X



【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/07(火) 03:02:36.78ID:6wM1x7oX0
はい どうぞ
私は落ちました。

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533280972/

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533447099/

【号泣】横須賀イベント 落選者集合スレ【発狂】 Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1533527805/
2018/08/07(火) 21:20:17.24ID:kcW79Yi60
https://i.imgur.com/2maVpK8.jpg
https://i.imgur.com/qQ0ko5k.jpg


本人以外使用できない
システム的な答えはできない


現状だと確認できないから表面上適当に回答しちゃってるだけだろ
これ当日使用できちゃったら適当な回答しちゃったで火に油注いじゃうだろw


だれか2人以上で当日チェックインする人、動画つきで他人の使えるか検証してみてw
771ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:20:45.43ID:iisKnu400
ことなかれ主義の市役所職員が当日トラブルのもとになりそうなアカウントチェックでの排除なんかするわけねーだろ。
2018/08/07(火) 21:21:06.70ID:85rRFSHRM
こんなところで騒いでないで横須賀市に直接メール送った方が効果あるのにな
773ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:21:12.75ID:UuP9kWkD0
>>760
当選アカウントのリストをナイアンは持っていない。これは断言できる。
根拠はこのスレに書き込まれている。
2018/08/07(火) 21:21:54.31ID:kcW79Yi60
今から紐付け10万人はいくらなんでも無理かな
2018/08/07(火) 21:22:28.96ID:llrOEgtAa
>>772
もう送ってるよー
776ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:24:05.82ID:/fVTlW8X0
当選者垢データベースにチェックする人の名前(名前変えた人は新名前と旧名前)が
登録されているかどうかを見るだけだから何万いても簡単
2018/08/07(火) 21:25:15.38ID:kcW79Yi60
紐つけ簡単ならできるようにするよう追い込む
開催中止が最良と思えるようなイベントになってくれたら楽しいね
2018/08/07(火) 21:26:22.76ID:6pP963Twa
>>775
もっと送れ
元公務員だが、こういうのは数送れば送るほど効果ある
一つ一つは無理だが、数揃ったら対応しなきゃ行けないからな
779ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:26:36.65ID:xOpzzOqW0
横須賀市とポケゴーJapan公式のコメント、見ててほんと悲しい。
システムのことって全くわからないけど、
申し込み時のトレーナー名でしかチェックインできない、ということって技術的に難しいことなの?
あと3週間弱でどうにか対策するってことは不可能なぐらい難しいこと?
780ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:27:51.12ID:/fVTlW8X0
当選者垢データベースは横須賀が持っているけど電子的に持っているので
それをそのままナイアンに渡せばいいだけ
ナイアンで簡単にコンバーター作ればすぐに既存のデータベースに流し込めるよ
781ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:28:12.96ID:ohXqAWzB0
おい落ち武者ども
このスレでぐちぐちと見えない敵と戦うのは勝手だけども
暇な時間ができたらヤフオクメルカリ違反ぽちぽち忘れんなよ
782ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:28:50.25ID:/Us1OlKa0
紐付けギブアップ宣言じゃんw

能力のない自治体がやるから
こうなるんだよw

イベントの日台風直撃してくんねーかな
783ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:28:52.74ID:H9xYDn0P0
>>752
それみんなのポケマップの9dbのライターだけど複垢当選も「正当な当選」としてカウントしているし何故か当選の分母を10倍の100万人にしているし意味不明
実際は10万の当選者の中に数千人分の転売アカウントが存在しているわけだしさらに複垢の当選者も多い

本当にルールを守った「正当な応募」の当選者って全体の1割以下だろう
784ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:29:06.09ID:CKSGKSJmM
>>779
当選者一覧から検索かけてマッチすれば入れる
該当なければエラー
紐付けなんかする必要ない
785ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:30:05.69ID:UqV8Q9Dd0
>>780
プライバシーポリシー的に渡せない
ナイアンには渡さないと明言しているからなー
786ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:30:35.19ID:/fVTlW8X0
>>784
正直、普通のエンジニアなら1時間で対応できる
検証に1日あれば十分すぎる
いくらナイアンのエンジニアが無能でもこれはできる
787ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:31:25.65ID:yrAZT6Vqa
>>7の出品者コード晒しに気づいたようで再出品してるけど結構入札入ってるな

