「どうしても大失敗」じゃなくて、
客の要望一切聞かない商売とか本来なら続く訳が無いんだよね。
だから本来なら『失敗してないとおかしい』ってのが正解。

でも実際はココってそれなりに通用してしまってる訳だ。
理由はニッチな隙間でやってるから。

だから他にちゃんとしたメーカーが居る分野とかになると
途端に駄目になるし、まともな他社が来たら速攻で逝く。

格ゲーは元から代替多いし、シュミレーションはパラドゲーで出来るようになったし
コレもそろそろ他社が来ないモンかなとは思う