X



【WT】Warthunder part516

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/03(木) 14:36:29.92ID:KLaxJt2o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part515
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1605777745/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/05(土) 19:05:35.91ID:fExYvnbUa
今時のゲリラって最新鋭MBTを正面から撃破できる対戦車火器も装備してるものなの?
戦車不要論って個人携帯ロケットで航空機撃破できるから戦闘機要らないって言うぐらい暴論だと思うけど
2020/12/05(土) 19:09:15.23ID:oIWEnBnc0
推奨NGワッチョイ 8709-l3pW
2020/12/05(土) 19:10:32.42ID:iTjRaP3W0
映画だとRPGでエイブラムスが正面から大破爆散よ!
132名も無き冒険者 (ワッチョイ aaaa-QSr1)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:14:25.07ID:U7WaLXak0
>>128
すんごぉ〜〜い!
2020/12/05(土) 19:15:06.49ID:HDJuuw790
>>128
ずっとひとりで喋ってて草
2020/12/05(土) 19:18:39.66ID:TfqUrz950
16式戦車にしても防衛大綱よみゃ目的書いてあるのに何で16式装備したから戦車不要なんだになるの?
なんで一次資料も読まずに主張しちゃうの?イギリス国防省の資料も読んだ?

ニワカ知識で語ってんじゃねぇよ
おまえはどうだって?俺はアメリカ人だよ
2020/12/05(土) 19:19:23.34ID:EIGbKQBG0
>>129
なぁ
『矛盾』の故事しとっとるけ?
この世に戦車が登場して以来、故事そのままに開発競争しとるやん
PG-32VとかM-1の正面装甲ぶち抜くために工夫に工夫重ねてタンデムなんてトンデモ形状になった
故事そのままに常に追いかけっこしている状態
2020/12/05(土) 19:21:23.60ID:as6KBuf+d
16式戦車にしても防衛大綱よみゃ目的書いてあるのに何で16式装備したから戦車不要なんだになるの?
なんで一次資料も読まずに主張しちゃうの?イギリス国防省の資料も読んだ?

ニワカ知識で語ってんじゃねぇよ
おまえはどうだって?俺はアメリカ人だよ
2020/12/05(土) 19:29:44.70ID:NZ7LdvXra
>>136
バレバレやで
みっともない
2020/12/05(土) 19:38:58.34ID:bJPY7mHDa
>>135
開発競争してるのは分かってるけど
自分が聞いてるのはそんな最新鋭対戦車火器をゲリラが装備してるのかってところなんだけど
2020/12/05(土) 19:52:35.96ID:TfqUrz950
>>135
はぁ?
総力戦における場合によっては一発1000万のミサイルで40億もする戦車を破壊出来りゃプラスで万々歳だから正規軍は運用すんの
非正規軍が一発1000万のミサイルをほいほい運用出来るわけねぇだろ
その上で戦車にも弱点があるから歩兵と連携して展開して進んでいくの
戦車が破壊されるから戦車が不要なんじゃない、戦車で耐えられる兵器があるから戦車を運用すんの順序が逆
アメリカ軍はM1ガスタービンにしたら熱くてケツに居られないからLAVなりブラッドレーを挟んでその後ろに歩兵展開するけどな

タンデム弾頭もM1とかの強力な装甲を打ち破るんじゃなくって爆発反応装甲を反応させて無力化するためだろ
成形炸薬弾頭はその威力は弾の大きさで決まってくるし現状の複合装甲相手だとHEATのタンデム弾頭なんて言うほど効果はねぇよ
2020/12/05(土) 19:55:10.03ID:d0OE4F1y0
おっとイタリアの悪口は
2020/12/05(土) 19:55:21.70ID:PrOFfjGj0
軍事板が過疎だからここでやるのかま勝手にどうぞ

