探検
【VR】SteamVRソフト総合 Part36【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
231Anonymous (ワッチョイ 8ead-KRXG)
2020/04/11(土) 20:25:46.80ID:lMPgXGQM0 セール中のでおすすめある?
232Anonymous (ワッチョイ 4fa1-Jrel)
2020/04/11(土) 21:18:18.10ID:5K5AhbAW0233Anonymous (オッペケ Sr5f-s3n+)
2020/04/11(土) 21:46:47.43ID:Oekq4pwzr 人気VRゲームはセールやらないから
234Anonymous (ワッチョイ 8ee7-AglQ)
2020/04/11(土) 21:50:38.70ID:/V6YFFbD0 steamじゃないけど アスガルドは買っといた
130GB開けろとか厳しいな
130GB開けろとか厳しいな
235Anonymous (ワッチョイ bb8a-WcP7)
2020/04/11(土) 22:21:42.94ID:2VK9edPD0236Anonymous (ワッチョイ 67e5-4jNH)
2020/04/11(土) 22:29:59.91ID:EdApX33B0237Anonymous (ワッチョイ 626b-KRXG)
2020/04/11(土) 22:47:34.56ID:bk2LHQOw0 ふんそういうお前も同じだろ
238Anonymous (ワッチョイ d7aa-AWmU)
2020/04/11(土) 23:02:25.94ID:Y8uZv9Li0239Anonymous (ワッチョイ cbee-FZWu)
2020/04/11(土) 23:27:21.53ID:+KxJOKh80 viveコン一本で遊べるゲームなんかないかな
片方壊れて注文したけどなかなか発送されなくて暇だ
片方壊れて注文したけどなかなか発送されなくて暇だ
240Anonymous (ワッチョイ 4e41-74Bq)
2020/04/11(土) 23:29:59.94ID:AJb96UXE0 知ってる限りではAlyxとH3VRとBeat Saberは片手対応してる
241Anonymous (ワッチョイ cbee-FZWu)
2020/04/11(土) 23:38:04.26ID:+KxJOKh80 beat saberの片手はもう飽きた
alyxは怖くて諦めた
H3VRいつか買おうと思ってたけど片手で出来るなら買ってみる
alyxは怖くて諦めた
H3VRいつか買おうと思ってたけど片手で出来るなら買ってみる
242Anonymous (ワッチョイ e2ee-N4eI)
2020/04/12(日) 00:03:47.43ID:vcm+TGHs0 RTX3000台延期か
2070S買っといて良かった
2070S買っといて良かった
243Anonymous (ワッチョイ d7aa-ukaS)
2020/04/12(日) 00:09:57.72ID:JSCHFLh20244Anonymous (ワッチョイ d7aa-KRXG)
2020/04/12(日) 00:20:55.06ID:Ix7+5FVY0 片手縛りは出来ないことはないけど
慣れてないと難しいやろな
慣れてないと難しいやろな
245Anonymous (ワッチョイ e2b9-AglQ)
2020/04/12(日) 00:50:34.41ID:7QIA+AMg0 前にデバイスいくつか紹介したけど結局つかってないん?>片手
246Anonymous (ワッチョイ d7aa-AglQ)
2020/04/12(日) 01:28:05.60ID:fPF90bqT0 片手マンまたネガってんのか
248Anonymous (ワッチョイ ebb9-tpvz)
2020/04/12(日) 05:58:42.03ID:I+8tsbiE0 完全にスレチだけど人多いからこっちで聞く事にする
リフトSを座った状態でプレイしてるから、立ってる時と同じ目線の高さにしたいんだけどどうすればいい?
高さ調節が上手くいかない
リフトSを座った状態でプレイしてるから、立ってる時と同じ目線の高さにしたいんだけどどうすればいい?
高さ調節が上手くいかない
249Anonymous (ワッチョイ 6292-AglQ)
2020/04/12(日) 06:11:08.19ID:1Ie8ev9r0 ルームセットアップで床キャリブレーションの時に適当な高さで誤魔化せ
開発者設定から数字決め打ちすることもできる
開発者設定から数字決め打ちすることもできる
250Anonymous (ワッチョイ 0e08-Sz3k)
2020/04/12(日) 10:23:30.92ID:OTjwJOgu0 OpenVR Advanced Settings導入して高さ変更してもいいかもね
FloorFix選ぶ
片方コントローラーを床に置く
FixFiger選んで終わり
https://vr-maniacs.com/entry/openvr-advanced-settings/
FloorFix選ぶ
片方コントローラーを床に置く
FixFiger選んで終わり
https://vr-maniacs.com/entry/openvr-advanced-settings/
251Anonymous (ワッチョイ 0e08-MyaB)
2020/04/12(日) 13:45:22.58ID:OTjwJOgu0252Anonymous (ワッチョイ 6246-vKmF)
2020/04/12(日) 14:30:09.53ID:ZKImVYpP0 高木さん背景から浮きすぎ
ついでに影がないんだけど幽霊かな?
ついでに影がないんだけど幽霊かな?
253Anonymous (ワッチョイ bb25-AglQ)
2020/04/12(日) 14:33:17.78ID:MJQpPx5E0 高木さんはちゃんとパンツはいてるの?
254Anonymous (ワッチョイ 5628-pwM5)
2020/04/12(日) 14:45:37.18ID:HF8xbqbQ0 水着の時の肩がカックカクだな
255Anonymous (ワッチョイ e211-H9pS)
2020/04/12(日) 14:49:01.59ID:dUwtVLqb0 VRはディスプレイでみるよりモデルの粗がはるかに強調されるから
スクリーンショットで粗があるレベルだとVRでみた時かなりアレだな
スクリーンショットで粗があるレベルだとVRでみた時かなりアレだな
256Anonymous (ワッチョイ 62f3-zr7q)
2020/04/12(日) 14:54:07.35ID:8ZOPFCQs0257Anonymous (ワッチョイ 6246-vKmF)
2020/04/12(日) 14:59:48.72ID:ZKImVYpP0 ライティング以外にも背景のクオリティとキャラを統一させるやり方もあるよね
258Anonymous (ワッチョイ e211-H9pS)
2020/04/12(日) 15:00:25.38ID:dUwtVLqb0 ていうかVRで国産のアニメ版権モノでまともな出来のってある?
ブレイブウィッチーズとかリゼロとか酷かったんだが
ブレイブウィッチーズとかリゼロとか酷かったんだが
259Anonymous (ワッチョイ 8ee7-K8Ri)
2020/04/12(日) 15:04:05.22ID:NtLqdJm00 香辛料よかったんじゃないの?
