X

【WT】Warthunder part516

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/03(木) 14:36:29.92ID:KLaxJt2o0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part515
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1605777745/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/14(月) 21:50:14.08ID:bzu839Un0
別の板でササクッテロ* Sp1bが荒らしまくってたからまとめてNGにしてたけどこのワッチョイとIP思ったより多いのなうーん
2020/12/14(月) 21:59:50.40ID:pNoVq2zL0
その板限定でNGに入れれば?専ブラ系なら概ねNGExのようなものは搭載してるはずなので調整すると良いよ
元気があれば"正規表現"を学ぶと幸せになれる
>>696
もしかして:SA鯖
2020/12/14(月) 22:27:59.15ID:WcEHZLqQ0
携帯回線は前半上二桁がキャリア依存でIP依存は前半下二桁だけだからNGめんどいよ
2020/12/14(月) 22:54:11.18ID:lZ638HX1H
バトルパスのレベルが45になった。スーパーコルセアまであとレベル5
たぶん土日ぐらいにスーパーコルセアが手に入りそう
https://i.imgur.com/TlDhQdi.jpg
2020/12/14(月) 23:20:03.15ID:8jMrDWBh0
wiki発の部隊兵器開発クラン入ってるけど毎回2万入ってくるで
2020/12/14(月) 23:57:53.75ID:0uc22qvW0
今更気付いたけど、日本機コクピットの計器盤の「燃料タンク」が「燃料タソワ」になってるのね‥
まあこんなの誤差だろうけど
2020/12/15(火) 00:01:03.73ID:1qdEqilH0
「中村、チョッ、鬼モデル」
2020/12/15(火) 00:04:13.91ID:+Aub5OFN0
ヘリで横滑りと出力調整駆使してゲパルトやっつけたら同じ奴がまたゲパルトで出てきやがった

よっぽどイラついたんだろう
2020/12/15(火) 00:21:10.66ID:IbmY+yLg0
それで落とされてレスしたわけですね
2020/12/15(火) 00:23:08.15ID:/hjZtKID0
ヘリ出てる以上対空出さないとMBTがやばいしゲパルト一両程度の損害で相手できてるなら十分割に合うでしょ
2020/12/15(火) 00:40:22.28ID:j1toBKWR0
やる気満々で稼ぐ前にやられたらバックアップ投入だ
2020/12/15(火) 01:30:53.93ID:j1toBKWR0
ボートと駆逐艦のBRが被ってるせいか駆逐艦VSボートという変な戦場に出会った
2020/12/15(火) 02:25:08.57ID:QvF2Wr/S0
海は艦種でBR区切っててBR無視して持ち込まないと陸や空みたいにごちゃ混ぜにならないの残念
2020/12/15(火) 03:33:33.12ID:yI/PmyXR0
高BRは対空車両はマジで対空してくれる人がいないと対空出さざるを得ないからなぁ・・・
私は対空車両二つ持ち込んでたりしたけどもうヘリその物がクソすぎて高BRやることがほぼ無くなっちゃった・・・
2020/12/15(火) 06:42:24.15ID:pB/bPVkD0
因みに秋水もつまづいてひっくり返って爆発するからろくに離陸出来ない。
2020/12/15(火) 08:39:32.82ID:+ShoQHIe0
駆逐艦VS魚雷艇は史実でも何度かあったからセーフ
2020/12/15(火) 09:12:06.38ID:+Aub5OFN0
ゲームだと波に揺れて砲射角限界をすり抜けてくるボートを表現できないから大抵三キロ手前でボートが蜂の巣にされる
2020/12/15(火) 10:36:36.71ID:pB/bPVkD0
ところでホ5の威力ってこれであってんの?
二号と比べて弱すぎない?
バグでAPが死んでる一号と威力だけならどっこいな気がする。
2020/12/15(火) 10:47:06.03ID:FwdF180e0
そもそも二号がおかしいというのがある
資料を元に一号は軽量のペンスリットに変更されたんだけど、一号から二号に更新するにあたり薬莢以外変更がないので炸薬は同じじゃないといけない
そういう意味で意味の二号はバイアスの塊と化している

