ロケストップイベちょうど50回やったけどそのうち浄化で個体値100になったのがゴルバット1体のみ(ズバット系は飛行、毒と単純に機会が多いためだと思われる)ザコカビゴンが2匹、ザコミニリュウが1匹

1体目にゴルバットが出る時技が噛み付く(悪タイプ)になっているので注意が必要!個体値100カンストディアルガが第2技を出す前に落とされる事が有り
対応としてゴルバットが出た時すぐに逃げて先頭のポケモンを悪を受けられる岩岩バンギか耐久性に定評のある岩岩ドサイドンにするべき

カビゴン出たのが2回のみ、レア
カビゴンの第1技が思念の頭突き(エスパー技)なので30レベル代のカイリキーが技を打つ前に落ちる事がある
3体目で出る時のカビゴンより1体目に出る時のカビゴンの方が強いので注意

ミニリュウが出たのは1回のみ、かなりレア
弱点の氷タイプ(マンムー)で攻めてみたが技の出が遅いので1体目にやられたり運が良ければ2体抜きなどまちまち(ミニリュウ、ハクリュウはドラゴンタイプ単体なので技の出の悪さが致命的になる出すなら3匹目のカイリュー戦で)

36レベル個体値88%以上のカイリューを使えば1体で3匹抜きが安定してできる

都会だとロケット団がたむろしてるのでセリフ見て戦いたい相手じゃなかったらスルーしても良いかと

↓3人のR団に囲まれるマグマ団の図(中小企業の辛いところだね)
https://i.imgur.com/r63IVRQ.jpg

このイベントの元ネタからそのうちロケストップから伝説が出る事も予想されるので最低でも「ロケット団に10回勝つ、5回浄化する」をして球数最低5球持てるようにしたいところ