合成システムの解説ページが見れなくなってるな
まさか今更になって
左右の武器どっちになるかはランダムではなかったとか言い始めるんじゃないだろうな?
あと、数値もランダムではなかったとか言い始める訳じゃないよな?

個人的に
店に売ってる武器で200回以上合成し続けた結果
数値によって左右が決まる法則があるとほぼ確信してるけれどね
(例えば、移動速度がこの数値以上だと必ずこっちの武器になる、というような法則)

200回やって特定以上の数値が、片方の武器で一度も出なかった
可変値20のうち、上から5以内だと片方の武器
下から5以内だともう片方の武器
というパターンでしか出なくて明らかにおかしい
ちなみにスクリーンショットは最初のほうのを除いて全て撮影してあるので証拠はある

その武器同士のパターンでは、数値が極端にふれて中間の数字が一切出なかった

ちなみに完成したらチート級にヤバい武器ができる組み合わせ
3Fの総仕上げの合成

特定の武器同士のパターンに制限がかかっているような気がした
強くなりすぎるとまずい的な?感じなのか知らんが

雑魚武器同士ではこの現象は起きなかったように感じるので

まあそういう裏の法則があるとしっかり認めて
合成に費やしたユーロを返して貰いたいね

左右ランダムとか言っておいて
あとからやっぱり違いました、とかいって何も謝罪もユーロ補償もないのはあり得ない