X



∴ξ∵ξ∴steam...Part1517∵ξ∴ξ∵ 【IPスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/26(木) 22:20:37.63ID:0ir1g8gE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑をコピペして2列以上表示させてください

Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1516∵ξ∴ξ∵ 【IPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1509929873/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part29∵ξ∴ξ∵
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1498729568/

■Steamセールまとめ
https://isthereanydeal.com/
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
Steam Apps Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/25(土) 05:40:21.93ID:PbhGi1Ai0
>>367
Broken Swordシリーズの1作目と5作目という謎過ぎるチョイスw

パズルゲーが好きなんで$1だけ買った
2018/08/25(土) 09:40:50.92ID:OcKzuwKL0
F1のこと全く知らなかったけど
Haloとか言う安全装置が付くようになってたんだな
昔はよく外れた車輪にぶつかってドライバーが死んでたけど
これなら死亡事故は無くなりそうだな
2018/08/25(土) 15:53:55.40ID:tWd9MoBo0
MIND TWINSローカルマルチのみか
買って配るところだった危ない危ない
2018/08/26(日) 08:32:04.64ID:9/d8Dkmp0
ぐるっぴ6er2、Grab bagはENIGMA:だった
2018/08/26(日) 09:46:05.76ID:TNgq9kCd0
>>371
俺はHuman Tanksの方だった

Grab Bagにクズは入れないグルッポの良心
2018/08/27(月) 02:21:29.20ID:FdTlhNZ50
6er3は、Miniature Garden
2018/08/27(月) 02:22:48.94ID:FdTlhNZ50
この6erシリーズってVIP Build a Bundleの余りじゃねーか?
https://groupees.com/vipbab
2018/08/27(月) 03:46:31.52ID:TqaFZZdc0
自分は6er3はMagical Eyes - Red is for Anguishでした
2018/08/27(月) 03:59:55.97ID:C0wJsh6b0
anarcute欲しい人には安いのかも
2018/08/27(月) 09:18:22.81ID:FdTlhNZ50
Fruitbat FactoryのVNGならSeaBedが欲しい
SeaBedが入ってるって情報が出たら、出るまでガチャするぞ
2018/08/27(月) 13:58:22.83ID:FdTlhNZ50
ログインの仕様変わったっぽい
スチクラを起動しただけじゃオンラインになったことになら無いみたい
今まではスチクラをオフライン状態で起動してスチクラを終了させると
終了させたときの日時が「最後のオフライン」に刻まれたが
新仕様では、スチクラでオンラインにしない限り、この「最後のオフライン」の数値は変わらない
2018/08/29(水) 03:05:42.76ID:CiUxcqVY0
Ticket to Ride
https://store.steampowered.com/app/108200/
Sentinels of the Multiverse
https://store.steampowered.com/app/337150/
Mysterium: A Psychic Clue Game
https://store.steampowered.com/app/556180/

Pathfinder Adventures
https://store.steampowered.com/app/480640/
Carcassonne - Tiles & Tactics
https://store.steampowered.com/app/598810/
Sentinels of the Multiverse - Shattered Timelines
https://store.steampowered.com/app/429110/
Talisman: Digital Edition
https://store.steampowered.com/app/247000/
Talisman - The Highland Expansion
https://store.steampowered.com/app/267780/
Talisman - The Dungeon Expansion
https://store.steampowered.com/app/267775/

Armello
https://store.steampowered.com/app/290340/
2018/08/29(水) 03:07:09.53ID:CiUxcqVY0
Ticket to Ride - Complete Bundle
これのために$1を3つ買う、超お得
2018/08/29(水) 03:28:36.80ID:FGcM2QWt0
Armelloが安くなったら単品で買うわ
2018/08/29(水) 03:35:27.18ID:CiUxcqVY0
しかし、Ticket to Ride以外はDLC歯抜けバンドルだなあ
これBTA以上買っても満足感は得られないだろうな
Ticket to Rideは超満足した
2018/08/29(水) 09:14:48.31ID:bckmVtM/M
TwoPointHospital欲しい
精神的後継作品というところに評価固まった時点で買うか
他人の評価に踊らされない初見プレイを楽しむか
2018/08/29(水) 09:17:13.81ID:h2VH16NOa
うーん
日本語UIあるなら即買いだったけど様子見かな
テーマホスピタルは面白かったし期待はしてるんだけどね
2018/08/29(水) 12:05:31.09ID:CiUxcqVY0
Two Pointの意味が気になって仕方がない
2018/08/29(水) 13:04:22.42ID:bckmVtM/M
>>385
Two Pointに込められた意味はわからんけど
開発スタジオの名前がTwo Point Studios
ゲームの舞台は架空の地域「ツーポイント郡」
ここにはテーマパークとかもあるんだろうな
ある町の診療所からスタート、新薬や医療器具の研究開発までも行う
メディカル帝国への道を突き進んでいくのだって、たまらん
2018/08/29(水) 20:03:35.56ID:FGcM2QWt0
galaちゃん安定のhump day
https://www.indiegala.com/indiegala-hump-day-61-steam-games-bundle

