X



【WT】Warthunder part474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 2708-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:58:43.25ID:ndjsd3gC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1559966934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/30(日) 16:18:11.46ID:jWuVo01f0
>>163
開発が済んだ後に純粋な空戦だけのwtの魅力に自信が無いんだろうよ
後は、やさしい世界で課金要素が減ると経営維持に困る
でもまあ、気にせず楽しめば良いと思うよ
楽しくないゲームなんか滅びるの避けられけないし
2019/06/30(日) 16:19:12.82ID:jWuVo01f0
>>163じゃねーや>>165
2019/06/30(日) 16:22:30.58ID:jc5PuI0D0
>>166
やらなきゃやられるに決まってんだろ
2019/06/30(日) 16:51:19.91ID:vZ7pFXlip
>>165
空の場合最後にトドメをさした人以外にも複数人で追いつめて撃墜する事もあるんだから協同撃墜の概念があればいいのにね
クリティカルヒットを出した人は全員共同撃墜という事でキルがついてヒットの人はキルアシストみたいに差別化すれば問題ないだろうし
そうすればクリティカル出してから90秒以内とかそんなのいらないのに
2019/06/30(日) 17:20:00.43ID:CVLq51bE0
双眼鏡モードにすると砲塔の左後ろを向いた状態からスタート

向きを直してShiftを押すと最初の向きに双眼鏡がリセットされる

なんでこんな動きになるんだ?
2019/06/30(日) 18:43:59.82ID:jTTAkjO/0
陸は終わったマップしか当たんねえ
バトルと制圧J抜けするの考えたら殆どプレイ出来ねえわ
2019/06/30(日) 19:05:43.51ID:YCqmH+Ix0
>>172
勿体ない事をする・・・
実は、その即抜けマップが実はトップマッチだったりするんですよ!
最近、ボトムばっかりじゃんと思ってたら、
まるで嫌いなマップの傾向を習得しているかの如く、トップに充てていた。
2019/06/30(日) 19:10:33.23ID:hafHhG7C0
>>170
共同撃墜
爆撃機とか0.2機とかになりそうw

