X



【WoWS】World of Warships 第722艦隊

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/07/01(水) 16:34:58.97ID:ug68QjoM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

■公式サイト                  ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/    アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/   北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/      ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/    ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/

■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/

次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施

前スレ
【WoWS】World of Warships 第720艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1592021845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【WoWS】World of Warships 第721艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1592790646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/08(水) 09:12:41.95ID:ZvYdwsen0
昨日モンタナで基礎経験値3000稼いでる奴居たなぁ
どんだけダメージ与えたんだよ
2020/07/08(水) 09:12:52.92ID:9EQWhbUdp
>>823
CSでwgのドキュメンタリーやってたときに戦車ゲーでトップ獲ったから飛行機ゲーも行くぜーて息巻いてたのが感慨深い
2020/07/08(水) 09:29:15.18ID:7uJf/nGiH
GKは接近戦に強いとは言うが、間違っちゃいないけど環境にあってない
あんなデカくて隠蔽悪い船、接近戦に持ち込む前に集中砲火食らって沈む
しかも隠蔽が悪い=ヘイト管理が難しいので、味方に見捨てられたらどうしようもない
味方と一緒に突撃できればすっげー楽しいけど、空母溢れるアジア鯖でそんな戦場は10戦に1回あれば良い方

あと初心者に大和の話するなら固有アプグレ必須=T10艦5個研究完了と最低でも2個リセットが必須
と言う話を忘れてはいけない
18km以遠で強みを見せる船だがその距離を固有アプグレなしで撃ってもバラけてまともに当たらねぇ
2020/07/08(水) 10:01:00.39ID:pNyCq0G90
>>864
巣中放火食らう所に突っ込むのはGK乗りじゃない
2020/07/08(水) 10:08:10.78ID:hdBldt6p0
出雲は見た目がゴミなだけで性能はもう微妙じゃないぞ
2020/07/08(水) 10:11:35.67ID:hdBldt6p0
wowpは大人しくサービス終了してほしい
2020/07/08(水) 10:11:59.11ID:7uJf/nGiH
>>865
そもそも突っ込む前から集中砲火食らうんだよなあ…
16〜20kmくらいで撃ち合いしてても明らかに隠蔽悪いし的がでかいし
艦載機もしょっちゅう狙ってくるから
それこそ敷島辺りと並ばないとヘイト吸って貰えない
2020/07/08(水) 10:19:46.25ID:PkqqnyTdd
>>868
近接の持ち込み方は色々あるけど、
一番簡単なのは、一旦下がると見せかけて敵のプッシュを誘発して、カウンターかけるとかかな
その際、相手のクロスが組まれない事さえ気を付ければ轢き殺せる
まあ、ミニマップよくみること
2020/07/08(水) 10:44:33.24ID:ETOeNp3o0
独戦のガバ砲なんて当たらんからちょっと傾ければ無傷だし余裕
2020/07/08(水) 11:13:25.03ID:4Ho4i0iKa
GKに限らないけど前衛艦は序盤の介入力がランダムではイマイチだなぁ
後衛艦と違って弱そうな相手見つけてもキルに持ってくのは難しい
上手く弱そうな相手からヘイト稼いで敵の無効弾量産して好転するの待つのがベターだと思う
脳汁出にくい地味な仕事だけど確実に稼げるよね
2020/07/08(水) 11:16:18.69ID:hdBldt6p0
ドイツ今は砲精度改善されてるんだが
2020/07/08(水) 11:24:55.44ID:3UJhRXdVM
またエアプ来てんのか
2020/07/08(水) 11:30:54.93ID:9EQWhbUdp
ドイツてクルップとかで大砲の国て印象あるけどなんで精度悪いんだろ
ただのゲーム上の個性付け?
875名も無き冒険者 (ワッチョイ dd34-GwBP [124.155.73.124])
垢版 |
2020/07/08(水) 11:31:39.77ID:+AA76nQl0
ちんぽも今は弱く無いぞ
2020/07/08(水) 11:48:16.66ID:vvfqhqf20
海外民も大概北上好きだな
魚雷狂いがたのしいだけかもしれんけど
2020/07/08(水) 11:52:55.23ID:UJDXss9F0
マハンは今でも弱いぞ
2020/07/08(水) 12:13:25.66ID:FWDAO2oZ0
wowpは悪くないけど何か足りんのよね 俺は好きでwowsと掛け持ちでやってるけどお勧めできるかと言えばそうじゃねえなあれw
かといってWT空軍はなんか違ったしリアルがいいならDCSでいいやとなって三者三葉な感じ
2020/07/08(水) 12:31:45.23ID:ycOjPiYR0
歩兵戦はよ
2020/07/08(水) 12:35:13.24ID:vvfqhqf20
トータルウォー
2020/07/08(水) 13:01:38.98ID:PaBFsyRW0
(´・ω・`)カレーとかアイスクリームやコーヒーとかチョコレートを搭載する事で艦長スキルにボーナスください
2020/07/08(水) 13:12:47.53ID:hdBldt6p0
ゴミwotでもやってろ
2020/07/08(水) 13:18:02.58ID:1IPt+htK0
>>836
今の日本戦艦は割とバランス取れてるから初ツリーには持ってこいだよ
特に扶桑以降はランダム戦と相性がいい

