1名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/12(金) 08:43:11.09
さて使い勝手がいいか悪いか…
ご意見お待ちしております。
82名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 18:20:08.77
ダウンロード 0.26 Mbps
アップロード 13.0 Mbps
サーバー:Tokyo
重い
数日前からメルカリの画像が見られない
83名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 18:38:08.46
クーポンの画像も見られない
マジで使えない
84名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 18:44:33.30
夕飯が食えねー
85名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 18:45:22.35
つか、こんなに使えないと
何のためにスマホ持っているのかわからなくなるw
86名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/05(金) 18:55:58.42
お腹減った
諦めて定価で買うなう
87名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 00:22:56.44
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
88名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/11(木) 00:25:55.19
ここ1週間、時間帯に関係なく、ずっと重い
いくら安くても使えないんじゃ意味がないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 02:06:26.88
何か知らんけど、嘘みたいにめっちゃ軽くなったー(^◇^)
90名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 03:01:32.13
ダウンロード 34.5 Mbps
アップロード 35.2 Mbps
サーバー:Tokyo
!(^^)!早い
2019年12月に新柏に新築移転した名戸ヶ谷病院(千葉県柏市)では事務方の解雇合戦が行われている。
事件の発端は市島 秀樹 人事部長が長年の仲間である三人の職員を不当に解雇しようとしたことにある。
元々、上田 浩一 事務局長、安藤 誠 事務長、田中 謙二 事務次長、市島 秀樹 人事部長の四人は四人で名戸ヶ谷病院の事務の中心を担っていた。
ところが、市島 秀樹 人事部長は上田 浩一 事務局長の怠惰怠慢事例をかき集め、高野 清豪 理事長に上田 浩一 事務局長の退職の許可を取り、
上田 浩一 事務局長に退職を迫った。上田 浩一 事務局長は焦って高橋 一昭 副理事長に助けを求め、退職は免れる。
市島 秀樹 人事部長は同様の手段で高野 清豪 理事長の許可を得て、安藤 誠 事務長、田中 謙二 事務次長にも退職を迫る。
安藤 誠 事務長、田中 謙二 事務次長はいずれも高橋 一昭 副理事長に助けを求め、いずれも退職を免れる。
退職を迫られた三人の怒りは市島 秀樹 人事部長に向かい、高橋 一昭 副理事長は怒って市島 秀樹 人事部長に退職勧告を行い、
市島 秀樹 人事部長はこれを承認する。
この一件で高橋 一昭 副理事長と高野 清豪 理事長との間に亀裂が入り、この二人の関係も悪化している。
高橋 一昭 副理事長は 高野 清豪 理事長の管理能力を問題視している。
市島 秀樹 事部長は名戸ヶ谷病院人事部長と社会福祉法人清泉会(アネシス)の理事の両方の退職金を受け取ろうと画策中。
926972020/06/16(火) 00:10:29.90
93名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 19:08:58.22
tone e20 を m17 から機種変更した。
電池がm17より3倍は持つかんじ
イングレスやっても電池があんまり減らない。
機種変更してよかった。
なんか機種変更の時、安心オプションはずすと
スマホケース付いてこない。
6ヶ月半額もこの分じゃ付いてこないな・・・
広告に何一つ書いてない。
広告に偽りありです。
みなさん、気おつけて
サブ端末でここのSIM入れてみたけど動画やダウンロードはもちろんメルカリにさえも制限かけてるっぽくて草も生えない、ブラウジングも一部制限あるみたいだし使いものにならんやん
メインで使ってたらイライラして即解約する自信あるわ
日本通信株上げてるけど
同じ格安スマホのここはどうなの?
情報もってる方いらっしゃいますか?
98名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/05(日) 09:51:32.31
僕も気になる・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/09(木) 21:47:48.84
ダウンロード 0.11 Mbps
アップロード 32.6 Mbps
サーバー:Tokyo
ダウンロードのほうが異様に重い
マツキヨのアプリが開かない
100名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/09(木) 21:50:26.27
>>94
安心オプションって、
SNS使うならつけておいても
差額がわずかだからつけていてもいいと思うけど 101名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/09(木) 21:54:13.58
チラシも開かない
顔認証が便利すぎるwww
お尻のポケットに入れておくと勝手に電源入っちゃう時対策として
顔認証を登録したが
すぐ認証してくれるwwwウケるw
こんなに簡単な機能だったのね、今まで知らなかったわw
103名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/27(月) 09:22:14.26
toneファミリーのアプリの利用時間表示って直す気あるのか?