落札者どうすんのよこれw
788ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:31:32.59ID:UuP9kWkD0
>>780 ほんとバカだな。
横須賀市がナイアンに応募者の情報を渡すことはコンプライアンス的に不可能。
根拠はこのスレに書き込まれている。
789ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:32:31.54ID:0O1FveBvp
>>781
ナイアン「お仲間のユーチューバー集めて、一般の当選絞り上げて、裏当選させた転売ヤーで値段吊り上げて実質重課金させて、落選者煽ってイベントの高級感ださせるもんねー」
2018/08/07(火) 21:33:13.71ID:kcW79Yi60
>>7
これ印刷して当日使えないからっていって対応してもらえばええな
791ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:33:15.31ID:/fVTlW8X0
>>788
横須賀側でチェックプログラム用意して実行時に呼び出せばいいのでは?
2018/08/07(火) 21:34:40.45ID:llrOEgtAa
>>787
質問で忠告してやれ(笑)
793ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:35:17.19ID:4+VA28ka0
>>786
ナイアンのエンジニアを舐めたらダメ
今日もイーブイデイの時間間違えてたし
2018/08/07(火) 21:35:53.49ID:BQY2pD+4a
>>787
詐欺師だからお構い無しなんだよw
795ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:35:58.03ID:OLBSd64wd
>>768
もうやってる!!
任しとき ナイアン
転売なきゃ大丈夫なんだろ!
イベントはやるから心配すんな!
とか言いそう。
あのね!!
落選者もフォローしなきゃいみねーだわ。
ゴミ運営!
2018/08/07(火) 21:36:46.10ID:W0CWs9zea
物理的に制限かける案(柵案)が横須賀市単独でできる唯一の案
印字かいざん対策は必要
GPは諦める
797ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:37:17.60ID:OLBSd64wd
>>783JASHくんは外れて会場にはいくらしい!
味方召喚すんなw
798ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:39:20.64ID:xOpzzOqW0
>>788
横須賀市の「イベント当日に向け、横須賀市はNiantic社とより一層緊密に連携をとりながら準備をすすめてまいります。」

↑こう書いてあるから、なんとなく期待してるんだけど
これまでのみんなの書き込み読んでると、何も期待できないってことか・・・
2018/08/07(火) 21:40:23.15ID:NOmI5IzC0
>>769
DBあれば繋げるのはすぐ出来るが、
横須賀市が「改名してもok」としてるのがちょいネック
単純スペルミスや、ネームロンダリングをどうするかがな

当選IDのみなら個人情報にならないと思う
メアドとセットだと駄目かもしれんが
800ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:40:44.87ID:BJ+2Jop4p
ナイアンが敗北宣言
801ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:41:08.01ID:d41tiDvep
>>798
それは転売対策を進めるというわけでは無くイベントの開催をこのまま進めるという意味やろ
802ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:42:42.45ID:OLBSd64wd
つまりは落選者は一人寂しくコラッタとか取んなきゃダメ。
思うんだけどEVいまさら色違いって遅いわw
803ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:43:39.16ID:nNfoifOa0
チケット転売行為は違法ではないのかな?
神奈川県警に一応情報入れといた。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fm9110.htm
804ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:44:06.71ID:/fVTlW8X0
>>799
メアドなんていらないよ
IDだけで十分
DB渡さなくても登録されているかどうかを返すWEBサービスを横須賀市側で動作させればいいだけ
WEBサービスはナイアンが作ればよい
805ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:44:18.74ID:UuP9kWkD0
>>796
できない。
参加券には12桁のコードを手で入力すればチェックインできると書かれている。
参加券のトレーナー名は消しとけばいい。
というか12桁のコードだけ持参すれば、それがに正当入手したかどうか絶対に
区別つかない。あきらめろ
806ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:45:11.57ID:l23xCvaB0
これから横須賀のこと、馬鹿須賀って呼ぼうぜwww
807ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:45:19.55ID:UqV8Q9Dd0
全ては >>238 に書かれている
以前のスレでも散々言われてきたことがまとまってる
で、横須賀市ができる唯一と思われる対応は >>289
2018/08/07(火) 21:46:07.59ID:Ci8g9Da90
>>769
それを期待するな!マジで
今後のモチベーションにも影響する
2018/08/07(火) 21:46:34.34ID:mJHsLlw60
>「可能ですか?」と聞いたら、「お断りします」と答える。あっ、察。

