X



【ポケスト】Niantic Wayfarerその1【審査】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/25(金) 14:02:19.10ID:mg+0N1F40
新しく「Niantic Wayfarer 」が始まります。これはNianticのゲームをプレイする世界中のさまざまな場所のレビューを行うためのツールで、ゲームプレイヤーの皆さんの未来の冒険を形作るものです。

Niantic Wayfarerは、ゲーム体験を豊かにすることを目的に、Ingressのエージェントの方々がポータルをノミネート、レビューをしてくださることに利用されている「ポータルリコン」をもとに作られています。

「ポータルリコン」同様、「Niantic Wayfarer」は美術館、アート作品、歴史的建造物などのPOI(Point of Interest)を確認、編集し、ポータルやポケストップ、ジムなどとしてNianticのゲームに追加いただけます。

これには、皆さんのゲーム体験をより有意義なものにするために、皆さんご自身の視点も大切にしたいという思いも込められています。

Niantic Wayfarerの詳細については、wayfarer.nianticlabs.comをご覧ください。
417ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 15:24:52.98ID:XmfLKPAQa
>>416
既設のポケストも出てるのね。ありがとう
2019/11/16(土) 15:26:43.45ID:WTt3qblD0
>>384
駐車場の看板
もしかしてこれか
2019/11/16(土) 15:39:23.34ID:6C+MHBwQa
近所の申請が審査に回ってきたのでWayspotになってほしいという思いを込めて高評価を付けたら
自分の評価が赤に下がってしまった
420ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 15:42:01.20ID:7t2HVwl40
500件やってアップグレード100%なら50件で10%?
そゆことじゃないのかな
2019/11/16(土) 15:46:16.70ID:+hCg5j+00
記念碑という存在が実質病院や消防署のポケストやジムになってる事例、地元だけで3つある
まだあるかもしれないけど
内ひとつは比較的新しい
2019/11/16(土) 15:46:46.55ID:DdPuMUuxd
今日はアメリカの審査ばっかりやらされている
これからも海外の審査させられるのかな
2019/11/16(土) 15:48:37.27ID:jJVYxzni0
お前らが住んでる場所の近くの公園に藤棚ないか?
生える対象だからガンガン申請しろよな

https://i.imgur.com/pZnDRUZ.png
424ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 15:54:49.92ID:7t2HVwl40
>>423
やろうと思ってたけど忘れてたわ
2019/11/16(土) 15:55:01.49ID:+p6tmrJ/0
>>422
ロケーション設定してる?
2019/11/16(土) 15:58:34.11ID:KK0hZOtmd
やっとagreementsが増え始めた
日本のどこかでポケストが生えたのかと思うと嬉しいわ
427ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 16:01:15.56ID:DdPuMUuxd
>>425
んそんなのあるの知らなかった
恥ずかしい
2019/11/16(土) 16:07:51.01ID:WTt3qblD0
寺神社が減ってきてポケスト申請が増えてきたが
在庫さばけたのかな
2019/11/16(土) 16:11:57.18ID:uSxcwRbBp
空き地が周りにあるから車でも大丈夫って補足されてる候補が
そんなの書いたら逆効果だと思うんだけど
430ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 16:12:32.76ID:UpT6lhF5d
目標は一日100審査
2019/11/16(土) 16:18:55.66ID:daNRRe3la
不正利用にしたけど、これ申請したやつ利用停止になる?
https://i.imgur.com/V1xU0pk.jpg
2019/11/16(土) 16:34:36.76ID:OdQOvcptM
定礎って×でいいの?
2019/11/16(土) 16:39:18.05ID:/3TCjceUM
>>432
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#%E7%94%B3%E8%AB%8B%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%8B%E8%BF%B7%E3%81%86%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

>建造物の礎石- 歴史的な価値がある場合のみ対象です。

条件付きで可
2019/11/16(土) 16:48:54.23ID:/3TCjceUM
写真が公園の看板Aでタイトルが○○公園というスポットが存在するとき、
別の看板Bの写真で同じくタイトルが○○公園という申請は、「申請者は」公園全体を登録要望したと解釈するのが自然と思います。

