!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1559966934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【WT】Warthunder part474
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 2708-a57L)
2019/06/28(金) 18:58:43.25ID:ndjsd3gC0262名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a6c-5hf/)
2019/07/01(月) 22:50:39.47ID:pqY5+k1h0 全然関係ないけど摩耶見つかったそうで
https://www.facebook.com/rvpetrel/?hc_ref=ARSE6at7ZVuwYro2aF2D-26JrLB6qZ26c7W9tz2CNhagXcuuSw7RwyRCMxILyw9Yywc&__tn__=kC-R
重巡洋艦ツリーで高雄型をガイジン追加してくれねえかなぁ
https://www.facebook.com/rvpetrel/?hc_ref=ARSE6at7ZVuwYro2aF2D-26JrLB6qZ26c7W9tz2CNhagXcuuSw7RwyRCMxILyw9Yywc&__tn__=kC-R
重巡洋艦ツリーで高雄型をガイジン追加してくれねえかなぁ
263名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-Sl/l)
2019/07/01(月) 23:00:07.61ID:/lkr9zhip >>262
今WTに実装されておる非プレイアブルの日本海軍はこんな感じなんだけど
https://i.imgur.com/TJ1G9MW.png
次のアプデはこの中からプレイアブル化するのかなあと思ってる
妙高、長良、白露あたりはありえるかなと
戦艦で大和、長門があるけど長門ってどこでてきたか覚えばないんだよな
大和はシングルミッションで出てきた記憶があるんだが
今WTに実装されておる非プレイアブルの日本海軍はこんな感じなんだけど
https://i.imgur.com/TJ1G9MW.png
次のアプデはこの中からプレイアブル化するのかなあと思ってる
妙高、長良、白露あたりはありえるかなと
戦艦で大和、長門があるけど長門ってどこでてきたか覚えばないんだよな
大和はシングルミッションで出てきた記憶があるんだが
264名も無き冒険者 (ワッチョイ d9f3-SgbD)
2019/07/01(月) 23:06:08.37ID:FhBypant0 日本重巡最強対空番長が見つかったか
265名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-bYGp)
2019/07/01(月) 23:12:19.12ID:JmrUKkY50 高雄型はあの要塞みたいな艦橋がカッコイイ
性能とかは知らんから見るだけで十分だけど…
性能とかは知らんから見るだけで十分だけど…
267名も無き冒険者 (ワッチョイ 5d83-SgbD)
2019/07/01(月) 23:35:59.48ID:HQ3fi9YJ0 砲が上に向いているのばかりで何かこう、本当に戦っていたんだなって
268名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-bYGp)
2019/07/01(月) 23:37:25.12ID:JmrUKkY50 >>266
多分これ国内でも好評不評がハッキリわかれそう
全然スタイリッシュではなくガッシリ!ドッシリ!って感じだもんね、船に持つイメージで大分印象が変わるかも
色々画像を見てみると個人的に好きなのは前期ではなく後期の機銃やら高角砲やらでゴッテゴッテしてるのが好きだなぁ
ジブリに出てきそうなゴテゴテ感が素敵
多分これ国内でも好評不評がハッキリわかれそう
全然スタイリッシュではなくガッシリ!ドッシリ!って感じだもんね、船に持つイメージで大分印象が変わるかも
色々画像を見てみると個人的に好きなのは前期ではなく後期の機銃やら高角砲やらでゴッテゴッテしてるのが好きだなぁ
ジブリに出てきそうなゴテゴテ感が素敵
269名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/01(月) 23:46:43.96ID:qSlTuxsBM 摩耶はかっこいいな砲塔3つ積んだ状態はかっこ悪い
273名も無き冒険者 (エアペラ SDf9-G22V)
2019/07/02(火) 00:29:14.77ID:LVhTNiiBD >>268
後期のハリネズミはカッコイイよね、米新式戦艦の両用砲、ボフォース、エリコン増し増しとか特にいい
