X



【WT】Warthunder part532

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/15(月) 15:14:00.90ID:VsUAlGtq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)海軍(魚雷艇 戦艦など)で戦うゲームです。

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part531
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1634915728/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/01(水) 19:04:25.07ID:hGJpKwEE0
>>494
カタツムリ<軽いから防御はプロトレオ2準拠な


本当にやりそう
2021/12/01(水) 19:10:47.49ID:qCxR7ncL0
日ツリーって10式出てしまったら終わりなんじゃ
2021/12/01(水) 20:37:00.36ID:qCxR7ncL0
>>493
飛行場放置対策は良い事だしやるべきではあるが高ランクの改修がよりしんどくなっていくな
2021/12/01(水) 20:42:58.15ID:t6IsOLfZp
次アプデ情報出るのは早いな
陸はイギリスのMBT
海はドイツの対空艇
空は何が来るかな
2021/12/01(水) 20:44:17.61ID:Z5973C960
>>497
キチガイの考え方はやべーな
戦闘参加する奴が増えればミッションの回転率が上がって
平均取得EXP/hが増えるだろ
2021/12/01(水) 21:32:51.95ID:qgQwWfXw0
またお前か
最後の一人が放置奴だったら地上目標破壊で経験値稼げるって話だろ
戦闘機で破壊できる目標無くなったらJ抜けして他の機体回せば良い

他人にレッテル貼りする割には合理的に物事考えられないんだな
2021/12/01(水) 21:34:12.91ID:qCxR7ncL0
俺はABRBやらないからその辺の事はよくわからんすまんな
502名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-tS25)
垢版 |
2021/12/01(水) 21:35:37.97ID:IDXjXgkIM
地上目標撃破の見返りもキッチリ削られてるのが悲しい
2021/12/01(水) 21:47:29.78ID:hGJpKwEE0
飛行場放置にバッカニアで空爆したら二匹やって味方と敵から拍手喝采だった
2021/12/01(水) 22:11:16.85ID:I/7on44Z0
ECなら放置も誰も気にしないし好き勝手に飛んでいい
どうせ談合してる人くらいしか文句言ってこない
2021/12/01(水) 22:26:30.61ID:3pcotn9v0
ゲージ勝確で味方残り俺一機のとき飛行場でランダムに加減速しながらゲージ切れまでしのいでゴメンナサイ
506名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb9-8r9J)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:44:16.87ID:Z5973C960
アラル海でC突して30000点の奴
コロナで死ねばいいのに
2021/12/01(水) 23:57:13.41ID:T6z5uZpo0
市街地戦なんか運ゲーでしょ
2021/12/01(水) 23:58:33.27ID:Z5973C960
>>507
これが芋HT MT LTと初手SPAA奴の脳
2021/12/02(木) 00:19:21.03ID:OwHimobMd
アラル海は稜線砲撃芋プレイの練習場
2021/12/02(木) 00:23:31.69ID:C/qW2L2na
刑事ドラマの銃撃戦ばりに遮蔽物から遮蔽物にダッシュして敵に近づいて行くけど
最後の撃ち合いでまける
飛び出し撃ちのスキル上げたい
2021/12/02(木) 00:37:18.67ID:ld/Dho8e0
真面目にプレイせず(ほぼログボで)1週間が経過してしまった…
なんかこのまま引退出来そう
2021/12/02(木) 00:41:16.88ID:KgPQnJpcp
WTは特殊な仕様状ping100から120あると最大0.5秒遅延するから
飛び出し撃ちや早撃ちは圧倒的に不利だから技術じゃどうしようもない場合もある
EU鯖だとping250前後だから最大1秒遅れる可能性があるんだもんなあ
2021/12/02(木) 00:45:16.53ID:dSIvvToa0
>>508芋っても負けるから割と前進して撃ち合うんだよなぁ
市街地は入り組んでるから味方の監視をくぐり抜けて後ろから奇襲してくるときある
2021/12/02(木) 00:51:16.25ID:U3zt0O9E0
>>513
市街地完全制圧して
東の芋を横から撃ち放題全滅おいしいれす
2021/12/02(木) 01:02:34.41ID:U3zt0O9E0
東取ってから市街地を攻めるのと
市街地取ってから東を制圧するの
どっちがラクなのか考えたことないのかな?
2021/12/02(木) 01:19:04.62ID:Xvcy2N//0
90式が運営に死体蹴りされてて草 あんなゴミ要らないから削除してTK-Xと入れ替えてくれ
517名も無き冒険者 (アウアウキー Sa2b-rmFR)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:45:32.34ID:WDT0Okfja
>>448
足引っ張ってるやないかw
着陸してんじゃねーぞ
2021/12/02(木) 02:38:09.14ID:0toPn5Lm0
久しぶりにマーベリック使ったけど3人称ロックオンが使い辛くなってる
実装直後は3人称視点で見つけた敵に片っ端から投げ付けれたけど今じゃ円のマーカー出ないし近距離(?)じゃないとマトモにロックオン出来ないしで厳しい
2021/12/02(木) 06:21:51.78ID:AV7brhaW0
マベリックは母機がパワフルすぎてホイホイと5000まで上昇してリスポン地点でダイブされると対空車両から為す術なく狩られて次にヘリが好き放題して前線崩壊するからのう