まぁホ5の話をするとアレはレートが高く精度も良い代わりに射程が短く威力は低いのが特徴なのでなるべく近距離で数を当てる運用をすべし
1号と同じ火力としてもあのレートで撃てれば馬鹿に出来んしね
史実はよく分からんちん
2020/12/15(火) 11:04:12.05ID:r1+RTc990
なんかデイリーとかの仕様変わった?いくら任務達成してもゲージが上がらないんだけど・・・
2020/12/15(火) 11:14:03.25ID:QvF2Wr/S0
一号がおかしいだけ貫通0はありえない
2020/12/15(火) 11:42:07.72ID:qUZye1x2p
>>713
CBTでは海が荒れて波が高い状態の戦場もあったんだけど
照準が揺れてまともに敵船狙えないわ何もしてないのに水没のメッセージが出たりするわで不評だったんでなくなったんだ

もし天候に大荒れが追加されたら陸の夜戦並みに批判がくると思う
2020/12/15(火) 12:10:20.14ID:7ydNrNTK0
>>716
軍票店を開きます
ゲージのところにマウスカーソルを合わせます
説明が出ます
その説明を読みます

アホですか?
2020/12/15(火) 12:17:01.57ID:5JVrRsk60
>>716
報酬を得るが移動しているから
探してそれをクリックしないと駄目
ところで冬イベの告知きたぞ
https://warthunder.com/en/news/6981-event-operation-w-i-n-t-e-r-en

空 40機、9勝、10t、10切る足、←減った?1試合で12機撃墜←増えた

陸 50台、11勝、15cap、12台撃破を1試合で、切る足25回

海はやらないから自分で見てくれ

陸が厳しくなってるな
2020/12/15(火) 12:46:16.63ID:HIUfD5jnp
夜以上にクソな夕暮れ時とかいう糞要素を容赦無くブチ込んできた害人…
2020/12/15(火) 13:29:39.61ID:5/85n4V90
何かプレ機のSL報酬が1000%超えてるのがあるんだがバグじゃないよな
2020/12/15(火) 13:29:44.24ID:xuxi90ima
12台撃破とかマジかよ・・・キツすぎるわ・・・
2020/12/15(火) 13:34:29.70ID:QvF2Wr/S0
波対策や水上機積んだりしてる日本の扱いが微妙
酸素魚雷警戒してか島あるマップばっかり当たるし
2020/12/15(火) 13:54:37.82ID:5/85n4V90
>>722
勘違いだった気にしないでくれ
2020/12/15(火) 14:24:19.96ID:FwdF180e0
もし1000%越えがバグであったのなら無期限大型ブースターを突っ込んででも回っていたな