後期のハリネズミはカッコイイよね、米新式戦艦の両用砲、ボフォース、エリコン増し増しとか特にいい
274名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/02(火) 00:55:04.69ID:ief/SMKZM 摩耶はジブリにでてるな
275名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/02(火) 01:10:06.12ID:ief/SMKZM276名も無き冒険者 (ワッチョイ 15ea-5hf/)
2019/07/02(火) 01:21:27.49ID:xGLym3y50 T32のBR上がっててうける
Mig15のBRさがってF-86のBR変わらないのわけわからん
Mig15のBRさがってF-86のBR変わらないのわけわからん
277名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-Sl/l)
2019/07/02(火) 01:26:28.15ID:V2zw536ap >>275
6ランクのRPを下げる代わりに4〜5ランクあたりのRPは上げる感じか
BR変更はほとんどジェットなんで個人的にあまり影響はないがFw190CのSBでのBRが5.0になってるな
ECSPなしで出せるならあの長いパイプは独特でカッコいいから使おうかな
6ランクのRPを下げる代わりに4〜5ランクあたりのRPは上げる感じか
BR変更はほとんどジェットなんで個人的にあまり影響はないがFw190CのSBでのBRが5.0になってるな
ECSPなしで出せるならあの長いパイプは独特でカッコいいから使おうかな
278名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d50-2vRW)
2019/07/02(火) 01:34:41.79ID:06aQf4Mg0 oldcostとかnewcostとかあるけどなんのコストなの?
280名も無き冒険者 (ワッチョイ 8609-vPVC)
2019/07/02(火) 01:36:10.03ID:9P5gamJ30 景雲オワタ
282名も無き冒険者 (ワッチョイ feb2-X6tx)
2019/07/02(火) 01:41:44.48ID:1lRmkUfJ0 購入費じゃなくてモジュールのRPコストだぞ
283名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d50-2vRW)
2019/07/02(火) 01:43:22.30ID:06aQf4Mg0 >>282
セイバーのサイドワインダーへの道に終わりが見えなかったからそっちのがより嬉しいわ
セイバーのサイドワインダーへの道に終わりが見えなかったからそっちのがより嬉しいわ
285名も無き冒険者 (ワッチョイ feb2-xd0o)
2019/07/02(火) 01:45:01.11ID:OqXEm5vO0 T32E1がRBで7.7は流石に草
287名も無き冒険者 (ワッチョイ b9cf-5hf/)
2019/07/02(火) 02:12:46.35ID:j9lPLeVq0 イベントFJ-4Bの改修に必要な総RPが4割減とか何があったの・・・
288名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-Sl/l)
2019/07/02(火) 02:46:29.86ID:V2zw536ap 要は戦後ジェットの改修に必要なRPを下げますよ
ただし後期レシプロ機、戦中ジェットの改修に必要なRPはあげますよって事なんじゃないか
多分運営としては戦後ジェットの開発をしやすくして高ランクに人を呼びたいんだろう
ただし後期レシプロ機、戦中ジェットの改修に必要なRPはあげますよって事なんじゃないか
多分運営としては戦後ジェットの開発をしやすくして高ランクに人を呼びたいんだろう
289名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d50-2vRW)
2019/07/02(火) 03:15:44.78ID:06aQf4Mg0 ジェットのアホみたいに多いRPを修正するのがメインでレシプロはついでだから上げたろ的なノリなんじゃないの
290名も無き冒険者 (スプッッ Sdea-qonb)
2019/07/02(火) 05:03:21.56ID:TbaRk+Mmd 俺は開発やりきったらといって飽きたりはせんだろうけど、目新しい物が無いと飽きる人も居るからRP無駄に絞りとりたいのは解る
291名も無き冒険者 (ワッチョイ 2db9-bYGp)
2019/07/02(火) 05:30:10.74ID:43+Gw5zt0 毎度毎度HEATにボコボコにされてる上に85mmや75mmでショットトラップでやられるT32が何をしたって言うんですか!