ところでバトルパスのおかげで最後まで試合を投げない
まともな試合が増えて良かった、高ランクは相変わらずどう1抜けが多いけども
2020/12/05(土) 19:59:19.39ID:33ri2tgea
空ABだけどどうしても射撃時に見越し点ばっかり見ちゃって機首グルグルさせて逃げる奴に惑わされてる
RBもやってみたいけどまだ練習足りないわ
2020/12/05(土) 20:03:25.20ID:EIGbKQBG0
>>138
PG-7VRはチェチェンゲリラが装備していて問題になった
出所不明ながらなぜかもっていた
2020/12/05(土) 20:10:37.42ID:ERb/vTO80
そういえばクリスマスセールって今年もあるの?
2020/12/05(土) 20:14:19.39ID:TfqUrz950
戦車不要論とかドクトリンの話しは最低限
電撃戦辺りを出来れば原文で読むのと戦争論を読んで理解してからいったほうがいいよ
あの辺りを理解していくと戦車が不要になるなんておもわなくなるから
2020/12/05(土) 20:34:54.86ID:afOOTarJ0
スレ伸びてると思ったらナニコレ
2020/12/05(土) 21:15:40.29ID:XVWaoQ88H
バトルパスがレベル18になったからかな?
モントゴメリー元帥のアイコンもらった
https://i.imgur.com/mAyE31l.jpg
2020/12/05(土) 21:22:08.63ID:XVWaoQ88H
あの橋は少し遠すぎたな… (←なりきってる)
2020/12/05(土) 21:23:53.75ID:t0UcKxvT0
>>142
拡大視点にしてこっちもぐるぐるするんだよ
2020/12/05(土) 21:30:51.01ID:bnBV4UFZp
うわーい
久しぶりに陸RBやったら一位取れて中村ァデカール取れた
ありがとうM24
2020/12/05(土) 21:36:27.75ID:0bynPA3N0
こっちもモントゴメリーだよね?
https://i.imgur.com/tLioaEP.jpg
もしやどっちかがMI6の影武者(クリフトン・ジェームズ)なのか
2020/12/05(土) 21:56:05.55ID:1PPi9O3S0
軍板崩れ長文クソマウント野郎と自分語り日記半コテ野郎の二択だったらどっちを選ぶ?
2020/12/05(土) 22:03:01.54ID:TfqUrz950
軍板崩れじゃなくってリアルに元軍人
軍板はホビーなところなのでむしろ好きに語れよ
2020/12/05(土) 22:16:13.16ID:XVWaoQ88H
映画「遠すぎた橋」でカッコいい黒服のルートヴィヒ将軍がでてくるじゃん
ルートヴィヒ親衛隊少将役のハーディ・クリューガーは
本物の第38SS擲弾兵師団の生き残りなんだよな (逃亡兵だけど)
155名も無き冒険者 (ワッチョイ 7cb1-YE5g)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:29:00.80ID:Lyyle76f0
そういうゲームなんやからこういう奴もスレ違いとは言えんやろ。
こんな感じの軍事オタクネタ聞きたいわ。
2020/12/05(土) 22:40:15.78ID:BXNXkz7mp
チランとか実装しないんだろうか
中東の改造戦車好きなんだが
2020/12/05(土) 22:45:25.75ID:PrOFfjGj0
https://www.youtube.com/watch?v=_sgileqaOdo
これファイアフライレプリカなん?それとも本物とパチもんが混ざってるのかなあ?
8輪装甲車やパンターモドキとか露骨なのは流石にわかるが
2020/12/05(土) 23:09:25.32ID:6qdD+Ni/0
>>98
英国チャレンジャー1が砂漠戦闘でT-72を4km先から撃破した記録がある
72B3じゃないけどね
2020/12/05(土) 23:38:29.53ID:a63DNidxd
>>90
Jカスは頭追いつかないんだから黙ってろよ
2020/12/05(土) 23:42:15.98ID:a63DNidxd
>>83
禿同
前回のもそうだが結局のりもの一個も貰えてない
何時間見ればコレって基準を決めて配ればいいのに
2020/12/05(土) 23:46:01.29ID:a63DNidxd
>>89
前スレでも出てた96陸攻と100式司偵の攻撃型、傑作機の月光は入れてもいいかも
2020/12/05(土) 23:47:09.62ID:0bynPA3N0
月光って傑作機だっけ…?
戦果報告が米軍のとあってなくて斜銃の悪しき風習を産み付けた印象が…
163名も無き冒険者 (ワッチョイ e6b9-jPb/)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:55:39.35ID:OvBp+iTe0
爆撃機はたいてい底にそんなに銃座付けてない。
下から斜銃で攻撃するならある程度ターゲット爆撃機より低空でやれる。
普通に戦闘機なんかの相手なら斜銃はいらないと思うよ。
164名も無き冒険者 (ワッチョイ 4ee8-15sb)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:15:18.86ID:+1wT7jJS0
あんまりジェットを追加されても置いてけぼり感がある
165名も無き冒険者 (ワッチョイ aaaa-QSr1)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:23:52.87ID:lmchs2HY0
>>160
8〜9時間
2020/12/06(日) 00:40:27.77ID:hbN2AwDHp
斜銃ねえ
斜銃を装備した零戦52型や雷電21型が存在してるから実装するのはありかもな
案外WTだと活躍するかもしれん
2020/12/06(日) 00:48:07.47ID:8DYJs4T00
景雲がキツすぎる・・・
なにこの場違いな戦場にノコノコやって来た餌は。
2020/12/06(日) 00:51:02.34ID:8DYJs4T00
>>162
米軍はB29のエンジントラブル多すぎてよっぽど確実に日本機にやられたって確定してなければ全部「行方不明」に分類してたから何とも言えん。
2020/12/06(日) 00:52:17.46ID:b+y6NOvT0
景雲はABで攻撃機のリロード速度に戻してほしいわ
スポーンはそのまま、リロード速度だけ変えてもらうというのがベストかもしれない
2020/12/06(日) 01:13:12.70ID:UY0Luckg0
戦車の残骸をそのままにしておけるようになったぜ(ドヤァ

