172名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/02(水) 10:19:36.88
フィルム貼るときの埃取り(ウェット除く)はシリコンローラーだよな
静電気発生しないし埃舞わないからオススメだぜ
コーティングしてみようかと思ってます。どこかオススメのお店はありますか?グラシオンを候補にしています
174名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/18(日) 22:50:23.11
壊さない為に分厚いケース付けるとかスマートじゃないな
175名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 06:31:19.46
15万のヴィトンのスマホケース使ってるわ
部分染色するためにTPUにスプレーかけたりしてもいいのん?
メルカリで買ったスマホケースが少しだけ香水臭い
近づかないと臭わない程度だから使い続けようかと思ったけど、スマホ本体に臭い移ったら嫌だな
どうしよ
どんなカバーかわからんけど
ジップロックに活性炭とかの脱臭剤とぶっ込んで数日放置とか?
効果なかったらごめん
スマホの横開きのカバーって人気あるけどガラケーみたいに縦開きのカバーってあるの?
いや調べたら商品としてある
使い心地は どうだろうか?
電話に出るときに片手で空けて蓋ダランとさせて通話するらしいね
止め具を空ければ重力で蓋が空くんだから手帳より若干スムースだよね、たぶん
182名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/20(土) 22:20:25.85
物凄く初心者の質問で恥ずかしいのですが
先日やっとスマホデビューしました
二つ折り携帯に馴れてたから画面剥き出しに不安を覚えるんですが
「画面保護」+「使いやすさ」の2点から
どんな形のスマホケースを選んだらいいのか教えて下さい
最初は手帳型を考えたのですが
かさばるうえに通話や撮影がしにくそうなので迷ってます
クリアカバーでも保護フィルムを貼れば画面の保護は十分でしょうか?
ラスタバナナのAQUOSsense4全面保護ブルーライトカットフィルムを使ってて、光に照らすと4cm位のキズが二本入ってるのに気づき、
気になるので同じ店で同じ商品を買って張りなおしたら似たような感じにキズが入っていた。
ハズレロットだったのかもしれないが、もうこのメーカーのは買わない。
184名無しさん@お腹いっぱい。2021/03/23(火) 18:58:41.97
185名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/05(月) 02:56:41.83
ニートを批判する奴ってバカじゃねぇの。
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
詐欺や恐喝、麻薬や銃の密売、完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。
ああ、まあ分かるよ
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。
俺はニートだが何も悪い事はしてねぇ。親と仲良く暮らしてるだけなんだぞ。
危険なチャイナマフィアに名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ。
卑怯者の勘違いが。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない。
186名無しさん@お腹いっぱい。2021/04/08(木) 15:42:31.81
iPhone12に液体ガラスコーティングしたらスマホリングがくっつかなくなったンゴ
ググったら粘着テープがよろしとあったので粘着テープつけたけどすぐに粘着テープごと剥がれる
ヌードコーティングとかいうのがあるらしいが名古屋の店まで行くか、スマホを郵送で送らにゃならんし、しかもiPhone12はまだ対応準備中との事
暫くケースつけてやり過ごすしかないンゴ
手帳型ケースでマグネット無し+横入れのカード収納ってのが殆ど見つからんわけだが?
マグネットは磁気カードに悪影響があるし縦入れ収納は逆さにしただけでクレカが落下する
こんなアタリマエのことが造り手には何故わからんの?
188名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/30(水) 09:49:05.72
曲面ディスプレイ、フィルム貼りずらいよ
皆さん、曲面ディスプレイにフィルム貼ってますか?
ハイドロゲルフィルムで試しに傷つけまくったけど全然自己修復しない
ハイドロゲル安くていいんだけど剥離紙の継ぎ目のあたりで糸くずみたいな線が浮いてそれが消えない
>>190
俺も全く同じだわ
不良品引いたと思ったけど他にもいるんだ
タッチ感なんかはいいけど爪で引っ掻いただけで傷になるしその傷も自己修復する気配がない
次からはガラスに戻すかな ハイドロゲルは貼り方にコツがいるのかな
予備があったので貼りなおしたら線みたいなのなく綺麗に貼れた
けどでっかい埃が入ったので失敗
もう一回リベンジで同じの買ってみる
194名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 10:19:18.87
ホコリがクッソ入ったんだけど
剥がして水で洗ってもいい?