トップbrの航空支援は米ソ二強だわ
520名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 07:13:45.76ID:LUwhCJLp0
>アラル海は稜線砲撃芋プレイの練習場
ということは、課金センズリオンとか、ブルムベア、75式とか使えば楽勝なんだね

そういえば昨日、初めて核爆発を見た・・・・何事かと思ったけど凄かったわ
見方が使用したから良かったんだけどね

アプデで、ドイツ列車砲出してほしいね
2021/12/02(木) 08:30:01.26ID:U3zt0O9E0
>>520
バッティングセンターはペナントレースじゃないぞw
2021/12/02(木) 11:45:48.12ID:+Zk9O0SW0
アラルは船越しにミサイル飛んでくるからさっさと中いっちゃうわ
東なんて湧いてから直行はまずしない
523名も無き冒険者 (ワッチョイ 7754-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:47:34.05ID:wRv7w+KZ0
1秒もラグあったらそりゃ勝てんわな
SAサーバなんて全然マッチングしないし
そりゃ芋りますわ
524名も無き冒険者 (アウアウキー Sa2b-tS25)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:32:37.68ID:d0Shs9dDa
ラグの話聞くと陸より空のほうが影響デカそうだがどうなんだろ
2021/12/02(木) 15:56:22.76ID:8GVoQLkY0
発射が遅かったりするのは慣れるけど簡単機能の表示判定が遅れるABがきついだろな
2021/12/02(木) 16:51:36.21ID:D/6WjuD1a
高pingだとヘッドオン勝てる気がしないわいくら先撃ちしたとて
2021/12/02(木) 21:03:27.98ID:qgXUdNnXa
40dくらい戦闘機乗ってるけど慣れ過ぎて何も感じないわ。むしろping40だと甘い偏差でも当たって違和感感じる
2021/12/02(木) 21:09:57.49ID:wkairprl0
最近急に勝てなくなった…仏陸修理費やばいから辛いわ
他におすすめの国ある?
2021/12/02(木) 21:28:27.39ID:AV7brhaW0
イタリア

