X



【比較】商業PBW総合スレpart2【勧誘】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/03(土) 10:38:07.89ID:Zl6QPDkk
営利企業や社団法人などが主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです
各社作品の情報交換や比較、勧誘などPBW運営会社の枠を超えた交流を主題とし
各ゲームの優劣の比較、他社ユーザーに対する勧誘もOKです

PBW各社(事業開始年度順)
クラウドゲームズ(https://www.crowdgate.co.jp/online/) 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート 
トミーウォーカー(http://t-walker.jp/) 2003年〜
REXi(レクシィ)(http://rexiinc.com/) 2007年〜
フロンティアワークス(http://www.fwinc.co.jp/) 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) (http://www.chocolop.net/) 2010年〜
プロジェクトナニカ(https://rakkami.com/)2012年〜
合同会社創楽社(http://www.you-you-kan.jp/index.html) 2013年〜 旧:遊友館2009年〜を継承
フロンティアファクトリー(http://frontierf.com/game/)2013年〜
Re:version(https://www.reversion.jp/)2017年〜

活動終了した運営団体
ツクモガミネット(http://tsukumogami.net/) 2006年〜
参考:Wikipedia プレイバイウェブより(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96)

違う物が好きな人が集まるスレッドなので、我は我なり彼は彼なりの精神で意見が違うのは当然と受け止めケンカは避けましょう
sage進行でお願いします
2017/10/15(日) 12:54:29.48ID:nJQkQXqV
実装しても好きじゃないMSしか選べないなら不満出るだろうし
好きなMS指定できるようになったらそれはそれで大変なことになるだろ
蔵はOMCのノベル商品があるから日常系なら代用できるし
2017/10/15(日) 12:58:21.55ID:MMXhNkpL
>>728
できることを縛るより、最初から何もできなくしちまえばいいんだよ、そんなもん
MSはライター業務だけ、PLはシナリオ参加やノベル発注のみにしちまえば誰も不幸にはならん
どうせPBWの判定は厳密でもないし接待や水商売みたいなもんだしよ
2017/10/15(日) 13:27:39.01ID:uo5Nllc+
好き嫌いによる不満は対応策がありそうだが、サイハじゃないけど、最終的には熱心なMSとそうじゃないMSで差が出て崩壊する気がするな
2017/10/15(日) 13:31:23.41ID:2LTlxV3k
シナリオオーダーや身内向けシナは負担や問題になりやすいから主流じゃないって事だな
できる場所は過疎が進んでるし、この先消滅する機能かもな
2017/10/15(日) 14:36:59.46ID:E6LqG4e9
明らかな問題児を避けたいというのはわかるが
それ以外の接点のないだけの普通のユーザーを避けたいというなら
商業PBWやるのは諦めて内輪でPBWやるかTRPGやってれば?
2017/10/15(日) 14:37:29.70ID:f74wQpUO
身内というか参加制限で限定化すればいいだけじゃないのか?
初心者専用シナリオとか普通にあるんだし、参加者〜オンリーとかにしとけば角も立たない
運営様に要望だすとかGMにレター送るとか、問題児については運営だって考えてはくれるだろう
2017/10/15(日) 14:55:10.00ID:Mzz+7Ff9
問題児は大抵欲望への金払いには糸目をつけないから
運営様にとっては大事なお客様なんだよなぁ
2017/10/15(日) 15:00:19.24ID:R9js4Ars
初心者向けって銘打ったシナリオにテンプレわいて、間違った先輩面とか反面教師になってたシナリオがあったな
2017/10/15(日) 15:07:12.07ID:Mzz+7Ff9
懐かしいなw(デストロイブレードを放ちながら)
2017/10/15(日) 16:44:45.98ID:g5j9q3xZ
>>727
A「わー、俺の事後行動が元で派生依頼が出たぞ!」
B「超人気MSの依頼なので、私達のクラブだけで人数集めて占領しちゃいましょう!
  あ、Aは誘いませんよ」
A「ちょ、俺が発生させた依頼なのに!?」

