X

【WT】Warthunder part474

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 2708-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:58:43.25ID:ndjsd3gC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1559966934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/07/05(金) 13:34:52.22ID:x1jzp+TZ0
陸なら250Kg*2+250Kg*1で投下後は制空出来るしね
空は7.0にまきこまれさえしなければ馬鹿上昇と高火力も相まって行ける…行けるかなぁ
コルセアHマスに抑えられると死にそうだしまぁ上昇がないよりはましかな、最悪上昇捨ててADのメタになっても良いし

登りづらく機動力も並みちょい下程度のキ87よりは活躍できるんじゃないかな(あっちはあっちで大好きだから時々乗ってるけど)
2019/07/05(金) 13:59:17.51ID:3hSadxHT0
これマジなら戦艦はこないだろうな
https://i.imgur.com/6r2kivH.jpg
2019/07/05(金) 14:25:27.34ID:0cKhHqr9d
マウス190t 大和72000t プラモと実車レベルの差ですわ
606名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp87-Uora)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:52:19.93ID:5tkVcEmWp
ガンタンク実装も0%じゃないな
2019/07/05(金) 15:12:53.94ID:N9s7OTKv0
コンバトラー実装も0%ではないな
2019/07/05(金) 15:21:58.83ID:Tg4R1VYJ0
スヌープドッグ実装おねがいします
2019/07/05(金) 15:31:51.13ID:6e8f7+Usp
スヌーピーかな
2019/07/05(金) 15:35:38.37ID:Dn50nRb60
https://i0.wp.com/www.dailycartoonist.com/wp-content/uploads/2019/06/schulz-1993.jpg
スヌーピーの名言の源は戦場を生き抜いた体験にあるかもしれない
2019/07/05(金) 16:10:20.61ID:POcT0jVS0
スヌーピーってGIで史上最大の作戦に参加していたのか
2019/07/05(金) 16:36:35.41ID:jfDZRb6S0
ピーナッツ、フラシュ・ゴードン、スーパーマンは戦前からだからなあ
アメリカ人飽きないの?????
2019/07/05(金) 17:18:50.33ID:A4AG5X1r0
基地に戻った所を高高度爆撃されるのが嫌でわざと滑走路から外れたところに着陸する癖がついた
2019/07/05(金) 17:40:48.97ID:tCE7O7Pnd
>>613
TU-4だと基地爆する頃に爆弾リロードしてるジェット爆撃機とタイミング合うんだよね
2019/07/05(金) 17:42:54.93ID:POcT0jVS0
ふと思ったけどエリア88ってそんな感じなんだろうか
よく知らないけど
2019/07/05(金) 17:43:51.49ID:rLWpkdIgd
無誘導とサプライズは何度決めても気持ちいいよね
2019/07/05(金) 17:52:06.56ID:TQYEAKsV0
どうして爆撃機なんてつまらん兵器を考えたんだろう。おかげでWTSBECでさえも爆撃機迎撃ばかりの職業軍人の仕事みたいなつまらんゲームになってしまったと思う。
2019/07/05(金) 17:54:32.21ID:nfugIfWW0
こんな感じって事か?
https://www.youtube.com/watch?v=SHP6scvEMng
2019/07/05(金) 18:03:02.87ID:vER4OaEu0
また現実とゲームがごっちゃになってる……
2019/07/05(金) 18:15:42.17ID:h/9So5oA0
教えて下さい
英陸進めてるんですがツリーのランクVの開発全て終わってるんですがSL足りなくてランクWを開発するのに必要な数の車両買えません
この場合毎試合に貰える行き場のないRPはどうなるのでしょうか?
2019/07/05(金) 18:47:32.08ID:K+IsEIpl0
なんでか知らんがマウスカーソルの動きがもっさりしてるやん
2019/07/05(金) 18:48:32.07ID:gXaon1A+0
>>602
指示対気速度と真対気速度の違いとかは
2019/07/05(金) 18:57:44.16ID:Dn50nRb60
マウスパッド捨てろ!空中戦捗るぞ!