292名も無き冒険者 (ワッチョイ 89cf-eLIL)
2019/07/02(火) 05:53:11.00ID:PxZdxzzq0 まあ開発に関してはAB専の人はRBも目を向けたほうがいいな。
293名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a50-PG3D)
2019/07/02(火) 06:10:59.46ID:Q5QOErvr0 虎5.3か
やるじゃんガイジン
やるじゃんガイジン
294名も無き冒険者 (ワッチョイ ca2a-BAii)
2019/07/02(火) 06:47:00.70ID:0ZTlgXci0 なんだこれ虎やエミール、ヤクトラ下げるとかガイジン正気か
あと4駆かヘッツァーどっちなんだっけ
ヤクトラのランクまで下げったら開発が…とも思ったけどもう高ランクやんないだろうしどうでもいいか
あと4駆かヘッツァーどっちなんだっけ
ヤクトラのランクまで下げったら開発が…とも思ったけどもう高ランクやんないだろうしどうでもいいか
295名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/02(火) 06:48:36.90ID:ohQsED9kM ヤークトティーガーのBR下げたのは草これbvvが調整してるだろ
296名も無き冒険者 (ワッチョイ ca2a-BAii)
2019/07/02(火) 07:17:04.31ID:0ZTlgXci0 でもこれ虎が5.3になったからってトップで使っても5.7マッチにばっか入って、それ以下のBRだと5.3マッチに引き込まれまくるだけな気がしてきた
味方に虎がいるのはいいけど自分の好きな戦車のトップマッチ減りそうであんま嬉しくないかも
特に4号Hとデイッカーの4.3デッキ好きだったのに
味方に虎がいるのはいいけど自分の好きな戦車のトップマッチ減りそうであんま嬉しくないかも
特に4号Hとデイッカーの4.3デッキ好きだったのに
297名も無き冒険者 (ワッチョイ c625-kdqz)
2019/07/02(火) 07:27:48.80ID:B9pG5xJW0 ランク6、7の調整しろよ
298名も無き冒険者 (ワンミングク MM5a-17t5)
2019/07/02(火) 08:07:49.15ID:IXUcfMB1M 5.3を虎1とラングで組めるようになるのはありがたい。
ついでにパンターDも下げてもらっていいのよ?
ついでにパンターDも下げてもらっていいのよ?
299名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/02(火) 08:13:11.56ID:qHQzovK6M 世界一ィィィを地で行くのやめてくれよ…毒ソ米(英?)しか人権ないじゃん
300名も無き冒険者 (ワッチョイ d9f3-SgbD)
2019/07/02(火) 08:16:12.39ID:9ErO6+Q/0 流石にMe264上がるか
301名も無き冒険者 (オッペケ Sred-nF8v)
2019/07/02(火) 08:32:35.81ID:3gF7J+Vlr 低ランク日陸にも人権が欲しいです
302名も無き冒険者 (スッップ Sdea-D6ic)
2019/07/02(火) 08:35:08.89ID:Jn9/ADoZd 低ランク日陸はAPHEのおかげでむしろ使える部類だってそれ 日本に限った事じゃないけど高ランクのがクソゲーだぞ
303名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/02(火) 08:35:22.47ID:qHQzovK6M 中brの方がきつくない?というわけでオイ追加して
304名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d41-QRBW)
2019/07/02(火) 08:45:49.68ID:qsbkNTVp0 エミール5になったってオーバーキルじゃなかろうか
305名も無き冒険者 (ワッチョイ c158-qk7/)
2019/07/02(火) 08:48:05.16ID:rY2BsGx+0 Me264が4機いた時は開始数分でAF破壊されてたからなぁ
バランスとかなにそれおいしいの?って感じ
バランスとかなにそれおいしいの?って感じ
306名も無き冒険者 (スッップ Sdea-D6ic)
2019/07/02(火) 08:51:40.11ID:Jn9/ADoZd 日陸中BRこそチトチリイージーエイトで十二分に強いと思うんですけど
307名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/02(火) 09:15:06.99ID:qHQzovK6M チリオートローダー直ってから強いか?
