X



【WT】Warthunder part353 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d3d3-iJA2)
垢版 |
2017/05/15(月) 01:28:58.69ID:3/beEKUr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はCBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください。

※前スレ
【WT】Warthunder part352 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1494420187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/15(月) 16:49:08.72ID:SgqiAdgR0
>>108
砲手or閉鎖機→操縦手→って感じで嬲るんだよイギリス戦車は
加害力なんて期待するな
2017/05/15(月) 16:58:49.32ID:cOPsNRmX0
エナジーエアフォースなら離陸できずに死ぬレベルとか言ったっけなぁ
2017/05/15(月) 16:58:58.12ID:K7FiElvRp
俺は砲手→エンジン→その他人員狙いだわ
2017/05/15(月) 17:00:47.68ID:NIKnhgTq0
その砲手って通信兵じゃなくて本当の砲手?
2017/05/15(月) 17:02:36.68ID:wqnBYDFQ0
長距離狙撃派だからモジュール狙ってられないわ
芋じゃないよ(震え)
2017/05/15(月) 17:35:48.58ID:GCOo5OIa0
陸RB5.7でM2A2で開幕キャプして乗り捨てて航空機出すスタイルで遊んでたら、3試合連続で敵味方から文句言われたんだけど、何で?
M18乗り捨てる人よりよっぽどエコだと思うんだけど
2017/05/15(月) 17:47:27.72ID:wON+PiF5M
指示厨なんか無視でいいぞ
2017/05/15(月) 17:56:47.30ID:VEMEn8BM0
>>114
スポーンポイント無駄使いするなって事だろ
複数人でcapしてるなら文句ないけど単独capして自殺はイラッとする
2017/05/15(月) 18:00:45.25ID:NIKnhgTq0
まあ敵と遭遇し始める辺りで爆撃されて退場はイラつくのは分かる
118名も無き冒険者 (ワッチョイ c3a1-2MQZ)
垢版 |
2017/05/15(月) 18:02:38.72ID:PyMo1Vwr0
>>91
フツーのIL-2で十分だろ。VYa-23の徹甲焼夷弾の着火率知らんのか?
ありゃ最早バグレベルだ。あとIL-2使うならヘッドオンは厳禁。反転時の減速率がうんこ過ぎておいてけぼり食らう
編隊の真横上空から軽いダイブで速度を稼ぎつつ最後尾に滑り込む様にして張り付けば全部喰えるよ
クソ固い呑龍すら照準ぴったしなら0.5秒のバースト射撃一回で火達磨
引き離されたら時速400km以上までダイブで加速して水平飛行に移ればじわじわ距離が詰まるのである程度追い付いたら攻撃再開。
2017/05/15(月) 18:17:07.17ID:ML1BPd6fa
>>114
自殺でもチケット減るからだろ
2017/05/15(月) 18:26:41.65ID:2f/jF2vea
半年以上前に飽きてそろそろ再開しようと思うんだが今どうなってんだ?
ドイツ戦車はまだ戦えるか?日本戦闘機は?
2017/05/15(月) 18:36:12.60ID:SrofDWOHd
>>106
ミサイル側のエネルギー保持率考えれば割と避けられるよ
2017/05/15(月) 18:43:09.35ID:tW8+kFdy0
>>114
文句までは言わなくてもいいと思うが、推奨される行為でもないな
味方全員が同じ事したらどうなるか考えるとどんだけまずいかわかる
2017/05/15(月) 18:46:45.20ID:6D8MbmE90
米は一部車両除いてヤーボ出したほうが戦果上がるのがなぁ
2017/05/15(月) 18:58:54.99ID:yDBrQ2xD0
史実通りだから・・・・
2017/05/15(月) 19:03:18.07ID:cOPsNRmX0
飛行機出してたほうが楽しいから仕方ない
スポーンポイントが〜ってのはちょっと勉強になった
2017/05/15(月) 19:05:41.58ID:qsCm+qzd0
シャーマンもチハたんと同じく対戦車は主任務じゃなからねしょうがないよね
2017/05/15(月) 19:18:33.27ID:JoLNwodCa
レオパルトの改修は辛くて結局課金したがソ連のT-10MやらT-62はヌルゲーだな
貧民層のロシア人に配慮してるのだろうか
2017/05/15(月) 19:20:28.46ID:Kw+NidKU0
滅多に出ないドイツ戦車よりドイツ対戦車砲をぶっ潰す為に炸薬量の多い75mmが残り続けたんだったか
WTなら76mmですら非力に感じるのに
2017/05/15(月) 19:20:37.12ID:C4sbn2sm0
T−62がヌルゲー……?
2017/05/15(月) 19:23:00.94ID:JoLNwodCa
>>129
APFSDSの加害力は高めに設定されてるんだよなあ
2017/05/15(月) 19:24:53.96ID:PhTYxpNd0
初期弾が使えるか使えないかやからな
2017/05/15(月) 19:27:26.77ID:JoLNwodCa
初期弾APCRのM47やらM48やらは嫌がらせに感じる
傾斜相手には産廃なのに周り傾斜装甲ばっかやんけ
2017/05/15(月) 19:27:59.43ID:JoLNwodCa
M47はAPだったわ
2017/05/15(月) 19:33:32.65ID:PhTYxpNd0
その点紅茶ランク5は弾薬を開発するという概念がないから楽だよね(白目)
2017/05/15(月) 19:35:04.81ID:DWvtAvqV0
実際HESHを最初から使えるのは大きいと思う
2017/05/15(月) 19:39:42.21ID:jHwnYhY/0
英陸からHESH取ったら何も残らないから許して
2017/05/15(月) 19:51:20.61ID:xGy5pWO5a
105mmのほうのHESHはこの前nerfされたよね
2017/05/15(月) 19:59:08.16ID:5QwV8A8I0
IS-4M乗りから文句が出たんだろ
2017/05/15(月) 20:08:03.76ID:PhTYxpNd0
多分文句言うのは虎2乗りだと思うんですけど・・・
140名も無き冒険者 (ササクッテロリ Sp27-jlIf)
垢版 |
2017/05/15(月) 20:08:07.45ID:lAPFpgEXp
日本の中で硬めの機体ってki87?
2017/05/15(月) 20:10:26.89ID:5rNvqgsUp
呑龍
2017/05/15(月) 20:26:04.74ID:xiItbmxVp
ひっさしぶりにまともな味方に当たってアサルトクリアできた
爆撃機湧くとちゃんと優先して向かってくれるだけで有難いと思ってしまう
143名も無き冒険者 (ササクッテロリ Sp27-jlIf)
垢版 |
2017/05/15(月) 20:27:30.06ID:lAPFpgEXp
>>141
あっ単発戦闘機の中でと言い忘れた
2017/05/15(月) 20:32:19.26ID:2xlW5ejF0
>>143
零戦、隼以降は極端な柔い硬いはないな
周りが20mm30mm装備しだすから単発機じゃどれも大差ない
2017/05/15(月) 20:33:36.66ID:yDBrQ2xD0
日本機で1発炎上に慣れておくと高ランクで有利になるかもしれない