日本と同じくらい一撃死ツリーで常に緊張できる
2021/12/02(木) 22:03:27.51ID:wkairprl0
>>529
R3とか乗ってみたいから始めてみるわ!ありがとう!
2021/12/02(木) 22:16:33.21ID:dSIvvToa0
クッソ今更だけど、やっと研究が終わった機体の技術ツリーが移動してた
研究また上からやり直さなきゃだし、金欠だから好きでもないクソダサ機体は買いたくないんだよなぁ
2021/12/02(木) 22:26:07.34ID:uxT9HHikd
>>528
仏はd2辺りで遊ぶのが楽しい
2021/12/02(木) 22:52:03.77ID:aT9JBWf/0
>>530
その辺の四輪車両辺りがイタリアのピークだと思う。
その辺は楽しいよ。勝てるかどうかは別だけど。
あと地味に戦闘機が陸RBとの相性が良いのが多い。
534名も無き冒険者 (ワッチョイ d7f3-EJbf)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:16:21.26ID:LUwhCJLp0
エレファントの修理費高過ぎるw
課金車両でも高いのと安いのとがあるな
RU-251とか結構高いし
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 7776-qKb5)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:19:27.14ID:Co5/ZSGw0
ブースター使ったタイミングでネットワーク接続不良やめろやクソサーバー!
2021/12/02(木) 23:37:36.12ID:8GVoQLkY0
サーバーずっと変だよな対空砲やってたら急にPL上がったりするしよGaijin?
2021/12/02(木) 23:41:41.19ID:wRv7w+KZ0
ping20〜30で安定していたSA鯖も今では180越え
2021/12/03(金) 01:49:15.80ID:FmhodDOX0
BRクソ修正ばかりだな
539名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-5RZx)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:58:59.60ID:RQwp6MlL0
バンドカノンが75sphと同じBRとかおちょくってんのか?
2021/12/03(金) 03:05:06.80ID:YqCtyfjr0
接続不良頻発してて3対2とかになったりして楽しいなwww
2021/12/03(金) 04:57:56.25ID:a845OQnS0
シャルンホルストから出てる水上機はどういう扱いになるんだろうな完全AI操作で測距の時間が短くなったりするWoWs形式かな
クフィルくるならミラージュF1も来そうで期待だわ
2021/12/03(金) 07:15:13.80ID:v7j/pln9p
開発者Q&Aだって
https://youtu.be/2GPyb0U-29c
個人的に気になったの
Q SBの経済修正とバトルパス対応はあるか?
A 経済は1時間で全部開発できるようにしないし数年かからないといけないようにもしない
修理費は改善する予定はある?
バトルパスタスクは談合するから対応しねーよ!

修理費今F-4EJ改がとんでも無いことになってるから早く頼むぜ
2021/12/03(金) 07:26:32.26ID:v7j/pln9p
海軍を拡張する計画はあるかという質問で言ってたけど
ミサイル艦は交戦距離が長くなりすぎるのと対空防御の関係で今のところ実装しない方向みたいだな
ミサイル艦なんて実装されたら戦艦がただの的になってしまうしなあ
2021/12/03(金) 07:29:08.99ID:K55HxJdB0
あいつらしないって言っても普通にするから
2021/12/03(金) 07:35:25.90ID:lPtnAetA0
やはりBPなんて無かったな
F-4EJ改まで開発終わったけど修理費のせいで飛ばさないまま終わりそう
SBは課金機でプレイするものという信念が固まりつつある
2021/12/03(金) 07:40:32.14ID:qSG1rYUwd
収支改善するとか言って結局は勝者のSL削った分敗者に盛っただけでなんの解決にもなってないしそれどころか1抜けの収入減らしただけで改悪されたからな
2021/12/03(金) 07:48:46.39ID:lPtnAetA0
@/<不正な収入、Botの使用などが行われているが、新システムではこれらのほとんどを解決できる
ほう
@/<しかしBPのキルや勝利その他に対処することは難しいのでNoだ
やっぱこっちはだめなんかーい
2021/12/03(金) 07:53:58.51ID:lPtnAetA0
F-4系は昔の飛行場ロケット爆撃荒稼ぎで修理費激高になってる気がするんだよな
今の新システムのスコア統計とりなおしたらここまで高くならなさそう
2021/12/03(金) 09:21:59.84ID:cQYAuujt0
収支より陸はリスポーンのデメリット多いんで1抜けします
2021/12/03(金) 09:40:57.69ID:FmhodDOX0
AB Excellent playerの戯言だけど
陸ABは1両目で戦線整えて
2両目出しと同時にキルスト戦闘機でオープントップ殺しながら偵察して
2両目で暴れる流れが安定じゃね?

RB1抜けは論外
最初から参加すんな
2021/12/03(金) 10:34:58.25ID:GfphJBL00
収支気にして1抜けするようなゴミはゲームの前にバイトでもすればいいのに
2021/12/03(金) 10:45:13.44ID:ID3HQ0tk0
じゃあ安全な後方で土木作業して時間を潰すか
2021/12/03(金) 10:49:03.05ID:VxlFrgJha
次回アップデートの話来てるけど、10式はまだ来ないの?