必要以上に爆撃機に味方がたかるのが見えたら負け戦だな大抵
2機も行けば十分なのに5,6機追っかけたりするんだよな低ランだと
2019/06/30(日) 19:19:15.55ID:sclhyg0B0
爆撃機乗りとしては3-4機低空へ引きずり落とせた時点で勝ちだからな
2019/06/30(日) 19:24:10.77ID:jWuVo01f0
>>174
そも負け戦だと2機も行けば十分だろうと反転して他方面向かうと、1機は後部銃座に落されてもう1機は援護に入った敵に落されて基地爆撃成功しちまう
自分以外信用できん…
2019/06/30(日) 19:25:50.29ID:jWuVo01f0
>>173
そこら辺のモチベーション管理プログラムまじあざとい
あざとさが感じられるからイラッとする
2019/06/30(日) 19:33:41.45ID:VcGeCEPVa
windows10だとランチャーの開始押しても画面黒くなって起動しない
windows10で動いてる人いますか?
2019/06/30(日) 19:48:43.63ID:I7wSk3Xd0
だいたいの人はwin10でwarthunderしてると思うけど
2019/06/30(日) 19:51:07.84ID:I7wSk3Xd0
ランチャーで最低画質選んでも起動しないならpcの何かパーツ壊れてると思う
2019/06/30(日) 19:51:24.17ID:yLmexVKA0
>>178
動いてるよ
2019/06/30(日) 19:58:51.31ID:jWuVo01f0
>>178
真っ黒になるとしたら、ほぼ描画関係の問題だろう
ドライバ周りアップデートしろ
それでも駄目なら鯖との通信関係をセキュリティが邪魔してるとかも考えられる
2019/06/30(日) 20:20:35.05ID:H/plzz5H0
>>178
何かのウイルスソフトが通信の邪魔するそうなるよ
僕の場合、COMODO Internet Securityと相性悪かったから
COMODOの方をアンインスートルした
184名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-cbsB)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:27:02.73ID:74CB2iCu0
味方飛行場に帰還中のワイ
https://i.imgur.com/gqG63Jh.jpg
2019/06/30(日) 21:06:23.67ID:VzguCqzZ0
>>132
稀によくあるから撃った方も困惑するときあるしな
2019/06/30(日) 21:31:27.68ID:H/plzz5H0
>>184
https://i.imgur.com/62YafoB.jpg
2019/06/30(日) 21:45:02.49ID:m+nHpgJPa
>>181
>>182
>>183
ありがとうございましたドライバー更新、ファイヤーウォールとウイルスソフト切ってダメだったので新しいの買うまで諦めます
2019/06/30(日) 21:52:03.40ID:H/plzz5H0
いけねえ、うっかり嫌儲板のノリがでちまった…
https://i.imgur.com/vcgZUCJ.jpg
2019/06/30(日) 21:59:13.33ID:1yToOZZYa
>>188
嫌儲民であることを誇りにしてるようだがいい加減嫌儲は世界の最下層ということに気づいたほうがいい
2019/06/30(日) 22:01:19.84ID:JdAMSTDq0
>>187
そこで諦めるのか
まぁWTを生き抜く力は無さそうだけど
2019/06/30(日) 22:28:53.74ID:vZ7pFXlip
駅北口側で美味い店となると・・・
圓は遠いか
2019/06/30(日) 22:29:12.81ID:vZ7pFXlip
ごめん誤爆
2019/06/30(日) 22:39:53.74ID:hLQqNqzrM
ヘルキャット駆除だぜ〜
2019/06/30(日) 22:40:31.60ID:hafHhG7C0
WTはmod厳禁だからなあ
洋げーにENBとか導入ミスで真っ黒なんて日常茶飯事だけどな
2019/06/30(日) 22:49:33.96ID:JVlnXII20
駄目だチャレンジャー数戦で嫌気がさしてきた
2019/06/30(日) 23:19:33.06ID:F0wRcCaf0
>>193
お湯かけるのが快感だぜぇ〜
2019/06/30(日) 23:21:21.71ID:OK0pVNcK0
Mod厳禁とかサウンドや照準器弄れるのによく言うわ
BMP1のカスタム照準器とか測距機能兼ね備えたとんでもねえのあるのに
2019/07/01(月) 00:00:10.32ID:iSGJ8Tgr0
>>197
ああそうだった
俺がそういうのに関心がないだけだった
悪かったな
2019/07/01(月) 01:03:29.16ID:8oIQkGxC0
半額だったから日B-17とか全部買ってしまった
2019/07/01(月) 02:41:07.19ID:zR7Ls2GE0
雷電三二型「お、俺もかい?」
2019/07/01(月) 08:58:41.63ID:gAGG7umL0
お隣の惑星ではmod自由なおかげでチーター紛いの輩がうじゃうじゃいるけどな
動画配信やってるのまでいてカオス
202名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-afrX)
垢版 |
2019/07/01(月) 09:59:03.78ID:HDtAH2Dmp
>>201
モd禁止にして運営がアドオン販売的にツール作って売ればいいににな
2019/07/01(月) 10:21:31.88ID:gAGG7umL0
>>202
ほんそれ。
勝敗に関係しないようなスキンとかちょっとしたアクセサリーとかボイスとか、
そういった小物を安価で販売して儲けるスタイルにすればp2wなんて言われないのに
204名も無き冒険者 (ワッチョイ caaa-1jjX)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:32:21.90ID:1vVVkVNq0
先月の日コル
今月の伊スピ・米BF
どれもほしいけど
軍票ショップ出現率が一番低いのはどれ???
2019/07/01(月) 10:42:30.22ID:JmrUKkY50
>>204
アメッサー>>>>>>イタスピ>>>日コル程度のレア順かな

アメッサーは多分初だよ、セールで勝った人はちょっと損したね
以前試烈風が初で軍票に来たけどその時並みに全力で獲りに行け!枠って感じかな
米空進めてないor連合の4.0付近で勝ちたければ必携レベル
俺はイタスピ行くかなぁ…枢軸でスピット使えるってだけで魅力、だけどG55がセール来るならそっちでジェットまで飛ばした方が楽かぁ…明日まで様子見るか
2019/07/01(月) 11:17:23.98ID:TvxU87poH
スキンとデカールは売れてるじゃない?
2019/07/01(月) 11:21:32.41ID:s9acXGa50
空ABの場合、これだけはあった方が良い課金機 (軍票任務も可)

アメリカ
・P-47M-1-RE(WTでNo.1の圧倒的な開発とGEゲット)、アメッサーF-4

ドイツ
・Ta 154 A-1(とにかく強い)、独逸サンボル

ソビエト
・ソ連サンボル、(後は通常ツリーのTu-4先生に護符をつければ万全)

イギリス
・マスタングMk.IA(BR4.0〜6.0まで安定して強い)

日本
・30mm雷電(練習弾は不可!P-47Mと同等のGEゲット力)、課金烈風
2019/07/01(月) 11:22:23.66ID:s9acXGa50
イタリア
・G.55S(普通に強い)

フランス
・無し (S.O.8000買うぐらいなら通常機に護符つけたほうがマシ)
2019/07/01(月) 11:35:21.12ID:Gc9LyYoSa
>>207
>>208
初心者のうちに知りたかった情報だわ
もしこれが満場一致の意見ならテンプレにのせてもいいんじゃないの
210名も無き冒険者 (ワッチョイ caaa-1jjX)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:36:32.24ID:1vVVkVNq0
>>205
ありがとう!
2019/07/01(月) 11:37:38.45ID:R0Jdcuc7d
>>205
アメッサーは過去にも出てるよ
俺それで持ってるもん
米で貴重な格闘戦できる機体だけど
正直サンボルに護符つけときゃメッサー出すまでもないような
2019/07/01(月) 11:46:35.75ID:h5ys47ufa
アメッサーが軍票の景品に並ぶのは去年の4月?以来かな
去年貰った記憶ある
2019/07/01(月) 12:10:08.51ID:RGAwt1A70
フランスは頑張って開発してF6F、キングコブラに護符を付けたな。日本はセール時に格安の零戦五二甲を買った。
2019/07/01(月) 12:12:32.12ID:RGAwt1A70
ドイツサンボルは微妙だった。F-4に護符付けたほうがいい。(空RB)
215名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ab2-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:13:00.56ID:DPwfFWNM0
>>207
爆撃機も可ならドイツはJu288Cを推したい
2019/07/01(月) 12:18:17.58ID:RGAwt1A70
イタリアスピットは止めておけ。G55sを買うべき。(空RB)
軍票で手に入れたがエンジン冷却とカスパノ、何よりどんな状況でも食い付かれるレベルのE保持が辛かった。昔の話だから今は違うかもしれん(去年の9月)
2019/07/01(月) 12:19:37.17ID:aNe4wHPU0
最近やっとランク4とかで戦うようになったんですけどRBのソ連戦車で搭乗員スキルは何に振ったほうがいいです?もしくはどこかにあるからググれとかでも有難いのですが

操縦力、目標補足、測距、リーダー、再装填、修理系は振っています
2019/07/01(月) 12:22:14.11ID:WG+74R+40
>>216
去年の4月ぐらいに買ってイタリアメッサー開発まで使ったけどイスパノはバケモノじみた攻撃力だったからかなり強く感じたけどなぁ
2019/07/01(月) 12:22:21.53ID:uf+p/fkap
>>214
迎撃機枠でOPと化してた時代よりは微妙だわな
それでもリワード含め稼げる機体だが
2019/07/01(月) 12:32:39.96ID:/lkr9zhip
機体の良し悪しは主観で変わるからなあ
メインのモードでも変わってくると思うしな
SBならアクタンゼロ、アセンダー、零戦五二型甲なんかは買っても損はない機体だと思うけどABで零戦はおすすめできないだろうし
XA-38なんかもECなら対地で稼げる機体だよ
2019/07/01(月) 12:33:47.58ID:PKMVQIUMd
>>203
スキンもアクセも売ってんじゃん
最近はユーザーメイドなトレンドだし
2019/07/01(月) 12:35:49.30ID:UTDGLg/00
いまのイタ機曲がんないからまだ伊スピの方が陸RBだと使える
ただし武装は微妙
2019/07/01(月) 12:39:55.77ID:PKMVQIUMd
>>217
今は訳されてるし自分がほしい能力でいいんだよ
俺はリロード、生命力、リーダーシップ重視
2019/07/01(月) 12:48:43.51ID:PB6pEaO90
スピットはエンジン熱いのとイスパノの反動と精度が残念
2019/07/01(月) 12:49:20.02ID:UTDGLg/00
リロードさえあれば後は個別能力振るくらいかな
修理は端数とかに捨てる用
2019/07/01(月) 12:57:59.76ID:wfsE+tBpd
生命力はかなり違う気がする
全員生命マックスてわけじゃないけどレベル高いスロットのクルーはかなり気絶しにくいわ
その車輌でエース化してるのもあるだろうけど
2019/07/01(月) 14:04:55.40ID:1OcZFK1E0
Alaskaのビルって貫通するんだな、、、
知らなかったわ、、、
2019/07/01(月) 14:38:34.12ID:JmrUKkY50
破損するタイプの建物は9割貫通すると考えてよい
なお不具合で破損しない建物で窓でも何でもないのに貫通するのもある模様
2019/07/01(月) 14:55:55.78ID:JmrUKkY50
>>211
すまん過去にあったんだな…買ってたから逃してたのかもしれん

