X

【VR】SteamVRソフト総合 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous
垢版 |
2017/03/29(水) 00:59:39.28ID:fhV9ZhUU
Steam社のVRソフト総合スレです。主にVRソフトやVRゲームの話題を中心としたスレです。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part2【vive/Rift/OSVR/FOVE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1484711448/
331Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 02:09:44.90ID:ls3/RRdq
>>330
どうしてそんなに聞いてないことを壮大に語れるんだ?
332Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 02:59:49.84ID:PJ7AhoBw
え、どんな返しだ

>>327
そういうの良いね
スニーキングゲーム出ないかね
333Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 03:00:33.80ID:PJ7AhoBw
>>330
だった
334Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 05:10:45.45ID:uf1h9+Tf
>>304
DreamDesk VRってマルチモニタ環境に対応してる?
4K+2K+2Kって状態で使ってるんで、これがVR空間に自由に配置できると最高なんだが。
335Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 09:57:34.13ID:EwNPK8WY
こんな馬鹿げた質問ないだろ
336Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 10:51:08.04ID:eLHARpr/
倍ブだけにな!
337Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 11:33:54.23ID:ls3/RRdq
>>330
いや、煽ってる訳じゃないんだけど
エジプトのピラミッドが3Dじゃなく平面でしか表示されてなかったんだが
「3D化された?」って意味で聞いたんだがどうして>>330の書込みをしたのかと思ってさ
どうして?
338Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 12:06:24.33ID:m0NcIBnu
エジプト繋がりのただの世間話だろ
339Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 12:21:32.48ID:uLxKlbb7
約7分くらい見るだけだけどFantasynthはなかなか見応えあったな
音楽は全然好みじゃないが
楽曲に合わせてこういう感じのビジュアライゼーションが生成できるソフトどこか作ってくれないかな
VRAMPは変化に乏しく単調すぎていかん
340Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 12:22:35.44ID:t2vxWgkl
すごいな、自分の想定外の返答は全部キレるのか
341Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 13:29:52.84ID:2bDJxevA
>>337
世間話が下手そうw
342Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 15:42:53.68ID:bv5P4GPl
まぁ>>330は安価つけて話す内容ではないな
343Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 15:47:00.45ID:KC3x2S8v
語りたかったんだろうが元の話題完全無視で別の話してればな
無意識に話題泥棒しちゃう奴もリアル世間話下手だろ
344Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 16:56:17.40ID:2bDJxevA
やはり、VRコミュトレが必要ではないだろうか
我々はコミュ障なので
345Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 17:09:51.29ID:Vf0ItTn3
それはVRチャットとかでは
346Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 17:30:41.47ID:EwNPK8WY
VR最大限楽しむにはまず英語力が必要なんですわ
347Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 17:34:22.88ID:09lFhaHg
アリゾナ過疎でマルチできねえ
最高難易度でcoopしたい
348Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:39.60ID:f4VTYd5R
SUPERHOTVRが日本語対応って聞いて飛びついたら
SUPERHOTの非VRの方だった
ってまぁVRの方は確か英語も何も出なかった記憶あるし
ノーマルのSUPERHOTの方はどんなゲームか知らないんだけど
349Anonymous
垢版 |
2017/04/23(日) 21:01:18.91ID:4cLyswDI
>>334
さあ? マルチモニタ環境を持ってないからわからない。
350Anonymous
垢版 |
2017/04/24(月) 01:38:09.99ID:U9xrzAFQ
arizonaの新マップもしかして初期武器捨てたらダメなのか?
外人とやってたが途中で詰まった
かなり終盤までいったんだけどなあ
351Anonymous
垢版 |
2017/04/24(月) 12:07:01.80ID:dfqtVB8n
ホラー系で一番怖かったのって何?
みんなの主観でいいから教えて欲しい
352Anonymous
垢版 |
2017/04/24(月) 12:10:00.45ID:uXApPBKO
>>350
ストーリーマップなの?
Hordeだと思ってた
353Anonymous
垢版 |
2017/04/24(月) 12:28:57.11ID:U9xrzAFQ
>>352
鍵と弾探してガンガン進むモードだよ
進んでくとどんどん武器と弾の配置場所が増えてく
ゴールがあるのか不明だけどね
外人は初期武器は捨てるなと言っていたが理由は聞き取れなかった
354Anonymous
垢版 |
2017/04/24(月) 12:33:48.63ID:U9xrzAFQ
鍵をゲットして弾と手榴弾入手→バリケードを爆破して隣の部屋へ
って感じ
常にゾンビに囲まれてるから怖い
355Anonymous
垢版 |
2017/04/24(月) 12:53:04.47ID:uXApPBKO
へー新モードか
面白そう
今晩やってみよう
356Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 00:06:12.51ID:b//Vwqy1
卓球はどれ買えばいいの?
357Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 01:27:44.59ID:MnFoa2qw
>>356
ELEVEN か PaddleUp。
人間ぽい動きをする相手が欲しければ ELEVEN、練習方法の多様さなら PaddleUp。
358Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 01:57:01.05ID:b//Vwqy1
ありがとう
卓球部だったから、eleven買ってみるよ
359Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 02:13:56.40ID:W8BFbziq
ゲームとしてはPuddle upの方が全然面白いけどな
360Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 04:59:23.40ID:YIqcBo6S
ELEVENは球が軽い
Puddle upは球が重い
まあ好みだわな
361Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 08:34:24.71ID:oUCKxxMS
案外VRでダンス見れるのってないものですね
362Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 08:37:23.53ID:P+E7z0a/
mocumocudanceでも入れてダンスモーション突っ込むしかないな
ねこパライブみたいにクォリティ高いのは無理だが真正面で踊ってくれるし
363Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 09:09:14.63ID:UA64aKpt
VRchatでオリジナルのモデル作って、wikiのモデルを取り込む手順を参考にしながらUnityで視点の位置に丸い球体を持っていってからモデルをVRchatにアップしたんだけど、
実際にVRchatを起動すると何故か視点が足の間のあたりになってしまう……
何が悪いのだろうか……
視点の位置以外はモデルは正常に動作してる
364Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 09:14:23.68ID:UA64aKpt
あ、書き忘れてた
avatar feet are beneath the avatar's origin(the floor)
ってエラーが出てます。
365Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 09:21:23.69ID:vYgp5NH/
ちーっす
Ping Pong Waves Eleven VRって難易度調整できないんすか?
CPUのレベル高すぎてきついっす
366Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 11:03:47.16ID:MnFoa2qw
>>365
何も難易度を変えていなければ、それが最低難易度の Amature。
とはいえ、基本的にミスなくきっちり返してくるし、こちらの玉がアウトになる見極めは正確。