って項目がアンケートにあったから、ボロッカスにこき下ろして回答してやった。
2020/12/06(日) 01:50:42.11ID:pJ6gnl/N0
ジェットは修理代がきつい
米が修理代高くてソ連が安めなのは史実反映なのかソ連に乗れという事か
2020/12/06(日) 02:20:08.10ID:vjP83+Z/p
こっち劣位から最初の交差でエンジンに被弾
不利な状況から3分近い空戦をしたけどめっちゃ疲れたわ
SBでの格闘戦
特に劣位戦は精神的に消耗するなあ

敵機が見つけやすくなった所為か
有利な状況で仕掛けやすくなった反面
不利な状況での空戦を強いられる事も多くなってきてる気がするな
2020/12/06(日) 03:13:10.87ID:0jR8IX+l0
戦闘機月光って聞くとどうしてもあの刑事が頭に浮かぶ・・・
2020/12/06(日) 03:33:27.91ID:kAkYEuZP0
>>165
なっがwww
まともな思考とは思えん。一体何人が放置せずツイッチ8~9時間も見ているというのか
2020/12/06(日) 05:10:46.33ID:8DYJs4T00
残骸も壊れるとかしてくれないと
何で生きてる時より頑丈なんだよ。
2020/12/06(日) 06:07:53.61ID:c3/ddy5T0
>>174
タブをミュートにしてつけっぱ放置とか違うことしてたほうがいいよ
2020/12/06(日) 07:08:07.04ID:nxXhmpuOd
twitchはマジでダブミュート安定
それか出かける間つけっぱなしにしておくとか、いずれにせよ真面目にみる必要は無いね
178名も無き冒険者 (ワッチョイ aaaa-QSr1)
垢版 |
2020/12/06(日) 07:46:49.20ID:lmchs2HY0
>>174
見させるのが目的じゃなくて
配信者を増やすのが目的
2020/12/06(日) 07:58:48.64ID:FagFPq4x0
残骸なぁ
こっちは壁にして頭出してるのに見えないヒットボックス?に吸われたりするんだよな んでこっちは抜かれるみたいな
そんな適当な障害物ならいらねえわ
2020/12/06(日) 08:04:25.62ID:pJ6gnl/N0
時々理不尽の押し付け合いをしている気になる
2020/12/06(日) 08:28:54.51ID:+yGCwhXU0
言うほど時々か?
2020/12/06(日) 08:51:05.97ID:O95Ioce4a
手軽に理不尽を味わいたければ500%ブースターをオンにするといいよ
2020/12/06(日) 08:54:31.14ID:v9ga4D9o0
理不尽の押し付け合いは実戦でも実社会でもやるからそこはまあ
2020/12/06(日) 09:44:47.89ID:u7dQGwZN0
新しいBGM何気に好きなんだけどサントラとか無いのかね
2020/12/06(日) 09:57:30.90ID:gHRzH0oR0
>>89
九九式襲撃機(br1.7)とか出しても誰も課金しないしな
Gaijinが新しい機体を追加するかどうかはそれを追加することで儲かるかが最大の判断ポイントだから無さそう
ジェットばっかり追加されるのは高ランクの異常な必要RPを課金で飛ばすプレイヤーが多いから
2020/12/06(日) 10:02:33.06ID:0TRQXvhA0
ジェットが多いのは目玉になるからってのが大きいんじゃない?
ジェットを出すだけなら順当に進めれば良くてこんなインフレを進めてゲーム崩壊を招く必要性はなかったし
2020/12/06(日) 10:53:34.81ID:vjP83+Z/p
残骸は任意で除去できたらいいのにな
味方修理みたいな感じで邪魔な残骸があったら近づいてキー長押しで除去開始
10秒ぐらいで除去完了すると残骸が爆散して消える
2020/12/06(日) 11:14:21.91ID:z3HFZjmyp
残骸実装されてから草貼り付けるのは逆効果になったなあ
じっとしてても迷わず砲弾ぶち込まれる
2020/12/06(日) 11:16:26.30ID:OaGJzE8C0
>>184
公式にはまだないね
https://warthunder.com/en/soundtrack/