やってないけど
むしろけもフレやシノブ のフリーゲームの方が出来がいい時もあるね
やってないけど
むしろけもフレやシノブ のフリーゲームの方が出来がいい時もあるね
261Anonymous (ワッチョイ 4fee-AglQ)
2020/04/12(日) 15:27:54.02ID:wD1QlkoU0 香辛料は一人称じゃないほうがよかった
イチャイチャを外側から眺めたかった
イチャイチャを外側から眺めたかった
262Anonymous (ワッチョイ 6293-0uKS)
2020/04/12(日) 15:43:23.89ID:csLZZMPd0 バトロワ楽しみだなぁ
最初の一週間は満員なのになぜ皆やめていくんだろうか
ラストプレイヤーもスタントアウトも楽しいのに。
hlで増えたユーザーが根付く事を祈るわ
最初の一週間は満員なのになぜ皆やめていくんだろうか
ラストプレイヤーもスタントアウトも楽しいのに。
hlで増えたユーザーが根付く事を祈るわ
263Anonymous (アウアウクー MM9f-DtIi)
2020/04/12(日) 16:26:03.02ID:zMSXm1iqM 版権モノはPSVRかなと
264Anonymous (ワッチョイ 8ee7-K8Ri)
2020/04/12(日) 16:45:50.35ID:NtLqdJm00 懐かしいなPSVR
俺も持ってるけど結局ソフト5本も買わなかったな…
アイアンマンも結局無期発売延期だし…
俺も持ってるけど結局ソフト5本も買わなかったな…
アイアンマンも結局無期発売延期だし…
265Anonymous (ワッチョイ 4712-wlIP)
2020/04/12(日) 17:30:31.66ID:OfAgrM4z0 PSVRはバイオとスカイリムで元取れた
266Anonymous (ワッチョイ 4746-5NCq)
2020/04/12(日) 17:34:24.20ID:3qrj6Mwh0 スカイリムはPCでやればええがな
おれはPSVRが先でたからPSで買っちゃたけど画質がやばすぎる
おれはPSVRが先でたからPSで買っちゃたけど画質がやばすぎる
267Anonymous (ワッチョイ cbf3-DtIi)
2020/04/12(日) 17:43:45.49ID:5olJ9QEP0 でもあの有機ELリアリティマシマシのSkyrimら嫌いじゃない
RiftSに移行したけど明るさを弄ってはいつも首を捻る
RiftSに移行したけど明るさを弄ってはいつも首を捻る
268Anonymous (ワッチョイ 4776-sZH0)
2020/04/12(日) 17:51:16.45ID:RtfrZ6/d0 他の機種買えばええやろ。
オデプラとか色味そのままで
解像度上や
オデプラとか色味そのままで
解像度上や
269Anonymous (ワッチョイ 12da-Su8s)
2020/04/12(日) 18:19:36.35ID:GL962Rlt0 久々にWMRでロボリコやったけどやっぱ神ゲーだね。
alyxとグラフィック遜色ないしむしろこっちの方が綺麗すらある、発達した都市の風景眺めてるだけで楽しい。
敵ワラワラくるのを二丁拳銃でたま避けながらぶっぱなすの楽しい。
2年前のゲームでそれからVRゲームいろいろやってるけどこのレベルってなかなか出ないもんやね。
エンジンやシステム流用とかでもっと出せないもんかね。
ずっと待ってるんだけど。
alyxとグラフィック遜色ないしむしろこっちの方が綺麗すらある、発達した都市の風景眺めてるだけで楽しい。
敵ワラワラくるのを二丁拳銃でたま避けながらぶっぱなすの楽しい。
2年前のゲームでそれからVRゲームいろいろやってるけどこのレベルってなかなか出ないもんやね。
エンジンやシステム流用とかでもっと出せないもんかね。
ずっと待ってるんだけど。
270Anonymous (ワッチョイ 8ee7-AglQ)
2020/04/12(日) 18:22:30.53ID:NtLqdJm00 ロボリコは現役クラスで面白いけど
ボリュームが少ないのが残念だった 2出して
ボリュームが少ないのが残念だった 2出して
271Anonymous (ワッチョイ cbf3-ELgU)
2020/04/12(日) 18:41:28.68ID:5Zko+owu0 Seeking Dawnの4人Co-opが面白かったから似たようなアドベンチャーゲームやりたいんだけど、オススメあるかね?
272Anonymous (ワッチョイ 4776-sZH0)
2020/04/12(日) 18:58:20.64ID:RtfrZ6/d0 アリゾナ 2人だけど
273Anonymous (ワッチョイ cbf3-DtIi)
2020/04/12(日) 19:54:37.32ID:5olJ9QEP0274Anonymous (ワッチョイ bb25-AglQ)
2020/04/12(日) 20:30:00.65ID:MJQpPx5E0 アリゾナは日本人を見たことがないというかそもそも人が居ない
オキュラスストアにはいるのか?
オキュラスストアにはいるのか?
275Anonymous (ラクッペペ MM8e-Qy1c)
2020/04/12(日) 21:21:25.21ID:9HvHBWd7M 内容軽くていいからAlyxレベルのグラフィックでVRやりたいなあ
AlyxやったあとBoneworks起動する気がしない
AlyxやったあとBoneworks起動する気がしない
276Anonymous (ワッチョイ ebb9-tpvz)
2020/04/12(日) 21:57:43.16ID:I+8tsbiE0 怖いんだもんアリックス
ガラス突き破ってヘッドクラブうわーとかいらんいらん
もっと可愛いワンちゃんがうがーって感じのゲームがやりたい
ガラス突き破ってヘッドクラブうわーとかいらんいらん
もっと可愛いワンちゃんがうがーって感じのゲームがやりたい
277Anonymous (ワッチョイ 8ee7-AglQ)
2020/04/12(日) 22:00:42.46ID:NtLqdJm00 でも犬猫飼育ゲームはVRでやりたいな
ニンテンドックス的なのでないかな
ニンテンドックス的なのでないかな
278Anonymous (ワッチョイ 6f66-kpEi)
2020/04/12(日) 22:03:25.41ID:CWye4YgL0 >>258
リゼロはほとんど静止画だったな
アニメじゃないけど、スクエニの結婚指輪物語VRはよく動いてた
まあ、白黒漫画なんだけど
こういうアニメであってもAlyxであっても
結局は大きな所が作らないと厳しいものがあるな
リゼロはほとんど静止画だったな
アニメじゃないけど、スクエニの結婚指輪物語VRはよく動いてた
まあ、白黒漫画なんだけど
こういうアニメであってもAlyxであっても
結局は大きな所が作らないと厳しいものがあるな
279Anonymous (ラクッペペ MM8e-Qy1c)
2020/04/12(日) 22:04:08.81ID:QSXi30VTM Alyxレベルのグラフィックで自然の中動物と戯れられるVRシミュレーターとか欲しい
Nature Trekみたいなやつ
Nature Trekみたいなやつ
280Anonymous (アウアウクー MM9f-DtIi)
2020/04/12(日) 22:06:25.69ID:QP2fNFzxM MOD盛り盛りのSkyrimでだいたいのことは出来る気がする
281Anonymous (ワッチョイ 7b58-AglQ)
2020/04/12(日) 22:24:25.06ID:EROv87+U0 >>279
おれは普通にコンバインに侵略される前のあの動物園、水族館に行きたいんや
おれは普通にコンバインに侵略される前のあの動物園、水族館に行きたいんや
283Anonymous (ワッチョイ 6293-0uKS)
2020/04/12(日) 23:55:49.99ID:csLZZMPd0284Anonymous (ラクッペペ MM8e-Qy1c)
2020/04/13(月) 01:09:20.00ID:0vUiz5fnM285Anonymous (ワッチョイ a2b5-zfCe)
2020/04/13(月) 01:09:44.14ID:wezHH2120 以前はvive proで問題なくやれたnever mindがVRで起動できん…
steam VRモードで起動してもヘッドマウントに起動中の表示が出たまま非VRで始まってしまう
never mindを再インストールしてもダメだし他のsteam VRゲーは問題なく起動できる
他のゲームとかでも似た症状出たり解決した人っているかな?
steam VRモードで起動してもヘッドマウントに起動中の表示が出たまま非VRで始まってしまう
never mindを再インストールしてもダメだし他のsteam VRゲーは問題なく起動できる
他のゲームとかでも似た症状出たり解決した人っているかな?
286Anonymous (ワッチョイ e211-H9pS)
2020/04/13(月) 01:12:12.16ID:bQ1NFP7m0 ほかのゲームが問題ないのならnever mindのアプデで増えたバグじゃね?
コミュニティの掲示板でメーカーに文句言えばいいんじゃね
コミュニティの掲示板でメーカーに文句言えばいいんじゃね
287Anonymous (ワッチョイ d7aa-KRXG)
2020/04/13(月) 01:48:19.86ID:jqFyKgO10 バトロワの練習にとパブロフまた始めたけどやっぱS&Dはping的にきついな
TDMじゃないとまともに撃ち合いできん
TDMじゃないとまともに撃ち合いできん
288Anonymous (ブーイモ MM3e-xX8o)
2020/04/13(月) 05:22:16.10ID:WGdoEXR0M289Anonymous (ブーイモ MM3e-xX8o)
2020/04/13(月) 06:04:09.54ID:WGdoEXR0M それにしても何でVirtual Desktopが動かないんだ
たまたま動いたがそれは奇跡的なものだったのか
全く理解できない
他の人は動くんですか?
たまたま動いたがそれは奇跡的なものだったのか
全く理解できない
他の人は動くんですか?
290Anonymous (オイコラミネオ MM9e-wlIP)
2020/04/13(月) 07:50:36.10ID:q9FQFpm8M スカイリムは雪景色がね…
オブリビオンのシロディールにまた行きたい
オブリビオンのシロディールにまた行きたい
291Anonymous (ササクッテロル Sp5f-jcbw)
2020/04/13(月) 11:50:21.02ID:tiOGa56Fp ALYXってマップに落ちてる合成樹脂全部拾っていけば全武器フルカスタムできるの?