104名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/07(月) 00:33:40.33
ダウンロード 2.51 Mbps
アップロード 39.2 Mbps
サーバー:Tokyo
ダウンロードのほうが異様に重い
くじが引けない
105名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/16(水) 22:21:26.97
楽天エリアに住んでいるので
高速データ無制限、楽天モバイルにしようかと思ってる
今のtoneって、SMSオプションとかメールサービス、安心プラン何やかんやで
2000円近くなるから、それなら1000円足して、高速データの楽天モバイルのほうが
ストレスなくていい気な気がしてきた
とにかくペイペイフリマやメルカリが開かない場合が多くて困ってる
>>105
楽天モバイルのエリアマップって実際と大幅に違う事が多いから 乗り換えるなら注意した方がいいよ 107名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/17(木) 17:13:19.66
>>106
まじか
でもまあ1年間無料で気に入らなければ解約OKだから
使い勝手が悪ければまた戻ればいいさ
端末も今キャンペーンで実質ゼロに近いから、お試し乗り換えしてみる 108名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/20(日) 00:46:04.03
ダウンロード 0.59 Mbps
アップロード 23.0 Mbps
サーバー:Tokyo
ダウンロードのほうが異様に重い
日付変わってくじを引こうと思ったけど引けない
1091072020/09/22(火) 14:34:41.42
アンリミットで楽モ買ったよ
今、設定してるけど、アプリのDLもサクサクすごいできて感動
今のところ問題なし
TONEは旧楽天モバイルのスーパーホーダイよりスピードが出るね
カケホも安いと思ったら5分か・・・
音声メインならキャリアの方がいいか
しかしレビュー見ると酷評がすごいな
112名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/25(日) 10:49:30.03
楽天アンリミットに変えて、高速無制限はいいんだけど
何ていうか・・遊んじゃう
アプリも前はうんと考えてから慎重に
必要最低限のものだけを厳選してDLしてたけど
そんなの考えなくてよくなったから、気に入らなければアンインストすればいいって
安易に無料アプリをDLしてしまい、その中のゲームアプリでずっと遊んでしまう
だから子供はtoneモバイルのほうがいいと思う
子どもにそんなにことでブレーキがかかるわけ無いだろ
TONEは5年ぐらい使った。
ホント、安くて転職が決まるまでの
貧乏なときに、とても助かった。
0120が使えないのと、
LINEなどの年齢確認できないのが
残念だったけどね。
それさえ我慢できれば最強!
大企業の社員になれて、
収入安定したので解約して、
JCOMの3GB契約にして、月1600円。
TONEに比べると月1600円でも
高く感じてしまうね。
でも、月7千円とか8千円とか、
携帯各社は談合カルテルにて、
他国の3倍ほどの価格。
ひでーもんだ。
半額にすべきという総理を支持します!
必要以上にプロバイダーとしてのサービスや機能を求めず 醒めた距離感に置いて付き合うならばTONEは有能だと思う
116名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/30(金) 11:36:37.96
>>112
楽天に換えたいなー。
今、ガラケーとTONEの2台持ち。ほぼ着信専用のガラケーが手放せない。 楽天はauから借りられなくなっても大丈夫なんだろな、
急に繋がらなくなったら補償しろよ
皆さんにお似合いじゃないですかwww格安スマホwww
バッテリーの不具合のあった15を返した後、防水防塵性の高い17にしたんだが
まさか肝心のOTG機能(USBメモリでの拡張)が使えないとはな。
直にパソコンに繋ぐかSendAnywhereを使わないと、サウンドの大きさを調整した
音楽ファイルをまとめて転送出来ないじゃないか。
TONEのe20にwiko View3のROMぶちこみたいんやが
やっちょるかぶきもんおる?
xdaだとview3liteの記事がポツポツあるのみだ
>>93
安かろうスマホにしては上出来だよね
Android9をあまりいじってないのも好印象 あとテストモードだとスペックより電池容量多かったな。無理に過大スペック誇示するスマホより
こういうあっさり風味のスマホのがいいね
125名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/24(日) 21:46:48.20
通常状態ではYouTubeはおろか、ヤフオク、メルカリとかも動かないのかい?アマゾンも?
ニュースの動画は見れるのかな?
色んなところが、どんどん安くなってきてるから、トーンも終了だね
楽天モバイルは4月1日から、1Gまで0円という安いプラン出してきてる
1Gはちょっとあれだけど、3Gまででも980円だし
アホモやら色々・・・遅くてイライラするトーンは太刀打ちできないよ、もう
e21はRAMとストレージは多めでいいのにP35ってそこはもう少し上のにしてくれよ
相変わらずドコモ回線向けだな
e21が安い割にスペックよさげなので回線含めて情報見ようとしたら、スレがここだけとはorz
>>129
楽天アンリミ契約したから試してみたけどダメだった