にも殺伐とした世界だと書いてあるくらいだ。
出し抜かれた奴は、行殺されるだけだ。
案外面白そうだと思う奴もいるんじゃないか?
ただ最大の問題点は、この考えはPLにもMSにも伝わっていない所にあるが
217名も無き冒険者
2015/09/20(日) 09:48:29.52ID:ti0uh/BN しかし選択肢公開されるから結局台無しじゃないか、それ
まあ、でも対人戦って側面はあるよね
リプレイ文字数に対して参加人数多すぎるから描写の取り合いになること多いし
まあ、でも対人戦って側面はあるよね
リプレイ文字数に対して参加人数多すぎるから描写の取り合いになること多いし
218名も無き冒険者
2015/09/20(日) 10:13:16.27ID:zSN9bSQt219名も無き冒険者
2015/09/20(日) 13:51:41.46ID:3M5p5MK5 >>215
>自分たちで考える要素 について
思うんだが、これを求めている人間が全体的に少なくなってきてるんじゃないのか?
もともと相談という文化自体が串には薄かったんだ
そんな状況で相談不足から失敗とか判定を下したら
相談はしたくない、でも参加したい、なるべくなら一人で遊びたい、でも描写はみんなと一緒
みたいな客層がクレーム垂れ流しにしちゃうだろうしな
選択肢ってこういう客層に対する防衛策だと受け止めてる
それに相談を見て意図的につぶすやつもいるし
新式と言っているあたり、あそこの社長も戦国来ちゃいました、は実験と割り切ってんだろ
俺はJJからの参加組だが、SINNで見切ったんで戦国来ちゃいましたの魅力が見えてこないな
良いアイデアだとは思うけど
>自分たちで考える要素 について
思うんだが、これを求めている人間が全体的に少なくなってきてるんじゃないのか?
もともと相談という文化自体が串には薄かったんだ
そんな状況で相談不足から失敗とか判定を下したら
相談はしたくない、でも参加したい、なるべくなら一人で遊びたい、でも描写はみんなと一緒
みたいな客層がクレーム垂れ流しにしちゃうだろうしな
選択肢ってこういう客層に対する防衛策だと受け止めてる
それに相談を見て意図的につぶすやつもいるし
新式と言っているあたり、あそこの社長も戦国来ちゃいました、は実験と割り切ってんだろ
俺はJJからの参加組だが、SINNで見切ったんで戦国来ちゃいましたの魅力が見えてこないな
良いアイデアだとは思うけど
220名も無き冒険者
2015/09/20(日) 13:56:04.46ID:3M5p5MK5 >>216
対人はあんなもんじゃねぇ
昨日の敵は今日の友、敵の敵は味方あるいは所詮敵
こういうその場その場で敵味方に組変わるのが対人だよ
あんな話し合うこともしない、思考の裏を読まない、こんなものが対人なわけあるか?
競争をMVPというエサで誘発したいなら、もう少し行動による優劣はつけるべきだろ
対人はあんなもんじゃねぇ
昨日の敵は今日の友、敵の敵は味方あるいは所詮敵
こういうその場その場で敵味方に組変わるのが対人だよ
あんな話し合うこともしない、思考の裏を読まない、こんなものが対人なわけあるか?
競争をMVPというエサで誘発したいなら、もう少し行動による優劣はつけるべきだろ
221名も無き冒険者
2015/09/20(日) 13:58:48.80ID:3M5p5MK5 追記
競争(対人?)をさせたいくせに、結果を共有させているというのは、欠陥じゃね?
競争(対人?)をさせたいくせに、結果を共有させているというのは、欠陥じゃね?
222名も無き冒険者
2015/09/20(日) 14:05:22.06ID:gVpSuySZ 戦来は「このライターはどういう展開を考えてるのか」を当てるゲームであって
「自分のプレイングで話を作る」には全然向かない
ライター「傘のお化けが出ました。傘の残骸を供養すると成仏します」
A「ボクは傘の使える部分だけ集めて1つの傘にします」
ライター「使える部分がないのでできませんでした」
B「加工すれば使えるんじゃないの?削りだして簪にします」
ライター「徹底的に痛んでいてどこのパーツをどうやっても使えません」
AB「どんだけ痛んでるのそれ!?」
C「お た き あ げ」
ライター「C君正解!MVPは君にあげよう」
すくなくとも頭をひねるゲームではない。
プレイングはキャラクターをかたるための「ついで」だ
「自分のプレイングで話を作る」には全然向かない
ライター「傘のお化けが出ました。傘の残骸を供養すると成仏します」
A「ボクは傘の使える部分だけ集めて1つの傘にします」
ライター「使える部分がないのでできませんでした」
B「加工すれば使えるんじゃないの?削りだして簪にします」
ライター「徹底的に痛んでいてどこのパーツをどうやっても使えません」
AB「どんだけ痛んでるのそれ!?」
C「お た き あ げ」
ライター「C君正解!MVPは君にあげよう」
すくなくとも頭をひねるゲームではない。
プレイングはキャラクターをかたるための「ついで」だ
223名も無き冒険者
2015/09/20(日) 14:13:15.97ID:uHCFiPHA それに面白さを見いだせる奴もいればそうじゃない奴もいる
俺は後者だった
俺は後者だった
224名も無き冒険者
2015/09/20(日) 14:18:37.26ID:3M5p5MK5 >>222
ごめん、それは「頭の中身あてゲーム」じゃなくて、相談不足なだけじゃん
というかそういう手法はプレイヤースキルが結果に直結しちゃうから許可でんだろ
戦国来ちゃいましたは何をしても成功しますよ
・・・という、最初から最後までMSの掌の上なんだって
選択肢というのは、自分で行動したんだという、思わせぶりの要素
逆に、どれを選んでも成功するようになっていないなら、欠陥だよ
ごめん、それは「頭の中身あてゲーム」じゃなくて、相談不足なだけじゃん
というかそういう手法はプレイヤースキルが結果に直結しちゃうから許可でんだろ
戦国来ちゃいましたは何をしても成功しますよ
・・・という、最初から最後までMSの掌の上なんだって
選択肢というのは、自分で行動したんだという、思わせぶりの要素
逆に、どれを選んでも成功するようになっていないなら、欠陥だよ
225名も無き冒険者
2015/09/20(日) 15:13:17.03ID:ROk5m5Kf 串の話のレベルで言えば、考えるようなPLが辞めただけだぞ。
ガチャアイテムでしか攻撃が通用しないというのを、「考える要素」だと思っているレベルだから…。
ガチャアイテムでしか攻撃が通用しないというのを、「考える要素」だと思っているレベルだから…。
226名も無き冒険者
2015/09/20(日) 15:41:10.66ID:jjXTQsEd ケルブレで相談卓の暴言を繰り返してる無知くんを戦来で引き取ってほしい
暴れる場所さえなければ無害だから
暴れる場所さえなければ無害だから
227名も無き冒険者
2015/09/21(月) 12:14:51.05ID:szVIrVm2 理想は放置したらどうなるかという結末を始めに暗示する
現実は放置したらどうなるかを予言などで言ってしまい予定通りに進める
あるいは放置しようが何をしようが結末は変わらない
現実は放置したらどうなるかを予言などで言ってしまい予定通りに進める
あるいは放置しようが何をしようが結末は変わらない
228名も無き冒険者
2015/09/21(月) 16:01:18.30ID:aRNAF66n 最近PBW興味持ってケルブレはじめようかと思ったけど
種族とかグラビティとか設定が複雑過ぎて腰が引けた
ゲームの世界観やシステムがシンプルなところでおすすめありますか?
種族とかグラビティとか設定が複雑過ぎて腰が引けた
ゲームの世界観やシステムがシンプルなところでおすすめありますか?
229名も無き冒険者
2015/09/21(月) 17:13:49.01ID:IfuxVOQT らっかみ!
230名も無き冒険者
2015/09/21(月) 18:45:30.79ID:szVIrVm2 らっかみ!は確かにいいな
PLの鶴の一声でリプレイ書き直しを簡単に命令できるし
PLの鶴の一声でリプレイ書き直しを簡単に命令できるし
232名も無き冒険者
2015/09/25(金) 17:41:35.76ID:IJ6w5mut リンブレはまだスレないのか…
233名も無き冒険者
2015/09/25(金) 17:44:57.95ID:ElsmMcXT リンブレつまんなそうなんだよ…
WTRPG ZEROとか、PBW2.0とかそういうのと同じクソゲーの匂いがプンプンするぜぇ
WTRPG ZEROとか、PBW2.0とかそういうのと同じクソゲーの匂いがプンプンするぜぇ
234名も無き冒険者
2015/09/27(日) 16:36:34.78ID:5OS6QLK+ リンブレ…
今見てきたけど
一人で何本も出してるMSいるけど、どういう事?
今見てきたけど
一人で何本も出してるMSいるけど、どういう事?
235名も無き冒険者
2015/09/27(日) 16:40:04.88ID:ancNCIgW リンブレ、やっと屑ラッシュ過ぎたみたいだな。
最初3行読んだだけで回れ右した酷い内容に、オフィシャルのテコ入れが始まった模様。
最初3行読んだだけで回れ右した酷い内容に、オフィシャルのテコ入れが始まった模様。
236名も無き冒険者
2015/09/27(日) 17:17:03.71ID:EP7zWBaD なんでこんなに地雷みたいなのばっかなんだ?
前からこうなの?
前からこうなの?
237名も無き冒険者
2015/09/27(日) 17:47:33.39ID:FQ/AWXTp リンブレってリーンブレイカーなのかなと思って検索したら
リンクブレイブかよwww
偏りをぶっ壊すってどんなんだろうと思っちまったじゃないかwww
リンクブレイブかよwww
偏りをぶっ壊すってどんなんだろうと思っちまったじゃないかwww
238名も無き冒険者
2015/09/27(日) 18:12:11.90ID:FQ/AWXTp リンクブレイブを見てきた
表面的な部分しか説明していないし、具体的にどんな冒険が待ってるとかないのね
ほんとどこも分かりづらいUIしてんのよな
没入感を演出()しているつもりのはずが
決定的に扱いやすさを犠牲にしているという昔のWEBコンテンツのまんま
表面的な部分しか説明していないし、具体的にどんな冒険が待ってるとかないのね
ほんとどこも分かりづらいUIしてんのよな
没入感を演出()しているつもりのはずが
決定的に扱いやすさを犠牲にしているという昔のWEBコンテンツのまんま
239名も無き冒険者
2015/09/29(火) 05:35:47.07ID:A/8aLKt+ UI開発している所がつまり開発会社と運営の人間が
PBWやPBMやったこと無い人間ばかりだから
富の社長は他社や自社ゲームにも見に来て遊んで研究しているらしいけど
他の会社の社長や運営主管は「他社や流行りのブラゲーで遊んだら負け」と思い込んで
プライド高そうなのばっかりだから研究もしていなそう
PBWやPBMやったこと無い人間ばかりだから
富の社長は他社や自社ゲームにも見に来て遊んで研究しているらしいけど
他の会社の社長や運営主管は「他社や流行りのブラゲーで遊んだら負け」と思い込んで
プライド高そうなのばっかりだから研究もしていなそう
240名も無き冒険者
2015/09/29(火) 08:26:24.76ID:c8WQM4up UIで富パク…参考にした風呂は商売に対しては真摯であるな
241名も無き冒険者
2015/09/29(火) 09:03:14.01ID:rmyHTHOY UIは直感操作が基本
これなんだろう、と考えさせてしまうと
考えているうちに面倒くさいので客を逃す割合が
直感操作よりも数段高い
これらのUI問題は、PBWを触ったことがない会社が作ったというより
PBWしか触ったことがない会社が作ったからじゃないか?
これなんだろう、と考えさせてしまうと
考えているうちに面倒くさいので客を逃す割合が
直感操作よりも数段高い
これらのUI問題は、PBWを触ったことがない会社が作ったというより
PBWしか触ったことがない会社が作ったからじゃないか?
242名も無き冒険者
2015/09/29(火) 09:07:01.30ID:rmyHTHOY もっと具体的にいうと一見さんお断りなんだよ、どのサイト構成も
243名も無き冒険者
2015/09/29(火) 15:37:18.58ID:YOi7zUPI こういう素人知識を振りかざす奴が一番タチ悪いんだよな
244名も無き冒険者
2015/09/29(火) 19:58:44.40ID:rmyHTHOY いうだけの何が悪いんだ?
245名も無き冒険者
2015/09/30(水) 20:44:50.55ID:+oGymBZU246名も無き冒険者
2015/09/30(水) 23:23:00.57ID:hij7LxKt リンブレは言うほど悪くないと思うけどね
つまんなそうだから参加してないけど
つまんなそうだから参加してないけど
249名も無き冒険者
2015/10/01(木) 11:43:14.27ID:y6pBF286 リンブレは実際やってみると使いにくかったりバグがあったりするのか
250名も無き冒険者
2015/10/01(木) 13:07:50.04ID:hc04Rw2M わかりにくいから初見で取っつきにくいって話と
総じて使いにくいって話
バグ云々じゃないよ
総じて使いにくいって話
バグ云々じゃないよ
251名も無き冒険者
2015/10/01(木) 15:17:15.13ID:cNlp+Nmf ケルブレはサイハの操作性の酷い部分を改良しようという意欲が見える
操作性が一番酷かった感情欄が格段に使いやすくなったし、
ゲーム内のメールはメーラーを開かなくても見れる。
大不評を受けたアイテム超検索は未公開だが、徹底改良するためだろうし
操作性が一番酷かった感情欄が格段に使いやすくなったし、
ゲーム内のメールはメーラーを開かなくても見れる。
大不評を受けたアイテム超検索は未公開だが、徹底改良するためだろうし
252名も無き冒険者
2015/10/01(木) 18:28:06.50ID:hc04Rw2M サイト構成が一見した際にわかりにくいのって
コンテンツを理解しちゃってる人間がサイト構成を指示しているのが原因なんじゃねって思うわ
コンテンツを理解しているから初見がきてどういう動きをするかまで考えてないというか
一見さんお断りのサイト構成にしているというか
とにかくさ、既プレイヤー向けみたいなサイト構成なんだよ
別にデザイナー様のおっしゃる通りでも構わないが
サイトマップくらいは用意すべきだよな
コンテンツを理解しちゃってる人間がサイト構成を指示しているのが原因なんじゃねって思うわ
コンテンツを理解しているから初見がきてどういう動きをするかまで考えてないというか
一見さんお断りのサイト構成にしているというか
とにかくさ、既プレイヤー向けみたいなサイト構成なんだよ
別にデザイナー様のおっしゃる通りでも構わないが
サイトマップくらいは用意すべきだよな
253名も無き冒険者
2015/10/01(木) 20:45:44.50ID:GOX9SFcA >>252
一回考えてみると分かると思うんだが、PBWのより良いインターフェイスって、けっこう思いつかないもんだぞ。
一般的なスマホゲームと違って、PBWはゲームのキモとなる部分が「有料」で、しかも「文章で遊ぶというゲーム性そのものが、根本的にややこしい」んだよ。
なので、ソシャゲ程直感的なインターフェイスにすることはできないし、サイトマップがあった所で、「そこで何をするか説明する文章」が膨大になるから、殆ど無意味化しちゃう。
トミーウォーカーの形式は、実は説明文章が極限まで抑えられてて、かつ直感的になってる。
正直、かなり良く出来てると思うよ。
一回考えてみると分かると思うんだが、PBWのより良いインターフェイスって、けっこう思いつかないもんだぞ。
一般的なスマホゲームと違って、PBWはゲームのキモとなる部分が「有料」で、しかも「文章で遊ぶというゲーム性そのものが、根本的にややこしい」んだよ。
なので、ソシャゲ程直感的なインターフェイスにすることはできないし、サイトマップがあった所で、「そこで何をするか説明する文章」が膨大になるから、殆ど無意味化しちゃう。
トミーウォーカーの形式は、実は説明文章が極限まで抑えられてて、かつ直感的になってる。
正直、かなり良く出来てると思うよ。
254名も無き冒険者
2015/10/01(木) 21:17:32.61ID:hc04Rw2M >>253
たとえば、コンテンツを分類するであればこれくらいに絞れるじゃん
●ニュース・プレスリリース
●シナリオコンテンツ(イベント、キャンペーン含む)
●コミュニティ(クラン、ギルド、基地、旅団、連絡・通信サービスなど)
●キャラクター管理(キャラクター、アイテム、スキルなど)
●ガイド(マニュアル・ワールドなど)
●サポート(仕様・会社概要など)
それなのに、なぜかこういう名称の部分でオリジナルを発揮しちゃうサイトがあるとい
わざわざネットのセオリーに挑戦する必要性が感じられないんだけどなぁ
たとえば、コンテンツを分類するであればこれくらいに絞れるじゃん
●ニュース・プレスリリース
●シナリオコンテンツ(イベント、キャンペーン含む)
●コミュニティ(クラン、ギルド、基地、旅団、連絡・通信サービスなど)
●キャラクター管理(キャラクター、アイテム、スキルなど)
●ガイド(マニュアル・ワールドなど)
●サポート(仕様・会社概要など)
それなのに、なぜかこういう名称の部分でオリジナルを発揮しちゃうサイトがあるとい
わざわざネットのセオリーに挑戦する必要性が感じられないんだけどなぁ
255名も無き冒険者
2015/10/02(金) 10:45:27.30ID:z5yTBhbu ぶっちゃけベースはTW2パクれよ、オリジナリティは他人並のことが他人並にできてから出せよ、と思う
256名も無き冒険者
2015/10/02(金) 11:29:08.80ID:PaNvZ1/Q >>254
それだと、トミーウォーカーの構造からイラストと課金とウェブゲームと対戦コンテンツとアイテム作成コンテンツへの直リンを抜いただけじゃね?
それだと、トミーウォーカーの構造からイラストと課金とウェブゲームと対戦コンテンツとアイテム作成コンテンツへの直リンを抜いただけじゃね?
257名も無き冒険者
2015/10/02(金) 13:55:09.25ID:Jwc1GBV5 強者の戦術と弱者の戦術って知ってるか?
弱者は強者を真似て後を追いかけてる限り資力や既得権の差で突き放され滅びるのみだ
弱者は強者が取らない選択肢の中で勝機を見つけて一点突破すればその部分で局地的には勝てる
PBW界隈で強者である冨岡の真似したら何時潰れるかの違いでしかない
後を追う各社は各々異なる冨岡がやってない事をやって局地的に勝ち地保を固めるしかない
弱者がおのおの違う一点で上回って来たら、強者が後追いで弱者の利点を潰す戦術も無理が生じる
商売というのはそういうもんだ
冨岡でPBWを知ったが冨岡が合わないユーザーの行き先が違う方針の他社になる訳だし
弱者は強者を真似て後を追いかけてる限り資力や既得権の差で突き放され滅びるのみだ
弱者は強者が取らない選択肢の中で勝機を見つけて一点突破すればその部分で局地的には勝てる
PBW界隈で強者である冨岡の真似したら何時潰れるかの違いでしかない
後を追う各社は各々異なる冨岡がやってない事をやって局地的に勝ち地保を固めるしかない
弱者がおのおの違う一点で上回って来たら、強者が後追いで弱者の利点を潰す戦術も無理が生じる
商売というのはそういうもんだ
冨岡でPBWを知ったが冨岡が合わないユーザーの行き先が違う方針の他社になる訳だし
258名も無き冒険者
2015/10/02(金) 13:58:21.00ID:bun3jC1b ……ということを、クオリティが低い言い訳にして運営してるってことさ
259名も無き冒険者
2015/10/02(金) 14:02:29.99ID:Jwc1GBV5260名も無き冒険者
2015/10/02(金) 14:49:09.50ID:bun3jC1b そうじゃなくて、何故富が人気なのか理解出来てない状況で、変なオリジナリティを追加しておかしくなってるのを「わざとやってるんだー」とか言われたら、そりゃ上手くいかんよ、まるパクしたほうがマシって話。
戦来とかリンブレよりは、9割富のほうが参加したくなるんじゃない?
戦来とかリンブレよりは、9割富のほうが参加したくなるんじゃない?
261名も無き冒険者
2015/10/02(金) 14:51:24.11ID:msV9/xRE いや参加したくなるかで重要なのはUIじゃなくて世界設定だろ
継続したくなるかどうかはUIだけど
継続したくなるかどうかはUIだけど
262名も無き冒険者
2015/10/02(金) 17:50:09.16ID:PaNvZ1/Q263名も無き冒険者
2015/10/02(金) 17:52:45.60ID:PaNvZ1/Q すまん訂正。
あなたの言う「冨岡でPBWを知ったが冨岡が合わないユーザー」は、冨岡そっくりで全体的に9割のできなゲームをやるんでは?
あなたの言う「冨岡でPBWを知ったが冨岡が合わないユーザー」は、冨岡そっくりで全体的に9割のできなゲームをやるんでは?
264名も無き冒険者
2015/10/02(金) 17:58:55.46ID:Jwc1GBV5 >>262
それはない、冨岡的なのはダメだったんだからダウングレード版をやる奴はいない
冨岡にない何かがある違う路線に行くかPBWそのものをやめるだけ
そうでないのは冨岡に入りたいのに入れず愚痴ってる奴くらいだ
第二冨岡が欲しければ自分で作れば良いじゃん
冨岡と同じような構造にしてくださいとサイト構成とインターフェイス外注して
ゲームの構造は冨岡旧作の焼直しで
それはない、冨岡的なのはダメだったんだからダウングレード版をやる奴はいない
冨岡にない何かがある違う路線に行くかPBWそのものをやめるだけ
そうでないのは冨岡に入りたいのに入れず愚痴ってる奴くらいだ
第二冨岡が欲しければ自分で作れば良いじゃん
冨岡と同じような構造にしてくださいとサイト構成とインターフェイス外注して
ゲームの構造は冨岡旧作の焼直しで
265名も無き冒険者
2015/10/02(金) 18:36:08.28ID:gKFMXFcg UIの話とシステム全般の話とでちょっと違うと思うが……
ただ視点が違うだけで、両方とも正しいんじゃね?
基本的にリンブレとかアラタナルとかは、独自部分があるにせよ、富を真似した、劣化富なんだよ。だから失敗してるの。
「同じ路線」で行くなら、シルバーレインを10割模倣して、その上でオリジナリティを付加していかなきゃ、比較されて、BNEとか過去のクラゲーみたいに一度はうまく行っても、最終的には劣化してるんだから失敗する。これは確かに正しい気がする。
逆に蒼フロとか、らっかみ!みたいに、根本的に違うものなら、荒い部分が多くても、それなりの結果になる。らっかみ!は商売的には、ちょっとわからんけどね。
富路線で、ティルノギアは二作目でもそこそこ成功してると思うかもしれんが、ティルノギアは、少人数のPLが沢山参加するという、ちょっと特殊な事に特化して作られていて、多数のPL前提の富とまたちょっと違う。(銀幕も同じかも)
しかしこれは偶然の産物なのか、作った串運営が理解してないから、戦来は失敗してるけどね。
ただ視点が違うだけで、両方とも正しいんじゃね?
基本的にリンブレとかアラタナルとかは、独自部分があるにせよ、富を真似した、劣化富なんだよ。だから失敗してるの。
「同じ路線」で行くなら、シルバーレインを10割模倣して、その上でオリジナリティを付加していかなきゃ、比較されて、BNEとか過去のクラゲーみたいに一度はうまく行っても、最終的には劣化してるんだから失敗する。これは確かに正しい気がする。
逆に蒼フロとか、らっかみ!みたいに、根本的に違うものなら、荒い部分が多くても、それなりの結果になる。らっかみ!は商売的には、ちょっとわからんけどね。
富路線で、ティルノギアは二作目でもそこそこ成功してると思うかもしれんが、ティルノギアは、少人数のPLが沢山参加するという、ちょっと特殊な事に特化して作られていて、多数のPL前提の富とまたちょっと違う。(銀幕も同じかも)
しかしこれは偶然の産物なのか、作った串運営が理解してないから、戦来は失敗してるけどね。
266名も無き冒険者
2015/10/02(金) 19:44:52.22ID:+B8JJraa そもそもその富だってネットのセオリーに従っているだけで
富方式とかそういう括りにすること自体が話の視野を狭めているんだよ
物事を集約していけば必ず1つにたどり着く
それを嫌がって無理にオリジナリティを出したのが戦国来ちゃいました
その結果メニューも使いにくい、キャラクター管理もしにくいという
>>256
対人はコミュニティコンテンツ
アイテムもキャラクターコンテンツ
富方式とかそういう括りにすること自体が話の視野を狭めているんだよ
物事を集約していけば必ず1つにたどり着く
それを嫌がって無理にオリジナリティを出したのが戦国来ちゃいました
その結果メニューも使いにくい、キャラクター管理もしにくいという
>>256
対人はコミュニティコンテンツ
アイテムもキャラクターコンテンツ
267名も無き冒険者
2015/10/02(金) 19:46:16.15ID:+B8JJraa >>265
らっかみ! は、一部のお得意様のためにせっせとMSが気に入られるシナリオを出しているから回ってるんだよ
らっかみ! は、一部のお得意様のためにせっせとMSが気に入られるシナリオを出しているから回ってるんだよ
268名も無き冒険者
2015/10/02(金) 20:45:39.23ID:v1ZRJciA 没個性的な富岡のまね事すら出来ない串に
斬新なゲームなんて求めていないよ
それとPBW以前に真っ当なUIデザインを構築できない癖に
スマホやらガチャやら意識して訳わからないサイトにしてどうするの?
今の串に必要なのは「わかりやすさ」と「MSを酷使させる事」だよ
斬新なゲームなんて求めていないよ
それとPBW以前に真っ当なUIデザインを構築できない癖に
スマホやらガチャやら意識して訳わからないサイトにしてどうするの?
今の串に必要なのは「わかりやすさ」と「MSを酷使させる事」だよ
270名も無き冒険者
2015/10/03(土) 04:40:22.58ID:axU/ygQy 勝手に他人を代弁するのってなんかキモい
271名も無き冒険者
2015/10/03(土) 05:59:01.07ID:1WnxNLI5 >>269-270
って書き込む暇があるなら富を上回るUI、超人気絵師を集めたイラストコンテンツ、文字数そして満足度が高いノベルゲーム、艦これや刀らぶを超えるキャラクターを使用できるブラウザゲーム、を全て詰めたパッケージを構築してみせよ!
って書き込む暇があるなら富を上回るUI、超人気絵師を集めたイラストコンテンツ、文字数そして満足度が高いノベルゲーム、艦これや刀らぶを超えるキャラクターを使用できるブラウザゲーム、を全て詰めたパッケージを構築してみせよ!
272名も無き冒険者
2015/10/03(土) 06:01:18.43ID:1WnxNLI5 お前らはできねぇから負けているんだよ!
富に対抗するはサイト構築だけでも、最低2000万以上は必要だね。
更にゲーム開発でも2000万。一億あれば、勝てるよ?
富に対抗するはサイト構築だけでも、最低2000万以上は必要だね。
更にゲーム開発でも2000万。一億あれば、勝てるよ?
273名も無き冒険者
2015/10/03(土) 06:53:04.65ID:RJD462/C まあ別に勝つ必要は無いっちゃ無いので、金用意しろ論には賛成しないんだが。。。
それでも、弱者の戦略とかいって未だに富に挑んでる(つもりの)串運営には、残念な気持ちになるね。
串にも一定数の支持者はいるんだから、もっと既存の顧客を大事にすりゃいいのに。
そしたら、串の既存客とおんなじ属性の新規客が、どこからかやってきたかも知れないのに。
弱者の戦略を取るなら、顧客戦略は「一騎打ち戦」がセオリーだと、ランチェスターさんも言ってたでしょ?
それでも、弱者の戦略とかいって未だに富に挑んでる(つもりの)串運営には、残念な気持ちになるね。
串にも一定数の支持者はいるんだから、もっと既存の顧客を大事にすりゃいいのに。
そしたら、串の既存客とおんなじ属性の新規客が、どこからかやってきたかも知れないのに。
弱者の戦略を取るなら、顧客戦略は「一騎打ち戦」がセオリーだと、ランチェスターさんも言ってたでしょ?
274名も無き冒険者
2015/10/03(土) 07:17:30.53ID:axU/ygQy275名も無き冒険者
2015/10/03(土) 07:20:23.25ID:axU/ygQy276名も無き冒険者
2015/10/03(土) 09:22:52.50ID:wRdpiuU0 富というか無限のファンタジアの操作性より負けてるように感じるけど、当時の富はそんなに金をかけていたの?
串は論外にしても、クラウドゲートは積み重ねがありそうなのに
串は論外にしても、クラウドゲートは積み重ねがありそうなのに
277名も無き冒険者
2015/10/03(土) 10:20:29.68ID:axU/ygQy 富は特別優れていたわけじゃなく
当時当たり前だった楽天みたいなゴチャゴチャを廃したのが大きかっただけ
各種コンテンツメニューもよくあそこまで分かりやすく絞ったもんだよ
まあ、システム屋をバックアップに寺から離反しただけはある
当時当たり前だった楽天みたいなゴチャゴチャを廃したのが大きかっただけ
各種コンテンツメニューもよくあそこまで分かりやすく絞ったもんだよ
まあ、システム屋をバックアップに寺から離反しただけはある
278名も無き冒険者
2015/10/03(土) 13:41:58.58ID:6jy2pIgF 富は蔵(旧寺)から優秀なの引っこ抜いたからだよ
ついでに個人情報を持ってた課金システムも引っこ抜いたせいで一部の蔵PLから深刻な恨みを買ったりしたけど。
今は知らんけどシルバーレインまでは確かサムキンだかアクスディアのシステムを丸々コピーして使ってたんじゃなかったかな?
ついでに個人情報を持ってた課金システムも引っこ抜いたせいで一部の蔵PLから深刻な恨みを買ったりしたけど。
今は知らんけどシルバーレインまでは確かサムキンだかアクスディアのシステムを丸々コピーして使ってたんじゃなかったかな?
279名も無き冒険者
2015/10/03(土) 14:04:38.62ID:axU/ygQy 寺は優秀なやつを抜かれたんじゃなく
寺が優秀なやつを活かさなかったから抜けられたんだろ
自業自得だろ
寺が優秀なやつを活かさなかったから抜けられたんだろ
自業自得だろ
280名も無き冒険者
2015/10/03(土) 14:39:21.19ID:T8+YjDR8 富がというより、無能連中を切り捨てるだけでこんなにまともになりますよ、って事なのかな
281名も無き冒険者
2015/10/03(土) 17:07:13.58ID:V5hphqqq 宵闇が700万であんなゴチャゴチャしたのを作ってるから
それくらいあれば富岡のダンジョン系以外(キャラメイク、シナリオ、ギャラリー)は
余裕で作れるだろ。
それくらいあれば富岡のダンジョン系以外(キャラメイク、シナリオ、ギャラリー)は
余裕で作れるだろ。
282名も無き冒険者
2015/10/03(土) 22:05:17.64ID:axU/ygQy 富と寺の違いを言い表すなら
富はパンフレットで寺はマニュアルなんだよ
富は一見さんを相手にしていて
寺は自分から好んで遊びに来る人間を相手にしている
串はそんな寺の亜種
富はパンフレットで寺はマニュアルなんだよ
富は一見さんを相手にしていて
寺は自分から好んで遊びに来る人間を相手にしている
串はそんな寺の亜種
283名も無き冒険者
2015/10/17(土) 19:57:44.02ID:vv6uvecF マニュアルだってもう少し見易く出来るけどな。
284名も無き冒険者
2015/10/17(土) 21:24:07.46ID:dQMBjIFj じゃあ「仕様書」で
285名も無き冒険者
2015/10/25(日) 08:50:45.09ID:ft/UtwKm 蔵のPLが富叩いてるとこは見たことないが
富のPLが蔵叩いてるのはよく見るわ
どっちに肩入れしてるわけでもないPLからすると、とりあえず富めんどくせえなってなる
富のPLが蔵叩いてるのはよく見るわ
どっちに肩入れしてるわけでもないPLからすると、とりあえず富めんどくせえなってなる
286名も無き冒険者
2015/10/25(日) 09:22:42.66ID:EA/3DZOB 逆もあるし両方叩いてる串の人もいるよ
287名も無き冒険者
2015/10/25(日) 12:08:40.93ID:0IH6+29O 小規模のところは、大手で無視された痛いやつが参加してる事が多いんで、元参加者が叩く傾向にあるってだけだよ
288名も無き冒険者
2015/10/27(火) 17:03:08.79ID:zHXaR5QC 蔵への不満はぱっと見て分かる不満(UIとかバランスとか)
富への不満は参加して分かる不満(シナリオとか自由度とか)
ってのもあるな。
富への不満は参加して分かる不満(シナリオとか自由度とか)
ってのもあるな。
289名も無き冒険者
2015/10/27(火) 23:33:23.01ID:qR8TcNV4 しかし、厨の暴走に歯止めをかけるためには、自由度なんかの犠牲も必要なんだよな
290名も無き冒険者
2015/10/28(水) 07:51:41.09ID:XLc3iymR なお実際には厨の被害を食い止めるどころか、まともなPLが富から厨行為(吟遊)を受ける事になる模様
そもそも富のシナリオの自由度が低いのは厨行為抑制でもなんでもなく、ただ管理しやすくするだけだろう。
蔵より遥かにシナリオ数が多いのに、SDも置かず総指揮一人でリプレイチェックしてるんだから、
シナリオの自由度広げるなんて出来る訳がない。
そもそも富のシナリオの自由度が低いのは厨行為抑制でもなんでもなく、ただ管理しやすくするだけだろう。
蔵より遥かにシナリオ数が多いのに、SDも置かず総指揮一人でリプレイチェックしてるんだから、
シナリオの自由度広げるなんて出来る訳がない。
291名も無き冒険者
2015/10/28(水) 09:14:40.58ID:XWYEY9X3 権利と自由を主張するPLばかりで義務と責任はどこへやら
というのが上の本音だろ
いちいち教育なんてしてらんないし従う奴が少数だから規制に走るんだろ
というのが上の本音だろ
いちいち教育なんてしてらんないし従う奴が少数だから規制に走るんだろ
292名も無き冒険者
2015/10/28(水) 09:51:13.69ID:qaelPXDl293名も無き冒険者
2015/10/28(水) 09:53:40.36ID:qaelPXDl あと、色々なゲームを見るに
基本は変わらないように見えて実はプレイヤーに自由度を与えるゲームが多くなっている
なのに、PBWは制約を課してそれを「面白さ」とゴリ押ししているようにしか見えない
本来は自由度が高いのが売りなのに、自分たちの労力を割きたくないから規制を掛ける
矛盾の極みだよね
基本は変わらないように見えて実はプレイヤーに自由度を与えるゲームが多くなっている
なのに、PBWは制約を課してそれを「面白さ」とゴリ押ししているようにしか見えない
本来は自由度が高いのが売りなのに、自分たちの労力を割きたくないから規制を掛ける
矛盾の極みだよね
294名も無き冒険者
2015/10/28(水) 10:37:56.31ID:oxne6MEN 自由度高いからいいってみんな思ってるわけじゃないのを理解したほうがいいぞ
295名も無き冒険者
2015/10/28(水) 10:39:39.60ID:sSlBKnyP かといってサイキックハーツみたいにガチガチに縛られても困るんだが
296名も無き冒険者
2015/10/28(水) 10:49:40.69ID:XWYEY9X3 >>291
性善説で話がまとまる時代は終わったんだよ
1つの行動にウン千円ってときは行動するにも慎重になった
だから洗練されたものが集まって自由と責任、権利と義務も成り立った
PBWは違うんだよ
敷居が低いから、それこそ程度の低い人間が大量に集まる
悪貨が良貨を駆逐するように程度の低い人間がスタンダードになれば
おのずとそちらに合わせないといけなくなる
今の状況はなるべくしてなったんだよ
性善説で話がまとまる時代は終わったんだよ
1つの行動にウン千円ってときは行動するにも慎重になった
だから洗練されたものが集まって自由と責任、権利と義務も成り立った
PBWは違うんだよ
敷居が低いから、それこそ程度の低い人間が大量に集まる
悪貨が良貨を駆逐するように程度の低い人間がスタンダードになれば
おのずとそちらに合わせないといけなくなる
今の状況はなるべくしてなったんだよ
297名も無き冒険者
2015/10/28(水) 10:55:40.79ID:XWYEY9X3 >>293
>いろいろなゲーム
>自由度を与えるゲーム
例えば?
C9の元開発チームが担当した黒い砂漠やfalloutみたいな自由がいいのか
GTAやMGS5みたいに課題に対して自由(無視するも自由)に行動するのがいいのか
自由って、それこそ何しても自由って意味なのは理解できるな?
じゃあその自由を許したことによって場があれた時の責任はだれがとるかまでは考えたか?
PLがとらされるのか、それとも運営がとらないといけないのか
そのあたりを考えずに自由ばかりを口にするのはちょっとおかしい
結局自由の権利ばかりを主張してるだけじゃんと
>いろいろなゲーム
>自由度を与えるゲーム
例えば?
C9の元開発チームが担当した黒い砂漠やfalloutみたいな自由がいいのか
GTAやMGS5みたいに課題に対して自由(無視するも自由)に行動するのがいいのか
自由って、それこそ何しても自由って意味なのは理解できるな?
じゃあその自由を許したことによって場があれた時の責任はだれがとるかまでは考えたか?