292Anonymous (ワッチョイ cbf3-ELgU)
2020/04/13(月) 12:47:45.69ID:UHa9+PRi0293Anonymous (ワッチョイ 12da-Su8s)
2020/04/13(月) 13:11:08.00ID:QTfapd6+0294Anonymous (ワッチョイ e211-H9pS)
2020/04/13(月) 13:15:15.05ID:bQ1NFP7m0 俺結構時間かけて漁ったつもりだけどフルアプグレ足りなかったわ
わりと戦闘より探索の比率が高いのが2周目する時萎える
わりと戦闘より探索の比率が高いのが2周目する時萎える
295Anonymous (ワッチョイ 12da-Su8s)
2020/04/13(月) 13:24:28.13ID:QTfapd6+0 それはあるね。
正直ガンシュー楽しみたい勢だから、パズル要素全部いらない。
もしやりたいならパズルだけ別のゲームでやるし。
正直ガンシュー楽しみたい勢だから、パズル要素全部いらない。
もしやりたいならパズルだけ別のゲームでやるし。
296Anonymous (ワッチョイ 62f3-EdOl)
2020/04/13(月) 13:26:53.24ID:soLyNly40 アイテムボックスのイライラ棒とアプグレ機の玉繋ぎは無くしてほしい
なんかテンポ悪くなるんだよね
なんかテンポ悪くなるんだよね
297Anonymous (ワッチョイ d7aa-AglQ)
2020/04/13(月) 13:33:10.21ID:DfPeOmg90 まあその辺はカスタムマップもあるし
ホードタイプのMODも出たな
ホードタイプのMODも出たな
298Anonymous (ササクッテロレ Sp5f-jcbw)
2020/04/13(月) 13:36:12.65ID:Q105TF8Op299Anonymous (ワッチョイ 4776-sZH0)
2020/04/13(月) 15:36:14.46ID:JcycKc8T0 >>289
VDインストール時にPC起動したときに同時に起動するかとか
そんなような機能あってそれをONにすると
VDオフにしても一部がタスクに残ってて悪さしてたような気がするな。
デバイスマネージャで見てみ
VDインストール時にPC起動したときに同時に起動するかとか
そんなような機能あってそれをONにすると
VDオフにしても一部がタスクに残ってて悪さしてたような気がするな。
デバイスマネージャで見てみ
300Anonymous (ワッチョイ d7aa-KRXG)
2020/04/13(月) 15:39:06.68ID:jqFyKgO10 イライラ棒はオマケ要素程度ならまだいいんだけど
敵が動き始めて2回3回連続でやらないといけなくなるからな
敵が動き始めて2回3回連続でやらないといけなくなるからな
301Anonymous (ワッチョイ c6ee-AglQ)
2020/04/13(月) 15:48:55.42ID:20YJ8Dpc0 イライラ棒と玉繋ぎと神経衰弱か。
イライラ棒は動かそうと思ったら動かなくてさらにイライラ感が増すな。
イライラ棒は動かそうと思ったら動かなくてさらにイライラ感が増すな。
302Anonymous (ブーイモ MM93-ukaS)
2020/04/13(月) 16:01:14.05ID:rhXhOtgwM イライラ棒で操作する点の位置は球中心とツール先端を結ぶ線じゃだめだったんだろうか?
ツールの延長線なせいで手首が厳しい
ツールの延長線なせいで手首が厳しい
303Anonymous (ワッチョイ e2b9-AglQ)
2020/04/13(月) 17:49:54.22ID:3XKHylEC0 あってもいいと思うけど
進むにつれて難易度が上昇する必要はなかったなぁ
進むにつれて難易度が上昇する必要はなかったなぁ
304Anonymous (ブーイモ MM93-Y/Pe)
2020/04/13(月) 20:31:22.68ID:KEZfFrmIM 2周目はパズルショートカット出来るようにならんかな
305Anonymous (ワッチョイ 8ee7-K8Ri)
2020/04/13(月) 20:36:27.64ID:+fIuPYDt0 そんな 難しいパズルでもないし気にならなかったな
ヘルブレードはキツかった覚えがある
ヘルブレードはキツかった覚えがある
306Anonymous (ワッチョイ e211-H9pS)
2020/04/13(月) 20:39:14.95ID:bQ1NFP7m0 個人的にはファブリケーターのパズルよりアイテム家探しがしんどい
引き出し全部開けたり、段ボール片っ端がひっくり返したり
普通いかんだろっていう足場まで登って周り見回したり…
引き出し全部開けたり、段ボール片っ端がひっくり返したり
普通いかんだろっていう足場まで登って周り見回したり…
307Anonymous (ワッチョイ e2b9-AglQ)
2020/04/13(月) 20:46:59.50ID:3XKHylEC0 強くてニューゲーム実装を期待している。
308Anonymous (ワッチョイ bb25-AglQ)
2020/04/13(月) 22:32:00.63ID:R7X5zdQO0 FF7をVRで出来たら凄かったのにな
309Anonymous (ワッチョイ 4712-wlIP)
2020/04/13(月) 23:46:06.38ID:GcVC5hLf0 主人公と一緒に精神崩壊するぞ
310Anonymous (ラクッペペ MM8e-Qy1c)
2020/04/14(火) 00:59:42.08ID:y+Wv9BW4M パズルってそんなに気になるかな
一回もイライラしなかったわ
一回もイライラしなかったわ
311Anonymous (ワッチョイ 67e5-4jNH)
2020/04/14(火) 03:18:33.01ID:h40hSUJd0 久々にVRカノジョ起動したけどそういやアプデでお風呂追加されてたんだったな
後から作っただけあって、本編よりゲーム性高い気がした
好感度上げても出口アイコンが変化しない不親切な構造のせいで無駄に難易度高いけど、
本編中一切感じなかった彼女要素がお風呂編でやっとあった
やっぱ台本て大事だ
後から作っただけあって、本編よりゲーム性高い気がした
好感度上げても出口アイコンが変化しない不親切な構造のせいで無駄に難易度高いけど、
本編中一切感じなかった彼女要素がお風呂編でやっとあった
やっぱ台本て大事だ
312Anonymous (オッペケ Sr5f-s3n+)
2020/04/14(火) 08:04:36.47ID:FVT1c8KDr フォールアウト4が重過ぎてガックガクで辛かったけど
Alyxが半端なく軽くてヌルヌルなうえにグラフィックも異次元に綺麗だ
ベセスダしっかりして…
Alyxが半端なく軽くてヌルヌルなうえにグラフィックも異次元に綺麗だ
ベセスダしっかりして…
313Anonymous (ワッチョイ 4e73-AglQ)
2020/04/14(火) 08:11:29.89ID:3x2n/bEd0 VR用ソースエンジン低価格ライセンス化してくれりゃ
314Anonymous (ワッチョイ 6780-KRXG)
2020/04/14(火) 09:17:59.29ID:gEZWEbgj0 >>312
スカイリムは低スぺでMOD入れまくってもヌルヌルだったのにFo4になって読み込み遅くなってビビったのを覚えてるw
スカイリムは低スぺでMOD入れまくってもヌルヌルだったのにFo4になって読み込み遅くなってビビったのを覚えてるw
315Anonymous (ワッチョイ 12da-Su8s)
2020/04/14(火) 11:04:45.25ID:YmQr7RkA0316Anonymous (ワッチョイ 9b03-KRXG)
2020/04/14(火) 12:00:40.00ID:ynn6Zb9d0 radeon570でFallout4VR起動したらメニュー場面で
既にガクガクで吐きそうになったから
やっぱこのゲーム重いんだと思ってグラボ買い換えた
既にガクガクで吐きそうになったから
やっぱこのゲーム重いんだと思ってグラボ買い換えた
317Anonymous (アウアウクー MM9f-DtIi)
2020/04/14(火) 12:15:22.51ID:b66TDtT7M FO4は2070SでSS100%がやっとだったかな
SS稼げないと逆に画質悪くなるからやる気にならぬ
SS稼げないと逆に画質悪くなるからやる気にならぬ
318Anonymous (ワッチョイ 2228-fchG)
2020/04/14(火) 14:03:16.92ID:6RH8D2Fs0 Indexスレで動作がおかしいとか言ってる奴は何なんだ?
俺のは全く問題ないが、なんでそんなにおかしな動作が起きるんだ?
HMDまでコロナに感染してるのか、脳がウイルスで侵されてんのかね?
俺のは全く問題ないが、なんでそんなにおかしな動作が起きるんだ?
HMDまでコロナに感染してるのか、脳がウイルスで侵されてんのかね?