これはいいな
即買ったった
388Anonymous (ワッチョイ cd3d-tpL7 [180.198.160.173])
垢版 |
2018/08/30(木) 07:40:16.62ID:G6a2pQQ00
>>387
クロマスクアドってアクチできた?
2018/08/30(木) 09:24:24.32ID:xrhrqjJj0
>>388
できた

デベロッパもSteamでは売ることは出来ないけどキーはアクチできるって発言している

Chroma Squad is not available in some Regions
https://steamcommunity.com/app/251130/discussions/0/620712364044656952/

>ps.: The Steam store is hidden in your countries. But any Steam Key would work fine.
390Anonymous (ワッチョイ cd3d-tpL7 [180.198.160.173])
垢版 |
2018/08/30(木) 15:59:32.85ID:G6a2pQQ00
>>389
THX バンドル買うよ
2018/08/31(金) 03:43:12.55ID:PfE7heW+0
Humbleでミッションやってる
https://www.humblebundle.com/mission/summer-sale-rewards

Warhammer 40,000: Space Marineが無料 ※VPN必須
https://www.humblebundle.com/store/warhammer-40000-space-marine
2018/08/31(金) 03:59:15.90ID:4sEhW0mL0
>>391
ありがとう頂きました
chromeのアドオンにHotspot Shieldあったんですね
2018/08/31(金) 04:23:09.11ID:T/XgeThQ0
週末はロックスターセール
https://store.steampowered.com/sale/rockstargamessale/
Max Payne3のセットは安いかも

Freedom Planetがようやく日本語対応
https://steamcommunity.com/games/FreedomPlanet/announcements/detail/1694931223447762726

Scumが話題のDevolverから忍者メトロイドヴァニア
https://store.steampowered.com/app/764790/The_Messenger/
2018/08/31(金) 04:28:03.55ID:PfE7heW+0
デベロッパじゃなくてパブリッシャじゃね?
このDevolver Digitalってバンドル常連だからなあ……
買うならある程度覚悟した方がいいぞ
というか買ったら1週間以内でクリアするつもりで行け
2018/08/31(金) 04:30:41.75ID:PfE7heW+0
早速Freedom Planetを再インストールした
遊ぶぞー
2018/08/31(金) 04:40:57.10ID:PfE7heW+0
>>393
すまん、DevolverがDeveloperに見えて意味不明なこと言っちゃった
2018/08/31(金) 21:51:37.22ID:PfE7heW+0
久々のArtifex Mundi
https://www.indiegala.com/artifex-mundi-steam-bundle-10
2018/08/31(金) 22:04:27.14ID:VFgU2xy20
みんなの好物
2018/08/31(金) 23:01:32.63ID:qN4N9ZsSd
これはスルーかな
2018/08/31(金) 23:20:26.22ID:zqnkBSSp0
隠されたオブジェクトを探す日々がまた始まる(`・ω・´)
2018/09/01(土) 00:58:52.38ID:ysOYqyh30
Freedom Planetって爽快感があるのかないのかよくわからんな
隠しアイテムとか探してると只のプラットフォーマーになる
あとBGMは音量調節できるのにSEができないせいでうるさい
2018/09/01(土) 01:37:38.90ID:jIm6zz4+0
昔クリアしたけどただのソニックだった
2018/09/01(土) 01:50:36.54ID:JPGj4F260
元ネタのソニックからして爽快感があるのかないのかよくわからんゲームだから…
2018/09/01(土) 01:55:11.19ID:oYd4ooH40
Freedom Planetはソニックに見せかけたガンスターヒーローズ
後半は突っ走る爽快感よりボス攻略のパターン作り
2018/09/01(土) 02:00:22.52ID:oYd4ooH40
みんな大嫌いコエテクセール
http://retroism.com/koei-tecmo/