308名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-yNJk)
2019/07/02(火) 09:21:28.57ID:/YXjbAI80 正直今のインフレ環境だと虎5.3は普通に妥当
ヤク虎6.7は普通にやばい気がするけど虎Hが5.3に行ったら6.7トップマッチが減りそうだな
ヤク虎6.7は普通にやばい気がするけど虎Hが5.3に行ったら6.7トップマッチが減りそうだな
309名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/02(火) 09:24:18.38ID:qHQzovK6M ISが低すぎるだけだと思うがな
310名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-eQdG)
2019/07/02(火) 09:29:41.09ID:dnuWtKKDp 現状の虎1Hなんて好きじゃなければ選択肢にすら入らんから5.3は妥当でしょ、IS-1だって5.3だし
虎Eもパンターと自走砲が優秀だから5.7デッキに入る余地は全くない
虎Eもパンターと自走砲が優秀だから5.7デッキに入る余地は全くない
311名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-yNJk)
2019/07/02(火) 09:39:14.18ID:/YXjbAI80 というかドイツ6.7めっちゃ強くなるな
昔は課金しなきゃやってられんかったが今はパンター2とカノパンが6.7に降りてきて(ついでに10.5cm王虎も)ヤク虎も降りてきたとなると隙が無い
Ru251わざわざ買うまでも無いかもしれん
昔は課金しなきゃやってられんかったが今はパンター2とカノパンが6.7に降りてきて(ついでに10.5cm王虎も)ヤク虎も降りてきたとなると隙が無い
Ru251わざわざ買うまでも無いかもしれん
312名も無き冒険者 (ワッチョイ 0ab9-QRBW)
2019/07/02(火) 09:43:34.61ID:5L/PkSzm0 後期レシプロ、戦中ジェットを開発しにくくして
戦後ジェットは開発しやすくなるとかヒドイ。戦中機に何か恨みでも?
戦後Thunderとか別ゲー作ってそっちでやってくれよ。
戦後ジェットは開発しやすくなるとかヒドイ。戦中機に何か恨みでも?
戦後Thunderとか別ゲー作ってそっちでやってくれよ。
313名も無き冒険者 (スププ Sdea-BAii)
2019/07/02(火) 09:44:13.31ID:1ZDaBotdd シコパン6.7まで落ちてたのか
コイツ7.3くらいなかったっけ
コイツ7.3くらいなかったっけ
314名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-yNJk)
2019/07/02(火) 09:46:08.55ID:/YXjbAI80 最初はそうだな
というかまだ予定
というかまだ予定
315名も無き冒険者 (ワッチョイ 8639-7gNL)
2019/07/02(火) 09:53:42.30ID:FZeNYHch0 ヤクパンが低くなるの?大丈夫?無双されない?
316名も無き冒険者 (ワッチョイ 5dee-5hf/)
2019/07/02(火) 10:02:19.17ID:XRDF4HHF0 ストアセールは8時から?
317名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-bYGp)
2019/07/02(火) 10:24:09.58ID:iHi8Kzvx0 だと思うよ
数分前にお漏らしはあるかもしれないけど
>>312
これ戦中戦後はあまり関係なく純粋にツリーの尻は開発し辛くしたって変更だね
その代わりツリーの尻まで行かない高ランクは開発しやすくしてやるわって感じ
機械翻訳で悪いけど
>将来、トップクラスの新しい車両が研究ツリーに導入された場合、古い車両の修正を研究するためのRP要件は40%削減されます。
とあるからレシプロのケツ機体はこの修正後は開発しない方が良い感じ
あとしれっとリワード倍率弄るかもって書いてあるな
>これらの計画の一環として、SLおよびGEの変更費用は変更されませんが、一般的な経済変更の影響を受ける可能性があります。
分からないのが
>リサーチツリーの最終車両として配置されている車両については、ほとんどの場合、リサーチツリーの前の車両の修正要件の削減を可能にする特別な乗数を導入します。
(For vehicles placed as the final vehicles in the research tree, we will introduce a special multiplier which, in most cases, will allow for reductions of the requirements for modifications of previous vehicles of the research tree.)