はずなんだが高ランクもしょっぱい日本機乗り多いっすね・・・・
2017/05/15(月) 20:35:22.48ID:H8Fzd+ySH
✙「ソビエトバイアス!メリケンバイアス!ジャップバイアス!ブリカスバイアス!! お前たちに我らがが第三帝国の兵器が負けるはずないだろ!! もっと、一発命中させたら核爆発のように大爆発する砲弾にしろ!」
147名も無き冒険者 (ワッチョイ 435a-8ulf)
垢版 |
2017/05/15(月) 20:35:28.58ID:NvYYTnyM0
幻の大型軍用機「富嶽」の「掃射機」設計図見つかる

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170515/k10010982461000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

戦時中に計画されたものの、製造されなかった大型軍用機「富嶽」について、機銃などを搭載する
「掃射機」の設計図が群馬県太田市で見つかりました。専門家は、当時悪化し始めていた戦局を
打開するため、大型機の開発計画が具体的に進められていたことを示す貴重な資料だとしています。
「富嶽」は、太田市にあった中島飛行機が太平洋戦争中に計画した大型軍用機で、これまでに
爆撃機と輸送機の設計図が見つかっていました。

今回、新たに本体に機銃などを搭載し、敵機や地上の施設などを攻撃する「掃射機」の設計図を、
中島飛行機の創業家と交流のあった太田市内の自動車部品メーカーの経営者が保管していたことが
わかりました。

