2020年に別れを告げるにあたり、今年のコミュニティデイを振り返ってみましょう。
今年は12月12日(土)、13日(日)に最後のコミュニティデイが開催されます。
2019年、2020年のコミュニティデイ対象ポケモンが野生やレイドで出現します。
https://pokemongolive.com/post/season-of-celebration-2020/
※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1606753775/
【12/12(土)-13(日)】コミュニティデイ2020【年末総集編】★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ピカチュウ
2020/12/12(土) 15:28:30.77ID:DE79hljL01212930ピカチュウ
2020/12/15(火) 10:53:43.34ID:WjD7lw3ga 他に良い表現あるん?
931ピカチュウ
2020/12/15(火) 10:56:08.10ID:6WBu7G6F0932ピカチュウ
2020/12/15(火) 11:11:49.29ID:7eTWKXrlp 2体しかないシャドウミュウツーで艦隊はちょっと
933ピカチュウ
2020/12/15(火) 11:52:08.79ID:qUF81D76a 艦隊とか言ってる人はなにか他の別ゲーでもしてたんやろ
934ピカチュウ
2020/12/15(火) 12:38:51.77ID:zy0DPZi7M 環太平洋
935ピカチュウ
2020/12/15(火) 12:55:13.99ID:w5aFgmdEM 知ってるで
ハマちゃんとスーさんがやるやつやろ
ハマちゃんとスーさんがやるやつやろ
936ピカチュウ
2020/12/15(火) 20:25:07.98ID:Sp4bKY8f0 今更ポッチャマ100を進化し忘れてたことに気づいた…orz
来年に期待して塩漬けだな
来年に期待して塩漬けだな
937ピカチュウ
2020/12/15(火) 21:17:35.60ID:L+pT5T4r0 コイキングの位置が元に戻ってる
コミュデイ中に直しとけや
コミュデイ中に直しとけや
938ピカチュウ
2020/12/15(火) 21:35:23.03ID:c79S1tRm0 来年はワンリキー、ニョロモ、ナゾノクサ、タマザラシあたりは来ると思う
940ピカチュウ
2020/12/15(火) 22:01:27.66ID:B3dljxw/0 断る
941ピカチュウ
2020/12/15(火) 22:18:19.54ID:+WIhmV9da えっ、結局誤告知の補償なし??
942ピカチュウ
2020/12/16(水) 04:59:42.54ID:W+IlF60i0 有料タスク救済ないの?
これ酷すぎん?
これ酷すぎん?
944ピカチュウ
2020/12/16(水) 09:16:53.64ID:dbpxtT1l0 俺もポリゴンが出ずに止まったままだわ
そのあともブーバーとかエレブーとかあるし完結できる気がしない
そのあともブーバーとかエレブーとかあるし完結できる気がしない
945ピカチュウ
2020/12/16(水) 09:40:09.58ID:Fd0qBaU+a 4/4タスクで重要なのはポケモン15匹捕獲で貰えるすご技くらいだからいいんじゃない
946ピカチュウ
2020/12/16(水) 09:58:24.18ID:4MuAE+QN0 ポリゴンもエレブーも普段めったに出ないからな
947ピカチュウ
2020/12/16(水) 10:50:13.86ID:3HjcTm0pd 「設定」-「ヘルプを見る」で開いた画面の右上のフキダシからクレーム入れたらいい
俺はそこから文句を付けて何度か詫びアイテム貰った実績がある
俺はそこから文句を付けて何度か詫びアイテム貰った実績がある
948ピカチュウ
2020/12/16(水) 11:02:19.67ID:4MuAE+QN0 結構ナイアンしっかりクレーム読んでるよ
マスターリーグのMAXがあたりまえ
レベル低いやつはただ養分になる糞リーグやるの無駄だから別リーグ期間中に設けてくれって何度も懇願したらほんと実現したもんな
マスターリーグのMAXがあたりまえ
レベル低いやつはただ養分になる糞リーグやるの無駄だから別リーグ期間中に設けてくれって何度も懇願したらほんと実現したもんな
949ピカチュウ
2020/12/16(水) 11:27:01.06ID:3HjcTm0pd 勝ち数だけでマスクドピカチュウよこせってお願いしたわ
有料イベントにはタスククリアに交換必須かどうかを明記してくれってのも頼んだな
同案多数だから実現したんだろうけどまずは自分から声を上げないとね
有料イベントにはタスククリアに交換必須かどうかを明記してくれってのも頼んだな
同案多数だから実現したんだろうけどまずは自分から声を上げないとね
950ピカチュウ
2020/12/16(水) 11:44:17.39ID:e4jbYMQ6d 声をあげてくれた人がいたんだな
ありがたい
ありがたい
951ピカチュウ
2020/12/16(水) 11:58:39.57ID:mRpA4AaZ0 タマゴのボーナス枠もクレームと言うか要望を叶えてくれたって事なんだろうな
952ピカチュウ