これが全てを物語ってるよなw
810ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:46:55.64ID:d41tiDvep
当選者10万人

単垢当選者1万人
複垢当選者8万人
転売当選者1万人

こんな感じやろ
2018/08/07(火) 21:47:15.52ID:YF++KssO0
自治体が不正対策せず、反社会勢力に資金流れてるの無視してる感じなんだから、ここを地元としてる議員にメールしたほうが何もしない横須賀市にメールするよりいいんじゃない?
2018/08/07(火) 21:47:22.72ID:240qwyfo0
現実的に考えたらこんなこと>>289に人割くとは思えないよなw
813ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:47:39.92ID:UqV8Q9Dd0
>>805
12桁コードと応募時ニックネームは主催者(横須賀市)は把握している
ナイアンは応募時ニックネームを知らない
というわけで、チェックインさせる前にコードからニックネームを検索すればいい
エクセルで十分
2018/08/07(火) 21:48:24.26ID:NOmI5IzC0
>>804
なるほ
YesNoだけなら個人情報云々は大丈夫だな
あとは単純スペルミス対応技術者1人おいとけばいいのか
815ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:48:36.88ID:d41tiDvep
>>289
コードもゲーム画面も偽造で誤魔化せるじゃん
816ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:48:47.11ID:0O1FveBvp
ナイアンが転売を促進してるからな
817ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:49:01.96ID:UqV8Q9Dd0
>>812
ですよねーw
2018/08/07(火) 21:50:00.59ID:YF++KssO0
小泉進次郎なのか。電話番号しかないな。
819ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:50:01.81ID:oShEnGjqp
>>811
たかがゲームのイベントで議員に通報とかアホか
820ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:52:37.03ID:PQF7KpFT0
応募者全員当選にしちゃえば、転売なんてすぐ無効化できるのに。
821ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:53:01.33ID:W0CWs9zea
>>819
共産党なら相手にしてくれるかも
2018/08/07(火) 21:53:04.05ID:63NDvP0wd
去年の横浜市も議会の突き上げを食らって今年は出来なくなったから議会を動かすしかないな
2018/08/07(火) 21:53:22.65ID:8DXHfjz5M
つーか>>238の規約なら今からでもナイアンと守秘義務契約結んでナイアンに業務委託すればいいんじゃないの?
2018/08/07(火) 21:53:32.04ID:bhuS0Sba0
架空垢でも可能と分かってそれを躊躇せずにやっちゃうところがね
普通の神経じゃないんだろうな
2018/08/07(火) 21:53:58.05ID:BQY2pD+4a
>>803
こっちはどうかね!?
826ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:54:01.67ID:/fVTlW8X0
トロピウス、アンノーン→日本全国に出現
横須賀→トロピウス+アンノーン+ラッキー+バンギラス+カイリキー