2019/07/05(金) 19:03:51.30ID:JixJ4G8Hd
>>620
円環の理に飲み込まれて消える

SL不足ってことはそのランクにゃまだ早いってことだからランク落としてSL稼いだ方がいい
別の国やるのもオススメ
2019/07/05(金) 19:08:36.61ID:7MvW4A/n0
海軍航空隊としては海RBでのNPC艦艇の対空命中率下げてほしい・・・
現状飛行場ゴルゴと同等の精度でぶち抜いてくるから中身入りより手に負えないんだけど
2019/07/05(金) 19:16:20.26ID:mb8pagEha
>>608
SMOKE WEED
惑星WT人は葉っぱでキマッてるから何喰らっても気絶で済むんだよなあ
2019/07/05(金) 19:19:38.03ID:yA9VckUz0
今日も一撃離脱頑張るぞい
2019/07/05(金) 19:23:24.16ID:LI2fvLFFM
もしかして大和って陸ツリーまるまる一個作るより金かかる?
2019/07/05(金) 19:26:51.47ID:9ryqK3Da0
今日だけで3回TKされた
空RBランクIIなせいもあるけど
2019/07/05(金) 19:52:38.51ID:BIxLZiNW0
陸で9.0~10.0のマッチで10.0が全体の25%までっていうルールがバグで適用されてなかったのか・・・
気がつくの遅すぎだろ外人・・・
2019/07/05(金) 20:01:47.67ID:nlNw94hEd
それは本当にバグですか?
2019/07/05(金) 20:05:18.32ID:Og1YW9AGd
マッチングした試合のBR帯ぐらい見せてほしいもんだわ
何年目なんだよこのゲーム
2019/07/05(金) 20:07:37.16ID:yA9VckUz0
追尾されてて諦めて脱出した奴は撃墜扱いでいいと思うの
2019/07/05(金) 21:05:42.62ID:VfSQD4s00
自分は陸ABより空ABの方がもらえるSL報酬が多いから
陸ABでSL足りなくなったら空ABで戦って稼いでる

陸はなんかSL報酬がしょぼいよなあ
2019/07/05(金) 21:06:12.95ID:AUYJI0kI0
ず〜っと追尾されて、敵に撃墜スコア渡すくらいなら自害(格納庫に戻る)する、
そういう手もあるのか!
修理費はかかるけど。。。
2019/07/05(金) 21:11:34.68ID:49l92CnG0
しつこく追ってくるやつに嫌がらせにやることはあっても外人はみんな素直なのかやられたことはないわ
2019/07/05(金) 21:17:26.33ID:JixJ4G8Hd
それやる意味ある?
潔く肥やしになれ
2019/07/05(金) 21:21:35.54ID:jfDZRb6S0
スモーク炊きながらこちら目掛けてまっしぐらに来るような奴にはやる
RPもやりたくないしチケット削られたくもない
日本機だとケツ向けるけど
2019/07/05(金) 21:23:49.09ID:jfDZRb6S0
この前Pe-8にフォッケとメッサー5機全部落とされてた豪快なのがいたけど
相手がそんな奴ばっかならJ押しなんてしないけどな
2019/07/05(金) 21:25:14.14ID:Vq1IhTag0
>>622
カタログスペックとかアメリカ空軍のテスト記録とかってさすがにTASじゃないかね?
いろんな文献に乗ってる性能諸元とか海軍とかがメーカーに戦闘機開発を依頼する際の要求性能はIASなんだろうか
2019/07/05(金) 21:35:38.95ID:itggHiGi0
>>634
陸より空ABのが稼げる……だと?
陸ABなんて課金使えば4万とか最大6万とか軽く入るのに?
4万なんて空ABで出したことねーぞ
2019/07/05(金) 21:37:25.41ID:brJoua2y0
>>637
互いに燃えるだろ?
