STEAMに配信してほしいレトロゲームってある? [無断転載禁止]©2ch.net
グランディアパラレルトリッパーズ
グランディア デジタルミュージアム
ぶっちゃけ2よりこっちの方が需要あったんじゃないか? グランディアはあれで2000円は出したくないな
リメイク希望 天外魔境シリーズ
桃太郎伝説シリーズ
別にリマスターとかはしなくていい 白き魔女 〜もうひとつの英雄伝説〜
これはこれでありだと思うんだよ >>227
>数年前に販売終了
10年前の次点で既に消されてたで タイトーのカダッシュ、サイバリオン
カプコンの黄金の城、戦いの挽歌
コナミのアーケード用の五右衛門
アタリのマーブルマッドネス、スターウォーズ
もうゲーセンにもないんだよなぁ >>168
ドラスレ4は海外版だけど来てよかったね。 >>240
原典だとわかりづらかった戦闘関係をドラクエ仕様にしたやつだっけ GRANADA、チェルノブ(EGGにあるけどSteamで買いたい)
Thunder force W(メガドライブ版)、鮫!鮫!鮫!、TATSUJIN など
タイトー、データイースト、東亜プランのシューティング
アリシア・ドラグーン(できれば画質をもう少し上げ‥無理か)
ベア・ナックルU
マーベルランド(頭に火のついたヒノキとかネギしょった鴨とかでてくるやつ) PSストア終了するらしいけど、STEAMにこないもんかね? >>56 正にコレ!!、OUTRUN 2 SP の完全移植を待ってる
・・・ねーと思うが >>251
>ベア・ナックルU
Streets of Rage 2じゃアカン? リマスターはしなくていいし
なんならエミュでええねん リメイクの不評意見をみると昔のソフトをエミュで動かすだけでいいんじゃないかって気がするな
エミュによってはどこでもセーブとか倍速機能もあるし
専用のエミュソフトを開発するのとリメイクだったらどっちが開発費かかるんだろう 究極戦隊ダダンダーン
ピストル大名
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン
ヒットラーの復活 >>256
何と!書き逃げしたら、こんな情報を教えてくれる人がいたとは‥‥
Streets of Rage 2ってのがベアナックルUなんだね しかも定価で98円!
もうここを見てないだろうけど10か月越しにありがとう、ありがとう siren2
MGSシリーズ
パワプロ
フライトユニットって潰れたんやっけ
ブラックマトリクスやりたい DCゲーはレトロ32bit以上にカテゴライズされるらしいのでエターナルアルカディアとナップルテールのsteam版が欲しい 餓狼伝説SPやKOF94とか
おま国で、海外ではもう出てるんだっけ? Wiiウェアで配信していたゲームはもう入手不可になってしまったのでSteamで配信して欲しいな
ドラキュラRebirth、グラディウスRebirth、魂斗羅Rebirth、など
コナミで思い出したけど、FCディスクシステムのゲームとかSteamで配信して欲しいが
BIOSの権利が任天堂だから無理なんだっけ?
ドラキュラIIのようにNES版なら可能性あるけど、そうなると拡張音源ではなくなるからなぁ
エスパードリームや愛戦士ニコルを配信して欲しい
コナミはハドソンの権利持ってるけど、天外魔境シリーズの配信やってくれないかなぁ
NeoGeoの天外魔境・真伝とか コナミだったらゴエモンシリーズを出して欲しい
FC/SFC/N64をセットで
PSのは無かった事に。。。
ハドソン権利系だったら桃太郎伝説シリーズとか
FC/PCE/SFC/GBのセットで
おまけで桃太郎活劇
SteamでN64やPCEの和ゲーの移植って聞かないね ロックマンクラシックスコレクション3として下記タイトルを収録して出して欲しい
ロックマン&フォルテ(SFC)
ロックマン&フォルテ 未来からの挑戦者(WS)
ロックマンロックマン(PSP)
ワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイス(FC)
ロックマンズサッカー(SFC)
ロックマン バトル&チェイス(PS)
スーパーアドベンチャーロックマン(PS・SS)
下記タイトルは別途配信済みだけど、併せて出してくれた方が良いか?
ロックマン・ザ・パワーバトル(AC)
ロックマン2・ザ・パワーファイターズ(AC)
ロックマン バトル&ファイターズ(NGP) ニンテンドウパワー専売だったSFC「ウィザードリィ I・II・III」
サテラビューで配信されていたSFCタイトルも欲しいな
『ダイナマイ・トレーサー』
『トレジャー・コンフリクス』
『恋はバランス たとえばK君の多忙な一日編』
任天堂産のタイトルはSteamで配信される事は無いだろうから、無駄な希望は出さないでおく。。。 和ゲーとかクソいらねーw
switchでもやってろよバカがよ