PLがとらされるのか、それとも運営がとらないといけないのか
そのあたりを考えずに自由ばかりを口にするのはちょっとおかしい
結局自由の権利ばかりを主張してるだけじゃんと
299名も無き冒険者
2015/10/28(水) 11:34:07.91ID:oxne6MEN まあ、富みたくガッチガッチなのもアレだとは思うけど
相談は義務じゃないから相談ぶっちして依頼ブレイクも敵に寝返るとかしても
咎められないシステムにしろっていう自由度高いんじゃなくてただのアナーキー状態にしろっていう
極端な奴も富スレとかに湧いてたからなあ
相談は義務じゃないから相談ぶっちして依頼ブレイクも敵に寝返るとかしても
咎められないシステムにしろっていう自由度高いんじゃなくてただのアナーキー状態にしろっていう
極端な奴も富スレとかに湧いてたからなあ
300名も無き冒険者
2015/10/28(水) 12:17:29.52ID:XWYEY9X3 まあ、ぶっちゃけアナーキー派だよな
今自由にしろと叫んでるやつらって
今自由にしろと叫んでるやつらって
301名も無き冒険者
2015/10/28(水) 12:31:09.90ID:72699y5A 富はどうかとおもうけと、蔵が自由度高いかというと、そんな事はないからなぁ。
自由度高いのは青フロ系でしょ
自由度高いのは青フロ系でしょ
302名も無き冒険者
2015/10/28(水) 12:38:37.44ID:XWYEY9X3 ホビデ系はアナーキーの巣窟、パワープレイヤーが中心になるので
パワープレイヤーに対抗しようとグループが形成される
その形成されたグループが互いにけん制しあうから
結果的になぜか不都合が生じない不思議
今はどうか知らんが
らっかみ!もわりとアナーキーだぞ
その代わりにシナリオの質はアレだが
パワープレイヤーに対抗しようとグループが形成される
その形成されたグループが互いにけん制しあうから
結果的になぜか不都合が生じない不思議
今はどうか知らんが
らっかみ!もわりとアナーキーだぞ
その代わりにシナリオの質はアレだが
303名も無き冒険者
2015/10/28(水) 12:41:55.55ID:XWYEY9X3 ここまで書いて思うんだが
富は個々を重んじるがゆえにルールで縛る傾向があるんじゃね
富は個々を重んじるがゆえにルールで縛る傾向があるんじゃね
304名も無き冒険者
2015/10/28(水) 12:56:05.01ID:3N9mLOPt 敵側に寝返るというか、串のJ&Jみたいな悪役としてもプレイ出来る作品も
富が用意してくれると嬉しいなとは個人的に思ってるよ
悪役と言わずに好きな陣営にわかれて戦うみたいな構図でもいいんだ
いまの管理体制じゃ難しいだろうけど
なんだかんだでアクティブな人が多く集まってるからね
富が用意してくれると嬉しいなとは個人的に思ってるよ
悪役と言わずに好きな陣営にわかれて戦うみたいな構図でもいいんだ
いまの管理体制じゃ難しいだろうけど
なんだかんだでアクティブな人が多く集まってるからね
305名も無き冒険者
2015/10/28(水) 13:05:50.46ID:XWYEY9X3 互いに牽制あるいは監視する環境が生まれ
自由の代償を受け入れる器量がPLにあれば成立すると思うよ
まあ俺は無理だと思うがね
自由の代償を受け入れる器量がPLにあれば成立すると思うよ
まあ俺は無理だと思うがね
306名も無き冒険者
2015/10/28(水) 13:57:51.98ID:ehysEQhg 富は何だかんだで自由だよ
残り7人を説得さえできれば
残り7人を説得さえできれば
307名も無き冒険者
2015/10/28(水) 14:29:42.16ID:iyKPfgrP 蔵なんてやれる事が公式で決まってるようなゲームシステムで、やらされてる感が強いからな
富はそう、他の人間との強調があるだけで自由度は高いよな
富はそう、他の人間との強調があるだけで自由度は高いよな
308名も無き冒険者
2015/10/28(水) 15:23:35.58ID:qaelPXDl309名も無き冒険者
2015/10/28(水) 16:20:36.81ID:XLc3iymR アナーキー過激派なんてごく一部だけどなー。
ただそこばっかり過剰に取り上げて「自由な奴は全部アナーキーだ!」って叫ぶせいのがいるから目立つだけで。
ただそこばっかり過剰に取り上げて「自由な奴は全部アナーキーだ!」って叫ぶせいのがいるから目立つだけで。
310名も無き冒険者
2015/10/28(水) 16:27:15.19ID:Y6JkS9yq アナーキーな奴の方が数が少ないくせに声がでかいんだよ
2chの富スレで「いつもの人」とか呼ばれてる基地外とかな
あいつのせいでまともな批判まで潰されて迷惑だ
2chの富スレで「いつもの人」とか呼ばれてる基地外とかな
あいつのせいでまともな批判まで潰されて迷惑だ
311名も無き冒険者
2015/10/28(水) 16:31:49.17ID:XLc3iymR 何でも出来る自由なんて要らないから、管理された自由の範囲をもっと広げろ、って言うのが
富に対する要求のほとんどだよなー。
だからID:XWYEY9X3を含めた反論はだいたい的外れ。
富に対する要求のほとんどだよなー。
だからID:XWYEY9X3を含めた反論はだいたい的外れ。
312名も無き冒険者
2015/10/28(水) 17:25:25.31ID:BMnnKWAo でも自由には責任ってのは間違ってないだろ
例えばこのPCの行動のせいで仲間フラグがへし折られましたって
リプレイで堂々と書かれるようになってもいいのかって話で
もちろん依頼に失敗したときもこいつのせいって明言されるようになるよ
こうなると結局は今以上にだれも積極的には動けなくなるだけだと思うんだが
例えばこのPCの行動のせいで仲間フラグがへし折られましたって
リプレイで堂々と書かれるようになってもいいのかって話で
もちろん依頼に失敗したときもこいつのせいって明言されるようになるよ
こうなると結局は今以上にだれも積極的には動けなくなるだけだと思うんだが
313名も無き冒険者
2015/10/28(水) 17:36:35.90ID:XWYEY9X3314名も無き冒険者
2015/10/28(水) 18:02:12.29ID:XWYEY9X3 >>308
キャラクターロストって、さ、別にそんな痛手でもないよ
それにロスト(没収)はどちらかというと懲罰だろ
自由の代償とは、良くも悪くも名が知れ渡り
利用するもの、足を引っ張るもの、命や立場を狙うものなど
そんな奴らを本来の目的とは別に対処する手間をさくことだろ
キャラクターロストって、さ、別にそんな痛手でもないよ
それにロスト(没収)はどちらかというと懲罰だろ
自由の代償とは、良くも悪くも名が知れ渡り
利用するもの、足を引っ張るもの、命や立場を狙うものなど
そんな奴らを本来の目的とは別に対処する手間をさくことだろ
315名も無き冒険者
2015/10/28(水) 20:47:35.25ID:XLc3iymR >>313
ザックリ言うと「別にそこまで自由にしろとは言ってない」の一言だな。
別に、何でも出来るようにならなくて良い。
別に、そこまで大きな権限を与えられる必要などない。
つーか超重要依頼とか正直どうでもええんよ。個人に責任が集中する状況とか作っても、
恩恵を受けるのは8人だけで、それ以外のPLにとっては結局不自由なんだし。
それよりも、通常依頼のバリエーションを増やすとか、関連依頼に入ると情報収集が出来るようにするとか、
そういう細かくて、けれど多くの人が恩恵を受けられる所にこそ、自由が欲しい。
ザックリ言うと「別にそこまで自由にしろとは言ってない」の一言だな。
別に、何でも出来るようにならなくて良い。
別に、そこまで大きな権限を与えられる必要などない。
つーか超重要依頼とか正直どうでもええんよ。個人に責任が集中する状況とか作っても、
恩恵を受けるのは8人だけで、それ以外のPLにとっては結局不自由なんだし。
それよりも、通常依頼のバリエーションを増やすとか、関連依頼に入ると情報収集が出来るようにするとか、
そういう細かくて、けれど多くの人が恩恵を受けられる所にこそ、自由が欲しい。
316名も無き冒険者
2015/10/28(水) 21:06:19.14ID:XWYEY9X3 それは自由じゃなくシナリオを増やせという要求・・・
317名も無き冒険者
2015/10/28(水) 21:09:53.72ID:XLc3iymR どうしてそうなる。
319名も無き冒険者
2015/10/28(水) 23:53:11.57ID:XWYEY9X3 結局そういうシナリオが増えれば解決するじゃん
320名も無き冒険者
2015/10/29(木) 00:00:42.80ID:jtE6uSdf そういうシナリオは出せない仕組みになってるんだから、シナリオをいくら増やしても無駄だよ
321名も無き冒険者
2015/10/29(木) 07:39:45.33ID:2n3we+uV いつもの人の問題点はアナーキーにしろまではわかるけど
それで他のPLと敵対したり全体が悪い流れになってどう見ても戦犯になったりしても
責任取らなくてもよくしろって主張することだからなあ
それで他のPLと敵対したり全体が悪い流れになってどう見ても戦犯になったりしても
責任取らなくてもよくしろって主張することだからなあ
322名も無き冒険者
2015/10/29(木) 09:39:53.98ID:zAElHw10 自由に動けるってことは自分や他の参加者の責任で失敗することも受け入れるってことだからな
PL同士で今よりもギスギスした雰囲気になるのだけは間違いない
システムは今のままでいいからシナリオタイプを増やしてほしいわ
PL同士で今よりもギスギスした雰囲気になるのだけは間違いない
システムは今のままでいいからシナリオタイプを増やしてほしいわ
323名も無き冒険者
2015/10/29(木) 09:47:38.01ID:nw55jQWA 大乱闘で頂点を目指すコンテンツなら富がすでにアリーナ作っただろ
324名も無き冒険者
2015/10/29(木) 12:55:25.07ID:9WJAgNfI なんで極論言ってるのは一部だけだよって突っ込みも無視して極論の批判に走りたがるのか。
325名も無き冒険者
2015/10/29(木) 14:51:01.69ID:v2rC45g0326名も無き冒険者
2015/10/29(木) 15:02:48.90ID:T3/Qh92M そういうのなくても富は課金じゃぶじゃぶしてもらえるんだろ
327名も無き冒険者
2015/10/29(木) 15:06:59.62ID:v2rC45g0328名も無き冒険者
2015/10/29(木) 15:09:48.42ID:v2rC45g0 でも、ネトゲ板は未だに「課金=悪」と考えている連中が多い基地外板だから
反対されるんだろうなぁ…
反対されるんだろうなぁ…
329名も無き冒険者
2015/10/29(木) 15:16:23.54ID:jtE6uSdf 富がギスギスするようになったらイラスト収入が激減するから逆効果だよ
そんな事にも気付かないからいつもの人なんだ
そんな事にも気付かないからいつもの人なんだ
330名も無き冒険者
2015/10/29(木) 16:20:46.92ID:dG/ywSjb すぐにPKでロストするようなキャラクターに課金したいと思わないだろ
特に富を支えてるライトユーザーなら尚更
長く使えるからイラストに課金するんだ
絵師の傾向に合わせてキャラ作るようなアトリエ廃人からの収益なんて限られてる
特に富を支えてるライトユーザーなら尚更
長く使えるからイラストに課金するんだ
絵師の傾向に合わせてキャラ作るようなアトリエ廃人からの収益なんて限られてる
331名も無き冒険者
2015/10/29(木) 16:30:30.89ID:9WJAgNfI このように、普通の批判が行われると突然極論厨が湧いて来る→そっちばっか相手にして
批判が流れるのが、富スレにおけるいつもの流れです。
最近のサイハスレはもうそれでも批判が止まらなくなってるけど。
批判が流れるのが、富スレにおけるいつもの流れです。
最近のサイハスレはもうそれでも批判が止まらなくなってるけど。
332名も無き冒険者
2015/10/29(木) 19:25:19.39ID:zAElHw10 自由にやりたいなら風呂やらっかみ
まったり楽しみたいなら富や蔵
ガチ系? をやりたいならちょこ
会社によって傾向が違うんだから住み分け出来てていいじゃん
会社が変わるんじゃなくプレイヤーが自分の好みの会社に移ればいいだけだよ
まったり楽しみたいなら富や蔵
ガチ系? をやりたいならちょこ
会社によって傾向が違うんだから住み分け出来てていいじゃん
会社が変わるんじゃなくプレイヤーが自分の好みの会社に移ればいいだけだよ
333名も無き冒険者
2015/10/29(木) 19:44:33.57ID:xfN7Gnx8 風呂は店じまいじゃよ。
335名も無き冒険者
2015/10/29(木) 20:12:05.36ID:ZOj5vPGD 富のシナリオで選択肢がないという奴はないものねだり
自由だけを求めるやつは義務も責任も果たしたくないわがまま
極端に意見を否定することには目敏いにもかかわらず
具体的に現状と要望の比較はしないところは同じなんだよなぁ
自由だけを求めるやつは義務も責任も果たしたくないわがまま
極端に意見を否定することには目敏いにもかかわらず
具体的に現状と要望の比較はしないところは同じなんだよなぁ
336名も無き冒険者
2015/10/29(木) 21:40:52.87ID:nw55jQWA337名も無き冒険者
2015/10/29(木) 22:18:32.58ID:9WJAgNfI そりゃ全く無関係な事言ってたら的外れと言われて当然だろう。
338名も無き冒険者
2015/10/29(木) 22:26:11.21ID:nw55jQWA 横から出てきて突然的外れ呼ばわりは流石に俺でもしないぞ
339名も無き冒険者
2015/11/03(火) 08:06:51.24ID:9PJ+9FIY 今だから言うが、クロストライブはかなり面白いぞ
340名も無き冒険者
2015/11/03(火) 19:17:51.36ID:bvSk56w3 え?それまだ続いてるの?
341名も無き冒険者
2015/11/03(火) 19:19:32.29ID:BzEvB23A リンブレに吸収されました
今月一杯で終わりだっけ?
今月一杯で終わりだっけ?
342名も無き冒険者
2015/11/03(火) 20:10:52.73ID:TYJSNLaq クロトラってプレ非公開だから判定が正しいかどうかわからないんだっけ
343名も無き冒険者
2015/11/04(水) 06:31:38.71ID:di2fQf3t UIはお世辞にも使いやすいとはいえなかったけど、
ストーリーは面白かったと思う
ストーリー原案の人が、設定をまとめたサイトを頻繁に更新してて
すごくサービスが良かった印象
ストーリーは面白かったと思う
ストーリー原案の人が、設定をまとめたサイトを頻繁に更新してて
すごくサービスが良かった印象
344名も無き冒険者
2015/11/04(水) 07:42:05.32ID:mkLPXJqD やっぱりUIには金を使うべきだと思う
UIに金を注げない所は基本的にクソゲーだもの
UIに金を注げない所は基本的にクソゲーだもの
345名も無き冒険者
2015/11/04(水) 10:26:22.38ID:di2fQf3t PBWのUIなんて基本的にHTMLのコーディングだけだろうに
何にどう金かけろってんだかね
何にどう金かけろってんだかね
346名も無き冒険者
2015/11/04(水) 11:26:25.66ID:wBsJ7P/E Javaもflashも使ってますが何か?
富はコレクションとか感情周りのJavaが激重なのはなんとかしてくれ
富はコレクションとか感情周りのJavaが激重なのはなんとかしてくれ
347名も無き冒険者
2015/11/04(水) 11:27:23.71ID:SZnsb3iQ クロストライブのUIはシステム屋の仕事部分はむしろちゃんとしてる方
レスポンスやメニューの配置自体はわかりやすい部類だと思う
問題はシナリオやイラスト参加はソシャゲ風ノベルパート(結構手間がかかる)をクリアするまで
できないとか、イラストコンテンツが「ショップ」メニューの中だからわかりにくいとか、
リプレイがノベル形式のみで馴染みが薄いとかの方で、システム屋に頼む前の部分でコケてた印象
レスポンスやメニューの配置自体はわかりやすい部類だと思う
問題はシナリオやイラスト参加はソシャゲ風ノベルパート(結構手間がかかる)をクリアするまで
できないとか、イラストコンテンツが「ショップ」メニューの中だからわかりにくいとか、
リプレイがノベル形式のみで馴染みが薄いとかの方で、システム屋に頼む前の部分でコケてた印象
348名も無き冒険者
2015/11/04(水) 11:44:56.77ID:VVGutJpS JavaとJavaScriptは別物だって言ってんだろうが!!!
349名も無き冒険者
2015/11/04(水) 15:22:01.75ID:Un/er6PW JavaとJavaScriptの変数宣言方法は全くの別物なんだぜ
ただしWEBのデータベース制御はJAVAを外部参照にして実行させることが可能である
また組み込みJAVAも可能
だからこんがらがる人も結構いる
まあJavaScriptはWEB表現方面、Javaはデータベース制御ならびにページ構築方面って覚えればだいたいおk
ただしWEBのデータベース制御はJAVAを外部参照にして実行させることが可能である
また組み込みJAVAも可能
だからこんがらがる人も結構いる
まあJavaScriptはWEB表現方面、Javaはデータベース制御ならびにページ構築方面って覚えればだいたいおk
350名も無き冒険者
2015/11/05(木) 06:34:58.07ID:DKAIcMcf そういうのは作れる人間からすれば片手間程度で作れるからなぁ
351名も無き冒険者
2015/11/05(木) 07:47:40.78ID:jw1nYeot Javascriptは広告がうざい
だから俺は切っている
だから俺は切っている
352名も無き冒険者
2015/11/12(木) 09:17:50.44ID:M3gwHYkt Adblockでも入れろよ。
広告うざいからscript切るとか、いったい何年前で知識が止まってるんだ。。。
広告うざいからscript切るとか、いったい何年前で知識が止まってるんだ。。。
353名も無き冒険者
2015/11/12(木) 16:07:29.83ID:d44XU09m adblockは重くなるうえ
消せない場所に仕込む対策広告が増えてるの知らないのか?
サイト個別にjs切れるの知らないのか?
それこそいったい何年前で知識が止まってるんだよ
消せない場所に仕込む対策広告が増えてるの知らないのか?
サイト個別にjs切れるの知らないのか?
それこそいったい何年前で知識が止まってるんだよ
354名も無き冒険者
2015/11/12(木) 22:08:32.85ID:ZMlrl8EG 広告なんてhostsに
0.0.0.0 広告配信サーバーのアドレス
ってやれば余裕で止まるだろ
0.0.0.0 広告配信サーバーのアドレス
ってやれば余裕で止まるだろ
355名も無き冒険者
2015/11/13(金) 22:43:52.72ID:Hh/KeLqZ 話は変わるけどマイナンバー導入でPBWはどうなるかね
学生や専業主婦はいいけど会社に内緒でやってるMSや絵師は撤退せざるをえないだろうし
マイナンバーがきっかけで一気に供給不足に陥りそうだ
学生や専業主婦はいいけど会社に内緒でやってるMSや絵師は撤退せざるをえないだろうし
マイナンバーがきっかけで一気に供給不足に陥りそうだ
356名も無き冒険者
2015/11/13(金) 23:27:44.22ID:MHKKFZ7f マイナンバーをなんだと思ってるんだ……?
357名も無き冒険者
2015/11/14(土) 00:07:35.97ID:CaqIWLz/ >>356
収入がマイナンバーで一括管理されるから住民税の増加で副業がバレるってことだよ
記載の義務があるから会社はMSや絵師からもマイナンバーを集めなくちゃいけない
副業がバレたら困る人は撤退しなくちゃいけないんじゃないのか?
後は単純にPBW会社がセキュリティに優れてるとは思えないので
自分のマイナンバーを教えるのが不安って人もいるだろ
ネットで調べた知識なので間違ってたらごめん
収入がマイナンバーで一括管理されるから住民税の増加で副業がバレるってことだよ
記載の義務があるから会社はMSや絵師からもマイナンバーを集めなくちゃいけない
副業がバレたら困る人は撤退しなくちゃいけないんじゃないのか?
後は単純にPBW会社がセキュリティに優れてるとは思えないので
自分のマイナンバーを教えるのが不安って人もいるだろ
ネットで調べた知識なので間違ってたらごめん
358名も無き冒険者
2015/11/14(土) 01:34:22.65ID:oxwYngT+ 一括管理といっても税務署内部の話で
総収入・分離課税の制度が変わるわけじゃないよ。
PBWは雑所得だけど、要するに今までバレてないなら
マイナンバーも関係ない。
まぁセキュリティは不安だろうけど、ぶっちゃけ大家さん達はみんな
貧しい家族に送金する日本在住の外国人達に貸してるわけで、
そうすると彼らに教えなきゃいけないから、マイナンバーの
セキュリティってもともとそんなに守れるもんじゃないんだよね……。
まぁ良い機会だしそろそろ辞めようって人はいるかもしれないけど。
総収入・分離課税の制度が変わるわけじゃないよ。
PBWは雑所得だけど、要するに今までバレてないなら
マイナンバーも関係ない。
まぁセキュリティは不安だろうけど、ぶっちゃけ大家さん達はみんな
貧しい家族に送金する日本在住の外国人達に貸してるわけで、
そうすると彼らに教えなきゃいけないから、マイナンバーの
セキュリティってもともとそんなに守れるもんじゃないんだよね……。
まぁ良い機会だしそろそろ辞めようって人はいるかもしれないけど。
359名も無き冒険者
2015/11/14(土) 02:10:58.33ID:D1/EIE93 そもそも20万円以内なら申告の必要すらない
360名も無き冒険者
2015/11/14(土) 08:23:36.83ID:GydsspT8 PBWで月20万越えてそうな人って
富のゆうきMSと、空白・八重紅ぐらいしかいないだろ
富のゆうきMSと、空白・八重紅ぐらいしかいないだろ
361名も無き冒険者
2015/11/14(土) 11:16:50.81ID:SJd/ZdoL 20万は年間じゃなかった?
年収130万(だっけ?)以下雑所得20万以下なら確定申告しなくていいとかだった気が
副業を禁止すること自体が本来は違法みたいだから会社とうまく付き合えるといいんだけどね
年収130万(だっけ?)以下雑所得20万以下なら確定申告しなくていいとかだった気が
副業を禁止すること自体が本来は違法みたいだから会社とうまく付き合えるといいんだけどね
362名も無き冒険者
2015/11/15(日) 04:42:17.99ID:PYPp2LWY リンブレ人少ねぇ〜
依頼も埋まらなくてツイッターで交流してる奴ばっかだわ
今必死で広告打ってるけど、大丈夫かね?ここ
社会が狭すぎていつか全員身内になりそう
依頼も埋まらなくてツイッターで交流してる奴ばっかだわ
今必死で広告打ってるけど、大丈夫かね?ここ
社会が狭すぎていつか全員身内になりそう
363名も無き冒険者
2015/11/15(日) 06:13:27.21ID:wBHuFs3S ぶっちゃけPBWそのものが下火だろ
MMOの登場で廃れたPBMと同じ末路じゃん
PBWもスマホゲーの登場で客と時間を吸われてるんだよ
MMOの登場で廃れたPBMと同じ末路じゃん
PBWもスマホゲーの登場で客と時間を吸われてるんだよ
364名も無き冒険者
2015/11/15(日) 09:08:12.88ID:LH8j5Jlp 客目線のレスの中申し訳ないが
ほかに書くところがなかったらここに書かせてもらうわスマン
同時期にはじめたフレが活躍してて俺だけ置いてきぼり食らってる間が半端ない
フレが重要依頼でMVP取って話の核心見つけたり、敵の大将にトドメさして活躍している中
俺はといえば、大成功の依頼で自分だけ開幕撃沈で重傷くらったり、依頼失敗の決め手を作ったり年下のPCに叱咤させられたり
今じゃあ昔励ましていたフレまで俺を追い抜いていて
今更こう言っても説得力はないが俺だって通常依頼ならMVPは取れるんだ
でも、通常依頼でMVPくらい誰だって取れるんだって思ったらスゲー虚しくなって
最近ネットでよく見る「笑顔だったら誰だって出来るもん」だっけか妙に共感覚えちまったよ
キャラメイクで見た目や性格は弄れたって操作してるのが俺である以上俺は俺なんだな
偽りでも生身の人間と関わっている以上リアルで生きてくヒントがあるんじゃないかってPBW続けてたが
こっちの世界でも自分が置いてけぼり食らうなんて笑えねえよ
ほかに書くところがなかったらここに書かせてもらうわスマン
同時期にはじめたフレが活躍してて俺だけ置いてきぼり食らってる間が半端ない
フレが重要依頼でMVP取って話の核心見つけたり、敵の大将にトドメさして活躍している中
俺はといえば、大成功の依頼で自分だけ開幕撃沈で重傷くらったり、依頼失敗の決め手を作ったり年下のPCに叱咤させられたり
今じゃあ昔励ましていたフレまで俺を追い抜いていて
今更こう言っても説得力はないが俺だって通常依頼ならMVPは取れるんだ
でも、通常依頼でMVPくらい誰だって取れるんだって思ったらスゲー虚しくなって
最近ネットでよく見る「笑顔だったら誰だって出来るもん」だっけか妙に共感覚えちまったよ
キャラメイクで見た目や性格は弄れたって操作してるのが俺である以上俺は俺なんだな
偽りでも生身の人間と関わっている以上リアルで生きてくヒントがあるんじゃないかってPBW続けてたが
こっちの世界でも自分が置いてけぼり食らうなんて笑えねえよ
365名も無き冒険者
2015/11/15(日) 09:46:18.66ID:wJtIvhNB 別に下火じゃないのは富を見れば解ると思うんだがなぁ。
リンブレは単につまんねーだけだよ。スタッフが悪すぎる。
まともな奴は富に行っただけを
リンブレは単につまんねーだけだよ。スタッフが悪すぎる。
まともな奴は富に行っただけを
367名も無き冒険者
2015/11/15(日) 10:58:20.04ID:ActQleVM 歴史に名が残るようなMVPなんてのは、
極々一部の人間しか取れないから名が残るんだ
この世に生きてる大多数の人間は『その他大勢』なんだよ
リアルで生きてくヒントとか言ってるが、
重要依頼でMVP取れなかったらお前は死ぬのか?
だったら、その他大勢だらけのリアル世界は死人だらけだな
依頼で失敗?そんなものは今後成功させて挽回すればそれでチャラだろ
自分が重要依頼で大活躍できるなんて考える方が間違い
極々一部の人間しか取れないから名が残るんだ
この世に生きてる大多数の人間は『その他大勢』なんだよ
リアルで生きてくヒントとか言ってるが、
重要依頼でMVP取れなかったらお前は死ぬのか?
だったら、その他大勢だらけのリアル世界は死人だらけだな
依頼で失敗?そんなものは今後成功させて挽回すればそれでチャラだろ
自分が重要依頼で大活躍できるなんて考える方が間違い
370名も無き冒険者
2015/11/15(日) 12:57:07.33ID:By2iTz0u 旧作の方が賑わってるって何が起こったんだ……いやひどい不具合起こしまくってた事は知ってるんだがそれだけじゃなかろう
371名も無き冒険者
2015/11/15(日) 13:06:16.52ID:7LnIgx7z >>364の言うMVP制度のあるのって、蔵、ちょこ、串か?
蔵は知らんが、ちょこは前作から廃人常連様でズブズブだし
串はプレ非公開でノウハウ見えずに特定層で固まってるから
366が言うように選んだPBWが悪いでFAじゃね
蔵は知らんが、ちょこは前作から廃人常連様でズブズブだし
串はプレ非公開でノウハウ見えずに特定層で固まってるから
366が言うように選んだPBWが悪いでFAじゃね
372名も無き冒険者
2015/11/15(日) 13:23:10.39ID:0w4eHBKe373名も無き冒険者
2015/11/15(日) 13:32:15.61ID:xMc1k33w 自分が目立つことより周りのサポートを優先させてる人、カッコイイと思うし見てる人はちゃんと見てるよ
頑張って
頑張って
374名も無き冒険者
2015/11/15(日) 13:34:42.83ID:By2iTz0u そういやらぶてぃめなんてのもあったな
あれもMVPシステムがあった
あれもMVPシステムがあった
375名も無き冒険者
2015/11/15(日) 13:45:40.90ID:xMc1k33w PBWは3つ経験してるけど、リアルに存在したらブン殴りたくなるようなキャラが多くてストレスたまってやめた。
比較的まともなキャラが多いとこってない?
比較的まともなキャラが多いとこってない?
376名も無き冒険者
2015/11/15(日) 14:05:35.14ID:wBHuFs3S377名も無き冒険者
2015/11/15(日) 14:09:21.89ID:wBHuFs3S >>364
補足
例えば、行動をきちんと考えるのを良しとするMSもいれば
指針や感情などRPだけを伝えて後は任せてくれるのを良しとするMSもいる
中には事細かに描いた事を良いことに重箱の隅を突くMSもいるわけだ
お前さんは「行動をきちんと考えるのを良しとするMS」の電波を受信してるアンテナ
だから他のMSの電波は拾えない
活躍するには、自分を変えるか、環境を乗り換えるかしかないよ
補足
例えば、行動をきちんと考えるのを良しとするMSもいれば
指針や感情などRPだけを伝えて後は任せてくれるのを良しとするMSもいる
中には事細かに描いた事を良いことに重箱の隅を突くMSもいるわけだ
お前さんは「行動をきちんと考えるのを良しとするMS」の電波を受信してるアンテナ
だから他のMSの電波は拾えない
活躍するには、自分を変えるか、環境を乗り換えるかしかないよ
378名も無き冒険者
2015/11/15(日) 21:46:59.50ID:kz1zq+db MVPなあ……
どこもなんとなく取る面子がだいたいいつも見る面々のように感じてくるのがなんとも
まあそいつらがうまいからキャラがいいからとかそんななんだろうけどさ
鼻につきはじめるとMSも人間だし大なり小なり贔屓とかあるんだろ?みたいなマイナスイメージが強まってきてゲーム自体やめちまった
リプレイ内の描写の話ならそう気にしないんだがこういう形にされるとどうもね
実際運営面での+と-どっちが大きいんだろうな?
どこもなんとなく取る面子がだいたいいつも見る面々のように感じてくるのがなんとも
まあそいつらがうまいからキャラがいいからとかそんななんだろうけどさ
鼻につきはじめるとMSも人間だし大なり小なり贔屓とかあるんだろ?みたいなマイナスイメージが強まってきてゲーム自体やめちまった
リプレイ内の描写の話ならそう気にしないんだがこういう形にされるとどうもね
実際運営面での+と-どっちが大きいんだろうな?
379名も無き冒険者
2015/11/16(月) 00:22:30.20ID:YfyVbBYz MSなんて「お、こいつRP上手やん、活躍させな」程度くらいにしか考えてないよ
逆に持論垂れ流しだったり、確定RPばかりだったりと
MSをまったく必要としなくて都合ばかり押し付けると
MSからも都合を押し付けられて隅っこに押しやられたりと
逆に持論垂れ流しだったり、確定RPばかりだったりと
MSをまったく必要としなくて都合ばかり押し付けると
MSからも都合を押し付けられて隅っこに押しやられたりと
380名も無き冒険者
2015/11/16(月) 01:12:15.79ID:OuW5LYx7 めんどくさっ(
381名も無き冒険者
2015/11/16(月) 01:42:13.73ID:OuW5LYx7 RPに興味あってとりあえず富には登録してみたけどみんな掛け持ちしてるの?
PBW初めてだけど2ちゃん見てたらいろいろ面倒に思えてきた
ライトユーザーは富でいいんだよね?
PBW初めてだけど2ちゃん見てたらいろいろ面倒に思えてきた
ライトユーザーは富でいいんだよね?
382名も無き冒険者
2015/11/16(月) 01:49:50.48ID:YfyVbBYz 何も考えずに成長したり
動く(動かされる)キャラクターをみるだけならめんどくさくない
ひとたび自分のやりたいことを持ってしまうと
途端にしがらみやらでめんどくさくなる
特に人のRPに水を差すことが大好きな連中は
動く(動かされる)キャラクターをみるだけならめんどくさくない
ひとたび自分のやりたいことを持ってしまうと
途端にしがらみやらでめんどくさくなる
特に人のRPに水を差すことが大好きな連中は
383名も無き冒険者
2015/11/16(月) 02:01:38.91ID:OuW5LYx7 やりたいこと持たずにキャラ作って置いとくのがいいのか
って、よくわかんないけどRPできなくない?
って、よくわかんないけどRPできなくない?
384名も無き冒険者
2015/11/16(月) 02:26:23.11ID:YfyVbBYz385名も無き冒険者
2015/11/16(月) 05:09:22.55ID:OuW5LYx7 お金払って社会の歯車になるなんて社畜以下ではないのか
リアルより不自由そうで不安になってきた
PBWって玄人向けっぽくて敷居が高いわ
リアルより不自由そうで不安になってきた
PBWって玄人向けっぽくて敷居が高いわ
386名も無き冒険者
2015/11/16(月) 08:26:06.94ID:hzLfBXmz RPというか、あんまりキャラクター演技したいならMVPあるところはやめとけ
387名も無き冒険者
2015/11/16(月) 10:41:58.07ID:Ky2Vay98388名も無き冒険者
2015/11/16(月) 11:32:27.05ID:YfyVbBYz PLが要望を出してアマチュア小説家が思い思いにテキストの羅列を出力する
三流もいれば原石も転がっているし、中には昔ながらのゲーマーもいる
しかし成長が見込めないので原石は消えるし
ゲーマーもPLのレベルの低さに消えていく
残るのは三流だけ
三流もいれば原石も転がっているし、中には昔ながらのゲーマーもいる
しかし成長が見込めないので原石は消えるし
ゲーマーもPLのレベルの低さに消えていく
残るのは三流だけ
390名も無き冒険者
2015/11/16(月) 13:19:08.80ID:YfyVbBYz まあ意識が高すぎると息苦しくなるけどな
自分本位で物事を考えるのはいい
しかし、それはそれこれはこれ、の精神くらいはもってほしい
何が何でも自分本位にしか考えない奴が多く
結局居心地のよさから仲間内で固まるのが今のPBWじゃん、と
自分本位で物事を考えるのはいい
しかし、それはそれこれはこれ、の精神くらいはもってほしい
何が何でも自分本位にしか考えない奴が多く
結局居心地のよさから仲間内で固まるのが今のPBWじゃん、と
391名も無き冒険者
2015/11/16(月) 14:13:04.81ID:Ky2Vay98 そしてオフパコに走るのか
392名も無き冒険者
2015/11/16(月) 14:26:03.97ID:1sZl2dXX だって基本的に富のパクリじゃん……意識も低いさ
393名も無き冒険者
2015/11/16(月) 16:05:17.56ID:OuW5LYx7 友達にPBW紹介したら、Pixivでいいじゃんって言ってた
その意味がわかった気がする
その意味がわかった気がする
395名も無き冒険者
2015/11/16(月) 18:20:51.01ID:g+qM/8P6 一つの議題に対して参加者が意見を出し合い解決に望むなんて時代遅れ
今はみんなの意見が尊重されたうえで
議題に対してそれぞれがカッコ良く挑む姿を描写してもらう時代なんだよ
PLもいかに自分のキャラクターをカッコ良く…あれ、pixivでよくね?
今はみんなの意見が尊重されたうえで
議題に対してそれぞれがカッコ良く挑む姿を描写してもらう時代なんだよ
PLもいかに自分のキャラクターをカッコ良く…あれ、pixivでよくね?
396名も無き冒険者
2015/11/16(月) 21:59:03.24ID:YfyVbBYz 投資の手軽さもあって、飽きたらいつでも辞められるから
回転率が良い反面、古参と入れ替わりで新規が増えると
やはり全体としての多数派は新規に寄るのは仕方がないんだよ
だからと言って古参向けにしたら新規がこないし
どことは言わんが
回転率が良い反面、古参と入れ替わりで新規が増えると
やはり全体としての多数派は新規に寄るのは仕方がないんだよ
だからと言って古参向けにしたら新規がこないし
どことは言わんが
397名も無き冒険者
2015/11/17(火) 03:45:56.10ID:zb01WY4i >>396
どこか気になる
リンブレが人少ないのは、ガチゲーム勢向けのシステムだからだと思う
入ロになる解説も取っつき難いけど、MVPと装備ガチャでPC同志を競わせるから、まったりRP層は次第に脱落
多額のお金を落とす人達がいるからゲーム自体は存続しそう
ケルブレと住み分けできてていいんじゃないかな
どこか気になる
リンブレが人少ないのは、ガチゲーム勢向けのシステムだからだと思う
入ロになる解説も取っつき難いけど、MVPと装備ガチャでPC同志を競わせるから、まったりRP層は次第に脱落
多額のお金を落とす人達がいるからゲーム自体は存続しそう
ケルブレと住み分けできてていいんじゃないかな
398名も無き冒険者
2015/11/17(火) 07:17:53.90ID:qPLIda3+399名も無き冒険者
2015/11/17(火) 08:21:27.40ID:OvWPq5rS リンブレは単にライター多すぎ、参加者枠多すぎなんじゃね?
400名も無き冒険者
2015/11/17(火) 09:06:14.20ID:cAXz7nrS 今回の大規模の結果見て完全に萎えた
ファナブラの方が面白い
ファナブラの方が面白い
401名も無き冒険者
2015/11/17(火) 10:27:12.15ID:A98UJ39w ちょこやリンブレみたいに古参ユーザーばっかのとこは合わないなあ
内輪で固まるの苦手なんだよね
内輪で固まるの苦手なんだよね
402名も無き冒険者
2015/11/17(火) 11:54:32.14ID:BSyfo830 まぁPBM時代を語るような奴が目立つと微妙だわなw
403名も無き冒険者
2015/11/17(火) 11:57:58.61ID:J+q/vupZ ぶっちゃけMVPなんて形は変わっただけでPBM時代からの名残というか復権だし
歴史は繰り返すというか、ほんと初期のPBWと空気が違ってきてる
まあ、初期も割とこんな感じだったのかな、俺が覚えていないだけで
歴史は繰り返すというか、ほんと初期のPBWと空気が違ってきてる
まあ、初期も割とこんな感じだったのかな、俺が覚えていないだけで
404名も無き冒険者
2015/11/17(火) 12:09:08.18ID:BSyfo830 初期っつーかPBWの今の原型は富のメンバーが作ったんだよ。PBMよりこっちのほうがいいだろって事でな。
それをPBMしか知らない馬鹿が良く考えずに模倣したところは、上手くいかんのよ。AFOがその典型だったし、リンブレも同じなのかもしれん
それをPBMしか知らない馬鹿が良く考えずに模倣したところは、上手くいかんのよ。AFOがその典型だったし、リンブレも同じなのかもしれん
405名も無き冒険者
2015/11/17(火) 12:24:45.24ID:enzec5VR 蔵のゲームは本体から切り離されて他社と組んでおかしくなった。
406名も無き冒険者
2015/11/17(火) 12:30:06.27ID:2DfN6NA/ 蔵としちゃ、富の独立まで招いた方針の違いを今更富に合わせるとかできないだろうよ
まあ、全部同じ方式になられてもそれはそれでつまらんのだが
まあ、全部同じ方式になられてもそれはそれでつまらんのだが
407名も無き冒険者
2015/11/17(火) 12:41:42.88ID:enzec5VR やっぱりケルブレ楽しいよ
リンブレもちょっとだけやってたけどアクティブPC少なすぎ
それも1PLが複数動かして水増ししてるから交友が狭い狭い
ところで2ちゃんにリンブレのスレってないんだね
他は大体あるのに不思議
リンブレもちょっとだけやってたけどアクティブPC少なすぎ
それも1PLが複数動かして水増ししてるから交友が狭い狭い
ところで2ちゃんにリンブレのスレってないんだね
他は大体あるのに不思議
408名も無き冒険者
2015/11/17(火) 13:25:41.05ID:Lg0SaLvG PBWがなぜ少人数で一つの目標に取り組むのか
理解できないまま運用してる会社が過疎になる
これな
理解できないまま運用してる会社が過疎になる
これな
409名も無き冒険者
2015/11/17(火) 14:42:18.89ID:6bYNf2cU 少ないPLに金使わせるためにガチャとMVP競争で煽りたいんだろうけど、
そうするほど新規は狭い古参コミュニティと廃課金を見て避ける悪循環ループ
1シナリオ少人数型のPBWは、結局富安定なんだよなあ
そうするほど新規は狭い古参コミュニティと廃課金を見て避ける悪循環ループ
1シナリオ少人数型のPBWは、結局富安定なんだよなあ
410名も無き冒険者
2015/11/17(火) 14:48:15.01ID:BQ41JhRk ただリンブレはともかく、評判がいいファナなんとかはなんで成功してんだろうな
蔵は見限っていたので予想外だった
蔵は見限っていたので予想外だった
411名も無き冒険者
2015/11/17(火) 14:54:14.16ID:qPLIda3+ リンブレの大規模最悪
小隊参加の意味無し。ソロでよかった
相談期間無駄だった
ファナは評判いいのか?
小隊参加の意味無し。ソロでよかった
相談期間無駄だった
ファナは評判いいのか?
413名も無き冒険者
2015/11/17(火) 20:56:40.93ID:JPx1JXYs ファナブラはシステム周りは前々からの蔵PBWと変わらん
けどプレイヤーが落ち着きのある人が多くて雰囲気が良いような気はする、あくまで個人の感想だが
ただこの前運営がロールバックやらかしたからちょっと人が減ったのが気になる
と言うか成功してるのか…
けどプレイヤーが落ち着きのある人が多くて雰囲気が良いような気はする、あくまで個人の感想だが
ただこの前運営がロールバックやらかしたからちょっと人が減ったのが気になる
と言うか成功してるのか…
414名も無き冒険者
2015/11/18(水) 02:50:11.74ID:jDfCjtyF ファナは今後面白くなりそうな雰囲気はある
リンブレは既にエリュと同じ空気が漂ってる印象
リンブレは既にエリュと同じ空気が漂ってる印象
415名も無き冒険者
2015/11/18(水) 05:46:42.68ID:hbcEaK+C エリュってどうだったの?
リンブレはもう、スタッフが何かの病気なんじゃないかな
最初はファナのロールバックのせいで疲弊してるのかと思い激励の目で見てたけど、いまだにやらかしてる
中の雰囲気も苦手だ
リンブレはもう、スタッフが何かの病気なんじゃないかな
最初はファナのロールバックのせいで疲弊してるのかと思い激励の目で見てたけど、いまだにやらかしてる
中の雰囲気も苦手だ
416名も無き冒険者
2015/11/18(水) 17:12:39.64ID:RpGT4XVa エリュシオンはMVPがな……
ただ6人シナリオが出来るのもいいし、エリュシオン運営は臨機応変に対応してる感じ
ただ6人シナリオが出来るのもいいし、エリュシオン運営は臨機応変に対応してる感じ
417名も無き冒険者
2015/11/18(水) 23:00:17.97ID:dkQyS6ma418名も無き冒険者
2015/11/18(水) 23:01:36.53ID:dkQyS6ma X今日も
〇今回も
〇今回も
419名も無き冒険者
2015/11/20(金) 23:58:38.16ID:+lUahOV0 スマホアプリが面白過ぎてなあ
そろそろ別分野の企業が全く新しい切り口ののPBWでも作ってくれないとモチベ続かないな
そろそろ別分野の企業が全く新しい切り口ののPBWでも作ってくれないとモチベ続かないな
420名も無き冒険者
2015/11/21(土) 01:07:21.97ID:9cKYnHga 無理だよ、そもそも今の大半のプレイヤーって
シナリオに求めてるのは雰囲気であって
物事を解決して状況を変えること・改善することじゃねーし
シナリオに求めてるのは雰囲気であって
物事を解決して状況を変えること・改善することじゃねーし
421名も無き冒険者
2015/11/21(土) 02:31:12.82ID:9cKYnHga 追記というかなんというか
今のPBW自体がただ夢を売る仕事になっちゃってるんだよな
一部だと、プレイヤーも、他人やシナリオを気にかける事無く
MSに用意されたガジェットやシチュエーションで
いかにキャラクターが何をできるかしか考えなくなってる場所すらある
RPは役割を演じるという意味から、ごっこ遊びやなりきりの意味が強くなってる
他社は富式がなぜ富式たるかを知らない限り、
富式からのおこぼれを奪い合うしかないと俺は思ってる
今のPBW自体がただ夢を売る仕事になっちゃってるんだよな
一部だと、プレイヤーも、他人やシナリオを気にかける事無く
MSに用意されたガジェットやシチュエーションで
いかにキャラクターが何をできるかしか考えなくなってる場所すらある
RPは役割を演じるという意味から、ごっこ遊びやなりきりの意味が強くなってる
他社は富式がなぜ富式たるかを知らない限り、
富式からのおこぼれを奪い合うしかないと俺は思ってる
422名も無き冒険者
2015/11/21(土) 05:28:17.04ID:Xq6B7Gc4423名も無き冒険者
2015/11/21(土) 06:56:49.95ID:9cs8jCwQ 富含めPBW自体1ヶ月で飽きたよ
客が金払ってクオリティの低いゲームを盛り上げなきゃいけない不思議な世界だ
あの金額でフルオ−ダーのイラストを描いてもらえるのは魅力だった
客が金払ってクオリティの低いゲームを盛り上げなきゃいけない不思議な世界だ
あの金額でフルオ−ダーのイラストを描いてもらえるのは魅力だった
424名も無き冒険者
2015/11/21(土) 12:04:39.67ID:JWwfZXhl 飽きるのは結局雰囲気しか提供できないからさ
誰もが自分を自分を、てがっついた奴が増えて
昔にあったみんなで、という意識が希釈されたしな
人が入れ替わることでプレイングの成熟も初期のまま止まり続ける
だからいつまでもMSも成長しない、まとめるだけのお仕事しかしない
誰もが自分を自分を、てがっついた奴が増えて
昔にあったみんなで、という意識が希釈されたしな
人が入れ替わることでプレイングの成熟も初期のまま止まり続ける
だからいつまでもMSも成長しない、まとめるだけのお仕事しかしない
425名も無き冒険者
2015/11/21(土) 12:31:41.26ID:9cKYnHga つか一番の害悪は扱いが悪いからクレーム入れるような奴らじゃね?