319Anonymous (ササクッテロル Sp5f-jcbw)
2020/04/14(火) 14:39:33.02ID:hoD113uXp 何でそれをそっちのスレじゃなくて関係無いこのスレで言うんだよ
お前も脳みそコロナってんのか
お前も脳みそコロナってんのか
320Anonymous (アウアウカー Sa47-+Z7u)
2020/04/14(火) 14:43:23.73ID:ely32/s/a indexはマジで完成度低いからな
高専の試作品レベル
アリックス無料に騙されて買った奴らかわいそう
高専の試作品レベル
アリックス無料に騙されて買った奴らかわいそう
321Anonymous (ワッチョイ d7aa-AglQ)
2020/04/14(火) 14:50:31.53ID:0MPlkkcL0 ああ、そういうマッチポンプか
322Anonymous (ワッチョイ 4e11-xVt/)
2020/04/14(火) 14:54:49.36ID:l1hMO9Yk0 >>312
通常版を大型MODでVR化したようなFO4と
最初からVRゲーとして最適化したAlyxで差が出るのは仕方がない
SKは元のゲームが古いからVRでも軽めだったのかと
それでも遠景が広がってると重めだけど
通常版を大型MODでVR化したようなFO4と
最初からVRゲーとして最適化したAlyxで差が出るのは仕方がない
SKは元のゲームが古いからVRでも軽めだったのかと
それでも遠景が広がってると重めだけど
323Anonymous (ワッチョイ 4776-Tn6O)
2020/04/14(火) 15:06:58.03ID:PUbC7spU0 FOは設定弄ってなんぼだったような気がする
324Anonymous (ワッチョイ e2ee-N4eI)
2020/04/14(火) 16:32:13.16ID:G7O8HG3F0 virtual desktop内の 設定スーパーサンプリングとMSAAを最大まで上げても微妙なんですが他に上げる方法ありませんか?
325Anonymous (ワッチョイ 8ee7-K8Ri)
2020/04/14(火) 16:42:17.65ID:FcBlhClt0 新しいHMD買う
326Anonymous (ワッチョイ 7f16-kpEi)
2020/04/14(火) 20:44:48.78ID:3xFIligw0327Anonymous (ワッチョイ 4776-sZH0)
2020/04/14(火) 21:08:32.93ID:PUbC7spU0 Ss最大にして
変化微妙って事は液晶のRGBって事だな
エロに関しては有機ELのオデプラが最強か
変化微妙って事は液晶のRGBって事だな
エロに関しては有機ELのオデプラが最強か
328Anonymous (ワッチョイ d7aa-KRXG)
2020/04/14(火) 21:16:50.60ID:aXVzHTkP0 pavlovクソpingで出来ねーって嘆いてたけど
これnorth americaの鯖が駄目なんだな。サーバーどこにあるんだ?
逆にヨーロッパだとpingが20くらいで安定してる
これnorth americaの鯖が駄目なんだな。サーバーどこにあるんだ?
逆にヨーロッパだとpingが20くらいで安定してる
330Anonymous (ワッチョイ 2354-AglQ)
2020/04/14(火) 21:26:13.08ID:XSVRQmLZ0331Anonymous (ワッチョイ d7aa-Lt5s)
2020/04/14(火) 21:30:11.92ID:erAMEuUl0 ヘッドクラブを幼女にするMODはよ
332Anonymous (ラクッペペ MM8e-Qy1c)
2020/04/14(火) 22:27:13.84ID:yXEe+ETJM workshopが対応したんじゃないのか
333Anonymous (ササクッテロ Sp5f-zMEH)
2020/04/14(火) 23:01:21.55ID:xcF/B61Rp >>331
幼女が両手広げて顔に抱きついてくるとか考えただけで震えてくる
幼女が両手広げて顔に抱きついてくるとか考えただけで震えてくる
334Anonymous (ワッチョイ cbee-AKdG)
2020/04/14(火) 23:05:09.34ID:UQUOiXpk0 その後銃殺するサイコパスこわ…
336Anonymous (ワッチョイ e211-H9pS)
2020/04/14(火) 23:33:07.59ID:bN8aR9110 ヘッドクラブはすでにかわいいのだ
ラマーよ…
ラマーよ…
337Anonymous (ワッチョイ 37ee-Gt5E)
2020/04/15(水) 00:03:46.18ID:UeavlQZP0 ヘッドクラブをターキーにするmodはよ
338Anonymous (ワッチョイ 9fbe-WVgd)
2020/04/15(水) 00:27:12.01ID:qRxSUyHB0 さっそくサバイバルモード来たか!
こういうのがやりたかったん〜
こういうのがやりたかったん〜
339Anonymous (ワッチョイ 778a-xa8R)
2020/04/15(水) 00:44:45.43ID:pm+RUwMB0 half lifeってグラフィックのクオリティそんなにすごい?
良いほうだとは思うけど、3年前に出たLone echoの方が細かい部分のつくりも含めてだいぶいいように思うんだけど。
設定いじっても特に変化はないけど、どなたかどちらもやったことある人いる?
良いほうだとは思うけど、3年前に出たLone echoの方が細かい部分のつくりも含めてだいぶいいように思うんだけど。
設定いじっても特に変化はないけど、どなたかどちらもやったことある人いる?
340Anonymous (ワッチョイ 9fb9-Ho7r)
2020/04/15(水) 00:52:58.51ID:+HEtAd560 リアルで見たことないSFと
リアルで見ている日常空間比べてもなぁ
リアルで見ている日常空間比べてもなぁ
341Anonymous (ワッチョイ 9f11-+5uA)
2020/04/15(水) 01:35:40.74ID:mqfOHWf70 >>339
metacriticのスコアがやっぱり感想の平均値なんだと思うよ
metacriticのスコアがやっぱり感想の平均値なんだと思うよ
342Anonymous (ワッチョイ 778a-xa8R)
2020/04/15(水) 01:37:16.82ID:pm+RUwMB0 >>340
それは確かに。つるつるした人工物のほうが総じてきれいに見えやすいのはあるかも。
ただ、かつてのVRゲームとは比べ物にならないグラフィックみたいなレビューを見たので、もしかして
自分の設定が不味いのかな、と気になったので、どっちもやった人の素直な感想が知りたいと思ったんです。
それは確かに。つるつるした人工物のほうが総じてきれいに見えやすいのはあるかも。
ただ、かつてのVRゲームとは比べ物にならないグラフィックみたいなレビューを見たので、もしかして
自分の設定が不味いのかな、と気になったので、どっちもやった人の素直な感想が知りたいと思ったんです。
343Anonymous (ワッチョイ 9f93-RSgT)
2020/04/15(水) 03:41:50.56ID:lXFU0H+80 久々の対人バトロワだ
肉入り一ヶ月以上保ってくれと祈るばかり
肉入り一ヶ月以上保ってくれと祈るばかり
344Anonymous (ワッチョイ 9f61-o3/w)
2020/04/15(水) 09:13:56.97ID:Q3YdPe6/0 一番画質がいいVRゲーやりたいんですがお勧めなにか有りますか?
今までビートセイバーやぎゃるがん位しかやってなかだた
今までビートセイバーやぎゃるがん位しかやってなかだた
346Anonymous (ワッチョイ 57aa-Ho7r)
2020/04/15(水) 12:24:38.48ID:GEDZyMLL0 >>339
LoneEchoはいいよね、今もトップクラスだと思う。2も楽しみ
でも基本ずっと宇宙船上だし後半の有機的な汚染環境もXen環境に比べると作り込みの違いを感じる
他にも特定シーンでのグラフィックなら見劣りしないソフト結構あると思うけど、Half-lifeはシューターとしてのアクションと物理干渉、
ライティングとそれを生かした演出、環境の多さ、もろもろを成立させた上であのグラフィックを実現してるのが凄いと思う
LoneEchoはいいよね、今もトップクラスだと思う。2も楽しみ
でも基本ずっと宇宙船上だし後半の有機的な汚染環境もXen環境に比べると作り込みの違いを感じる
他にも特定シーンでのグラフィックなら見劣りしないソフト結構あると思うけど、Half-lifeはシューターとしてのアクションと物理干渉、
ライティングとそれを生かした演出、環境の多さ、もろもろを成立させた上であのグラフィックを実現してるのが凄いと思う
347Anonymous (ワッチョイ bf11-nex3)
2020/04/15(水) 13:18:35.58ID:Upj3++vA0 VRはグラフィックの単純な質以外に演出の効果も大きい
スケール感の見せ方とかでもモニター以上に凄い迫力ってなる
スケール感の見せ方とかでもモニター以上に凄い迫力ってなる
348Anonymous (ワッチョイ 778a-+aal)
2020/04/15(水) 13:58:09.99ID:pm+RUwMB0 >>346
なるほど。それは同意します。実際、VR映えするグラフィックってありますよね。アストロボットのグラフィックはかなり奇麗に思えたし、HLは逆に一番奇麗に見せるのが大変なジャンルに挑戦してると思う。
でも実際VR全般に言えることだけど、一旦熱中できるくらいまではまると、画質とか視野角とか全然気にならなくなるよね。HLまだちょっと触ったとこなんで、ちゃんとやってみます!