糊なくなってつかなくなるかな
フイルムの接着面側についたホコリはとれないと思うけどなあ
フィルム貼るのをなんとかできるサービスがあればいいのに
まぁ都会には貼り屋ったと思うけど
198名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/06(金) 16:29:30.00
>>182
画面保護はスマホを換える度にdocomoでゴリラガラス系保護ガラスを貼って貰います。
ケースはXperia純正の革製手帳型スマホケースを使いましたが直ぐに革が剥がれて来たので知っている革製品専門店で手帳型スマホケースを作って貰いました。
半年後に新しいスマホに換えるのですが 次回は知人で革製品を製造販売している人に頼んで有るのでポロサスの腹革で手帳型スマホケースを作って貰います。 200名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 16:29:56.18
光沢ガラス使ってるが防水ケース(軟質塩ビみたいな素材)に入れると張り付く
非光沢だと張り付かない?付かないなら買い替えようかと
201名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/26(日) 07:16:46.90
カメラのレンズ保護フィルムを貼ってる人いますか?
前に使ってたスマホのカメラレンズが傷ついたかなんだか
写真が全部白いモヤがかかったようになってしまって
どうしようもなかったんです。
202名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/26(日) 07:16:46.95
カメラのレンズ保護フィルムを貼ってる人いますか?
前に使ってたスマホのカメラレンズが傷ついたかなんだか
写真が全部白いモヤがかかったようになってしまって
どうしようもなかったんです。
個人的にエアーレスの反射防止のフィルムが好きだ指紋も目立たないしマットで手触りもいい
ケースはAndroidだと時期逃すと買えなくなるので困っていたけど100均のシリコンバンパーに落ち着いた
滑るストレスが無いのと背面のクロスが持つときにひっかけるのに丁度いい
もう少し大きめのサイズ展開があると嬉しい
204名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/11(月) 14:22:00.01
TPUって2枚重ねできる?
2枚目空気抜けるかな
ガラスフィルムいつの間にかまた割れた。
本体の代わりに犠牲になっていると思えばいいか。
風呂場で全裸で張替はつらい時期だが
ガラケー時代は液晶フィルムを貼るだけで
ケースをつけることなんてなかったのに
スマホに変わった途端ケースを買うことになる
いろんなのがありすぎてどれを選べばいいのかわからん
207名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/04(金) 13:29:04.47
別にケースなんて必要ないだろ
ケースは手に吸い付くような材質じゃないと危ない
サラサラな質感のやつだとスルッと落とすンだわ
手帳型スマホケース「LOOF Skin Slim」ってどうなの?
>>209
ベルトついてないやつ買ったんだけど、マグネットが弱すぎて全然閉まらない。
「癖がついていけば閉まるようになりますよー」って言われたけど、一か月以上使ったが全然そんな気配ねーぞ!
そりゃ開け閉めしてるんだから癖がつくはずないよなー
その辺(閉める方法)をどうにかする当てがないなら買わない方が無難。
手帳型はカバンにしまっても液晶を守れるのが利点なんだからそれができなきゃ意味ない。 ガラスフィルムを今通常型使って2回も縁にヒビ入れちゃったんですけど、全面保護の黒縁ありタイプって通常型より割れにくいですか?
>>209
ケースそのものの質は良いだけにもったいねーな、と感じる >>209
カバーを360度回転させた時の磁力が強すぎて元に戻しにくいね フィルムってスマホに貼ってる人少ないのか
5ちゃんでここしかスレ無いじゃん
画面保護特化ならフィルム+手帳型がいいよね
ひっかけて落としたら意味ないけど
ずっとガラケーだったから、皆こんなでかくて薄くて画面素っ裸のポケットにそのまま入れたり片手で操作してるのびっくりするわ
浦島太郎だよう
>>211
全面保護はめくれると裏側は通常型と変わらないような気がするけど、個人的には通常型より頼れると思う 218名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/12(火) 01:33:30.15
ショップで機種変したら純正の保護フィルム貼られたが
明細みたら一枚2640円もした
221名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 07:37:40.59
100階から落としても画面が割れないフイルム、ケースってある?
222名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/29(金) 12:32:47.80
全く報道されないし、おかしいでしょ、せめて報道くらいして欲しい。
://twitter.com/someone5963/status/1420151187098136577?s=20
「コロナで亡くなった場合は繰り返し報道されますが、
ワクチン死の場合はなぜかほとんど報道されません。」
://twitter.com/KDystopia/status/1444670342408990721?s=20
こういう大事なのを公表しないで、感染何人だーとか、病床がーとか、止めろよ!!
://twitter.com/2001Kayu/status/1488145997595230208?s=20&t=idsdQFt1H_KhLruikoAa7w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)