そういえばもう年単位で無期限ブースターを見てないな
前は何かと〜記念とかでコードを公式サイトに載せて大型ブースター無期限とか77%ブースター7回分*7個とか配ってたよね
2020/12/15(火) 14:36:02.10ID:r1+RTc990
>>720
判り易いレスありがとう。そうか二か所に別れたのか。チェック面倒だな。
2020/12/15(火) 14:57:03.23ID:IbmY+yLg0
>>726
全然配ってないよな
初期の頃は軍票でもらえるのも期限なしだった気がするけど
高倍率で回数多いブースターは海EC来たとき重宝するからもっと配って欲しいなぁ
2020/12/15(火) 15:12:59.50ID:yybZPZC36
>>723
RBなら6キルでいつも通りだぞ
2020/12/15(火) 16:30:39.30ID:AHx9afd6M
>>723
トップマッチの独KV-1かZis-5出せば案外簡単に穫れるぞ
2020/12/15(火) 16:35:18.47ID:FwdF180e0
>>728
セールが半端じゃなく劣化してるのもだけどこういうところもちょっとケチくなったねぇ
仰るように回数系はECで輝くので重宝するんだよね
手持ちのを見ると最後のは2年以上前に配られた77にまで遡るなぁ
2020/12/15(火) 17:08:48.21ID:zOQNsyC8a
なんどろうなぁ。
この申し訳程度に一応用意された日本の船。
ぜんぜんやる気出ない。
2020/12/15(火) 17:16:28.68ID:BRAgcwb40
一発しか持てない必殺の魚雷が水柱上げただけでノーダメ何なん?
いい加減直せよモデリングしたのに空RBの船おもちゃのままだし
2020/12/15(火) 17:18:19.53ID:BRAgcwb40
>>697
こことwiki意外にもWTスレってあるの?
2020/12/15(火) 18:30:00.70ID:vXSYlJPud
>>697
ササクッテロとかアウアウとかスマホ回線系はワッチョイ被りまくるよ
特にiPhone系は間違いなく被る
まあワッチョイ導入前から末尾dは問答無用でNGとかやってる奴いたしそんな気にすることでもないと思うが
2020/12/15(火) 18:35:01.27ID:OgIlEWQq0
今日も一撃離脱頑張るぞい
2020/12/15(火) 18:44:03.36ID:yI/PmyXR0
>>729
>>730
いやもう◯◯以上のキルとれってのが嫌なんよ・・・
強車両使わざるを得なくなるのがマジでつまらん・・・
2020/12/15(火) 18:51:57.89ID:tvYj5JFP0
条件のうち3つ達成すりゃいいだけだし1戦○○キルはスルーすりゃええ
AB12だと狙わんときついけどRBなら終わってみればって形で達成してるパターン多い
2020/12/15(火) 18:54:12.22ID:yI/PmyXR0
>>738
あーマジでかそれで良かったのか全部かと勘違いしてたわ・・・
すまん・・・
2020/12/15(火) 19:35:46.62ID:gtkjFs0I0
イベ初めてとか新規の人がいるんだね
2020/12/15(火) 19:44:19.74ID:Hgumr45I0
コルセア2って次のアプデでハリアーの前に入るのか
そろそろアメリカは戦闘機みたいに海軍(と海兵隊)攻撃機ツリーと陸軍(その他)攻撃機ツリーに分けた方がいいんじゃね
他所の国と比べて有名な攻撃機が多すぎる
2020/12/15(火) 19:56:59.39ID:nfCyIClyH
>>736
https://livedoor.blogimg.jp/akiy7/imgs/e/3/e3289777.jpg
2020/12/15(火) 20:15:09.95ID:4olHlWMua
開幕パカパカ撃つ奴等が多いと負ける
2020/12/15(火) 20:30:10.96ID:oU90Pdghp
いつのまにか夕暮れ時でもNV使えるようになった?
2020/12/15(火) 20:32:18.16ID:5/85n4V90
>>743
前線で後ろからパカパカ撃たれて位置バレしてしんだ
あいつらは知能が無い
2020/12/15(火) 20:33:16.95ID:7ydNrNTK0
人が増えたのはいいが池沼の面倒みる回が多すぎてゲームがグダグダ
類人猿以下の池沼死ねよ
2020/12/15(火) 20:41:15.02ID:BRAgcwb40
開幕中国語全チャは負ける
五年以上やってるがこれはガチ
2020/12/15(火) 20:48:15.17ID:woja1OrO0
俺は池沼側の人間だけど勝ったり負けたりだから一人カスがいたくらいじゃ勝敗を左右するほどにはならない
これはガチ
2020/12/15(火) 20:50:36.45ID:ynV5WEYk0
陸RBで6戦連続キル無し(アシスト、ヘリでのキルはある)
何本髪の毛抜けたかな
2020/12/15(火) 20:56:10.78ID:1qdEqilH0
>>714
ホ5は300mできれいさっぱり消える”バグ”があって長期間放置されたままだったからね
運営に何かトラップが仕掛けられていても不思議じゃ無いよ
2020/12/15(火) 20:59:54.55ID:pB/bPVkD0
消えてるかは分かんないけどホ5ってヘッドオンとかで
え?これ当たってないの?ってなることたまにない?
2020/12/15(火) 21:10:58.93ID:5/85n4V90
日本や紅茶の20mmは弱いからきいてないのか当たってないのかよくわからない時がある
2020/12/15(火) 21:13:43.93ID:qUZye1x2p
ホ5なんて弾が300mで消えるなんて事はなかったはずだが
徹甲弾のダメージが300m以上で極端に低下してたな事はあったな
2020/12/15(火) 21:30:21.31ID:qUZye1x2p
以前修正した時のが出てきたから貼っとく
https://i.imgur.com/xeolUaR.png
昔は300m以上で弾自体の威力1割まで落ちてたんだよ
今のホ5はこんな感じ
https://i.imgur.com/4ucNGAR.png
その300mで消えると言ってた人は多分effectiveDistanceをmaxDistanceと勘違いしたんだな
修正前が300mだわ