難易度は直前の試合で使った相手の難易度がソフトを終了するまでそのまま引き継がれるので、
試合じゃなくて難易度を変えたければ一度シングルプレイを始めて相手を選んでからすぐ止めればいい。

>>364
VRchat はやってないからよくわからんけど、エラーから見るとアバタの原点より足が下にあるって言ってるので、wiki の説明より
> View Positionより視点カメラの位置を調整できるので、灰色の小さな球がキャラの目線の前あたりに来るように調整。
ここでカメラじゃないなにかの点を動かしてるんじゃないかと推測。
367Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 12:45:19.72ID:oUCKxxMS
http://www.huffingtonpost.jp/masaaki-murakami/hiroshima-peace-memorial-museum-display_b_16201594.html
原爆VRでダンスなんかシュール
368Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 16:05:52.69ID:b//Vwqy1
356だけど結局UIが好みのPuddle up買ったよ
ラバーの調整でリアルに近くなったし
オンライン凄い楽しかった、感動した
369Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 16:28:33.65ID:dAksxmoW
Unearthed Inc: The Lost Temple
http://store.steampowered.com/app/551720/
おお、珍しく日本語対応!!!面白そうって思ったけど
感想の所に謎解き以外はまったく面白く無いって書かれててやめた
UNSPOKENとは全く違うけど、魔法飛ばして戦闘するMMOみたいなのがやりたいんだよー
Vanishing RealmsやCHRONOSみたいなのになるのかな、日本語つけて欲しい
370Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 16:47:51.46ID:P+E7z0a/
leapmotion買ってきたんだが、leapmotionにくっついてるカメラだとちゃんと動作するのにviveコントローラーの代わりにすると途端に認識が悪くなるわ
どっかで調整しなきゃいけないのかな?
371Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 16:58:02.56ID:jAAapAKn
それViveコントローラーと併用してる??
ベースステーションとリープモーションは干渉するから片方じゃなきゃダメだよ
372Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 17:19:16.07ID:P+E7z0a/
>>371
leapmotion単体でやってるんだけどなぁ
PSVRをsteamVRとして認識させるやつと相性悪いのかな
373Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 17:31:16.78ID:RlqYSBPK
今のところリープモーションはまったく使い物にならないよな
374Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 18:01:36.67ID:oUCKxxMS
採用したOSVRは壊滅状態なんだが
375365
垢版 |
2017/04/25(火) 18:17:25.50ID:vYgp5NH/
>>366
ありがとう
376Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 19:32:11.40ID:UA64aKpt
>>366
あーなるほど、原点が足じゃなくてモデルの中心に設定されてしまってるからカメラの位置がおかしくなるのか
ありがとう、なんとなく解決方法がわかったよ
377Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 20:50:54.58ID:FhOeDKLr
今日batmanか短いって話だけど面白そうではあるんだよな
378Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 20:52:01.50ID:MSLfRUof
アクアノートの休日VRはよ
379Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 21:27:55.74ID:9D3ISnQ7
>>378
いいね