日陸なんか追加されねぇかな
2021/12/03(金) 11:50:15.64ID:MN/4SFui0
なんか自走砲が来るっぽい?
殺さなきゃ…(隣の惑星の記憶)
2021/12/03(金) 12:01:55.66ID:vzKkSw7/0
それぞれが対ソ用に砲弾なりアップデートを施した中で日陸ちゃん…
ただA5にもDM53行き渡ったのは知らんかったわ
2021/12/03(金) 12:34:44.00ID:LaFZwrgqd
無料修理時間で修理は時間かけてる。
各国陸を1試合づつ順繰りに回してるけど伊の不憫さに毎回笑ってしまいながらの参戦。
2021/12/03(金) 14:17:18.04ID:yVHJ0rg10
念願のF-105が来る!
2021/12/03(金) 17:55:57.69ID:AXUjTnZia
10式来たら日本陸に期待感がなくなるからしばらく来なくていい
2021/12/03(金) 18:16:20.79ID:7ZG0yo4B0
10式よりまともなSAMが欲しい
2021/12/03(金) 19:11:06.38ID:n+cZ+JXn0
日本はオールインワンの対空ユニットより
個別に指揮装置やレーダー、発射機が広域展開する対空システムに力入れてるからね

12式とか惑星システムじゃ無理でしょ
561名も無き冒険者 (ワッチョイ ca43-nh8z)
垢版 |
2021/12/03(金) 19:38:11.36ID:/mB3iqUT0
さっきからBRボトムで💩チームに放り込まれる
これわざとだろ
2021/12/03(金) 19:39:13.97ID:ID3HQ0tk0
アサルトで敵が一切出てこない
みんな抜けて負け判定
酷い
2021/12/03(金) 19:49:43.40ID:7ZG0yo4B0
10式
https://warthunder.com/en/news/7448-development-type-10-making-the-good-better-en
2021/12/03(金) 19:52:37.16ID:K55HxJdB0
空アサルトバグってら
2021/12/03(金) 19:58:36.19ID:ItHOWYtB0
実装されたら、装甲が柔い、貫徹力が低いとかそういうのが出まくるんだろうな
2021/12/03(金) 20:05:30.67ID:BDHz8UuI0
今日も接続ボロボロだな
2021/12/03(金) 20:29:56.15ID:a845OQnS0
Type10主砲弾の貫通はType93みたいにDM53よりもちょっと高いくらいにされるのかな
WT的にはどう見ても垂直な首が弱点にはなるだろうけど3〜4秒でDM53を乱射してくる戦車になりそうだしバランス調整で車体下部もM1並にスパスパ抜かれそうな気がする
2021/12/03(金) 21:22:50.26ID:v7j/pln9p
DDoS攻撃受けてるんだってさ
https://warthunder.com/en/news/7452/current/
最近特定の時間になると鯖の調子がおかしくなるのはこのせいかね
2021/12/03(金) 21:45:51.28ID:n+cZ+JXn0
どこのアノニマスだよ
fsb派遣して殺しちまえ
2021/12/03(金) 21:46:20.66ID:4mE7xfwn0
>>567
車体なんて薄くてもいいわ 問題は砲塔よ 防楯はおろか砲塔正面まで薄い90式みたいにされたら目も当てられんわ
2021/12/03(金) 21:56:09.33ID:zEMJd+7P0
なんか玄人様基準の変なBR調整になっとんな
下手な調整しても他の機体が大暴れするだけだと思うがね
2021/12/03(金) 22:01:37.13ID:n+cZ+JXn0
取り敢えずミグ21を9.0とかにするまえにセイバードッグさんを救済しろよ

ランセンと同格とかありえん
2021/12/03(金) 22:30:36.53ID:a845OQnS0
>>570
でも90式もDM33を4秒で撃てるおかげで他所のトップランクに比べて貫通貧弱な割に今でも全然使えるからなぁ
これに加えてレオ2A6並に頭硬くしたらそれこそ目も当てられん惨状が産まれるし現実とゲームの狭間でバランス取るのは難しいね
2021/12/03(金) 22:38:10.02ID:LaFZwrgqd
つながらない。。
2021/12/03(金) 22:44:29.84ID:a845OQnS0
水偵は自分で操作も出来るのかプレイヤー操作の空母に一歩近付いたな
576名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-5RZx)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:50:54.83ID:RQwp6MlL0
リロード3.5sで貫通615mmとか相当舐められてんな
フォーラムの方で3sって話に落ち着いてるのにマジでクソ過ぎる