サイハで実際にあった事例
結局Aが知り合いに泣きついて必死に人数を集めて優先順位を逆転させて事なきを得たが
以降、同MSの推理依頼では横取り参加チームを警戒する事態が続いたという
2017/10/15(日) 18:52:31.82ID:9Pi7ObAL
富は隙がないイメージあったが、サイハはほんとアカンなwww
2017/10/15(日) 21:30:51.73ID:2LTlxV3k
ファナブラの初心者シナも俺TUEEがしたい廃人のサブキャラお披露目場にしかなってない
課金ぶっこみクジ装備廃強化で何ランクも上の戦果出してMVPかっさらう遊びしとるからな
2017/10/15(日) 23:10:53.31ID:R9js4Ars
串もアイテム、スキル廃強化パワープレイばかりだな
ガチャゲーとしては、リアルマネー突っ込んだモン勝ちが正しいんだろうが、PBW2.0とやらとしてはどうなんだろうな
2017/10/16(月) 01:26:18.75ID:xvMvNowG
串はマネーイズパワーよりも、リアルでPLとMSが接点持ちまくってる方が気になる
2017/10/16(月) 07:17:03.82ID:Pr+xlUoh
串は、話の中でキャラクターがバラバラに行動する事が多くて、描写が簡潔だと想像力で補完しにくいのが厳しい。
2017/10/16(月) 09:52:30.60ID:3t3UYq9c
串は金払いさえ良けりゃ客は問わないの典型だろ
問題児だろうが何だろうが金払いが良い奴が主流になるしな
2017/10/16(月) 21:22:52.53ID:+4BOXbBW
主流になるというか問題児や串運営に付き合いきれないPLが降りるとそれしか残ってないだけだから…
今の串って新作でもアクティブ30人居るか怪しくね
2017/10/17(火) 00:33:41.12ID:d/0klch+
新作の情報公開をオフ会でやってネット上に発表しないとこに人が来る訳ないからなあ
2017/10/17(火) 02:57:37.42ID:7GCeGNDM
プレイングによる判定が行われる

(工夫した奴を「公平かつ平等」に優遇した判定をする)

(管理が差別的な扱いをせずに「公平かつ平等」な判定をしなさいと指示)

(仕方がなくプレイングの質による差別化をとりやめる)

クソプレと相談したプレイングが「平等かつ公平」に扱われたリプレイが届く

クソプレはクソプレだけで活躍できて大儲け
努力した連中はバカバカしくなって抜けていく

繰り返し
2017/10/17(火) 03:04:07.57ID:7GCeGNDM
このサイクルを起こさないために串は文字数を減らしたり、相談不要にしたり、
アイテムやスキルをスロットに装備するタイプにしたんだろうが、
それによってプレイングの工夫や博打的行為が盛り上がったかというとそうでもなく、
シナリオ構成が悪すぎてやるべきことをするのに手一杯という矛盾に陥り、
かといって好きなことをしようにも最初からできない仕様になっている。

文字数を少なくして成立するのは、
下手な玉でも数を撃てばあたる、数十から百余名くらいが参加する大規模シナリオ
2017/10/17(火) 07:13:13.99ID:pFcFDadR
串の翌日出発は蒼風呂形式でやってほしかった
2017/10/17(火) 07:17:00.60ID:jvAgIVI+
プレイングの質で活躍が決まってないか?
クソみたいなプレイングしている奴って、相応の扱いしかされてない気がするが
2017/10/17(火) 08:28:21.55ID:lyTwNLRH
串はプレイング見えないので、プレイングが悪いかは外部では確認出来ない
ただあのシステムだと、現実はプレイングの考え方の差が浮き彫りになるんじゃないかな?
とは感じるのは確か。
俺はチーム全体でひとつのプレイングを書くような形式が好きなので、すぐ辞めてしまったが
2017/10/17(火) 11:32:18.21ID:at/wYAFB
串のプレイングよりもデータ重視で、
ほんのりと周りと緩く繋がりながら思い思いの行動で結果的に物事がうまく進むのは、
PBWや読者参加に通じるものがある。
2017/10/17(火) 11:33:18.48ID:at/wYAFB
PBWではなくPBMだった
2017/10/18(水) 15:04:38.26ID:iucvwHC5
元々PBWは少数参加のシナリオ故に、目的や核心的利益の共有を前提としていたけど、
今はそんな考えの方が亜流になってきてるのかもな。