仁王はたぶん最安レベル
2018/09/01(土) 02:02:13.89ID:ysOYqyh30
何でアトリエ1作目日本語入れてくれないんだろう
2つ目のやつとキャラとか関係して続いてるのに
2だけやるってのは俺のプライドにかけて許されない
2018/09/01(土) 02:13:09.93ID:ysOYqyh30
ハンブルスタンプ2日目忘れるなよー
2018/09/01(土) 10:40:37.49ID:e61TZ8Ap0
うわ完全に出遅れたわ
と思ったけど見たらよくわからんクソゲーと既に誰もが持ってる船か
いらないな
2018/09/01(土) 15:54:53.35ID:K/6Zhwhy0
。。
2018/09/01(土) 21:09:24.65ID:46+30mSH0
これスタンプのリワードごみすぎね?
2018/09/01(土) 22:00:39.00ID:eKtJO6rtd
文句つけるぐらいなら集めなければいいのに
無料配布にケチつけるってどんだけ貧しいの
2018/09/03(月) 07:39:48.25ID:UQmEDYXW0
Humbleサマーセールの長さ的に
スタンプ2週目ありそうだな
前回もそうだった
2018/09/03(月) 15:42:26.93ID:uvxC5CvZa
やっぱ2週目もゴミだったの
2018/09/03(月) 16:09:50.84ID:UQmEDYXW0
よく覚えてないから間違ってるかも
1週目
Millenium A New Hope
Whispering Willows
2週目
Fortified
2018/09/03(月) 22:42:42.43ID:mFLdPBT70
https://www.gog.com/connect
いつのまにかコネクト有った
俺見逃してただけかな
2018/09/03(月) 22:50:39.08ID:UQmEDYXW0
さんきゅー
2018/09/03(月) 22:51:03.86ID:UQmEDYXW0
ちなみにGOG Connectって途中でゲーム増えることあるから最後まで気を抜くなよ
2018/09/03(月) 23:33:33.67ID:Nt9ybQzuM
age
2018/09/04(火) 22:45:36.60ID:UFR1X4me0
GOG ConnectにShadowrun Returnsが増えた
2018/09/05(水) 03:03:53.97ID:DpK8Ikgz0
Oxenfree
https://store.steampowered.com/app/388880/
AER Memories of Old
https://store.steampowered.com/app/331870/

Wasteland 2: Director's Cut
https://store.steampowered.com/app/240760/
The Final Station
https://store.steampowered.com/app/435530/
Last Day of June
https://store.steampowered.com/app/635320/

Torment: Tides of Numenera
https://store.steampowered.com/app/272270/
Shadow Tactics: Blades of the Shogun
https://store.steampowered.com/app/418240/
2018/09/05(水) 03:06:30.86ID:DpK8Ikgz0
月ハン組みは全部持ってそう
俺は全部持ってた
2018/09/05(水) 04:00:11.35ID:/7nJUIV70
再バンドルが多そう
俺は月ハンやってないから$1でAERいただくかな
423Anonymous (ワッチョイ cdd9-4rg2 [180.197.44.24])
垢版 |
2018/09/05(水) 04:28:25.24ID:qWzKwuMK0
持ってなければ結構いいラインナップだと思う
2018/09/05(水) 04:43:23.33ID:/7nJUIV70
ストアのeverspaceが安いな
https://store.steampowered.com/app/396750/EVERSPACE/

ZOE発売されてたけど、これは様子見
https://store.steampowered.com/app/650510/ZONE_OF_THE_ENDERS_THE_2nd_RUNNER__MRS/
2018/09/05(水) 05:24:22.53ID:1IgdysYV0
ピンボールシミュレータのPinball ArcadeでBally/Williamsのライセンスが更新されずに
配信終了になったけど、ライバルのPinball FX3がライセンスを獲得して配信開始するってよ

お金の面でライセンスの更新が出来なかったってPinball Arcade公式が言っていたけどこんな展開になるとは…

もちろんこっちにも御布施するよw

Classic Bally/Williams pinball tables coming to Pinball FX3
https://www.polygon.com/2018/9/4/17818186/pinball-fx3-arcade-bally-williams-rights

Zen Studios Expanding Pinball FX3 With Williams Bally Arcade Tables
https://comicbook.com/gaming/2018/09/04/zen-studios-pinball-fx-3-williams-bally-tables/