最大射程はmaxDistanceで2000mある
まあそんな距離で当てても貫徹0mになるからエンジン直当てでもしない限りダメージないが
755名も無き冒険者 (オッペケ Sr1b-gcbW)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:26:06.18ID:qr1CaoG0r
>>749
抜ける毛があるだけいいじゃないか!
2020/12/15(火) 22:46:31.42ID:IvKfIcLQ0
>>754
> 昔は300m以上で弾自体の威力1割まで落ちてたんだよ

そういうのを「消える」って言うんじゃね?
2020/12/15(火) 22:47:27.76ID:0pdsKXkA0
試合一つ一つの結果は運に作用されるが、最終的には自分の実力通りの場所に収束する
分隊組まずに勝率55%超えてたら味方に文句言ってもいいと思うよ
勝率48%とかの猿がチャットで暴言吐き散らしてるのはマジで見てられん
2020/12/15(火) 22:49:43.11ID:qUZye1x2p
エコノミーアップデートだってさ
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1187
https://docs.google.com/spreadsheets/u/1/d/e/2PACX-1vSiEPMb9zzp4RgoUAsNRwL05zmpyTOyba92kt3dIvevoogbohNi1T6vZtQacsBSHypY5F0OFjdnvN5T/pubhtml#
烈風の修理費6000アップで44000か・・・
ついに4万超えてしまったか
F-1の修理費全モードでとんでもないほど上がってるな
そんなに強い機体だったのか
2020/12/15(火) 22:51:03.69ID:1qdEqilH0
>>758
キ○ガイが一人でもいれば修理費高騰するのが惑星のシステムだから
2020/12/15(火) 22:54:14.54ID:INcWDdll0
攻撃機なんて普段使わないけどバトルパスミッションやってるけど辛い
2020/12/15(火) 23:00:16.83ID:FwdF180e0
F-1というかT-2は爆装をするモードとの相性がすっごい良いからねぇ
翼端AAM積めるしロケットマシマシ出来るし動きやすいしでかなり良機体
陸RBはF-4と比べると搭載量は劣るけどその分機動力と乗り回しの軽さで勝るから低空では輝く

総じて単純戦闘じゃない面で強いって感じなー
ジャギュアも似た立場だけどあっちは搭載量でも素の機体性能でも劣るのよね
ジャギュアインターナショナルが来て欲しいところ
2020/12/15(火) 23:00:53.57ID:FwdF180e0
というか×
とか前シーズンの〇
AAMもアッパー要員であろうなぁ
2020/12/15(火) 23:00:55.69ID:gtkjFs0I0
>>758
また上がるの…
2020/12/15(火) 23:41:38.47ID:fadI2jNO0
修理費でバランス取るとかいうクソみたいなやり方
2020/12/15(火) 23:45:42.34ID:pB/bPVkD0
課金マウザー飛燕また高くすんのか。
課金させるだけさせといてナーフするわ修理費上げるわ踏んだり蹴ったりだな。
2020/12/15(火) 23:50:09.82ID:KrBJ3P7G0
修理費は値上げばっか,、報酬は値下げばっかで笑える。
2020/12/15(火) 23:51:02.68ID:9mb1D/bo0
>>720
陸は、夏イベントでは