一方で、藤棚とかを別に生やすこともできるので、タイトルさえ修正すれば別扱いでもいいという解釈もできます。
これを裁定するには、どのガイドラインを根拠にしたらよいでしょう
2019/11/16(土) 16:50:05.92ID:XwMOkZkwM
>>433
ありがとう
新参だから助かる
2019/11/16(土) 17:01:44.29ID:by19K6rxp
>>435
全部通す勢いで行け
条件だの言ってるのはIngressのゴミだから聞かなくていい
2019/11/16(土) 17:06:01.46ID:BBmtECI00
プロフィール画面の「否認した候補」っていうのは
個人宅だからダメ等の理由で自分が却下したものの数なの?
それとも自分が審査で★5つけたものが否認されたってことなの?
2019/11/16(土) 17:09:39.74ID:by19K6rxp
>>437
否認されたんだろ
気にすんなこれからポケゴ民の圧倒的数の甘々裁定でガンガン承認されるから
2019/11/16(土) 17:09:49.25ID:JBg1tFaRa
>>437
agreementだから自分が拒否の審査をして、みんなもそれに同意したから拒否になりました、ってこと
2019/11/16(土) 17:16:52.29ID:TlCSgNWS0
Ingressの話がしてるやつ何なん。何も参考にならんし素直にNGか
2019/11/16(土) 17:21:11.61ID:BBmtECI00
>>439
なるほど、ありがとう

ついでに質問ですが、商工会議所ってOK?
一般人が入れる場所なの?
2019/11/16(土) 17:23:14.84ID:i7cXrG3hM
基準無視したら、他の審査員と比較した時にばれて評価下がるだろ?

評価が下がったら審査できなくなり、結果として承認速度≒スポットが生える速度が下がるのだから自殺行為と思うけど

アップグレード取得スピードが下がったら悲しすぎる
2019/11/16(土) 17:25:07.68ID:WTt3qblD0
>>442
遠征乙
444ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 17:34:35.14ID:6UnbvRezM
基準通りにとはいうが今までが厳し目だったし多少はね
ライブマンの自分なんて同意率50%ちょいだぞ
厳しめの人が65%くらいだっけか
田舎の、老舗や特徴ある飲食店は通してほしい
445ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 17:35:54.94ID:7t2HVwl40
審査人口の急激な変化でリジェクトマンの方がマイノリティになるんかね
446ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 17:41:41.32ID:otjKhb3m0
ストビュー確認できないの以外ほぼ通し続けてるけど緑評価のまんまだよ
447ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 17:42:57.34ID:6UnbvRezM
リジェクトマンなんて元々がネットでギャーギャー喚いてるだけのマイノリティーでしょ
普通の申請は普通に通ってたし
448ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 18:02:43.37ID:otjKhb3m0
あとから写真差し替えって難しい?
近所の公園のすごく立派な藤棚とバラのトンネル申請したいけど
花の時期の見事さ素晴らしいからできれば来年花が咲いたら写真差し替えたい
2019/11/16(土) 18:07:07.18ID:5AKKsS5iM
イングレスで写真撮ればワンチャン採用されるかもよ
2019/11/16(土) 18:12:37.76ID:BBmtECI00
重複なんだけど新しい方のがいい写真だったりして残念な気持ちになる
2019/11/16(土) 18:22:05.50ID:TlCSgNWS0
>>448
候補が重複と判断されるとその画像が追加される
つまり生えた後で重複申請すれば行けるはず
ポケGoだと年に1度新しい追加された画像に代わるらしいからワンチャンある
ポケGoにも早く編集機能つけてほしいね
452ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 18:24:10.92ID:otjKhb3m0
重複の写真って無駄にならず追加されるのか
じゃあとりあえず申請しておいて来年5月にまた重複申請しよう
453ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:16.13ID:Ipq/M+A60
>>410
正直そう思う
見舞客用に30分なら駐車場無料が拍車をかけるし
普通に病院はやめた方がいい
2019/11/16(土) 19:17:00.74ID:DSrlLeUG0
>>377
>与党支持母体の宗教団体施設は対象になりますか
>一般の人は普段立ち入りれなさそう