勝手にうpされたのはあるけど
https://youtu.be/jIyBYP8BMp8

旧テーマが聴きたくなったら
https://youtu.be/elU1vJzhFX8
2020/12/06(日) 11:32:45.09ID:QSXGEDPy0
前の方がいい
2020/12/06(日) 11:41:15.74ID:KPGZkcwg0
エースコンバットの曲かけながら飛ぶと捗る
2020/12/06(日) 12:04:29.68ID:vjP83+Z/p
ACの曲好きだわ
特にこの曲好き
https://youtu.be/4bYkVhO3Aoc
AC3DSはマイナーだけど良作なんよ

DCSで今度ACの曲の人とコラボしてサード製キャンペーン作ってたけど相変わらず良い曲
https://www.youtube.com/watch?v=WjY-9lkgzVs&;feature=youtu.be
2020/12/06(日) 12:09:11.01ID:0TRQXvhA0
第三世代は戦闘に入ったらランデブー(Rendezvous)流したい
エスコンの曲は本当良き

WTの今の曲は緊張感があるから初手ヘリとかの場合すっごい親和性があるんだけど空だとちょっと地味かな
あとFPS(BF/COD)っぽさが凄い
2020/12/06(日) 12:33:14.72ID:XylgoFXsp
pingも回線速度もいつも通りなのにパケロスだけ常時10%超えでゲームになんねぇ
何が悪さしてんのか
2020/12/06(日) 13:26:05.69ID:uDxMqaBz0
ドイツに追加された方のサンボルってRBの修理費15000もするのな‥
BRしか見てなかったから後で気付いて驚いた
2020/12/06(日) 13:44:09.31ID:2eOPGRb7d
>>187
マップ固定の障害物と違って動かせるだろ?その為の機能も付けたよな?
じゃぁ言わなくてもどうすれば良いのか解るよな?
とカタツムリは申しております。
2020/12/06(日) 14:03:54.34ID:x9oLgoWU0
>>195
惑星の修理費システムってたとえみんなが稼げなくても
誰か一人でも突出して稼ぐと「稼がれたら悔しいじゃ無いですか」フィルターが発動して
修理費が高騰する仕組みだからね