50撃破,14勝、15cap,1バトル12撃破、キルアシ30

だったから、条件が少し緩くなってるよ

特に味方ガチャ言われてるバトルの勝ちが3個減ったのは結構大きい
2020/12/15(火) 23:52:33.55ID:3OWYRPDs0
mig21bisの値上げエグすぎん?
2020/12/16(水) 00:04:22.22ID:Jup8cNBD0
BRいじるとかツリー移動とかなら理解できるけど修理費はなぁ
2020/12/16(水) 00:12:47.12ID:ZZz2NdW/0
画面上に黄色いピンを打つのってどのキーが対応してるんだろうか
配信者がやってるの見て便利そうに見えた
2020/12/16(水) 00:13:05.40ID:NbxvFReA0
最近のGaijinは経営環境が悪いようでとにかく絞る方向性に振ってるからなぁ
修理費もリワードとのバランスが取れてるなら多少高くても良いのよ、取れてるなら
実際は「調整します」と言って修理費とリワード倍率上げた後に修理費を更に爆増させてリワード放置が多すぎ

今はプレを入れてても新兵器を買ってると次にアプデまでに元のSL水準まで戻せなくなってる
完全に悪循環だしヘイトを集めるだけだと思うわ
2020/12/16(水) 00:13:36.65ID:4eRbaVc7a
ブラッドレーのTOWがテストだと撃てるが実戦だと撃てないんだけど
これ何か原因あるのかな?
2020/12/16(水) 00:17:01.29ID:NbxvFReA0
>>770
キーコン⇒共通⇒部隊の目標を設定する
2020/12/16(水) 00:40:11.37ID:ZZz2NdW/0
>>773
ありがとう、やってみる
2020/12/16(水) 00:42:49.83ID:zVHZiOBn0
って言うか生駒と摂津は何が起きた。
ただでさえ過疎ってる海戦にトドメ刺したいのか。
2020/12/16(水) 01:53:28.71ID:ngP7Uos50
>>758
殆どの機体上げられてるじゃん
報酬と判定は厳しくなる一方
2020/12/16(水) 02:01:14.45ID:tJY7oTCT0
修理費を上げるとGaijinは儲かるのか?よくわからん
プレ垢が売れるから?俺は今プレ垢まとめ買いしてるけどだんだん嫌になってきて次はプレ垢買うかわからないんだけど
2020/12/16(水) 03:16:41.43ID:JqS/qNMA0
長い間やってる人は半額でプレアカ半年〜1年とか買う人多いらしくそれやられるとあんまり儲からないから新規の増えた今プレアカ買って少しでも課金してほしいのかもしれない
最初にソ連以外を選んだ新規は修理費でSLキツくなるからねこのゲーム・・・
2020/12/16(水) 03:23:03.63ID:tjiR+PAm0
一昔前と比べたらSLほんと貯まらない
2020/12/16(水) 06:49:44.40ID:thC2K3rBd
>>758
烈風は日本機のくせに急降下する大祖国戦闘機に付いてくるから値上げ
2020/12/16(水) 06:54:37.11ID:3xnhx3+z0
紫電改が烈風より弱いのは納得いかねーのら
2020/12/16(水) 06:58:22.64ID:pnpXaRO70
>>777
ここでも時々SL不足ガーとか叫ぶ奴おるやろ
SL不足を課金して解決してくれるの知恵足らずがいるんだろ
世の中どんなビジネスでも知恵足らんアホからいかに金巻き上げるかが勝負だから