創価学会の平和記念会館だったら比較的、Wayspotに成っている。
他にも天理教の教会や幸福の科学の精舎なんかも。
2019/11/16(土) 19:27:43.00ID:nFMdcq4G0
プレイヤーがたむろして迷惑をかけるのはジムとポケストが少ないからだ
ジムとポケストを増やせばプレイヤーが分散するから個々の迷惑量は減少する
456ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 19:31:05.93ID:1+M+ynhV0
候補の管理を見るとスポット名の横に雷マークみたいなのがついているんだけどこれって何か分かる人いる?
2019/11/16(土) 19:33:05.32ID:nFMdcq4G0
>>456
アップグレードを過去に適用した候補、適用している候補
2019/11/16(土) 19:41:30.59ID:nRCEqYZVa
昨日中学校で今日は小学校が回ってきたぞ
459ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 19:42:36.84ID:7t2HVwl40
学校とかauとか自販機とか結構ある
今、丸亀製麺の看板に☆1つけたとこ
2019/11/16(土) 19:59:22.47ID:Z9YAPHU70
やっと何度もリジェクトくらってた鉄板物件通ったわ
どんだけAG審査がうんこだったかって話ですわ
461ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:26:03.02ID:6UnbvRezM
>>460
鉄板というなら数回で通ると思うが具体的になによ?
2019/11/16(土) 20:28:22.78ID:ifwMm3IJ0
ingressスレより


◆IITCプラグイン導入
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
Androidはあらかじめ提供不明のアプリにチェックを入れないとだめ
https://static.iitc.me/build/release/IITC_Mobile-release.apk

まずは自分の現在地を表示させるためにインストールしたら右上のネジ(Settings)から
UIのDisplay user location on mapで“Show user position on map”を選択

次にS2cellのためにTweaksのIITC Mobileへ
色々なプラグインが入っているがこれを表示させたいなら右上のUser Scriptを選んで+をタッチ
するとURL入力画面が出てくるので以下のURLをコピペ
https://raw.githubusercontent.com/vibrunazo/l17cells/master/l17cells.user.js

終わったらPluginsで前の画面に戻って下にスクロールして次のプラグインにチェックを入れる
LayerのIITC Plugin: Portal Names(ポータル名表示)
IITC Plugin: Show Level 17 Cells(S2cell表示)
Portal InfoのIITC Plugin: Distance to portal(現在地からポータルまでの距離表示)

このままでは地図が読み取りにくいのでMenuからLayersタブを選択、
普段はGoogle Roadsにしてセル境界線付近でポータル申請する時は申請位置を微修正するためにGoogle Satelliteに切り替えると便利

参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home
2019/11/16(土) 20:33:14.75ID:WTt3qblD0
>>462
巣に帰ってください
2019/11/16(土) 20:36:50.25ID:Srn1zXkm0
初歩的な質問ですまんが
例えば公園名が表記されてる公園の入口が申請されてた場合、歴史的文化的云々と見た目特徴的云々の項目は☆1でOK?
465ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:37:22.54ID:6UnbvRezM
>>463
申請用に使ってるけどIITCは便利だぞ
みんぽけだと登録したポケストが微妙にずれてることあるし、セル内に潰れた候補がわかるし
466ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:42:46.40ID:6UnbvRezM
>>464
規模による、でかい公園なら通すし小さい公園でも☆2はあげてる
2019/11/16(土) 20:45:29.84ID:nFMdcq4G0
>>464
Wayspotにふさわしい、申請を通してあげたいと思ってるなら
最初の設問に合わせて、他の評価項目も高めにつけるべき
468ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:46:30.03ID:7t2HVwl40
>>464
問題なしの☆5ですわ
2019/11/16(土) 20:46:34.61ID:Srn1zXkm0
>>466
最初の相応しいかどうかの項目を☆5にしてても途中の項目がどれか1つでも☆1にしたら通らないの?
2019/11/16(土) 20:48:00.05ID:nQnrm/1H0
公共の公園
世界中に存在し、誰もが訪れて体を動かしたり楽しめる公共の公園は、Wayspot として高クオリティな場所です。