設計図は、昭和18年に作成されたと見られ、2つの冊子に分かれています。このうち、「四發掃射機」と
記された表紙の左上には、「極秘」という文字が確認できます。図面には、機体を正面や横、それに
上から見た全体像が描かれ、プロペラの数は左右合わせて4つとなっています。また、ゼロ戦にも
搭載されていた7.7ミリ機銃や、20ミリ機銃を搭載させることなどが記されています。

富嶽は、当時悪化し始めていた戦局を打開するため、アメリカ本土の攻撃を想定して計画されましたが、
物資の不足や軍部との方針の違いなどから製造に至らなかったとされています。

太平洋戦争当時の軍用機に詳しい東洋大学の水沢光講師は「掃射機の開発が行われていたことは
言われていたが、実際に図面が発見されたのは初めてではないか。爆撃機と輸送機に加え、掃射機の
図面が見つかったことで、戦局を巻き返すため、『富嶽』の開発計画がより具体的に行われていたことを
示す資料になる」と話しています。


こりゃ惑星に富嶽来るで
2017/05/15(月) 20:36:21.84ID:DAgSdv2Q0
被弾しないようにするのなんてどの国でも当たり前のことだし・・
Yakだけは片翼吹き飛んでも飛べるけど
2017/05/15(月) 20:40:57.21ID:tjbFgARL0
>>147
https://pbs.twimg.com/media/CjCGAaSUkAEt64w.jpg
こんなやつか
2017/05/15(月) 20:42:05.57ID:cOmIn2YEp
>>147
リンクはともかく、いちいち説明内容の文章いらないから
2017/05/15(月) 20:43:45.42ID:8dglE5yya
>>150
なにが気に入らなかったの?
2017/05/15(月) 20:44:45.97ID:DAgSdv2Q0
ランク4EC20分待ってもマッチしねぇ・・
人助けだと思って米独ランク4で誰か申請してくれ
部屋立ったらすぐ抜けていいから
2017/05/15(月) 20:51:14.63ID:cryD9xnv0
即抜けとか許されない!(どやぁ
2017/05/15(月) 20:52:46.16ID:quo9FNWoM
>>146
これはWehraboo
2017/05/15(月) 20:53:24.33ID:Pid7myrh0
新SBですら人足りてないのにECでマッチングする事なんてあるんだろうか
2017/05/15(月) 20:53:41.33ID:1DS+b4Fb0
またデススターが増えるのか壊れるなぁ…
2017/05/15(月) 20:56:36.33ID:+p5LK3Dq0
>>146
https://www.celebjihad.com/nude-celebs/germany-women-soccer-nude-playboy
2017/05/15(月) 20:59:33.69ID:IYr5WnMR0
ここまでくると芸術だな
2017/05/15(月) 20:59:44.81ID:qsCm+qzd0
B29の1.5倍の大きさ青写真のみで存在する幻獣を実装するとこなんざWGしか居ないから心配ないさ
2017/05/15(月) 21:02:54.33ID:ZdleR3wa0
実戦参加した機体しか出てこないのは強み
2017/05/15(月) 21:04:18.27ID:PhTYxpNd0
景雲「せやろか?」
2017/05/15(月) 21:05:05.64ID:DWvtAvqV0
突っ込まないぞ
2017/05/15(月) 21:06:01.13ID:IYr5WnMR0
日本とドイツなんて実戦参加してない機体ばっかだけど…
2017/05/15(月) 21:08:44.45ID:K5mJqVQla
ティーガー10.5cmやパン2、ましてやE100もいるんだから今頃とやかく言われる事ではないだろう
というわけでオイ車はやくしろ
2017/05/15(月) 21:14:22.60ID:yDBrQ2xD0
今日支配戦多いなもう飽きたゾ
2017/05/15(月) 21:34:58.18ID:lMVx6jqKa
ブルムベアとかU号自走砲ってかなり曲射弾道だから普通に狙うだけでトップアタックぎみになるよね
テストドライブで貫徹60mmしかない榴弾でT-10Mを撃破できたりするし
距離の予測さえ正確にできればなあ
2017/05/15(月) 21:45:13.48ID:75YQZT4i0
>>142
まともなのが揃うとあっさり勝てるよね
苦手な重戦闘機の改修に丁度良いからどうせなら勝ちたいわ
2017/05/15(月) 21:50:20.35ID:skPZ3Bx/0
浮きを! イベントでハーキュリーズ見てみたいなー
2017/05/15(月) 21:55:56.40ID:D+83v+5x0
ちょっと前にブローニングが強化されたけど今はどうなの?
2017/05/15(月) 22:00:24.60ID:zkr1itrc0
今更だけど今でもアドレス直打ちでvisa系列課金できるよ