英語に自信住人翻訳ぅ!
数分前にお漏らしはあるかもしれないけど
>>312
これ戦中戦後はあまり関係なく純粋にツリーの尻は開発し辛くしたって変更だね
その代わりツリーの尻まで行かない高ランクは開発しやすくしてやるわって感じ
機械翻訳で悪いけど
>将来、トップクラスの新しい車両が研究ツリーに導入された場合、古い車両の修正を研究するためのRP要件は40%削減されます。
とあるからレシプロのケツ機体はこの修正後は開発しない方が良い感じ
あとしれっとリワード倍率弄るかもって書いてあるな
>これらの計画の一環として、SLおよびGEの変更費用は変更されませんが、一般的な経済変更の影響を受ける可能性があります。
分からないのが
>リサーチツリーの最終車両として配置されている車両については、ほとんどの場合、リサーチツリーの前の車両の修正要件の削減を可能にする特別な乗数を導入します。
(For vehicles placed as the final vehicles in the research tree, we will introduce a special multiplier which, in most cases, will allow for reductions of the requirements for modifications of previous vehicles of the research tree.)
英語に自信住人翻訳ぅ!
318名も無き冒険者 (ワッチョイ cac7-ynKr)
2019/07/02(火) 11:04:01.39ID:yQvf97Pg0 ヘッツァーが4.3とかマジかよ
端っこで構えるだけで壁になるわこんなん
端っこで構えるだけで壁になるわこんなん
319名も無き冒険者 (ワッチョイ cac7-ynKr)
2019/07/02(火) 11:11:55.30ID:yQvf97Pg0 4.3にするなら史実っぽく装填と加速nerf頼むわ
あと変速機ガードもこっそり弱くして
あと変速機ガードもこっそり弱くして
320名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-bYGp)
2019/07/02(火) 11:17:47.15ID:iHi8Kzvx0 ヘッタンは下部が抜けるけど変速機で止まるからなぁ
ネタにされてるけどあれ普通に強車両だと思った
ネタにされてるけどあれ普通に強車両だと思った
321名も無き冒険者 (ワッチョイ cac7-ynKr)
2019/07/02(火) 11:25:59.17ID:yQvf97Pg0 四駆とヘッツァーって微妙な良し悪しがあって4.7帯の面白さだったのにな
322名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-Sl/l)
2019/07/02(火) 11:38:41.32ID:V2zw536ap ヘッツァーは性能とかよりなんかフォルムが好きで使ってたな
結構独のBR下げに否定的な意見が多いんだな
意外だ
結構独のBR下げに否定的な意見が多いんだな
意外だ
323名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-GHNy)
2019/07/02(火) 11:39:43.25ID:DyptydAM0 ヘッツァー組むの面倒くさかったし下げてくれてまあ嬉しい
ヤク虎は7.0だとウンチな事多かったしおっけーおっけー
でもエーミールが5ってオーバーキルじゃね?
ヤク虎は7.0だとウンチな事多かったしおっけーおっけー
でもエーミールが5ってオーバーキルじゃね?
324名も無き冒険者 (スププ Sdea-BAii)
2019/07/02(火) 11:44:52.51ID:1ZDaBotdd ヘッツァーてそんな硬かったっけ?