426名も無き冒険者
2015/11/21(土) 15:48:18.45ID:2k6+UP/K それ以前に、運営側と癒着してMVPとか見せ場とかを貰おうとするプレイヤーにも問題あるだろうな
427名も無き冒険者
2015/11/21(土) 16:20:59.43ID:RbJo6ryf428名も無き冒険者
2015/11/21(土) 16:21:50.55ID:RbJo6ryf で、信者なのか運営なのか知らないけど
不満を少しでも言ったら「が嫌なら止めろ出て行け」と
その前に金返せと言いたいけどね
不満を少しでも言ったら「が嫌なら止めろ出て行け」と
その前に金返せと言いたいけどね
429名も無き冒険者
2015/11/21(土) 16:48:52.77ID:2k6+UP/K ケルベロスブレイドだな
あの闘技場のクオリティは酷かった
あの闘技場のクオリティは酷かった
430名も無き冒険者
2015/11/21(土) 17:08:49.88ID:TDMfHY/3 運営は少人数でキャパオーバーの業務をこなし頑張ってる
絵師やMSはボランティア価格でクオリティの高い作品を提供して頑張ってる
PLは多少の不具合には目をつぶり、ゲームを盛り上げるために頑張ってる
みんな仲良くつらおか
絵師やMSはボランティア価格でクオリティの高い作品を提供して頑張ってる
PLは多少の不具合には目をつぶり、ゲームを盛り上げるために頑張ってる
みんな仲良くつらおか
431名も無き冒険者
2015/11/21(土) 17:31:43.55ID:9cKYnHga うん、やっぱPBWがつまんなくなった理由がわかるわ
結局自分のことばかりしか考えない奴が増えたからだね
結局自分のことばかりしか考えない奴が増えたからだね
432名も無き冒険者
2015/11/21(土) 18:12:48.96ID:XHIc9EcB 豊かな時代はもう終わったということやね
433名も無き冒険者
2015/11/21(土) 18:16:14.37ID:9cs8jCwQ 間口を広げたらそうなるよ
身内だけでやってるなら譲りあえるかもしれないが
身内だけでやってるなら譲りあえるかもしれないが
434名も無き冒険者
2015/11/21(土) 18:34:56.88ID:hOQt11cp 例えば、盛り上げる為にがんばる奴がいるとする
そいつが何らかの形で優遇されたとすると
誰かが、俺が頑張ってるのにとか、癒着だの不公平と叫ぶ
すると、頑張りもしないでいる奴らがその意見に便乗する
こうなると運営だって面倒だから
誰も文句のない世界に変えようとするだろ
で、次は、クオリテイが低いだのと文句を言う
値段相応だろ、まじ
そいつが何らかの形で優遇されたとすると
誰かが、俺が頑張ってるのにとか、癒着だの不公平と叫ぶ
すると、頑張りもしないでいる奴らがその意見に便乗する
こうなると運営だって面倒だから
誰も文句のない世界に変えようとするだろ
で、次は、クオリテイが低いだのと文句を言う
値段相応だろ、まじ
435名も無き冒険者
2015/11/21(土) 18:40:57.14ID:hOQt11cp 嫌なら辞めろ、じゃなくてさ、値段相応と思えないなら辞めろ、が正しいんだよな
金を払ったんだから一級品なみのクオリテイを寄越せ
でも俺は協力もしないし役割は独占したいし描写は最大限で美化もしろ
こんな客が大量だとMSだって均等に割り振らないと行けない
結果的につまらないものになるのでクオリテイがひくいと文句を言う
金を払ったんだから一級品なみのクオリテイを寄越せ
でも俺は協力もしないし役割は独占したいし描写は最大限で美化もしろ
こんな客が大量だとMSだって均等に割り振らないと行けない
結果的につまらないものになるのでクオリテイがひくいと文句を言う
436名も無き冒険者
2015/11/21(土) 18:44:34.51ID:9cKYnHga 俺のおかげでみんなが勝てた、こんな奴を利用する奴が消えない限り
誰も献身的な行動はしないよ
損したくないし
誰も献身的な行動はしないよ
損したくないし
437名も無き冒険者
2015/11/21(土) 18:44:34.79ID:TDMfHY/3 人カRPGだけに人間関係でストレスが貯まったな
良くも悪くもいろんな人がいる
良くも悪くもいろんな人がいる
438名も無き冒険者
2015/11/21(土) 18:48:22.65ID:TDMfHY/3 頑張るのが損とは感じてしまったなあ
ひたすら虚しくなったよ
ひたすら虚しくなったよ
439名も無き冒険者
2015/11/21(土) 18:56:04.72ID:9cKYnHga お金を払うから損したくない、という奴がいる限り
プレイングで頑張るやつが報われることはないよ
なぜなら金額が同じなのに
プレイヤースキルで活躍の差がつくのは
大多数にしたら差別だからさ
プレイングで頑張るやつが報われることはないよ
なぜなら金額が同じなのに
プレイヤースキルで活躍の差がつくのは
大多数にしたら差別だからさ
440名も無き冒険者
2015/11/21(土) 19:06:25.34ID:4m1oUmn+ >>439
アーケードゲームでもワンコインでどれだけプレイできるかは違うし
上手いと下手で満足度が違うのは一般的価値観だと思うがな
下手な場合の最低保証は有っても良いと思うが
上手い人との差に文句をいうのはお門違い
専門的技術のいる医者やパイロット、弁護士、危険物取扱い者も
全員平等に最低賃金で労働しろとでも言うのかね?
アーケードゲームでもワンコインでどれだけプレイできるかは違うし
上手いと下手で満足度が違うのは一般的価値観だと思うがな
下手な場合の最低保証は有っても良いと思うが
上手い人との差に文句をいうのはお門違い
専門的技術のいる医者やパイロット、弁護士、危険物取扱い者も
全員平等に最低賃金で労働しろとでも言うのかね?
441名も無き冒険者
2015/11/21(土) 19:13:50.91ID:9cKYnHga そうなんだよ
スキルで優劣は当たり前だ
でもスキルのない奴らはみんなでみんなが桃太郎を望んでるし
運営も努力よりも一回のお金の平等を重視した
少なくとも俺は今のPBWにそう感じて失望した
スキルで優劣は当たり前だ
でもスキルのない奴らはみんなでみんなが桃太郎を望んでるし
運営も努力よりも一回のお金の平等を重視した
少なくとも俺は今のPBWにそう感じて失望した
442名も無き冒険者
2015/11/21(土) 19:18:37.42ID:/kg5l1PG 今時の子は、ゲームがクリアできないのは難しいゲームが悪いって言っちゃうんだぜ
443名も無き冒険者
2015/11/21(土) 20:25:28.79ID:9cs8jCwQ 昔のPBWってそんなに面白かったの?
正直依頼1回の金額で文庫本2冊買えると思うと、キャラ詰め込んだだけの予定調和の物語が割高に思えてしまう
MSも運営も多くの客に受け入れられたいんだから仕方ないか
正直依頼1回の金額で文庫本2冊買えると思うと、キャラ詰め込んだだけの予定調和の物語が割高に思えてしまう
MSも運営も多くの客に受け入れられたいんだから仕方ないか
444名も無き冒険者
2015/11/21(土) 20:37:30.35ID:MtCD87r+ 予定調和「ではなかった」
だからシナリオブレイクを目論む奴がいたら平気でころころされた
問題があったので予定調和型になった
だからシナリオブレイクを目論む奴がいたら平気でころころされた
問題があったので予定調和型になった
445名も無き冒険者
2015/11/21(土) 20:47:09.72ID:2k6+UP/K PCが複数の集団に分かれて対立するような構造だと
予定調和のさせようもないしな
一部のPBWじゃ癒着とかあって、対立構造もやりにくくなったみたいだが
予定調和のさせようもないしな
一部のPBWじゃ癒着とかあって、対立構造もやりにくくなったみたいだが
446名も無き冒険者
2015/11/21(土) 21:19:22.76ID:Bqm+yAQz 今時の子はどうたらって言うけどPBWを今の形にしたのは結局は老害と呼ばれる人種なので責任転嫁は勘弁
447名も無き冒険者
2015/11/21(土) 21:25:06.27ID:9cKYnHga 老害いうけど、結局その老害も当時の「今どきの子」じゃん
入れ代わり立ち代わりでその時々の今どきの子に失望した人間が消えるから
結果的に文化成熟がおろそかになってったわけじゃね
入れ代わり立ち代わりでその時々の今どきの子に失望した人間が消えるから
結果的に文化成熟がおろそかになってったわけじゃね
448名も無き冒険者
2015/11/21(土) 21:43:37.46ID:9cKYnHga 以前なら、活躍という定義が1つだけだったし
それを得るには考え方や意思伝達を工夫する必要があった
その上で俺も活躍するにはどうすべきか、という努力が一定数あった
でも今はそんな努力しなくたって
MS側が用意したレールにさえ乗っていれば平等にしてくれるし
努力しても努力しなくても扱いはさほど変わらないからな
それを得るには考え方や意思伝達を工夫する必要があった
その上で俺も活躍するにはどうすべきか、という努力が一定数あった
でも今はそんな努力しなくたって
MS側が用意したレールにさえ乗っていれば平等にしてくれるし
努力しても努力しなくても扱いはさほど変わらないからな
449名も無き冒険者
2015/11/21(土) 23:49:57.26ID:ySLEBqhG >>440
コンピューターゲームは実力主義だけど
ぶっちゃけPBWはライターのご機嫌取りだからなぁ。
そのライターの過去のシナリオ見てどうすればいいか考える、
ただしライター自身もユーザーのご機嫌取りが仕事なので
課金魔神と新人では当然扱いが違ってくる。
交流と課金が力になるってのは実感できるしMVP取る度につまらなくなってくるんだよな……。
合わない人にはほんと合わない。
コンピューターゲームは実力主義だけど
ぶっちゃけPBWはライターのご機嫌取りだからなぁ。
そのライターの過去のシナリオ見てどうすればいいか考える、
ただしライター自身もユーザーのご機嫌取りが仕事なので
課金魔神と新人では当然扱いが違ってくる。
交流と課金が力になるってのは実感できるしMVP取る度につまらなくなってくるんだよな……。
合わない人にはほんと合わない。
450名も無き冒険者
2015/11/22(日) 04:52:54.61ID:43gD5O50 その結果が富岡一人勝ちなんじゃね?
よっぽど変なことしない限り平等に扱われるし
競い合う形にすると負けた人間が脱落していくから先細りは目に見えてるからな
アーケードやオンゲの対戦ゲームだって同じ道を歩んでるわけだし
よっぽど変なことしない限り平等に扱われるし
競い合う形にすると負けた人間が脱落していくから先細りは目に見えてるからな
アーケードやオンゲの対戦ゲームだって同じ道を歩んでるわけだし
451名も無き冒険者
2015/11/22(日) 08:01:37.03ID:wdt5QVwt 富もグダってきてるよ
452名も無き冒険者
2015/11/22(日) 09:29:46.12ID:IfbL7jS0 富は、今思うと銀雨のMSはレベル高かったが、劣化してしまった。
銀雨の本筋は一番クソだったのにww
銀雨の本筋は一番クソだったのにww
453名も無き冒険者
2015/11/22(日) 09:52:12.06ID:ntMXAVGY 今はストーリー参加が1回1000円〜1500円だもんな
半額くらいがありがたい
ライターの準備したレールの上で活躍するんじゃなくて、
自分が考えた解決策で行動したいんだよなぁ
半額くらいがありがたい
ライターの準備したレールの上で活躍するんじゃなくて、
自分が考えた解決策で行動したいんだよなぁ
454名も無き冒険者
2015/11/22(日) 09:54:39.94ID:wYiQlL46 だから、他の参加者を説得さえできれば余裕でできるって言ってんだろアホ
455名も無き冒険者
2015/11/22(日) 10:38:18.64ID:xkIEQZ1W そいつの言ってる解決策ってのは、
料理を所望するシナリオがあったとしたら
どの料理かを自分たちで決めるかを話し合いたいのに
MSが既に料理を決めていて
俺らPLには料理をするポーズしかさせてくれない
みたいな状況だと思われる
料理を所望するシナリオがあったとしたら
どの料理かを自分たちで決めるかを話し合いたいのに
MSが既に料理を決めていて
俺らPLには料理をするポーズしかさせてくれない
みたいな状況だと思われる
456名も無き冒険者
2015/11/22(日) 10:40:34.52ID:ntMXAVGY それがおかしい
他人を説得する意味が分からない
何でいちいち他人の許可を取るようなことをしなきゃいけない?
他人を説得する意味が分からない
何でいちいち他人の許可を取るようなことをしなきゃいけない?
457名も無き冒険者
2015/11/22(日) 10:45:56.18ID:xkIEQZ1W458名も無き冒険者
2015/11/22(日) 11:01:14.15ID:ntMXAVGY460名も無き冒険者
2015/11/22(日) 11:34:39.75ID:wYiQlL46 まあアレよ
こうなったのも全部、「自分で道が作れる」と豪語して何もかもぶっ壊した厨どものせいなので、
そいつらをどうにかする方法を提示できなけりゃ道のないPBWは無理
こうなったのも全部、「自分で道が作れる」と豪語して何もかもぶっ壊した厨どものせいなので、
そいつらをどうにかする方法を提示できなけりゃ道のないPBWは無理
461名も無き冒険者
2015/11/22(日) 11:40:17.93ID:uBL6ZX5B462名も無き冒険者
2015/11/22(日) 12:03:32.41ID:xkIEQZ1W >>458
僕からはね、こうも言いたい
いくら自由にしてもPL自身がそれを望んでない
大半はね、自由すればするほど身内で固まり独占しようとするんだ
それを回避するには、決めつけないとダメな場合もあるんだよ
僕からはね、こうも言いたい
いくら自由にしてもPL自身がそれを望んでない
大半はね、自由すればするほど身内で固まり独占しようとするんだ
それを回避するには、決めつけないとダメな場合もあるんだよ
463名も無き冒険者
2015/11/22(日) 12:07:45.74ID:xkIEQZ1W 言葉足らずだから補足するとだね
自由すればするほど何をしていいのかわからず
どうすれば活躍できるのかわからないらしく
結果的に活躍を保証するために身内で互いを固めてしまうんだよ
昔は自分達で役割を決めてどういう目的で動くか
そこまでやれた子がいたんだけど
最近はRPを与えられることにならされた子が増えたよ
自由すればするほど何をしていいのかわからず
どうすれば活躍できるのかわからないらしく
結果的に活躍を保証するために身内で互いを固めてしまうんだよ
昔は自分達で役割を決めてどういう目的で動くか
そこまでやれた子がいたんだけど
最近はRPを与えられることにならされた子が増えたよ
464名も無き冒険者
2015/11/22(日) 12:08:21.26ID:uQmeVsas 今でも「道を作るふりしてブレイク仕込む」馬鹿いるもん
火でダメージも煙でペナルティも受けないと明言してる敵の棲みかに放火して
敵に感付かれて不意討ち返されたりとかな
火でダメージも煙でペナルティも受けないと明言してる敵の棲みかに放火して
敵に感付かれて不意討ち返されたりとかな
465名も無き冒険者
2015/11/22(日) 12:21:17.98ID:xkIEQZ1W なんていうんだろうか
まるで、着眼点の違うわたくしカッコいい、みたいな
あるいは、条件反射で行動してその後を想像しない、みたいな
中には、俺は書いただけで採用した奴が悪い(でも採用しないと文句は言う)、みたいな
前者は教育できるが後者2つは…まあ、無理
後者の手合いほんと魂が擦り切れる
まるで、着眼点の違うわたくしカッコいい、みたいな
あるいは、条件反射で行動してその後を想像しない、みたいな
中には、俺は書いただけで採用した奴が悪い(でも採用しないと文句は言う)、みたいな
前者は教育できるが後者2つは…まあ、無理
後者の手合いほんと魂が擦り切れる
466名も無き冒険者
2015/11/22(日) 14:01:51.19ID:Haf+//qn ここ見てるだけでもみんな考え方が違うことがわかるしまとまらなくて当然っちゃあ当然だよね
卓で相談したりプレイング書くのが仕事のように感じられてきて疲れたよ
卓で相談したりプレイング書くのが仕事のように感じられてきて疲れたよ
467名も無き冒険者
2015/11/22(日) 15:03:15.78ID:ntMXAVGY これ計画的ですわ
468名も無き冒険者
2015/11/22(日) 15:03:49.37ID:ntMXAVGY すまん
誤爆
誤爆
469名も無き冒険者
2015/11/22(日) 17:36:15.44ID:wdt5QVwt おい森・リブリー・シムズ等、リアルとは違う日常を楽しむゲームは好きだったけどねえ
PBWは対人ストレスが貯まりすぎる
決まった役割の中で任務を遂行したければ会社に行けばいい
創作やコミュニケーションがしたけりゃそれ系のサイトがいくらでもある
娯楽の豊富な今の時代、PBWじゃなきゃなきゃいけない理由ってあるのか?
著名人がPCとして参加するとか、サイト内に多彩な企業が有用なコミュニティを作るだとかすれば盛り上がるかもしれない
富くらい集客力があれば、スポンサー企業を誘致してサイト内で有料サービスを運営したりできそうなもんだが
娯楽施設やメーカー、飲食店などのCMを兼ねた無料シナリオなんか盛り上がるんじゃないか?
PBWは対人ストレスが貯まりすぎる
決まった役割の中で任務を遂行したければ会社に行けばいい
創作やコミュニケーションがしたけりゃそれ系のサイトがいくらでもある
娯楽の豊富な今の時代、PBWじゃなきゃなきゃいけない理由ってあるのか?
著名人がPCとして参加するとか、サイト内に多彩な企業が有用なコミュニティを作るだとかすれば盛り上がるかもしれない
富くらい集客力があれば、スポンサー企業を誘致してサイト内で有料サービスを運営したりできそうなもんだが
娯楽施設やメーカー、飲食店などのCMを兼ねた無料シナリオなんか盛り上がるんじゃないか?
470名も無き冒険者
2015/11/22(日) 17:54:39.48ID:1P6KGLRT PBWに求めていたのってなんだろうなー
お前らは覚えてるか?
おれは、自分の行動で世界なり状況なりを変えたり
隠された秘密や情報などを集めて発見することを期待してた
実際は違って、自分の気に入ったキャラクターを
ただ動かすだけの人形劇を金払って見てたんだよ
何を言ってるかわからんが、とにかく、俺は何もしてないんだ
お前らは覚えてるか?
おれは、自分の行動で世界なり状況なりを変えたり
隠された秘密や情報などを集めて発見することを期待してた
実際は違って、自分の気に入ったキャラクターを
ただ動かすだけの人形劇を金払って見てたんだよ
何を言ってるかわからんが、とにかく、俺は何もしてないんだ
471名も無き冒険者
2015/11/22(日) 21:14:38.11ID:fs5WwmnP TRPGから入ったから
それくらいの自由度はあるもんだと思ってたな。
実際は参加してほぼ固定の展開はともかく、
自キャラすらまったくイメージ違う改変食らうという
吟遊レベルだったが……。
それくらいの自由度はあるもんだと思ってたな。
実際は参加してほぼ固定の展開はともかく、
自キャラすらまったくイメージ違う改変食らうという
吟遊レベルだったが……。
472名も無き冒険者
2015/11/23(月) 01:32:36.72ID:jLIeSoem >>471
PBWが下手だからキャラが思うように成らなかった面が大きいな
TRPGにおけるキャラ設定とPBWにおけるキャラ設定は似て非なる物
TRPGの設定は外装の特殊さを飾るアクセサリー
PBWの設定は読解力ある人がみればキャラが大筋分かる操作マニュアルだから
操作マニュアルの代わりに電飾作ってたら困って当然
PBWが下手だからキャラが思うように成らなかった面が大きいな
TRPGにおけるキャラ設定とPBWにおけるキャラ設定は似て非なる物
TRPGの設定は外装の特殊さを飾るアクセサリー
PBWの設定は読解力ある人がみればキャラが大筋分かる操作マニュアルだから
操作マニュアルの代わりに電飾作ってたら困って当然
473名も無き冒険者
2015/11/23(月) 02:34:02.42ID:a2ZEq5sA ニコ動から入ったけどお金がかかりすぎて続かなかった
二コ動は月500円で誰でも気軽に楽しめる
PBWもスポンサー募って安く運営すればいいのに
それならうっかり苦手なMSに当たっても許せる
ゲーム結果がMSのさじ加減次第って思ってた以上にストレスだよ
稀に事故起こすMSもいるしさ
>>470
>とにかく俺は何もしていないんだ
わかりすぎる
二コ動は月500円で誰でも気軽に楽しめる
PBWもスポンサー募って安く運営すればいいのに
それならうっかり苦手なMSに当たっても許せる
ゲーム結果がMSのさじ加減次第って思ってた以上にストレスだよ
稀に事故起こすMSもいるしさ
>>470
>とにかく俺は何もしていないんだ
わかりすぎる
474名も無き冒険者
2015/11/23(月) 07:46:09.62ID:RJlW9efF 自分が情勢を動かしてる実感が欲しいよな
PBWはストーリーが壮大すぎて、話がサッパリ分からん
PBWはストーリーが壮大すぎて、話がサッパリ分からん
475名も無き冒険者
2015/11/23(月) 09:39:02.52ID:3ui8mNpf476名も無き冒険者
2015/11/23(月) 09:40:49.73ID:3ui8mNpf >>473
PBWはな
ソシャゲと同じじゃぶじゃぶすれば、じゃぶじゃぶするだけ楽しめるコンテンツなんだよ
お前みたいな微生物課金風情がPBW語っているんじゃねーよ
金も出さない物も生み出せないなら旅団でくちゃべってろよ
PBWはな
ソシャゲと同じじゃぶじゃぶすれば、じゃぶじゃぶするだけ楽しめるコンテンツなんだよ
お前みたいな微生物課金風情がPBW語っているんじゃねーよ
金も出さない物も生み出せないなら旅団でくちゃべってろよ
477名も無き冒険者
2015/11/23(月) 09:42:53.22ID:3ui8mNpf >>471
吟遊野郎は確かにムカつくな
料金を倍加させてライターをクビにできるシステムがあればいいな。
だけど、ライターが希少種かつ運営連中もライター出身が多いから
ライターには砂糖水みたいに甘いのが富なんだよ
吟遊野郎は確かにムカつくな
料金を倍加させてライターをクビにできるシステムがあればいいな。
だけど、ライターが希少種かつ運営連中もライター出身が多いから
ライターには砂糖水みたいに甘いのが富なんだよ
478名も無き冒険者
2015/11/23(月) 09:47:11.80ID:RJlW9efF 富を基準に考えるなよ
ライターは多すぎるくらいだから、これ以上増える必要ないな
ライターは多すぎるくらいだから、これ以上増える必要ないな
479名も無き冒険者
2015/11/23(月) 11:21:37.08ID:wQCpKRpe 富ゲ粘着のいつもの人のクソプレをぶったぎるMSは吟遊じゃなくていいライターだな
480名も無き冒険者
2015/11/23(月) 13:11:03.68ID:2uxiE6Q3 富が大きく成功している以上、PBW=富と語られるのはしゃーない。
他は、富や他のゲームを中途半端に切り貼りしたようなのしかないんだし
他は、富や他のゲームを中途半端に切り貼りしたようなのしかないんだし
481名も無き冒険者
2015/11/23(月) 17:04:58.44ID:Dq3a8Ccn 富って成功してんの?
他がダメすぎて古いスタイルでやってけてる気になってるだけじゃない?
他がダメすぎて古いスタイルでやってけてる気になってるだけじゃない?
482名も無き冒険者
2015/11/23(月) 17:05:40.38ID:a2ZEq5sA ニコ動から入ったけどお金がかかりすぎて続かなかった
二コ動は月500円で誰でも気軽に楽しめる
PBWもスポンサー募って安く運営すればいいのに
それならうっかり苦手なMSに当たっても許せる
ゲーム結果がMSのさじ加減次第って思ってた以上にストレスだよ
稀に事故起こすMSもいるしさ
>>470
>とにかく俺は何もしていないんだ
わかりすぎる
二コ動は月500円で誰でも気軽に楽しめる
PBWもスポンサー募って安く運営すればいいのに
それならうっかり苦手なMSに当たっても許せる
ゲーム結果がMSのさじ加減次第って思ってた以上にストレスだよ
稀に事故起こすMSもいるしさ
>>470
>とにかく俺は何もしていないんだ
わかりすぎる
483名も無き冒険者
2015/11/23(月) 17:26:25.82ID:SEN8uHZu 地雷MSを避ける労力を、苦に思うか思わないか
高倍率の良MSに張り付いて落選しても凹まないか
この辺りは大きいと思うわ
あとはなりきりチャットやロールでの手紙のやりとりができるか
これは会話相手のスキルも関わるけど
高倍率の良MSに張り付いて落選しても凹まないか
この辺りは大きいと思うわ
あとはなりきりチャットやロールでの手紙のやりとりができるか
これは会話相手のスキルも関わるけど
485名も無き冒険者
2015/11/23(月) 19:59:59.53ID:a2ZEq5sA PBWのユーザーって30代〜40代がメインなんだって
運営サイドは新規ユーザーを取り込みたいみたいだけど、古参と新規のニーズが咬みあわないからムリじゃないかな
運営は二兎を追わずお金のある古参ユーザーを大切にしてほしい
新規なんて、イラスト1枚頼んでそれきりほとんどお金落とさないでしょ
ネットのコンテンツはタダの時代に生まれた層が少ない額とはいえ半アマチュアに対してお金を払うとは思えない
運営サイドは新規ユーザーを取り込みたいみたいだけど、古参と新規のニーズが咬みあわないからムリじゃないかな
運営は二兎を追わずお金のある古参ユーザーを大切にしてほしい
新規なんて、イラスト1枚頼んでそれきりほとんどお金落とさないでしょ
ネットのコンテンツはタダの時代に生まれた層が少ない額とはいえ半アマチュアに対してお金を払うとは思えない
486名も無き冒険者
2015/11/23(月) 20:12:04.86ID:KotOtXi5 そんな事ないよ、どっぷり沼なのは何人か知ってるよ
487名も無き冒険者
2015/11/23(月) 21:41:12.08ID:jLIeSoem ライトノベルのネット通販の購買層の主力もアラフォーだというからな
アニメなんかも円盤購入して実質支えるのは30代、40代だし
課金額ベースの主力は30代、40代でいいから10年後の30代課金ユーザー確保に
少しは金を落とす気のある20代は裾野として確保しておくべきだろう
アニメなんかも円盤購入して実質支えるのは30代、40代だし
課金額ベースの主力は30代、40代でいいから10年後の30代課金ユーザー確保に
少しは金を落とす気のある20代は裾野として確保しておくべきだろう
488名も無き冒険者
2015/11/24(火) 00:11:56.23ID:RhGd7Jjr 既存ユーザを大切にしてくれる運営はいいな
ゲームを大切にしようって気になる
ゲームを大切にしようって気になる
489名も無き冒険者
2015/11/24(火) 00:16:45.74ID:qW+1ZNbC 何事も新しい取り組みで新規を取りに行くのも大切だが
串みたいに当てずっぽうでもないし
なんだかんだ富は安定してる
串みたいに当てずっぽうでもないし
なんだかんだ富は安定してる
490名も無き冒険者
2015/11/24(火) 08:28:17.56ID:ooxefeqV 既存を大事にしすぎて、新規を足蹴にするチョコ運営は困るけどな
491名も無き冒険者
2015/11/24(火) 08:40:14.15ID:bDVyTEky スマホゲーが広がりすぎて
課金に対する抵抗が大幅に薄まっているので
確かに中高生も取り入れたい富の気持ちは解かる
ある意味時代に合っているのかもしれない
だけど、中高生は既に完成されきっているゲームを好むのであって
自分たちで完成させるっていうか
足どころか本体の完成度も怪しいジオングに乗り込むのと同じPBWをやるのだろうか?
チョコは知り合いだけを大事にしすぎている所だから論外
課金に対する抵抗が大幅に薄まっているので
確かに中高生も取り入れたい富の気持ちは解かる
ある意味時代に合っているのかもしれない
だけど、中高生は既に完成されきっているゲームを好むのであって
自分たちで完成させるっていうか
足どころか本体の完成度も怪しいジオングに乗り込むのと同じPBWをやるのだろうか?
チョコは知り合いだけを大事にしすぎている所だから論外
492名も無き冒険者
2015/11/24(火) 09:21:47.14ID:4eSLj8QJ 串というか戦来が当てずっぽうで古臭く見えるのは、4、5年前に企画したから。
例えばその頃は、ブラウザゲームやスマホゲームは、カードゲームというのが多かったんだ。今はカードと称しないのが主流だが…
例えばその頃は、ブラウザゲームやスマホゲームは、カードゲームというのが多かったんだ。今はカードと称しないのが主流だが…
493名も無き冒険者
2015/11/24(火) 11:01:37.30ID:J8sUccvy ぶっちゃけさ、誰もかれも自分だけが楽しみたいと思うプレイングばかりなら
つまらなくなるのもごく自然の流れであり
それをMS個人の力だけで楽しくまとめというのは非常に酷だというものだろ
しかもそれでなお高いだの安くしろだのと言う
この手合いの話題がでるたびに、PBWって人同士の掛け合いだろと、毎回感じるんだわ
掛け合いがあって初めてRPができるんだろと
でも、大半の文句を言うやつって「してもらって当然」みたいな感じしかない
MSの仕事って、掛け合いを公式記事としてそんな掛け合いをまとめる事なのに
その掛け合いがなくなって、大半のMSも小説モドキを書くばかり
ユーザーの中には雰囲気の中で自分だけが楽しもうとするだけで掛け合いは丸投げ
こんなんばかりだと才能のある人間しかMSできないんじゃね
……こんな話は文化成熟した古参にしか通用しないんだよなぁ
新規がここまで考え付くなんてことはないし
ましてや運営がそんなことを売りにしているわけでもないし
つまらなくなるのもごく自然の流れであり
それをMS個人の力だけで楽しくまとめというのは非常に酷だというものだろ
しかもそれでなお高いだの安くしろだのと言う
この手合いの話題がでるたびに、PBWって人同士の掛け合いだろと、毎回感じるんだわ
掛け合いがあって初めてRPができるんだろと
でも、大半の文句を言うやつって「してもらって当然」みたいな感じしかない
MSの仕事って、掛け合いを公式記事としてそんな掛け合いをまとめる事なのに
その掛け合いがなくなって、大半のMSも小説モドキを書くばかり
ユーザーの中には雰囲気の中で自分だけが楽しもうとするだけで掛け合いは丸投げ
こんなんばかりだと才能のある人間しかMSできないんじゃね
……こんな話は文化成熟した古参にしか通用しないんだよなぁ
新規がここまで考え付くなんてことはないし
ましてや運営がそんなことを売りにしているわけでもないし
494名も無き冒険者
2015/11/24(火) 11:16:56.70ID:J8sUccvy 運営もちょっと勘違いしているんじゃねって時々俺は思うんだ
リプレイなんざ1つ上げても、MSの取り分はたった30%ないし40%が相場だと聞く
ショバ代だとしても参加費1000円なら取り分は最低で300円
それで「面白く」「魅力的で」「楽しそうに」「ばらばらのプレイングを」「きれいに」「まとめあげろ」だなんて酷すぎるだろ
運営は何をしているんだというと、MSに場所を貸しているだけだろ
ほんとこんなん好きじゃなきゃMSなんてできないぞ
特に串
リプレイなんざ1つ上げても、MSの取り分はたった30%ないし40%が相場だと聞く
ショバ代だとしても参加費1000円なら取り分は最低で300円
それで「面白く」「魅力的で」「楽しそうに」「ばらばらのプレイングを」「きれいに」「まとめあげろ」だなんて酷すぎるだろ
運営は何をしているんだというと、MSに場所を貸しているだけだろ
ほんとこんなん好きじゃなきゃMSなんてできないぞ
特に串
495名も無き冒険者
2015/11/24(火) 11:30:37.27ID:/zMNbfny 串は執筆期間も短いし
プレイングも短いから判断材料が少ないしな
リプレイのMS小説化が進んでると思う
その上参加費は上がってるし
プレイングも短いから判断材料が少ないしな
リプレイのMS小説化が進んでると思う
その上参加費は上がってるし
496名も無き冒険者
2015/11/24(火) 11:30:49.07ID:Dn9JRiiy497名も無き冒険者
2015/11/24(火) 11:36:59.95ID:bDVyTEky >>492
流行の流行り廃りも計算できずにゲーム作ろうなんて…
企画した奴は脳みそおじいちゃんレベルか?
>>493
確かにその通りなんだけど
運営がそれを危惧しない、客を育成しない、掛け合いを楽しめるシステムを作れない
だから、MSも育たない
これはPLだけではどうにもならない
運営が危機感持ってシステム作りに臨まないかぎり無理。
>>494
だから参加費用を思いっきり高くするべきなんだ
賃金が上昇すればマスターだってやる気も増すし、運営が掛け合いできる環境を作れば
より質の高いリプレイを作れると思うんだよ
その為には参加費用の負担増はPLとして負うべきなんだよね
そこを高すぎると反発すれば、今より室の低い物しか生まれてこないと思う
流行の流行り廃りも計算できずにゲーム作ろうなんて…
企画した奴は脳みそおじいちゃんレベルか?
>>493
確かにその通りなんだけど
運営がそれを危惧しない、客を育成しない、掛け合いを楽しめるシステムを作れない
だから、MSも育たない
これはPLだけではどうにもならない
運営が危機感持ってシステム作りに臨まないかぎり無理。
>>494
だから参加費用を思いっきり高くするべきなんだ
賃金が上昇すればマスターだってやる気も増すし、運営が掛け合いできる環境を作れば
より質の高いリプレイを作れると思うんだよ
その為には参加費用の負担増はPLとして負うべきなんだよね
そこを高すぎると反発すれば、今より室の低い物しか生まれてこないと思う
498名も無き冒険者
2015/11/24(火) 11:42:58.39ID:bDVyTEky >>496
まぁ、冴島らしい人を舐め腐った内容だけど
とりあえずPBWでのノベルゲーム料金設定の元凶である事を認めているだけ
幾らかマシと言うんだろうね
大手の富は頑なに文章で自分たちの意見を残すことを嫌がっているから
外部のインタビュアーに向けて話しているのも、PL単位で知っている話せる内容だけ
深い内容はオフ会で機嫌が良ければ話すだけらしいし
まぁ、冴島らしい人を舐め腐った内容だけど
とりあえずPBWでのノベルゲーム料金設定の元凶である事を認めているだけ
幾らかマシと言うんだろうね
大手の富は頑なに文章で自分たちの意見を残すことを嫌がっているから
外部のインタビュアーに向けて話しているのも、PL単位で知っている話せる内容だけ
深い内容はオフ会で機嫌が良ければ話すだけらしいし
499名も無き冒険者
2015/11/24(火) 14:28:29.67ID:LNKt7TMx 文化成熟って、昔のファミコンみたいなもんだろ
遊びが少なくコストも高かった時代なら
一つのゲームをしゃぶり尽くす奴らもいただろうさ
なんでも自分達で見つけ出してシェアすることにも躍起だった
でもいまは、道を歩けば遊びなんてゴロゴロ転がってるから
成熟する必要がなくなったんだよ
そんな中でいつまでもPBWだって紳士のゲームでなんかいられんだろ
遊びが少なくコストも高かった時代なら
一つのゲームをしゃぶり尽くす奴らもいただろうさ
なんでも自分達で見つけ出してシェアすることにも躍起だった
でもいまは、道を歩けば遊びなんてゴロゴロ転がってるから
成熟する必要がなくなったんだよ
そんな中でいつまでもPBWだって紳士のゲームでなんかいられんだろ
500名も無き冒険者
2015/11/24(火) 17:22:39.56ID:d7rmn8a/ 場所を貸してるだけと言うがその場所をつくって集客する手間も考えるべきだとは思うよ
MSの人たちが運営のバック無しに自分たちでゲームを立ち上げられるかって言ったら無理だろうし
自業自得で叩かれてるちょこだがあのアラタナルの規模で人を集めることすら本来は簡単なことじゃないよ
MSの教育とか待遇改善とか考えるならもう参加費値上げ以外にできることないんじゃないかと
もともと割高な趣味だって割り切れる人がどれだけ残るかだけどね
MSの人たちが運営のバック無しに自分たちでゲームを立ち上げられるかって言ったら無理だろうし
自業自得で叩かれてるちょこだがあのアラタナルの規模で人を集めることすら本来は簡単なことじゃないよ
MSの教育とか待遇改善とか考えるならもう参加費値上げ以外にできることないんじゃないかと
もともと割高な趣味だって割り切れる人がどれだけ残るかだけどね
501名も無き冒険者
2015/11/24(火) 22:56:26.08ID:JzhzgzT3 >>498
そんな事を言っておいて、できあがってきた戦来の中身がなあ
「搾取は続けられない」って言ってる口で、戦来から
イラストの方は会社に倍のサイズで納品させておいて
PLにはそのサイズで届かないから値上げも難しい搾取っぷりだぞ
そんな事を言っておいて、できあがってきた戦来の中身がなあ
「搾取は続けられない」って言ってる口で、戦来から
イラストの方は会社に倍のサイズで納品させておいて
PLにはそのサイズで届かないから値上げも難しい搾取っぷりだぞ
502名も無き冒険者
2015/11/24(火) 23:53:49.74ID:no3EH2TI 居酒屋オフやってた頃から・・・まぁ
田舎企業のコスいオヤジだったよねw
田舎企業のコスいオヤジだったよねw
503名も無き冒険者
2015/11/25(水) 03:10:59.80ID:MQuax5Ar すごく面白そうなシナリオが流れていくヤバさ…
504名も無き冒険者
2015/11/25(水) 04:51:49.83ID:Quzdgih0 面白そう≠活躍できそう
活躍できそう=参加したい
∴ 面白そう≠参加したい
いくらアイデアが良くても、最終的にはPCが活躍というか
PLが思い描く思い通りの描写ができる保証がないと
人は集まらないよ
今のトレンドは面白そう・楽しそうより、
自分が理想とするPCが見たい、だもの
活躍できそう=参加したい
∴ 面白そう≠参加したい
いくらアイデアが良くても、最終的にはPCが活躍というか
PLが思い描く思い通りの描写ができる保証がないと
人は集まらないよ
今のトレンドは面白そう・楽しそうより、
自分が理想とするPCが見たい、だもの
505名も無き冒険者
2015/11/25(水) 09:54:10.27ID:N/+dAxHN 言ってみれば、参加者全員を主人公にしたようなストーリーを書けるかってことだな
506名も無き冒険者
2015/11/25(水) 10:05:16.12ID:7faNldH4507名も無き冒険者
2015/11/25(水) 10:41:26.54ID:bcYqkvhY 蔵とか串の難しそうなのが不人気なのは、単に戦闘システムがアホなだけだぞ
このあいだのってどれ?
このあいだのってどれ?
508名も無き冒険者
2015/11/25(水) 10:56:57.58ID:7faNldH4509名も無き冒険者
2015/11/25(水) 11:07:21.53ID:bcYqkvhY 見てきたが、有料らしく全部見られんな
しかし富の社長ってテラネッツをクビになったのかよ……まともな奴がクビになってたら、そりゃAFO失敗するわ
しかし富の社長ってテラネッツをクビになったのかよ……まともな奴がクビになってたら、そりゃAFO失敗するわ
510名も無き冒険者
2015/11/25(水) 18:13:45.63ID:Quzdgih0 会社の方針に逆らえば、まあそうなるよ
つまりわかるな?
誰も悪くはないんだよ、ただ寺が富を否定している
それだけの、事実
つまりわかるな?