サンボルとの大きな違いは初手の動きだね、サンボル他多くの連合機は迂回上昇で上を取らないと不利
アメッサーやペロハチ、スピットなんかは開幕でかち合えるから貴重な前線で使える戦闘機になり得る
4.0辺りだと迂回上昇しても5000m程度にメッサー零がウヨウヨしてて手を出せない事が多いから初手で暴れて最悪そのまま格納庫バックでも(勝敗はともかく)確実に稼げるからウマー
2019/07/01(月) 16:54:04.12ID:4w9AIPWT0
搭乗員の追加や装飾の草って割引になることある?
買っちゃおうか迷ってる
2019/07/01(月) 17:57:43.64ID:msjVkMP30
最近割引はきてないな
2019/07/01(月) 18:10:00.87ID:s9acXGa50
陸だと搭乗員増やしても意味ないし
ABだと草とか使っても意味ない気がする
2019/07/01(月) 18:41:25.46ID:yY5YFX1D0
>>207
ドイツはこの二つも外せないような
Bf109 G-2 (BRも考えると恐らくWTで最強機体
Ju288C (金湧き機、出来を振り切れる高速性と大容量の積載でSLもRPもガンガン稼げる
2019/07/01(月) 19:03:32.74ID:UTDGLg/00
ルーマニアンメッサーは去年の正月パックに入ってたけど
それ以降あったっけ
2019/07/01(月) 19:47:12.68ID:5Dp9y1vQ0
伊のSM.91にちょっと興味でてそこまで開発をすすめるのに伊スピットMk V検討したけど微妙そうだな
2019/07/01(月) 19:49:15.55ID:yY5YFX1D0
今買えなくなってる?
所持状態だとその辺分からなくて
2019/07/01(月) 19:57:06.26ID:e89NIYj/p
SM91も92もアホ火力で対地もそこそこできると見せかけて装甲ないしデカいからすぐ落とされるぞ。ロマン枠だと思う
2019/07/01(月) 19:57:11.24ID:pq0cFMAn0
ABのマッチングってどうなってん?
伊でやりゃ伊多めになって敵はソ連ばっか
どういう仕様かガイジンは答えて欲しい
T-34ばっかとやらせんな
2019/07/01(月) 20:04:53.29ID:UTDGLg/00
>>235
顎付きだと5分超えた辺りからの爆熱っぷりが緩かった気がするが思い出せない
2019/07/01(月) 20:06:31.31ID:STIUiocb0
>>238
日陸使えば、日陸ばかり。米陸使えば、米陸ばかり。相手は大量のT-34だらけ・・・
そういう仕様なんでしょ?結局はソ連だけじゃゲームが成立しないから動く的が必要なだけだったという事。
2019/07/01(月) 20:12:07.70ID:/lkr9zhip
前から買おうか迷っていたフランスのYak-3買ったけど使いやすくて面白い機体だな
しばらくフランスで遊んでよう
2019/07/01(月) 20:15:14.35ID:iSGJ8Tgr0
低ランは今イタリア多いし、以前よりはイタリアは多少は厳しくなった
ソ連はが多いのはユーザーの関係じゃねえの?