飛行機から天板蜂の巣にされたりソ連85ミリにワンパンされたりであんま硬い印象ないわ
飛行機から天板蜂の巣にされたりソ連85ミリにワンパンされたりであんま硬い印象ないわ
325名も無き冒険者 (ワッチョイ cac7-ynKr)
2019/07/02(火) 11:45:20.36ID:yQvf97Pg0 ヘッツァーまみれになってソ連が憤死してからBVV怒りの産廃nerfくる未来が見える
326名も無き冒険者 (スッップ Sdea-7gNL)
2019/07/02(火) 12:10:09.22ID:3Q3LMSMtd へったんより四駆のほうが恐いわ
自分が使ってるときでも正面左右30°くらいを相手取るときは相当の安心感をもって戦えるくらいだし
敵を四両相手取って殴り合いの末に全部討ち取ったときは絶頂ものだった
自分が使ってるときでも正面左右30°くらいを相手取るときは相当の安心感をもって戦えるくらいだし
敵を四両相手取って殴り合いの末に全部討ち取ったときは絶頂ものだった
327名も無き冒険者 (スッップ Sdea-kdqz)
2019/07/02(火) 12:15:38.28ID:eBcJZMINd 最近ソ連バイアス少なくない?
特定の車両は強いけど全体見渡すといまいちなような
嵐の前の静けさなのかもしれないけど
特定の車両は強いけど全体見渡すといまいちなような
嵐の前の静けさなのかもしれないけど
328名も無き冒険者 (スッップ Sdea-kdqz)
2019/07/02(火) 12:16:21.48ID:eBcJZMINd いやそんないまいちでもなかったか
329名も無き冒険者 (スッップ Sdea-PG3D)
2019/07/02(火) 12:16:25.42ID:5/TOsBHld ティーガーE型が息を引き取ったな
もとから死んでるか
もとから死んでるか
330名も無き冒険者 (スッップ Sdea-AflE)
2019/07/02(火) 12:17:41.36ID:2x+Ap0Q/d 死んでさっさと終わらせようと真っ先に拠点突っ込んだら思いの外活躍して終わらないという
333名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-eQdG)
2019/07/02(火) 12:25:04.51ID:dnuWtKKDp 多分(ティーガー以外の)5.7が強いって意味だと思うんですけど(名推理)
334名も無き冒険者 (スププ Sdea-BAii)
2019/07/02(火) 12:34:01.24ID:1ZDaBotdd 復帰したらパンターAが5.7に下がってたのが一番びっくりしたわ
何が変わってるのかわからないFGが6.0なのはある意味安心したけど
というかAが5.7で虎も下げるんならDも5.3にしてもええんやで
何が変わってるのかわからないFGが6.0なのはある意味安心したけど
というかAが5.7で虎も下げるんならDも5.3にしてもええんやで
335名も無き冒険者 (スップ Sdca-DNBZ)
2019/07/02(火) 12:37:28.40ID:JBQksqUFd >>327
そりゃバイアスかかったゲームもハードなチャレンジや無双ゲーとしては良いけど、結局は公正な方が皆が楽しめる物になる筈だし、減らす努力しないとゲーム的には駄目だろう
つまる所は、少しは真面目にやってるって事じゃ無いの?
そりゃバイアスかかったゲームもハードなチャレンジや無双ゲーとしては良いけど、結局は公正な方が皆が楽しめる物になる筈だし、減らす努力しないとゲーム的には駄目だろう
つまる所は、少しは真面目にやってるって事じゃ無いの?
336名も無き冒険者 (スッップ Sdea-PG3D)
2019/07/02(火) 12:37:32.26ID:5/TOsBHld パンター5.3はOPすぎる
防御も貫徹もティーガーとは別物すぎる
防御も貫徹もティーガーとは別物すぎる
337名も無き冒険者 (スププ Sdea-BAii)
2019/07/02(火) 12:53:51.83ID:1ZDaBotdd 確かにそうだったわ
あれが5.3に下りてきたらやべぇな
あれが5.3に下りてきたらやべぇな
338名も無き冒険者 (ブーイモ MM71-gSxS)
2019/07/02(火) 12:54:01.92ID:bos/dT7qM >>317
そのまま読むと、
前の車輌の改修必要量を低減させる係数を最終乗物につける。
ってなるけど、改修経験値って他の機体で稼げないよね?