RPがしたいだけなのにと、それらを毛嫌いする層が一定数増えたのか、
そんなものはMSが好意的に解釈して善きに計らえという考えが強くなってきたのか、
金を払ってまで他人に配慮したくないのか、などなど、
時代の流れというか、生存戦略で取り込んだミーハーが主流になれば、
従来の旧式に執着する古参が亜流に押しやられるのは必須なんだよな。

従来の相談や共通した目的のために切磋琢磨する場所は、これからも残っていってほしいもんだ。
2017/10/18(水) 15:48:15.12ID:3qCYdfSU
いや全然亜流になってないというか、その元々のPBWが理解できてなさそうな運営は、だいたい批判を浴びてるような……
2017/10/18(水) 15:48:20.87ID:Ws21bRdO
相談必須のPBWが最大手と2番手に居るので気の早い話に感じる
2017/10/18(水) 16:09:44.02ID:3qCYdfSU
ただまぁ、富の運営も、相談必須辞めたそうには見えるので、そういう方向性に移行する可能性はあるね。
富の場合、MSを増やしてしまった事で、「相談が面白いシナリオを作れないMSが増えてしまった」という根本的な問題があるなんだろうけど。
低難易度の戦闘シナリオで相談するのが面白いのかもちょっと謎だし。
2017/10/18(水) 17:50:51.51ID:gfoOIhyn
だが「相談しなくったって、舐めプでも大丈夫!」って空気が蔓延したのが
末期のサイハなんで
ああなったらおしまいだと思う
2017/10/18(水) 19:38:54.05ID:3qCYdfSU
舐めプ増えると、ちきんと考えなければいけないシナリオを作れるMS消えるからな
そんなMSなんて滅多にいないけど
2017/10/18(水) 19:42:14.49ID:iucvwHC5
お金を手っ取り早く回収するには、おそらく大多数を占める、
できない、やりたくない、楽をしたい、そんな底辺に合わせることが一番の近道だからなぁ。
その結果、間違った正義による間違った平等や公平が頑張る意味を失わせていくだけで。
だからと言って頑張る連中に合わせると、次は談合ダー贔屓ダーと連呼する脳死軍団が生まれる。

どないせーと
2017/10/18(水) 20:36:29.50ID:T13qSPBC
相談なんて大して面白くもなく声のでかいヤツが押し切るだけ
参加メンバーを見て各々ポジションを確認したら
自分のポジションでベストを尽くせばいい
それで面白くマスタリングできないのはマスターの腕が悪いだけ
2017/10/18(水) 23:10:05.58ID:yawVbE9k
昔の相談は、自分のキャラの工夫を他人のキャラの工夫を組み合わせて連携する為に相談してたはずなんだが…
いつからか正解探しみたいなのが増えちゃって、サイハでは廃れちゃった印象
ただそれを楽しんでるやつもいるんだよな、推理シナリオとか物凄い茶番に見えるんだがなぁ
2017/10/19(木) 02:40:13.19ID:gjj4KjQh
余程のことが無い限り成功が約束されてるゲームで茶番も何もないでしょ
茶番を楽しむゲームですしおすし

それこそ普通にボツがあった初期のPBM以外ね
2017/10/19(木) 03:55:24.91ID:6R8rz7OJ
自分のやれることをすり合わせていた相談が、いつしか自分がやりたいことを押しつけあうものになり、
やがて自分だけが活躍するために他人を利用する場と変化した末、 MSが導き出した結果が茶番という結末なんだろ
2017/10/19(木) 06:56:31.94ID:N3M5fyzf
茶番に疑問を持たない人が残った結果、相談は攻略ではなく、じぶんが活躍しそうな場所を得るための場所になったのかw
でもケルベロスブレイドはまだマシに感じるけど
2017/10/19(木) 08:59:08.37ID:SFo8TCZA
ファナブラはレベルによる成長が微々たるもんで装備によって性能の8割くらい決まるからなあ
初心者シナリオは20レベルまで出れるけどレベル20の廃人のサブキャラの後衛キャラより40レベルの前衛キャラが
接近戦で劣るってこともままあるわけで…w
2017/10/19(木) 09:03:41.15ID:9rbQu7pZ
サイハの接待モードに慣れた奴が
ケルブレで舐めプして失敗判定の戦犯になるのは稀に良くある話