誰も悪くはないんだよ、ただ寺が富を否定している
それだけの、事実
511名も無き冒険者
2015/11/25(水) 18:24:19.12ID:NusFkHRb 正しい意見をいっても、ダメな奴には通じないってのは良くある事だよな
512名も無き冒険者
2015/11/25(水) 20:16:54.16ID:pAoOP0vc 伝統ってのはそう簡単に変えられんものさ
最初にあった富のサイトが答えであり
その横にあった寺のサイトもまた答えなり、とな
最初にあった富のサイトが答えであり
その横にあった寺のサイトもまた答えなり、とな
513名も無き冒険者
2015/11/25(水) 20:19:37.96ID:Quzdgih0 寺のゴチャゴチャ感をすっきりさせたいと言ったら否定されたクチだろ
寺はゴチャゴチャが伝統と考えてるんだろ
つまり多目的に考える寺と、シンプルに目的だけを考える富なわけで
寺はゴチャゴチャが伝統と考えてるんだろ
つまり多目的に考える寺と、シンプルに目的だけを考える富なわけで
514名も無き冒険者
2015/11/25(水) 20:33:20.95ID:rLdWSvQ+ Yahoo!や楽天のごっちゃり全表示が好きな層と
google支持層は永遠に分かり合えないのと同じやな(小並感
google支持層は永遠に分かり合えないのと同じやな(小並感
515名も無き冒険者
2015/11/25(水) 20:41:50.87ID:EJztTfGw 結局富が正しかったと証明されたわけだし、良かった良かった
516名も無き冒険者
2015/11/25(水) 23:43:13.62ID:N/+dAxHN しかしその富も段々ゴチャゴチャしてきてるんだよな……
シリーズが進むごとに劣化してる気がする
シリーズが進むごとに劣化してる気がする
517名も無き冒険者
2015/11/27(金) 13:04:44.01ID:Rlq7QBKV クロストライブってゲームがあるんだけど、これは面白かった
個人単位で成功・失敗が判断されるから、誰にも相談せずに行動できた
誰に遠慮することなく自分のキャラをロールプレイできた
ストーリーでは、ライターからは情況が与えられるだけで、目的・手段などはプレイヤーが考えることが出来た
個人の行動がモロに展開に影響を与えまくった
独断で取った行動で、世界を救う人物やアイテムを見つけたり使ったり出来た
そうやって皆で好き勝手やって、それで上手くまとまっちゃうから
神ゲーだと思ったわ
ライターさんの負担は本当に大きかったと思うけど
個人単位で成功・失敗が判断されるから、誰にも相談せずに行動できた
誰に遠慮することなく自分のキャラをロールプレイできた
ストーリーでは、ライターからは情況が与えられるだけで、目的・手段などはプレイヤーが考えることが出来た
個人の行動がモロに展開に影響を与えまくった
独断で取った行動で、世界を救う人物やアイテムを見つけたり使ったり出来た
そうやって皆で好き勝手やって、それで上手くまとまっちゃうから
神ゲーだと思ったわ
ライターさんの負担は本当に大きかったと思うけど
518名も無き冒険者
2015/11/27(金) 15:55:25.18ID:UWvd9nDc 個人単位の成否判定はPBWの理想形の一つだよな
グループで動くかソロで動くかは参加者自身が決めて
悪手は自己責任で終わらせてくれるだなんて嬉しい限り
>負担
連帯責任ってのは一番厄介
個人で責任取らせることができれば個人を注意しつつ全体を成功させることができる
お客様商売になった今だと特に連帯責任が面倒で
なし崩しに問題PLの行動を注意できないまま終わらせてしまうこともあるんだよ
グループで動くかソロで動くかは参加者自身が決めて
悪手は自己責任で終わらせてくれるだなんて嬉しい限り
>負担
連帯責任ってのは一番厄介
個人で責任取らせることができれば個人を注意しつつ全体を成功させることができる
お客様商売になった今だと特に連帯責任が面倒で
なし崩しに問題PLの行動を注意できないまま終わらせてしまうこともあるんだよ
519名も無き冒険者
2015/11/27(金) 20:16:35.24ID:ft0DRul6 クロストライブやってみたかったな〜
富ももっと盛り上がってたと噂の時代の作品で遊んでみたかった
富ももっと盛り上がってたと噂の時代の作品で遊んでみたかった
520名も無き冒険者
2015/11/27(金) 20:22:59.27ID:ft0DRul6 >>517
>目的・手段などはプレイヤーが考えることが出来た
>個人の行動がモロに展開に影響を与えまくった
これこそまさにPBWに求めていたことなんだよね
サイトの構成とかどうでもいいから、これができるようになってほしかった
今「誰が何やっても一緒」感があってやる気が出ない
>目的・手段などはプレイヤーが考えることが出来た
>個人の行動がモロに展開に影響を与えまくった
これこそまさにPBWに求めていたことなんだよね
サイトの構成とかどうでもいいから、これができるようになってほしかった
今「誰が何やっても一緒」感があってやる気が出ない
521名も無き冒険者
2015/11/27(金) 20:28:33.82ID:yk/shBfx クロストライブは、正直あまりヒットしなかったおかげで上手くいった感はある
522名も無き冒険者
2015/11/27(金) 20:37:02.56ID:Pa0tqeHq アレは運営面がもっとしっかりしてればヒットしたかもしれん
まぁヒットしてPL増えてたら早々に破綻しただろうな
ライターの負担尋常じゃないし
まぁヒットしてPL増えてたら早々に破綻しただろうな
ライターの負担尋常じゃないし
523名も無き冒険者
2015/11/27(金) 22:11:35.59ID:00ihHnlK 蔵は不具合なんとかすりゃもちっとマシになるだろうに
キャンペーンとかやってる場合か
キャンペーンとかやってる場合か
524名も無き冒険者
2015/11/28(土) 02:57:11.65ID:2vT2UrGe 以前TW5から入ってリンブレをやっていると書き込んだ新参者です☆
パイセン達、 その節はいろいろ教えていただきありがとうございました☆
忙しくなったので引退しましたが、楽しかったです♪
自分は2PCシステム最高だと思いました♪♪
パイセン達、 その節はいろいろ教えていただきありがとうございました☆
忙しくなったので引退しましたが、楽しかったです♪
自分は2PCシステム最高だと思いました♪♪
525名も無き冒険者
2015/11/28(土) 16:53:01.55ID:demMec01 2ヶ月前の新人さんもう引退したのか
やっぱり多忙になったらー旦スッパリやめるべきかね
昔SNS中毒で留年したことあるから迷ってる
みんなよくまとまった時間作れてるね
PBWってスキマ時間にできないのが辛いわ
やっぱり多忙になったらー旦スッパリやめるべきかね
昔SNS中毒で留年したことあるから迷ってる
みんなよくまとまった時間作れてるね
PBWってスキマ時間にできないのが辛いわ
526名も無き冒険者
2015/11/28(土) 17:33:22.91ID:K5gIQ1wS 今のPBWではとても「あの時、ああしとけば良かった」だなんて
思い返すこともないんだよなぁ
その時の経験はその時で終わるから後に繋がらないんだよ
だから飽きたらすぐに辞められる
思い返すこともないんだよなぁ
その時の経験はその時で終わるから後に繋がらないんだよ
だから飽きたらすぐに辞められる
528名も無き冒険者
2015/11/28(土) 18:23:07.94ID:2vT2UrGe 昔のPBWってそんなに楽しかったんですね。羨ましいです
自分にとっては今のでも十分楽しかったので、これ以上だったら廃人になっていたかも()
振り切ったリプレイも書いてもらえて楽しかったですよ♪
時間ができたらまた遊びたいです
リンブレの評判微妙みたいですが、きっと合う合わないがあるので、まだ参加したことのない人は1度試しに参加してみても損はないと思いますよ
無料くじがあるのでお金がなくても装備は揃うし、コメディ依頼もあるので戦闘が苦手でも大丈夫ですよ
自分にとっては今のでも十分楽しかったので、これ以上だったら廃人になっていたかも()
振り切ったリプレイも書いてもらえて楽しかったですよ♪
時間ができたらまた遊びたいです
リンブレの評判微妙みたいですが、きっと合う合わないがあるので、まだ参加したことのない人は1度試しに参加してみても損はないと思いますよ
無料くじがあるのでお金がなくても装備は揃うし、コメディ依頼もあるので戦闘が苦手でも大丈夫ですよ
529名も無き冒険者
2015/11/28(土) 20:54:10.97ID:i4L/D3rf スマホゲーの張り付き系はガチで時間泥棒だからな
どれだけ課金アイテムを購入しても、
結局それらを消費するのに時間が掛かって
結局は時間がある廃人がランキングで勝利するという
それに比べたら、空いた時間で交流掲示板のナリ茶するだけでも楽しめるPBWって良心的
どれだけ課金アイテムを購入しても、
結局それらを消費するのに時間が掛かって
結局は時間がある廃人がランキングで勝利するという
それに比べたら、空いた時間で交流掲示板のナリ茶するだけでも楽しめるPBWって良心的
530名も無き冒険者
2015/11/28(土) 22:58:37.24ID:zwULsXAI スマホゲーもレベルやランキング気にしなきゃ時間もお金もかからないよ
何でもマイペースでできりゃいいのよね
何でもマイペースでできりゃいいのよね
531名も無き冒険者
2015/11/29(日) 01:01:01.37ID:Ls6T+XAo 消滅都市やろうぜw
複数ゲームをちょっとずつ囓るのがハマりすぎやマンネリ防止にいいよ
複数ゲームをちょっとずつ囓るのがハマりすぎやマンネリ防止にいいよ
532名も無き冒険者
2015/11/29(日) 12:20:39.35ID:jEP1PoNg ねー、そろそろリンブレのスレ作っても需要ある?
533名も無き冒険者
2015/11/29(日) 13:41:20.14ID:Tr0z98ss 需要があるかどうか分からないうちは立てないほうがいい
534名も無き冒険者
2015/11/29(日) 21:02:14.93ID:3pVKvJA2 立てるのは自由だと思うけど
ファナブラのスレも過疎ってるのにリンブレの専スレ立てても使う人いないんじゃない?
ファナブラのスレも過疎ってるのにリンブレの専スレ立てても使う人いないんじゃない?
535名も無き冒険者
2015/11/30(月) 00:08:46.15ID:PQGV4Ai0 リンブレ勢ツイの宣伝すげえウザイんだけど
いい加減にしろよ
スパムもらってやる気になるかよ
PBWに興味がある奴はとっくに存在知ってるっつーの
いい加減にしろよ
スパムもらってやる気になるかよ
PBWに興味がある奴はとっくに存在知ってるっつーの
536名も無き冒険者
2015/11/30(月) 00:20:28.81ID:EQUr93jn ミュートすればええがな
537名も無き冒険者
2015/11/30(月) 01:13:50.51ID:8y6uv/oh 最近広告出しまくってるけどその金でサイトなんとかしてくれとは思うなあ
折角宣伝しても人居つかなくてもったいないよ
過去作より使いにくいってどういうことなの
折角宣伝しても人居つかなくてもったいないよ
過去作より使いにくいってどういうことなの
538名も無き冒険者
2015/12/01(火) 16:02:04.68ID:OsXAlgFJ クラウドゲート(旧テラネッツ) 第三者による調査結果の一部
*「クラウドゲート株式会社(元:テラネッツ)」が何故上場廃止決定したのか
1 経営陣におけるコンプライアンス意識の欠如
すでに記載してきたように,本件は,TO 氏,OD 氏,MY 氏,AM 氏をはじめと
する当時の旧経営陣が,意図的に行った不正取引である。
経営陣の不正を防止するためには,
経営陣の権限行使に対する牽制機能が発揮できるよう内部統制システムを構築することが必要である。
しかるに,テラネッツは,上場後の平成 19 年 12 月末においても,従業員数
が 31 名という小規模の会社であったところ,かかる小規模な会社組織では,
実際上,決裁までのプロセスチェックも十分になし得ない実態があり,有効な
内部統制の機能を期待するには限界がある。
このような内部統制システムの不足部分を補完する役割を有するのが,
経営陣の相互の牽制・監視であるが,旧経営陣は,自らが率先して不正を行ってい
たものであり,そもそも相互牽制・監視の埒外であった。
本件のような不正取引を行ってはならないことは,
法令等の知識がなくとも,
当然に認識するはずのものであり,それにもかかわ
らず不正に及んだことは,
倫理観やコンプライアンス意識が欠如していたものというほかなく,
経営陣としての資質を疑わざるを得ないものである。
*「クラウドゲート株式会社(元:テラネッツ)」が何故上場廃止決定したのか
1 経営陣におけるコンプライアンス意識の欠如
すでに記載してきたように,本件は,TO 氏,OD 氏,MY 氏,AM 氏をはじめと
する当時の旧経営陣が,意図的に行った不正取引である。
経営陣の不正を防止するためには,
経営陣の権限行使に対する牽制機能が発揮できるよう内部統制システムを構築することが必要である。
しかるに,テラネッツは,上場後の平成 19 年 12 月末においても,従業員数
が 31 名という小規模の会社であったところ,かかる小規模な会社組織では,
実際上,決裁までのプロセスチェックも十分になし得ない実態があり,有効な
内部統制の機能を期待するには限界がある。
このような内部統制システムの不足部分を補完する役割を有するのが,
経営陣の相互の牽制・監視であるが,旧経営陣は,自らが率先して不正を行ってい
たものであり,そもそも相互牽制・監視の埒外であった。
本件のような不正取引を行ってはならないことは,
法令等の知識がなくとも,
当然に認識するはずのものであり,それにもかかわ
らず不正に及んだことは,
倫理観やコンプライアンス意識が欠如していたものというほかなく,
経営陣としての資質を疑わざるを得ないものである。
539名も無き冒険者
2015/12/04(金) 07:28:48.32ID:yLzDvKk5 だから
良いPBWはシステム実装の早さとインターフェイスの向上って
お兄さまが散々言っているでしょ?
後は吟遊展開やらかさなきゃ普通に天下取れるよ
良いPBWはシステム実装の早さとインターフェイスの向上って
お兄さまが散々言っているでしょ?
後は吟遊展開やらかさなきゃ普通に天下取れるよ
540名も無き冒険者
2015/12/04(金) 09:06:13.26ID:XL6ggGib EBはサイハよりシステム実装早くてインターフェイスも良かったのですが
EBはサイハより吟遊展開少なかったわけですが
なのに何でEBはサイハに客を掻っ攫われまくったんですかねぇ?
お前のお兄さま何も分かってねえよ
EBはサイハより吟遊展開少なかったわけですが
なのに何でEBはサイハに客を掻っ攫われまくったんですかねぇ?
お前のお兄さま何も分かってねえよ
541名も無き冒険者
2015/12/04(金) 09:14:29.26ID:dlr0XvS7 EBってMSの質が異常に下がった事以外に何か問題があったん?
542名も無き冒険者
2015/12/04(金) 09:41:08.61ID:XL6ggGib それはサイハの話
サイハが慢性的にシナリオ不足だったから、
EBのMS候補生をサイハの正規MSとして採用した
その結果、サイハのMSの質が著しく下がった
まぁ仕方ないことだけどな
ただでさえ経験不足の上に、いきなり世界観もシステムも違うところに放り込まれたんだから
サイハが慢性的にシナリオ不足だったから、
EBのMS候補生をサイハの正規MSとして採用した
その結果、サイハのMSの質が著しく下がった
まぁ仕方ないことだけどな
ただでさえ経験不足の上に、いきなり世界観もシステムも違うところに放り込まれたんだから
543名も無き冒険者
2015/12/04(金) 10:27:31.32ID:ivcDCyPi544名も無き冒険者
2015/12/04(金) 10:30:54.52ID:BclFbZSw EBが過疎った理由
@戦闘システムがレベルの影響が少なく運ゲー過ぎて闘技場ガチ勢のやる気を削いだ
A戦闘システムがシンプル過ぎて依頼ガチ勢の相談のやる気を削いだ
B期待されていたむげファンの様な自由度は皆無、展開が終盤近くまで超単調
闘技場厨も依頼厨にも受け入れがたい内容だったから過疎った、要するにつまらないという事
C新作ということもさることながら、PHがEBとは真逆の廃人優遇仕様だったため、EBの過疎に拍車がかかった
@戦闘システムがレベルの影響が少なく運ゲー過ぎて闘技場ガチ勢のやる気を削いだ
A戦闘システムがシンプル過ぎて依頼ガチ勢の相談のやる気を削いだ
B期待されていたむげファンの様な自由度は皆無、展開が終盤近くまで超単調
闘技場厨も依頼厨にも受け入れがたい内容だったから過疎った、要するにつまらないという事
C新作ということもさることながら、PHがEBとは真逆の廃人優遇仕様だったため、EBの過疎に拍車がかかった
545名も無き冒険者
2015/12/04(金) 10:33:11.24ID:BclFbZSw >>543
それたまに言われるけどその程度の話しじゃないぞ
2年以上重病人をほったらかしたのがEB、過疎って当然
PHはインターフェースゴミ・展開も特段良いわけじゃないが
廃人には受ける仕様だったからKB始まるまでは盛況だった
KBはPHの完全上位互換なのでPHも過疎ったけどなw
それたまに言われるけどその程度の話しじゃないぞ
2年以上重病人をほったらかしたのがEB、過疎って当然
PHはインターフェースゴミ・展開も特段良いわけじゃないが
廃人には受ける仕様だったからKB始まるまでは盛況だった
KBはPHの完全上位互換なのでPHも過疎ったけどなw
546名も無き冒険者
2015/12/04(金) 20:16:49.17ID:cnaI0swF >運ゲー・シンプル戦闘
これは単純に接客の比重を「新規>既存」に切り替えたためだろ
新規が既存に追いつけないと後半にいくほど収益が減る
>単調
安易なシナリオが増産されているのだから当然の結末
だからといって富のゲームはもともと運営管轄による世界変遷(予定調和)だから
昔は自由だったとかいわれても「?」としか思わん
>廃人仕様で過疎
単純に富の重課金者が望むのはPH>EBだったという結論なだけだろ
これは単純に接客の比重を「新規>既存」に切り替えたためだろ
新規が既存に追いつけないと後半にいくほど収益が減る
>単調
安易なシナリオが増産されているのだから当然の結末
だからといって富のゲームはもともと運営管轄による世界変遷(予定調和)だから
昔は自由だったとかいわれても「?」としか思わん
>廃人仕様で過疎
単純に富の重課金者が望むのはPH>EBだったという結論なだけだろ
547名も無き冒険者
2015/12/04(金) 20:22:18.31ID:83lfLQkv ヘビー向けとライト&新規向けを2本走らせて交互に切り換えるのが無難だわな
ライト向けで新しく入ったユーザーの一部はヘビーに転向するし
ヘビー転向ユーザーと既存ヘビー向けにライトに飽きた頃合いでヘビー向け新作出せば
ライト向けで新しく入ったユーザーの一部はヘビーに転向するし
ヘビー転向ユーザーと既存ヘビー向けにライトに飽きた頃合いでヘビー向け新作出せば
548名も無き冒険者
2015/12/04(金) 23:20:28.49ID:BclFbZSw PHみたいにしろとは言わないが、ライト向けは存在自体が要らんでしょ
PH始まる前から不評ばっかりだったぜ、EBに関しては
お前らもヘビー層に刺激されて課金したりするだろ?
…でもガチャは格差が明確になり過ぎるので止めてください^^;
PH始まる前から不評ばっかりだったぜ、EBに関しては
お前らもヘビー層に刺激されて課金したりするだろ?
…でもガチャは格差が明確になり過ぎるので止めてください^^;
549名も無き冒険者
2015/12/04(金) 23:21:59.55ID:cnaI0swF ヘビーだけで生きていければそれは正しい
550名も無き冒険者
2015/12/05(土) 09:02:37.70ID:TSPI5SoF 富の実例だけを元にすると、「PBWはヘビーにした方が新規も沢山入ってくる」ってワケワカメな結論になっちゃうから、
富だけを見て結論付けるのはちょっとね・・・。
むげふぁんは自由だったって言う意見だって、一部の廃人向けにマスターを無料奉仕させるコンテンツがあったってだけで、
昔から参加してるけどそこまで廃人じゃない俺にとっては、全員の提案が受け入れられる今の方が、遥かに自由度が高く感じられるんだよなぁ。
富だけを見て結論付けるのはちょっとね・・・。
むげふぁんは自由だったって言う意見だって、一部の廃人向けにマスターを無料奉仕させるコンテンツがあったってだけで、
昔から参加してるけどそこまで廃人じゃない俺にとっては、全員の提案が受け入れられる今の方が、遥かに自由度が高く感じられるんだよなぁ。
551名も無き冒険者
2015/12/05(土) 09:20:05.28ID:yuO+A6GK 上の話って富のように環境が整った状態が前提だからなー。
他社に関してはUIとPvPシステムをまずは富レベルにすることが大事なんじゃないの?
それが無理でガチャで稼ぐことに腐心しているようじゃ業界内の力関係はまず変わらんよなw
ごちゃごちゃしたサイトはノーセンキュー。
他社に関してはUIとPvPシステムをまずは富レベルにすることが大事なんじゃないの?
それが無理でガチャで稼ぐことに腐心しているようじゃ業界内の力関係はまず変わらんよなw
ごちゃごちゃしたサイトはノーセンキュー。
552名も無き冒険者
2015/12/05(土) 10:03:10.45ID:Yw97HWa0 富も最近はUI退化著しいが、
それでも他社よりはましだからなー
それでも他社よりはましだからなー
553名も無き冒険者
2015/12/05(土) 10:36:34.02ID:PR6TeSIe ヘビーだけじゃ成り立たんよ
プレイヤーが先鋭化しちゃって
それこそ無限のファンタジアが自由だったと言うような奴しか残らない
ついて行けない奴を切り捨てした結果ならもう知ってるはずだろ
廃人の廃人による廃人のためのコンテンツってチョコだよね?
プレイヤーが先鋭化しちゃって
それこそ無限のファンタジアが自由だったと言うような奴しか残らない
ついて行けない奴を切り捨てした結果ならもう知ってるはずだろ
廃人の廃人による廃人のためのコンテンツってチョコだよね?
554名も無き冒険者
2015/12/05(土) 10:46:07.13ID:k4YT589y ×廃人
○内輪
ちょこは出だしは良かったんだけどな
○内輪
ちょこは出だしは良かったんだけどな
555名も無き冒険者
2015/12/05(土) 10:49:06.19ID:PR6TeSIe 廃人に特化したら内輪なんだっての
わざわざ廃人と内輪を切り分けんな
わざわざ廃人と内輪を切り分けんな
556名も無き冒険者
2015/12/05(土) 11:18:46.34ID:yuO+A6GK ライトとヘビーの中間くらいが理想だが難しいんだろ
ライト特化したらEBみたいなクソゲーが誕生してしまうし
ちょこはUIが終わりすぎてたから仕方ないね
それにあれは吟遊と贔屓でやらかしたクチだろ
廃人向け以前の問題
ライト特化したらEBみたいなクソゲーが誕生してしまうし
ちょこはUIが終わりすぎてたから仕方ないね
それにあれは吟遊と贔屓でやらかしたクチだろ
廃人向け以前の問題
557名も無き冒険者
2015/12/05(土) 11:23:47.41ID:yuO+A6GK558名も無き冒険者
2015/12/05(土) 11:28:54.74ID:PR6TeSIe 一般の俺からしたら贔屓も内輪も廃人仕様なんだが?
それわかってるのかよ…
それわかってるのかよ…
559名も無き冒険者
2015/12/05(土) 11:43:11.05ID:yuO+A6GK 廃人向け→金じゃぶマンを等しく優遇
内輪向け→運営が気に入った奴しか扱いがよくない。基本は廃人だが廃人の中でも限られた面子だけ扱い良好。つまり廃人になっても糞みたいな扱いばかりされる奴が多数。
理由がプレイング内容ならまだ良いが、見るからにオフ関係やこれまでの信者優遇ってことでしょ。
内輪向け→運営が気に入った奴しか扱いがよくない。基本は廃人だが廃人の中でも限られた面子だけ扱い良好。つまり廃人になっても糞みたいな扱いばかりされる奴が多数。
理由がプレイング内容ならまだ良いが、見るからにオフ関係やこれまでの信者優遇ってことでしょ。
560名も無き冒険者
2015/12/05(土) 11:54:56.39ID:RQUc3TkS ちょこは気に入らないやつは
どんなに金じゃぶしたPCでも冷遇するからな
頑張り方も最低でも上京して酒を注いだり、
セクハラ耐えたり特殊な方向性を要求するし
どんなに金じゃぶしたPCでも冷遇するからな
頑張り方も最低でも上京して酒を注いだり、
セクハラ耐えたり特殊な方向性を要求するし
561名も無き冒険者
2015/12/05(土) 12:52:00.53ID:PR6TeSIe あー、ブラックなんか
先鋭化しすぎだな、まるで意識他界系だわ
先鋭化しすぎだな、まるで意識他界系だわ
562名も無き冒険者
2015/12/05(土) 16:01:43.68ID:jPTsW6YE つーか、チョコなんて集まった廃人同士で贔屓だの内輪だのと
もめてるイメージしかねーわ
もめてるイメージしかねーわ
563名も無き冒険者
2015/12/05(土) 21:10:14.16ID:4d3iVWBV 宵闇も一応内輪型なんだけどな。
意見聞いたトップのゲームへの落とし込み方が斜め上過ぎた。
「街の情報とかあるといいですね」でニュースサイトの記事から
土地情報だけ改変するBOTを作るとか誰が想像できるだろうか……。
意見聞いたトップのゲームへの落とし込み方が斜め上過ぎた。
「街の情報とかあるといいですね」でニュースサイトの記事から
土地情報だけ改変するBOTを作るとか誰が想像できるだろうか……。
564名も無き冒険者
2015/12/15(火) 14:05:07.51ID:r3Cb4xhK リンクブレイブってどうなのさ
とある所はもう魔法やらなんやら、行動の実権を古参が支配しすぎてて
「〜して〜して〜すればいいね、僕は〜するよ」でもう「お、そうだな。そうしよう」
しか言えなくて辛い。
とある所はもう魔法やらなんやら、行動の実権を古参が支配しすぎてて
「〜して〜して〜すればいいね、僕は〜するよ」でもう「お、そうだな。そうしよう」
しか言えなくて辛い。
565名も無き冒険者
2015/12/15(火) 20:52:35.05ID:pyIdL1zg >>564
お金を払って望んだ活動をすることの何が悪いのかまず自分に問いかけてみろ
そのうえで、お前の望んだ行動がそのシナリオにどのような影響を与えるのか考えろ
そして最後に、その結果は果たして自分だけの領分で収まるのかを検討しろ
もしお前の行動が他人の迷惑を省みないものでないならば誰も咎めはせんよ
やることやって、やりたいことをする、これが賢い遊びだ
お金を払って望んだ活動をすることの何が悪いのかまず自分に問いかけてみろ
そのうえで、お前の望んだ行動がそのシナリオにどのような影響を与えるのか考えろ
そして最後に、その結果は果たして自分だけの領分で収まるのかを検討しろ
もしお前の行動が他人の迷惑を省みないものでないならば誰も咎めはせんよ
やることやって、やりたいことをする、これが賢い遊びだ
566名も無き冒険者
2015/12/16(水) 07:59:55.27ID:OvQcrRHq キリッ
567名も無き冒険者
2015/12/17(木) 17:35:41.09ID:1wBTL6TT キリリッ
でもちょっと565に同意。
なんでも自由で自分の思い通りにできると、なんというかゲームじゃない気がするんだよな。
富に調教されちゃってるからなのか、このまんがの内容に凄い納得してしまった。
ttp://tw5.jp/html/world/comic/kbcp13.html
でもちょっと565に同意。
なんでも自由で自分の思い通りにできると、なんというかゲームじゃない気がするんだよな。
富に調教されちゃってるからなのか、このまんがの内容に凄い納得してしまった。
ttp://tw5.jp/html/world/comic/kbcp13.html
568名も無き冒険者
2015/12/18(金) 23:39:23.09ID:Ltp0CoAJ だが今のPBWに求められているのは
お客様が自分の持ち込んだ俺SUGEEEEな食材をMSが上手に調理するB級グルメだぜ
お客様が自分の持ち込んだ俺SUGEEEEな食材をMSが上手に調理するB級グルメだぜ
569名も無き冒険者
2015/12/19(土) 03:42:43.37ID:tysq1cvy クソザコ倒してください! 8/8
リプ 俺の最強魔法くらえオラアアアア!!
火に弱いザコ倒して下さい! 8/8
リプ 俺の最強火魔法くらえオラアアア!!
弱点不明、ヒントから弱点を推測し 1/8
シナリオ不成立
マジこんなんばっかやで
リプ 俺の最強魔法くらえオラアアアア!!
火に弱いザコ倒して下さい! 8/8
リプ 俺の最強火魔法くらえオラアアア!!
弱点不明、ヒントから弱点を推測し 1/8
シナリオ不成立
マジこんなんばっかやで
570名も無き冒険者
2015/12/19(土) 06:46:37.66ID:qkaR9qbM ヒント系って大抵ゲームのルール無視して予測不能になったり
一つの行動以外認めないただのMSの脳内当てクイズになったりするからなあ。
一つの行動以外認めないただのMSの脳内当てクイズになったりするからなあ。
571名も無き冒険者
2015/12/19(土) 11:02:24.75ID:oOc1hUyv >>567
だ、としてもセリフ改変・MS様のご機嫌立てやって・オフ会で上様マンセーするのってゲームなのか?
仮の仮定話かつ喩え話かつ極論だけど
会場で浮かれている上村が客からでぶん殴られても告訴せずに「これはゲームです」済まる位に寛容じゃなきゃ
富もチョコも同じ穴の狢なんだよ
嫌なら止めろ?それって串運営が寺時代に2chで主に使った常套句だって知らないゆとりが古参ぶるんじゃない!
だ、としてもセリフ改変・MS様のご機嫌立てやって・オフ会で上様マンセーするのってゲームなのか?
仮の仮定話かつ喩え話かつ極論だけど
会場で浮かれている上村が客からでぶん殴られても告訴せずに「これはゲームです」済まる位に寛容じゃなきゃ
富もチョコも同じ穴の狢なんだよ
嫌なら止めろ?それって串運営が寺時代に2chで主に使った常套句だって知らないゆとりが古参ぶるんじゃない!
572名も無き冒険者
2015/12/19(土) 11:10:28.48ID:oOc1hUyv それを踏まえての話だけど
大昔の寺更に古い時代には、そういう血なまぐさい話も実際にあったそうだ
今PBW(富・蔵・串・チョコその他含めて)でそういう事が起こらないのは世代が変わったのか
運営が過去を顧みて客を完璧に家畜化する手法を手に入れたのか知らないけど
昔っていうかTW1のユーザーは富と寄り添って上手い具合にゲームを作って行ったんだよね
でも、今のお前たちはただの餌を待つだけの豚なんだよ
運営に文句がある!改善しろ!もっと俺達を楽しませろ!と主張したいなら
こんな肥溜めでブーブーいう暇があるならもっと活動するべきだと思う。
お前たちが甘いから運営はつけあがるんだよ
大昔の寺更に古い時代には、そういう血なまぐさい話も実際にあったそうだ
今PBW(富・蔵・串・チョコその他含めて)でそういう事が起こらないのは世代が変わったのか
運営が過去を顧みて客を完璧に家畜化する手法を手に入れたのか知らないけど
昔っていうかTW1のユーザーは富と寄り添って上手い具合にゲームを作って行ったんだよね
でも、今のお前たちはただの餌を待つだけの豚なんだよ
運営に文句がある!改善しろ!もっと俺達を楽しませろ!と主張したいなら
こんな肥溜めでブーブーいう暇があるならもっと活動するべきだと思う。
お前たちが甘いから運営はつけあがるんだよ
573名も無き冒険者
2015/12/19(土) 11:19:00.82ID:9DWbhZDZ ゲームとゲームでないものの境界線は
一定水準を越えて下手くそだと楽しめないのがゲームで
どんなデタラメな行動宣言でも上手な人間と同じに楽しめるのが非ゲーム
という己の不明により失敗し得る自由だ
一定水準を越えて下手くそだと楽しめないのがゲームで
どんなデタラメな行動宣言でも上手な人間と同じに楽しめるのが非ゲーム
という己の不明により失敗し得る自由だ
574名も無き冒険者
2015/12/19(土) 11:22:45.18ID:oOc1hUyv575名も無き冒険者
2015/12/19(土) 12:23:00.96ID:/OKe1KIJ だからPBWはごっこ遊びやなりチャの延長線上でしかないんだって
578名も無き冒険者
2015/12/19(土) 12:35:41.53ID:LBPpnSIa PBWやPBMの源流のTRPG自体、ルールのあるごっこ遊びですし
579名も無き冒険者
2015/12/19(土) 12:54:11.32ID:/OKe1KIJ なりチャやごっこ遊びなど
低い要求段階で満足している人が多い限りは安泰だろ
これで参加者がこぞってワールドへの影響を求め始めたら破綻するだろうし
低い要求段階で満足している人が多い限りは安泰だろ
これで参加者がこぞってワールドへの影響を求め始めたら破綻するだろうし
580名も無き冒険者
2015/12/19(土) 15:35:15.72ID:xCJC08bN リンブレ大規模空気悪すぎ
これマスタリングが問題なんじゃないかと思うんだが
界隈的にはどういう案件になるの
むしろこれが通常運転なのか
これマスタリングが問題なんじゃないかと思うんだが
界隈的にはどういう案件になるの
むしろこれが通常運転なのか
581名も無き冒険者
2015/12/19(土) 20:09:22.70ID:fL7mekFt とある雑誌の読者参加型のPBWみたいなゲームやってたもんだが、本格的な方のPBWってかなりルールが複雑なんだよなぁ。ルールよりも全てを理解すること前提な協力型MMOみたいなノリが辛いし、ロールも出来たものじゃない
雑誌でやってたゲームは決められたポイントをステに振って参加の実質数式の答え合わせに近いものでそれに近いものの順に順位が決まるみたいな感じ。チームを組んでるとその補正も掛かる、みたいな
単純だからロールもしやすいし、決まればプレイングが参照されたりストーリー側にある程度組み込まれたりするのが気持ち良い
雑誌でやってたゲームは決められたポイントをステに振って参加の実質数式の答え合わせに近いものでそれに近いものの順に順位が決まるみたいな感じ。チームを組んでるとその補正も掛かる、みたいな
単純だからロールもしやすいし、決まればプレイングが参照されたりストーリー側にある程度組み込まれたりするのが気持ち良い
582名も無き冒険者
2015/12/19(土) 21:17:19.17ID:RIjXYXKr 今のプレイヤーなんてのが求めてるのは、
何も考える必要もなく
与えられたシチュエーションで
自分が望んだ行動を確実に描写してくれることだろ
誰も世界をまじめに救ったり
シナリオから目的を見いだして地道に活動しては積み重ねていくなんて
面倒臭いことをしたがってはいないんだよ
どうせMSのご機嫌取りとしか揶揄されんのだからな
何も考える必要もなく
与えられたシチュエーションで
自分が望んだ行動を確実に描写してくれることだろ
誰も世界をまじめに救ったり
シナリオから目的を見いだして地道に活動しては積み重ねていくなんて
面倒臭いことをしたがってはいないんだよ
どうせMSのご機嫌取りとしか揶揄されんのだからな
583名も無き冒険者
2015/12/19(土) 21:48:00.51ID:lMkpsfAq PBWってのはインスタント活躍製造機みたいなもんだよな
584名も無き冒険者
2015/12/19(土) 21:55:00.66ID:+6CHadfO PBWでの活躍=カッコイイ戦闘シーンだしな。
585名も無き冒険者
2015/12/19(土) 22:14:14.29ID:RIjXYXKr 自分の考えが何の苦労もなく認められ美化されたい
そんな人間の心理によってこの業界は生きているんだよ
そんな人間の心理によってこの業界は生きているんだよ
586名も無き冒険者
2015/12/20(日) 07:21:42.06ID:bYvErNYs 対価は払ってるだろ一応
587名も無き冒険者
2015/12/20(日) 18:13:26.35ID:0mBjnr3m 金を払っているんだから活躍させて当然なのがPBWだろ
MSの脳みそあてクイズを有料でやらされて
はずれたらこき下ろされたり出番を減らされたりって
どんな有料罰ゲームだよとw
MSの脳みそあてクイズを有料でやらされて
はずれたらこき下ろされたり出番を減らされたりって
どんな有料罰ゲームだよとw
588名も無き冒険者
2015/12/20(日) 18:35:32.65ID:0mBjnr3m むしろお前らに問いたい
同じ金額を払わされておきながら
他人と活躍描写量に明確な差があることをおかしいと思わないか?
少なくとも、よほどシナリオとは無関係でない限りは
シナリオの文字制限に対して人数頭で割った文字数分は
平等に割り振るべきだろ
同じ金額を払わされておきながら
他人と活躍描写量に明確な差があることをおかしいと思わないか?
少なくとも、よほどシナリオとは無関係でない限りは
シナリオの文字制限に対して人数頭で割った文字数分は
平等に割り振るべきだろ
589名も無き冒険者
2015/12/20(日) 18:40:55.28ID:MYVDavkk >>588
多分、PBM時代を知らないからおかしいと思うのだろうけど
PBM時代から居る人間からしたら、
その文字数の多さとか活動描写の量を競うのもゲームの一部だって思うから
差があろうが、行殺されようがあんまり気にならない
むしろ、気になるのであれば、
OMC行って文章気に入った人に自キャラネタの奴書いて貰えば良いわけで
多分、PBM時代を知らないからおかしいと思うのだろうけど
PBM時代から居る人間からしたら、
その文字数の多さとか活動描写の量を競うのもゲームの一部だって思うから
差があろうが、行殺されようがあんまり気にならない
むしろ、気になるのであれば、
OMC行って文章気に入った人に自キャラネタの奴書いて貰えば良いわけで
590名も無き冒険者
2015/12/20(日) 18:45:05.80ID:QcHffHjL オートでゴールまで行くマリオをやりたいのか?
絶対負けないかわり絶対勝てない対戦格ゲーをやりたいのか?
勝手にエクセレントと良いながら演奏される音ゲーをやるか?
言われた通りボタンを押すだけのパズルゲームをやるか?
ゲームっていうのは下手をすれば思い通りに行かないからゲームで
失敗せずに上手くやること、他人に比べてよりおいしい活躍することそこが面白いんだろ?
自身の判断ミスが失敗に繋がらないならゲームじゃない
ライターに金払ってオーダー通りに小説書かせた方が早い
絶対負けないかわり絶対勝てない対戦格ゲーをやりたいのか?
勝手にエクセレントと良いながら演奏される音ゲーをやるか?
言われた通りボタンを押すだけのパズルゲームをやるか?
ゲームっていうのは下手をすれば思い通りに行かないからゲームで
失敗せずに上手くやること、他人に比べてよりおいしい活躍することそこが面白いんだろ?
自身の判断ミスが失敗に繋がらないならゲームじゃない
ライターに金払ってオーダー通りに小説書かせた方が早い
591名も無き冒険者
2015/12/20(日) 18:53:08.27ID:EYjp8Mps >>589
失敗した時は金払ってひどい失敗描写を貰って我ながらマゾいことをやってるなあと思うこともあるけど、
実力で活躍した時の喜びは何ものにも代えられないものがあるのもまた確か。
そういう描写量争いも含めてゲームと思えるかどうかというのは人によってわかれるのはわかるし、
ゲームと思えない人が増えてるんだろうなというのもわかる。
失敗した時は金払ってひどい失敗描写を貰って我ながらマゾいことをやってるなあと思うこともあるけど、
実力で活躍した時の喜びは何ものにも代えられないものがあるのもまた確か。
そういう描写量争いも含めてゲームと思えるかどうかというのは人によってわかれるのはわかるし、
ゲームと思えない人が増えてるんだろうなというのもわかる。
592名も無き冒険者
2015/12/20(日) 18:55:01.30ID:0mBjnr3m593名も無き冒険者
2015/12/20(日) 18:57:24.04ID:QcHffHjL >>588
逆に聞きたいんだが?
払わされた奴なんてどこに居るんだ?
ゲームシステム、担当マスター、シナリオの内容に合意の上、自発的に払った客しか居ないだろ?
納得しないのに参加を強制してくるゲームって何処にあるんだ?
逆に聞きたいんだが?
払わされた奴なんてどこに居るんだ?
ゲームシステム、担当マスター、シナリオの内容に合意の上、自発的に払った客しか居ないだろ?
納得しないのに参加を強制してくるゲームって何処にあるんだ?
594名も無き冒険者
2015/12/20(日) 18:59:36.18ID:0mBjnr3m >>590
最近はMSが提示したシチュエーションに対して
プレイヤー(という意識より、なりきりごっこ遊びの参加者)が
自分がどうやって描かれたいかをプレイングで伝えてるだけだろ
MSもそのほうが手っ取り早く人気になれるしな
これは受注と発注の関係性であるともいえるし
最近はMSが提示したシチュエーションに対して
プレイヤー(という意識より、なりきりごっこ遊びの参加者)が
自分がどうやって描かれたいかをプレイングで伝えてるだけだろ
MSもそのほうが手っ取り早く人気になれるしな
これは受注と発注の関係性であるともいえるし
598名も無き冒険者
2015/12/20(日) 19:02:38.26ID:EYjp8Mps もう一つ言うと、昔のPBMで主流の大人数型のシナリオと富みたいな少人数型のシナリオでも違うな。
大人数型だと紙幅に限界がある中で全員を平等に描写してられないという事情もあった。
今の少人数でしかもきっちり相談してやるタイプではPLの技量の違いも出にくいし、
みんな平等に描写する方向に行くのはまぁ当然のことなんだろう。
大人数型だと紙幅に限界がある中で全員を平等に描写してられないという事情もあった。
今の少人数でしかもきっちり相談してやるタイプではPLの技量の違いも出にくいし、
みんな平等に描写する方向に行くのはまぁ当然のことなんだろう。
599名も無き冒険者
2015/12/20(日) 19:09:07.62ID:QcHffHjL600名も無き冒険者
2015/12/20(日) 19:09:43.93ID:MYVDavkk >>592
そんな風に自分に言われても…w
「おかしいと思わないか」ってきかれたから自分はこう思うよって返しただけだし
それに逆に伺うのだけどそれを望まないプレイヤーが大多数じゃないっていうソースは何処?
自分こそスタンダードじゃないかもしれないのに何プレイヤー代表みたいな口きいてるの?
って、言い返したら「言葉尻を拾って楽しいですか」って聞かれるのかしら?w
そんな風に自分に言われても…w
「おかしいと思わないか」ってきかれたから自分はこう思うよって返しただけだし
それに逆に伺うのだけどそれを望まないプレイヤーが大多数じゃないっていうソースは何処?
自分こそスタンダードじゃないかもしれないのに何プレイヤー代表みたいな口きいてるの?
って、言い返したら「言葉尻を拾って楽しいですか」って聞かれるのかしら?w
601名も無き冒険者
2015/12/20(日) 20:04:28.74ID:0mBjnr3m >>599
俺はあくまで見たままの現状を述べて聞いてみただけのこと
払わされて、という言葉だって、ぶっちゃけあんなクオリティで1000円なんて高いほうだ
プレイング至上主義で、判定主義で、それを見越したうえで
MSにその手数料として払っているならまだわかる
が、そんなMSなんて少ないだろ
むしろ人気欲しさに大衆迎合するMSばかりで、何が楽しいんだって思うわけよ
だったら、今のスタンダード、つまり大多数が望むものも
MSが提供したいものも、たんなる>>590なんじゃねーの
>>600
>言葉尻を拾って楽しいですか
>>593が話の流れとは無関係な部分でレスしたから言っただけだ
PBMというPBWとは違う形態を持ち出したからそういう回答になっただけ、と言っておく
俺はあくまで見たままの現状を述べて聞いてみただけのこと
払わされて、という言葉だって、ぶっちゃけあんなクオリティで1000円なんて高いほうだ
プレイング至上主義で、判定主義で、それを見越したうえで
MSにその手数料として払っているならまだわかる
が、そんなMSなんて少ないだろ
むしろ人気欲しさに大衆迎合するMSばかりで、何が楽しいんだって思うわけよ
だったら、今のスタンダード、つまり大多数が望むものも
MSが提供したいものも、たんなる>>590なんじゃねーの
>>600
>言葉尻を拾って楽しいですか
>>593が話の流れとは無関係な部分でレスしたから言っただけだ
PBMというPBWとは違う形態を持ち出したからそういう回答になっただけ、と言っておく
602名も無き冒険者
2015/12/20(日) 21:03:48.61ID:QcHffHjL 今のPBWのトレンド的には
初心者やミスしたキャラも下駄履かせてそれなりに最低限描写あり
上手な行動やシナリオに適時性があるキャラの描写が恵まれるのも受け入れるって層だろ?
そんな中に皆平等にして弱い僕を保護してって奴は食い物にされたように感じるだろうな
>>601
高いと思うならやらなきゃ良いじゃん
金を払う上でちゃんと自分で判断できてないと言ってるようなもの
初心者やミスしたキャラも下駄履かせてそれなりに最低限描写あり
上手な行動やシナリオに適時性があるキャラの描写が恵まれるのも受け入れるって層だろ?
そんな中に皆平等にして弱い僕を保護してって奴は食い物にされたように感じるだろうな
>>601
高いと思うならやらなきゃ良いじゃん
金を払う上でちゃんと自分で判断できてないと言ってるようなもの
604名も無き冒険者
2015/12/20(日) 21:35:34.56ID:MYVDavkk >>601
残念だけど、形態が違うと言うけれども封書やハガキで送っていたのが
メールやウェブからの投稿に変わっただけで、
根本的な形式は全く違わないと思うよ?
値段も送料込みで1kならばPBMだと送料込まないでそれ以上だった頃があるから、
それを考えれば安くなったものだなぁって思ったし
唯一違う箇所があるとしたらガチャやら絵師によるイラストやら
公式が打ち合わせれるBBSを用意してくれるようになったくらいだと思うし、
プレイング頑張ればリアクションで大きく扱ってくれるのは同じだと思う
昔も今も参加費払って参加するのは自己責任だし、
見合わない、高いと思うのならば何も強制されて参加してる訳じゃないのならば、
やめたら如何でしょう?って思われても仕方ないんじゃないかなぁ?
残念だけど、形態が違うと言うけれども封書やハガキで送っていたのが
メールやウェブからの投稿に変わっただけで、
根本的な形式は全く違わないと思うよ?
値段も送料込みで1kならばPBMだと送料込まないでそれ以上だった頃があるから、
それを考えれば安くなったものだなぁって思ったし
唯一違う箇所があるとしたらガチャやら絵師によるイラストやら
公式が打ち合わせれるBBSを用意してくれるようになったくらいだと思うし、
プレイング頑張ればリアクションで大きく扱ってくれるのは同じだと思う
昔も今も参加費払って参加するのは自己責任だし、
見合わない、高いと思うのならば何も強制されて参加してる訳じゃないのならば、
やめたら如何でしょう?って思われても仕方ないんじゃないかなぁ?
605名も無き冒険者
2015/12/20(日) 22:00:44.95ID:EYjp8Mps 遊演体型のPBMと今主流の富型のPBWでは大分ゲーム性は違うと思うけどな。
>>598で書いた一シナリオあたりの人数の違いと、連続10回とかの続きものと
一回限りで完結する違いだな。
それに、今のPBWはただ敵をやっつけるだけの純戦シナリオに偏ってる。
>>598で書いた一シナリオあたりの人数の違いと、連続10回とかの続きものと
一回限りで完結する違いだな。
それに、今のPBWはただ敵をやっつけるだけの純戦シナリオに偏ってる。
606名も無き冒険者
2015/12/20(日) 22:37:37.61ID:/666MH2b 残念だけどPBMとPBWを同列に語るのはお前さんだけなんだよ
607名も無き冒険者
2015/12/20(日) 22:41:34.45ID:0mBjnr3m >>603
その頑張るだって個人差があるわけだ
話は戻して
多様性をうたうのに一つの価値しか取り上げないのは
同じお金を払う相手に対して不公平であると言うよ
活躍できないとか、嫌なら辞めろとか、なんかどこかで聞き覚えのある老害は無視するが
はっきりいってここの意見が表立って出てこないのはなんで?
その頑張るだって個人差があるわけだ
話は戻して
多様性をうたうのに一つの価値しか取り上げないのは
同じお金を払う相手に対して不公平であると言うよ
活躍できないとか、嫌なら辞めろとか、なんかどこかで聞き覚えのある老害は無視するが
はっきりいってここの意見が表立って出てこないのはなんで?
608名も無き冒険者
2015/12/20(日) 22:50:37.90ID:/666MH2b >>605
PBWなんか参加したい人間が集まり、課題に取り組む遊びだから
PBMと混同している奴は基本的にPBWでも相談ぶっちしたり
裏切りやシナリオブレイクしても構わないと考えてる奴なんだろ
ただ外見が似てるから同じだなんてわけでもあるまい
PBWなんか参加したい人間が集まり、課題に取り組む遊びだから
PBMと混同している奴は基本的にPBWでも相談ぶっちしたり
裏切りやシナリオブレイクしても構わないと考えてる奴なんだろ
ただ外見が似てるから同じだなんてわけでもあるまい
609名も無き冒険者
2015/12/20(日) 22:53:24.30ID:/666MH2b PBMくんのいうPBWってまさか寺のメールトークゲームかな?もしかして
610名も無き冒険者
2015/12/20(日) 23:48:19.37ID:C1f8+Wc0 そいつ
PBW系スレで「いつもの人」って呼ばれてる有名な老害デムパだから
PBW系スレで「いつもの人」って呼ばれてる有名な老害デムパだから
611名も無き冒険者
2015/12/21(月) 00:06:02.02ID:ujHb+fvA 見ないと思ったらこんなとこで暴れてたのか
もう戻ってくるなよ
もう戻ってくるなよ
612名も無き冒険者
2015/12/21(月) 07:10:31.24ID:CN6yFP5c PBMとPBWの類似性って、文字のやりとり、のみじゃん
PBMの本質もPBWの本質もわからずに同じとか言う奴って
木を見るくせに森は見ない人間なんだろうな
PBMの本質もPBWの本質もわからずに同じとか言う奴って
木を見るくせに森は見ない人間なんだろうな
613名も無き冒険者
2015/12/21(月) 17:39:59.29ID:oCgmgZBE 各自が自キャラの活躍が欲しくて頑張ってるから
シナリオ内である程度足並みを揃え役割分担して拮抗している
これを取っ払って何やっても描写量も重要さも均等に割り振り
なんてことにしたら誰も頑張らずわがままな要求をするだけで
他人の登場シーンに一銭の価値もないことになって結果的に割高感が増すだけ
他人が観ても面白いや格好良い活躍しようとするエンターテイナーも居なくなる
上手い人が参加するうま味を見出だせなくなれば去り
下手くそで面白くする意欲もない文字数乞食だけのごみリプレイ製造コンテンツができるだけだ
そんな非ゲームが好きな奴はそこで遊んでてくれればいい
俺とのやるゲームとは別コンテンツだからな
シナリオ内である程度足並みを揃え役割分担して拮抗している
これを取っ払って何やっても描写量も重要さも均等に割り振り
なんてことにしたら誰も頑張らずわがままな要求をするだけで
他人の登場シーンに一銭の価値もないことになって結果的に割高感が増すだけ
他人が観ても面白いや格好良い活躍しようとするエンターテイナーも居なくなる
上手い人が参加するうま味を見出だせなくなれば去り
下手くそで面白くする意欲もない文字数乞食だけのごみリプレイ製造コンテンツができるだけだ
そんな非ゲームが好きな奴はそこで遊んでてくれればいい
俺とのやるゲームとは別コンテンツだからな
614名も無き冒険者
2015/12/21(月) 18:02:12.73ID:rvSHTM4X 今は「そういってあいつはいなくなったんだ」状態になりかねないんだけど、それでいいのか?
大多数が>>613とは違ってそんな非ゲームに満足できちゃう奴ばかりなんじゃね?
実際表立ってゲーム性だのなんだのと
意見出している人間を最近はここでしか見ていないぞ
大多数が>>613とは違ってそんな非ゲームに満足できちゃう奴ばかりなんじゃね?
実際表立ってゲーム性だのなんだのと
意見出している人間を最近はここでしか見ていないぞ
616名も無き冒険者
2015/12/21(月) 21:06:12.02ID:wYbrpfJK 今の自治厨・指示厨が蔓延して複雑なゲームルールを強いてるのが今のPBWならそりゃ多少グレーでもプレイングで乞食プレーするようになるわな
第一ストーリー掴むのも儘ならない
組織ばったものばかりで引き込まれない
この辺りから既に自己主張に励めと言ってるようなもの
第一ストーリー掴むのも儘ならない
組織ばったものばかりで引き込まれない
この辺りから既に自己主張に励めと言ってるようなもの
617名も無き冒険者
2015/12/21(月) 22:12:54.87ID:rvSHTM4X 指示する奴が自分の活躍を投げ打ってでも
他人を活躍させるために勤しむなんて滅多にないからな
大半は他人を支持する俺様SUGEEEEEだし
他人を活躍させるために勤しむなんて滅多にないからな
大半は他人を支持する俺様SUGEEEEEだし
618名も無き冒険者
2015/12/21(月) 23:22:54.82ID:mav/oc3E 活躍や描写の平等化は、どちらかというと運営がMSにさせている印象
例えば同じお金を払っているのだから
プレイングで優劣を付けることに否定的で
かつ人気のMSになれるように努力義務を負わせる、みたいな
例えば同じお金を払っているのだから
プレイングで優劣を付けることに否定的で
かつ人気のMSになれるように努力義務を負わせる、みたいな
619名も無き冒険者
2015/12/21(月) 23:25:23.74ID:mav/oc3E 人気って、どうしても入っておきたかったというシナリオに付いてくる物であり
決して人気を目的にプレイヤー受けの良い描写で迎合するもんじゃないんだがな
なあ、らっかみ
決して人気を目的にプレイヤー受けの良い描写で迎合するもんじゃないんだがな
なあ、らっかみ
620名も無き冒険者
2015/12/22(火) 00:15:59.92ID:/vKrfIzQ つーかさ、俺がほしいのは優越感なのよ、優越感
全員平等じゃ、優越感とは真逆なんだよ
平等に活躍とかクソゲー以外の何者でもない
全員平等じゃ、優越感とは真逆なんだよ
平等に活躍とかクソゲー以外の何者でもない
621名も無き冒険者
2015/12/22(火) 01:00:12.86ID:0PHi5FHr 優劣をつけて行動を反映させれば
競争についていける人間しか残らない
だからこそついていけない人間にレベルを合わせて取り分を多くするんだろ?
その結果が平等というだけで
競争についていける人間しか残らない
だからこそついていけない人間にレベルを合わせて取り分を多くするんだろ?
その結果が平等というだけで
622名も無き冒険者
2015/12/22(火) 02:39:07.85ID:HSHee71R BNEはそれの特化版でしょ
結局差をつけるのは人間で、妬むのも人間
多かれ少なかれ贔屓と捉えられちゃうんだよな
平等型の運営方式より、格差が生まれる荒波タイプの運営ははるかに難しいとは思うぜ
俺も後者の方が好きだけどな
結局差をつけるのは人間で、妬むのも人間
多かれ少なかれ贔屓と捉えられちゃうんだよな
平等型の運営方式より、格差が生まれる荒波タイプの運営ははるかに難しいとは思うぜ
俺も後者の方が好きだけどな
623名も無き冒険者
2015/12/22(火) 06:24:03.46ID:rC+vWnaK MSが用意したシナリオを元にみんなでアイデアを持ち寄って物語を作りたい
そんなんが今の大半だろ
平等に扱うのだって競争ではなく
PBWが以前にもまして参加者が共有するものという考えが強くなったからだろ
そんなんが今の大半だろ
平等に扱うのだって競争ではなく
PBWが以前にもまして参加者が共有するものという考えが強くなったからだろ
624名も無き冒険者
2015/12/22(火) 10:23:40.65ID:/vKrfIzQ そもそも現状が平等じゃないってのがおかしくね?
平等じゃないってことは癒着があるってことだろ
癒着もあるところにはあるんだろうが、少数派だろ
ここで平等じゃないとか喚いてるごく少数(もしかしたら1人かもしれんが)は、
ちゃんと行動宣言書けてないんじゃないのか?
平等じゃないってことは癒着があるってことだろ
癒着もあるところにはあるんだろうが、少数派だろ
ここで平等じゃないとか喚いてるごく少数(もしかしたら1人かもしれんが)は、
ちゃんと行動宣言書けてないんじゃないのか?
625名も無き冒険者
2015/12/22(火) 17:32:09.02ID:7OFEm0bf お金を払うからこそ平等が当然って話なんだから
プレイングがどうのという話は場違いだろ
そういう論調に持って行きたいならそれでいいだろうが
プレイングがどうのという話は場違いだろ
そういう論調に持って行きたいならそれでいいだろうが
626名も無き冒険者
2015/12/22(火) 17:48:48.74ID:/vKrfIzQ なるほど。それで、現状で既に平等に扱われてるんだから何も問題は存在しないな
よし、これでこの話は終了だ
よし、これでこの話は終了だ
627名も無き冒険者
2015/12/22(火) 18:08:46.99ID:0PHi5FHr まず何をもって平等とするのか話し合おうじゃないか
628名も無き冒険者
2015/12/22(火) 18:54:31.01ID:7WovxFIo 分に応じた活躍と描写以上の平等はないな
初心者には初心者の分
下手くそには下手くその分
手抜きには手抜きの分
上手には上手の分に応じて割り当てればいい
初心者には初心者の分
下手くそには下手くその分
手抜きには手抜きの分
上手には上手の分に応じて割り当てればいい
629名も無き冒険者
2015/12/22(火) 20:18:06.59ID:ZLVwDxKz プレイヤースキルに依存しない体制こそが平等
630名も無き冒険者
2015/12/22(火) 21:42:19.76ID:0PHi5FHr いきなり意見が真っ二つかよ
これなら各社がどちら寄りなのか明確にした方がいいのかもな
これなら各社がどちら寄りなのか明確にした方がいいのかもな
631名も無き冒険者
2015/12/23(水) 06:37:17.08ID:4lX6THSu プレイヤースキルに依存しない体制こそが平等、などと言っていたら、
キャラ崩壊と言う悲劇を生みやすいぞ
自分のイメージと違う活躍をさせられたら、黒歴史にしかならないだろう
キャラ崩壊と言う悲劇を生みやすいぞ
自分のイメージと違う活躍をさせられたら、黒歴史にしかならないだろう
632名も無き冒険者
2015/12/23(水) 14:36:20.23ID:gpU3sKCR 公営に限っても宝くじ、toto、競馬、競輪、競艇とギャンブルがあり
パチンコが不景気知らずの産業でソシャゲのガチャが蔓延するのは
人は遊びに公平なリターンを求めてないということだろ
失敗したときは残念な結果でも個々の参加費が失っても容認できるなら
何回かに一度の満足度の高い結果を引き当てることの方が効用が大きくなる
100払って手数料カットの70のリターンが毎回帰って来ても必ず不満になる
普段は50でも5回に1回150のリターンがありれば5回に1回満足感を得られる
本人の努力で高リターンの割合をより高い比率にもできるんだから達成感も増す
水平的平等=全員損をして突出は許さんなんてやれば
上手い者程得られる筈のリターンを捨てさせられる幅が大きくなり辞める
後に残されるのはシナリオの筋もわきまえず他人をゴミくずか踏み台としか考えない
協調性もなくわがままをいうだけのモンスタークレーマーだけでプレイヤーは居ないコンテンツだ
まあそんな所にまともなマスターもライターも残らんわな
お一人様専用で誘った場合だけオトモダチが参加できる1回5〜10K取れるコンテンツなら別だが
やっぱりゲームである限り文字数均等割りはあり得ないし
プレイヤーが良い出番を勝ち取る努力をしないなら1つの物語を共有できない
パチンコが不景気知らずの産業でソシャゲのガチャが蔓延するのは
人は遊びに公平なリターンを求めてないということだろ
失敗したときは残念な結果でも個々の参加費が失っても容認できるなら
何回かに一度の満足度の高い結果を引き当てることの方が効用が大きくなる
100払って手数料カットの70のリターンが毎回帰って来ても必ず不満になる
普段は50でも5回に1回150のリターンがありれば5回に1回満足感を得られる
本人の努力で高リターンの割合をより高い比率にもできるんだから達成感も増す
水平的平等=全員損をして突出は許さんなんてやれば
上手い者程得られる筈のリターンを捨てさせられる幅が大きくなり辞める
後に残されるのはシナリオの筋もわきまえず他人をゴミくずか踏み台としか考えない
協調性もなくわがままをいうだけのモンスタークレーマーだけでプレイヤーは居ないコンテンツだ
まあそんな所にまともなマスターもライターも残らんわな
お一人様専用で誘った場合だけオトモダチが参加できる1回5〜10K取れるコンテンツなら別だが
やっぱりゲームである限り文字数均等割りはあり得ないし
プレイヤーが良い出番を勝ち取る努力をしないなら1つの物語を共有できない
633名も無き冒険者
2015/12/23(水) 16:14:44.55ID:BPoRLG70 それが今なんだよ
634名も無き冒険者
2015/12/23(水) 16:51:04.85ID:NC1f0IdR 富主観で話すけど、無限PLからしたら今の富なんて極薄のカルピスだよ。
死亡の危機感もない依頼やリアイベを繰り返すばかり、PLから本筋に介入する方法もほぼなくなり。
ゲームをしているというよりムービー垂れ流してるような感じ。
それでも業界トップだし、俺自身も別のゲームをメインにする気が起きない。
何故PLは富に残るのか?
@人が多いから(友達も多いから)
A他所は鯖が重かったり、サイトデザインがごちゃごちゃし過ぎている
B闘技場システムはちゃんとしている(毎週の楽しみがある)
この三要素が極めて大きい。
展開の面白さやPCの扱いは正直副次的要素でしかないんだよな。
展開やPCの扱いに差があったBNEは@〜Bが駄目だったから潰れたんだと思うよ。
死亡の危機感もない依頼やリアイベを繰り返すばかり、PLから本筋に介入する方法もほぼなくなり。
ゲームをしているというよりムービー垂れ流してるような感じ。
それでも業界トップだし、俺自身も別のゲームをメインにする気が起きない。
何故PLは富に残るのか?
@人が多いから(友達も多いから)
A他所は鯖が重かったり、サイトデザインがごちゃごちゃし過ぎている
B闘技場システムはちゃんとしている(毎週の楽しみがある)
この三要素が極めて大きい。
展開の面白さやPCの扱いは正直副次的要素でしかないんだよな。
展開やPCの扱いに差があったBNEは@〜Bが駄目だったから潰れたんだと思うよ。
636名も無き冒険者
2015/12/23(水) 16:57:07.55ID:gpU3sKCR >>634
Aはともかく@Bは要らんな
@はむしろじゃま
シナリオに入りたい時入りたいだけ概ね入れるのが第一義だから
シナリオが流れない程度予約すれば2回に1回以上は入れる人数が適正だわ
シナリオ入れる前提が無ければ他の充実は無意味
そう思うユーザーが居るから富以外の会社が残って居るんだろう
Aはともかく@Bは要らんな
@はむしろじゃま
シナリオに入りたい時入りたいだけ概ね入れるのが第一義だから
シナリオが流れない程度予約すれば2回に1回以上は入れる人数が適正だわ
シナリオ入れる前提が無ければ他の充実は無意味
そう思うユーザーが居るから富以外の会社が残って居るんだろう
637名も無き冒険者
2015/12/23(水) 18:02:07.90ID:ZDUqgO0L 根本的な問題として
お金を払うんだからしてもらって当然という人間がいる限り
ここにいる連中の望むプレイング努力はむくわれないんじゃないのか
お前らがさ、そいつら以上にお金を落とすようなら良いんだろうが
お金を払うんだからしてもらって当然という人間がいる限り
ここにいる連中の望むプレイング努力はむくわれないんじゃないのか
お前らがさ、そいつら以上にお金を落とすようなら良いんだろうが
638名も無き冒険者
2015/12/23(水) 18:05:59.89ID:gpU3sKCR639名も無き冒険者
2015/12/23(水) 18:22:31.79ID:EIt4e3Vh 富は闘技場も含めてシナリオ以外の楽しみがいろいろ提供されてるからそういうのをトータルで楽しめる人には合うと思う。
ただシナリオ単体だと、俺が参加してた当時は需要過多で酷く入りにくい上に、内容も似かよった単調な戦闘系の
シナリオが多くて俺には合わなかったな。最新作には参加してないから当時とは変わってるかもしれないけど。
ただシナリオ単体だと、俺が参加してた当時は需要過多で酷く入りにくい上に、内容も似かよった単調な戦闘系の
シナリオが多くて俺には合わなかったな。最新作には参加してないから当時とは変わってるかもしれないけど。
640名も無き冒険者
2015/12/23(水) 21:52:17.21ID:bLziuabn 最新作はMSの数が相当増えたのと、
締め切りが一日一回になったことで相当入り易くなった
ただしお遊びメインのシナリオが激減して、
その代わりにイベシナが「復旧作業のお礼に遊ばせてもらう」という形に統一されてる
大の大人が連れだって遊びに行く口実にはちょうどいいんだが、少し寂しい
あ、サイハはただいま予約割れ多発で、依頼に入りたい放題よ?
気に入った敵を持って帰れる七不思議使いなんてルーツも増えたし
締め切りが一日一回になったことで相当入り易くなった
ただしお遊びメインのシナリオが激減して、
その代わりにイベシナが「復旧作業のお礼に遊ばせてもらう」という形に統一されてる
大の大人が連れだって遊びに行く口実にはちょうどいいんだが、少し寂しい
あ、サイハはただいま予約割れ多発で、依頼に入りたい放題よ?
気に入った敵を持って帰れる七不思議使いなんてルーツも増えたし
642名も無き冒険者
2015/12/23(水) 22:26:08.22ID:bLziuabn あと>>639はケルブレのビルシャナ依頼か、サイハのラブコメ淫魔依頼お勧め
ただし後者はコメディの癖に一般人の説得成功率は低くて後味悪くなりやすいけど
ただし後者はコメディの癖に一般人の説得成功率は低くて後味悪くなりやすいけど
643名も無き冒険者
2015/12/23(水) 22:36:38.69ID:EIt4e3Vh644名も無き冒険者
2015/12/23(水) 22:41:04.72ID:4lX6THSu 改善されたというか、単にプレイヤー人口が激減しただけというか
645名も無き冒険者
2015/12/23(水) 23:22:53.75ID:gpU3sKCR >>641
違う結果を受け取ってるから思ってるだけじゃないな
違うコンテンツをやってるだけだろ?
客の一部の考えで全体を変えられないとこっちは言っていて
お前さんは変えられると言ってるんだから
各々の住み良い環境で遊べばいい
上手い人は上手さを評価されない環境は捨てて評価される方を選ぶだろうが
違う結果を受け取ってるから思ってるだけじゃないな
違うコンテンツをやってるだけだろ?
客の一部の考えで全体を変えられないとこっちは言っていて
お前さんは変えられると言ってるんだから
各々の住み良い環境で遊べばいい
上手い人は上手さを評価されない環境は捨てて評価される方を選ぶだろうが
646名も無き冒険者
2015/12/24(木) 00:57:55.06ID:z4vzqehq 逆に、上手さを評価され、下手な奴(RPばっかだったり、セリフプレなクソ)がdisられる環境を知りたい
647名も無き冒険者
2015/12/24(木) 09:40:42.75ID:JBDiBn4R 最近のMSは、状況に応じて細かく行動を書くよりも
セリフで雰囲気を伝えたりRPを中心にして
核心部分を除いた具体策は丸投げした方が
扱いを良くしてくれてる気がしないでもない
セリフで雰囲気を伝えたりRPを中心にして
核心部分を除いた具体策は丸投げした方が
扱いを良くしてくれてる気がしないでもない
648名も無き冒険者
2015/12/28(月) 02:12:10.45ID:S6SfhS/U >>647
状況に応じて細かく書くってのは手段の枝葉末節にこだわって
行動全体のスタートとゴールが不明瞭になるからだろ
他のキャラも動くし敵の性質や強さも予想通りとは限らない
PBM時代のように何十人も動いてれば的中した奴中心にまとめりゃいいが
1桁から10数人じゃ手段の細部に拘ってたら解決できる戦力があるのに負ける危険性が大きい
何を考えてるキャラがどこを目指すがはっきりしてれば細部を調整して
各キャラおおよその方針を維持したまま最大効率で全員が動きやすい
状況に応じて細かく書くってのは手段の枝葉末節にこだわって
行動全体のスタートとゴールが不明瞭になるからだろ
他のキャラも動くし敵の性質や強さも予想通りとは限らない
PBM時代のように何十人も動いてれば的中した奴中心にまとめりゃいいが
1桁から10数人じゃ手段の細部に拘ってたら解決できる戦力があるのに負ける危険性が大きい
何を考えてるキャラがどこを目指すがはっきりしてれば細部を調整して
各キャラおおよその方針を維持したまま最大効率で全員が動きやすい
649名も無き冒険者
2015/12/28(月) 14:33:30.49ID:SnaQ4rpD そもそも、状況に応じて細かく書く行為は「ダブルプレイング」といって、
いにしえのPBM時代から禁止されていた、邪道中の邪道なんだが。
いにしえのPBM時代から禁止されていた、邪道中の邪道なんだが。
650名も無き冒険者
2015/12/28(月) 17:12:53.30ID:PQOcTKro それちゃうで
目的を2つ書くのをダブルなんたらと言われていて
目的を達成するために状況を想定した手段構築は歓迎されていた
もしお前さんの言葉通りにNGなら、モンスターを倒すのに手段は一つしか準備できないよな
>>548の言うのは、確定プレ、またはただの病院カレー
でなきゃ富が相談で盛り上がったりしなかったよな?
あれは状況に応じて目的に添った手段を準備してきた
ここで富基準か否かがわかるんだよなぁ
目的を2つ書くのをダブルなんたらと言われていて
目的を達成するために状況を想定した手段構築は歓迎されていた
もしお前さんの言葉通りにNGなら、モンスターを倒すのに手段は一つしか準備できないよな
>>548の言うのは、確定プレ、またはただの病院カレー
でなきゃ富が相談で盛り上がったりしなかったよな?
あれは状況に応じて目的に添った手段を準備してきた
ここで富基準か否かがわかるんだよなぁ
651名も無き冒険者
2015/12/28(月) 19:29:49.98ID:jhx8wkFT いやいや、ダブルアクション(ダブルプレ)って
目的つーか、行動の主軸となる選択肢を跨いで
他の選択肢に抵触する行動をアクションやプレに無理やりねじ込むことだろ
というかPBMでしか通用しない用語だけど
最近串という選択肢方式に手を染めた会社があったなぁ
で、通常のPBWでは参加した時点で目的は確定してるんだから
ダブルアクションとかダブルプレなんつーもんは心配する必要もなく
ただ役割に応じた行動を羅列すればOK
>>647は、そんな風に昔の富みたいに
あーだこーだ書くよりも、手を抜いた方が良いんじゃね、て言ってるんだろ
目的つーか、行動の主軸となる選択肢を跨いで
他の選択肢に抵触する行動をアクションやプレに無理やりねじ込むことだろ
というかPBMでしか通用しない用語だけど
最近串という選択肢方式に手を染めた会社があったなぁ
で、通常のPBWでは参加した時点で目的は確定してるんだから
ダブルアクションとかダブルプレなんつーもんは心配する必要もなく
ただ役割に応じた行動を羅列すればOK
>>647は、そんな風に昔の富みたいに
あーだこーだ書くよりも、手を抜いた方が良いんじゃね、て言ってるんだろ
652名も無き冒険者
2015/12/28(月) 19:38:07.12ID:67Tn0jMz ダブルスタンダードとダブルアクションがごっちゃになるスレッドはここですか?
653名も無き冒険者
2015/12/28(月) 19:41:15.65ID:jhx8wkFT ダブスタはちゃうやろw
654名も無き冒険者
2015/12/28(月) 19:49:10.95ID:jhx8wkFT そういや、思ったんだが
串以外でシナリオ内で選択肢方式を取り込んでいたり
あるいは目的・目標を自分で定めて行動を提出するやつって未だにあるんか?
串以外でシナリオ内で選択肢方式を取り込んでいたり
あるいは目的・目標を自分で定めて行動を提出するやつって未だにあるんか?
655名も無き冒険者
2015/12/28(月) 20:04:30.84ID:ERJnk8Rs 今の状況は知らないが、蒼フロは大人数で>>654の方式で、ダブルアクションの概念もあったな。
PBMに近い方式で富しか知らないPLは相当戸惑ってた。
PBMに近い方式で富しか知らないPLは相当戸惑ってた。
656名も無き冒険者
2015/12/28(月) 20:48:55.70ID:jhx8wkFT 青風呂だけか
まあそんなもんだよな、青風呂(ホビデの系譜)は
パワープレイヤー向きだし、富式になれた奴は戸惑うわな
でも青風呂は雑賀という名前で避けてたわ
まあそんなもんだよな、青風呂(ホビデの系譜)は
パワープレイヤー向きだし、富式になれた奴は戸惑うわな
でも青風呂は雑賀という名前で避けてたわ
657名も無き冒険者
2015/12/28(月) 21:08:26.03ID:h4tv610k 後続の三千界や、分離派生のらっかみも多人数寄りで選択肢や目的入力欄があるね
風呂系列はPBMっぽさを感じたけど、串は読参っぽさを当初は狙ってたんだろうなって思う
風呂系列はPBMっぽさを感じたけど、串は読参っぽさを当初は狙ってたんだろうなって思う
658名も無き冒険者
2015/12/28(月) 22:13:03.32ID:0TvdLORe 串(の戦来)は細分化したまではいい
それをガチャ方式にしたのが面倒臭くなった
集める楽しさなんて最初のうちで、考えてるうちにだるくなった
それをガチャ方式にしたのが面倒臭くなった
集める楽しさなんて最初のうちで、考えてるうちにだるくなった
659名も無き冒険者
2015/12/29(火) 07:00:33.89ID:ns3L14wG 雑賀で思い出したけど、クロストライブに関わってやがったわ、雑賀
660名も無き冒険者
2015/12/29(火) 08:42:19.78ID:Qdzz9Zu2 最近の富しかしらんので分からないんだが
その雑賀って何やらかした人なの?
その雑賀って何やらかした人なの?
661名も無き冒険者
2015/12/29(火) 08:45:56.92ID:UqcF/Ne0 ホビデ計画倒産
662名も無き冒険者
2015/12/29(火) 09:13:09.95ID:UqcF/Ne0 まあ10年以上前のことだが
対応が夜逃げだったからわりと危険人物
対応が夜逃げだったからわりと危険人物
663名も無き冒険者
2015/12/30(水) 03:44:03.51ID:lGFTQ4ag 経営面はボロボロだね、あの人
664名も無き冒険者
2016/01/01(金) 02:35:37.90ID:pC3/8EbC クロストライブってそういやサービス終了と同時に全部削除だったんだよな……
665名も無き冒険者
2016/01/01(金) 19:52:56.73ID:iJB+dfug PBWって誰もが知っているジャンルじゃねーし
集客でコケれば人数はしりすぼみ確定
誰もが知っている風な口ぶりで運営している前提が間違ってるわけよ
クロストライプというか、PBW業界そのものが隙間産業だという事を認識するべきだわ
そもそもゲームとしての体すらなしていないのが大半だし
ゲームよりも、なりチャ・読参小説の延長線上という認識のほうが強いだろ
なので人もいないし今後の見通しも悪いから
データを残すよりも削除したほうが利益はあると判断したんだろ
集客でコケれば人数はしりすぼみ確定
誰もが知っている風な口ぶりで運営している前提が間違ってるわけよ
クロストライプというか、PBW業界そのものが隙間産業だという事を認識するべきだわ
そもそもゲームとしての体すらなしていないのが大半だし
ゲームよりも、なりチャ・読参小説の延長線上という認識のほうが強いだろ
なので人もいないし今後の見通しも悪いから
データを残すよりも削除したほうが利益はあると判断したんだろ
666名も無き冒険者
2016/01/02(土) 00:07:31.40ID:VnNu5PDX みんなPBWってどうやって知った?
自分は「イラストレーター募集」でググってたどり着いた
盛り上がって欲しいと思うけど厳しいよねえ
自分は「イラストレーター募集」でググってたどり着いた
盛り上がって欲しいと思うけど厳しいよねえ
667名も無き冒険者
2016/01/02(土) 03:10:12.81ID:fFT67WiA 俺は蓬莱学園(蜂)時代の仲間に教えてもらったな
668名も無き冒険者
2016/01/02(土) 13:59:09.34ID:ek1s4cKJ 電撃PSやぎゃざにPBMが広告うってた時代からの人間だが
はっきりいって自分から探してまで遊ぼうとは思っていない
PBWも目についてから考えるが、大半は運営に萎えてやめてる
はっきりいって自分から探してまで遊ぼうとは思っていない
PBWも目についてから考えるが、大半は運営に萎えてやめてる
670名も無き冒険者
2016/01/02(土) 20:13:03.10ID:8H95xICO 消しちゃった責任者はおそらくPBWとかPBMを知らない人間だろ
ソシャゲやネトゲと同じ感覚で管理していたから
そこまで「形」が残っているということにこだわってなかったんだろ
だから躊躇せずに跡形もなく消せたんだろ
それに聞いた話じゃ、事前に告知もあったみたいじゃないか
デジタルハーツだっけ、その会社からしたら黒歴史なんだろ、扱い方からして
ソシャゲやネトゲと同じ感覚で管理していたから
そこまで「形」が残っているということにこだわってなかったんだろ
だから躊躇せずに跡形もなく消せたんだろ
それに聞いた話じゃ、事前に告知もあったみたいじゃないか
デジタルハーツだっけ、その会社からしたら黒歴史なんだろ、扱い方からして
671名も無き冒険者
2016/01/02(土) 22:17:01.41ID:KJMm7gbZ >>669
著作権は無理だろ現著作権は絵師のものだし
絵師に不要になった著作権を戻すが原作版権があるから使用権に制限付き
客が得られるのは非営利の使用権とその範疇に限る改変なしの複製権
ってな所が妥当じゃないか?
著作権は無理だろ現著作権は絵師のものだし
絵師に不要になった著作権を戻すが原作版権があるから使用権に制限付き
客が得られるのは非営利の使用権とその範疇に限る改変なしの複製権
ってな所が妥当じゃないか?
672名も無き冒険者
2016/01/03(日) 12:30:39.16ID:+nx0qyuJ >>666
自分は地球SOS?とかそういうヤツの広告みて何やこのゲームって知ったなぁ。
http://t-walker.jp/mugefan/html/intro/intro01.htm
調べてる内に↑見つけて面白そうと思った。料金とか見て当時は諦めた
自分は地球SOS?とかそういうヤツの広告みて何やこのゲームって知ったなぁ。
http://t-walker.jp/mugefan/html/intro/intro01.htm
調べてる内に↑見つけて面白そうと思った。料金とか見て当時は諦めた
673名も無き冒険者
2016/01/03(日) 13:08:50.59ID:i8Nvqimn 元々が気に入ったシナリオで気に入ったキャラクターを使いRPするごっこ遊びだからな
レベルやスキルという連続性のある要素で次の参加意欲を高めている
結局のところPBWつーもんは単発シナリオの塊みたいなもんだから
形として残るのはつきつめるとキャラクターだけなんだよなぁ
じゃあ自分がそのゲームで何を残せてきたかを考えると
無性にむなしくなるのは俺だけかな
レベルやスキルという連続性のある要素で次の参加意欲を高めている
結局のところPBWつーもんは単発シナリオの塊みたいなもんだから
形として残るのはつきつめるとキャラクターだけなんだよなぁ
じゃあ自分がそのゲームで何を残せてきたかを考えると
無性にむなしくなるのは俺だけかな
675名も無き冒険者
2016/01/03(日) 22:20:41.38ID:wKAsvsNA デジタルハーツって今リンクブレイブやってるところじゃなかったっけ
引き継げるものなかったの?
引き継げるものなかったの?
676名も無き冒険者
2016/01/03(日) 23:25:08.81ID:v23v7t5U やってるっていうかリンブレ運営元の蔵に開発で協力してる感じじゃないの
677名も無き冒険者
2016/01/04(月) 06:40:49.24ID:1DFSRHkW678名も無き冒険者
2016/01/04(月) 12:34:01.06ID:Y1KwsdK8 すなおにキャラクターだけで満足できるのは羨ましいわ
PBMやTRPGはキャラクター以外でも影響とか波及とかが残ったもんだから
最近のPBWは何をしてもすぐに出来事が集束して閉じるんで
ゲームとして追求すると物足りない
俺もキャラクターだけで満足できた最初に戻りたいわ
PBMやTRPGはキャラクター以外でも影響とか波及とかが残ったもんだから
最近のPBWは何をしてもすぐに出来事が集束して閉じるんで
ゲームとして追求すると物足りない
俺もキャラクターだけで満足できた最初に戻りたいわ
679名も無き冒険者
2016/01/04(月) 12:35:55.24ID:Y1KwsdK8 閉じた世界観が悪いってわけじゃないからな!
一応いっとく
一応いっとく
680名も無き冒険者
2016/01/04(月) 12:56:17.00ID:tQ/8cCHi 富の闘技場とかまさに、結果(影響)を残す、の代名詞だな
シナリオに関して結果(影響)が残せないのは
残ると他のシナリオにも影響が生じて面倒臭くなるからだろ
結果(影響)を残したいって言う奴はPBWに過度な期待しすぎなんだろうな
ログホライズンとかの見過ぎかな?
俺はあれが理想だと思ってるが
シナリオに関して結果(影響)が残せないのは
残ると他のシナリオにも影響が生じて面倒臭くなるからだろ
結果(影響)を残したいって言う奴はPBWに過度な期待しすぎなんだろうな
ログホライズンとかの見過ぎかな?
俺はあれが理想だと思ってるが
681名も無き冒険者
2016/01/04(月) 12:59:44.25ID:tQ/8cCHi かつてどこかのPBMで
影響を残した奴があまりにも無節操に自慢や利用をしたために
影響そのものを没収された逸話もあるくらいだから
プレイヤーが結果(影響)を残すのってわりと後々が面倒なんだぜ
人間性を見極めんといかんし
影響を残した奴があまりにも無節操に自慢や利用をしたために
影響そのものを没収された逸話もあるくらいだから
プレイヤーが結果(影響)を残すのってわりと後々が面倒なんだぜ
人間性を見極めんといかんし
682名も無き冒険者
2016/01/04(月) 13:14:04.59ID:/CptAtWm そこはやっぱり商業で大規模に展開するとなると仕方ないんだろうな、とは
各GMに物語を動かす大きな権限を与えると、事故も運営の負担も増える
ストーリーの根幹に関わっていきたいのなら、今なら非営利の内輪の遊びや創作のほうがいいのかもな
各GMに物語を動かす大きな権限を与えると、事故も運営の負担も増える
ストーリーの根幹に関わっていきたいのなら、今なら非営利の内輪の遊びや創作のほうがいいのかもな
683名も無き冒険者
2016/01/04(月) 13:17:58.04ID:WKVw5CzP >>673
ツクモガミネットのpbwはもっと徹底してて、レベル等のキャラの成長要素を全部無くしてた。
ゲームに使える課金や時間の違いで差が付かないようにするという考えの上でのことなんだが、
一方で同じような空しさも感じたな。
ツクモガミネットのpbwはもっと徹底してて、レベル等のキャラの成長要素を全部無くしてた。
ゲームに使える課金や時間の違いで差が付かないようにするという考えの上でのことなんだが、
一方で同じような空しさも感じたな。
684名も無き冒険者
2016/01/04(月) 13:18:55.12ID:WKVw5CzP 連続10回とかのPBMだとシナリオがずっと連続してるから、シナリオ内で恋人や配偶者が
出来たり、軍隊ものだと戦果に応じて出世したり、NPCの生き死にに深く関与したりというのは
あったな。今のPBWでは確かにそういうのは薄い。
一方で高い地位や凄い能力を得たPCが暴走するとか、重要アイテムをゲットしたPCが
いきなり次ターンでいなくなってて途方に暮れるとか、>>681が言ってるような面倒くささはあるな。
富式のPBWには富式のPBWの、昔のPBMには昔のPBMの違う良さがあるな。
要はPBWも富式一辺倒じゃなくて、もっと多様性があってもいいんじゃないかと思う。
出来たり、軍隊ものだと戦果に応じて出世したり、NPCの生き死にに深く関与したりというのは
あったな。今のPBWでは確かにそういうのは薄い。
一方で高い地位や凄い能力を得たPCが暴走するとか、重要アイテムをゲットしたPCが
いきなり次ターンでいなくなってて途方に暮れるとか、>>681が言ってるような面倒くささはあるな。
富式のPBWには富式のPBWの、昔のPBMには昔のPBMの違う良さがあるな。
要はPBWも富式一辺倒じゃなくて、もっと多様性があってもいいんじゃないかと思う。
685名も無き冒険者
2016/01/04(月) 15:25:57.09ID:Y1KwsdK8 串のJJや学園Xはわりと影響が大きかったな
【重要アイテム】の問題も共有化したり複数配布の対処をして
今のPBWとは真逆に突き進んでたな
今じゃ当時の面影なんてないけどな
逆にナニカはツクモガミ寄りだろうな
能力もあったとしても大差ねーし
MSからして、プレイヤー自身の希望や要望、願望を募集するようなシナリオばかりだし
【重要アイテム】の問題も共有化したり複数配布の対処をして
今のPBWとは真逆に突き進んでたな
今じゃ当時の面影なんてないけどな
逆にナニカはツクモガミ寄りだろうな
能力もあったとしても大差ねーし
MSからして、プレイヤー自身の希望や要望、願望を募集するようなシナリオばかりだし
686名も無き冒険者
2016/01/04(月) 15:44:22.76ID:4YfaewT8 息してない感じは宵闇ですけどね・・・
687名も無き冒険者
2016/01/05(火) 03:59:39.23ID:Fv/Vgni7688名も無き冒険者
2016/01/05(火) 11:01:26.22ID:fj2OB7WJ 料理だって食べるのは好きだが
作るのは好きでもないという人間もいるんだぜ
そうやってすぐ、自分の理想がないなら作ってみろ、
みたいな論調は嫌いだな
だってお前何様?っておもうもの
作るのは好きでもないという人間もいるんだぜ
そうやってすぐ、自分の理想がないなら作ってみろ、
みたいな論調は嫌いだな
だってお前何様?っておもうもの
689名も無き冒険者
2016/01/05(火) 11:34:24.64ID:Q7hWzJ7J トラブルなんか不要だろ
誰が好き好んで自分のやりたいことを他人に邪魔されたがるんだ?
昔は名前のミスも、他人のキャラに由来する失敗も風物詩だったが
PBWの今における現状を知っていれば薄味カルピスも
顧客が望んだ結末ってわかるだろ
誰が好き好んで自分のやりたいことを他人に邪魔されたがるんだ?