持ってるだけで前の車輌の改修が楽になるってことだろうか。
modificationてWT内だと砲弾やエンジンやらブレーキやら砲塔旋回速度を改善するあれのことかな。
普段日本語だからわからない。
そのまま読むと、
前の車輌の改修必要量を低減させる係数を最終乗物につける。
ってなるけど、改修経験値って他の機体で稼げないよね?
持ってるだけで前の車輌の改修が楽になるってことだろうか。
modificationてWT内だと砲弾やエンジンやらブレーキやら砲塔旋回速度を改善するあれのことかな。
普段日本語だからわからない。
339名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/02(火) 13:09:05.08ID:cjOfS6J+M340名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-GHNy)
2019/07/02(火) 13:15:02.67ID:DyptydAM0 パンターホント強いよな
ティーガーなんかよりも圧倒的だわ
あんなのが中戦車なんて嘘をつくな!!!
ティーガーなんかよりも圧倒的だわ
あんなのが中戦車なんて嘘をつくな!!!
341名も無き冒険者 (ワッチョイ cac7-ynKr)
2019/07/02(火) 13:15:25.33ID:yQvf97Pg0 虎はABだと動けるからまだ強い
RBだとうーん
RBだとうーん
342名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-Sl/l)
2019/07/02(火) 13:19:46.54ID:V2zw536ap 虎はSBのトップBRだと重戦車として大活躍できるぞ!
343名も無き冒険者 (スップ Sdea-9XfS)
2019/07/02(火) 13:23:29.85ID:vANNB2yzd >>340
生まれがT-34恐いからT-34超える戦車作るよ!から始まって出来たのが当時の基準で見ても重戦車な中戦車ってやべーよな
そりゃT-34を超えるのが目標なのはわかるけど超越過ぎだろと
まあお陰さまでT-34どころかスタ公戦車すら吹っ飛ばせてるし格好いいしで文句なしだけどさ
生まれがT-34恐いからT-34超える戦車作るよ!から始まって出来たのが当時の基準で見ても重戦車な中戦車ってやべーよな
そりゃT-34を超えるのが目標なのはわかるけど超越過ぎだろと
まあお陰さまでT-34どころかスタ公戦車すら吹っ飛ばせてるし格好いいしで文句なしだけどさ
344名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-bYGp)
2019/07/02(火) 13:24:27.89ID:iHi8Kzvx0 虎ちゃんはわりとバイザーが仕事をするから思ったより悪くもない感じ
これは虎に限らんけどいつぞやのアプデで昼飯やった時の側面装甲部分への跳弾率が異様に増したから昼飯やって側面抜かれる危険性は大分減ったし
>>338
そうそう、ツリーの後ろのが手前に効果を及ぼすってような書き方がイマイチ分からないんだよね
持ってるだけで改修がしやすくなる(プチ護符)だとたしかにしっくり来るね、そうだとモノによっては嬉しいなぁ
これは虎に限らんけどいつぞやのアプデで昼飯やった時の側面装甲部分への跳弾率が異様に増したから昼飯やって側面抜かれる危険性は大分減ったし
>>338
そうそう、ツリーの後ろのが手前に効果を及ぼすってような書き方がイマイチ分からないんだよね
持ってるだけで改修がしやすくなる(プチ護符)だとたしかにしっくり来るね、そうだとモノによっては嬉しいなぁ
345名も無き冒険者 (スップ Sdca-D6ic)
2019/07/02(火) 13:46:34.27ID:zEefhIyTd 虎はSマイン投射機とかいうゴミさえなければまだ使い道ある あれマジで嫌がらせのためだけに追加しただけだろ
346名も無き冒険者 (ワッチョイ 8639-7gNL)
2019/07/02(火) 13:51:11.53ID:FZeNYHch0 Sマインって対人地雷だっけ?