まぁサイハでは>>764みたいな結論に達した奴が
こないだの全体依頼で「鯖使いはDf行け、効率的に」と
発案者の影に隠れて長文レスで押しつけてたりする惨事が起こってるが
2017/10/19(木) 09:49:26.25ID:93egjbzL
一応富的な建前としては、相談である程度役割分担をして、役立たずを無くしているから、話は成功する、 ……という話なんだろうが。
しかし、敵の能力でしか、依頼に差別化出来ないMSが多いんだよ。そうすると役割分担に特別な事が不要になるので相談もいらない、って感じなんだと思っているが……。
2017/10/19(木) 10:10:14.54ID:SFo8TCZA
富はああいうシステムデザインなのは最低限決めることを明確にして相談を促す意図があるように思える
代わり映えしない依頼ばっかだが定期的に全体シナリオ入れて新しいギミックの依頼作ったり推理とか宿敵でメリハリつけたりしてモチベの維持を図ってる感じ
どっちかっていうとゲームとして楽しむってよりコミュニケーションを楽しむって感じだなあ
2017/10/19(木) 11:00:40.18ID:9N6XD/TZ
そもそも、豆腐メンタルが甘やかされて悪い意味での図太い野グソに進化してるのが今だろ?
昔みたいにもうアレな行動はズバズバSATUGAIしちまえばいいんだよ

もっとも効率とかを建前に自分のアイデアを押し付ける軍師様は昔から富には一定数沸いていたからなぁ

つか茶番なら茶番でもいいんだよ、それならもっと楽しめるシナリオを用意しろといいたいが
2017/10/19(木) 13:14:57.03ID:mlY3hvKT
理論上、誰かが欠けようが戦力外だろうが、人数によってシナリオ成否は影響すべきではない。
むしろ一人の責任が下手に重すぎるとそれこそ過疎る未来しかなくなるわ。
だからまじめな奴を大々的にとりあげて活躍させ、そうでない奴はそれなりに描写すべきなんだろうが、
そうすると次は同じ金を払ってるのに差別的な扱いをしたとクレームぶっこむ脳味噌お花畑がやってくる。
これが茶番化した一番の原因だろ。
2017/10/19(木) 13:16:54.32ID:mlY3hvKT
経験の話だが、脳味噌お花畑はどんなものでも活躍できれば満足するので、利回りがよかったりするから余計に質が悪かったりする。
ほら悪目立ちする奴がよくいるだろ。あれだよ、あれ。
2017/10/20(金) 08:07:27.98ID:yNl+ecdM
富が本来好まれていた理由って、シナリオを通して考えうる最悪の結果なりなんなりを、
プレイングという介入により最良な方向へと現状変化を起こせることだったと感じたんだが、
最近は現状変化をしていくことよりも、いかに自キャラを目立たせたり、活躍させたりすることがビッグウェーブなんか?
2017/10/20(金) 08:49:01.32ID:hfCeo+BP
>>773
いや、最近は自浄されてるから大丈夫
酷いのは、その富からはじき出された奴が行く他社だな
2017/10/20(金) 09:29:28.08ID:ZpfJ0Fgb
依頼成功の為に、自分が折れてサポートに回る滅私奉公の精神が必要
2017/10/20(金) 10:04:58.24ID:Epj3JHv4
>>773
とりあえず経験値の為に入った単発シナとかはそうなりやすい
どれだけ悪ふざけするかを競ってる奴が増えた
相談も点呼とポジと作戦了解だけ顔出して実際のプレは作戦が1行2行なんてのも多い
2017/10/20(金) 10:21:50.98ID:jybu657f
サイハはもう自浄不可な域に達してるな