<参考>
ピンボールシミュ『The Pinball Arcade』Williams・Bally両メーカーのDLCが販売終了に―ライセンス契約終了のため
https://www.gamespark.jp/article/2018/05/08/80589.html
2018/09/05(水) 06:40:22.75ID:sMlOHawS0
Pinball Arcadeは好きなゲームだけど
残された台のリパッケージが強欲すぎてちょっと気持ち離れたな
でもFXで買い直すのもなあ
2018/09/05(水) 11:55:47.51ID:TGQQ/wzqd
ゲームやりたいけど自分が何をやりたいのかわからない。安売りしてた訳じゃないけどA hat in time面白い
2018/09/05(水) 12:50:39.60ID:DpK8Ikgz0
自分が好きなジャンルを見つけられるまで
適当にインストプレイアンストを繰り返すんだ
2018/09/05(水) 14:08:58.84ID:KFLYTQ3X0
zoe買おうと思ってたんだけど、日本版だけ別パッケか?
https://steamdb.info/app/650510/
なかなかキツイな
2018/09/05(水) 14:16:33.61ID:DpK8Ikgz0
日本版subは
https://steamdb.info/sub/272202/depots/
アメリカ版subは
https://steamdb.info/sub/183220/depots/

何が違うんだろうな、全く分らないわ
大神やFF9のように日本語版だけ日本語の歌が流れるとかならいいが
残虐表現規制とかだったら嫌だな
まあそんな感じのゲームじゃなさそうだけど
2018/09/05(水) 14:26:43.58ID:vwFyb1hF0
海外ストアだと日本語音声が無くて
英語音声だけっぽい
2018/09/05(水) 14:35:00.92ID:DpK8Ikgz0
あぁSteam初心者のパブリッシャなのかな
それだと言語欄の表記が詐欺になっちゃう
日本語を全部Xにして
日本ストアだけ、「このパッケージには日本語が含まれています」って表示にしないと
2018/09/05(水) 14:36:07.86ID:DpK8Ikgz0
ってコナミじゃん
コナミがそんなチョンボするとは
外国人は日本語ボイス主義者がいるから返品祭りが起きるかも知れんぞ
2018/09/05(水) 14:40:55.36ID:H1yxIY0aM
日本語音声やな
https://steamcommunity.com/app/650510/discussions/0/1735464254635841818/
2018/09/05(水) 14:51:58.92ID:aDpPSbF60
>>430
ZOEに日本語の歌はないっす
2018/09/05(水) 16:35:44.31ID:un7/BbsU0
zoeは節操なさすぎて印象良くないわ
どんだけ移植すんねん
2018/09/05(水) 22:00:54.21ID:DpK8Ikgz0
何故ガラちゃんはアニメバンドルにいつもBLをブッコンで来るのか
2018/09/05(水) 22:17:12.31ID:+QWbE1jT0
Miniature Garden -33% OFF | Best Steam games only on Indiegala Store
https://www.indiegala.com/store/product/miniature-garden/494170

日高里菜 (古都莉緒 役)
沼倉愛美 (佐倉綾奈 役)
徳井青空 (柴谷栖 役)
柿原徹也 (折本樹 役

沼倉が出てるから買おうかと思ったら日本語なしかよ、止めとく
2018/09/05(水) 22:20:06.32ID:DpK8Ikgz0
それ、ぐるっぴの6er3のGrab Bagに入ってたわ
https://groupees.com/6er3
2018/09/05(水) 22:24:23.72ID:iRSxebsd0
Ignis Avis Venatioだけ気になったけどこれだけの為にバンドル買いたくないな
2018/09/06(木) 05:01:40.63ID:3XDFO7c90
カプコンとコナミはおまセール
https://www.greenmangaming.com/big-in-japan/