347名も無き冒険者 (ワッチョイ cac7-ynKr)
2019/07/02(火) 14:31:28.95ID:yQvf97Pg0348名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-Be0+)
2019/07/02(火) 14:35:26.63ID:3qxszDTKd WTの強いパンターには大満足だわ
WoTの悲惨なパンターに乗った後だと余計にそう感じるよ
WoTの悲惨なパンターに乗った後だと余計にそう感じるよ
349名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-GHNy)
2019/07/02(火) 14:38:38.94ID:DyptydAM0350名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-GHNy)
2019/07/02(火) 14:43:09.33ID:DyptydAM0351名も無き冒険者 (ワッチョイ cac7-ynKr)
2019/07/02(火) 14:46:48.09ID:yQvf97Pg0353名も無き冒険者 (スププ Sdea-BAii)
2019/07/02(火) 15:08:33.50ID:xYyQaIlwd パンター2の車体にヘンシェル虎2の砲塔つけたら最強じゃんとか妄想したら隣の惑星にいたときの衝撃
354名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-D6ic)
2019/07/02(火) 15:25:29.91ID:AkyyC3NMp ティーガーよりパンターの方が格上というのがどうもなあ。
wotだと硬め遅めの中戦車として扱えばそこそこ優秀なんだけどコッチだと良いとこ無しじゃんか。
史実通りゴンゴン敵弾弾いたりしたいんだけどどいつもこいつも抜いてくる。
バランスも大事だけどイメージも大切にしてほしい。
wotだと硬め遅めの中戦車として扱えばそこそこ優秀なんだけどコッチだと良いとこ無しじゃんか。
史実通りゴンゴン敵弾弾いたりしたいんだけどどいつもこいつも抜いてくる。
バランスも大事だけどイメージも大切にしてほしい。
355名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sped-Sl/l)
2019/07/02(火) 15:29:41.51ID:V2zw536ap356名も無き冒険者 (ワッチョイ 0aaa-a57L)
2019/07/02(火) 15:54:51.00ID:Vb6G5nld0 このゲームでは決定力不足だけど実際はパンターの75mmは強い
しかし新規ランク導入の為にBR上げられるT32、T-32Eあわれ過ぎる
車体部分豆腐なのに
しかし新規ランク導入の為にBR上げられるT32、T-32Eあわれ過ぎる
車体部分豆腐なのに
357名も無き冒険者 (ササクッテロル Sped-afrX)
2019/07/02(火) 16:06:57.01ID:ZVmShS23p パンター強いけど、後進やばいからな
なんだよ-4km/hって
そんな俺はパンター2使う
なんだよ-4km/hって
そんな俺はパンター2使う
358名も無き冒険者 (アウアウウー Sa11-b7UG)
2019/07/02(火) 16:07:09.73ID:yX9BXeL6a チーフテン「ハルダウンしたら平気平気」
359名も無き冒険者 (ブーイモ MM2e-fRRb)
2019/07/02(火) 16:08:20.15ID:iFUxKRgXM ドイツ強化し過ぎだわカタツムリは何がしたいんだよ
360名も無き冒険者 (スフッ Sdea-9bRe)
2019/07/02(火) 16:15:52.40ID:CdEDQL5kd 交尾
361名も無き冒険者 (ワッチョイ d9ee-n7Fq)
2019/07/02(火) 16:36:06.61ID:jTwFkIyn0 陸のBR変更がどこに書いてあるかわからない・・・
誰か馬鹿の私に救いの手を・・・
誰か馬鹿の私に救いの手を・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- __日本国民による財務省解体デモ、ものすごい人数が参加し、もはやこの流れは止める事は出来ない [827565401]
- 🏡
- 喘息でも飼えるペットってなんや
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]