the blueクラスのグラでやったら、暫く帰ってこれなそう
380Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 22:30:02.82ID:UU9lajv9
映画館のスクリーン並みにでかい仮想スクリーン表示できるアプリってない?
bigscreenじゃ物足りない
381Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 22:46:36.12ID:RlqYSBPK
>>380
ビッグスクリーンで満足できないって何?
あれスクリーンサイズ無限にでかくなるやん
382Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 22:48:32.72ID:tF8C131H
VRToolboxのデモ版と無料のMultiVR.seも試してみるといい
前者はもうちょっとワークショップが充実してくれたらいいんだがな
383Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 22:55:01.06ID:+Cg3Slfz
>>377
VRであのグラならやっとかという感じ
まだまだグラがMedal of Honorが二次大戦物の時と同じ感じの多いし
384Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 22:56:04.87ID:UU9lajv9
>>381
マジか
ごめんでかいモニターに映せるのが最大だと思ってた
試してみるありがとう
385Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 23:39:39.59ID:Zku7qLnI
>>384
最近やってないから無限かどうかはわからないけどメニューボタン押して設定画面のところでモニターの大きさをスライダーで変えれるよ
386Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 23:42:45.04ID:DsG6kSfW
>>385
スライダーじゃシアタールームのでかいモニターぐらいにしかならなくない?
思い違いかもしれないから試してみる
ありがとう
387Anonymous
垢版 |
2017/04/25(火) 23:59:21.90ID:KRJsP0bJ
まだVRで再生できるDVD・ブルーレイソフトってないよね?
PowerDVD17もvive上でDVD再生できないって聞いたし
まあ、高くて買えないけど
388Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 01:55:53.64ID:1jQapmxx
>>383
スレチだけどそれ最高やんけ
MoH2010がへんなのに晒し上げ喰らわなかったらなぁ、惜しいタイトルをなくした
389Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 03:58:46.56ID:Iu+AW9+L
batmanは動きまわれるアクションゲームじゃないんだな・・・・
決められた位置にワープして画面の中の物操作する感じでガッカリ
まぁアクションと書いてなかったし値段からしてそうなんだろうけど
こりゃFO4VRも不安だなぁ
390Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 04:22:55.68ID:HurQRGBe
PSVRの移植だからな
391Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 04:39:22.66ID:Y3Y2BhfD
>>389
PS版の見てなかったんか?
これはこれで出来は悪くないだろ
392Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 08:35:34.40ID:ToFkf50x
>>387
VR専用のBDプレイヤーはPCにはないけど仮想デスクトップスクリーン上で視聴できるBDプレイヤーソフトはある
PowerDVD17UltraはVRだとディスクメディア一切不可、DLNA機器の利用も無理、仮想デスクトップ上でも表示されない
393Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 09:07:52.23ID:YzXIAzJJ
http://momi6.momi3.net/c/ref/1493137460527.htm
VRに取り組んでるそうだがこれVR化してもいいくらいの出来
394Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 12:00:14.31ID:kEXWEoIG
空間移動くらい追加して欲しいが…
395Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 15:28:25.33ID:0OJ6D1Im
RecRoomのサバゲー面白いな。
スナイパーライフルよりも、普通のハンドガンの方が放物線を描くから
遠距離から適当に撃ちまくってるだけで結構当たるわ
396Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 18:07:06.30ID:EDFrDCVM
サバゲ面白そう、でもrecroom近づきにくいんだよなぁ・・・なんとなくだけど。
中途半端に英語話そうとしてあわあわする。
397Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 18:41:34.25ID:I70QxAS3
言葉に困ったら取り敢えず手振っとけ
ジェスチャーで伝えるのだ
398Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 18:47:53.70ID:ToFkf50x