ソ連はまだしもドイツ戦艦は時代の敗北者だからオススメ出来ない
2020/07/08(水) 13:26:49.16ID:hdBldt6p0
ソ連戦艦にバシバシ刺さってたap爆撃を嫌がったwgがap爆撃をnerfしたから結果的にドイツ戦艦も少し恩恵受けてるぞ
やったね!
2020/07/08(水) 13:29:40.23ID:ANW9g4MN0
初心者の戦艦はフかソで良いと思うよ、アメリカ戦艦はTier8までが長い
2020/07/08(水) 13:37:30.74ID:jTklMpAzH
英戦はTier9までは何も考えずHE撃ってるだけで勝てるからオススメだぞ
2020/07/08(水) 14:17:43.68ID:ELw2Sf/+d
( ´∀`)
2020/07/08(水) 15:08:54.15ID:1zfpU46H0
ソ戦は応急がアレだから結構難しくない?

それはそれとしてソビエツカヤ早くくれ
クズネツォフ再訓練なしで自由における時点で相当便利よね
2020/07/08(水) 15:11:15.55ID:vEaPWUL20
数年ぶりの復帰で2,3週間遊んでからキャンペーンに気づいた
そして進めるのに日駆しかなくて詰まった
890名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spdd-0WKI [126.199.208.11])
垢版 |
2020/07/08(水) 15:13:20.57ID:pveky3vrp
初心者で戦艦はオススメしないけど好きで乗ってるのなら仕方ない
自分は装填30秒をジリジリ待ってるのが辛くて
数戦で巡洋艦に移ったよ
891名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-u5L0 [58.89.117.43])
垢版 |
2020/07/08(水) 15:14:13.74ID:+ovdBDgY0
やっぱりt8戦艦が35000ダブロンって高すぎでは
2020/07/08(水) 15:30:40.35ID:I45uRjzTM
>>891
え、8000ダブロンでうちの港に一週間前に来たのと違うのか?
2020/07/08(水) 15:32:43.96ID:ELw2Sf/+d
余計な備品込み込みセットのやづだろう
2020/07/08(水) 15:49:58.53ID:3bXu44R/0
>>888
応急全部使いきれれば多分毎回ドレノ&防火になると思う
895名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-u5L0 [58.89.117.43])
垢版 |
2020/07/08(水) 15:53:03.08ID:+ovdBDgY0
>>892
フェーズ20まで進めれば90%オフのおでんくれる
そのためには最低3500ダブロン必要だから定価は35000

かと思えば最初に8000投下してたらもうおでん入手できるわけで......よくわからん
2020/07/08(水) 15:56:43.34ID:Rugx6kQtM
えぇ!?20まで進めてもダブロン必要なのか?3500すら出す気が起きない性能じゃないっすか〜〜
2020/07/08(水) 16:15:48.46ID:IKPWWy70r
固有ナーフの件、蔵王のナーフキツすぎじゃね?
既に息してないのに
2020/07/08(水) 16:29:27.42ID:hdBldt6p0
ユーザー固有無いとやってられんわ

wg みんな使いすぎだから弱くするわ

ユーザー え?何考えてんの?なら基本の性能上げろよ

wg は?

