幻の大型軍用機「富嶽」の「掃射機」設計図見つかる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170515/k10010982461000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
戦時中に計画されたものの、製造されなかった大型軍用機「富嶽」について、機銃などを搭載する
「掃射機」の設計図が群馬県太田市で見つかりました。専門家は、当時悪化し始めていた戦局を
打開するため、大型機の開発計画が具体的に進められていたことを示す貴重な資料だとしています。
「富嶽」は、太田市にあった中島飛行機が太平洋戦争中に計画した大型軍用機で、これまでに
爆撃機と輸送機の設計図が見つかっていました。
今回、新たに本体に機銃などを搭載し、敵機や地上の施設などを攻撃する「掃射機」の設計図を、
中島飛行機の創業家と交流のあった太田市内の自動車部品メーカーの経営者が保管していたことが
わかりました。
設計図は、昭和18年に作成されたと見られ、2つの冊子に分かれています。このうち、「四發掃射機」と
記された表紙の左上には、「極秘」という文字が確認できます。図面には、機体を正面や横、それに
上から見た全体像が描かれ、プロペラの数は左右合わせて4つとなっています。また、ゼロ戦にも
搭載されていた7.7ミリ機銃や、20ミリ機銃を搭載させることなどが記されています。
富嶽は、当時悪化し始めていた戦局を打開するため、アメリカ本土の攻撃を想定して計画されましたが、
物資の不足や軍部との方針の違いなどから製造に至らなかったとされています。
太平洋戦争当時の軍用機に詳しい東洋大学の水沢光講師は「掃射機の開発が行われていたことは
言われていたが、実際に図面が発見されたのは初めてではないか。爆撃機と輸送機に加え、掃射機の
図面が見つかったことで、戦局を巻き返すため、『富嶽』の開発計画がより具体的に行われていたことを
示す資料になる」と話しています。
こりゃ惑星に富嶽来るで
探検
【WT】Warthunder part353 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
147名も無き冒険者 (ワッチョイ 435a-8ulf)
2017/05/15(月) 20:35:28.58ID:NvYYTnyM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト……「(税込み)3229円だよ」などツッコミ [少考さん★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- 【山梨】中国警察名乗り「あなた名義で航空券が多数買われ、中国のおばあさんがショック死した」…保証金要求に大学生「だまされたふり」 [ぐれ★]
- 【住宅】タワマン火災は消火や救助が困難、どう避難すべき? [ぐれ★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- 日本人「ワンチャンス略してワンチャンです」言うほど略してない件 [931948549]
- 【速報】小室K、第一子を出産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】なんJ、ついにスレが1つだけになるwww
- なぜ低所得者は、「政治家のせい」にするのか…自分の人生を「自分のもの」と思えない理屈 [195219292]
- 日本人、気ずく… 「消費も最低限、労働も最低限、人付き合いや社会貢献もしないでひたすら1人で資産貯めて戦ってるゲリラいるよね?」 [452836546]
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]