ケルブレも『ミッション破壊』シナリオが名声厨ホイホイ、
有機MSとオーク依頼が18禁どころか20禁の域に突入中
でも他のシナリオはまだ自浄ができてると思う
2017/10/20(金) 10:52:40.89ID:60IG7/To
サイハも不人気MSに入らなければ正直そこまでては……
2017/10/20(金) 18:46:26.26ID:yNl+ecdM
外への意識が薄れ、良好な状況変化を試みる人間が減ると、現状を維持できなくなり、
やがて維持度を下げなければならず、その結果さらに状況変化を試みる行動が減り、
自分のみにしか興味がないロールプレイヤー人口が増え、
それに反発した従来のゲームプレイヤー人口が減り、
さらに現状を維持できなくなっていく悪循環にサイハが突入してるってことか
2017/10/20(金) 18:52:08.11ID:a8lJWDb2
>>779
それ以前に運営の失策も多いから、結果的に自分の好きなようにやる層が残っただけじゃね?
2017/10/20(金) 21:37:14.46ID:jybu657f
今日返却された全体依頼のリプレイも
作戦に対する怒涛のダメだしだらけだしなぁ
2017/10/21(土) 05:28:13.38ID:iND0FhPr
ケルブレのオーク依頼も、最近の過激化はさすがにまずいと思ったのか
「ケルブレは全年齢対象です」の注意書きを入れたり、攻略にエロ以外のギミックを入れたりと
色々テコ入れを図ってはいる
そのオーク依頼で好き放題やらかしてたエロ豚共が、自分たちの行いを棚に上げて
上様は独裁者だー北の将軍様だーと吠え散らかしてるのは草も生えない
2017/10/21(土) 11:47:41.09ID:O1tmrOF5
どこの世界もダメにするのはいつもアナーキストどもなんだよな
あいつら無政府状態を本当の自由とはき違えてやがる
混沌は秩序があってのものだし、その逆も然りというのに、視野が狭いお子ちゃますぎるんだよ
結局奴らはミーハーだから沈む船からは乗り換えるだけなんだよ
そして次々船を沈めて楽しんでいく
784名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:04:27.22ID:Zl09j/ph
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://faxz8.elder-geek.net/101919

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://faxz8.elder-geek.net/101917
2017/10/22(日) 16:19:45.92ID:3Ti1T6iD
>>783
かつてPCならだれでも参加できる一行掲示板で、面識のない不特定多数に確定リョナRPをしかけて
発言停止措置を受けたエロ厨PLの一言
「イラストなら赦されて、どうして一行掲示板では同程度のことが駄目なんですか」

シナリオでもイラストでも、アナーキストは締め上げるのって大事だと思った。
2017/10/22(日) 21:00:31.48ID:PKQjhQkt
他の人に迷惑 → 俺は迷惑じゃないし嬉しいよ
お前とは違う → 当たり前じゃん(笑
俺は迷惑だよ → 言いがかりはよしてくれ
不快です → ならおまえが消えろよ

これの積み重ねで、汚染源と感染者しか残らなくなる
2017/10/22(日) 21:26:34.48ID:RrI6INjJ
恩恵だけは甘受して責務や義務は他人にやらせる連中は昔からいるよ
問題はそんな奴を活躍させる無能MSの存在が更なる勘違いを生み出していることだし
売れないMSはボツなしの無責任を優しい世界とはき違えてるからなぁ
2017/10/22(日) 22:36:40.33ID:MsQTUt3u
没なしと失敗なしは全然違うんだがな
没ありでは失敗でしかない行動は無かったものと扱われる
没なしでは失敗する行動は失敗として理由付きで語られる
没ありで功罪ともにある行動は採用され部分成功と部分失敗と書かれることもある
2017/10/22(日) 22:47:04.09ID:PKQjhQkt
だからこその没なし「無責任」だろ
責任あるMSなら失敗させてあえて理由を説明するだろうしよ
まー、没でも没った理由を書くMSもいるけどな