2020/12/16(水) 12:13:18.41ID:31uh10wtH ナイアンの中の人はエアプだから要望は有難いはず
954ピカチュウ
2020/12/16(水) 14:10:20.64ID:D6E8PW9RM955ピカチュウ
2020/12/16(水) 15:17:23.00ID:HsvAIYW/p956ピカチュウ
2020/12/16(水) 18:44:31.82ID:JHSvjSMq0 来年のコミュニティデイはこれやろ
ホーホー
イトマル
ハネッコ
キリンリキ
マグマック
テッポウオ
マンタイン
ゴマゾウ
カポエラー
ミルタンク
イーブイ復刻
総集編
ホーホー
イトマル
ハネッコ
キリンリキ
マグマック
テッポウオ
マンタイン
ゴマゾウ
カポエラー
ミルタンク
イーブイ復刻
総集編
957ピカチュウ
2020/12/16(水) 18:52:43.07ID:dGkIBt6IM これからはカントー産しか出ないらしいぞ
キャタピー、イシツブテ、ヒトカゲ復刻、ルージュラ、モンジャラ、カブト、この辺りだろ
キャタピー、イシツブテ、ヒトカゲ復刻、ルージュラ、モンジャラ、カブト、この辺りだろ
958ピカチュウ
2020/12/16(水) 18:56:45.89ID:NXw0R7nL0 ビードルがあったからキャタピーはありそう
959ピカチュウ
2020/12/16(水) 23:57:38.44ID:F354MngS0 オニスズメとかニドランのコミュデイありそ
960ピカチュウ
2020/12/16(水) 23:58:31.20ID:1avEz8Ghp 東京都 新型コロナ 感染確認は678人で過去最多 10人死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766811000.html
年代別では、
▽10歳未満が17人
▽10代が35人
▽20代が184人
▽30代が123人
▽40代が107人
▽50代が94人
▽60代が49人
▽70代が38人
▽80代が23人
▽90代が8人です。
濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く127人
▽「施設内」が48人
▽「職場内」が44人
▽「会食」が9人
などとなっています。
専門家「本当に強い対策を」
東京都で、これまでで最も多い感染者数が確認されたことについて、日本感染症学会の理事長で、東邦大学の舘田一博教授は「重症者や死者の数も増えていくと予想されるため、今後は本当に強い対策を取らないと、医療崩壊が現実のものになってしまうおそれがある。
ウイルスにとって有利な寒い時期はまだ続くため、改めて日常の中で手洗いやマスク着用はもちろん、会食をなるべく減らすなど、より強い意識で感染対策を徹底する必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/K10012766811_2012161520_2012161539_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012766811000.html
年代別では、
▽10歳未満が17人
▽10代が35人
▽20代が184人
▽30代が123人
▽40代が107人
▽50代が94人
▽60代が49人
▽70代が38人
▽80代が23人
▽90代が8人です。
濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く127人
▽「施設内」が48人
▽「職場内」が44人
▽「会食」が9人
などとなっています。
専門家「本当に強い対策を」
東京都で、これまでで最も多い感染者数が確認されたことについて、日本感染症学会の理事長で、東邦大学の舘田一博教授は「重症者や死者の数も増えていくと予想されるため、今後は本当に強い対策を取らないと、医療崩壊が現実のものになってしまうおそれがある。
ウイルスにとって有利な寒い時期はまだ続くため、改めて日常の中で手洗いやマスク着用はもちろん、会食をなるべく減らすなど、より強い意識で感染対策を徹底する必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/K10012766811_2012161520_2012161539_01_02.jpg
961ピカチュウ
2020/12/17(木) 00:37:28.91ID:8ho77gzq0962ピカチュウ
2020/12/17(木) 08:17:08.75ID:8nAF7P2ka >>961
大問題やんけ
大問題やんけ
963ピカチュウ
2020/12/17(木) 08:17:22.28ID:0StfOmtf0 シェルダーのコミュデイで砂3倍ボーナスなら歓迎するぞ
965ピカチュウ
2020/12/17(木) 14:25:36.12ID:Y1bZtLaOd 今までに2回使ったよ
100カンストリザードンと100カンストフシギバナ
コミュデイ前に進化させてたのでね
100ダンバル100タツベイ100ヨーギあたりが来たらまた使うと思うよ
100カンストリザードンと100カンストフシギバナ
コミュデイ前に進化させてたのでね
100ダンバル100タツベイ100ヨーギあたりが来たらまた使うと思うよ
966ピカチュウ