なるほど。それは同意します。実際、VR映えするグラフィックってありますよね。アストロボットのグラフィックはかなり奇麗に思えたし、HLは逆に一番奇麗に見せるのが大変なジャンルに挑戦してると思う。
でも実際VR全般に言えることだけど、一旦熱中できるくらいまではまると、画質とか視野角とか全然気にならなくなるよね。HLまだちょっと触ったとこなんで、ちゃんとやってみます!
349Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/15(水) 14:36:51.46ID:VMMQSC6D0 自分かグラが綺麗だと思ったソフト
HL alyx
ローンエコー
ロボリコ
ストームランド
アスガルド
climb
FORM
Talos
他なんかあったっけ?
HL alyx
ローンエコー
ロボリコ
ストームランド
アスガルド
climb
FORM
Talos
他なんかあったっけ?
350Anonymous (オイコラミネオ MM4f-MTro)
2020/04/15(水) 14:39:41.18ID:4gkFQFVsM TheLabは今遊んでもきれい
351Anonymous (ワッチョイ 9fb1-Ho7r)
2020/04/15(水) 14:43:23.13ID:YCH9Jgl70 バットマンVR
HellBlade
MOSS
これらも綺麗だったかな
バットマンは内容凄く短いけどね
HellBlade
MOSS
これらも綺麗だったかな
バットマンは内容凄く短いけどね
352Anonymous (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/15(水) 15:08:11.43ID:2iSr9waQ0 VRオンリーのバトロワ出すよりPUBGをVR対応させてPCとクロスプレイさせればいいのでは?
ボブは訝しんだ
ボブは訝しんだ
353Anonymous (ワッチョイ 7728-/7CG)
2020/04/15(水) 15:21:08.65ID:SOcAJcXX0 勝負になるだろうか?
キーボードのWASD移動+ハイセンシ・マウスの相手にVR操作で勝てる気がしないな俺・・・
キーボードのWASD移動+ハイセンシ・マウスの相手にVR操作で勝てる気がしないな俺・・・
354Anonymous (ブーイモ MMcf-fVbL)
2020/04/15(水) 15:32:16.91ID:j7G4WyFpM 少なくとも一人称固定、腰だめ時に照準点は無しで、スコープ覗く時のラグが多めじゃないとPvP系はキツい
355Anonymous (スププ Sdbf-5NjC)
2020/04/15(水) 15:46:27.16ID:6uazG77Wd onwardの海外勢はマウスのエイム越えてると思う
356Anonymous (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/15(水) 15:50:06.85ID:2iSr9waQ0 onwardは選ばれしものの魔境だからな
ストック使ってる奴はガチで強い 遠距離でもバシバシ当ててくる
ストック使ってる奴はガチで強い 遠距離でもバシバシ当ててくる
357Anonymous (ワッチョイ 37f3-h5hU)
2020/04/15(水) 16:13:30.21ID:gwOyz+V60 H3VRのスナイパー部屋はまじで没入感高い
358Anonymous (アウアウクー MM8b-UlwC)
2020/04/15(水) 17:05:47.52ID:q58cr3eMM それチート
359Anonymous (ワッチョイ 9f61-o3/w)
2020/04/15(水) 18:15:01.53ID:Q3YdPe6/0 有り難うございます
休みの日に適当にインスコしてみる
それにしてもVirtual Desktopが動かないのはなんなんだ…
起動前にタスクマネージャーで消しても動かないし
ビッグスクリーンは使い道なんとなく分かったが寝ながら使えるものではないな
仰向けになって動画見たいだけなんだ俺は
休みの日に適当にインスコしてみる
それにしてもVirtual Desktopが動かないのはなんなんだ…
起動前にタスクマネージャーで消しても動かないし
ビッグスクリーンは使い道なんとなく分かったが寝ながら使えるものではないな
仰向けになって動画見たいだけなんだ俺は
360Anonymous (ワッチョイ bfe7-X0Dk)
2020/04/15(水) 18:22:53.34ID:PxAVqSwN0 MRの人?
デスクトップって叫ぶだけでいいんじゃない?
デスクトップって叫ぶだけでいいんじゃない?
361Anonymous (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/15(水) 18:23:54.97ID:2iSr9waQ0 ステータスオープン!
362Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/15(水) 20:34:36.90ID:VMMQSC6D0 バトロア、さっきまであと1時間で販売だったのに、近日発売になってる
また延期かねー
また延期かねー
363Anonymous (ワッチョイ 5719-aFKA)
2020/04/15(水) 21:38:40.69ID:rxvSS4Pr0 https://www.cyberdreamvr.com/virtual-battlegrounds/
↑公式サイト(?)で買えるこれは別物?
↑公式サイト(?)で買えるこれは別物?
364Anonymous (ワッチョイ 9f93-RSgT)
2020/04/15(水) 21:41:08.10ID:lXFU0H+80 延期まじか…
365Anonymous (ブーイモ MMcf-fVbL)
2020/04/15(水) 21:46:04.70ID:j7G4WyFpM >>363
注文を進んでみたけど結局はsteamキーをくれる感じ
注文を進んでみたけど結局はsteamキーをくれる感じ
366Anonymous (ワッチョイ 5719-aFKA)
2020/04/15(水) 21:55:10.81ID:rxvSS4Pr0367Anonymous (ワッチョイ 37ee-Gt5E)
2020/04/15(水) 22:10:40.01ID:UeavlQZP0 今のうちにガンストック買っておくか悩むところ
368Anonymous (ワッチョイ bfe7-X0Dk)
2020/04/15(水) 22:13:47.77ID:PxAVqSwN0 正直 そんな期待するほどじゃないよな…
インディ感ハンパないし
インディ感ハンパないし
369Anonymous (ワッチョイ 37ee-Gt5E)
2020/04/15(水) 22:20:29.22ID:UeavlQZP0 早くwardust正式リリースされないかな
人増えてほしい
人増えてほしい
370Anonymous (ワッチョイ 57ac-U+S5)
2020/04/15(水) 22:32:43.05ID:HopASGwO0371Anonymous (ワッチョイ 5719-aFKA)
2020/04/15(水) 22:37:36.98ID:rxvSS4Pr0 Pavlovもインディ感あるけど割と人居るから…
ただ、高pingで撃ち負けとかの萎え要素はありそう。
ただ、高pingで撃ち負けとかの萎え要素はありそう。
372Anonymous (ワッチョイ bf25-A0WP)
2020/04/15(水) 22:43:18.90ID:bG6dd+uZ0 stand outともう一個のバトロアゲーはコントローラーの向き基準しかなかったからあんまりやらなかったけど、もしこれにHMD基準の移動があるならこれやり込みたい
373Anonymous (ワッチョイ 9f11-+5uA)
2020/04/15(水) 23:17:23.83ID:mqfOHWf70 BigScreenの最大の欠点はクソダサアバター
374Anonymous (ワッチョイ 9f61-o3/w)
2020/04/15(水) 23:29:53.94ID:Q3YdPe6/0375Anonymous (ワッチョイ 5719-aFKA)
2020/04/16(木) 00:05:35.09ID:hf0od+sT0 VRバトロワ買えるぞ〜
376Anonymous (ワッチョイ bfe7-Ho7r)
2020/04/16(木) 00:09:53.54ID:tyVHQVGM0 寝ようと 思ったけど
こうたぜ
こうたぜ
377Anonymous (ワッチョイ 9f93-RSgT)
2020/04/16(木) 00:39:59.03ID:Q/1bkdkl0 買ったわ
378Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/16(木) 00:47:42.45ID:H9z6bhGo0 どうだ?オモロイか!?
379Anonymous (ワッチョイ bfe7-Ho7r)
2020/04/16(木) 00:54:46.14ID:tyVHQVGM0 2回戦やったけどスタンドアウトとなにが違うのかよくわからん
けど久しぶりにバトロワやるとくっそドキドキするな
けど久しぶりにバトロワやるとくっそドキドキするな
380Anonymous (スフッ Sdbf-A0WP)
2020/04/16(木) 00:56:11.30ID:eE5bkN4wd カメラ基準移動設定はありますか?
381Anonymous (スフッ Sdbf-A0WP)
2020/04/16(木) 00:57:06.62ID:eE5bkN4wd エピソード1みたいに壁クライミング出来るんだよね?
382Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/16(木) 01:00:13.47ID:H9z6bhGo0 なるほどねー
自分はコントローラー方向移動だけど、なんでHMD方向移動の方が良いの?
自分はコントローラー方向移動だけど、なんでHMD方向移動の方が良いの?
383Anonymous (ワッチョイ bfe7-Ho7r)
2020/04/16(木) 01:00:55.32ID:tyVHQVGM0 みんな壁上ってたけど やりかたよくわからなかった
ナイフで突き立ててるのか?
ナイフで突き立ててるのか?
385Anonymous (ワッチョイ ffee-WuQX)
2020/04/16(木) 01:08:18.97ID:UAGz5jaA0 リロードはHMD方向移動法じゃなくても
できるんじゃないの?
できるんじゃないの?
387Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/16(木) 01:34:31.21ID:H9z6bhGo0 全然ダウンロードスタートしない。
サーバー混んでいるのかな。今日は諦めるか。
サーバー混んでいるのかな。今日は諦めるか。
388Anonymous (アウアウクー MM8b-UlwC)
2020/04/16(木) 02:15:54.35ID:dEE+okPxM VIVE使いやVIVE上がりはHMD基準を使いたがるイメージ
コントローラーがあれだったから
コントローラーがあれだったから
389Anonymous (ワッチョイ 57aa-Ho7r)
2020/04/16(木) 02:52:16.63ID:YmIT9k370 どちらがいいかはriftのシェアが無かった古代からある話題だよ
ゲームとプレイスタイル次第
ゲームとプレイスタイル次第
391Anonymous (スフッ Sdbf-A0WP)
2020/04/16(木) 03:31:38.01ID:eE5bkN4wd 結局オプションにあるのかないのか…
392Anonymous (ワッチョイ d776-W98N)
2020/04/16(木) 03:35:25.18ID:0/3rhSxX0 >>359
何で動かないのかエラーメッセージ言ってみ
環境はどんな感じだ
steamから買ったのかMRから起動してるか
グラボのドライバ最新か
ミラーしてる画面の解像度いくつなのか
後はスタートアップに裏で登録されてるから
見てみ
何で動かないのかエラーメッセージ言ってみ
環境はどんな感じだ
steamから買ったのかMRから起動してるか
グラボのドライバ最新か
ミラーしてる画面の解像度いくつなのか
後はスタートアップに裏で登録されてるから
見てみ
393Anonymous (ワッチョイ 9f93-RSgT)
2020/04/16(木) 03:37:26.11ID:Q/1bkdkl0 オプション項目あるから買おう
PV以上でも以下でもないバトロワって感じだな
開始待ちロビーに撃ち合いルームあるのが嬉しい
いろいろ荒いけど肉入りはやっぱ楽しいね
PV以上でも以下でもないバトロワって感じだな
開始待ちロビーに撃ち合いルームあるのが嬉しい
いろいろ荒いけど肉入りはやっぱ楽しいね
396Anonymous (ワッチョイ 9781-2uEz)
2020/04/16(木) 06:56:41.54ID:SemPb6nI0 オンゲもVR化してきてるのか
楽しみだな〜
楽しみだな〜
397Anonymous (ワッチョイ bf11-nex3)
2020/04/16(木) 09:29:02.52ID:tFMkyEy40 自分はこのテのゲームじゃ敵を探してキョロキョロするからHMDが基準だと千鳥足になる
vive proは視野角が狭くて周囲が把握し辛いけど、そうでも無い人も居るんだな
HMDの差だろうけど
vive proは視野角が狭くて周囲が把握し辛いけど、そうでも無い人も居るんだな
HMDの差だろうけど
399Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/16(木) 09:39:31.84ID:H9z6bhGo0 Pimaxが有利なのかね
400Anonymous (ワッチョイ 37f3-UlwC)
2020/04/16(木) 10:56:45.75ID:/paDe6Y80 HMD基準だと前進しながら周囲を見渡すみたいな操作ができない
コントローラー基準だと移動しながら左手を使う操作ができない
コントローラー基準だと移動しながら左手を使う操作ができない
401Anonymous (ブーイモ MMbb-C2D/)
2020/04/16(木) 11:18:17.82ID:tYS3YkqDM H3VRでコントローラー基準にしてるけど近接武器振り回すとか銃を上に向けるとき前後が反転するのが困るな
リロードでは問題を感じない
見てる方向と移動する方向は一致してないことが多いからHMD基準だとフラフラしてしまう
リロードでは問題を感じない
見てる方向と移動する方向は一致してないことが多いからHMD基準だとフラフラしてしまう
402Anonymous (ワッチョイ 7fee-Ho7r)
2020/04/16(木) 11:19:17.71ID:Lo4/q1mn0 https://www.youtube.com/watch?v=ptFrT7uQpo4&feature=youtu.be
間違えてエロのほうにかいちった 誰か買った人良かったらレビューして
間違えてエロのほうにかいちった 誰か買った人良かったらレビューして
403Anonymous (ワッチョイ 9f93-RSgT)
2020/04/16(木) 13:45:46.68ID:Q/1bkdkl0 >>402
特筆することもない普通のバトロワ
強いて言えばマップがあんま良くない
移動早めジャンプありだから遠距離から撃たれてもピョンピョンで結構逃げ切れる
ダメなら返品できるし買えば?
対戦物は人工が命だからレビュー待つだけ損やで
特筆することもない普通のバトロワ
強いて言えばマップがあんま良くない
移動早めジャンプありだから遠距離から撃たれてもピョンピョンで結構逃げ切れる
ダメなら返品できるし買えば?
対戦物は人工が命だからレビュー待つだけ損やで
404Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/16(木) 14:25:29.26ID:H9z6bhGo0 うーん。バーチャルバトロア、half Lifeやった後だと、グラフィックが余計にしょぼく感じる。
作り込みが、wardustなんかより低い。
2020年なんだし、ゼロキャリくらい欲しかったな。
発売初日なのに、同時プレー数が100〜150人程度、ほぼ外人だから、すぐに過疎りそう
人が集まるのも時間かかるし、2人でスタートした事もあった。
おまけにヘリの中でブラックで進行しないし、
ヘリ乗る前にいきなり海からスタートして、一生懸命クロールで泳いで着いたら死んでワケワカメ
作り込みが、wardustなんかより低い。
2020年なんだし、ゼロキャリくらい欲しかったな。
発売初日なのに、同時プレー数が100〜150人程度、ほぼ外人だから、すぐに過疎りそう
人が集まるのも時間かかるし、2人でスタートした事もあった。
おまけにヘリの中でブラックで進行しないし、
ヘリ乗る前にいきなり海からスタートして、一生懸命クロールで泳いで着いたら死んでワケワカメ
405Anonymous (ワッチョイ 9f93-RSgT)
2020/04/16(木) 14:35:57.03ID:Q/1bkdkl0406Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/16(木) 15:16:23.07ID:H9z6bhGo0 >>405
なるほどね。前に誰でも触れるダッシュボードあるね。あれは、全員に適用されるのね。
ロビーに入ったら一人の外人が先に待ってから、5分待って2人しか集まらなかったのか。
飛行機乗ってから、ブラッドアウトして進行しないのは10回中3回あったかな。音は聞こえるから、暗闇に外人達の阿鼻叫喚に耐えれんかった…
なるほどね。前に誰でも触れるダッシュボードあるね。あれは、全員に適用されるのね。
ロビーに入ったら一人の外人が先に待ってから、5分待って2人しか集まらなかったのか。
飛行機乗ってから、ブラッドアウトして進行しないのは10回中3回あったかな。音は聞こえるから、暗闇に外人達の阿鼻叫喚に耐えれんかった…
407Anonymous (ササクッテロ Sp8b-6j/f)
2020/04/16(木) 15:29:20.36ID:1m6V7NLAp うーんバトロワはまだ駄目だな
返品してクオリティ上がったら買い直すわ
返品してクオリティ上がったら買い直すわ
408Anonymous (ワッチョイ 9fbe-WVgd)
2020/04/16(木) 16:19:48.90ID:0oOq+4Px0 インディーもいいけど、大御所のVR対戦FPS欲しいな
ん?…カウンターストライクVRワンチャンあるやん!
ん?…カウンターストライクVRワンチャンあるやん!