Recroom行ったら子供にTKされまくってむっちゃ萎えた
399Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 18:53:42.99ID:YzXIAzJJ
自作はもはや手段ではなく目的だ。
自作したPCでゲームができるなんてのは、オマケぐらいに考えないと。
400Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 19:07:50.02ID:yxuXjSmJ
んなこたあない
401Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 19:10:43.75ID:CBxkX1cQ
recroomもジャパニーズといってしまったら会話途切れるからなあ
402Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 19:57:20.06ID:Y3Y2BhfD
ジャパニーズ言ったら超盛り上がったけど…?
403Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 20:45:03.86ID:0OJ6D1Im
>>396
サバゲするだけなら会話なんてほとんど無いぞ。
ゲーム中も喋ってたりしたらまとめて撃たれるから、ほとんど皆独り言を喋ってるくらい
404Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 22:00:35.40ID:wuUngkCs
台湾ナンバーワン
405Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 22:03:49.19ID:OwuHJZZ7
バットマン面白いけど字幕が糞だな
あと俺が老眼なせいか近すぎてピントがあわねえ
406Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 22:47:26.63ID:YqpLThGj
てかコンシューマの売り上げって今こんななのか
全機種統合ランキングでこの数字とは何ともまあ
407Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 22:47:48.88ID:YqpLThGj
誤爆すまん
408Anonymous
垢版 |
2017/04/26(水) 23:34:49.61ID:j18cZBRk
>>404
いるいる。
Onwardでもたまに連呼してる。
409Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 07:16:09.33ID:bBKaiWXe
下手なプレイで叩かれるのが怖くてマルチプレイのゲームに一切手を出せないんだけど
あんまり失敗を気にせず出来るマルチプレイのVRゲームってあるかな
410Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 07:19:30.67ID:d+cV6vAO
Elite:Dangerousおすすめ
411Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 12:09:30.49ID:hFMnnvlG
RecRoomで外人幼女とCoop部屋で遊んでたらフレンドになってしまった
というか握手するだけで自動的にフレンド登録されるのな。びっくりしたわ
412Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 16:42:55.04ID:laNZaDRN
その垢たぶんパパのやで
幼女だと思って声かけたらオッサン出るやつや
413Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 16:47:06.06ID:EMgKeiha
お姉ちゃんが出るかもしれないだろ!
414Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 16:48:36.06ID:uSKA5+q5
recroomで英語圏の子供にあなたお家はどこなの?とか聞かれてジャパンだよって言ったらナルトに会える?って言い出して超かわいい。
後ろで親がなんか言ってるのも聞こえて微笑ましいわ
415Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 16:51:18.01ID:+JEyRlNL
そもそも外国にはVR年齢制限無いの?って話だな
美幼女が斜視になったらかわいそうだ
416Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 17:34:30.32ID:O0Ec4DXy
海外だとプロモーション動画で思いっきり幼児にテストプレイさせてるキッズ向けソフトとかあるからな。
日本でもガチ規制はまだしてないでしょ
417Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 17:51:11.77ID:/xTNCXMW
RecRoom起動時に何歳以上向けよって出なかったっけか
極端な視力差みたいな斜視の原因がなければ大丈夫だと思うけどどんな影響出るかまだよく分かってないからな
418Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 23:00:17.22ID:hFMnnvlG
子供がVRで斜視になるっつっても、瞳孔間距離を調節できれば問題はないっていう話もあるし、(瞳孔間距離がおかしいまま使い続けると斜視になる)
瞳孔間距離が簡単に調節できる今のヘッドセットならそこさえ気をつければ大丈夫だろ。たぶん
逆に言うとその設定を適当にやってしまうと危険なんだが