2020/12/17(木) 16:40:14.69ID:cgKob5KyM >>962
ヘルプから問い合わせたけど「イベントは11時から17時までです」としか答えない
17時から22時の間は限定技を覚えることができたんだが
結局イベント終了後2時間が何時のことなのかは謎のまま
ヘルプから問い合わせたけど「イベントは11時から17時までです」としか答えない
17時から22時の間は限定技を覚えることができたんだが
結局イベント終了後2時間が何時のことなのかは謎のまま
967ピカチュウ
2020/12/17(木) 21:15:17.17ID:XkKcKXdK0 こちらもイベントは11時から17時との返答だったが
コミュニティデイは早朝から22時って書いとるがな。
もうちょっと騒ぎになると思ったけどな
コミュニティデイは早朝から22時って書いとるがな。
もうちょっと騒ぎになると思ったけどな
968ピカチュウ
2020/12/18(金) 08:22:27.11ID:aPUNglC30969ピカチュウ
2020/12/18(金) 08:24:41.50ID:Hj92cM5a0 手抜きゴミュデイだから落選した奴再利用するんじゃねw
大好きなゴリ押しカントーばっかだし
ワンリキー
ロコン
ミニリュウ
サンド
ゼニガメ
キャタピー
ベトベター
こいつらだけで半年以上は潰せる
大好きなゴリ押しカントーばっかだし
ワンリキー
ロコン
ミニリュウ
サンド
ゼニガメ
キャタピー
ベトベター
こいつらだけで半年以上は潰せる
970ピカチュウ
2020/12/18(金) 08:52:35.19ID:MdC9z5bed 新規の事を考えるとミニリュウとワンリキーはあっても良いと思う
972ピカチュウ
2020/12/18(金) 09:35:23.92ID:kI3TnwXp0 ベトベトンはガチでやってほしいわ
ハイパーのエースやからしっかり再厳選したい
ハイパーのエースやからしっかり再厳選したい
973ピカチュウ
2020/12/18(金) 10:45:29.16ID:+E0I2oVVp 東京都 新型コロナ 822人感染確認 過去最多
2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg
2020年12月17日 23時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768591000.html
▽10歳未満が23人で過去最多、
▽10代が47人で過去最多、
▽20代が201人、
▽30代が169人で過去最多、
▽40代が123人で過去最多、
▽50代が113人で過去最多、
▽60代が63人で過去最多、
▽70代が43人で過去最多、
▽80代は26人、
▽90代は14人でした。
濃厚接触者の内訳は「家庭内」が最も多く145人、次いで「職場内」が51人、「施設内」が44人、「会食」が24人などとなっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/K10012768591_2012171507_2012171526_01_02.jpg
974ピカチュウ
2020/12/19(土) 15:54:47.51ID:6v0ER3o50 暗くなる前に クルマでgo 行ってくるとするか
975ピカチュウ
2020/12/22(火) 19:21:46.97ID:w3iWFBY10 ポケモン艦隊ww
976ピカチュウ
2020/12/22(火) 20:31:10.64ID:R8odW4S50 ベトはアローラも含めてやって欲しいな
特別技はどちらかでもいいけど
特別技はどちらかでもいいけど
977ピカチュウ
2020/12/24(木) 01:00:45.29ID:Z1YCV5YdMEVE 2020年コミュデイ年末総集編はよ
979ピカチュウ
2020/12/25(金) 03:34:58.68ID:9qYoRRf0pXMAS 東京都 新型コロナ 過去最多888人の感染確認 9人死亡
2020年12月24日 20時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012781581000.html
10日連続で曜日ごとの最多を更新しました。
888人の年代別では、
▼10歳未満が30人、
▼10代が47人、
▼20代が240人、
▼30代が184人、
▼40代が143人、
▼50代が121人、
▼60代が49人、
▼70代が38人、
▼80代が30人、
▼90代が6人です。
感染1.3倍 週平均は200人増
東京都内では、今月、24日までに合わせて1万3086人の感染が確認され、月別で最も多かった先月の1.3倍にのぼっています。
対策呼びかけ強化も感染拡大
都は、感染防止対策を強化し、都民や事業者に対策の徹底を繰り返し呼びかけてきましたが、感染拡大を食い止めるには至っていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/K10012781581_2012241705_2012241706_01_02.jpg
2020年12月24日 20時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012781581000.html
10日連続で曜日ごとの最多を更新しました。