しかし没もせず、判定もせず、書いてあることをただそのまま書き写すだけのMSって、もうMSじゃなくてもできるよな
いっそゴーストライターを雇ったほうがいいんじゃねってレベルで
2017/10/23(月) 00:09:45.80ID:cTwEZGaS
>>789
親の介護のための内職として、超量産コピペ機械になってそれで生計立てざるを得なかった某主婦MSは仕方ないが
そうじゃないならもうちょっと頑張れと
2017/10/23(月) 00:14:41.64ID:rlwsorf2
おっさんじゃないの?
2017/10/23(月) 00:54:15.84ID:82vs+qQi
他所でだが、プレイングに書いてあることを採用してもらって喜んでるやつを見かけたが
PBWじゃなくてもやっていけるのになんでここにいるんだって毎回思うわ
承認欲求をこじらせすぎやしませんかね

なんかもう自分で文章もシナリオも世界設定もできないやつが
自分の考えたキャラクターを公式でノベライズしてもらうツールって思ってる奴もアレだが
そういう風潮を生んできた企業説明なんて全部滅んでしまえと思うわ
2017/10/23(月) 01:00:19.56ID:AF9jYvrd
なんでそんなに排他的なんだよ
ストレス溜まってんのか?
2017/10/23(月) 01:05:08.37ID:Fe+Ccx/F
日本人はわりとネットでも世間体を気にして、指摘されると文句も言わなくなるもんな
あとはそのまま消えるだけで、騒ぐ連中はそのまま居残るというオチだが
2017/10/23(月) 01:25:10.54ID:5SdV831T
人と対話する気がないんだよ
よく言うじゃないか、平行線って
自分の意見を押し付けたいだけさ、「そうだね」って認知されないから機嫌が悪い
2017/10/23(月) 05:14:35.32ID:lh5Du85L
>>792
プレイングに書いてあることならまだいいよ
プレイングに書いてもいないことをアドリブと称して
気に入った常連客のリプレイにはどんどん盛り込んでいくMSがいたりする
こうして甘やかされたプレイヤーが、全ての行動は成功してしかも褒めてもらえるものと思うようになってたりする
相談では他人を出しぬくことしか考えずいかにしてMSから気に入った描写もらうかしか考えてない
もうゲームじゃねえよ
2017/10/23(月) 06:25:15.06ID:TIm+mDCQ
実際に見てみないのなんともだな、アドリブ抜きで採用されて喜ぶようなプレイングなら、「まともに行動を取ってるプレイング」に感じるな。
採用されて喜ぶようなプレイングで、かつPBWでやる必要がないプレイングってどんなのなんだろう。


消耗を避け、1T目にアビリティ1を使ってからアビリティ2で攻撃してピンチにはアビリティ3を使います。

みたいなドラクエのコマンド入力を文章化したようなプレイングしか書けないやつ、それで成功するような依頼が「PBWとしてやる必要がない」なら解るが。
2017/10/23(月) 08:46:30.34ID:cTwEZGaS
工場なんかはパートナーと二人きりのSS作成代行シナリオ多いよ
というか幻カタGSDがまともな判定が(ry
2017/10/23(月) 09:12:44.65ID:82vs+qQi
ターン指定ではないが、やりたいことを書いて、1つでも描画されないとダイアリーに文句を言う厄介者がやっかみにいたのは覚えている
まあやっかみは代行みたいなもんだからその程度の人間しか集まらんわな
OPもどちらかといえばPLのやりたいことを募ってるだけだし

だけどこういう所はきちんとPLを隔離しておいてほしいわ

>>979
病院カレー
2017/10/23(月) 09:40:19.16ID:M01JOnTi
面白いことができるやつは、自分で面白いこと始めればいい時代になったんだから、PBWやってるのなんてみそっかすしか残らないわけでな
そして、こんなところで文句だけは1人前のうちらよりも、金払いのいいみそっかす優先したほうがいいよねっていう
2017/10/23(月) 10:42:39.73ID:/JiqD7eD
それな
人数が増えないと、需要が多い方に供給が傾いていくんだよな
で、さらに人を減らして今いる人間から搾り取るため更に傾く
だいたい末期の場所はこれなんだが、串はガチャで誰でも活躍できる環境を作ったよな
まあ、串は誰でも活躍できる反面、役割がなくてももはや勝手に成功するから意味がわからんが