昔は名前のミスも、他人のキャラに由来する失敗も風物詩だったが
PBWの今における現状を知っていれば薄味カルピスも
顧客が望んだ結末ってわかるだろ
690名も無き冒険者
2016/01/05(火) 16:08:02.12ID:3C2aGWI7 富のゲームなら、活躍の結果で、オンリーワンの重要アイテムが貰えたり、
戦争の指揮官になったり、オリジナルのジョブをもらったり、
敵のボスになったり、色々特別な報奨があるし、
最新作なら敵キャラまで自分で作れるけど、そういうんでは無いの?
蓬莱からやってる老害だけれども、PBM時代の自由度と言うやつが何を指してるのか、いまいち想像がつかないな。。。
PBWはシナリオだけが物語の全てじゃないから、そこだけで比較するのは変だし。
戦争の指揮官になったり、オリジナルのジョブをもらったり、
敵のボスになったり、色々特別な報奨があるし、
最新作なら敵キャラまで自分で作れるけど、そういうんでは無いの?
蓬莱からやってる老害だけれども、PBM時代の自由度と言うやつが何を指してるのか、いまいち想像がつかないな。。。
PBWはシナリオだけが物語の全てじゃないから、そこだけで比較するのは変だし。
691名も無き冒険者
2016/01/05(火) 16:11:47.49ID:3C2aGWI7 例えば、遊演体時代のPBMだと、いざ選挙というイベントがあれば、買収アイドル暗殺なんでもござれなスラップスティックが当たり前だった。
でも、「選挙」というストーリーの主軸は用意されてたよな。
PBWだと逆に、この主軸そのものからユーザーの行動で決められるから、昔より充実感があるけどな。
でも、「選挙」というストーリーの主軸は用意されてたよな。
PBWだと逆に、この主軸そのものからユーザーの行動で決められるから、昔より充実感があるけどな。
692名も無き冒険者
2016/01/05(火) 17:10:18.81ID:b/F1s7lS 何をもって主軸と言ってるのか意味わからん
693名も無き冒険者
2016/01/05(火) 19:33:37.59ID:Fv/Vgni7694名も無き冒険者
2016/01/05(火) 20:35:34.64ID:iWIRJGxV695名も無き冒険者
2016/01/05(火) 20:48:42.93ID:fj2OB7WJ696名も無き冒険者
2016/01/06(水) 15:38:51.45ID:CJejdGt+ >>694
いや、キマイラになってPKは、むげふぁんの期間中1回だけ、1人しかやれなかったよ。
今の富ゲーはもっと頻繁に誰でもできる。ケルブレに至っては理論上無限にPKキャラ作れるし、あなたの記憶違いか知識不足ではないかな。
いや、キマイラになってPKは、むげふぁんの期間中1回だけ、1人しかやれなかったよ。
今の富ゲーはもっと頻繁に誰でもできる。ケルブレに至っては理論上無限にPKキャラ作れるし、あなたの記憶違いか知識不足ではないかな。
697名も無き冒険者
2016/01/06(水) 18:00:53.79ID:aBKIlJeB698名も無き冒険者
2016/01/06(水) 20:13:20.97ID:DIqeoPTD むげふぁんのラスボスがイエス様という間違った認識がある
なかなか取れないタスケテ
なかなか取れないタスケテ
699名も無き冒険者
2016/01/08(金) 15:31:28.92ID:CGT4cY42 この手のスレはみんなが自分の好きな会社やタイトルをとにかく推し合って最終的に殴り合いに発展するだけだと学ばなかったのか、と今更なツッコミを入れるなど
700名も無き冒険者
2016/01/08(金) 15:49:55.69ID:freHF95a そもそもこのスレ
何人で廻ってるんだろう
何人で廻ってるんだろう
701名も無き冒険者
2016/01/08(金) 16:31:59.53ID:xkLOaHjQ 安心しろ戦国時代の仏教なんて宗派同士で罵り合いから殺し合いまでして
生き残った頼れる宗派に武士や庶民が入信してたんだ
信者が殴りあってても興味持った新規は自分に合う会社・合うゲームを選ぶさ
PBW以外の界隈でも同じことしてるんだし
生き残った頼れる宗派に武士や庶民が入信してたんだ
信者が殴りあってても興味持った新規は自分に合う会社・合うゲームを選ぶさ
PBW以外の界隈でも同じことしてるんだし
702名も無き冒険者
2016/01/08(金) 16:57:57.60ID:2YG/MaM/ ここまで荒れたんだから糞スレを勝手にたてた奴も本望だろw
まあ串のアンチホイホイにはしたかったのが本音っぽかったが
まあ串のアンチホイホイにはしたかったのが本音っぽかったが
703名も無き冒険者
2016/01/09(土) 15:49:07.03ID:kvVP5gzf 結果としてアンチだけが串のスレに残るという、興味深い結果になってしまったがなw
705名も無き冒険者
2016/01/10(日) 07:45:54.09ID:UBS82RUv 一番アンチが多いのって串じゃなくってちょこだろうしな
706名も無き冒険者
2016/01/12(火) 07:45:18.35ID:NHaxgP+d シナリオ自体理不尽、鬱展開強要みたいなシナリオってどうよ?
「夢オチだからPC死にます(笑)、何しても無駄です」とかPCの行動や意図をねじ曲げてまで
自分の考えたシナリオやりたいっていうマスター
そういう奴に限って通常シナリオで完結しないで初夢シナリオ利用したり
自分のオナニーのために全体イベント使ったりするからタチが悪い
「夢オチだからPC死にます(笑)、何しても無駄です」とかPCの行動や意図をねじ曲げてまで
自分の考えたシナリオやりたいっていうマスター
そういう奴に限って通常シナリオで完結しないで初夢シナリオ利用したり
自分のオナニーのために全体イベント使ったりするからタチが悪い
707名も無き冒険者
2016/01/12(火) 16:26:15.53ID:JGBlaEAN そんなシナリオに参加する奴がいちいちんなこと気にすると思うか?
結果よりも自分のキャラが活躍したりカッコ良かったりしたいだけなら
わざわざ考える必要のある結果が変化するシナリオよりも需要があるんだよ
むしろそんな程度と思われている現実ってやつだな
結果よりも自分のキャラが活躍したりカッコ良かったりしたいだけなら
わざわざ考える必要のある結果が変化するシナリオよりも需要があるんだよ
むしろそんな程度と思われている現実ってやつだな
708名も無き冒険者
2016/01/12(火) 20:22:28.87ID:3tSsFDUj 結果が変わらないシナリオのメリットは
結果なんて考える必要もないってことだからな
初心者だったり自分にしか興味がない奴にしたらそんなもんで十分
隔離病棟とでもおもっとけ
結果なんて考える必要もないってことだからな
初心者だったり自分にしか興味がない奴にしたらそんなもんで十分
隔離病棟とでもおもっとけ
709名も無き冒険者
2016/01/12(火) 22:44:52.54ID:/dXySdJX 富の有機オンラインなんか特にそうだよな
経験点か運命かオナニーか、どれかの為だけだもん
ゲーム性なんて丸投げ放棄だけど、相談短くて即日返却というだけで需要がある
経験点か運命かオナニーか、どれかの為だけだもん
ゲーム性なんて丸投げ放棄だけど、相談短くて即日返却というだけで需要がある
710名も無き冒険者
2016/01/12(火) 23:43:32.32ID:3tSsFDUj 富はまだましだろ
成長というゲーム要素を申し訳程度に組み込んだのだから
中にはマスターを名乗るアマチュアライターによる読者参加小説があるんだぞ
というか富にもそんな奴らが増えたのも
結局のところは甘やかされて育ったプレイヤーや
それを見てきた小説家志望が勘違いしてマスターになっちゃったのが原因だろ
TRPGからの叩き上げがPBWをさけるのは
判定をきっちりするよりもヨイショしたほうが大人気の今に失望してるからだろ
成長というゲーム要素を申し訳程度に組み込んだのだから
中にはマスターを名乗るアマチュアライターによる読者参加小説があるんだぞ
というか富にもそんな奴らが増えたのも
結局のところは甘やかされて育ったプレイヤーや
それを見てきた小説家志望が勘違いしてマスターになっちゃったのが原因だろ
TRPGからの叩き上げがPBWをさけるのは
判定をきっちりするよりもヨイショしたほうが大人気の今に失望してるからだろ
711名も無き冒険者
2016/01/13(水) 05:17:35.59ID:Wnj8WMq2 いや、TRPGとPBWって何か違うんだよね
PBWは臨場感が無いって言うか
と思うTRPGプレイヤーでした
PBWは臨場感が無いって言うか
と思うTRPGプレイヤーでした
712名も無き冒険者
2016/01/13(水) 10:40:10.82ID:fk0iAB1V >>711
そりゃあ別物だもの
TRPGはラジコンをリアルタイムで無線操縦する状態で
PBWは自動操縦ドローンにシーンに応じたプログラムを組んで投入し結果を見守る状態
即時性は当然TRPGが上だ
その代わりPBWではTRPGではセッションできない人ができない相手とでも共有できる
そりゃあ別物だもの
TRPGはラジコンをリアルタイムで無線操縦する状態で
PBWは自動操縦ドローンにシーンに応じたプログラムを組んで投入し結果を見守る状態
即時性は当然TRPGが上だ
その代わりPBWではTRPGではセッションできない人ができない相手とでも共有できる
713名も無き冒険者
2016/01/13(水) 13:21:37.68ID:IDFO0Xbz 根本的な問題点として
PBWをゲームと認めるべきか否かってのがある
極論を言えば、数値による成長要素があればゲームだろうね
しかしふたを開けると数値に意味がなかったり
能力やリソースの応用や組み合わせが一切認められないなども多い
その結果として、ごっこ遊びばかりが悪目立ちするだけで
一定の努力をしようとする人間だってまだいるんだよ
PBWをゲームと認めるべきか否かってのがある
極論を言えば、数値による成長要素があればゲームだろうね
しかしふたを開けると数値に意味がなかったり
能力やリソースの応用や組み合わせが一切認められないなども多い
その結果として、ごっこ遊びばかりが悪目立ちするだけで
一定の努力をしようとする人間だってまだいるんだよ
714名も無き冒険者
2016/01/13(水) 13:23:08.39ID:C/LNFvJF 歪んだtrpg厨が判定云々って煩いから
PBWが面白くなくなるんだよな
TRPGとPBWは別物なんだよ
PBWが面白くなくなるんだよな
TRPGとPBWは別物なんだよ
715名も無き冒険者
2016/01/13(水) 13:27:13.28ID:IDFO0Xbz 上で、能力やリソースの応用や組み合わせといったが
中には拡大解釈や恣意的な曲解を押し通そうとする輩もいる
判定する側や、他の人間からしたらわかる問題でも
当人にはまったく伝わらないなどもあるわけだ
だから応用や組み合わせ自体を認めないという風潮も理解してる
当たり前のことをして、それで嫌われたり、文句が来ても
毅然と対応できる運営やマスターがいないと
今後はどんどん馴れ合いが当たり前になっていくだろうな
中には拡大解釈や恣意的な曲解を押し通そうとする輩もいる
判定する側や、他の人間からしたらわかる問題でも
当人にはまったく伝わらないなどもあるわけだ
だから応用や組み合わせ自体を認めないという風潮も理解してる
当たり前のことをして、それで嫌われたり、文句が来ても
毅然と対応できる運営やマスターがいないと
今後はどんどん馴れ合いが当たり前になっていくだろうな
716名も無き冒険者
2016/01/13(水) 13:37:38.20ID:IDFO0Xbz 物事が歪んで見えるのは自分が歪んでいるからだと昔えらい人に言われた
717名も無き冒険者
2016/01/13(水) 14:04:17.06ID:fk0iAB1V >>713
数値も成長もゲームには必須ではない
それが必須なのは日本製コンピューターRPGの定義
将棋の駒にもチェスの駒にも数値はないしオセロや囲碁の駒には個性すらない
トランプのカード、麻雀の牌も数値はあるが成長はない
しかしこれらをゲームでないという人は居ない
ゲームの本質はプレイヤーが選択することができ、それによって結果が変わること
結果が変わるからより良い結果を模索するのがゲームだ
マルチプレイヤーゲームだからTRPGでもPBWでも
一人で他プレイヤーと反対の行動をとっても望むように変わるとは限らないが
それは各プレイヤーの行動の総和が結果を決めるからに過ぎない
他者の行動も読んで最小の力で最大の効果を上げる行動をとれば
一人の行動で全体の結果を大きく動かすことも出来るだけ
概して他の思惑に逆らって何かする行為に大した意味がないだけで
数値も成長もゲームには必須ではない
それが必須なのは日本製コンピューターRPGの定義
将棋の駒にもチェスの駒にも数値はないしオセロや囲碁の駒には個性すらない
トランプのカード、麻雀の牌も数値はあるが成長はない
しかしこれらをゲームでないという人は居ない
ゲームの本質はプレイヤーが選択することができ、それによって結果が変わること
結果が変わるからより良い結果を模索するのがゲームだ
マルチプレイヤーゲームだからTRPGでもPBWでも
一人で他プレイヤーと反対の行動をとっても望むように変わるとは限らないが
それは各プレイヤーの行動の総和が結果を決めるからに過ぎない
他者の行動も読んで最小の力で最大の効果を上げる行動をとれば
一人の行動で全体の結果を大きく動かすことも出来るだけ
概して他の思惑に逆らって何かする行為に大した意味がないだけで
718名も無き冒険者
2016/01/13(水) 15:24:00.73ID:IDFO0Xbz チェスも将棋も数字で表すことができるし管理もできる
個性もあるし読み合い計算もある
だから完全に数字はないというのは暴論だよ
そもそも数値による成長って、発祥は日本じゃないんだよなぁ
にわかかな?
個性もあるし読み合い計算もある
だから完全に数字はないというのは暴論だよ
そもそも数値による成長って、発祥は日本じゃないんだよなぁ
にわかかな?
719名も無き冒険者
2016/01/13(水) 15:39:42.76ID:fk0iAB1V >>718
数字で表せるとかプログラム化の手法でしかない
同じことをもっと複雑に言えば人間の意思決定も気象も天体の動きも数字に直せる
数値化とゲームに因果関係がないことは明白
日本製コンピューターRPGは能力値と成長をRPG要素と誤解してユーザーにも広めた
という話で発祥なんて言ってないだろ
海外RPGには能力値は有っても成長要素のないものもある
あらゆる行動選択で結果が変わるものが全てゲームなんだよ
ゲーム理論の入門書でも読んできな
能力値と成長がゲームとかいう珍説吐く方がにわかどころか
初めてRPGを見た幼児か?
数字で表せるとかプログラム化の手法でしかない
同じことをもっと複雑に言えば人間の意思決定も気象も天体の動きも数字に直せる
数値化とゲームに因果関係がないことは明白
日本製コンピューターRPGは能力値と成長をRPG要素と誤解してユーザーにも広めた
という話で発祥なんて言ってないだろ
海外RPGには能力値は有っても成長要素のないものもある
あらゆる行動選択で結果が変わるものが全てゲームなんだよ
ゲーム理論の入門書でも読んできな
能力値と成長がゲームとかいう珍説吐く方がにわかどころか
初めてRPGを見た幼児か?
720名も無き冒険者
2016/01/13(水) 21:50:15.23ID:uQMQW9ym 極論にかみついてる時点でなぁ
721名も無き冒険者
2016/01/13(水) 22:11:43.77ID:hwDU7iFp >>719
おまえの言うものだけがゲームならそうなんだろ
ゲームなんて人の数ほど定義があんのよ
おまえはたった一つの事にしか認められない老害か?
まあ極論とあるものをねじ曲げてまで
自分の理論を押し付ける道具にしちゃうんだし
何を言っても無駄だろうね
一つしか認めないなんてもろ老害じゃん
おまえの言うものだけがゲームならそうなんだろ
ゲームなんて人の数ほど定義があんのよ
おまえはたった一つの事にしか認められない老害か?
まあ極論とあるものをねじ曲げてまで
自分の理論を押し付ける道具にしちゃうんだし
何を言っても無駄だろうね
一つしか認めないなんてもろ老害じゃん
723名も無き冒険者
2016/01/14(木) 12:46:21.73ID:J+oJuLjn 意思決定があり結果が変わるものは全てゲームだ
という主張にお前の思うものだけがとは珍奇な意見だな
意思決定の余地がないゲーム、何を選択しても結果が同じゲームを寡聞にして知らんのだが
PBWは数値と成長要素があることで辛うじてゲームに成ってるという狭い意見に
そんなものは古い日本製コンピューターゲーム業界の誤解したRPG要素であって
ゲームの必要条件でも充分条件でもない
数値や成長要素が無くてもユーザーの意思決定とそれで変わる結果があればPBWはゲームだ
そう狭い了見を否定しただけだが?
という主張にお前の思うものだけがとは珍奇な意見だな
意思決定の余地がないゲーム、何を選択しても結果が同じゲームを寡聞にして知らんのだが
PBWは数値と成長要素があることで辛うじてゲームに成ってるという狭い意見に
そんなものは古い日本製コンピューターゲーム業界の誤解したRPG要素であって
ゲームの必要条件でも充分条件でもない
数値や成長要素が無くてもユーザーの意思決定とそれで変わる結果があればPBWはゲームだ
そう狭い了見を否定しただけだが?
724名も無き冒険者
2016/01/14(木) 17:14:43.58ID:aqVFJC+p この揚げ足取り合いが総合スレの停滞を加速させる
725名も無き冒険者
2016/01/14(木) 17:37:25.39ID:pHNpq/mH そもそも極論とわざわざ言ってる意見なのに
それをわざわざ否定してる奴の方が見識が狭いわけで
>>722
言葉を言い換えないとダメなのは元々のレスも同じだろ
片方しか言い換えないのはフェアじゃないよな
まあ本人かな?
それをわざわざ否定してる奴の方が見識が狭いわけで
>>722
言葉を言い換えないとダメなのは元々のレスも同じだろ
片方しか言い換えないのはフェアじゃないよな
まあ本人かな?
726名も無き冒険者
2016/01/14(木) 17:52:12.46ID:pHNpq/mH727名も無き冒険者
2016/01/14(木) 18:47:30.30ID:aqVFJC+p 少なくともゲーム理論を語るやつが
ゲームを一方的に「これだ」と決め付けるんてするはずない
本格的に語りたいならゲハ民とでも語ってこいよ
ゲームを一方的に「これだ」と決め付けるんてするはずない
本格的に語りたいならゲハ民とでも語ってこいよ
728名も無き冒険者
2016/01/14(木) 19:03:49.94ID:ck2yMLK+729名も無き冒険者
2016/01/14(木) 20:00:07.42ID:J+oJuLjn >>728
713は、極論することで、数値と成長要素を備えてるから、ゲームと言える
と言ってる
裏を返せば、数値と成長要素が欠けたが最後、極論してもPBWはゲームじゃない
と主張してるんだよ
だからそんなものなくてもPBWはゲームだと言う必要がある
本人がそこまで理解して書いたかはわからんが文章はそうなってる
PBWじゃ思い通りに行かないタイプだろうな
713は、極論することで、数値と成長要素を備えてるから、ゲームと言える
と言ってる
裏を返せば、数値と成長要素が欠けたが最後、極論してもPBWはゲームじゃない
と主張してるんだよ
だからそんなものなくてもPBWはゲームだと言う必要がある
本人がそこまで理解して書いたかはわからんが文章はそうなってる
PBWじゃ思い通りに行かないタイプだろうな
730名も無き冒険者
2016/01/15(金) 00:09:29.27ID:L/aHVIye731名も無き冒険者
2016/01/15(金) 00:26:23.05ID:dty6uBoJ 脳内変換が激しい相手だと会話に困るよな
732名も無き冒険者
2016/01/15(金) 09:25:24.48ID:JDPGfjfE 日本語が不自由な奴を相手にするなよ
733名も無き冒険者
2016/01/16(土) 17:20:02.06ID:C2jPY/Py 歪んでいる奴は見ているもの全てが歪んでいるから
日本語の意味すら勝手に翻訳されちゃうんだよね
日本語の意味すら勝手に翻訳されちゃうんだよね
734名も無き冒険者
2016/01/18(月) 05:35:19.07ID:iNxGNZzT そもそも極論って言葉の使い方間違ってるしな
735名も無き冒険者
2016/01/18(月) 13:13:11.50ID:wjzD1XCw WTRPGのゲームシナリオライターやろうと思うんだけど、エリュシオンかリンクブレイクかファナティックブラッドどれが人気ありますか?
ちな、腕には結構自信ある。そんな収入は期待していない。
やっぱり盛り上がってるほうをやりたいから教えてけろ。
スレチだったらすまん。
ちな、腕には結構自信ある。そんな収入は期待していない。
やっぱり盛り上がってるほうをやりたいから教えてけろ。
スレチだったらすまん。
736名も無き冒険者
2016/01/18(月) 13:19:45.20ID:wjzD1XCw というより、
遊ぶ人? に依頼されて、んでゲームシナリオライターが書いていくスタイルのゲームで、盛り上がってるのあったら教えてください。
WTRPG? PBW? それの書き手になりたいっす
遊ぶ人? に依頼されて、んでゲームシナリオライターが書いていくスタイルのゲームで、盛り上がってるのあったら教えてください。
WTRPG? PBW? それの書き手になりたいっす
738名も無き冒険者
2016/01/18(月) 19:11:57.80ID:gznlpVYz 難しい三択だな
739名も無き冒険者
2016/01/18(月) 20:22:13.76ID:YFm/znwH 分母が大きいとこなら間違いなくケルベロスブレイド
あと、何が間違ってもアナルには行くな
あそこに行くと変な癖がつく上に後々まで色眼鏡で見られる
あと、何が間違ってもアナルには行くな
あそこに行くと変な癖がつく上に後々まで色眼鏡で見られる
740名も無き冒険者
2016/01/18(月) 22:55:00.60ID:po+O/fy2741名も無き冒険者
2016/01/18(月) 22:57:32.98ID:po+O/fy2 追記すると
1)プレイヤーがみんな満足するプロット構成ができること
2)常に人気者となるよう意識すること
3)自分という考えを捨てること
これが肝心としかいえない
とくに3が無理ならやめたほうがいい
1)プレイヤーがみんな満足するプロット構成ができること
2)常に人気者となるよう意識すること
3)自分という考えを捨てること
これが肝心としかいえない
とくに3が無理ならやめたほうがいい
742名も無き冒険者
2016/01/19(火) 00:04:54.08ID:oelmg6o5 MSは個性とか信条で俺らを縛ろうとするよりも
俺らに合わせて柔軟に動いた方がいい
そんなことをしたいなら大人気MSになってからすればいいんだよ
ま、人気者になってからじゃ本当の意味で自由なんかないけどな
俺らに合わせて柔軟に動いた方がいい
そんなことをしたいなら大人気MSになってからすればいいんだよ
ま、人気者になってからじゃ本当の意味で自由なんかないけどな
743名も無き冒険者
2016/01/19(火) 00:09:20.46ID:O5+/qL6K MSになって気がついたことは
行動による差別化を運営からNGとされたり
没で処理しようとしたら採用しろと圧力あったり
とにかく自由なんてなかった
行動による差別化を運営からNGとされたり
没で処理しようとしたら採用しろと圧力あったり
とにかく自由なんてなかった
745名も無き冒険者
2016/01/19(火) 00:22:12.96ID:oelmg6o5 たまーに、勘違いがいるけど
シナリオなんて運営預かりとなった時点で版権も決定権も運営にあり
その最終的な評価はお客様がきめるものだ
シナリオを出した後のMSに与えられる仕事は
プレイヤーの行動を無難にまとめ、適度に面白く仕上げることだけなんだよ
シナリオなんて運営預かりとなった時点で版権も決定権も運営にあり
その最終的な評価はお客様がきめるものだ
シナリオを出した後のMSに与えられる仕事は
プレイヤーの行動を無難にまとめ、適度に面白く仕上げることだけなんだよ
746名も無き冒険者
2016/01/19(火) 00:40:55.83ID:O5+/qL6K シナリオの意図に沿わない奴を没にしたり
努力の方向性でリプレイを差別化するのは当然だろ
お前なんか俺のお客様じゃねーんだよ
みんな桃太郎がいいならそういうシナリオにでも参加してろ
努力の方向性でリプレイを差別化するのは当然だろ
お前なんか俺のお客様じゃねーんだよ
みんな桃太郎がいいならそういうシナリオにでも参加してろ
747名も無き冒険者
2016/01/19(火) 01:31:52.52ID:6hFnG/AE ゲームジャパンの簡易PBMが懐かしくなるな
読者参加ゲームとか呼ばれてたけどシステム的には似たようなもんだな
読者参加ゲームとか呼ばれてたけどシステム的には似たようなもんだな
748名も無き冒険者
2016/01/19(火) 07:49:54.40ID:yh5+uS/O ぶっちゃけ読参と呼ばれていた頃が一番ゲームの体裁をしていたというな
749名も無き冒険者
2016/01/19(火) 08:59:50.95ID:7dRvN35e ただのシナリオ発注コンテンツより、
ルールとかがあった方が面白かったなぁ
ルールとかがあった方が面白かったなぁ
750名も無き冒険者
2016/01/19(火) 09:58:59.04ID:ajaVbdh/ そのゲームジャパンで読参を作ってたのと同じ人が、ケルベロスブレイドをやってるんですよ。
リアルタイムイベントとか、まんま読参を発展させたようなシステムだし。
リアルタイムイベントとか、まんま読参を発展させたようなシステムだし。
751名も無き冒険者
2016/01/21(木) 04:28:15.67ID:1xfsCIe3 魔法に状況解決力ありすぎない中世モノがやりてぇ
脳筋だと「わかった、じゃあ俺は殴っとくぜ」しか書けねぇ
脳筋だと「わかった、じゃあ俺は殴っとくぜ」しか書けねぇ
752名も無き冒険者
2016/01/21(木) 10:13:01.69ID:bwTl5gjq 相互依存関係が成立しないからな
つまり理論上はワンマンアーミーでも進行可能な状況を
マスターというバイアスを通すことで辛うじて防いでいるのが現状
だからと言って相互依存関係を強めると
次はパワープレイヤーに引っ張られやすくなって
結果的に一人のためにみんなが不満という状況も発生しうる
だからこその数値やルールなんだが
数値があると次は数値やルールをゲームの対象とするプレイヤーが出てきて
いわゆる効率ばかりになってしまう
つまり理論上はワンマンアーミーでも進行可能な状況を
マスターというバイアスを通すことで辛うじて防いでいるのが現状
だからと言って相互依存関係を強めると
次はパワープレイヤーに引っ張られやすくなって
結果的に一人のためにみんなが不満という状況も発生しうる
だからこその数値やルールなんだが
数値があると次は数値やルールをゲームの対象とするプレイヤーが出てきて
いわゆる効率ばかりになってしまう
753名も無き冒険者
2016/01/21(木) 16:27:36.30ID:oQ+IdDoA 分かってはいると思うけどたまに自分の立場を勘違いして全体シナリオやイベントシナリオでやらかす奴がいるから
書かせてもらうよ
運営があなたにシナリオを書かせるのは一スタッフであるから
プレイヤー達があなたの書いたシナリオに入るのはそのキャラクターを使って本当にやりたいことがあるから
決して運営はあなたのために「ぼくのかんがえたさいきょうのものがたり」を公表する場所を設けているわけではないし
プレイヤー達はあなたの考えたキャラクターに打ちのめされたりあなたの考えた悲劇に心を折られるために参加してるという訳では無いこと
変り種として自分のキャラクターが行動に関わらず悲惨な目に遭うシナリオやどうやったって悲劇的な結末を迎えてしまうシナリオは面白いが
それはプレイヤーも同意の上でやることだ
何の説明もなしに酷い目に合わされて不快な思いをする人間がいる事を忘れないで欲しい
わかってるとは思うがそれだけは忘れないでくれ
書かせてもらうよ
運営があなたにシナリオを書かせるのは一スタッフであるから
プレイヤー達があなたの書いたシナリオに入るのはそのキャラクターを使って本当にやりたいことがあるから
決して運営はあなたのために「ぼくのかんがえたさいきょうのものがたり」を公表する場所を設けているわけではないし
プレイヤー達はあなたの考えたキャラクターに打ちのめされたりあなたの考えた悲劇に心を折られるために参加してるという訳では無いこと
変り種として自分のキャラクターが行動に関わらず悲惨な目に遭うシナリオやどうやったって悲劇的な結末を迎えてしまうシナリオは面白いが
それはプレイヤーも同意の上でやることだ
何の説明もなしに酷い目に合わされて不快な思いをする人間がいる事を忘れないで欲しい
わかってるとは思うがそれだけは忘れないでくれ
754名も無き冒険者
2016/01/21(木) 19:10:59.15ID:RHzhwt5E 悲劇はNPCが請け負うという大原則を知らない奴が増えたのは
小説やポエムと、ゲームとの境界線を
解っていないプレイヤーの増加と相関ありそう
小説やポエムと、ゲームとの境界線を
解っていないプレイヤーの増加と相関ありそう
755名も無き冒険者
2016/01/22(金) 00:59:26.93ID:e32oCudJ エグイ依頼につっこんでPCで歯がみロールすんのも遊び方のひとつだと思うけどね
敵は気の毒だけど悪堕ちで助けられないから倒せ+知恵絞って被害拡大を防げとかね
公正名大で必ず助けられるネタばっかりだとなんか正直食い足りない
ああ、もちろんMSが重箱の隅をつついて無理矢理悲劇にする吟遊は論外な
敵は気の毒だけど悪堕ちで助けられないから倒せ+知恵絞って被害拡大を防げとかね
公正名大で必ず助けられるネタばっかりだとなんか正直食い足りない
ああ、もちろんMSが重箱の隅をつついて無理矢理悲劇にする吟遊は論外な
756名も無き冒険者
2016/01/22(金) 06:54:23.53ID:yD5vqvRp758名も無き冒険者
2016/01/22(金) 10:14:23.60ID:3xmw1WGe PBWは連続性がないから
たとえばシナリオクリアの評価が悪いとされたら
それで確定なんだよな
これがシリーズシナリオならば
前回の評価を覆すことも可能だが
それでも悪い評価だと参加者が悪いとしかいえん
学習もせずシナリオや判定に文句を言うなら
それはもう思考停止で自分の理想を押しつけてるだけ
たとえばシナリオクリアの評価が悪いとされたら
それで確定なんだよな
これがシリーズシナリオならば
前回の評価を覆すことも可能だが
それでも悪い評価だと参加者が悪いとしかいえん
学習もせずシナリオや判定に文句を言うなら
それはもう思考停止で自分の理想を押しつけてるだけ
759名も無き冒険者
2016/01/22(金) 11:04:53.75ID:BjwaRxe5 >>755
>敵は気の毒だけど悪堕ちで助けられないから倒せ+知恵絞って被害拡大を防げとかね
ケルベロスブレイドには、そういうの死ぬほどあるぜ!
ていうか、富以外のゲームがそういうのを避けて明るいゲームばっかり作りたがるから、
ますます富の一強状態が加速してくんじゃないかと思う。
「PBWには連続性が無い」とかも、富では既に解決済みの問題だしね。
>敵は気の毒だけど悪堕ちで助けられないから倒せ+知恵絞って被害拡大を防げとかね
ケルベロスブレイドには、そういうの死ぬほどあるぜ!
ていうか、富以外のゲームがそういうのを避けて明るいゲームばっかり作りたがるから、
ますます富の一強状態が加速してくんじゃないかと思う。
「PBWには連続性が無い」とかも、富では既に解決済みの問題だしね。
760名も無き冒険者
2016/01/22(金) 19:24:18.60ID:dPMDa66+ 避けてるっつーか、内部ルールの壁だろうな
悪落ちとかしたらPLがコネクション作ろうとしたり
自分も悪落ちRPしようとしたり
自分勝手な行動を抑止しようにもシステムがそれを阻むとか
またそういうテンプレートモンスターがないため許可されなかったり
運営が管理しきれないという理由で却下されたり
あるいはPLがNPC特権とかNPC劇場だと騒ぎ立てるからしないとかな
NPC劇場に関しては、まあ理解するわ
金を払ってまでNPCのお涙ちょうだいなんか見たくもないんで
スカッと倒させろとね
悪落ちとかしたらPLがコネクション作ろうとしたり
自分も悪落ちRPしようとしたり
自分勝手な行動を抑止しようにもシステムがそれを阻むとか
またそういうテンプレートモンスターがないため許可されなかったり
運営が管理しきれないという理由で却下されたり
あるいはPLがNPC特権とかNPC劇場だと騒ぎ立てるからしないとかな
NPC劇場に関しては、まあ理解するわ
金を払ってまでNPCのお涙ちょうだいなんか見たくもないんで
スカッと倒させろとね
761名も無き冒険者
2016/01/22(金) 19:27:21.79ID:dPMDa66+ というか大半のPLが求める活躍の比率は、
自分>他人=NPC だろ
その中で自分が他人より出番がないからとクレームする奴もいる
だったらそんなクレームがでないように
MSをルールで締め上げた方が楽なんじゃね
自分>他人=NPC だろ
その中で自分が他人より出番がないからとクレームする奴もいる
だったらそんなクレームがでないように
MSをルールで締め上げた方が楽なんじゃね
762名も無き冒険者
2016/01/22(金) 21:47:32.49ID:kucGSYbZ そもそもの話、ルールが複雑になっても
リプレイで出力されるのは判定が処理されて
なおかつMSフィルターを通過した作文だから
つまるところルールがあってもなくても
見るが解らしたらあまり変わらないよな
リプレイで出力されるのは判定が処理されて
なおかつMSフィルターを通過した作文だから
つまるところルールがあってもなくても
見るが解らしたらあまり変わらないよな
763名も無き冒険者
2016/01/23(土) 08:11:11.23ID:QS+bjJ22 ここにいる連中は何が不満なのかがわからない
自分のキャラがシナリオの中で想像通りに活躍してればいいじゃん
ゲームがしたいならパソコンとかでももっといいものあるじゃん
シナリオや設定が気に入ったからきやを登場させたいんだろ?
じゃあ登場できて活躍できるだけでもいいじゃん
下手に競争とか判定とかで活躍削られるより
みんながヨーイドンで並んだ描写の方がいいに決まってる
自分のキャラがシナリオの中で想像通りに活躍してればいいじゃん
ゲームがしたいならパソコンとかでももっといいものあるじゃん
シナリオや設定が気に入ったからきやを登場させたいんだろ?
じゃあ登場できて活躍できるだけでもいいじゃん
下手に競争とか判定とかで活躍削られるより
みんながヨーイドンで並んだ描写の方がいいに決まってる
765名も無き冒険者
2016/01/23(土) 08:27:28.42ID:I9x0jOhw766名も無き冒険者
2016/01/23(土) 09:37:30.81ID:VOUzUUNw 基本無料でゲームが溢れている中で
金を払っても活躍できないものを
基本無料で飼い慣らされた羊たちが
それを投資対象として認識できるかを考えるべき
ゲームがしたいならルールを用いてローカルセッションを個人でするか
人気も収入もかなぐり捨てたガチ一筋のMSで判定(脳内あてゲーム)に臨むかしかない
少なくともシナリオのオープニングにやるべきことが書いてあり
かつ敵の情報や弱点が事前に解る環境ではゲームが成り立たないだろ
解っていたら、方程式に数を当てはめるような作業でしかないんだからな
MSの脳内あてゲームは嫌だ、でも作業も嫌だ
こんなんばっかやん
金を払っても活躍できないものを
基本無料で飼い慣らされた羊たちが
それを投資対象として認識できるかを考えるべき
ゲームがしたいならルールを用いてローカルセッションを個人でするか
人気も収入もかなぐり捨てたガチ一筋のMSで判定(脳内あてゲーム)に臨むかしかない
少なくともシナリオのオープニングにやるべきことが書いてあり
かつ敵の情報や弱点が事前に解る環境ではゲームが成り立たないだろ
解っていたら、方程式に数を当てはめるような作業でしかないんだからな
MSの脳内あてゲームは嫌だ、でも作業も嫌だ
こんなんばっかやん
767名も無き冒険者
2016/01/23(土) 09:43:56.93ID:VOUzUUNw なお、脳内あてゲームを回避してかつ作業を回避すると
単なるオープニングをガイド程度の扱いとした
シナリオ発注(描写発注)コンテンツに成り下がる模様
MSは参加者が満足するように
都合よく各種の発注を取りまとめるだけで大人気
単なるオープニングをガイド程度の扱いとした
シナリオ発注(描写発注)コンテンツに成り下がる模様
MSは参加者が満足するように
都合よく各種の発注を取りまとめるだけで大人気
768名も無き冒険者
2016/01/23(土) 09:54:29.34ID:I9x0jOhw >>766
脳内当てゲームにするなら
ゲーム内報酬(経験値・アイテム)を手厚くかつ差別化しないと客が付いていかないと思う
もちろん報酬格差を幾らか緩和させる為に依頼参加数で入手できる熟練度だけは大事にしないと
熟練度があれば、レア装備と交換できるとか熟練度が高い奴限定依頼とか
脳内当てゲームにするなら
ゲーム内報酬(経験値・アイテム)を手厚くかつ差別化しないと客が付いていかないと思う
もちろん報酬格差を幾らか緩和させる為に依頼参加数で入手できる熟練度だけは大事にしないと
熟練度があれば、レア装備と交換できるとか熟練度が高い奴限定依頼とか
769名も無き冒険者
2016/01/23(土) 10:54:45.21ID:VOUzUUNw それをしたのが串なんだよなぁ
現実は報酬があっても脳内あてゲームを批判したり
望んだ(プレイング)通りに活躍させろとか
現実は報酬があっても脳内あてゲームを批判したり
望んだ(プレイング)通りに活躍させろとか
770名も無き冒険者
2016/01/23(土) 12:11:08.21ID:+Wdwj2fj 串のJJは数値や経験値や報酬などがあったな
でもっていかにそれらしい活躍をするかが求められていた
報酬もシナリオに沿ったそれらしい活躍をすることで与えられた
いわゆる脳内あてゲームの典型だ
だがプロレスシステムにも関わらず
単純数値による判定のみを求めて異論を唱える者
行動が相応しくなく描写を省かれたにも関わらず異論を唱える者
システムの重箱をつついてアイテムにものを言わせて我田引水する者
それらしい、に対する解釈の差異によりすれ違う考えなどなど
最初から破綻していたんだよな
その結果、串は今に至った
結局のところどんなシステムがあろうと利用する側に意識がなければ破綻するんだよ
でもっていかにそれらしい活躍をするかが求められていた
報酬もシナリオに沿ったそれらしい活躍をすることで与えられた
いわゆる脳内あてゲームの典型だ
だがプロレスシステムにも関わらず
単純数値による判定のみを求めて異論を唱える者
行動が相応しくなく描写を省かれたにも関わらず異論を唱える者
システムの重箱をつついてアイテムにものを言わせて我田引水する者
それらしい、に対する解釈の差異によりすれ違う考えなどなど
最初から破綻していたんだよな
その結果、串は今に至った
結局のところどんなシステムがあろうと利用する側に意識がなければ破綻するんだよ
772名も無き冒険者
2016/01/23(土) 13:44:49.79ID:+Wdwj2fj 全部企業のせいにして遊ぶ側の義務を放棄した人間にはなりたくないな
773名も無き冒険者
2016/01/23(土) 16:04:51.85ID:I9x0jOhw774名も無き冒険者
2016/01/23(土) 17:15:08.17ID:VOUzUUNw どんな企画も遊ぶ側が意識しないと
人数が少なければ少ないほど
大多数の自治に引きずられていく
遊ぶ側が悪いと言うが
結局それを放置しているのはまぎれもなく運営であり
それは目先の利益に目がくらんで長期的な視野の欠損から
適切な判断が出来ずに、なあなあで、終わらそうとするのが悪いとしか
人数が少なければ少ないほど
大多数の自治に引きずられていく
遊ぶ側が悪いと言うが
結局それを放置しているのはまぎれもなく運営であり
それは目先の利益に目がくらんで長期的な視野の欠損から
適切な判断が出来ずに、なあなあで、終わらそうとするのが悪いとしか
775名も無き冒険者
2016/01/23(土) 18:36:50.38ID:pCl8ifu8 他の企業をsageることでしか自社を持ちあげられない
可哀想な工作員の巣窟はここですか?
可哀想な工作員の巣窟はここですか?
776名も無き冒険者
2016/01/23(土) 21:11:37.85ID:ASu1cc+M なんで富信者って、富だけ、という言葉が好きなんだろう
それって単に外を知らないだけなんだろうが
それって単に外を知らないだけなんだろうが
777名も無き冒険者
2016/01/24(日) 01:26:56.34ID:YBe8apmw シナリオ入るのに1ヶ月当選確率アップの儀式必要なゲームはどんなに面白くても要らん
4〜7日に1度はシナリオに入れるが最低条件だな
4〜7日に1度はシナリオに入れるが最低条件だな
778名も無き冒険者
2016/01/24(日) 05:57:45.66ID:DYxqFO/M >>777
サイキックハーツというゲームがあるんだけど
富を知って他社を見たら「ああ……」って感覚しか沸かないよ
富もブラゲスマホゲーよりは劣るかもしれないけど他社はどうよ?
宣伝云々以前のサイト技術力が10年前なゲームばっかりでさ
今は2016年だよ?Web上でTRPGやりたいなら富士見書房が既に場を用意しているんだよ?
サイキックハーツというゲームがあるんだけど
富を知って他社を見たら「ああ……」って感覚しか沸かないよ
富もブラゲスマホゲーよりは劣るかもしれないけど他社はどうよ?
宣伝云々以前のサイト技術力が10年前なゲームばっかりでさ
今は2016年だよ?Web上でTRPGやりたいなら富士見書房が既に場を用意しているんだよ?