おわり
2020/07/08(水) 16:51:02.77ID:pNyCq0G90
>>897
WG「バグってた分バフくるから帳消し」
2020/07/08(水) 16:53:24.91ID:bwCKpR3cd
ソ連ガーソ連ガー
2020/07/08(水) 17:01:06.61ID:ozDjEeWGa
>>861
Toooog!!
2020/07/08(水) 17:07:56.13ID:U3HTHczp0
>>897
今やってるのはあくまでその艦だけの固有UG有り無し条件下での使用率・勝率の差に注目した調整
既に息してないなら固有UGじゃなくてベーススペックの調整で対応すべきじゃろ
2020/07/08(水) 17:08:37.93ID:O9E100iN0
おでん90%OFFで買う権利放棄するから鋼鉄くれ
2020/07/08(水) 17:16:56.73ID:vvfqhqf20
トーグ?あぁあのレーザーアンチの
2020/07/08(水) 17:19:09.02ID:U3HTHczp0
0.9.6パッチノートに旋回半径の数値と実際のズレがあったから調整しますって話があるんだけど
https://worldofwarships.asia/ja/news/game-updates/update-096-german-carriers/#other-changes
先頭にあるMidwayの836m から1,230mへの修正は衝撃的やな
2020/07/08(水) 17:23:38.30ID:7uJf/nGiH
coopでミッドウェイ撃つとき確かにやたら旋回いいなと思った記憶ある
2020/07/08(水) 17:30:39.59ID:naUpf4JO0
ccもどうやって測ったんやろな
2020/07/08(水) 17:30:58.07ID:FWDAO2oZ0
駆逐の航空発見距離が半分になるのは9.6じゃなくて9.7か
909名も無き冒険者 (アウアウクー MM9d-c9t6 [36.11.224.43])
垢版 |
2020/07/08(水) 17:35:03.77ID:2kbbkjIhM
>>908
と言うことは次のランク戦DDはまた空母に粘着されるのか
2020/07/08(水) 18:02:47.01ID:hdBldt6p0
まともに空母対策できない奴が味方に来た時の絶望感
911名も無き冒険者 (アウアウクー MM9d-c9t6 [36.11.224.43])
垢版 |
2020/07/08(水) 18:06:22.31ID:2kbbkjIhM
>>910
単調な試合になるやろ 
クラン戦もあれでおもろいか?
2020/07/08(水) 18:09:35.55ID:hdBldt6p0
まともな対策できない脳死が駆逐使う時点でどっち道負ける
2020/07/08(水) 18:19:18.46ID:eKEjziXW0
頑なに開幕見つかっても煙幕使わないDDはほんとクソ
2020/07/08(水) 18:21:29.45ID:6ZkCcR0p0
空母が居なけりゃイライラすることもないんだよなあ
915名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-Of7h [1.79.100.150])
垢版 |
2020/07/08(水) 18:28:21.10ID:4fmhEFctd
開幕煙幕だけって言ってる奴はどんなプレイしてんだろ
916名も無き冒険者 (ワッチョイ c9f3-dhi7 [106.72.164.0])
垢版 |
2020/07/08(水) 18:29:41.25ID:/hKM1Cqz0
このゲームやらなきゃイライラすることもないな!
2020/07/08(水) 18:35:18.29ID:ycOjPiYR0
DDで開幕煙幕とかチンパンジーやろ
2020/07/08(水) 18:36:19.76ID:ELw2Sf/+d
むしろそれ以外のどこに無駄に吐いてるの?
チンパンの考えることはわからん
2020/07/08(水) 18:38:15.30ID:OQsOMAbp0
煙幕が自分専用と考えてるセルフィッシュデストロイヤー
2020/07/08(水) 18:38:23.82ID:U3HTHczp0
空母嫌悪派(?)としては駆逐可哀想っつってる建前から
駆逐の航空被発見距離の半減には賛成するしかないだろうし
仮にその駆逐航空被発見半減が実装されたとして
それ以後の空母に対する批判点がどこになるのかを考えたほうがええんちゃうん
2020/07/08(水) 18:41:14.21ID:hdBldt6p0
むしろ開幕煙幕使わずに孤立で突っ込んで耐久値削ってるアホがその後まともな場面で煙幕使うわけないだろ
どうせリロード中に敵駆逐やレーダーで見つけられてどうでもいいところで死んでるアホ
2020/07/08(水) 18:45:31.91ID:7uJf/nGiH
とは言え開幕煙幕の時点で相当不利だよね
クールタイムの間前に出れないしCAPも難しくなり
消耗品使わされる事で継戦も落ちる

一方で艦載機側は「通っただけ」だからな
ローリスクハイリターンもいいとこ
2020/07/08(水) 18:47:51.76ID:U3HTHczp0
開幕煙幕を使わざるを得ない
っていう状況を避けるためにも敵艦載機が未索敵の状態では
味方の至近4km5kmぐらいに留まりましょうって話やな