888人の年代別では、
▼10歳未満が30人、
▼10代が47人、
▼20代が240人、
▼30代が184人、
▼40代が143人、
▼50代が121人、
▼60代が49人、
▼70代が38人、
▼80代が30人、
▼90代が6人です。
感染1.3倍 週平均は200人増
東京都内では、今月、24日までに合わせて1万3086人の感染が確認され、月別で最も多かった先月の1.3倍にのぼっています。
対策呼びかけ強化も感染拡大
都は、感染防止対策を強化し、都民や事業者に対策の徹底を繰り返し呼びかけてきましたが、感染拡大を食い止めるには至っていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/K10012781581_2012241705_2012241706_01_02.jpg
980ピカチュウ
2020/12/26(土) 10:56:43.85ID:aewsWWzpp コロナ変異ウイルス 国内で初確認 英国からの帰国者5人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012785161000.html
5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。
ウイルスの特徴としては、イギリスの解析でこれまでのウイルスよりも最大で70%、感染しやすくなっている可能性があるということです。
「この変異株は、感染力が70%増加しているという情報もあり、国内で拡大するといまの流行をかなり広げてしまう。
ただ、病原性やワクチンが有効かどうかについてはまだわからず、今後、ウイルスの分析をしっかり行う必要がある。
現在の段階では国内に入れない対策が非常に重要になってくる」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012785161_2012252108_2012252112_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012785161000.html
5人は、12月中旬から下旬にイギリスから帰国し、空港の検疫で新型コロナウイルスの陽性が確認されたため、国立感染症研究所で検体を解析した結果、変異した新型コロナウイルスが確認されたということです。
ウイルスの特徴としては、イギリスの解析でこれまでのウイルスよりも最大で70%、感染しやすくなっている可能性があるということです。
「この変異株は、感染力が70%増加しているという情報もあり、国内で拡大するといまの流行をかなり広げてしまう。
ただ、病原性やワクチンが有効かどうかについてはまだわからず、今後、ウイルスの分析をしっかり行う必要がある。
現在の段階では国内に入れない対策が非常に重要になってくる」と話しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/K10012785161_2012252108_2012252112_01_02.jpg
981ピカチュウ
2020/12/29(火) 09:59:52.78ID:/7938ob40 年末総集編はよ
982ピカチュウ
2020/12/29(火) 10:19:24.74ID:4FnvCJwW0 もういいよ
今回の年末年始は短いから掃除とか年始あいさつたかやること満載だからな
今回の年末年始は短いから掃除とか年始あいさつたかやること満載だからな
983ピカチュウ
2020/12/31(木) 16:11:43.29ID:AbcLjM8bp 東京都 新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 初の1000人超
2020年12月31日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791571000.html
東京都内で、31日新型コロナウイルスの感染が確認された人は、これまでで最も多い1300人余りにのぼることが関係者への取材でわかりました。
都内で、1日に1000人を超えるのは初めてです。
小池知事は30日開いた臨時の記者会見で「かつてない大きさの第3波が襲いかかってきている。この年末年始が感染拡大を食い止められるか否かの分水れいだ。命を優先してほしい」と述べ、年末年始は家で静かに過ごし、忘年会や新年会、会食などは行わないよう強く呼びかけました。
2020年12月31日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791571000.html
東京都内で、31日新型コロナウイルスの感染が確認された人は、これまでで最も多い1300人余りにのぼることが関係者への取材でわかりました。
都内で、1日に1000人を超えるのは初めてです。
小池知事は30日開いた臨時の記者会見で「かつてない大きさの第3波が襲いかかってきている。この年末年始が感染拡大を食い止められるか否かの分水れいだ。命を優先してほしい」と述べ、年末年始は家で静かに過ごし、忘年会や新年会、会食などは行わないよう強く呼びかけました。
984ピカチュウ
2021/01/04(月) 17:13:45.15ID:1r+x8G0d0 いつ年末総集編やるんだい?