779名も無き冒険者
2016/01/24(日) 09:05:48.13ID:bhW8s7MX PBWの中じゃという前置きはつくが、たしかに富は洗練されている
ルールがシンプルでソロでも始めやすい
各種データも公開されていてサービス精神がある
サイト構成も直感的に操作が可能
ストレスフリーだ
ルールがシンプルでソロでも始めやすい
各種データも公開されていてサービス精神がある
サイト構成も直感的に操作が可能
ストレスフリーだ
780名も無き冒険者
2016/01/24(日) 10:06:15.34ID:tukL9XJQ 今、サイハは毎日一個ずつ依頼に入れるという、廃墟に近い位の過疎っぷりだからな・・・
やや難ですら枠取り状態・・・・
やや難ですら枠取り状態・・・・
781名も無き冒険者
2016/01/24(日) 12:19:15.74ID:ndG7mhbF783名も無き冒険者
2016/01/25(月) 16:16:20.52ID:LV4QePxX 富ageが沢山書かれてるね
784名も無き冒険者
2016/01/25(月) 19:12:40.44ID:6YVgorJL いままでの流れは
富AGEしてる奴が他社SAGEしてるだけだろ
富AGEしてる奴が他社SAGEしてるだけだろ
785名も無き冒険者
2016/01/25(月) 19:59:32.98ID:FWXgb6qn 富岡でしか満足できないのが居る一方で
富岡では満足できないのも居るから他社が存続するんだよ
富岡では満足できないのも居るから他社が存続するんだよ
786名も無き冒険者
2016/01/25(月) 22:55:06.72ID:4ytxyS3w かといって他社ageするネタが…
787名も無き冒険者
2016/01/26(火) 00:56:42.71ID:qQTdd9ty プレイングの自由度では富岡より他社の方が概ね勝っている傾向にあると思う
788名も無き冒険者
2016/01/26(火) 01:34:04.63ID:t+E6YodM プレイング = プレイヤーの願望や欲求・要望など
こう定義した場合
プレイングの自由度 = プレイヤーの権限
故にPLが望むパワーバランスはおのずと次の通り
プレイヤー > マスター
逆に
プレイング = オープニング(課題)に対する考え・行動・過程・立証方法など
と定義した場合
プレイングの自由度 = 応用
故にプレイヤーが望んでいるのは
プレイヤー = マスター
という対等なのではないだろうか
こう定義した場合
プレイングの自由度 = プレイヤーの権限
故にPLが望むパワーバランスはおのずと次の通り
プレイヤー > マスター
逆に
プレイング = オープニング(課題)に対する考え・行動・過程・立証方法など
と定義した場合
プレイングの自由度 = 応用
故にプレイヤーが望んでいるのは
プレイヤー = マスター
という対等なのではないだろうか
789名も無き冒険者
2016/01/26(火) 03:56:44.28ID:duGtkSPs 3文字で頼む
790名も無き冒険者
2016/01/26(火) 06:56:36.60ID:qcX4ksG3791名も無き冒険者
2016/01/26(火) 07:14:28.73ID:qQTdd9ty >>790
富岡よりって言ったやん。絶対的な意味で自由度が高いのは若干無法地帯であるサバターくらいだと思う
蔵のWTシリーズとか、串のティルノギア(戦来は問題外)とかは、富岡に比べれば相対的に自由度高いという程度。主に戦闘系シナリオに関して
らっかみとラブティメットはよく知らない
富岡よりって言ったやん。絶対的な意味で自由度が高いのは若干無法地帯であるサバターくらいだと思う
蔵のWTシリーズとか、串のティルノギア(戦来は問題外)とかは、富岡に比べれば相対的に自由度高いという程度。主に戦闘系シナリオに関して
らっかみとラブティメットはよく知らない
793名も無き冒険者
2016/01/26(火) 12:40:06.43ID:J793S3RS らっかみはプレイヤーによる行動持ち込みで
マスターは代筆するだけだし
マスターは代筆するだけだし
794名も無き冒険者
2016/01/26(火) 18:12:04.88ID:rKbZj2nE ちょこは自由度高いよ、主にSTの
795名も無き冒険者
2016/01/26(火) 18:35:11.32ID:qcX4ksG3796名も無き冒険者
2016/01/26(火) 23:51:57.22ID:t+E6YodM どんなプレイングでも採用されるしルールもなにもあったもんじゃなく
言ったもん勝ちやったもん勝ちの認められる努力なんて無用な風潮がいいのか
ルールがあってMS脳内あてゲームを強いられては認められる努力を
日夜追求しては結局行殺されて落胆する日々がいいのか
言ったもん勝ちやったもん勝ちの認められる努力なんて無用な風潮がいいのか
ルールがあってMS脳内あてゲームを強いられては認められる努力を
日夜追求しては結局行殺されて落胆する日々がいいのか
797名も無き冒険者
2016/01/27(水) 00:34:02.65ID:gUl+yK7N ぶっちゃけ自分を捨ててまで
人気が欲しいあまりにプレイングをまるまる採用して
判定すらろくにしないMSって小説が書きたいだけなのかな
人気が欲しいあまりにプレイングをまるまる採用して
判定すらろくにしないMSって小説が書きたいだけなのかな
798名も無き冒険者
2016/01/27(水) 08:09:37.81ID:XVOBZv9R >どんなプレイングでも採用されるしルールもなにもあったもんじゃなく
>言ったもん勝ちやったもん勝ち
そういうリプレイ程、PLのスキルが問われるけどな
屑PLの屑プレイングだらけだとすっごくつまらないし
上手い人のプレイングが元だと面白くなる
ただしどんなプレイングを書いても、他の人の半分の字数しか書かない
公式NPC改悪要素ばかり優先して拾っていく
量産コピペMSのリプレイは除く
>言ったもん勝ちやったもん勝ち
そういうリプレイ程、PLのスキルが問われるけどな
屑PLの屑プレイングだらけだとすっごくつまらないし
上手い人のプレイングが元だと面白くなる
ただしどんなプレイングを書いても、他の人の半分の字数しか書かない
公式NPC改悪要素ばかり優先して拾っていく
量産コピペMSのリプレイは除く
800名も無き冒険者
2016/01/27(水) 11:20:36.49ID:hkzEIrRk 間違えたサウスサンドだ
802名も無き冒険者
2016/01/28(木) 00:21:21.19ID:+KsCCBCx むしろどんな奴でもMSになれるのであれば
一定の品質を保てる優良企業の証拠でもあるだろ
一定の品質を保てる優良企業の証拠でもあるだろ
803名も無き冒険者
2016/01/29(金) 02:32:55.29ID:yGTvOJEG マスター兼任してる人ってどれくらいいるのかな?
804名も無き冒険者
2016/01/29(金) 18:59:21.68ID:VVtF0YKU 兼任したら普通は引退だ
806名も無き冒険者
2016/02/23(火) 06:13:40.53ID:JUC7E9Kk 商業用PBWというのは、キャラクターに金を注ぎ込んだ瞬間、それが自身の財産になるんだ
これによって、ゲームをプレイするモチベーションの一つになる
ゲームをやめる=財産を捨てる=勿体無いって思考が働くわけだな
同時に、(そのキャラクターが内包された)ゲーム全体を肯定する事は
財産を所有する自身を肯定する事にもなる
金を注ぎ込んだ事は正しかったのだと思いたい心理が働いてるわけだ
何が言いたいかって、このスレも理屈をこねくり回してageたりsageたりしてるが
99%の書き込みが自分の趣味を肯定する為のものでしかないように見えるから
お前らもう開き直って、自分の好きな会社のPRでもやってたらどうだ?
これによって、ゲームをプレイするモチベーションの一つになる
ゲームをやめる=財産を捨てる=勿体無いって思考が働くわけだな
同時に、(そのキャラクターが内包された)ゲーム全体を肯定する事は
財産を所有する自身を肯定する事にもなる
金を注ぎ込んだ事は正しかったのだと思いたい心理が働いてるわけだ
何が言いたいかって、このスレも理屈をこねくり回してageたりsageたりしてるが
99%の書き込みが自分の趣味を肯定する為のものでしかないように見えるから
お前らもう開き直って、自分の好きな会社のPRでもやってたらどうだ?
807名も無き冒険者
2016/02/23(火) 19:52:03.73ID:AVm2cP/u ・自分のキャラクターにしか興味がない人間
・投資云々よりも活躍できるか否かがすべての人間
これらの存在についてコメントを一言
・投資云々よりも活躍できるか否かがすべての人間
これらの存在についてコメントを一言
808名も無き冒険者
2016/02/23(火) 20:19:53.40ID:MPFoxlGm おまそう
809名も無き冒険者
2016/02/24(水) 11:35:06.52ID:jnBV0E4a ヤフービジネスニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ヤフービジネスニュース
ヤフービジネスニュース
40代新社屋左遷「仏」 60代駐車場
ヤフービジネスニュース
ヤフービジネスニュース
40代新社屋左遷「仏」 60代駐車場
810名も無き冒険者
2016/03/05(土) 04:02:32.80ID:h9sET2LQ クラウドゲートはあの一見客お断りインターフェイスに何故あんなに拘るのか
サイトデザインを富並にするだけで客が倍になるレベルでクソデザインだと思うんだけど
サイトデザインを富並にするだけで客が倍になるレベルでクソデザインだと思うんだけど
812名も無き冒険者
2016/03/06(日) 04:13:48.86ID:3CFxULJt ろっぷの人間に常識なんて通じるわけないだろ
なにせあいつらは自分こそが常識なんだしw
なにせあいつらは自分こそが常識なんだしw
813名も無き冒険者
2016/03/06(日) 12:11:44.49ID:AO+kRtRx セクション外OK:蔵、串
新作MSは旧作継続OK:富
全面禁止:風呂
常識と言うが会社ごとに兼任ルール違うだろ
当初禁止なのがいつの間にか消えてたらしいろっぷが特殊なのは否定しないが
新作MSは旧作継続OK:富
全面禁止:風呂
常識と言うが会社ごとに兼任ルール違うだろ
当初禁止なのがいつの間にか消えてたらしいろっぷが特殊なのは否定しないが
814名も無き冒険者
2016/03/13(日) 00:04:17.76ID:Jqzte3q8 らっかみは廃課金PLの八神がヤバすぎて作品が良い悪い以前にまったく比較にならない無法地帯
815名も無き冒険者
2016/03/16(水) 19:57:26.55ID:Xr9vbNHP PBWそのものはサービスが富だけになった後は急激に衰退して消滅すると思ってるけどイラスト発注システムだけは独立して生き残って欲しいなあ
英雄クロニクル関係や栗鼠ゲーとかで自分用のイラストを発注したくなる時あるし
英雄クロニクル関係や栗鼠ゲーとかで自分用のイラストを発注したくなる時あるし
816名も無き冒険者
2016/03/16(水) 22:46:55.28ID:RP+P2Jpb PBWそのものがかつてのPBM同様の道をたどっているんだよ
これは業界そのものが遊ぶ側を育てずに焼き畑農業をしてきた結果だよ
文化ってのはある程度成熟した人間が必要なのにな
PBMの失敗を生かすせず、その場その場で大衆に迎合していけば
新規を取り入れることが出来なくなった瞬間に立ち消えしていくよ
PBMは新規を取り込めなくて消えたんだからな
それに数千円あれば、まだ楽しめる娯楽があるわけだし
これは業界そのものが遊ぶ側を育てずに焼き畑農業をしてきた結果だよ
文化ってのはある程度成熟した人間が必要なのにな
PBMの失敗を生かすせず、その場その場で大衆に迎合していけば
新規を取り入れることが出来なくなった瞬間に立ち消えしていくよ
PBMは新規を取り込めなくて消えたんだからな
それに数千円あれば、まだ楽しめる娯楽があるわけだし
817名も無き冒険者
2016/03/16(水) 22:51:28.60ID:1Tbq4Nfi >>815
イラスト発注は好みの絵師がサイト持ってたら今のうちに押さえておいて、
発注で支払う値段に色を付けるからって個人的にやり取りしたらどうだろう
発注システムが無くなってからの話だけど、有料で頼むのならば個人でも受けてくれる人はいると思うよ
イラスト発注は好みの絵師がサイト持ってたら今のうちに押さえておいて、
発注で支払う値段に色を付けるからって個人的にやり取りしたらどうだろう
発注システムが無くなってからの話だけど、有料で頼むのならば個人でも受けてくれる人はいると思うよ
818名も無き冒険者
2016/03/17(木) 06:57:22.84ID:+4fT36KA しかしそのイラストもシナリオも出来る奴は
みんなpixivなどに流れているわけで
ゲームしたい奴らもオンラインセッションでクローズ
イラストもだめ、シナリオもかけない、
そんなのがPBWの主要顧客なんだろうな
みんなpixivなどに流れているわけで
ゲームしたい奴らもオンラインセッションでクローズ
イラストもだめ、シナリオもかけない、
そんなのがPBWの主要顧客なんだろうな
819名も無き冒険者
2016/04/04(月) 20:56:08.98ID:+uaR8NSS 金払って自分の書いたプレイングがだいたいそのまま乗って特に面白みも絡みも無く終わるシナリオってどうなんだろう
知らん奴の活躍
知らん奴の活躍
まあ自分の活躍
知らん奴の活躍
こんな流れで何が楽しいのか分からなくなったんだけど俺はPBWに向いてない?
知らん奴の活躍
知らん奴の活躍
まあ自分の活躍
知らん奴の活躍
こんな流れで何が楽しいのか分からなくなったんだけど俺はPBWに向いてない?
820名も無き冒険者
2016/04/04(月) 22:30:42.26ID:Mj9GdYgw 自分の思い描いたキャラクターが
自分の思い描いた通りに活動して
自分の思い描いた通りに結果を得る
これのどこに不満があるんだ?
どこのかはしらんが、今のPBWの主流はそんなもんだ
PL自体がそういう「なりきり」「自キャラ萌え」を求めてる業界だし
ああ、もちろん俺は不満がある
私情もなにもなく行動だけを平等かつ公平に裁定できるMSなんて絶滅危惧種だしな
お前の遊んでいるPBWの環境はおそらく
運営の基本方針が「とにかく採用しろ」「いやな気分にさせるな」なんだろ
いちいち返答するのが面倒くさいとMSもとりあえず採用しときゃ文句ねーだろって考えるだろうし
そういう環境ってそういう依存で成り立ってる場所だから、見切ったほうがいい
自分の思い描いた通りに活動して
自分の思い描いた通りに結果を得る
これのどこに不満があるんだ?
どこのかはしらんが、今のPBWの主流はそんなもんだ
PL自体がそういう「なりきり」「自キャラ萌え」を求めてる業界だし
ああ、もちろん俺は不満がある
私情もなにもなく行動だけを平等かつ公平に裁定できるMSなんて絶滅危惧種だしな
お前の遊んでいるPBWの環境はおそらく
運営の基本方針が「とにかく採用しろ」「いやな気分にさせるな」なんだろ
いちいち返答するのが面倒くさいとMSもとりあえず採用しときゃ文句ねーだろって考えるだろうし
そういう環境ってそういう依存で成り立ってる場所だから、見切ったほうがいい
821名も無き冒険者
2016/04/05(火) 06:42:29.84ID:yYAjnyyR >>819
お前さんのプレを見てMSがどう思ったのかは知らんが
少なくともほかの誰かと絡めていいのか迷っているのは確かだろ
よほど身内やグループで囲い込んで文字数を確保しようとするkzでなけりゃ
扱いやすいプレであればあるほど他人と絡むようになる
でなけりゃお前さんのプレが扱いにくい「発注書」なんだよ
お前さんのプレを見てMSがどう思ったのかは知らんが
少なくともほかの誰かと絡めていいのか迷っているのは確かだろ
よほど身内やグループで囲い込んで文字数を確保しようとするkzでなけりゃ
扱いやすいプレであればあるほど他人と絡むようになる
でなけりゃお前さんのプレが扱いにくい「発注書」なんだよ
822名も無き冒険者
2016/04/16(土) 05:19:41.16ID:wR66GTfX 今だから言えるけど舵天照の武器の設定、ヘタクソだよな
刀はカミソリみたいに鋭いが脆い設定ばっかり
刀はカミソリみたいに鋭いが脆い設定ばっかり
823名も無き冒険者
2016/04/16(土) 11:19:11.51ID:88PlufjQ 正直、PBMに関しては、無料の同人のがよっぽどレベル高い
824名も無き冒険者
2016/04/16(土) 12:01:36.18ID:jYeX0ynJ 正直かつてあったゲームジャパンのが面白かったわ
今のは設定やらシステムやらゴテゴテし過ぎて取っ付きづらいし
三千なんか折角「最終的にどんな願いも叶えてくれる」って至極解りやすい目標もあるのに新参御断りなメインストーリーやレベル合わせてもアクションだけじゃどうにもならん戦闘システムが台無しにしてるからな
今のは設定やらシステムやらゴテゴテし過ぎて取っ付きづらいし
三千なんか折角「最終的にどんな願いも叶えてくれる」って至極解りやすい目標もあるのに新参御断りなメインストーリーやレベル合わせてもアクションだけじゃどうにもならん戦闘システムが台無しにしてるからな
825名も無き冒険者
2016/04/17(日) 12:58:52.61ID:wheLJB+t >>824
スタートダッシュに乗り遅れたら損するから
みんなこぞってスタートダッシュするバスに飛び乗ろうとするんやで
もちろんそのバスがその後転落するか完走するかは別問題だが
あの作品の関係者である雑賀は前身となるホビーデータ(笑)で財務悪化させたやつだぜ
そのころからスタートダッシュ商法をしていたんだから
スタートダッシュに乗り遅れたら損するから
みんなこぞってスタートダッシュするバスに飛び乗ろうとするんやで
もちろんそのバスがその後転落するか完走するかは別問題だが
あの作品の関係者である雑賀は前身となるホビーデータ(笑)で財務悪化させたやつだぜ
そのころからスタートダッシュ商法をしていたんだから
826名も無き冒険者
2016/05/05(木) 22:44:49.07ID:VBMQNYyC またPBW始めたいんだけどおすすめってある?
できれば今から初めてもすぐ他のプレイヤーに追いつけるのがいい
それとも新作を待つべき?
できれば今から初めてもすぐ他のプレイヤーに追いつけるのがいい
それとも新作を待つべき?
827名も無き冒険者
2016/05/06(金) 11:23:05.71ID:aLbnfZ8t 今からならケルベロスブレイドにしておけば?
828名も無き冒険者
2016/05/06(金) 20:41:30.08ID:jvnGsM2k ケルベロスブレイドなら物語を追っかける分には全然問題ない
PLが作った敵がいくつも伏流のシリーズになってたりするけど、
メインの展開そのものはそんなに進んでないから
それにレベルは依頼に入るだけなら必要な分まで上げるのは簡単
ただしカンストレースは壮絶だから、
レベルが影響するPvPの闘技場とかの結果を求めるならきついぞ
PLが作った敵がいくつも伏流のシリーズになってたりするけど、
メインの展開そのものはそんなに進んでないから
それにレベルは依頼に入るだけなら必要な分まで上げるのは簡単
ただしカンストレースは壮絶だから、
レベルが影響するPvPの闘技場とかの結果を求めるならきついぞ
829名も無き冒険者
2016/05/06(金) 20:57:41.03ID:L0wjaCK2 富、蔵、ろっぷ、串は新作開始から一年経ってないから
古巣がこのどれかなら、そこを始めればいいんじゃね
古巣事情を考えないならケルブレ
他は知り合いなしで飛び込むには相当アクティブじゃないとハードル高い
古巣がこのどれかなら、そこを始めればいいんじゃね
古巣事情を考えないならケルブレ
他は知り合いなしで飛び込むには相当アクティブじゃないとハードル高い
831名も無き冒険者
2016/05/18(水) 14:36:52.80ID:bYV+xOfl 客が少ないとこに新人顔して入っていくと、それだけでありがたがられて、もてはやされるぞ
832名も無き冒険者
2016/05/25(水) 21:42:31.18ID:ml1zTc5P BNE六月でデータ消すってよ
833名も無き冒険者
2016/06/02(木) 08:40:41.43ID:mVlneJTB BNEはアーク壊滅エンドで終わって欲しかったし
別に困りはしないや
別に困りはしないや
834名も無き冒険者
2016/06/02(木) 08:57:18.84ID:cYtw714u 敗北厨隔離PBWとして優秀だったよなBNE
サイハ本スレに一匹流れ込んで空気読まずに「負けろ、負けろ、何で負けない!」
って叫んでるのがウザい
サイハ本スレに一匹流れ込んで空気読まずに「負けろ、負けろ、何で負けない!」
って叫んでるのがウザい
835名も無き冒険者
2016/06/02(木) 17:46:39.70ID:Zy1de0VE オフ会で男を漁って喰いまくったり他の女PLを罵倒したり、お気に入りのズッ友女PLにもモラハラ噛ました糞ビッチが
BNEで癒着騒ぎを起こしまくってアラタナルでものうのうとSTやってるからなあ
BNEで癒着騒ぎを起こしまくってアラタナルでものうのうとSTやってるからなあ
836名も無き冒険者
2016/06/02(木) 18:00:45.98ID:VQ0kcy0E ビッチが名義変えたって言われてるマスターの正体は、本当はビッチ本人でなくて
ビッチや取り巻きの廃人達にいじめられてた女性PLって噂があるけどな。
マスター名が女性PLの出身地と一致。
レディコミ系エログロお耽美シナリオやメンヘラなNPCが十八番のビッチに比べて、
名義変えたと言われているマスターは割とほっこりなシナリオ出したりNPCの路線も違う。
そのいじめられてた女性PLと、ツイッターで仲の良いPLがBNEの元STやST疑惑濃厚なPL。
とまあ、ST本人がボロを出さないので推測でしかないが。
ただし、ビッチ=名義変えた疑惑かけられてるマスターではないというだけで、
ビッチは本当に名義変えて潜んでいるらしいというオチ。
ビッチや取り巻きの廃人達にいじめられてた女性PLって噂があるけどな。
マスター名が女性PLの出身地と一致。
レディコミ系エログロお耽美シナリオやメンヘラなNPCが十八番のビッチに比べて、
名義変えたと言われているマスターは割とほっこりなシナリオ出したりNPCの路線も違う。
そのいじめられてた女性PLと、ツイッターで仲の良いPLがBNEの元STやST疑惑濃厚なPL。
とまあ、ST本人がボロを出さないので推測でしかないが。
ただし、ビッチ=名義変えた疑惑かけられてるマスターではないというだけで、
ビッチは本当に名義変えて潜んでいるらしいというオチ。
837名も無き冒険者
2016/06/02(木) 18:26:29.13ID:GBDT8fPj 李の字さん今日も元気っすね(呆
838名も無き冒険者
2016/06/02(木) 18:43:19.96ID:hJORu/Qx しかしそれが本当なら
ttp://www.kekkon-sokuho.com/archives/48201349.html
この話とその女PLが愚痴る家庭環境が完全一致なんだが……
ttp://www.kekkon-sokuho.com/archives/48201349.html
この話とその女PLが愚痴る家庭環境が完全一致なんだが……
839名も無き冒険者
2016/06/03(金) 00:27:44.59ID:7E9RoPKy841名も無き冒険者
2016/06/03(金) 08:51:20.24ID:6ynEuyWq レベルカンストしてるのに雑魚扱い&廃人から袋叩き、依頼結果でレアドロも発行されたのに運営のミスで没収の人じゃないかw
842名も無き冒険者
2016/06/04(土) 11:08:10.31ID:AU1UveCY ちょこは腐れま◯こどものドロドロが臭くてウヘァ
メンヘラエロゲ絵師と代表の嫁まで出張ってくる修羅場だったからな
他社の内輪なんてかわいいもんだ
メンヘラエロゲ絵師と代表の嫁まで出張ってくる修羅場だったからな
他社の内輪なんてかわいいもんだ
843名も無き冒険者
2016/06/04(土) 11:13:49.90ID:tMb5Gu8z kwsk
844名も無き冒険者
2016/06/04(土) 16:49:56.49ID:TFTgebXO 李の字さん都市長さんげんろーさん辺りの病気が悪化してるだけだろ、ほっとけ
845名も無き冒険者
2016/06/05(日) 09:24:08.70ID:oTPOO1ku これがPBW女禍論、オンナPL世に憚るというものだね
暉峻康隆先生や池田彌三郎先生の言っていたことは本当だったんだね
マンコから腐って敗血症で死んじゃえばいいのにね
暉峻康隆先生や池田彌三郎先生の言っていたことは本当だったんだね
マンコから腐って敗血症で死んじゃえばいいのにね
846名も無き冒険者
2016/06/05(日) 10:57:32.25ID:AbvNZVjh 大半の女PLは無害だし(当然だが)今時のコンテンツで盛り上げるためには取り込み不可欠な層だが、
内輪揉めになると泥沼
だからそもそも内輪がダメなんだよな
内輪揉めになると泥沼
だからそもそも内輪がダメなんだよな
847名も無き冒険者
2016/07/08(金) 22:05:43.84ID:mgI6b7Gy リンブレケルブレ戦来の今の雰囲気を誰か教えて下さい
あとらぶてぃめっとがどんな物か怖いもの見たさで知りたい
あとらぶてぃめっとがどんな物か怖いもの見たさで知りたい
848名も無き冒険者
2016/07/08(金) 22:07:23.63ID:u3/S3P6e キャラ作ってから考えればいいのよ
849名も無き冒険者
2016/07/26(火) 07:16:30.01ID:DJRfCEIB >>847
戦来は去年末までくらいしかやってないけど、たまにエグいシナリオもあるけど「みんな逞しく生きてるぞー、よいよい」みたいな明るい展開
ケルブレはネタシナリオも頻繁に出てるけど大筋は地味に重めなシリアスって感じ
ファナブラやってるからリンブレは知らない
戦来は去年末までくらいしかやってないけど、たまにエグいシナリオもあるけど「みんな逞しく生きてるぞー、よいよい」みたいな明るい展開
ケルブレはネタシナリオも頻繁に出てるけど大筋は地味に重めなシリアスって感じ
ファナブラやってるからリンブレは知らない
850名も無き冒険者
2016/07/27(水) 23:50:17.50ID:g0Kd6wJY ネームドに毎回毎回逃げられてるけどなにこれ
複数かけ持ってるんだけどその現象はどこでもおんなじ
それも「○○との最終決戦です」と大きく謳ってるやつや
敵の発言や地の文であからさまな死亡フラグ立ててる依頼でだよ
なんだろうね、俺は敵を救う救世主にでもなれってことなのかね?
複数かけ持ってるんだけどその現象はどこでもおんなじ
それも「○○との最終決戦です」と大きく謳ってるやつや
敵の発言や地の文であからさまな死亡フラグ立ててる依頼でだよ
なんだろうね、俺は敵を救う救世主にでもなれってことなのかね?
851名も無き冒険者
2016/07/27(水) 23:53:01.64ID:HNDokFqN 最終決戦
↓
アホPL「説得の最後のチャンスだ!」
↓
戦わずに説得
↓
倒せず
ってこと?
↓
アホPL「説得の最後のチャンスだ!」
↓
戦わずに説得
↓
倒せず
ってこと?
852名も無き冒険者
2016/07/28(木) 08:36:00.54ID:QZXph+hI >>851
補足していえば
トドメを邪魔した上、全回復させて逃がしてくれやがやったよ、プレイングも敵を助けることしか書いてなかったしよ
ひどい時には背後の事情(かなり意味不明な内容)を出されて「倒せそうな敵Bは興味無いんで敵Aと絡ませてください」とかいいだす奴もいる
両方とも別のゲームなんだけど「僕が一方的に決めた友達だから殺さないでください(>_<)撃たれる覚悟なんてロール程度にしかありません!」って感じ
場の空気が乱れて打ち損じしたくないから今まで黙ってたけど次会ったらロストさせてやるつもりだわ
味方のデタラメな情報に乗って負けた事もあるし(そいつMVPになってたわw見方を危険な目にあわせた烙印だったんだろーが)
戦況読めないバカが「せっかくの女性エネミーだからセクハラしまくるぜー」したりもあった
マジでバカばかりだ
あとは純粋に戦力の偏りかね、ネームドばかりに傾いて、雑魚に邪魔されて終わったり、逆に雑魚退治に回って人手が足りなかったり
補足していえば
トドメを邪魔した上、全回復させて逃がしてくれやがやったよ、プレイングも敵を助けることしか書いてなかったしよ
ひどい時には背後の事情(かなり意味不明な内容)を出されて「倒せそうな敵Bは興味無いんで敵Aと絡ませてください」とかいいだす奴もいる
両方とも別のゲームなんだけど「僕が一方的に決めた友達だから殺さないでください(>_<)撃たれる覚悟なんてロール程度にしかありません!」って感じ
場の空気が乱れて打ち損じしたくないから今まで黙ってたけど次会ったらロストさせてやるつもりだわ
味方のデタラメな情報に乗って負けた事もあるし(そいつMVPになってたわw見方を危険な目にあわせた烙印だったんだろーが)
戦況読めないバカが「せっかくの女性エネミーだからセクハラしまくるぜー」したりもあった
マジでバカばかりだ
あとは純粋に戦力の偏りかね、ネームドばかりに傾いて、雑魚に邪魔されて終わったり、逆に雑魚退治に回って人手が足りなかったり
853名も無き冒険者
2016/07/28(木) 11:14:47.30ID:DHRFY2Qh >>852
1人の行動で他全員の行動を覆すのは、PBWの性質をよくわかってない運営やMSだとありがちな話
敵に回る側が相談場所で最初に全部手の内を明かしてるとかならともかく、
大抵は他のPLにとっては『シナリオにない脅威』になるわけだから、
シナリオの公正さという観点から見ると「ヘマうった奴がいた」程度の影響に止めなくちゃならんのが本来
そもそも、冷静に考えればトドメを刺せるような状態から1人くらい敵についたところで一緒に蹂躙されるだけなのに、
「その方がインパクトあってダイナミックだから」みたいな変な理由で成功させちゃうんだよな
戦力偏りは、蒼フロ系の多人数マルチパート形式にはよくあるこった
そこはもう、最初からそういう事故も想定したPBWなんだから仕方ない
富でも依頼間連携形式だとなくはないけど、何故か目立たないんだよな……戦争では頻出するけど
1人の行動で他全員の行動を覆すのは、PBWの性質をよくわかってない運営やMSだとありがちな話
敵に回る側が相談場所で最初に全部手の内を明かしてるとかならともかく、
大抵は他のPLにとっては『シナリオにない脅威』になるわけだから、
シナリオの公正さという観点から見ると「ヘマうった奴がいた」程度の影響に止めなくちゃならんのが本来
そもそも、冷静に考えればトドメを刺せるような状態から1人くらい敵についたところで一緒に蹂躙されるだけなのに、
「その方がインパクトあってダイナミックだから」みたいな変な理由で成功させちゃうんだよな
戦力偏りは、蒼フロ系の多人数マルチパート形式にはよくあるこった
そこはもう、最初からそういう事故も想定したPBWなんだから仕方ない
富でも依頼間連携形式だとなくはないけど、何故か目立たないんだよな……戦争では頻出するけど
854名も無き冒険者
2016/08/30(火) 21:13:26.60ID:e3O2cJBH らぶてぃめやってるけど、847は、どんな所を知りたいのか教えて欲しい。
シナリオの傾向とか。
ちなみにMSは、GMと呼ばれている。
シナリオの傾向とか。
ちなみにMSは、GMと呼ばれている。
855名も無き冒険者
2016/09/01(木) 10:57:40.93ID:tdRranI0 騒音アウトレットモール謝罪会見記者愛人関係(40代贖罪)カモネギ―
騒音私利私欲アウトレットモール(食器洗浄液40代私利私欲Ken献上不足解雇世代贖罪)
中国40代ウォールマリア資金援助不足
騒音私利私欲アウトレットモール(食器洗浄液40代私利私欲Ken献上不足解雇世代贖罪)
中国40代ウォールマリア資金援助不足
856名も無き冒険者
2016/09/14(水) 17:39:42.38ID:zuPDuvgf リンクブレイブいまどうなってんの
857名も無き冒険者
2016/09/14(水) 20:34:03.72ID:bThlsgdD 第二英雄実装とコンバート解禁でキャラけ需要あり
858名も無き冒険者
2016/09/14(水) 22:46:41.41ID:lQcFwl9d 一時の新作ラッシュの反動で、なかなか新作が発表されない?
859名も無き冒険者
2016/09/19(月) 17:34:53.22ID:wlvByJhT ろくに相談掲示板にこない奴とか打ち合わせ道理に行動しない味方とか見てると
PBWってつくづく味方ゲーだと思わされるぜ
金払ってバカと触れ合うなんて馬鹿げた話だぞ
これならサブPCで埋め合わせた方がマシだ
PBWってつくづく味方ゲーだと思わされるぜ
金払ってバカと触れ合うなんて馬鹿げた話だぞ
これならサブPCで埋め合わせた方がマシだ
860名も無き冒険者
2016/09/19(月) 18:02:25.67ID:1lbXXAYx 一人で複数キャラって物凄く寒いイメージしかない
普通に話できる仲間作れよ
普通に話できる仲間作れよ
861名も無き冒険者
2016/09/19(月) 20:09:19.99ID:KiO/u7as それはPBWじゃなくてTRPGでもしてろ、ってなる
862名も無き冒険者
2016/09/19(月) 21:06:45.15ID:0f66iKll スレチでチラ裏
863名も無き冒険者
2016/09/20(火) 07:20:54.80ID:/hVw9Wz7 なら高難度シナリオで発言が止まってる状況でのモチベの上げ方教えてくれよ
さっき返ってきたリプレイなんてギリギリになって役割横取りしてきたやつがMVP取りやがったし
マジでやってられんわ
さっき返ってきたリプレイなんてギリギリになって役割横取りしてきたやつがMVP取りやがったし
マジでやってられんわ
864名も無き冒険者
2016/09/20(火) 07:41:36.76ID:5Ak1T1Gf 嫌いな奴とパーティー組むなよ
気心知れた連れと組めよ
気心知れた連れと組めよ
865名も無き冒険者
2016/09/21(水) 07:45:07.50ID:AsKTsbRK866名も無き冒険者
2016/09/21(水) 07:46:17.25ID:AsKTsbRK ageちまった、すまん
867名も無き冒険者
2016/09/21(水) 10:26:35.08ID:bwp74GbO クズとしか組めないクソゲーに金を払ってまで参加する意義あるのマゾ?
868名も無き冒険者
2016/09/21(水) 12:44:07.99ID:ylmhc2NM >>863
リプレイで横取りにMVP取らせるのはマスターのミスだろ
次からはそのマスターのシナリオはやめとけ
ところで一応このスレのタイトル的にどこの会社かだけでも知りたい
モチベの上げ方教えてくれが本気じゃないのかもしれんが
どのタイトルかわからなければ話しようがないぞ
リプレイで横取りにMVP取らせるのはマスターのミスだろ
次からはそのマスターのシナリオはやめとけ
ところで一応このスレのタイトル的にどこの会社かだけでも知りたい
モチベの上げ方教えてくれが本気じゃないのかもしれんが
どのタイトルかわからなければ話しようがないぞ
869名も無き冒険者
2016/09/21(水) 14:36:19.44ID:AsKTsbRK870名も無き冒険者
2016/09/21(水) 14:52:07.35ID:qVRYNoAD ちょこはゲーム外で根回し()できない奴は参加しちゃダメ
てゆーかゲームじゃないからあそこは
クラゲも参加前に他プレイヤーと示し合わせておいてから入った方が賢い
参加前に並んでるメンツ見てやばそうだったら入らない判断も必要
基本艇にコミュ症のぼっちは他の遊びやる事をお勧めする
てゆーかゲームじゃないからあそこは
クラゲも参加前に他プレイヤーと示し合わせておいてから入った方が賢い
参加前に並んでるメンツ見てやばそうだったら入らない判断も必要
基本艇にコミュ症のぼっちは他の遊びやる事をお勧めする
872名も無き冒険者
2016/09/22(木) 12:30:40.38ID:scYZqo+7 触手に犯されMVP欲しい女装野郎なのね
873名も無き冒険者
2016/09/22(木) 13:00:15.66ID:knGXVYKT で、ここで切れてるぼっち野郎はもう一人の男か
874名も無き冒険者
2016/10/04(火) 07:29:40.99ID:n9AyDHqB ファナブラのハントシナリオって失敗だよな
あれでレベルを底上げしただろうハソターがプレイングを疎かにして酷い結果を出してるのをよく見かけるし
今じゃポチポチゲーみたいなレイドイベント出しちゃってるし
あれでレベルを底上げしただろうハソターがプレイングを疎かにして酷い結果を出してるのをよく見かけるし
今じゃポチポチゲーみたいなレイドイベント出しちゃってるし
875名も無き冒険者
2016/10/04(火) 12:15:57.47ID:S+RC5jBf ハントシステムは数字上の経験値と参加者同士の憎しみしか生まないな…
876名も無き冒険者
2016/10/08(土) 13:06:32.27ID:40KnWoWY 良いマスターさんの基準がよくわからないが、
当初入っていたシナリオのマスターは、判定には厳しい方だった。
そのマスターが下した判定によっては、キャラが酷い目にあったこともあったけど、
キャラの1つの人生として割りきってた。
なので淡々と出された結果に「うちの子が酷い目にあった→もうこのマスターのシナリオには出ない」とかPLが言うと、
賢いと同時に悲しくなる。
もしかしたら、何か悪い要因が客観的にあって、そのシナリオになったわけだから。
ちなみに、らぶてぃめの事を言っている。
他所はわからないが。
当初入っていたシナリオのマスターは、判定には厳しい方だった。
そのマスターが下した判定によっては、キャラが酷い目にあったこともあったけど、
キャラの1つの人生として割りきってた。
なので淡々と出された結果に「うちの子が酷い目にあった→もうこのマスターのシナリオには出ない」とかPLが言うと、
賢いと同時に悲しくなる。
もしかしたら、何か悪い要因が客観的にあって、そのシナリオになったわけだから。
ちなみに、らぶてぃめの事を言っている。
他所はわからないが。
877名も無き冒険者
2016/10/08(土) 14:16:02.80ID:ibEVy2r9 らぶてぃめに何故そういうタイプのシナリオが出るのか、というか何故そういうゲームシステムなのかはPBW界最大の謎
ガチバトルさせたいのか2人できゃっきゃうふふさせたいのかどっちかにしろ!
ガチバトルさせたいのか2人できゃっきゃうふふさせたいのかどっちかにしろ!
878名も無き冒険者
2016/10/08(土) 21:11:32.35ID:gYIW6TaM PBWはとにかくMS不足
らぶてぃめ運営は他社MSのツイッター見かけたら即フォローしてる
だから他社を何らかの理由で抜けた人(女性)がらぶてぃめ移住してるの結構多いと思う
するときゃっきゃうふふだけじゃ物足りなくてガチを出す
らぶてぃめとしてはMS減らしたくないので許可(一定の客もつくし)
そんな感じじゃないの
らぶてぃめ運営は他社MSのツイッター見かけたら即フォローしてる
だから他社を何らかの理由で抜けた人(女性)がらぶてぃめ移住してるの結構多いと思う
するときゃっきゃうふふだけじゃ物足りなくてガチを出す
らぶてぃめとしてはMS減らしたくないので許可(一定の客もつくし)
そんな感じじゃないの
879名も無き冒険者
2016/10/10(月) 17:28:26.97ID:GMaR5Ceb らぶてぃめをヨイショするわけじゃないが、元々恋愛特化のPBWだから、
ガチも、きゃっきゃうふふも、ギャグもないと、PLに飽きられる。
きゃっきゃうふふをしたい人はそれでいいが、参加者が全員そうとは限らない。
別の要素(二人で協力して目的を達成できる)、コミュニケーションの為、
うちの子のこういうギャグや萌えが見たいだけで参加する奴もいる。
ガチも、きゃっきゃうふふも、ギャグもないと、PLに飽きられる。
きゃっきゃうふふをしたい人はそれでいいが、参加者が全員そうとは限らない。
別の要素(二人で協力して目的を達成できる)、コミュニケーションの為、
うちの子のこういうギャグや萌えが見たいだけで参加する奴もいる。
880名も無き冒険者
2016/10/18(火) 18:47:37.15ID:sha5o9QO ハゲサンって【ツイートする画像/動画を不適切な内容を含むものとして設定する】の設定をオンにしてないから
過去のエロ、グロ画像を通報するだけで垢凍結されちゃうね
ガイドライン違反に関しては認証済みアカウントも関係ないし
過去のエロ、グロ画像を通報するだけで垢凍結されちゃうね
ガイドライン違反に関しては認証済みアカウントも関係ないし
881名も無き冒険者
2016/11/11(金) 17:43:06.03ID:iPb+0YYj ヤフービジネスニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ヤフービジネスニュース
ヤフービジネスニュース
40代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場
ヤフービジネスニュース
ヤフービジネスニュース
40代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場
882名も無き冒険者
2017/01/30(月) 12:27:16.03ID:5g+km279 ヒロイックソングス!スレ立てたんで報告
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1485746164/l50
Rexiの新作マダー
ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1485746164/l50
Rexiの新作マダー
883名も無き冒険者
2017/01/30(月) 20:43:05.31ID:/MyCh+7k はやい! もう落ちた!
884名も無き冒険者
2017/02/01(水) 12:23:03.04ID:cVQ7oFjH 20まで保守レスをしておけとあれほど
885名も無き冒険者
2017/02/09(木) 11:17:37.64ID:vtCNVv7B 敵NPCに交友(因縁)つけるのに必死なヤツとか
プレイングの技量もPCのレベルも至らないのに強敵と戦おうとする勇者様PLとかどうにかできないかな
あいつら決めゼリフとか雑談内容に時間と文字数割いて攻略なんて頭にないんだもの
シナリオ成功に貢献しないどころかひどい時には自分のワガママのために邪魔までしやがる
そういう勘違い野郎はヘボプレイのペナルティ処置の「重傷判定」受けても懲りることはないし(むしろ「怪我は勲章」みたいな考えだし)
らっかみ!みたいに個別で直接注意してほしいわ「ここはお前のオナニー披露所じゃねえ、お前の最強伝説描きたいなら「なろう」でやれ」ってな
PVP機能とかつかねぇかなー、そうすればアホな連中をブッ殺せるのに
プレイングの技量もPCのレベルも至らないのに強敵と戦おうとする勇者様PLとかどうにかできないかな
あいつら決めゼリフとか雑談内容に時間と文字数割いて攻略なんて頭にないんだもの
シナリオ成功に貢献しないどころかひどい時には自分のワガママのために邪魔までしやがる
そういう勘違い野郎はヘボプレイのペナルティ処置の「重傷判定」受けても懲りることはないし(むしろ「怪我は勲章」みたいな考えだし)
らっかみ!みたいに個別で直接注意してほしいわ「ここはお前のオナニー披露所じゃねえ、お前の最強伝説描きたいなら「なろう」でやれ」ってな
PVP機能とかつかねぇかなー、そうすればアホな連中をブッ殺せるのに
887名も無き冒険者
2017/02/09(木) 19:17:01.70ID:7f5ZXJtG >>886
はっ?