艦載機索敵後も味方との距離は6~7km超えない程度に保ち
7km超えて動く時に煙幕リキャスト中だったら大破・撃沈を覚悟するレベル

っていうのも航空発見距離半減以前のテクニックであって以後はまたの考え方になるわな
2020/07/08(水) 18:48:30.96ID:ATO0RdU90
味方駆逐艦の煙幕を利用してスモレンスクみたいにクレムリンで煙幕射撃したら
敵艦5隻からフルボッコにされる
2020/07/08(水) 18:48:44.49ID:R4ysA2hd0
駆逐の次は今度は軽巡がーにするだけじゃないの
2020/07/08(水) 18:51:03.11ID:QhB/Qibl0
(´・ω・`)婆さんや、スラヴァはまだかのう…
927名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-Of7h [1.79.100.150])
垢版 |
2020/07/08(水) 18:53:28.61ID:4fmhEFctd
そもそも煙幕はかざるを得ない状況って開幕CAPダッシュくらいしか想像つかないんだが
それなら5000ダメージくらい許容してCAPに着くまでノー煙幕で過ごしてCAPの島影に入ってから煙幕吐いたリターン大きいよね
特に序盤なら被発見が続いても遠くからの巡洋艦の砲は避けれるし
2020/07/08(水) 18:56:11.48ID:Vwhb88GM0
駆逐「俺がスポットしてヘイト集めてる間に攻撃してくれ!!」
戦艦(1/2速で移動中、敵巡洋艦は射程内だけど微妙に遠いし撃ったら次に自分が集中砲火浴びるから傍観してる)
巡洋艦(島影に隠れてるけどそもそも射線が通ってない)

敵が簡単に前線を上げて駆逐沈む

CL,BB「noob DD」
2020/07/08(水) 18:56:21.27ID:Y67M7Ovza
英戦ってソ戦のカウンターになってるの?
育ててみようかと思ってるんだけど
2020/07/08(水) 18:57:24.61ID:OQsOMAbp0
そもそも開幕で死んでもcap取らないと死んでしまう症候群の駆逐多すぎない?
2020/07/08(水) 18:57:54.10ID:2p2YoxTnd
>>929
ソ戦のカウンターになってるけど、ヤマトのオヤツ
2020/07/08(水) 19:04:49.21ID:R4ysA2hd0
相手の編成と空母の索敵見て取れると思ったときの開幕CAPダッシュは自分もするしいいんだけど
何故か開幕様子見放置→敵艦載機がちょうど索敵するタイミングでCAPダッシュ→発見されても煙幕使わないで瀕死or待ち構えてるのが見えてるレーダーの目の前で煙幕のコンボ決める駆逐が多すぎる
2020/07/08(水) 19:13:45.49ID:OQsOMAbp0
将棋と同じで数手先まで見えてないと勝てないからな
自分の手先も見えない老眼艦長はさっさと隠居して
934名も無き冒険者 (アウアウクー MM9d-c9t6 [36.11.224.43])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:14:08.90ID:2kbbkjIhM
空母戦となるとフナムシみたく集まる味方を見て楽しくはないわな
そこに戦術はないし
2020/07/08(水) 19:17:09.97ID:wLupHctn0
空母には必ず通報連装魚雷を打つ
当たり前のマナー
2020/07/08(水) 19:18:17.98ID:cqYSgjAuM
嫌ならやめろ
2020/07/08(水) 19:25:53.97ID:ANW9g4MN0
(´・ω・`)ナライ6回クリアするのに4時間もかかるんだ
2020/07/08(水) 19:39:05.87ID:M4lyDjtS0
艦隊戦ぽくていいだろ
2020/07/08(水) 19:44:25.06ID:Y67M7Ovza
>>931
ヤマトは持ってるけど殴り合うと互いにダメージ通るからダメージレースが加速するんだよなあ
積極的に狙うけど絶対狙われたくない
940名も無き冒険者 (ワッチョイ 5925-u5L0 [58.89.117.43])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:46:38.38ID:+ovdBDgY0
人の視界で煙幕撃ちしたい
2020/07/08(水) 19:52:08.82ID:h4NkghdQ0
撃たなくてもゲームをコントロールするのが真の艦長
2020/07/08(水) 19:53:30.32ID:iqU0RisDd
>>920
普通ほとんどのプレイヤーは駆逐しか乗らないわけじゃないしそんなのわかってるがそもそも駆逐以外も発見距離長すぎと思ってるし
空母擁護なんて一割もいないノイジーマイノリティだから派閥とか言うレベルになってない
空母嫌いなのが当たり前なんだってことは空母大好きおじさんには理解できないだろうね
2020/07/08(水) 19:53:33.02ID:S8+PsFch0
>>928