985ピカチュウ
2021/01/05(火) 17:17:17.85ID:bRsUbtdZp 東京都 新型コロナ 年末に次ぐ1278人感染確認 重症は過去最多
2021年1月5日 15時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012797541000.html
東京都は5日、午後3時時点の速報値でこれまでで2番目に多い、都内で新たに1278人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日に1000人を超えるのは、去年の大みそか以来2回目です。
また、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より3人増えて111人となり、これまでで最も多くなりました。
また、火曜日としては先月29日の856人を上回り、これまでで最も多くなりました。
1278人の年代別では、
▽10歳未満が25人
▽10代が70人
▽20代が356人
▽30代が256人
▽40代が205人
▽50代が163人
▽60代が72人
▽70代が73人
▽80代が48人
▽90代が10人
東京都の小池知事はNHKのインタビューで「年末にも1300人を超える陽性者が出たが、きょうも1278人で、1000人台が出てきてしまう状況だ。東京で1日のうちに出た数字とすれば、非常に感染の広がりを認識せざるをえない状況だ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/K10012797541_2101051601_2101051607_01_04.jpg
2021年1月5日 15時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012797541000.html
東京都は5日、午後3時時点の速報値でこれまでで2番目に多い、都内で新たに1278人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日に1000人を超えるのは、去年の大みそか以来2回目です。
また、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より3人増えて111人となり、これまでで最も多くなりました。
また、火曜日としては先月29日の856人を上回り、これまでで最も多くなりました。
1278人の年代別では、
▽10歳未満が25人
▽10代が70人
▽20代が356人
▽30代が256人
▽40代が205人
▽50代が163人
▽60代が72人
▽70代が73人
▽80代が48人
▽90代が10人
東京都の小池知事はNHKのインタビューで「年末にも1300人を超える陽性者が出たが、きょうも1278人で、1000人台が出てきてしまう状況だ。東京で1日のうちに出た数字とすれば、非常に感染の広がりを認識せざるをえない状況だ」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/K10012797541_2101051601_2101051607_01_04.jpg
986ピカチュウ
2021/01/20(水) 11:48:20.32ID:PV57Y8j+0 詫び総集編まだ?
987ピカチュウ
2021/10/14(木) 14:35:34.33ID:earZPTM+0 今年もあるかな期待
988ピカチュウ
2021/10/22(金) 09:32:08.31ID:rR8BirFja あるでしょ
このスレは紛らわしいからさっさと埋めた方が良さそう
このスレは紛らわしいからさっさと埋めた方が良さそう
989ピカチュウ
2021/11/13(土) 12:16:17.20ID:vS9joUsW0 毎回ageる馬鹿が居るから埋めた方がいいな
990ピカチュウ
2021/11/13(土) 15:58:39.29ID:DZEEltUAa 埋め
991ピカチュウ
2021/11/14(日) 19:46:25.61ID:7oqjcxtC0 梅
992ピカチュウ
2021/11/15(月) 00:49:16.40ID:vRK7fkBS0 今年は無敵だ
993ピカチュウ
2022/03/10(木) 09:42:51.06ID:DPOSLzsKa うめ
994ピカチュウ
2022/03/10(木) 09:42:57.34ID:DPOSLzsKa うめ!
995ピカチュウ
2022/03/10(木) 09:43:06.95ID:DPOSLzsKa 埋め!?
996ピカチュウ
2022/03/10(木) 09:43:14.80ID:DPOSLzsKa うめ
997ピカチュウ
2022/03/10(木) 09:43:25.06ID:DPOSLzsKa うーめ
998ピカチュウ
2022/03/10(木) 09:43:37.08ID:DPOSLzsKa うめ!な
999ピカチュウ
2022/03/10(木) 09:43:43.98ID:DPOSLzsKa うむ
1000ピカチュウ
2022/03/10(木) 09:43:52.53ID:DPOSLzsKa うも
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 452日 18時間 15分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 452日 18時間 15分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。