お前足手まといにしかならないザコと組んで同じこと言えんの?
あいつらロクに相談しないで
連帯無視して勝手に独断行動とったり
シナリオの成功条件無視して行動すんだぜ?
おまけに状態異常の対策しないで「気合でなんとかする」とかマヌケにもほどがあるっての
ゲームシステム上肉の盾にすらならねぇザコに文句言って何がいけないんだよ
はっ?
お前足手まといにしかならないザコと組んで同じこと言えんの?
あいつらロクに相談しないで
連帯無視して勝手に独断行動とったり
シナリオの成功条件無視して行動すんだぜ?
おまけに状態異常の対策しないで「気合でなんとかする」とかマヌケにもほどがあるっての
ゲームシステム上肉の盾にすらならねぇザコに文句言って何がいけないんだよ
888名も無き冒険者
2017/02/09(木) 19:50:12.77ID:T9I+BF8c その雑魚に直接言えや
ビビって言えないんなら
お前はただのチキン
ビビって言えないんなら
お前はただのチキン
889名も無き冒険者
2017/02/09(木) 20:00:16.52ID:9eHxcdAE >>887
公式が提示している参加資格を満たしていない場合を除けば
運営が認めてる参加者の動きを見越して処理できないのはヘタくそってだけ
僕ちんたちがやり易いように勝手に作ったローカルルールに反する奴に参加資格なし
なんて言い出す方が参加資格なしだよ
公式ルール違反なら運営に訴えろでなければ己の不明を恥じろ
公式が提示している参加資格を満たしていない場合を除けば
運営が認めてる参加者の動きを見越して処理できないのはヘタくそってだけ
僕ちんたちがやり易いように勝手に作ったローカルルールに反する奴に参加資格なし
なんて言い出す方が参加資格なしだよ
公式ルール違反なら運営に訴えろでなければ己の不明を恥じろ
890名も無き冒険者
2017/02/18(土) 12:50:17.16ID:WGzSqYqh ケルベロスブレイドって風呂民に負けないくらい民度低いよな
九割が自分が賢いと勘違いしてる馬鹿なキモオタだし
一般人の俺は正直引くわ
煽りや釣りじゃなくて、まじでどうにかならんのかあの連中
九割が自分が賢いと勘違いしてる馬鹿なキモオタだし
一般人の俺は正直引くわ
煽りや釣りじゃなくて、まじでどうにかならんのかあの連中
891名も無き冒険者
2017/02/18(土) 17:29:06.57ID:2yKrP17D 釣りでも煽りでもないけど一般人はこんなところまで来ないと思う
893名も無き冒険者
2017/02/18(土) 23:26:22.41ID:eKNAmobe >>890
マジレスすると人数が多くなれば多くなるほどおかしな奴が沸く比率も上がる
イラストオチを見ていてもそうだが冨は絵師の数が多い分おかしな絵師が書き込んでる
上にリクや発注来なくて常にイライラしているからもはや民度はサバターのオチスレ並
唯一の救いはサバターみたいに最悪版で何でもありの方向じゃない事だけど
今に誰かブチ切れて最悪版にオチスレを立てるんじゃないかと最近ちょっと心配
マジレスすると人数が多くなれば多くなるほどおかしな奴が沸く比率も上がる
イラストオチを見ていてもそうだが冨は絵師の数が多い分おかしな絵師が書き込んでる
上にリクや発注来なくて常にイライラしているからもはや民度はサバターのオチスレ並
唯一の救いはサバターみたいに最悪版で何でもありの方向じゃない事だけど
今に誰かブチ切れて最悪版にオチスレを立てるんじゃないかと最近ちょっと心配
894名も無き冒険者
2017/02/19(日) 09:44:56.30ID:j8zdtZ3L 一番民度が高い所はらっかみかも。
オチスレ無いし、本スレも落ちたまんまで平和だし(人が少ないのが原因)
ただイラスト本スレがオチスレと兼用だし冨でもらっかみでも閑古鳥絵師が喚いているのが現状だが
PLの民度は総合してダントツに高い
オチスレ無いし、本スレも落ちたまんまで平和だし(人が少ないのが原因)
ただイラスト本スレがオチスレと兼用だし冨でもらっかみでも閑古鳥絵師が喚いているのが現状だが
PLの民度は総合してダントツに高い
895名も無き冒険者
2017/02/19(日) 10:26:24.61ID:zJJ9DvqA 2chだけで判断すればそういう事になっちゃうんだよな
896名も無き冒険者
2017/02/19(日) 12:03:37.71ID:/wuJudR/ 2ちゃん抜きにしたら
文句無しの民度一位だな
いや冗談抜きでほんと
文句無しの民度一位だな
いや冗談抜きでほんと
897名も無き冒険者
2017/02/24(金) 07:20:49.38ID:wsqvtbxU 逆に民度低いのはちょころっぷだな
あそこは癒着して昔からのお得意様をひいきしてるのは有名な話だけど
サービス開始直後に公式掲示板で廃人の1人が日本刀振りまわしながら「殺す殺す」叫んでいながら不問にされたり
決戦シナリオで仲間割れ起こしてシナリオ失敗したり
運営公式で廃人が前作使っていたPCの苗字を使ってネタにしたり(ドン引きしたのかその後その廃人は引退)
ライターがお互いのことをツイッターで罵りあい
レーターが他所の会社のレーターに金使って嫌がらせしたり
ちょっと前までプレイヤーのひとりが考察スレッドとシナリオ用のチャットを荒らしたりしてた
他にもいろいろあるけど
2ちゃんでは本スレがオチスレと統合されて
過疎なのに荒れてたぞ
今はすべて燃やし尽くして火がつかないレベルを
あそこは癒着して昔からのお得意様をひいきしてるのは有名な話だけど
サービス開始直後に公式掲示板で廃人の1人が日本刀振りまわしながら「殺す殺す」叫んでいながら不問にされたり
決戦シナリオで仲間割れ起こしてシナリオ失敗したり
運営公式で廃人が前作使っていたPCの苗字を使ってネタにしたり(ドン引きしたのかその後その廃人は引退)
ライターがお互いのことをツイッターで罵りあい
レーターが他所の会社のレーターに金使って嫌がらせしたり
ちょっと前までプレイヤーのひとりが考察スレッドとシナリオ用のチャットを荒らしたりしてた
他にもいろいろあるけど
2ちゃんでは本スレがオチスレと統合されて
過疎なのに荒れてたぞ
今はすべて燃やし尽くして火がつかないレベルを
898名も無き冒険者
2017/02/24(金) 11:25:30.91ID:rXdrCQUn 癒着は表に出てないだけで
あちこちであるよ
ただ発覚しても運営の権限で揉み消すのは簡単だし
基本的にユーザーの抗議はテンプレ
回答でお茶を濁して時間がたてば時効成立なんて事も日常茶飯事だし
人気MSや人気絵師や古参廃課金の癒着はもはや運営公認。ちなみに癒着がばれて処分食らうのは不人気や運営にとっていらない者だけであって、これらを処分することによって公平性があるという幻想を他ユーザーに見せているのが現実。
あちこちであるよ
ただ発覚しても運営の権限で揉み消すのは簡単だし
基本的にユーザーの抗議はテンプレ
回答でお茶を濁して時間がたてば時効成立なんて事も日常茶飯事だし
人気MSや人気絵師や古参廃課金の癒着はもはや運営公認。ちなみに癒着がばれて処分食らうのは不人気や運営にとっていらない者だけであって、これらを処分することによって公平性があるという幻想を他ユーザーに見せているのが現実。
899名も無き冒険者
2017/02/24(金) 12:35:56.41ID:lbZhrq2p 幻想つーか最低限の建前だな
処分食らう馬鹿やちょころっぷは人気不人気の前に最低限守るべきポーズさえ取ってないのもデカい
それさえ守れないやつは信用もなくすし贔屓も偏るから当然不人気にもなる
処分食らう馬鹿やちょころっぷは人気不人気の前に最低限守るべきポーズさえ取ってないのもデカい
それさえ守れないやつは信用もなくすし贔屓も偏るから当然不人気にもなる
900名も無き冒険者
2017/02/24(金) 13:41:48.59ID:wsqvtbxU 建前どうこうより
全体の雰囲気がいいのと常にギスギスしてるのとどっちがいいかだろ?
いつも殺伐としてるのに運営は何もしないんだぜ
全体の雰囲気がいいのと常にギスギスしてるのとどっちがいいかだろ?
いつも殺伐としてるのに運営は何もしないんだぜ
901名も無き冒険者
2017/02/24(金) 17:16:49.42ID:j4M1F/kK 新しいPBW開始と話題になってたのでちょっと気になって公式ツイッター見たら
ちょこ追い出されたCWがメインで語ってたよ
相変わらずだった、うん。
なんとも言えない気持ちになってそっと画面閉じた
ちょこ追い出されたCWがメインで語ってたよ
相変わらずだった、うん。
なんとも言えない気持ちになってそっと画面閉じた
902名も無き冒険者
2017/02/25(土) 15:44:19.55ID:7TldQOIi 泥臭いシンプルなファンタジー世界ものねーの?
現代超能力とかメカとかサイバーとかしんどいわ
現代超能力とかメカとかサイバーとかしんどいわ
903名も無き冒険者
2017/02/25(土) 17:08:38.01ID:bcfC9NyG はげど
でも目新しさを出すのが難しいんだろうな
基本は俺ツエーできないといけないから「特別な能力を持った主人公たち」でないといけないし
あと現代外すと絵師が逃げる
依頼する方としては現代モノしか描けない絵師にはどっち道頼まないんだけど、やっぱり登録数がなあ
でも目新しさを出すのが難しいんだろうな
基本は俺ツエーできないといけないから「特別な能力を持った主人公たち」でないといけないし
あと現代外すと絵師が逃げる
依頼する方としては現代モノしか描けない絵師にはどっち道頼まないんだけど、やっぱり登録数がなあ
904名も無き冒険者
2017/02/25(土) 19:35:39.27ID:4gsJlCeA そういうのができる層が、20代以下にほとんどいないからな
TRPGで言えば、最低でもSW1世代でなければならん
TRPGで言えば、最低でもSW1世代でなければならん
905名も無き冒険者
2017/02/25(土) 20:40:00.33ID:DQVvEkPx アンオフィ管理も面倒だしなあ
ガチファンタジー好きの中でも有り無し基準が違うからRPに必要な情報盛り込むとなると世界設定が細則まみれになる
魔法で一見現代っぽい見た目の物もあるとか、現代人召喚で文化流入あるとかライトにしないと絵もシナリオもリテイク多発しそう
現代人絡まないファンタジー物はやってみたいんだけどな
ガチファンタジー好きの中でも有り無し基準が違うからRPに必要な情報盛り込むとなると世界設定が細則まみれになる
魔法で一見現代っぽい見た目の物もあるとか、現代人召喚で文化流入あるとかライトにしないと絵もシナリオもリテイク多発しそう
現代人絡まないファンタジー物はやってみたいんだけどな
906名も無き冒険者
2017/02/25(土) 20:54:16.33ID:4gsJlCeA 「中世はウンコまみれ」警察と、
「「中世はウンコまみれ」は近代における過剰な中世批判であり本当は綺麗」警察と、
「そうは言っても現代日本の感覚からすれば十分に不潔」警察が武力衝突するからなぁ
「「中世はウンコまみれ」は近代における過剰な中世批判であり本当は綺麗」警察と、
「そうは言っても現代日本の感覚からすれば十分に不潔」警察が武力衝突するからなぁ
907名も無き冒険者
2017/02/26(日) 07:57:33.79ID:94FUplBV ガチな中世の世界にすると温泉も撤廃されてるし、宗教的な都合で水着も温泉回も無くなるからね
イケメンやエルフの女の子が汗疹で苦しむ姿なんざ誰も見たくはないだろ
イケメンやエルフの女の子が汗疹で苦しむ姿なんざ誰も見たくはないだろ
908名も無き冒険者
2017/02/26(日) 08:42:18.51ID:x48ibrx4909名も無き冒険者
2017/02/26(日) 09:35:40.05ID:+pbtMgq4 Wizardryぐらいのゆるい感じでやって欲しい
910名も無き冒険者
2017/03/15(水) 17:22:50.86ID:6ufNNUSG 背景ガチファンタジーにしても屁理屈捏ねてナチ軍人やら幕末志士やらねじ込もうとする奴はいるだろうし、対応がめんどくさいのは大きいだろうぜ
なんでもありが一番楽
なんでもありが一番楽
911名も無き冒険者
2017/03/20(月) 08:34:33.64ID:loQ4zigA なんかこうプラズマバスタービームレーザーフォトンビームガンとかそういうの出てくると
それで全部どうにかなるんじゃねって感じがして強さとかのイメージがフワフワするんだわ
ブロードソードとかコンポジットボウとかそういうオラついてない地味なアイテム群だったら
ナチ軍人でも幕末志士でも見た目は構わんなーっていう未来系に弱い人の独り言
それで全部どうにかなるんじゃねって感じがして強さとかのイメージがフワフワするんだわ
ブロードソードとかコンポジットボウとかそういうオラついてない地味なアイテム群だったら
ナチ軍人でも幕末志士でも見た目は構わんなーっていう未来系に弱い人の独り言
913名も無き冒険者
2017/03/22(水) 12:36:53.37ID:zCdGB8aX 俺の嫁とそそらそらってどうなん?
らぶてぃめの会社だけど評判どう?
らぶてぃめの会社だけど評判どう?
914名も無き冒険者
2017/03/22(水) 12:41:16.72ID:26Cj6jot らぶてぃめはあまりに独自路線すぎて評価不能なので……
915名も無き冒険者
2017/03/24(金) 11:40:52.59ID:xOaSsDAa らぶてぃめでシナに10回くらい参加したけど悪くはなかったよ
基本料金でPC2人を書いて貰えるから満足度高いしね
ただキャラと相棒の絆の描写に特化してるからか、横の繋がりは弱くてコミュニティも閉鎖的かもしれない
そそらそらも嫁キャラとの描写特化っぽいし自キャラ好き勢には良いんじゃない?
基本料金でPC2人を書いて貰えるから満足度高いしね
ただキャラと相棒の絆の描写に特化してるからか、横の繋がりは弱くてコミュニティも閉鎖的かもしれない
そそらそらも嫁キャラとの描写特化っぽいし自キャラ好き勢には良いんじゃない?
916名も無き冒険者
2017/03/26(日) 11:30:49.53ID:k8g4brNH 最近開始したorこれから開始するPBWってこんな感じ?
フロンティアワークス「ヒロイックソング」
REXi「ファントムディグニティ」
フロンティアファクトリー「俺の嫁とそそらそら」
上二つはガチャを引かせる方向性なのかね。
フロンティアワークス「ヒロイックソング」
REXi「ファントムディグニティ」
フロンティアファクトリー「俺の嫁とそそらそら」
上二つはガチャを引かせる方向性なのかね。
917名も無き冒険者
2017/03/26(日) 17:03:35.21ID:e0l+k1zs つ「PPP」
現在はゲームの事前説明のみだが
PC作成関連そっちのけでNPC語りに終始し、「BNE2」の異名をほしいままにしている
ちなみに関連スレが20レス保守されずに落ちる程度の人気である
現在はゲームの事前説明のみだが
PC作成関連そっちのけでNPC語りに終始し、「BNE2」の異名をほしいままにしている
ちなみに関連スレが20レス保守されずに落ちる程度の人気である
918名も無き冒険者
2017/03/27(月) 22:22:01.71ID:omAVee5Y919名も無き冒険者
2017/03/28(火) 11:50:45.37ID:06RBGWH9 PPPは運営が連呼する拡散希望の胡散臭さがひたすら印象に残って内容は目が滑る滑る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
920名も無き冒険者
2017/03/28(火) 12:55:35.25ID:Z4AJ1aEx それでもしっかりチェックは続けてるのかお前ら
921名も無き冒険者
2017/03/28(火) 17:45:57.98ID:977t0LPm ちょこやPPPは既に「運営の迷走をオチする」という
ゲームを遊ぶのとは違う楽しみ方をしてる層が一定数いるからな
ゲームを遊ぶのとは違う楽しみ方をしてる層が一定数いるからな
922名も無き冒険者
2017/03/28(火) 20:36:45.20ID:Po9g2vQC923名も無き冒険者
2017/03/28(火) 21:12:11.55ID:kDko6tGz924名も無き冒険者
2017/03/31(金) 07:14:56.16ID:TGRlG7qt ペパプがどうしたのー?けものフレンズのPBWが出るの?たのしみー!
・・・前の作品の全責任を押し付けられて会社を去ったCWのゲームなんて知らない子ですね
・・・前の作品の全責任を押し付けられて会社を去ったCWのゲームなんて知らない子ですね
925名も無き冒険者
2017/04/08(土) 19:29:46.00ID:4l8+PAx+ 元々PBWのライターをやっていたとして、他のPBWのライターも務める場合、名義って変えたほうがいいのだろうか?
926名も無き冒険者
2017/04/08(土) 19:32:15.08ID:blbf1v60 消したい過去とかあれば変えるのもありかもだけど大抵バレるw
前にやってて多少なりともファンが付いてるなら
そのままやった方がファンがついてきてくれるかもしれないので
変えない方がいいかもしれない
前にやってて多少なりともファンが付いてるなら
そのままやった方がファンがついてきてくれるかもしれないので
変えない方がいいかもしれない
927名も無き冒険者
2017/04/09(日) 00:48:26.58ID:5W+pr/lj 仕切り直すなら名義変えもあり
変な客につきまとわれたことがあるとかね
自分で漏らしたりチラッしなければいいだけ
(つい漏らす人が大半なんでばれる)
でも前のPBWで客がついてたなら、今はツイッターもあるし
「○○さん戻ってきてくれた!!」って広がって、次のシナリオも入りが良くなるとは思う
ただやってたのがかなり昔だったら、今の客に受けるとは限らない残酷な事実
変な客につきまとわれたことがあるとかね
自分で漏らしたりチラッしなければいいだけ
(つい漏らす人が大半なんでばれる)
でも前のPBWで客がついてたなら、今はツイッターもあるし
「○○さん戻ってきてくれた!!」って広がって、次のシナリオも入りが良くなるとは思う
ただやってたのがかなり昔だったら、今の客に受けるとは限らない残酷な事実
928名も無き冒険者
2017/04/09(日) 09:18:51.45ID:7cYGVrIm シナリオのコメントをコピペで使いまわしてる間に
「こんばんわ(今の会社の名義)です」を
「こんばんわ(昔の会社の名義)です」
ってやっちゃったりなw
「こんばんわ(今の会社の名義)です」を
「こんばんわ(昔の会社の名義)です」
ってやっちゃったりなw
929名も無き冒険者
2017/04/09(日) 09:36:45.20ID:dIBPZtrL 名言されてないのに「このキャラって○○さんと同じ人だよなー」とか思うこと有るだろ
名義変えても見る人見ればいずれバレるよ
客層が被ってなければバレないけどさ
名義変えても見る人見ればいずれバレるよ
客層が被ってなければバレないけどさ
930名も無き冒険者
2017/04/09(日) 13:07:40.95ID:Yfyd+KPz トラブった過去があるわけじゃなければ、同じ名義でかけもちするのは特に問題ないっぽいかな
ありがとう
ありがとう
931名も無き冒険者
2017/04/09(日) 17:47:21.91ID:36a4EA32 一応規約は確認な
932名も無き冒険者
2017/04/09(日) 18:11:35.57ID:RQ1vQYe8 てかそんなことここで相談するライターやだなあw
933名も無き冒険者
2017/04/09(日) 20:18:31.97ID:1lAe9OfK タイミング的にPPPかヒロウタかな?
934名も無き冒険者
2017/04/09(日) 21:36:44.25ID:17qbdIzH ラブてぃめのところの新作が熱心にライター(とイラストレーター)募集してるし、そっちかもしれんぞ
935名も無き冒険者
2017/04/11(火) 02:17:50.46ID:0IBrlb4+ 知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html
936名も無き冒険者
2017/04/17(月) 04:19:55.14ID:y0EcpiUa ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ(駄文知)ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ(駄文知)ニュース
937名も無き冒険者
2017/04/25(火) 20:14:27.08ID:KDq/PXBz パンドラパ
対立前提みてえな構想なのに
PKはおろかPVPですらねぇのかよ
あまつさえ前作はシナリオ自体PCの離反者が出かねないようなシナリオを連発。「アドリブ希望」には無視するくせに他のPCに喧嘩売るようなアドリブは付けるような内容なのによ
煽るだけ煽って何一つ解消させない所がろっぷの元CWだよな
対立前提みてえな構想なのに
PKはおろかPVPですらねぇのかよ
あまつさえ前作はシナリオ自体PCの離反者が出かねないようなシナリオを連発。「アドリブ希望」には無視するくせに他のPCに喧嘩売るようなアドリブは付けるような内容なのによ
煽るだけ煽って何一つ解消させない所がろっぷの元CWだよな
938名も無き冒険者
2017/04/25(火) 21:00:07.92ID:uj//uSgt 前作があったのか。しらんかった。
939名も無き冒険者
2017/04/25(火) 21:32:58.44ID:SIWpOiy+ 前作っていうか、CWがクビにされたBNEだな
940名も無き冒険者
2017/04/25(火) 23:22:06.52ID:xC1M2SNs スタートダッシュで楽しめればそれで良い
941名も無き冒険者
2017/04/26(水) 07:34:29.56ID:L52Zps36942名も無き冒険者
2017/04/26(水) 08:21:59.10ID:zF5BXb8L スタダからBNEの残党廃人が暴れて廃墟化するのが見えてるしな
アラタナルで全然反省してねえもんあいつら
アラタナルで全然反省してねえもんあいつら
943名も無き冒険者
2017/04/26(水) 12:15:24.25ID:Kiau5WO6 パンドラパ、ロゴのスペルが違うのはわざとなのかな
前から気になってる…
前から気になってる…
944名も無き冒険者
2017/04/26(水) 12:28:23.34ID:dgQtmBjf Pand(o)ra Pirty Project
oが抜けてるな……
oが抜けてるな……
945名も無き冒険者
2017/04/27(木) 12:25:49.55ID:K2+Vbs/w 世界設定や用語見る限りBNE2やるのは火を見るより明らかだな
946名も無き冒険者
2017/04/27(木) 15:58:34.74ID:TZ8LQLi9 私怨塗れならスレ立てろや
947名も無き冒険者
2017/04/27(木) 18:39:14.47ID:v/qyNCc4 富のMSわりといるな
948名も無き冒険者
2017/04/29(土) 17:17:26.46ID:rmSZoukl じゃあ前向きに話するか。
BNEで暴れた奴らの共通点として、シナリオの生贄になるPC1を求めている部分があってな。
真面目に正統派なキャラで行けば寄ってたかってオモチャにしようとしてくるんじゃねぇかなぁ。
BNEで暴れた奴らの共通点として、シナリオの生贄になるPC1を求めている部分があってな。
真面目に正統派なキャラで行けば寄ってたかってオモチャにしようとしてくるんじゃねぇかなぁ。
949名も無き冒険者
2017/04/30(日) 00:20:30.70ID:fzvuJvwT アラタはbne2としてカウントすらされない扱いなのか・・・
950名も無き冒険者
2017/04/30(日) 20:27:25.43ID:KOoRuspy 癒着してる奴らにすり寄ってまで活躍したいと思わないし、そもそもそういう連中と遊んでも楽しめないからパス
951名も無き冒険者
2017/05/01(月) 14:04:59.55ID:s+e1Pjhj 逆にアンチとアラタ信者が来ないなら楽しめそう
952名も無き冒険者
2017/05/02(火) 08:47:17.95ID:TX0RAKnK ヤミー信者しか来そうにないが、下手したらアナルより少ないかもな
新規も最初は来るかもしれんが居着かないだろ
新規も最初は来るかもしれんが居着かないだろ
953名も無き冒険者
2017/05/03(水) 03:12:02.91ID:i5AZElrE そういやいつのまにか串の新作始まってるな
954名も無き冒険者
2017/05/03(水) 13:12:49.24ID:teffvYaR おいおい何言ってんだよ、風呂の間違いだろ?
と思ったら、本当に始まってて変な声でた
全然話題になってねええええ
と思ったら、本当に始まってて変な声でた
全然話題になってねええええ
955名も無き冒険者
2017/05/03(水) 21:49:29.59ID:DUsEjySb GW突入前にとりあえずオープンだけしておいたといった感じだな
キャラ作成するための情報すら乏しいからプレイヤーは様子見、プレイヤーが動いてないからイラストレーターも様子見、運営はリアイベ開催中といった状態
全てはGW明けてみないとわかんね
キャラ作成するための情報すら乏しいからプレイヤーは様子見、プレイヤーが動いてないからイラストレーターも様子見、運営はリアイベ開催中といった状態
全てはGW明けてみないとわかんね
956名も無き冒険者
2017/05/04(木) 15:11:00.80ID:p8nVRcS1 そそらそらも事前登録が始まったが……
特典が「嫁の抱き枕カバー発注権」とか……ないわー
いくら嫁ちゅっちゅがテーマといっても、発想が直球すぎてダッサいわ……
特典が「嫁の抱き枕カバー発注権」とか……ないわー
いくら嫁ちゅっちゅがテーマといっても、発想が直球すぎてダッサいわ……
957名も無き冒険者
2017/05/04(木) 15:37:47.37ID:/q4HvfPX 蔵も新作来るみたいだし今年は更新イヤーか
富もそろそろか?
富もそろそろか?
958名も無き冒険者
2017/05/04(木) 16:24:05.89ID:p8nVRcS1 富の新作は今のところ予定ないって上様が言ってた。
ソースは5/2の沖縄オフニコ生。
ソースは5/2の沖縄オフニコ生。
959名も無き冒険者
2017/05/04(木) 16:58:02.37ID:mldhhzkG 上様の発言はまったくあてにならないが、ケルブレ絶好調だからまぁ今年はないだろうな
960名も無き冒険者
2017/05/05(金) 22:08:34.93ID:zIpzSg8b サイハを今すぐ終わらせて新しいネタを考えるよりも
サイハは省エネ低空飛行させつつ、
ケルブレを全力で走らせて客を逃さないようにする方が絶対実入りは良いだろうな
サイハは省エネ低空飛行させつつ、
ケルブレを全力で走らせて客を逃さないようにする方が絶対実入りは良いだろうな
961名も無き冒険者
2017/05/08(月) 00:55:11.50ID:G7UW2Ni5 失敗作だから早めに切るなんてやり方は次以降の打ち切り懸念につながって下策だしな
逆に6年きっちり続けそう
そもそもサイハ終了一年前宣言が出てない時点で新作構想あるかなんて言わないっしょ
逆に6年きっちり続けそう
そもそもサイハ終了一年前宣言が出てない時点で新作構想あるかなんて言わないっしょ
962名も無き冒険者
2017/05/15(月) 21:33:46.58ID:1AGIj305 TW5が地球舞台でごちゃ混ぜファンタジーだから
TW6はごちゃ混ぜファンタジー世界で学園物だな!(迷推理)
TW6はごちゃ混ぜファンタジー世界で学園物だな!(迷推理)
963名も無き冒険者
2017/05/18(木) 11:57:50.75ID:vKvgtIAa 1作おきに学園モノをやってるのであながち6作目に来ないとは言えない
964名も無き冒険者
2017/05/18(木) 12:25:33.22ID:WvJBW+jP 現代日本にファンタジーな学園ができるのと
ファンタジー世界にある学園だと結構違うな……
ファンタジー世界にある学園だと結構違うな……
965名も無き冒険者
2017/05/19(金) 08:54:34.58ID:ZEfyEyPV ファンタジー世界にある学園って舞台としてはメジャーだよね
966名も無き冒険者
2017/05/19(金) 21:32:16.44ID:bDNNbNcv 蓬莱学園もwebリメイクするらしいね・・・地獄が始まる
967名も無き冒険者
2017/05/19(金) 21:48:19.95ID:zbyu5qip >蓬莱学園もwebリメイク
サイハってさ、異能バトルと蓬莱学園を同時に目指そうとして、しょっぱなから合体事故ったよな
(今は影も形もない『地獄合宿』などのカオス要素を振り返りつつ)
サイハってさ、異能バトルと蓬莱学園を同時に目指そうとして、しょっぱなから合体事故ったよな
(今は影も形もない『地獄合宿』などのカオス要素を振り返りつつ)
968名も無き冒険者
2017/05/19(金) 21:59:37.08ID:Rul63qmQ 別に蓬莱学園目指してたようには見えないが……
969名も無き冒険者
2017/05/24(水) 09:07:33.88ID:QMS+SL0p 横からすまん
pbw童貞なんだけど、せっかく始めるなら新作がいいかなって思ってPPP始まるの待ってるんだけど全くいい噂聞かなくて不安になってきた
始めるならこれがいいとかこの会社なら安心とかってあったらアドバイスもらえると嬉しい
pbw童貞なんだけど、せっかく始めるなら新作がいいかなって思ってPPP始まるの待ってるんだけど全くいい噂聞かなくて不安になってきた
始めるならこれがいいとかこの会社なら安心とかってあったらアドバイスもらえると嬉しい
970名も無き冒険者
2017/05/24(水) 09:12:35.92ID:Q5jA0y84 俺は嫌いやけど富岡は鉄板
972名も無き冒険者
2017/05/24(水) 15:06:43.03ID:5jb00arR 初心者の頃にあちこち様子見しておくと後々の糧になると思っているよ
973名も無き冒険者
2017/05/24(水) 16:11:13.15ID:2i35uevZ >>969
こういうとき、経験者はPBWヤリ●ンとか名乗ったほうがいいの?
まあそれはともかく
どの会社も一長一短だし、あうあわないはどうしてもあるし
いい仲間ができるかどうかによっても違うからなあ
今あるPBWで気になるところ、とりあえずキャラ作ってみたら?
登録だけなら無料だし、顔なしでも無料で参加できるイベントもあるところ多いし
どんなキャラをやったら動かしやすいか、把握しておいた方がいいと思う
本当の初めてだと期待が大きすぎて、動かせないキャラ作ってしまって大失敗とかよくあるから
こういうとき、経験者はPBWヤリ●ンとか名乗ったほうがいいの?
まあそれはともかく
どの会社も一長一短だし、あうあわないはどうしてもあるし
いい仲間ができるかどうかによっても違うからなあ
今あるPBWで気になるところ、とりあえずキャラ作ってみたら?
登録だけなら無料だし、顔なしでも無料で参加できるイベントもあるところ多いし
どんなキャラをやったら動かしやすいか、把握しておいた方がいいと思う
本当の初めてだと期待が大きすぎて、動かせないキャラ作ってしまって大失敗とかよくあるから
974名も無き冒険者
2017/05/24(水) 19:24:19.73ID:4uYqm5xp >>969
パンドラは、企画者の趣向が(ゲームシステム、ストーリー含め)初心者向きじゃないし、いろんな意味でまともな人間が割を食う内容なので王道向けではない
そもそもPBWをあれ基準で考えてはいけないので1歩引いたところで他と見比べて見た方がいい
パンドラは、企画者の趣向が(ゲームシステム、ストーリー含め)初心者向きじゃないし、いろんな意味でまともな人間が割を食う内容なので王道向けではない
そもそもPBWをあれ基準で考えてはいけないので1歩引いたところで他と見比べて見た方がいい
975名も無き冒険者
2017/05/24(水) 20:15:48.35ID:XfO+9QvQ976名も無き冒険者
2017/05/24(水) 20:41:42.80ID:DOLVHxI6 >>975
もう一年ぐらいで終わると思うけれど
ケルブレと戦闘含めたシステムがほぼ共通のサイキックハーツで次の日曜にリアルタイムイベントの戦争があるから
ケルブレやってみるつもりならキャラだけつくってどんな感じか見てみるのもいいかもだ
もう一年ぐらいで終わると思うけれど
ケルブレと戦闘含めたシステムがほぼ共通のサイキックハーツで次の日曜にリアルタイムイベントの戦争があるから
ケルブレやってみるつもりならキャラだけつくってどんな感じか見てみるのもいいかもだ
977名も無き冒険者
2017/05/24(水) 21:59:31.19ID:kbThFhj4 ペパプ延期決定おめでとう!(どれだけ伸びるかは言えない)
978名も無き冒険者
2017/05/24(水) 22:19:20.11ID:4uYqm5xp979名も無き冒険者
2017/05/25(木) 14:13:50.33ID:0d2DjX7Z てかPPPは個人情報漏洩しそうだよね
SSHも使ってなくない?
クリエイター募集の住所書かせる画面に鍵マークない
SSHも使ってなくない?
クリエイター募集の住所書かせる画面に鍵マークない
980名も無き冒険者
2017/05/25(木) 14:30:46.89ID:LXGiLFLg いまごろGmailの送受信不具合とか言ってるのはちょっとね。。。
鯖担当はブランクある人なのかも
鯖担当はブランクある人なのかも
981名も無き冒険者
2017/05/25(木) 16:21:50.62ID:EYMw3dxR 面白いかどうかじゃなくて
利用して安全なのかという不安はあるわな>PPP
利用して安全なのかという不安はあるわな>PPP
982名も無き冒険者
2017/05/25(木) 17:59:03.90ID:/S4UUQQL PBWって結構そんなもんだからなぁ
富だってEBまではログイン処理がHTTPだったし、
FWに至ってはHTTPSでアクセスできるにもかかわらず基本はHTTPで動作するし(ログイン含めて)
富だってEBまではログイン処理がHTTPだったし、
FWに至ってはHTTPSでアクセスできるにもかかわらず基本はHTTPで動作するし(ログイン含めて)
983名も無き冒険者
2017/05/25(木) 18:35:31.41ID:zcKNHKBS うーんまあそんなものと言えばそんなものか…
アカウントとパスワードとメールと住所と本名画面一枚で書かせて鍵なしはまずいと思うんだけどなぁ…開発の感覚
アカウントとパスワードとメールと住所と本名画面一枚で書かせて鍵なしはまずいと思うんだけどなぁ…開発の感覚
984名も無き冒険者
2017/05/26(金) 14:40:52.41ID:8olQvQqm 詰まる所セキュリティ関係は始まらなわからんが、
PPPはノーゲームノーライフ70%の世界観
その他アクセルワールド系ミックスパクりです!
って感じのメインライターが醸し出す地雷感をヲチる作品になると予想
PPPはノーゲームノーライフ70%の世界観
その他アクセルワールド系ミックスパクりです!
って感じのメインライターが醸し出す地雷感をヲチる作品になると予想
985名も無き冒険者
2017/05/27(土) 06:09:33.17ID:lNjac9Nq まぁ、PBWに斬新な世界観なんてものは期待しちゃいないし、
下手に斜に構えるようなやり方よりは王道でしっかりやってほしい
ファンタジーでも伝奇でも異世界でも、
どこかで見た物語に自分の意志で動かせるキャラがいるのが、面白さの一つなわけだし
どんな世界観でも面白くなるかどうかは動かす人間次第
下手に斜に構えるようなやり方よりは王道でしっかりやってほしい
ファンタジーでも伝奇でも異世界でも、
どこかで見た物語に自分の意志で動かせるキャラがいるのが、面白さの一つなわけだし
どんな世界観でも面白くなるかどうかは動かす人間次第
986名も無き冒険者
2017/05/27(土) 23:27:54.22ID:gy7DVuuZ ということでなら、PPPはまさに地雷原をヲチする作品
987名も無き冒険者
2017/05/28(日) 19:18:00.40ID:Dnirz8ap すまん、富のPBWで遊んでて
久々に復帰したら友達がことごとく動いてなくて、もういっそ他社PBWで始まったばかりの所に登録しようと思ったんだけど
他の商業PBWにも旅団みたいなものってあるの?
とりあえずrexiの新作っぽいのに登録はしたんだけど、旅団ぽいのがなくて戸惑ってるんだが…
久々に復帰したら友達がことごとく動いてなくて、もういっそ他社PBWで始まったばかりの所に登録しようと思ったんだけど
他の商業PBWにも旅団みたいなものってあるの?
とりあえずrexiの新作っぽいのに登録はしたんだけど、旅団ぽいのがなくて戸惑ってるんだが…
988名も無き冒険者
2017/05/28(日) 19:36:07.53ID:Vi8UsO61 名称は色々だが、普通は有るぞ
串も過去作には有るし、新作は未実装なだけだろう。その内実装されるはず。まあその内が何時になるかは知らんが。串の初動の遅さは半端ないし
串も過去作には有るし、新作は未実装なだけだろう。その内実装されるはず。まあその内が何時になるかは知らんが。串の初動の遅さは半端ないし
989名も無き冒険者
2017/05/28(日) 19:40:44.61ID:HVau8o15 『寮』がケルブレの師団、『部活(未実装)』が旅団に相当するやつだな多分
だが串と比べたら、糞オブザ糞扱いされてるヒロウタの方がよっぽどまともに交流できるぞ
一番いいのは新キャラでケルブレに戻る、だと思うが
だが串と比べたら、糞オブザ糞扱いされてるヒロウタの方がよっぽどまともに交流できるぞ
一番いいのは新キャラでケルブレに戻る、だと思うが
990名も無き冒険者
2017/05/28(日) 19:42:53.55ID:74oid/u9 串にもこれまでは旅団みたいなのはあったから、実装待ちじゃないかな
ただ、串は文字数制限が余所より厳しいし、スキルや設定は該当のカードを装備しないと使えないから、
好き嫌いは別れるんじゃないかな
あと、ユーザー少ない分、コミュニティも狭いから、後発は少し入りづらいかも
と言っても、面倒見がいい人もいるから、恐れず飛び込む気概があればいいかもなー
と、カード実装からついていけず、古巣の富に出戻った俺が言ってみるw
ただ、串は文字数制限が余所より厳しいし、スキルや設定は該当のカードを装備しないと使えないから、
好き嫌いは別れるんじゃないかな
あと、ユーザー少ない分、コミュニティも狭いから、後発は少し入りづらいかも
と言っても、面倒見がいい人もいるから、恐れず飛び込む気概があればいいかもなー
と、カード実装からついていけず、古巣の富に出戻った俺が言ってみるw
991名も無き冒険者
2017/05/28(日) 19:46:59.94ID:74oid/u9 あ、文字数設定てのは、シナリオのプレイング文字数ね
追加も出来るけど、確か100文字で100円位掛かるんじゃないかな
300字追加したらプラス300円くらいだったかな
追加も出来るけど、確か100文字で100円位掛かるんじゃないかな
300字追加したらプラス300円くらいだったかな
992名も無き冒険者
2017/05/28(日) 20:07:34.41ID:Dnirz8ap 寮の師団っぽいのしかないと思ってたけど
やっぱり旅団っぽいものも実装はされるんだな
じゃあ旅団っぽいのが実装されたらちょっと試してみる
しっくりこなかったらアドバイスくれた新キャラでケルブレに戻るのも試してみるわ
アドバイスありがとう
やっぱり旅団っぽいものも実装はされるんだな
じゃあ旅団っぽいのが実装されたらちょっと試してみる
しっくりこなかったらアドバイスくれた新キャラでケルブレに戻るのも試してみるわ
アドバイスありがとう
993名も無き冒険者
2017/06/01(木) 15:51:45.51ID:bSbM35uR 串ってプレイングの文字数を金で買うタイプのシナリオなのか
じゃあ普通500文字だとして2000円追加して2500文字にしたらその分シナリオで大活躍?
じゃあ普通500文字だとして2000円追加して2500文字にしたらその分シナリオで大活躍?
994名も無き冒険者
2017/06/01(木) 16:08:17.59ID:jIjCwGG6 なわけない
995名も無き冒険者
2017/06/01(木) 16:20:50.83ID:SaNH3whP 残念ながら、標準200文字で50文字追加する毎に約130円、そして上限は400文字
他社並み600文字さえ書くことを許されないのが串
ひとつ前の戦来はそれ含めて仕様が微妙で既存PLも余りついてこなかったから
新作は多少マシになってるかもしれん
一カ月たったけど、シナリオ開始もシナリオヘルプもまだないからどうなるかはわからん
他社並み600文字さえ書くことを許されないのが串
ひとつ前の戦来はそれ含めて仕様が微妙で既存PLも余りついてこなかったから
新作は多少マシになってるかもしれん
一カ月たったけど、シナリオ開始もシナリオヘルプもまだないからどうなるかはわからん
996名も無き冒険者
2017/06/02(金) 17:09:14.84ID:KARFuAgy え、200文字って500円くらいのイベシナ相当じゃん
そんなのに1000円払うんか串…
そんなのに1000円払うんか串…
997名も無き冒険者
2017/06/02(金) 19:52:42.32ID:VGXDmTL2 戦来になって相談期間超短縮、リプレイ納期短縮、リプレイ文字数現象してるからな。
描写のお任せ度合いが増した分当たり外れも大きくなった。
新作は相談期間をもう少し見直すつもりはあるらしいが。
描写のお任せ度合いが増した分当たり外れも大きくなった。
新作は相談期間をもう少し見直すつもりはあるらしいが。
998名も無き冒険者
2017/06/03(土) 01:36:36.62ID:tg+NrHSK 次スレ立てて下さい<(_ _)>
999名も無き冒険者
2017/06/03(土) 10:40:48.25ID:Zl6QPDkk とりあえず次スレ
【比較】商業PBW総合スレpart2【勧誘】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1496453887/
【比較】商業PBW総合スレpart2【勧誘】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1496453887/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 654日 22時間 19分 27秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 654日 22時間 19分 27秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- GACKT ダウンタウン浜田復帰に喜び「やっと帰ってきた!」 「早く松本さんも帰ってきてほしい」 [少考さん★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 地震 でかい
- 地震 [306119931]
- 地震
- 青森・津軽地方で謎の地鳴りが発生し驚天動地 南部の地震兵器か [377482965]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]