戦ってて燃えるのは良い事だよ
2019/07/05(金) 21:37:33.93ID:BIxLZiNW0
ハープーンで基地縛してたら余裕
2019/07/05(金) 21:39:05.67ID:3qjrIwMfp
https://i.imgur.com/kK5QxzH.jpg
2019/07/05(金) 21:43:07.88ID:OT2gnVM40
>>599
下がるのはRBだけですよ
2019/07/05(金) 21:48:08.65ID:brJoua2y0
>>644
科学忍法火の鳥来たな…
2019/07/05(金) 21:51:37.17ID:u8vvdtxR0
爆撃機守るためにスモークでヘイト稼ぐことはあるな
2019/07/05(金) 21:56:45.26ID:nIf0QCz/0
>>625
半分沈没して傾斜60度くらいの船から命中弾くるからなw
2019/07/05(金) 22:07:11.40ID:OL5J1nD5p
射撃距離を機体ごと個別に設定できるようにしてくれー
ブローニング持ちや一撃離脱メインの機体は400m
巴戦メインの機体は250mに設定したい
2019/07/05(金) 22:13:29.41ID:R6YYOd8S0
そろそろBV141実装しろ
2019/07/05(金) 22:21:26.24ID:Dn50nRb60
Youtubeとか見てるとみんな当たり前のようにRBやってて
ABメインの自分は物凄い焦りを感じる
2019/07/05(金) 22:22:48.03ID:MS1+HKcU0
皆海ABのデッキ編成ってどうしてる?
いま日ランク3の駆逐で3隻は持ってるんだがキャプ用のミサイル艇とか魚雷艇って組み込んどいた方が良い?
なんか拠点戦だと駆逐で終止ど突きあってるより開幕からキャプし続けた方が勝率いい気がしてきた
2019/07/05(金) 22:24:27.43ID:brJoua2y0
>>651
abのが面倒くさくなくて良くない?
2019/07/05(金) 22:25:37.83ID:u8vvdtxR0
ABのがプレイヤー人口多いぞ
2019/07/05(金) 22:26:00.50ID:OL5J1nD5p
>>651
ABRBSBで優劣はないから自分の好きなモードでやればいい
ただ色々なモードを経験しておく事はいい事だね
2019/07/05(金) 22:26:55.64ID:x1jzp+TZ0
>>651
好きなので良いさ
たしかに稼ぎの問題とかで最終的にRBに行きつく人は多いと思うけど俺も高ランク行くまではABだったし
ただランクが上がれば上がるほどABは過疎化が深刻化するからいつかはRBに慣れた方が良いかも
(空はジェット、陸はBR8辺りから)
2019/07/05(金) 23:03:01.58ID:49l92CnG0
>>651
RBは一試合が長くて気が抜けないから適当にやって機体開発するならABのほうが気楽で良い
2019/07/05(金) 23:08:36.80ID:69JVN0y90
陸アサルトで何を考えているのか敵に突っ込んでいって撃たれて瀕死になると
スモーク炊くやつ、特例でFF可能にしてくれ
2019/07/05(金) 23:12:53.78ID:h/Isx2x40
BR9前後まで開発したけど、マッチは激遅だわ、ミサイルでやられるわでなんか萎えてきた
BR4ぐらいでT34と四号乗ってる方が面白いわ
2019/07/05(金) 23:22:24.78ID:0UF2E+u3M
上行けばAB人減るねでも1デスで倉庫送りになったりするのが嫌ならABでもいいと思う
ブースターとかはrbで使った方がいい
2019/07/05(金) 23:25:40.89ID:xIW9v4ig0
ブースターはSBECが安定
2019/07/05(金) 23:30:00.32ID:VfSQD4s00
>>641
えっ?なんですか…その超低い報酬は?