とwayfarerのヘルプにあるようで。
2019/11/16(土) 20:48:48.23ID:Srn1zXkm0
え、じゃあ見た目が全く特徴的でないやつでもWayspotとして相応しいなら特徴的云々の項目も☆多くつけるべきってこと?
2019/11/16(土) 20:49:28.86ID:WTt3qblD0
>>465
スレタイ読んで
2019/11/16(土) 20:50:32.60ID:TlCSgNWS0
>>465
まあ、ここでIITCの導入方法を挙げても仕方ないだろう
だってingressをプレイしていないだろう大半のトレーナーが使えないわけだし
474ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:52:40.99ID:6UnbvRezM
>>472
そう邪険にすんなって
便利さを伝えたまでだ
実際に役に立つし、ポケスト生やすというのがNianticWayfarerの目的だろ?
475ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:55:28.86ID:7t2HVwl40
>>462
☆1ですわ
2019/11/16(土) 20:56:19.58ID:Srn1zXkm0
>>470
いや、それはさすがに分かってるわ
Wayspotに相応しいかどうかの話ではなく>>471のような途中の2項目の正しい☆の付け方がよく分からん
2019/11/16(土) 20:59:56.71ID:nFMdcq4G0
>>469
ポケストになるかどうかは審査した人全員(何人でやるかは不明)の平均が☆3以上
全部の項目を合わせて☆3なのか、個別の項目で☆3なのかは不明
通したいなら☆3以上にしておいたほうがいいと思う

>>471
歴史的文化的価値も特徴も☆1つけといて、Wayspotにふさわしいですってのは矛盾してる気がする
2019/11/16(土) 21:00:20.16ID:Xi0gBUvN0
>>464
公園そのものが未登録なら大きさによらず★5
小さい公園で登録済みなら重複
大きい公園で登録済みである程度そこから離れていれば★4か5にするわ
479ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:03:25.49ID:7t2HVwl40
だいたい☆1なんて絶対に承認しちゃいけない場合の評価だろ
つーかなんのために審査してんの?第三者委員会気取りか
2019/11/16(土) 21:04:20.31ID:xWD8Xg9O0
>>476
見た目がユニークですか?を低めにつけても最終判断を星5にするとかでいいよ
公民館や石碑なんかもね
2019/11/16(土) 21:07:59.61ID:Srn1zXkm0
>>477
>>480
なるほど、疑問が解消された
ありがとう

Wayspotの基準は完全に理解していたが肝心の審査の方法がかなり間違ってたわ…orz
2019/11/16(土) 21:11:26.87ID:Z9YAPHU70
>>461
航空写真からも見えるモニュメント
2019/11/16(土) 21:11:48.35ID:dH9GRRqZr
地蔵堂の申請が百メートルほど離れた神社に重複扱いで写真統合されてしまった
たしかに似た建物ではあるんだが、タイトルも位置も全然違って両方ストリートビューで見えるはずなのにザルすぎやしないか
2019/11/16(土) 21:13:37.12ID:Z9YAPHU70
>>479
迷った時につけるのが☆3ってヘルプの明記されてるのに、絶対に認めんよなw
485ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:24:04.25ID:YW755qKZa
自分の申請をwayfarerから編集できるのってテキスト部分だけ?
改めてじっくり見たら申請したやつ微妙に位置ずれてるからなおしたいんだけどできないのかな
2019/11/16(土) 21:24:11.85ID:lF5XB+nH0
時々出てくる最も適切なタイトルを選んでくだいってやつが困る

中村の観音堂

中岡の観音堂

そんなもん知るかよクソが
2019/11/16(土) 21:27:46.54ID:nRCEqYZVa
>>486
地名かな、と思ったらグーグルマップで地名調べたりしてるよ
クソめんどくさいけど
2019/11/16(土) 21:32:04.38ID:6C+MHBwQa
地蔵や公民館がよく出てくるけど
これはなんですか ?の選択肢がどれなのかわからない
2019/11/16(土) 21:32:31.91ID:Qm7f2CdS0
>>486
分かる!たまに来るよね。
たぶん漢字の読み間違い修正かなって思って、
地名調べてるよ。
490ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:34:09.59ID:7t2HVwl40
選ぶ奴の中で