これで良い気もする
2018/08/07(火) 21:54:25.29ID:Ci8g9Da90
>>798
その後の一文
「また同行為の防止の観点より、横須賀市として、皆様に発表できる内容はございません。」
が面倒なこと拒絶の立場、否定的すぎて、
希望的観測は無理やろ
2018/08/07(火) 21:54:33.51ID:BQY2pD+4a
>>825
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd7003.htm
829ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:54:43.43ID:bDgUNsqg0
ナイアン 悲報 火消し裏目に。
【重要】横須賀市で開催される「Pokémon GO Safari Zone in YOKOSUKA」について、当選の権利や二次元バーコードを第三者へ譲渡することや転売することは、応募概要にも記載の通り禁止されています。販売や購入を行わないよう、お願いいたします。
830ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:55:30.38ID:bDgUNsqg0
>>828警察ざた。ウケるw
831ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:55:57.83ID:0O1FveBvp
>>826
トロピウスバラマキが一番の落としどころだろうなあ。
このままじゃ大部分のユーザーにヘイト貯めたままだし
2018/08/07(火) 21:56:04.70ID:KjS7OiP+M
仮にスペルミスとかの架空アカで応募しても
抽選の時にアカウント名が
無かったら弾かれて
当選しないと思ってたけど違うのか?
2018/08/07(火) 21:56:21.01ID:zOPoYdpTr
公式コメントで転売複アカにエールを送るのワロタ
これなら何も言わんほうがマシだわ
2018/08/07(火) 21:56:46.05ID:9OKixyB1p
>>752
横浜の半分で見積もるなら2人に1人だろな
835ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:57:29.41ID:oShEnGjqp
議員や警察への通報は威力業務妨害になる可能性もあるぞ
836ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:57:39.75ID:4+VA28ka0
>>831
もうトロピウスだけじゃ遅い気がする
こうなったらケンタロス、ヘラクロスもだ!
2018/08/07(火) 21:57:43.44ID:vChFvHTsd
>>793
www
838ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:57:57.44ID:zv5n6aIuM
>>769
おう、できるんならなんで最初からせんのや
いざ参加できる可能性が出てきてからのうのうというなよ
839ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 21:57:58.36ID:gY5Eulec0
無料のチケットは確かダフ屋行為にならなかったはず
ただ公共の場所で販売したらダフ屋行為になるけど
インターネットで売るのが公共の場とは定義されていないから
個別の案件ごとに判断されてる
よほど大量の儲けを出さないと警察は動かないと思うよ
2018/08/07(火) 21:58:16.44ID:KjS7OiP+M
トロピウスばら撒きなんてしなくていい
ただ転売屋対策どうにかして欲しい

また抽選イベントあった時に
大量に複垢で申し込んで
トレーナーの脅威になるわ
2018/08/07(火) 21:58:49.54ID:z+wczGDZd
>>289
二万人/日だとして、この確認に1秒かかるとしたら、五時間半かかるね。
2018/08/07(火) 21:59:14.34ID:mJHsLlw60
>>826>>831 虚しい妄想しても現実は何ら変わらんよ
2018/08/07(火) 22:00:03.92ID:YF++KssO0
たかがゲームという以前に、自治体が税金使って国民に対して行っているイベントで問題が起こってるんだから。当事者がなんもしないなら上に言うしかないんでない?

これがゲームじゃなく芸能人のライブイベントや特別なお祭りなら議員に報告してもアホじゃないのかな。
844ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:00:20.42ID:LWvYRGLH0
とにかく中止になってくれる方法を
2018/08/07(火) 22:00:42.04ID:IRxbGa8a0
横須賀がしゃしゃり出てきて人数制限して転売されまくる

まじで横浜で良かったよ
横須賀死ねよまじで
2018/08/07(火) 22:01:46.98ID:lW6Yh/q0a
>>810
1万枚も転売されたら数億円規模の市場ってことになるな。
2018/08/07(火) 22:02:26.06ID:QlwR6etz0
>>787
しかも>>7の画像消してないぞww
アホすぎだな
848ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:02:39.71ID:4+VA28ka0
>>842
この状況だと最終的にはトロピウスばら撒いて収集するしかないんだが?
2018/08/07(火) 22:03:10.16ID:BQY2pD+4a
>>839
オークションでは偽物コードが横行してるw中華の転売ヤー組織も動いてるしw
850ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:03:44.34ID:/fVTlW8X0
>>833
基本、ナイアンはハンケ、川島筆頭にエアプだしね
ハンケはほとんどプレイしていないって明言してたし
川島はマジゴで100取りまくってたやつを絶賛するし
851ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:04:40.03ID:x3P4s3D9a
もう9月のコミュニティデイをトロピウスにしちゃってアフリカには代わりにカクレオンでもあげとけばいいよ
2018/08/07(火) 22:04:46.91ID:kcW79Yi60
>>7
>>847
もうツイッターの方に出品者名と再出品が拡散されてるから消しても無理だなw

https://twitter.com/ootori_takayosi/status/1026808982663360512
https://twitter.com/ootori_takayosi/status/1026809223638790145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
853ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:05:16.97ID:bDgUNsqg0
炎上きたぁぁぁあ
350件のクレームw
笑える!
公正ではないですよね。複垢持ってる人の方がやっぱり当選してます。真面目にプレイしてるのが馬鹿らしくなる。こんなイベント全く不愉快です!