409Anonymous (アウアウクー MM8b-UlwC)
2020/04/16(木) 16:22:14.84ID:y1OAdq6tM PSVRに出たCounter-StrikeにRS足したようなパクリFPSは凄くでき良かったな
あのクラスがPCでも出れば覇権間違いなしと思う
あのクラスがPCでも出れば覇権間違いなしと思う
411Anonymous (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/16(木) 16:37:48.37ID:OnC9vCc60 グラとかゲーム性以上に一番大事なのが人口なんだよな
まぁどちらか無いと人口増えないんだけど
まぁどちらか無いと人口増えないんだけど
412Anonymous (ワッチョイ 9f1d-ycCE)
2020/04/16(木) 16:42:21.06ID:Vm3xk9ox0 https://www.viveport.com/infinity
1年3千円なのかな
1年3千円なのかな
413Anonymous (ワッチョイ 9ff3-ycCE)
2020/04/16(木) 16:43:31.36ID:WSAHi7P+0 Pavlovってアーリー抜けたんだっけ
マッチング早くて面白いよね
マッチング早くて面白いよね
414Anonymous (ワッチョイ 57aa-Ho7r)
2020/04/16(木) 16:48:18.34ID:YmIT9k370 Advanced settings、Steam版出とるやんけ
今後最新版はこっちか
今後最新版はこっちか
416Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/16(木) 18:32:57.98ID:H9z6bhGo0418Anonymous (ワッチョイ b725-Ho7r)
2020/04/16(木) 18:58:38.34ID:uFtbc1J10 遊べるゲーム一覧とか見れない?
419Anonymous (ワッチョイ 9f1d-ycCE)
2020/04/16(木) 19:05:04.77ID:Vm3xk9ox0420Anonymous (ワッチョイ bfe7-Ho7r)
2020/04/16(木) 19:09:23.35ID:tyVHQVGM0 思ったより いいのあるんだよな
421Anonymous (ワッチョイ bf25-A0WP)
2020/04/16(木) 19:13:59.24ID:kdUmlDC50 >>402
壁登れるから予想外の所から撃たれたりするから戦術自由そう
橋の鉄骨の上からとかね
ショットガンが無いかも
ハンドガンとスナイパーとアサルトライフルとマシンガンだけかな?
ゲームそのものがちょい重め
GTX980tiなんだけど設定下げててもガクガクする
操作性は良い
どんな壁でも登れるみたい
グラフィックはstandoutと同じくらいかちょっとマシくらい
マップが狭め
腕とかの動きが結構ぐにゃぐにゃで常に不自然な感じはある
カッシュヴォルトが出来るからパルクールごっこが出来て楽しい
壁登れるから予想外の所から撃たれたりするから戦術自由そう
橋の鉄骨の上からとかね
ショットガンが無いかも
ハンドガンとスナイパーとアサルトライフルとマシンガンだけかな?
ゲームそのものがちょい重め
GTX980tiなんだけど設定下げててもガクガクする
操作性は良い
どんな壁でも登れるみたい
グラフィックはstandoutと同じくらいかちょっとマシくらい
マップが狭め
腕とかの動きが結構ぐにゃぐにゃで常に不自然な感じはある
カッシュヴォルトが出来るからパルクールごっこが出来て楽しい
422Anonymous (ワッチョイ 9f25-yDmq)
2020/04/16(木) 19:18:19.39ID:mepSCXmO0 正直現状のインディー寄せ集めのVRゲーとサブスクの相性悪い
423Anonymous (ワッチョイ d776-W98N)
2020/04/16(木) 21:42:51.74ID:0/3rhSxX0 入る価値無し
424Anonymous (ワッチョイ bf11-hqkG)
2020/04/16(木) 22:20:45.06ID:5bVoa0L60 >>419
無料のやつが入ってるな
アリゾナサンシャインとかもあるが
1年後に月1000円払わないと続きから遊べなくなるんじゃ手を出しにくい
どうせ面白いビッグタイトル買ったらそればかり遊んでるし
3000円でそっち買ったほうがいいかも
無料のやつが入ってるな
アリゾナサンシャインとかもあるが
1年後に月1000円払わないと続きから遊べなくなるんじゃ手を出しにくい
どうせ面白いビッグタイトル買ったらそればかり遊んでるし
3000円でそっち買ったほうがいいかも
425Anonymous (ワッチョイ b725-Ho7r)
2020/04/16(木) 22:50:50.65ID:uFtbc1J10 対応ヘッドセットじゃなくても大体は出来るのかな
出来るなら入るけど
出来るなら入るけど
426Anonymous (ワッチョイ ff41-u5ZD)
2020/04/16(木) 23:07:50.05ID:lID0RtGa0 MR他の対応のやつもある程度出来ればいいけど
427Anonymous (スププ Sdbf-5NjC)
2020/04/16(木) 23:36:42.59ID:QE+bCGk+d viveportアリゾナのゾンビの頭がぶっ飛ばないからつまんない
428Anonymous (ワッチョイ 37ee-Gt5E)
2020/04/16(木) 23:42:28.55ID:ADzAS03c0 viveportはアリサンやスパホなんかが100円で買えた時にしかやってないな
見た感じやりたいゲームがまったくなかった
見た感じやりたいゲームがまったくなかった
429Anonymous (ワッチョイ 9fee-+Vbm)
2020/04/16(木) 23:47:04.81ID:uzcJe2rR0 アングリー、ガルガンティアとかプレイしてなかったのあるから歓喜
430Anonymous (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/17(金) 01:25:53.37ID:96Az764m0 蟻さんはスライド移動するときスタックして不愉快だから返金しちゃったわ
431Anonymous (ワッチョイ 57aa-Ho7r)
2020/04/17(金) 02:09:59.34ID:KgX86OG90 ボーンワークスの新ステもガンレンジも面白いな
Alyxと比べて作りが雑いと思ってたがVRに慣れたのか、アクション性高さと遊びの幅の広さが楽しい
でもフォースが弱いのでグラビティグローブが欲しくなる
Alyxと比べて作りが雑いと思ってたがVRに慣れたのか、アクション性高さと遊びの幅の広さが楽しい
でもフォースが弱いのでグラビティグローブが欲しくなる
432Anonymous (オッペケ Sr8b-e3jX)
2020/04/17(金) 07:12:28.23ID:bkhP0Pfrr Alyxで久々にVR引っ張り出してBoneworks買ったけどプレイ不能なくらい酔うから返金しちゃった
ワンボタンでジャンプするのとたまに物理演算暴れて自分が予測不能な方向に動くのがしんどすぎた
ワンボタンでジャンプするのとたまに物理演算暴れて自分が予測不能な方向に動くのがしんどすぎた
433Anonymous (ワッチョイ 9ff3-zjR+)
2020/04/17(金) 08:51:19.00ID:D6I/DL0S0 ボンワってそんなに癖があるの?
頭の向きを勝手に変えられるのは嫌だなぁ
頭の向きを勝手に変えられるのは嫌だなぁ
434Anonymous (スップ Sdbf-oVB3)
2020/04/17(金) 11:59:18.89ID:9qBP+uxjd 勝手に変わるなんて無いけど酔いやすいのは確か
慣れると映画みたいにジャンピングスローモーション射撃とかガンガン決められるから一つ上のアクションを遊びたい人向け
慣れると映画みたいにジャンピングスローモーション射撃とかガンガン決められるから一つ上のアクションを遊びたい人向け
435Anonymous (アウアウクー MM8b-X0Dk)
2020/04/17(金) 12:03:08.89ID:nziLqRV3M BWはダッシュが速いのがダメかもしれないね
436Anonymous (ワッチョイ 37f3-8lzQ)
2020/04/17(金) 12:35:13.26ID:E1FH0mgm0 VR始めて驚いたのが感覚の異常を酔いという形で示す人間の仕組み。こんなにも簡単に酔うとは思わなかった。
今は慣れてしまって全然酔わないけど。
今は慣れてしまって全然酔わないけど。
437Anonymous (ササクッテロラ Sp8b-jy4l)
2020/04/17(金) 12:46:45.72ID:CNJqYn7yp バーチャルデスクトップ動かない人多いのか?
うちはviveとindexで普通に3画面モニターで使えてるけど。
VRにも3画面出せて便利。
うちはviveとindexで普通に3画面モニターで使えてるけど。
VRにも3画面出せて便利。
438Anonymous (ワッチョイ 9f93-Zf5p)
2020/04/17(金) 17:19:18.03ID:D/WErMuc0 BW酔うのなんでなんだろうなアレ
他の動き早いゲームでも基本酔わないのにBWは酔う
謎だわ
他の動き早いゲームでも基本酔わないのにBWは酔う
謎だわ
439Anonymous (ワッチョイ ff25-Gt5E)
2020/04/17(金) 18:16:00.54ID:rpGHBJa/0 なんか変な慣性あって思った通りにピタッと止まらないからじゃない?