あと万能のせいで、他人の役割を潰すナチュラルキラーが多いのも串の悩み
2017/10/23(月) 11:17:33.10ID:dF5xstzC
>>796
「プレイングに書いてもいないことをアドリブと称して キャラを勝手に動かす」
これの典型例が蒼風呂時代の菜畑元MS(現らっかみ社長)だったりする
しかも796とは逆に、常連客側が「さすがりえちゃん!俺たちの予想もつかないカオスを堂々とやってのける!
そこにシビれる憧れるゥ!」とばかりに甘やかすもんだから勘違いをどんどんこじらせちゃった
それでいて本人は「私はキャラをただのデータではなく『一人の血の通った人間として』理解している」と
自画自賛してるから始末におえない
(旧蒼風呂サイトに残ってるリアクションを読めばわかるが、実は文章力はMS陣の中でも底辺レベル)

その結果生まれたらっかみがどうなったかは推して知るべし
2017/10/23(月) 11:42:45.60ID:xEcyCW3l
いまらっかみをだらだら続けているが、馴れ合いてか、ぬるま湯の中にいる感じで
そんな難しいこと考えている奴はいないと思う
2017/10/23(月) 12:16:45.16ID:0MOpDQOe
らっかみ参加者はもう悟りの境地だろ
パブロフの犬というか、もう何をしても今からは変わらないし、変えられない
人を増やせる時期もとうに過ぎ去っているし、
MSの出すシナリオも個別リア(いわゆる隔離リプレイ)の寄せ集めだし
とりあえずアクション(プレイング)を送ればほぼ採用されるから、俺は逆に投げたわ

人と人がある目的のため、不特定な手段を用いて、干渉しあうからこそのPBWなのにその楽しみがないんだよ
2017/10/23(月) 12:19:43.00ID:0MOpDQOe
些細な行動が全体によりよい影響を与え、
大きな活躍はないけれどこいつが居たから成し得た、
というシナリオを作れるゲームマスター不足だよな、もうずっと慢性的な不足
2017/10/23(月) 13:07:48.45ID:HfzykDEs
戦闘開始直後の行動を具体的に書くのは正解ではあるんだが、大抵のドラクエ君は連携無視して使うアビリティ書くだけだからな……
2017/10/23(月) 14:54:20.74ID:eAzZV/ks
他人のプレイングなんて妨害や嫌がらせでもなければ
どんな内容を書いてても構わんが
2017/10/23(月) 17:48:55.35ID:4N+yRkea
個人で動きながら、美味しいところだけ頂こうと、
こちらの尻馬に乗ってこないなら、勝手に野垂れ死にしようが構わんさ

そうでなきゃな
2017/10/31(火) 10:57:12.89ID:FX22BwD4
好みっていうのもあって例えばネタ派とガチ派ってあるじゃん?中二病はネタ派には含まないものとするけど
なんつーか両者は歩み寄れないよねw
2017/10/31(火) 11:50:28.73ID:2AnCB3RS
ネタ系もガチロールも、両方ともに迷惑なのが目につくが。

ネタは昔はそこまで嫌悪されてなかったんだがなぁ。
嫉妬団とか、ヒゲ女子とか、オークでさえ、最初はそんなに……。
ちょっと受けてると、何度もワンパターンに繰り返すバカが出て来たり、つまらねぇやつが模倣しだしたりして嫌われてってる印象。

ガチの人は、単にちょっとズレてる人の率が結構高い(と言っても10人に一人くらいだろうが)だけだと思う。ロールプレイ放棄してパフォーマンスは書かないやつとかもいたし。
2017/10/31(火) 12:20:57.12ID:hU1wBAmq
ネタとガチ自体は両立できるからな
どっちもシナリオや相手を見ないでそれだけでゴリ押そうとする層が対立するだけで
2017/11/03(金) 11:53:41.49ID:wu7kNlUc
迷惑な奴はなんであろうと迷惑なんが真理だろ
それをガチだからとかネタだからとか誘導も大概にしときーよ
おまえらが迷惑言ってるやつは単なるkyだから
2017/11/04(土) 11:20:29.65ID:Rt0si/bl
誘導とか言っちゃうお前が迷惑なんだけどね
自覚がないのが困るんだよ、その辺は真理だなw