しゃーない
198名も無き冒険者 (テテンテンテン MM60-2gxh)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:07:06.25ID:Q8EtXJexM
>>194
鯖がゴミ
2020/12/06(日) 14:36:57.72ID:SnhvGv/60
>>196
残骸があるってことは敵に砲撃されたからであり、
敵から狙われながらノロノロと牽引なんて自殺行為でしかないよな。
2020/12/06(日) 14:45:22.93ID:gHRzH0oR0
邪魔な場所にある残骸を牽引しようとした奴が撃破されて更に邪魔な残骸が増える姿が目に見えるようだ
2020/12/06(日) 14:51:42.47ID:c3/ddy5T0
AVRE「俺に任せろ!味方を守りたい!!」
2020/12/06(日) 14:54:21.81ID:F++cFhyS0
残骸が残るようになって戦場の雰囲気は出るようになった気がする
隘路が敵味方の残骸だらけで死のハイウェイみたい
203名も無き冒険者 (オッペケ Sr39-h5ZH)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:01:50.60ID:WynteBIBr
得意な狙撃ポイントに俺が刈った残骸が溜まると、次通るやつが警戒するじゃないか!
204名も無き冒険者 (ブーイモ MM5e-1fWK)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:35:41.47ID:k2+fFgOSM
蔵肥大化してもう1年以上プレイしてないな
誰かヤフオクで蔵入りusbかSDを送料込み300円で出品してくれやw
2020/12/06(日) 16:09:37.70ID:hafUV7Js0
なんか伸びてんなと思ったら自分で高説を流して反論されたらガチ勢キッショムーブか 楽しいから好き
2020/12/06(日) 16:14:57.65ID:rHcXJeDx0
米鯖以外にも和鯖でもパケロス表示は出ないけど、なんかラグる時あるな
やっぱアメリカの鯖がコロナでパンクしてるせいもあるけどエンジンの更新でゲームの自体が不安定なのも関係有りそうだな
2020/12/06(日) 16:18:41.89ID:HW3oFFUp0
SBECやってると残り30分くらいになってから入ってきてちょっとだけやって終わりという人をよく見るんだけどあれは何なんだろう?
賭けだとしても勝利だけすればいいという条件ってなくて敵機を撃墜する必要があってただ勝てばいいというもんでもなかった筈
2020/12/06(日) 17:15:07.55ID:Our1LWdSM
自動で放り込まれてるんだと思うよ
2020/12/06(日) 17:26:37.47ID:HW3oFFUp0
いや自分もそう思って次は自分で部屋を選んで入ったほうが良いよと言ったら自分で部屋を選んで入ったと言ってたから放り込まれた訳ではないらしい
2020/12/06(日) 18:09:02.47ID:0jR8IX+l0
つーかよ残骸あれ踏み潰せ無いのはどうなんだ?
トラックとか軽車両は踏み潰せてと良いんじゃないかとは思う
2020/12/06(日) 18:11:43.84ID:4b7yIXhr0
深い理由はないぞ
勝敗やら戦果やら関係なくちょっと飛んで遊ぼうってこともある
っていうかワイがたまにやる
2020/12/06(日) 18:58:33.39ID:HW3oFFUp0
特に理由なしか
今日も終盤に四人入ったけど敵方に入った二人は少し爆撃してたからわかるんだが味方に入った二人は特に何をするでもなくリプレイ見てもただ飛んでるだけの人と飛んですぐに着陸して最後までそのままの人だった
それならテストフライトやってた方がいいだろって感じ
2020/12/06(日) 19:00:08.34ID:+NQexhwB0
ハンガーでツリーの伊P40とプレミアム伊P40の両方に乗員を配置して
既定のスキンを表示すると次に表示した戦車も本来は別物のスキンの筈なのに
必ず同じスキンになって見えてしまう。こんなバグが出るのって家だけ?
あとは、流星改も試合中にスキンが簡易表示になってボケたスキンになることがあって
その場合、ハンガーに戻るとボケたままだったりする。
2020/12/06(日) 20:07:43.15ID:K7M2btMi0
デカールがずれる、アメッサーが普通のF-4で表示されるがまだ直んないけど?
2020/12/06(日) 22:28:55.12ID:hE8QoZOa0
向こうの海軍惑星がガチャでやらかした模様。
こっちに人流れてきてほしいわ。
2020/12/06(日) 22:51:28.86ID:x9oLgoWU0
>>215
kwsk
2020/12/06(日) 22:58:36.08ID:QSXGEDPy0
消化器開発必須とマップ糞だから無理だろフリーエイブラムス(笑)
2020/12/06(日) 23:18:59.16ID:kAkYEuZP0
>>195
フィクションのサンボル消さずに課金鹵獲追加は悪手にも程がある
2020/12/06(日) 23:19:18.91ID:0jR8IX+l0
またHEAT弱くなってないこれ?
220名も無き冒険者 (ワッチョイ aaaa-QSr1)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:21:30.07ID:lmchs2HY0
バトルパス
イベントと同じでしばらくやると疲れるわ
やっていてどんどん嫌になっていく
以前のシステムの方がゆるくて好きだ
2020/12/07(月) 00:02:49.34ID:6fqhEbnk0
隣の惑星と言ったら自走砲に焼かれるのが嫌でこっちに来たフレンドがヤーボに焼かれててかわいそうだったわ
2020/12/07(月) 00:31:48.82ID:iaNz43fk0
HEATは帽子付きがやたら跳ねる
2020/12/07(月) 01:29:21.24ID:77oru2F30
>>215
内容が酷過ぎる。
wot民だったけどWGが完全に信用できなくなったから惑星への完全移住確定したわ。
224名も無き冒険者 (ワッチョイ c354-YXDh)
垢版 |
2020/12/07(月) 03:41:29.68ID:BpKV/phT0
最近AB陸でBRが4ぐらい下のデッキで入ってくる人をちょくちょく見るけど
大活躍してるスーパーエース様なん?
2020/12/07(月) 03:53:25.31ID:CafkwcbF0
ジェット戦場の基地対空砲性能上げろよ。
レシプロ時代と性能同じだから機能してねーぞ。
2020/12/07(月) 04:04:29.55ID:iaNz43fk0
シルバーが減ってると思ったらオストヴィンドの修理費か・・・
なんでこんなのが高いんだろ
2020/12/07(月) 04:10:55.26ID:q5mTtEEm0
>>226
まともに対空できる数少ない対空砲だから・・・
他の対空砲は今対空に対してほぼ息して無い・・・
機銃で簡単に死ぬ・・・
2020/12/07(月) 05:53:54.59ID:npi14hkF0
やっぱガチャって糞だわ(海軍惑星の問題を見ながら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況