んでスウェーデンの自走りゅう弾砲は3.2sかよ
2021/12/03(金) 23:00:00.24ID:v7j/pln9p
艦載水上機の情報きてるね
https://warthunder.com/en/news/7453/current/
出来ること
偵察(陸軽戦車みたいな感じ?)
機関砲や爆撃雷撃による艦船への攻撃
占領ポイントの占拠

みんな大型艦出してボートで占領ポイント取られて負けることがたまにあるから水上機で占拠できるのはいいね

>>575が言ってるけど内容的に空母の運用に転用出来そうな内容だなあ
2021/12/03(金) 23:14:00.60ID:a845OQnS0
>>577

空スポーンの海軍機も味方の空母に着艦して修理や補給出来るようにしてくれれば尚いいから期待だわ

ってかDEVストやってたんだな
RUはさっき終わってENは0時かららしい
https://youtu.be/GIJ8-3dZ3iU
https://youtu.be/28HjmW1B-1Y
2021/12/04(土) 00:41:59.65ID:ap4LoQx40
艦載機を自前で出せるシステムを採用している以上空母って価値があるかなぁと思ってしまう
お隣みたいに編隊組んで出せれば行けると思うけど、惑星のバランスで編隊組んだら絶対ゲーム崩壊するし
一機だけ飛ばすなら普通に艦艇使え!ってなりそうだしなぁ…
2021/12/04(土) 00:51:21.32ID:JgpMnpr1M
収支なんか気にせず一ぬけするけどなぁ
どうせ勝敗決してるし大体
2021/12/04(土) 00:53:59.27ID:XoZ7igYO0
WTのマップスケールで空母がガシガシ活動するのはちっともリアルじゃないのでWTには似合わないと思う
2021/12/04(土) 00:59:52.77ID:LhEdpEKC0
編隊を組んで防空し始めたら大祖国爆弾とか落としにいけないね
戦闘機の重要性が上がる
2021/12/04(土) 01:11:56.47ID:Am9fK3K7p
ソ連が空母持ってないから空母実装は無いでしょ
2021/12/04(土) 01:19:05.40ID:orY8AL+Ud
滑り台付き無かったっけ?
2021/12/04(土) 02:47:51.34ID:LhEdpEKC0
水没都市なんて厨二心をくすぐるMAPがあったのかやるなGaijin
2021/12/04(土) 03:13:44.05ID:gm0QR6u10
WTプレイヤーはWoTアジアサーバーのレミングス勢を煮詰めたみたいな低知能だらけだな
587名も無き冒険者 (ワッチョイ e7f3-5RZx)
垢版 |
2021/12/04(土) 03:28:31.42ID:ozOaHx860
10式車体の装甲ないんだが
2021/12/04(土) 04:00:57.38ID:gm0QR6u10
軽戦車ポジは埋まってるから
いっそ車体外して砲塔にプロペラ付けて
10式対戦車ヘリコプターとして実装すればいいんじゃね?
2021/12/04(土) 05:53:06.45ID:1vyzCVhk0
素晴らしい意見だな
まるでWT民の鏡のようだ
2021/12/04(土) 06:44:41.84ID:gm0QR6u10
お前らのレベルにあわせるのは簡単だ
一緒にレミングスしてKDするだけだからな
2021/12/04(土) 07:50:52.57ID:kz3R+mSGd
水陸両用戦車用マップ?
592名も無き冒険者 (ワッチョイ 5caa-aCSm)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:31:58.23ID:lbsnxHHL0
やたらバグってるな今日
2021/12/04(土) 10:35:59.11ID:XEiumv05a
昨日もや
2021/12/04(土) 13:16:55.68ID:JgpMnpr1M
まるで一昨日以前がバグって無かったような言い分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況