スペシャルウィークエンドもそうだけど全員参加可にするだけで解決なんですよ

数量限定とか抽選にしたら行きたくても行けない人が出るから売買されるのは当たり前


限定にするから転売目的で応募する人が抽選に関しては、昨年の横浜であれだけの人が来て収拾がつかないことがあったと思うので、いいのですが...
さすがにid入力させて、1回までとさせたのに、実は関係ありませんでしたはさすがに、擁護できかねます...

使用不能に出来ないのなら、抽選にしないでください。なんの為にプレイヤー名を入力させたのですか?

きちんと対策打ってからイベントを行ってください。これでは真面目にプレイしている方が離れてしまいますよ?
2018/08/07(火) 22:05:27.63ID:9OKixyB1p
>>769
逮捕されんようにバイヤーのコメント欄にかならず当日使えないかもしれないけどって書いてるだろ?
2018/08/07(火) 22:05:43.75ID:mJHsLlw60
>>848
妄想する自由は否定しないが、あとで虚しくなるだけだと忠告してる
856ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:06:09.99ID:UqV8Q9Dd0
まあ悔しい思いをしているのは受託して設計開発したSEも一緒かな?

全員当選は県警から禁止され、
抽選システムを作ろうにもナイアンからアカウント情報もらえず
実在チェック(事前スクリーニング)も断られ
やむなくトレーナー名でQRコードと紐づけられているような演出をするのが精一杯

まあ同一メールアカウントで複数応募ぐらいは弾いてほしかったけど・・・
2018/08/07(火) 22:07:02.12ID:+BBkYxF7p
有料にして、抽選をチケット販売サイトに任せておけばクレームも幾分かマシだっただろうに
2018/08/07(火) 22:07:30.33ID:m9B5g9iL0
もう、リアルイベントは日本だけやらなくていいよ。後、日本だけレイドも廃止。
859ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:08:22.82ID:oShEnGjqp
>>843
自治体が転売しているわけではなく転売しているのはユーザー
それを言ったら自治体のイベント関連の転売は全て問題になってしまう
2018/08/07(火) 22:09:17.09ID:9OKixyB1p
>>787
どうせゆうすけも再出品してるだろ
861ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:34.47ID:/fVTlW8X0
流出してしまったコードを転売している奴は普通に逮捕あるんじゃね
2018/08/07(火) 22:10:30.19ID:z+wczGDZd
>>849
転売する側の立場だと、アカウントに紐付いてる方が美味しい。同じ当選番号を複数人に売ったとしても、全部が参加不可能なので、不正がばれない。
2018/08/07(火) 22:10:48.61ID:1Y3Qfy+Sr
>>856
同一メールアカウントすら弾けないってもうどうにもならん
2018/08/07(火) 22:10:55.83ID:vtm8BMMU0
>>859
助長してるのは自治体
これだけでも自作自演を疑われるレベル
ネトゲは過去にもそういうRMTがらみのことがたくさんあった

>>856
だからなんなんだ

>>845
同意
2018/08/07(火) 22:11:24.90ID:lNocJ3y4M
>>835
火消し乙
暴力団なら業務妨害になっても警察や議員は法律を守る立場だろが
それによって妨害される行為があるとしたらはなから違法ってこと、賭博みたいにな
866ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:11:38.59ID:vtm8BMMU0
>>835
867ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:13:44.01ID:KLcXMr9vM
本当はお前らが当選してもオカシクない、いや、当選していただろうに、、

でもな、転売屋さんがな、1人で100も200も当選したからな、、お前らは無しや!
たぶん、当日ガラガラやで!カラカラちゃうで!

本来なら、色違いラッキー、色違いヒンバスやアンノーン、トロピウスなど大量捕獲できてたんや!可哀想に

く(`・ω・´)俺
2018/08/07(火) 22:14:23.11ID:GAL4NLnkM
ユーチューバーのなりすましが
話題になってた時は
横須賀イベントはすげえ厳しく抽選してるんだろうな
と思ってたけど全くのザルだったのね
869ピカチュウ
垢版 |
2018/08/07(火) 22:14:24.43ID:UqV8Q9Dd0
>>864
これ受託して自分が設計させられたら無理ゲって話なだけ

そもそも抽選式ってのは良くない
全員参加>チケット販売>先着順>>越えられない壁>>抽選(無記名・持参人式)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況