ネタをガチシナでやたらkyで済まない、特に心情系はな
逆も同じくネタシナにネタ系じゃない奴がサブキャラ全力で突っ込んでまでガチで取りにいってPLはおろかMSまでドン引きして以降の関連シナにまで影響した前例も過去にはあってな
お前PBWプレイしたことないのか?
2017/11/04(土) 16:14:08.79ID:f00LPC8O
KYに親でも殺されたのか?
真っ赤だぞ、おちつけよ
2017/11/04(土) 18:36:23.15ID:PRhMf5cJ
KYは迷惑、の一言で済むだろ
それこそネタでもガチでもどっちも同じ

OPでしんみり交流(でも最後は戦闘)って依頼で
「敵はコロコロ一択が信条の俺が入ってリプレイが締まった(ドヤ」って基地外が入った時の絶望感は異常
2017/11/04(土) 18:42:36.30ID:yP8kge46
(真っ赤だぞは連投し過ぎで赤く染まってるIDに対して使われるものなんやで)
2017/11/04(土) 21:46:57.41ID:IagKlXZg
809の言うアンチネタ派がケルブレでネタシャナガーネタシャナガーと言ってる奴なら
自分こそが社長にふさわしいという妄想に取り付かれて上様に粘着してる真性既知と
その取り巻き連中(同背後疑惑有)だからスルー推奨
2017/11/05(日) 00:27:11.32ID:fFmpNyAI
どんな偏って視野狭窄した人間の視点にも1%の理くらいある
逆に一見筋が通って多数の利に叶う意見にも1%の落度くらいある
常に自分は100%正しく異なる意見など聞く必要なしって態度はいかん
2017/11/05(日) 04:23:15.94ID:ZkQJEPlh
いやぁ、アレの言動を十年以上見続けてれば
そんな一般論が常に正しいとは思えないんだわ。
2017/11/05(日) 10:52:11.90ID:1KgLSB4i
理があるかないかじゃなくて「失せろ」なのよな
2017/11/05(日) 11:02:59.76ID:e2VHGv9D
垢病さんか?
何年たっても、相変わらずの芸風なんだよなあ
さすがに、最近は女性NPCのコピーはしてないようだが

……してないよな?
2017/11/05(日) 12:57:27.28ID:EE/qids2
最近は富でも垢病さんが微笑ましくなるぐらいの難癖クトゥルー集団(同背後疑惑有り)と、
他人の宿敵のデザインを盗用してコスプレしまくる異常性癖基地がいて
オチですら存在が霞んでしまってなぁ
2017/11/07(火) 18:14:51.17ID:Z9n1J9Ek
嫌われる奴って、自分の所有するリソースをベースに行動せず
妄想や思い込みをリソースをベースに行動しているパターンが多いよな
だからまじめにやってる奴からすれば邪魔だし
なぜかそういう行動を通してしまうMSがいるからまじめな奴が減っていく
2017/11/08(水) 00:11:06.40ID:whC/jspH
妄想と思い込み乙
2017/11/08(水) 03:36:09.18ID:6iXsIokO
と、図星の>>824による必死な抵抗でした
2017/11/08(水) 09:55:13.59ID:QMecIs7o
スレに則った話題が減っているのでこの話題をしている全員が>>823に該当するのは間違いないよ
ブーメラン乙必死乙を様式美として使ってるなら悪かった
2017/11/08(水) 18:49:21.74ID:aYcJV3YB
蔵って運営側が外部ツール推してる感じあるけど、
ツイッターとかあんま使わないタイプの人間でも楽しめる?
2017/11/08(水) 19:28:05.73ID:XKma+yCL
楽しみ方は人それぞれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。