日陸はチヌ2までしか持ってないけど日陸ばかりはあまりないなあ
尚AB
2019/07/01(月) 20:16:35.91ID:IENnAbz00
>>227
鉄筋コンクリートで徹甲弾防げるなら
戦車は軽くて安上がりな鉄筋コンクリートで作るわな
2019/07/01(月) 20:18:06.21ID:HACtpLOl0
ロープアドープしたい時
敵を誘い出すために射程外から弾ばらまいでアピール
これって効果あるのか無いのか逆効果なのか
2019/07/01(月) 20:19:47.86ID:U6mffC0q0
WarThunderフォルダってProgramfilesの中?Appdataの中?
2019/07/01(月) 20:25:35.54ID:UTDGLg/00
WTって旧ソ圏の人口割合そこまで多くなかった気がする
wotが異常で感覚がマヒしてるのかもしれんが
2019/07/01(月) 20:28:15.67ID:STIUiocb0
>>246
あからさまにT-34やT-44を優遇してるから
旧ソ連圏の人でなくても、有利なユニットとして使う人が多くなるでしょ。
2019/07/01(月) 20:39:53.44ID:yY5YFX1D0
>>245
ショートカットから辿っていけばいい
2019/07/01(月) 20:56:29.44ID:U6mffC0q0
>>248
初回インスコ時なので教えてください
2019/07/01(月) 21:13:18.55ID:yY5YFX1D0
デフォルトのままならProgramじゃないの?
2019/07/01(月) 21:33:49.91ID:E8eSIVIm0
キリル文字でソ連戦車に発狂してそうなチャットしてる奴たまに見るけど粛清されないか不安
2019/07/01(月) 21:37:17.67ID:iSGJ8Tgr0
дада
2019/07/01(月) 21:40:32.36ID:5TPOqDN80
>>237
そう、そう思って何時でも墜とせると後回しにすると大抵ゴリゴリ対地でゲージ削って来るから侮れない
見かけたらサクッと墜としてから他に取り掛かる事にしてる
2019/07/01(月) 21:43:30.22ID:FhBypant0
Хорошо
255名も無き冒険者 (ワッチョイ caaa-1jjX)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:50:06.96ID:1vVVkVNq0
特別なタスク購入後にタスク選択画面が出ない
2019/07/01(月) 21:55:39.11ID:6jTEMpdra
>>255
この現象最近起きるようになったな
リログすれば出てくるからまあ諦めてるけど
2019/07/01(月) 22:04:28.64ID:AfSh/sAN0
今日も一撃離脱頑張るぞい
2019/07/01(月) 22:07:34.77ID:UTDGLg/00
日本機乗ってると一撃離脱に燕返しする事が日課になる
2019/07/01(月) 22:17:59.05ID:yY5YFX1D0
>>257
生きろ
2019/07/01(月) 22:38:28.19ID:IENnAbz00
>>247
今日のランク6陸SBにしても
ソ連陣営は一向に人が集まらなくて全然マッチしない

本当にソ連人気なのかな?
2019/07/01(月) 22:39:29.99ID:STIUiocb0
>>260
お前のランク6には、T-34が居るの?
2019/07/01(月) 22:50:39.47ID:pqY5+k1h0
全然関係ないけど摩耶見つかったそうで
https://www.facebook.com/rvpetrel/?hc_ref=ARSE6at7ZVuwYro2aF2D-26JrLB6qZ26c7W9tz2CNhagXcuuSw7RwyRCMxILyw9Yywc&;__tn__=kC-R

重巡洋艦ツリーで高雄型をガイジン追加してくれねえかなぁ
2019/07/01(月) 23:00:07.61ID:/lkr9zhip
>>262
今WTに実装されておる非プレイアブルの日本海軍はこんな感じなんだけど
https://i.imgur.com/TJ1G9MW.png
次のアプデはこの中からプレイアブル化するのかなあと思ってる
妙高、長良、白露あたりはありえるかなと
戦艦で大和、長門があるけど長門ってどこでてきたか覚えばないんだよな
大和はシングルミッションで出てきた記憶があるんだが
2019/07/01(月) 23:06:08.37ID:FhBypant0
日本重巡最強対空番長が見つかったか
2019/07/01(月) 23:12:19.12ID:JmrUKkY50
高雄型はあの要塞みたいな艦橋がカッコイイ
性能とかは知らんから見るだけで十分だけど…
2019/07/01(月) 23:16:26.18ID:2clzJTuUD
>>265
自分も好きだけど海外からは不細工と酷評されてるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況