>>762
また恣意的に書かれている条件を除外してるね
>一発も撃たない試合でも最後まで生きていれば(必ず)勝ち。
君が差し引いたのが
・(引き分けを稀有として除外:計算すると面倒なので)
こういう浅薄なところがチキン君の弱さの所以
ちなみに、引き分けを稀有としている点は、実際に引き分けが稀有であることからして誰もが同意するところ

それと、これは書かれていないけど
・占領による勝敗は、勝敗決の時点での残機数とは無縁なので除外
(条件によっては占領による勝ちがもたらされないルールもあるので、除外して考えるのが常套)
ですね
・・・この程度も整理できていなくて草

>>765
>ワイは敵味方の駒の数が3倍以上差がついた時点で戦闘離脱可能にすればええと思うけどな
>ほんで乗り捨てた車両はその後AIが勝手に動かしといてくれるみたな

 AIが動かさなくてもその場に生きた状態で放置で良いと思いますよ

勢力の状況を確認する行為も戦闘では必要ですしね、なんでも俯瞰しているサーバーに任せる必要はない
動かない目標を沈黙させれば経験値も取れるし沈黙確認もできますからなんら問題ないですよ

>どうしても中身人間にした状態でレイプさせろって言うこと聞かへんねや
是が非でもユーザーが楽しんでいるという演出が欲しいんでしょう
AFKを含めた放置は、AFKが戦術や戦略になるゲーム以外では純粋にそのゲームの魅力のなさを表現しますのでね
だから、AIに任せてもその結果(AFK→魅力欠乏)は変わりません

 最後まで参加させたいなら、それ相応の(=ユーザーメリット付の)理由付けが必要

ってことに気付かないなら、ルールで禁止してもAFK自体はなくならないでしょう
・・・個人的には、フリーリスポーン(リスポーン地域はリスポーン者優位条件)での多重地域占領ルールがあるといいと思いますけどね