それをチャットで見方にちゃんと通達したか?
意思が通じてないならお前の唯の特攻自殺な
2020/07/08(水) 19:55:36.48ID:iqU0RisDd
空母大好きというかソシャゲの戦闘部分が好きなだけだしソシャゲガイジでいいわな
2020/07/08(水) 19:56:48.24ID:OB8jEYVP0
何でソ連だけ艦長特殊スキル満載なんだ
日本が五十六だけっておかしいだろ
2020/07/08(水) 19:57:59.39ID:cqYSgjAuM
また空母アンチの赤猿が喚いてんのか
嫌ならやめろよ
2020/07/08(水) 20:02:27.86ID:iqU0RisDd
そういえば古くからあるくせに日本のユニーク艦長少ないな
2020/07/08(水) 20:06:04.14ID:Dm30pnK4a
駆逐乗りからしたら空母は優遇され過ぎですね
あんなので優越感に浸ってる空母は毎回魚雷ブチ込みに行って撃沈させられてます


>>928
おま俺。最近こんな展開が増えたよな
後ろが微速前進してたら味方の為じゃなく自分の為に立ち回る事にしたよ
2020/07/08(水) 20:11:29.78ID:cqYSgjAuM
味方援護無しで敵が前線上げてきたら普通自分も下がるだろ
無駄に粘って死ぬ奴はnoobDD
2020/07/08(水) 20:12:33.09ID:REg0Y/nGd
対面が空母分隊だとなにやっても潰しに来るからほとんど引いてる事しかできないし、引いてると味方がボロボロ崩されて結局負ける
レーダー分隊みたいな付け入る隙のある相手と
空母分隊みたいなリスク全部艦載機で排除できる相手じゃ全く話が違う
だから駆逐航空隠蔽半減のあとは空母分隊禁止
2020/07/08(水) 20:14:42.26ID:REg0Y/nGd
立てるけどなんか修正とかある?
2020/07/08(水) 20:17:42.42ID:RRD77UYi0
アンリ<は?ヴェネチアの弱体ってこんだけ?ふざけてんの?
2020/07/08(水) 20:17:52.34ID:cPO5Z9u10
>>928
毎回、敵のいる前だけじゃなくて、味方のいる後ろを気にしないといけないよな。

ミニマップや後ろ振り返ったりして、味方がサポートしてくれる気配が無い時はモチベーションが下がる。

あと、CAP付近で敵味方のDD同士で遭遇した時に、こっちには敵から雨のように砲弾が飛んでくるのに、
相手のDDには砲弾が飛んで行ってない時。
こういう時はそのサイドの負けを予感するし、少なくとも活躍はできないから、逆サイドへ行く事がある。

残った味方はDD抜きでDD付の敵と戦う事になるけど、自分たちが招いた状況なんだから、
せいぜい頑張ってくれとしか思えない。
2020/07/08(水) 20:20:20.37ID:vvfqhqf20
駆逐の航空発見減て確定みたいにいうけどこれ社内テスト止まりだよねまだ?
2020/07/08(水) 20:20:42.65ID:3n1v4s3md
チームの勝利とかそっちのけて自分の与ダメと生存だけ考えてればいいし戦艦と芋巡洋艦はやめらんねぇぜ!
2020/07/08(水) 20:21:33.48ID:ANW9g4MN0
>>939
下手すりゃ殴り負けるほどあいつのHE痛いからな
2020/07/08(水) 20:26:49.70ID:iqU0RisDd
サンダラーってなんであんな猿に好かれてるの?
HEしか使わないならコンカラーのほうが強いのにサンダラー使う意味あるの?
2020/07/08(水) 20:27:56.98ID:REg0Y/nGd
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1594207620/
保守頼みたい
2020/07/08(水) 20:35:18.39ID:ELw2Sf/+d
>>957
石炭で取れるからじゃない?
2020/07/08(水) 20:36:10.38ID:vvfqhqf20
精度全然違うし30mm抜けるのは大きいけどその層はたぶんこうだろう
ぷれみあむつよい!
2020/07/08(水) 20:37:01.37ID:ANW9g4MN0
巡洋艦も戦艦もろくすっぽ見つけられてないのに援護期待しないでください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況