割引コードがあるからクロノトリガーと雷電Vはsteamストア最安値より安くなる
だがクロノトリガーはキー切れ
2018/09/06(木) 05:17:43.56ID:TfQ6F3SQ0
魅力的なソフト1個もなし
VPNの無駄だった
2018/09/06(木) 12:12:30.81ID:TfQ6F3SQ0
ボカロバンドル来たぞー
https://groupees.com/vocallectivebab
2018/09/06(木) 12:19:15.71ID:TfQ6F3SQ0
One Shot (Jun Edit)以外全部持ってたわ
2018/09/06(木) 12:46:13.72ID:u/WO197ba
>>443
これさ
なんか東方のキャラっぽいのとかスプラトゥーンのキャラっぽいのがサムネに書いてあるんだけど大丈夫なんか?
2018/09/06(木) 12:47:23.99ID:cc1ZPOBcd
っぽいなら大丈夫
そのものならダメ
2018/09/06(木) 12:49:21.51ID:TfQ6F3SQ0
そういう文化だと思って受け止めるしかないと思う
サンプリングとか日本人から言わせてみればパクリだし
2018/09/06(木) 13:05:08.49ID:u/WO197ba
>>446
スプラトゥーンっぽい方はボカされてるけど東方っぽい方はガッツリ
>Touhou 15: Legacy of the Lunatic Kingdom arrange.
って書いてあるんでそのものっすね…
2018/09/06(木) 19:19:03.68ID:UHJaSgTx0
東方は二次創作寛容らしいからアリなのかもしれん
2018/09/06(木) 19:49:46.65ID:cMq1mn1oa
>>449
東方二次の流通のルールとして原作が流通してるところってのがあるしキッツいんじゃないすかね
steamに入ったとはいえ外部サイトで全く売ってないし
ただ原作者は二次創作には甘々だしスルーされるだろう
2018/09/07(金) 02:29:37.54ID:HtofNtda0
去年いろいろ賞を取ってたHellblade半額か
日本語も対応したし買い頃かも
2018/09/07(金) 03:54:00.19ID:mOm+JYI30
humbleスタンプ2周目

スタンプ3 MEADOW
https://store.steampowered.com/app/486310/Meadow/
スタンプ5 The Tiny Bang Story
https://store.steampowered.com/app/96000/The_Tiny_Bang_Story/
2018/09/07(金) 03:56:00.32ID:HtofNtda0
良さげだけど$5使わないともらえないんじゃないの
2018/09/07(金) 11:08:28.50ID:AsVBLbFV0
貰えるからスタンプ溜めとけ
2018/09/07(金) 13:31:54.24ID:Snep6ftVd
そこそこ人居て下手でも楽しめそうな
オンラインFPS無いだろうか…
とりあえずパラディンズとTF2は飽きた
2018/09/08(土) 06:21:43.60ID:GWy57qcw0
ディスガイア2はセールだけじゃなくて週末フリープレイなのか
https://store.steampowered.com/app/495280/Disgaea_2_PC__2_PC/
2018/09/08(土) 10:02:02.05ID:yJmnbz060
月ハン酷すぎ……
後出しおま国はないよ
しかもクーポン保証なし
2018/09/08(土) 11:06:02.30ID:VcCG+jaXp
>>455
それこそ月ハン買ってOverwatchでよくね
2018/09/08(土) 11:29:36.37ID:+eYSaV4t0
前回のスタンプのやつすらキー在庫切れでまだもらえてないのに…
2018/09/08(土) 14:05:05.44ID:icM7QDwmr
Overwatchはガイジしかいないから止めとけ
2018/09/08(土) 14:51:44.80ID:P0H+49SF0
どこいったってsteam板よりマシだろ
2018/09/08(土) 16:24:47.13ID:3vPrvQCw0
https://i.imgur.com/tKtdThB.png
2018/09/08(土) 22:38:06.01ID:jjheli+D0
月ハンにオバウォッチ来たならオワコンになりかけてる
パブジーも半年くらいで月ハンメインに入ってくるかな?
2018/09/09(日) 01:31:16.23ID:xRIgZy5G0
https://groupees.com/6er4
La-Mulanaが入ってるよ
2018/09/09(日) 04:33:15.00ID:bUSsLX2r0
armed sevenって普通に遊べるシューティングだった気がするな
これはお得感ある
2018/09/09(日) 15:49:00.79ID:bUSsLX2r0
もうすぐ発売日

今1がセール中のFrozen Synapse2
https://store.steampowered.com/app/445020/Frozen_Synapse_2/

いつの間にかReCoreのsteam版が出る
https://store.steampowered.com/app/537450/ReCore_Definitive_Edition/

中華大戦も同じ日に発売
https://store.steampowered.com/app/816630/Monkey_King_Master_of_the_Clouds/
2018/09/09(日) 15:52:56.85ID:PkCH2jVv0
中華大仙ワロタw パチもんコピーじゃなくて正規リメイクなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況