但し、Gaijinの匙加減は斜め上過ぎて馬脚ミエミエで客に見切られているけどな
プレ機のnerf産廃化とかマジ誰得なんだよ
誰も買わなくなる
2020/12/16(水) 07:13:30.28ID:ykQJ2Jwtp
IL-2BoSとか機体ごとのソロプレイキャンペーンを売って稼いでるけどWTはしないんだろうか
機体数の増えた今ならヒストリカルキャンペーンの続きやBoB、独ソ戦なんかをキャンペーンにできるだろうし欲しい人はいるんじゃないか
今なら朝鮮戦争やベトナム戦争のキャンペーンも作れるだろ
メインの収益にならなくても手段を増やすのはアリだと思うが
2020/12/16(水) 07:15:30.36ID:TUQP10FV0
俺相手側からチャットが来るの見たことないんだけど全チャって相手にも届くの?
2020/12/16(水) 07:31:22.93ID:GIM9lW160
>>782
最初からnerfならいいんだけどね>プレ機
かってしばらくするとnerfするから誰も怖くてプレ機に手を出せなくなる→経営が悪化する
2020/12/16(水) 07:41:13.26ID:e9ae5/D9H
3年くらい前の日本空ツリーは
最終のF-86F-30(JP)が機体価格200万SLぐらいで
パイロット乗せてエキスパート化すると、たった1機で合計450万SLかかってた(たぶん)

おかげで今は安くなったけどジェットとか高ランクは機体半額まで買わないクセがついた
2020/12/16(水) 07:46:45.67ID:e9ae5/D9H
クリスマスで機体半額になった時、それでも100万SLしたからね
日本のセイバー高すぎだろってヒイヒイ言いながら買った思い出

今じゃF-86F-30(JP)なんて別に強くも弱くもないフナとかザクみたいな機体
2020/12/16(水) 09:46:58.19ID:VWp/3+Gx0
俺も即使いたい車両以外は半額以外買わなくなったわ
それでも半額中に一気買うと全部で300万SL近く減るから恐ろしいわ
まぁそこまではいいけど一定数買わないと次ランク開発できないのうぜえ
2020/12/16(水) 10:10:48.52ID:t+ShQk/y0
みんな節約してるのな
プレアカとゴッドモードで常に1500万キープするようにしてるから
産廃機以外で半額まで待った事とか無いわ
2020/12/16(水) 11:22:09.17ID:5yc411ZKd
自分は戦中機しか使わないから、余程のことがない限り赤字にはならないなあ
といっても修理費30000とかの機体は流石に厳しいけど‥
2020/12/16(水) 12:04:30.17ID:pnpXaRO70
課金して1年で億たまらなかったらちょっと
無課金でも1日1時間くらいで週70−100万SLは行くだろ
宿題で1日4-5試合、無課金で1試合2-4万い
戦略爆撃でも10t落とせば3万くらいになるし
よー解らんが今、なぜか頭のおかしい人が増えているから稼ぐの簡単だぞ
2020/12/16(水) 12:31:39.32ID:bYsci68r0
戦艦の修理費ガッツリ上がって悲しい
まぁ沈まなければいいんだが
しかしこれ沈まなくても損傷だけで1万くらい取られそうだな
2020/12/16(水) 12:36:55.22ID:B5MPXwyq6
まあ戦艦の修理費爆上げは残当でしょ強いけどBR上げするわけにもいかないし
2020/12/16(水) 12:39:07.77ID:+a2i2c56M
プレ垢2年やってSL1億3千万あるわ
SLこまってるひとっていうのが良くわからん
たまにいる勝率30%とかのキチガイ?
2020/12/16(水) 12:42:34.69ID:g7acRt1/0
やり尽くして買う物ない人とそうじゃない人じゃ事情が違いすぎる
2020/12/16(水) 12:55:40.20ID:AFnxlUkw0
育てながらやってる人とそうじゃない人で違うし
この古参(変化出来ないまぬけ)が偉そうなこと言った結果衰退していった
ミリタリ趣味や格ゲー界隈があるんですけどね

お前等みたいな奴老害だからき・え・ろ・よ・v
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています