X

【Steam VR】VRchatスレ part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/28(水) 14:30:08.58ID:fIfOC5ZUM
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRchatスレ part10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1541683241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/15(土) 08:47:30.65ID:F1ZrNEqc0
ワイもスワヒリ語とヒンディー語いけるけど英語は無理
2018/12/15(土) 08:58:34.43ID:JVw7altY0
俺もそこそこ座学では自信があるようなレベルだしろくな用意も様子見でしないからあれだが、

平日と休日どっちがいいかね。

水曜がなんとなく英語の時間って勝手に思ってるが。
2018/12/15(土) 09:08:23.91ID:nCrRsE5dd
UTSで眉毛を髪の上に表示させたいんだけどどの項目にしたらいいの?
2018/12/15(土) 09:12:49.08ID:IbfzpzJG0
フルトラ環境で下方向に腕が伸び切らないんだけどこれって何が原因なんだろう
リアルで身長高めで腕が長いんだけどその辺が問題になってる?
2018/12/15(土) 09:20:16.10ID:nrWUds+vM
>>761
ロシア語ってどうやって勉強するの?
2018/12/15(土) 09:27:03.05ID:nrWUds+vM
>>765
>>685のやり方でどう?
VRChatのアバターワールドで借りてきたのも一人一人足の長さとか違うけど大体いけてる
うちの良く使うキャラの場合大体膝が曲がるからVR内身長145でキャリブレーションしてから135にしてる。この数字に落ち着くまで色々試した
2018/12/15(土) 09:27:51.15ID:nrWUds+vM
ちなみに足トラッカーはスネらへんに合ってる
2018/12/15(土) 09:36:10.82ID:agemwycS0
>>766
どの言語も勉強法は同じだと思うけどその言語のニュースサイト読んで語彙溜めして
あとはロシア系のバーに毎日通ってロシア人と喋ってただけだよ
2018/12/15(土) 11:05:05.68ID:fOFpDkp5a
>>768
Blenderで腕を伸ばす
腕の長さで床の位置とってるから
2018/12/15(土) 12:23:28.68ID:1nBB3XRh0
昨日初めてファンタジー集会所行ってみたんだが凄くvrchatの闇を感じた
ああいうのって皆ツイッターとかで集まってるのかな?
2018/12/15(土) 12:35:51.42ID:nrWUds+vM
>>769
そうかロシア系のバーに通うだけで良いのか簡単だな・・・
2018/12/15(土) 12:36:57.48ID:pLlcKgb90
短期間フルトラマンすげえ増えたよね何かきっかけあったのかな
2018/12/15(土) 12:37:39.75ID:BBoE7w2ba
自分はアバターのほうで手足が大体合うように長さ調整して、その後体のバランス整えたりしてる
おかげで足がリアルと同じ位置に来たおかげで太もも、脹脛周りもリアルに近い動きになってるよ
2018/12/15(土) 12:38:45.79ID:nrWUds+vM
>>770
スネらへんでも普通に足首動くし問題ないよ
他人のアバター勝手にblenderしちゃうとだめって誰かが言ってた
2018/12/15(土) 12:55:43.74ID:pLlcKgb90
そっか浮いちゃうアバターは脚に対して手の長さが足りないのか
2018/12/15(土) 13:00:20.80ID:qZhnN9i10
>>744
VB-CABLEインスコして「既定のデバイス」設定で
無時ゆかりねっと&ボイスロイドでしゃべれるようになった
ありがとう
2018/12/15(土) 13:13:58.83ID:YQViVSoz0
ポリゴン制限が7万になるらしいな
2018/12/15(土) 13:18:46.93ID:agemwycS0
これ以上おれのPCに負荷をかけると死んでしまうんですが
2018/12/15(土) 13:34:29.09ID:UAcwaidQ0
>>764
StencilOutとStencilMask系シェーダ使う感じ
詳しくはここに書いてある
https://github.com/unity3d-jp/UnityChanToonShaderVer2_Project/blob/master/Manual/UTS2_Manual_ja.md
2018/12/15(土) 13:44:50.20ID:K0Wvv6810
ノート&デスクトップモードでなんとかギリギリのワイ 無事死亡
2018/12/15(土) 14:06:50.08ID:JmXbYVlR0
VIVEのマイク割と悪いのかな?フレに声がキモくなったと不評だ
それ以上にVRでテンション上がりすぎて引かれたけど
2018/12/15(土) 14:08:21.54ID:7T+lZ6HJ0
そりゃ専用のマイクとオマケマイクを比較したら可哀想よ
2018/12/15(土) 14:16:10.55ID:DKQfvprId
>>778
まじで?
2018/12/15(土) 14:49:24.76ID:rJHYPaG2a
その代わりマテリアル数が縛られるって本末転倒なんだが…
2018/12/15(土) 15:13:50.29ID:oP5MJ+ELa
VRChat生放送アーカイブ
https://www.twitch.tv/videos/349204611
2018/12/15(土) 15:14:15.27ID:nCrRsE5dd
>>780
サンクス
2018/12/15(土) 15:33:16.01ID:PZ5on44/0
>>773
ボーナスでヒャッハーしたのではないかな
2018/12/15(土) 15:43:02.89ID:hs7NBYJk0
負荷的にはマテリアル数の方がよっぽど影響でかいってのは前々から言われてたししょうがない
ギミックは厳しくなるだろうけど普通のアバターならそう問題にはならないだろう
2018/12/15(土) 16:01:35.13ID:rwQsgkjq0
パブリックじゃないワールドってID知ってるだけじゃプライベートインスタンス作れない?
ワールド起動用URL生産サイトとか起動オプションでプライベート設定しても何故かパブリックになる
2018/12/15(土) 18:08:43.63ID:Xl9ZeG4Ad
フルトラマン見てると腰のトラッカーだけでだいぶ違うよな、腰だけでも追加したい
2018/12/15(土) 18:12:35.66ID:LBD36ei40
既存のモデルをフルトラ対応にするには足を削るのと手を伸ばすのどっちがエエんじゃ?
2018/12/15(土) 18:34:19.09ID:EcUXNktF0
kawaiiムーブするためには腰遣いが一番重要だからな
2018/12/15(土) 18:39:36.02ID:BBoE7w2ba
腰使いもそうだけど 極めてる人は何してもKAWAII

地面でジタバタしてるの見た時は可愛すぎていろんな意味で興奮した
2018/12/15(土) 20:08:01.06ID:lH6Vn83y0
>>791
6点とは雲泥の差だけどね
2018/12/15(土) 20:37:37.57ID:kFEuwF7z0
>>794
なお現実世界
2018/12/15(土) 20:40:00.76ID:UAcwaidQ0
現実〜とか言ってるやつはイデア論を必死に推してるような物だといい加減気づいたほうが良い
2018/12/15(土) 20:48:03.79ID:kFEuwF7z0
イデア論がなんだか分からないのに何に気づくんだよ
フルトラで可愛いムーブしてる無言勢は俺だよ
2018/12/15(土) 20:49:02.09ID:lH6Vn83y0
フルトラでひたすら踊ってる阿呆は俺だよ!
2018/12/15(土) 20:51:13.61ID:kFEuwF7z0
ダンス楽しいよな
元々踊るのは好きだったけど現実のアバターに嫌気がさしてたからVRは救い
2018/12/15(土) 20:54:38.95ID:lH6Vn83y0
まず馬鹿でかい鏡が手に入るって現実ではなかなかないよね
数百万くらいしそうな鏡がポンとそこにあるなら踊るしかないよね
2018/12/15(土) 20:58:46.99ID:56rNYDOy0
たまに中の人プロだろってレベルの人いるよね惚れちゃう
2018/12/15(土) 21:14:54.53ID:JmXbYVlR0
実際そのレベルの人はトラッカーの位置まで計算し尽くしてやってる訳でVR風俗が出来たらプロ間違いなし
2018/12/15(土) 21:15:54.45ID:JVw7altY0
>>790
俺も最初わかってなかったが、自分のワールドなら公式のサイト行ってワールドタブからurl発行するのがいい。
ユーザーIDが必要みたいだから、このスレの>>2を参考にIDだけ入れ替えれば機能するはずだよ。
2018/12/15(土) 21:32:23.56ID:6NgF9hmZM
助演男優賞のサビダンスのオフ会したい
いやオン会か
2018/12/15(土) 22:17:32.95ID:tU8TEiMMd
vr睡眠部屋がほしい
2018/12/15(土) 23:56:50.07ID:aTdRkI9/M
ジタバタしてるおっさん想像してワロタwwwww
あ〜あ、>>796のせいで今後現実の姿を想像するようになってしまうな
2018/12/15(土) 23:58:14.54ID:lH6Vn83y0
じたばたしてる大人の女も十分ドン引きできるのでセーフ
2018/12/16(日) 00:00:14.22ID:PSEk4GDn0
会いもしない中の人を想像することに何の意味があるのか
2018/12/16(日) 00:05:21.03ID:RyhAN6ZcM
>>809
いや別にしたくて想像する訳じゃないけど…
2018/12/16(日) 00:16:31.93ID:LBHXoMG9a
このスレの集会って告知とかなくても毎週やってる感じですか?