てか、子供にスマホとかタブレットやらせる方がよっぽど斜視になるんじゃないかって気もする
419Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 23:04:21.75ID:lfkvLa9E
スマホやタブレットで斜視になるという意味がわからん
そんなの初めて聞いた説だ
420Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 23:25:25.08ID:hFMnnvlG
>>419
スレチかもしれんが、ググったらこんなんが出た

急性後天性共同性内斜視は過度なスマートフォン使用と関連する
背景

思春期の子供での過度なスマートフォン使用と関連する急性後天性共同性内斜視(AACE)の臨床的特徴と治療結果を説明すること。

方法

急性後天性共同性内斜視AACEを持つ12人の患者の医療記録および過度なスマートフォン使用の履歴を回顧調査して、スマートフォン使用の期間、
斜視角、屈折値、立体視、および治療オプションを分析した。

結果

すべての患者が遠方時で15から45プリズムディオプトリー(Pd;平均:27.75 ± 11.47 Pd)の共同性内斜視を示した。斜視角は遠方視と近方視でほとんど同等であった。
すべての患者は、数ヶ月にわたって(最短でも4か月)1日4時間以上スマートフォンを使っていた。近視性屈折値は、8人の患者にみられ(平均:−3.84D、±1.68D)、
残り4人の患者ではわずかな遠視屈折性値が検出された(平均:+0.84 ± 0.53 D)。
 内斜視角の減少が、スマートフォン使用を控えた後にすべての患者においてみられ、両側の内直筋後転術は相当量の残余内斜視のあった患者3名において実行された。
手術後の眼位正常化し、立体視も保たれていた。

結論
過度なスマートフォン使用は思春期の子供でのAACE発症に影響するかもしれない。スマートフォン使用を控えることでこれらの患者の内斜視を減少でき、
残余斜視は手術により修復可能である。
421Anonymous
垢版 |
2017/04/27(木) 23:45:41.67ID:Vpp1AhJl
要するに
スマホ・タブに一点集中する
目が寄りっぱなしになる
結果として斜視になる

ってことでおk?
422Anonymous
垢版 |
2017/04/28(金) 00:03:43.36ID:sSG7xKtz
おkだと思うけど、ぶっちゃけそれならスマホじゃなくて本とか読んでても斜視になるんじゃねって話になる。
スマホが悪いというよりも、熱中しすぎが良くない
423Anonymous
垢版 |
2017/04/28(金) 00:37:58.48ID:i8tcszN9
スマホでなるんじゃゲームボーイ世代もあぶなかったな
424Anonymous
垢版 |
2017/04/28(金) 01:14:49.61ID:sNVGka6w
本は左右見開きで眼球それなりに動かすけどスマホは
範囲狭いうえに画面の中心見たままスライドさせるからなあ
425Anonymous
垢版 |
2017/04/28(金) 08:26:47.53ID:KHePyzcQ
Seeking evil面白そうだけどどうなんだろう
これVR専用じゃないみたいだけどVIVEのコントローラー使えるんだな
426Anonymous
垢版 |
2017/04/28(金) 09:01:27.59ID:Vmq1yy02
>>425
悪夢っぽくていい雰囲気だね。
酔わないかどうかが心配。
427Anonymous
垢版 |
2017/04/28(金) 11:32:32.90ID:g2oRSSX0
放課後輪姦とセクロスフィア、プレクラも買ったらいいよ
428Anonymous
垢版 |
2017/04/28(金) 14:11:40.22ID:e01/ZhpO
TitanSlayer短いけど凄い楽しいね
429Anonymous
垢版 |
2017/04/28(金) 14:23:04.11ID:yZaGEPGZ
コロプラ頑張ってるよな
430Anonymous
垢版 |
2017/04/28(金) 21:50:59.59ID:cbHpoAxs
GCエミュでVRおすすめタイトル教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況