https://store.gaijin.net/g2s_usd.php?item=****
↑****に課金したい項目のアドレス最後にある4ケタの数字を入れれば規約にも抵触せずDMMに触れずとも課金できる
2017/05/15(月) 22:02:31.68ID:sDycZMdY0
カーナヴォンって本当に重戦車かぁ?
ばっすばす抜かれるんだが
2017/05/15(月) 22:05:03.53ID:D+83v+5x0
対空ミサイルと言っても最大射程じゃ当たらんからなぁ 必中距離はあるけど...
2017/05/15(月) 22:10:50.41ID:+p5LK3Dq0
虎1や豹で英重戦車群を倒す方法を教えて下さい
クソザ紅茶の分際でドイツの野獣軍団を嬲り殺しにするなんて生意気です
2017/05/15(月) 22:14:05.17ID:00RZiN0I0
M26E1の75%OFF当たったけどどうしよう・・・
BR6.7でどれくらい戦えるものか・・・
2017/05/15(月) 22:19:30.40ID:rd4d+Sp80
37mmのスパーリングまだ直らないのな
2017/05/15(月) 22:22:39.46ID:dt1CV0TD0
>>174
M26E1はパーシングの砲性能を強化しただけって感じで正直言ってあまり強くはないかな……
当時は他にまともな選択肢がなかったから買ったけど、今はアメリカの課金戦車は充実してるし懐次第かな
でも75%割引は当たったら買わないと損だぞ
2017/05/15(月) 22:23:13.64ID:tc+Pw9KU0
今度実装されるイタリア軍機共ってブリカスツリー上回るほど奇抜だな
外人はネタ枠というイギリス最後の立場すら奪ってしまうのか^^
2017/05/15(月) 22:23:53.24ID:sDycZMdY0
カーナヴォンなら砲塔正面上部の斜めになってる部分を狙うといいぞ
そこから砲塔内部に砲弾が入ると天板に当たって砲塔内部で砲弾が炸裂
乗員が一層されてワンパンされる

もう何十回と身をもって体験しとるよ
2017/05/15(月) 22:29:14.64ID:VLmcWGofp
イギリスの500ポンド爆弾弱すぎて頭おかしくなりそう
2017/05/15(月) 22:32:04.39ID:UV+AzL9N0
>>171
黒皇帝閣下「なぜ正面装甲150ミリの吾輩がBR6.0で生き残れぬ」
2017/05/15(月) 22:39:28.71ID:h38iMNLd0
IL-2で地上攻撃しても中々戦果上げられないんだけどコツとかある?
爆装が貧弱だから天井狙ってるけど微妙すぎ
2017/05/15(月) 22:39:34.52ID:DWvtAvqV0
ブリカスはRP3が有能すぎるので無問題
2017/05/15(月) 22:43:27.46ID:00RZiN0I0
>>176
そうなのよね75%割引券当たったら買わなきゃ損ってのがあるんよねぇ
T-29,T-34に組み込むか考えたけどなかなか3両目出さないしどうしようw
184名も無き冒険者 (ワッチョイ 1366-HVHZ)
垢版 |
2017/05/15(月) 22:49:36.97ID:RRiA92II0
T-55がもうじき来るとのことだが、その前に日陸をいい加減独立させてほしい。
2017/05/15(月) 22:51:19.78ID:SgqiAdgR0
>>182
なおクロムウェルRP-3
2017/05/15(月) 22:53:40.67ID:jHwnYhY/0
東ドイツ仕様もくれ
http://warthunder.com/en/news/4706-development-t-55a-the-eastern-menace-en
2017/05/15(月) 22:54:23.57ID:zkr1itrc0
やっほーい英陸チャレンジャーの開発が終わったぞーい
…GaijinはなぜこんなものにBR5.7の値を付けたのだろうか
2017/05/15(月) 22:57:50.67ID:XnAv9vLU0
リーク通りG.91かと思ったらT-55かい
2017/05/15(月) 22:59:25.71ID:DWvtAvqV0
>>185
使ったことないし戦場で見たこともない...ゴーストファイターにもほどがある...
2017/05/15(月) 22:59:28.26ID:Iq9S67wjM
>>181
陸RBとSBのことならRS-132ロケット弾が天板に命中すればほぼ全ての戦車がワンパン
100kg爆弾4発は2秒信管で超低空から連続投下すると撃破しやすい、投下前に爆弾槽扉を開いておく
23mm機関砲は規定ベルトでもかなり強力
空ABなら23mmとRBS-82、100kg爆弾でAI中戦車が簡単に撃破できる
2017/05/15(月) 23:01:20.48ID:+p5LK3Dq0
クロムウェルRP-3は仰俯角が調整できないっていうトンデモ仕様だからな
2017/05/15(月) 23:03:08.08ID:cryD9xnv0
>>187
そいつは適切だから安心しろ(紅茶調べ
その先もっと酷いのしかないのだからな!
2017/05/15(月) 23:11:47.15ID:DAgSdv2Q0
目標にしてたクーガーまで来たら達成感でモチベがどっか行った
全機体開発終わってる人とかどうやってモチベ維持してるん?
2017/05/15(月) 23:18:46.02ID:2xlW5ejF0
>>187
この前までそんなのがランク4だった事実
2017/05/15(月) 23:42:15.52ID:XQzsOLtR0
>>193
新機体実装まで陸に転向
2017/05/15(月) 23:42:27.67ID:tW8+kFdy0
>>193
開発が終わってからは、本当に好きなのだけを集めたデッキで戦える
それまでは開発効率考えて、ランクを調整したデッキにしてたからな