2018/12/16(日) 00:25:45.77ID:dBQxtTWx0
>>811
最近はそんな感じですね。
私は参加してませんが、今現在も>>2のワールドに集まっているかとおもわれます。 
2018/12/16(日) 00:47:38.24ID:tv4pEYY0a
床に転がってバタバタしてる身内を見た家族のことも考えろよ
俺はそれで父さんを少しだけだが尊敬できなくなった
2018/12/16(日) 01:12:01.23ID:PSEk4GDn0
そういえば昔親子でVRChatをやってるとかいう強者を見たことがあるな
2018/12/16(日) 01:18:50.38ID:oC9x5Wri0
結局バーチャルファッカーは現れなかったらしいな
2018/12/16(日) 01:41:14.61ID:WmSVvaOM0
>>812
ありがとうございます
2018/12/16(日) 01:47:09.66ID:xwIHd/110
デスクトップのジャンプモーション変わった?
なんかじたばたしててわらう
2018/12/16(日) 03:13:04.53ID:Y9zVS7T40
>>814
昔ってお前、VRC始まってまだ二年だぞ?
2018/12/16(日) 03:36:14.13ID:XsiLWJwcM
次回の集会はバーチャルファッカーを探せでよろしく
2018/12/16(日) 04:16:30.25ID:kJzLGFIS0
ベースステーションつけっぱって辞めた方が良いかな?Bluetooth積んでないから今のところ電源ぶっちしか選択肢が無いのだがみんなどうしてる?
2018/12/16(日) 04:26:22.47ID:LsztyLa40
普通にスリープさせろー
2018/12/16(日) 04:26:58.45ID:Jci9WEk40
ヘッドセットにBluetoothレシーバついてるから、消すのは何もなくてもできるぞ
2018/12/16(日) 04:27:03.57ID:LsztyLa40
あ、BTないのか
中華のUSBBTつけろー
2018/12/16(日) 05:08:38.28ID:X4UpIapN0
スリープさせた後に電源抜いてるわコンセントそんなに余裕無いからな…
2018/12/16(日) 05:11:41.46ID:5zb4YidK0
サブ垢同士でだいちゅきちゅっちゅぎゅうぅ〜〜したいんだが誰かおらんか
2018/12/16(日) 05:12:00.88ID:X4UpIapN0
メインでも問題ないが?
2018/12/16(日) 07:31:35.19ID:NengTi09p
VIVEはvr終了したらBSが連動してスリープになるのに他はならないの?
不便すぎわろえないな
やっぱVIVE最強で
2018/12/16(日) 08:32:16.93ID:ssEs95JNM
>>827
viveはコントローラーが半年で不具合出るからなぁ
ゲームワールド好きには金銭的に辛い
2018/12/16(日) 08:40:26.12ID:xwIHd/110
コントローラカバー買ったのはいいけど移動するときに指に当たってめっちゃやりづらいわ
2018/12/16(日) 10:57:54.77ID:jUB8zE/+0
>>828
それってパッドの不具合のやつ?
自分で直せるよYoutubeで沢山あがってる
2018/12/16(日) 11:40:19.37ID:/pKqhcvCd
最近思うんだけど、最初から敬語じゃないほうが仲良くなりやすいのかな…?
2018/12/16(日) 12:05:07.63ID:RYxhitlqd
別に初対面だから敬語、仲良くなったからタメ口って訳でもなかろう、本人と相手による
1番仲いい人でも誰にでもさん付け敬語だったら俺も合わせてるし
2018/12/16(日) 12:25:01.33ID:vyP9JxGBM
先輩に話しかける感じが一番気楽
年齢的にもみんなほぼ年上だし...
2018/12/16(日) 12:37:26.10ID:/pKqhcvCd
>>832
敬語使うと壁を感じる人が多いのかなって思って中々タメ口を使えないんだよなぁ〜。
それこそ>>834 と同じで年上が多い
2018/12/16(日) 12:49:43.65ID:EjjcR+4P0
7万ポリ云々もう来るのか
ポリゴン数以外の制限すんごい厳しくなってて、販売アバターの大半死滅するんじゃねえのコレ
836Anonymous (アウアウウー Sa4f-jwM/)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:16:04.51ID:SWytulI6a
そんなに厳しくなったの?