空ABなら普通5〜10万でしょ

30mm雷電で300%ブースター使って
たった10機落とすだけで報酬30万SLの世界なんですが…
2019/07/05(金) 23:34:24.35ID:0UF2E+u3M
>>661
三十分しかカウントされてないんじゃなかった?ECは爆撃機がどれだけゾンビするかで勝敗変わっちゃうし向いてると思えない
2019/07/05(金) 23:35:36.73ID:ooiw64On0
小学生みたいなマウント合戦してんじゃねーよおっさんども
2019/07/05(金) 23:35:59.75ID:5146w+a/0
SLマウントとかアホらしくならんのかね
キルレコピペの元の奴もだけどマウントとるやつは大体文面が気持ち悪い
2019/07/05(金) 23:44:25.59ID:x1jzp+TZ0
戦果自慢やマウントの類はアイタタ案件すな
WTスレで見るのは久々な気がする
2019/07/05(金) 23:45:51.87ID:49l92CnG0
自分が好きなモノが一番だと認めさせたいお子さまなんだろ
ほっとけ
2019/07/05(金) 23:46:37.38ID:VfSQD4s00
だけど1回Tu-4先生使って1ゲーム80万SLいったときは凄かった
何のブースター使ったかは忘れたけど
2019/07/05(金) 23:46:50.16ID:AUYJI0kI0
AB空雑魚だけど、SBで一戦終わるまで飛び続けられるなんてすごい、天才だわ。
RBは飛行は出来るけどそんだけ、戦闘なんて無理。みなすごいよホント
2019/07/05(金) 23:47:20.51ID:u8vvdtxR0
俺、また何かやっちゃいました?と大差ないからなマウント合戦は。痛すぎる
2019/07/05(金) 23:49:05.19ID:49l92CnG0
>>669
照れるわ///
2019/07/05(金) 23:51:26.83ID:xIW9v4ig0
>>663
30分しかもたないけどSBは基本報酬が高い
RBはほとんどの試合が30分以内に終わることを考えるとフルに活用できるともいえる
戦闘機を撃墜できない人も爆撃機で爆撃もしやすいから安定して稼げるよ
飛行場の仕様変更で昔みたいに500%ブースター使って30分以内飛行場破壊で6回破壊分の報酬ゲットでウハウハができなくなったけど…
勝敗も勝ちを意識してる人が少ないからRBより自分で勝つためにタスクこなしたりしてれば勝ちやすいよ
2019/07/05(金) 23:59:32.91ID:M05btqk70
陸RBは敵探しで気が抜けないから前のめりになったりして筋肉の負担がやべえわ
2019/07/05(金) 23:59:46.65ID:0UF2E+u3M
そうか誰でも扱える爆撃機があったな
2019/07/06(土) 00:08:46.65ID:lDwq0MaC0
チト強いな
BR的にも恵まれてるし。
2019/07/06(土) 00:17:10.85ID:TUF7r/AXp
今のECはMe264、Ju288Cで爆撃してればほぼ勝ち
というか高性能爆撃機は適正ランクでちゃんとSPとインターバルが発生するBRにしてくれよgaijin
何でMe264が3.7、Ju288Cが5.3なんだ・・・
SPなしインターバルなしでポンポン出てくるのおかしいよ
2019/07/06(土) 00:22:16.35ID:jPUmkXpK0
さてRBEC
ドイツ一択の様な気が…
2019/07/06(土) 00:26:48.79ID:RepEFeVkM
B29とキャンベラを信じろ
2019/07/06(土) 01:08:55.62ID:meY2Ix/h0
>>637
マップの果てまで追いかけてくるのは時間の無駄だと学んでもらう
2019/07/06(土) 01:14:11.99ID:SzH8F9Ih0
ゲーム内で撃墜されたら現実世界のプレイヤーも死ぬ
そう考えていただければお気持ちがわかるはずだ
2019/07/06(土) 01:24:23.90ID:rYmPUT/50
>>651
空戦時以外忙しくないから実況向きなんじゃね
2019/07/06(土) 01:41:33.95ID:meY2Ix/h0
>>641
リワードは陸空どちらも300%じゃないかな
ただ空のほうは敵味方の編成見てから爆撃出せば
動かない目標に爆弾落としてるだけでお手軽に稼げるから凄い楽
2019/07/06(土) 01:45:11.69ID:4/v8/oKG0