バイキソマソ
バイキンマン

てのはあった
気持ち的には上を推したいが無理w
491ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:34:51.63ID:otjKhb3m0
>>488
それ選ばなくてもいい項目だから無視したらいいよ
2019/11/16(土) 21:36:05.34ID:lF5XB+nH0
今伊藤園の自販機が出てきたんだがこれってスポンサーのやつだから審査に回ってくるようなのは星1でいいんか?
2019/11/16(土) 21:38:08.19ID:b1MV5Sjt0
フィーリングで審査でOKだよな
ダメだったらバン食らうだけや
2019/11/16(土) 21:41:00.47ID:KMgVi7Ou0
山奥の神社の小屋とか航空写真でもよくわからんし、ストリートビューもないから位置情報星3ばっかにしてしまうわ
495ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:41:22.59ID:7t2HVwl40
>>492
ええで
2019/11/16(土) 21:47:22.19ID:em6xxYIE0
>>492
災害対応って見えたらokしていいんちゃう。自分にはソフバン審査が来たわ。ポケスト化してないスポンサーってまだあるのかも。
2019/11/16(土) 21:49:14.82ID:KMgVi7Ou0
なんやこの補足説明……
特徴的でもないただの店の看板やし

>周囲にジムやポケストがあるので人が集まると思います
2019/11/16(土) 21:53:47.21ID:TlCSgNWS0
スポンサーかどうかはNIAが決めることで俺らが決めることじゃなくない?
2019/11/16(土) 21:53:59.47ID:QVPmWzzL0
>>492
伊藤園の自販機はストップにするか否かは
オーナーが決める
2019/11/16(土) 21:55:06.73ID:QVPmWzzL0
>>483
それだけゴミ申請が多いんだよ
次は説明でその旨を書けばOK
501ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:58:35.50ID:9gfvSnOSM
>>482
モニュメントが航空写真からも見えるなら余裕でアクセプトやね
以前からも腹筋ベンチや三角点なんて承認対象物なのに落とされたことが何度もあるから、皆は通してくれよな
2019/11/16(土) 22:06:59.96ID:TwPhwolT0
>>391
創価学会

>>454
詳しくありがとう
2019/11/16(土) 22:11:37.42ID:Z9YAPHU70
>>501
そういや三角点もめちゃくそ落とされてたわ
アレも今なら通るかも知れんね
504ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 22:46:06.88ID:otjKhb3m0
自宅前の防火水槽って名前で防火水槽マンホールが回ってきた
説明でも自宅前だから絶対欲しいと力説してるけど自宅前なんて名前で申請して
もし生えたとしてその後どうするつもりなんだよ
2019/11/16(土) 22:49:45.62ID:TlCSgNWS0
車道のマンホール申請してる奴は他のプレーヤーを頃したいのか
506ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 22:56:55.63ID:YW755qKZa
>>505
車道にあっても歩道から届くなら別にそれでよくね?
安全性の星は少なくなるかもしれんけど
2019/11/16(土) 23:00:40.07ID:D/+FDQfla
>>505
そもそもその写真を撮れる時点で車道でなくても届くってことやん
車道に飛び出して撮ったんかもしれんが
2019/11/16(土) 23:07:19.33ID:1UWMax+70
実際の場所まで安全に歩いてアクセスできないのはダメなんだよ
ヘルプに明記されている
2019/11/16(土) 23:07:32.35ID:lF5XB+nH0
道のど真ん中担ってるやつは道の脇の方に修正してる
2019/11/16(土) 23:09:42.51ID:TlCSgNWS0
「実際に歩いてアクセスできる」だからゲーム上からアクセスできるとは違うとおれは思うんだが
子どもが興味を持つと怖いしな
511ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 23:14:15.83ID:7t2HVwl40
届くからどうのってのは基準にならんな
まあ通したいやつはリスクかけてやってみたらw
2019/11/16(土) 23:14:39.63ID:QVPmWzzL0
マンホールwww
量産品でリジェクト
513ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 23:20:49.31ID:etKMOFUw0
ヘルプの「安全にアクセスできるか評価する」をよく見よう
テストにロータリーの問題もでるけど、アクセス=レンジインではない
514ピカチュウ
垢版 |
2019/11/16(土) 23:22:41.39ID:okzrFO6U0
数m以内までいければOKじゃなかったけ?
2019/11/16(土) 23:28:39.45ID:kahUMnFMr
まあここで何を言おうとも
届けばいいという審査員が多数派になったらそれまでだけどな
2019/11/16(土) 23:30:32.45ID:Wlpj9vpB0
山頂は安全にアクセスできると言っていいのかどうか
パンパカするやつもいるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。