くわすく
2018/12/16(日) 13:17:16.27ID:i/LrSZXj0
7万上限は嬉しい
けれど けれどね
モデもだめで改変もできねぇ
VR酔いとの戦いが先だわ
2018/12/16(日) 13:32:18.52ID:sBp5tyCaa
俺は敬語使ったら仲良くなれる気しないから初対面の年上相手でもタメ口使っちゃうけどそれってうざいのかな
2018/12/16(日) 13:33:30.42ID:1p6oHo0qa
ダイナミックボーン入れると低ランク害悪ユーザー扱いされるのか…キツイな
2018/12/16(日) 13:37:31.44ID:lrhAZzT10
https://docs.vrchat.com/v2018.4.4/docs/avatar-performance-ranking-system
ダイナミックボーン関連が目の敵にされている
ライト1個いれるだけでpoor堕ちワロタ
841Anonymous (アウアウカー Sa6b-3o3+)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:40:57.61ID:xklzmawga
VRC制限のやつ
https://docs.vrchat.com/v2018.4.4/docs/avatar-performance-ranking-system
842Anonymous (アウアウカー Sa6b-3o3+)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:42:15.80ID:xklzmawga
かぶっちゃった
ダイナミックボーン...
2018/12/16(日) 13:49:06.51ID:lrhAZzT10
低ランクアバターが迫害されてしまうのか
それとも、みんなで仲良くvery poorになるのか
VRC民の民度が試される
2018/12/16(日) 13:50:23.35ID:kJzLGFIS0
銃撃てて剣もててペンで字かけるなら他制限されてもいいわ
2018/12/16(日) 13:51:08.32ID:k9IPf7dS0
FsVRC民 @Feyris77 (2018/12/16 13:13:19)
#VRChat
次期アップデートで追加されるアバターパフォーマンスランキングシステムについてまとめた
https://pbs.twimg.com/media/Dugpuq4VsAAxwVX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DugqjIIUwAAxQ47.jpg
http://twitter.com/Feyris77/status/1074155487938002944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/16(日) 14:14:40.40ID:wanmVdRI0
要は評価されるようになっただけで制限される訳ではないって事?
あんまり気にする人いなそうだけど…
2018/12/16(日) 14:25:36.74ID:iV6VEbo+0
誰でも見えるなら自治厨がやかましそう
2018/12/16(日) 14:27:59.32ID:TR1C9eCO0
パブリックワールド(集会場とか)行くときとかイベント様に
ベリーグットアバター作っとけばいいだけなのかな?
2018/12/16(日) 14:28:44.30ID:g6GJM6Gr0
普段あんまりパブリック行かない勢には関係なさそう
2018/12/16(日) 14:39:21.43ID:NHPSoNjx0
「poor」アバターで自分のPCスペックを披露していけ
2018/12/16(日) 14:50:21.46ID:PSEk4GDn0
トラストシステムといい意地でもユーザーをランク付けしたがってるように感じるわ
2018/12/16(日) 14:55:17.95ID:8rxWWKUUa
Poor集会というハイスペック集団が現れるんだろうな
2018/12/16(日) 15:19:25.69ID:z8mEgtEr0
>>863
かなりうざいから辞めとけ
2018/12/16(日) 15:33:03.39ID:H/roWzke0
>>863は何かかなりうざいレスをするように
2018/12/16(日) 16:09:02.23ID:Jci9WEk40
トラストはまあそのままランク付けだけど
これは改善しようと思えば誰でも出来る事だしなぁ
俺的には気にしないけど指標の一つとしてあるべきだとは思う
重そうなアバターがPoorは仕方ないってなって、軽そうなアバターがgoodじゃ無い時には指摘しあえるような、そんな感じになって欲しい
2018/12/16(日) 17:08:43.72ID:NHPSoNjx0
それでもアバターの制限をトラストと紐づけしなかったのはまだありがたい
コレやられると結構キツイ
2018/12/16(日) 17:13:35.13ID:1p6oHo0qa
マテリアル数、メッシュ数とか販売モデルそのまま使って楽しんでる人はどうしようもないしなぁ
VRCユーザーは全員そこら辺の知識があるって感覚は麻痺してる
2018/12/16(日) 17:23:19.15ID:ozyKt68uM
Twitterとかで、遊んでたら○○さん(有名人)が来た!とか言うツイート見てたら気持ち悪くてミュートしてしまう
2018/12/16(日) 18:00:03.43ID:dBQxtTWx0
人間は同レベルの人にマウントしたいと思うのが大半だから仕方ないね
2018/12/16(日) 18:03:51.37ID:5zb4YidK0
何もしないデスクトップ勢がpoorアバターだったら絶対何かしら思っちゃうだろこれ
てかデスクトップ勢に限らずほぼ棒立ちマン全員だわ
2018/12/16(日) 18:31:28.18ID:oC9x5Wri0
アバタークオリティ(見た目は評価対象外)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況