WT始めていきなりRBメインでやる人は少ないだろうしAB飽きるor慣れたらRBってのが王道じゃないの
フラシムしたい勢は最初からSB以外見向きもしてないかもだけど
2019/07/06(土) 01:47:22.92ID:0i22gzsO0
RBは金無くなる
2019/07/06(土) 02:12:42.25ID:NU5rpDPG0
RBって試合時間に対して実際に戦闘してる時間が短いのがね
2019/07/06(土) 02:50:56.67ID:sp4iXTqY0
M19の側面ってヴァッフェントレーガーの砲弾弾けるんだな
2019/07/06(土) 04:12:56.04ID:meY2Ix/h0
>>683
RBはガン逃げと引き籠り対策されて
もっと人が多ければ続けたんだけど…

基地引き籠り→こっちが爆撃に乗り換えたら出てきて迎撃
みたいなのが多くて萎えた
2019/07/06(土) 04:30:22.55ID:jPUmkXpK0
空RBは仕掛まで時間が長いのがなぁ。
空ABって上手く考えたもんだよ。多少高度や性能に差があっても十分挽回出来るから。
空Rで高度差性能差はかなり致命的だと最近RB始めた自分は良く思う。
2019/07/06(土) 04:49:12.99ID:wsR8c0rk0
>>679
1機で1機を引き付けてればギリ仕事してる2機以上なら確実に仕事してる
撃墜されても戦場に戻るのに時間がかかる位置ならそれも役に立ってる
あくまでも戦いを燃え上がらせる為のフレーバーだぞ
2019/07/06(土) 04:59:50.72ID:HZYCaMjr0
空RBって一番過疎ってたんじゃなかったのか
2019/07/06(土) 05:21:59.11ID:vSPIZrvbr
人には得手不得手があるからどっちがかせげるってのはあるだろうけど、凡人な俺はABで平均2万弱(プレ垢)
2019/07/06(土) 06:46:05.89ID:v/CqnhBZ0
https://youtu.be/ht9NQaboth8?t=82
これみてて思ったけどやっぱ画質は徹底的に落とした方がゲーム有利なんだな
2019/07/06(土) 07:28:15.63ID:wsR8c0rk0
“兵器”としてはこれで十分だ。美しく、リアルなフルカラーの映像は、それだけで情報処理速度を低下させるし、妙に凝った兵力シンボルは、咄嗟の際の誤認要素になりやすい。
佐藤大輔 著 
征途 第3巻 p.19より
2019/07/06(土) 07:44:32.59ID:34My7Pjmd
佐藤さんはちゃんと皇国を完結させて、どうぞ
2019/07/06(土) 07:46:58.03ID:u0DTR0ny0
サトー先生はすでに…
2019/07/06(土) 08:04:05.53ID:HrjfVX1+0
>>687
爆撃に乗り換え・・・?
多少の装備変えることはできても乗り換えなんてできなくね?
2019/07/06(土) 08:04:09.57ID:0IUAbCT70
空だとABの方が人口多いのは明らかだけど、陸だと人口半々どころかBRによってはRBの方が人多いように感じるんだけど、もしかして陸ってRBの方が人気?
2019/07/06(土) 08:16:37.59ID:aH1D5Pljd
空SBは初陣だと言えば見物人という名の直掩機がめっちゃ集まってくるぞ
699名も無き冒険者 (オイコラミネオ MMc7-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:28:29.26ID:2hRcx77lM
>>697
MBTあたりになると先撃ったもん勝ちワンパンゲーばっかになるから敵が表示されるABだと通信差による有利不利が極端になるからね
まだ立ち回りで戦えるRBに人が流れる
2019/07/06(土) 09:19:58.06ID:4/v8/oKG0
>>698
空サーの姫かな?
2019/07/06(土) 09:47:31.96ID:TUF7r/AXp
SBはチャットも重要な情報源だから援護要請とかしてくれるなら援護するし
ラジオチャットでお見事とありがとうを繰り返してると野良でも即席小隊ができたりする
2019/07/06(土) 10:44:28.69ID:I+CC2xzcd
一人雲隠れしたカスがいたせいで枢軸負けるMidwayゴミすぎ
ブースターのせい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況