それに購入してもフル改修まではだいぶ先で
その頃には次のアプデがあって新機体が追加されるから大丈夫

飽きたらWTから離れてしばらく他の事をしててもいいんやで
2017/05/15(月) 23:45:32.22ID:zkr1itrc0
マジかよ英陸はランク3までが苦行でそれ以降はマトモになっていくと信じてたのに
百人隊長やカメさんやカナブンに恐怖の7.2インチ砲と傍目からは今までより遥かに輝いてるように見えるけど…
2017/05/15(月) 23:46:44.49ID:Pid7myrh0
T-55実装でまたソ連にAPFSDS持ちが増えるのか
2017/05/15(月) 23:48:15.91ID:cryD9xnv0
まじか
これ以上ランク5いらないんだが

ランク2と3を充実させてほしい
2017/05/15(月) 23:49:55.22ID:D+83v+5x0
陸RBやり始めたけど面白いなめちゃくちゃ
2017/05/15(月) 23:50:48.42ID:D+83v+5x0
反射神経ゲームから放牧的な戦いになった
2017/05/15(月) 23:53:05.76ID:DAgSdv2Q0
>>195
陸はどうも合わなかったからランク2で止まってる

>>196
確かにそうだね たまには低ランク行こうかな
ちなみに試乗したかっただけで購入する気も改修する気もないよ
SBメインでやってるからジェットなんて一生マッチしないだろうしね
2017/05/15(月) 23:53:26.78ID:lMVx6jqKa
>>197
RBなら対等に近い土俵に立てるかもね
センチュリオンはRBでの鈍重さが気になるけど
2017/05/16(火) 00:16:51.16ID:/CiU7jw/0
T-55来るって事はやっぱ世界大戦が一段落したくらいでランク6来るんじゃね
ロシアの5は既に大量のT-54で埋め尽くされてるのに、そこにわざわざ入れてくるとか
どう考えてもT-62を一つ下に下げたいから間に入れる的な意図にしか思えないわ
2017/05/16(火) 00:24:58.14ID:LFr5zbYo0
T-55って54と大して変わらんだろ・・・
2017/05/16(火) 00:29:22.96ID:5lPS1TA00
その頃のソ連の戦車なんて光学器悪くて活躍できなかったんだから、ゲームでは活躍させて
あげたいっていうgaijinの粋な計らいよ
2017/05/16(火) 00:34:29.56ID:qmMHB4PQM
T-55の実装をリークしていたロシアの情報筋によると
・ピアッジョ P.108A/B
・チーフテン Mk.8/Mk.5
・ビッカース Mk.1/Mk.3
辺りの実装ついても触れられている
https://m.vk.com/wall-50943531_477868
2017/05/16(火) 00:46:07.26ID:LFr5zbYo0
ロシア筋の話によるとAD4とかの話もあったらしいけどいつになるんですかねえ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況