440Anonymous (ワッチョイ 9f92-Ho7r)
2020/04/17(金) 20:29:07.00ID:4oP9/suB0 その場から一歩も動かず頭の動きだけならなんともなかったのに
パッドでカニ歩きしたらたった数歩で「オウエ!」ってなった驚き
パッドでカニ歩きしたらたった数歩で「オウエ!」ってなった驚き
441Anonymous (ワッチョイ 57aa-IHcq)
2020/04/17(金) 22:56:38.44ID:JS2dPGWp0 ハーフライフってホラーゲーだったのか
てっきり銃で敵をぶっ殺しまくるゲームだと思ってたわ
てっきり銃で敵をぶっ殺しまくるゲームだと思ってたわ
442Anonymous (アウアウウー Sa1b-AeGx)
2020/04/17(金) 23:41:25.31ID:WdsY0zU8a443Anonymous (ワッチョイ bf08-RJg7)
2020/04/17(金) 23:54:12.36ID:E80f6UTM0444Anonymous (ワッチョイ d7e5-DmYq)
2020/04/18(土) 00:04:15.86ID:vpT8RHJ90 だいぶ周回遅れだけどAsgard’s Wrath始めた
思ってたより面白い
VR版アンチャというかVR版スカ剣というかそんな感じ
割とちゃんとアドベンチャーだしファンタジーRPGっぽい
あと従者が健気でかわいい
VRだと自キャラが見えないぶん味方NPCの存在意義は大きいんだな
スカイリムでフォロワーフォロワー言ってる人、正直何言ってんだこの人?ってずっと思ってたけどやっと気持ちがわかった
一生懸命頑張ってる姿見てるとサメのおっさんですらかわいい
その分、俺のかわいい従者にやたら罵声を浴びせるヒロインがすげえ嫌な女なんだが
思ってたより面白い
VR版アンチャというかVR版スカ剣というかそんな感じ
割とちゃんとアドベンチャーだしファンタジーRPGっぽい
あと従者が健気でかわいい
VRだと自キャラが見えないぶん味方NPCの存在意義は大きいんだな
スカイリムでフォロワーフォロワー言ってる人、正直何言ってんだこの人?ってずっと思ってたけどやっと気持ちがわかった
一生懸命頑張ってる姿見てるとサメのおっさんですらかわいい
その分、俺のかわいい従者にやたら罵声を浴びせるヒロインがすげえ嫌な女なんだが
445Anonymous (ワッチョイ 5735-eIlj)
2020/04/18(土) 00:26:51.56ID:KVgEOOmc0 マルチモニターで普通のゲームやVRゲームやるとパフォーマンス落ちるもの?
重くなるとしたらどれくらい影響あるんだろうか・・
重くなるとしたらどれくらい影響あるんだろうか・・
446Anonymous (ワッチョイ 9f93-Zf5p)
2020/04/18(土) 01:29:16.96ID:1xrTcflD0 このバトロワ
最大の発明はロビーでアクティブ人数表示してるとこだな
待ってれば人来るの判ってれば精神的にめっちゃ楽だわ
最大の発明はロビーでアクティブ人数表示してるとこだな
待ってれば人来るの判ってれば精神的にめっちゃ楽だわ
447Anonymous (スフッ Sdbf-yunI)
2020/04/18(土) 06:18:43.37ID:fgmaTO29d 新バトロワは飛行機の中から主観で始まる所とかアイテム関連とかをシンプルに作っててとっつきやすいってか、もたつかないのは良い
銃が光るから見つけやすいし
銃が光るから見つけやすいし
448Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/18(土) 06:52:01.18ID:G/at5hCS0 Oculusストアでの評価が酷いことになってる
人がいるのはひと月くらいかね。。。
人がいるのはひと月くらいかね。。。
449Anonymous (ワッチョイ 7fee-Ho7r)
2020/04/18(土) 08:41:07.55ID:w8METGQm0 結局オンゲーは大手開発者が金ばら撒いて広告しないと無理ってことやね
450Anonymous (ワッチョイ d738-ycCE)
2020/04/18(土) 09:49:55.84ID:JIEBoPYW0 オンゲーって人気の配信者にやってもらえるかどうかだよな
今はそれで全部決まる
今はそれで全部決まる
451Anonymous (ワッチョイ 9f61-i+Sc)
2020/04/18(土) 09:52:14.61ID:GDtpw2nQ0 >>392
環境はラデオンZにWMR
ドライバは最新
エラーはよく分からないがsteamのライブラリから起動させても動かない
ライブラリ右側の起動停止ボタンもすぐに起動に戻る
steamvrを起動させた状態で起動させると次のエントリーって表示で止まる
それとスタートアップに登録はされてない
環境はラデオンZにWMR
ドライバは最新
エラーはよく分からないがsteamのライブラリから起動させても動かない
ライブラリ右側の起動停止ボタンもすぐに起動に戻る
steamvrを起動させた状態で起動させると次のエントリーって表示で止まる
それとスタートアップに登録はされてない
452Anonymous (アウアウクー MM8b-GPzn)
2020/04/18(土) 09:54:28.19ID:hdUrF9yHM そもそも出来が
453Anonymous (ワッチョイ 37ee-Gt5E)
2020/04/18(土) 10:35:07.60ID:mK6aN1Xg0 面白ければ流行る
wardustとかここでも一気に流行ったし
2~3ヶ月で人減ってったけど
wardustとかここでも一気に流行ったし
2~3ヶ月で人減ってったけど
454Anonymous (ワッチョイ 97a6-X0Dk)
2020/04/18(土) 10:36:52.82ID:2zuAzlZo0 Pavlovが強すぎて
他をプレイする意味がないってなる
他をプレイする意味がないってなる
455Anonymous (ワッチョイ 9ff3-1fHL)
2020/04/18(土) 10:49:42.33ID:dcmfnq0k0 Pavlov永久に遊べるからな
TTTってルールはよくわからんけど
TTTってルールはよくわからんけど
456Anonymous (ワッチョイ 1fda-thIy)
2020/04/18(土) 12:11:33.57ID:WaRuUb5s0 Pavlovはちょっと武器の照準が身体にあわなかったわ
そしてAlyxプレイして思ったのがこの武器照準でPavlovみたいに遊べたらなぁだった
そしてAlyxプレイして思ったのがこの武器照準でPavlovみたいに遊べたらなぁだった
457Anonymous (ワッチョイ bf89-X0Dk)
2020/04/18(土) 13:00:19.73ID:UOHDVRjP0 DIRT ラリー10GBと思ったら100GBかよ…
458Anonymous (ラクッペペ MM8f-AeGx)
2020/04/18(土) 14:38:48.84ID:UIkG6ncEM もうAlyxをプラットフォームとしてMODで広げていってくれればいいよ
459Anonymous (ワッチョイ 9f93-Zf5p)
2020/04/18(土) 14:40:42.72ID:1xrTcflD0460Anonymous (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/18(土) 18:31:41.17ID:Ol2snFao0461Anonymous (ワッチョイ bf41-csEB)
2020/04/18(土) 18:52:58.01ID:lAozcvdO0 パブロフの銃は連射するとどんどん跳ね上がっていくんだよな
CSでマウスを引きながら撃ってたみたいにモーションコントローラーを下げながら撃たないと当たらない
VRであれは現実とゲーム内の手の位置がズレまくって違和感バリバリだわ
CSでマウスを引きながら撃ってたみたいにモーションコントローラーを下げながら撃たないと当たらない
VRであれは現実とゲーム内の手の位置がズレまくって違和感バリバリだわ
462Anonymous (ブーイモ MMcf-i+Sc)
2020/04/18(土) 19:22:18.53ID:5Z0LWQzSM そういやVRFPSだとリコイルを表現させるのきついな
464Anonymous (ワッチョイ bf41-csEB)
2020/04/18(土) 20:08:09.60ID:lAozcvdO0 やりゃ分かるけど指切りバーストしても銃が現実の手に戻ってくるのが遅すぎて結局コントローラー下げないと無理だよ
H3VRでは跳ね上がり成分は控え目で、反動が強くなるにつれて手の微妙な動きが増幅されるという仕様だけど、あれが物理リコイル無しではかなりリアルだと思う
Alyxも違和感ないけどあれも多分あんまり跳ねずに上下左右にブレる仕様だよね
H3VRでは跳ね上がり成分は控え目で、反動が強くなるにつれて手の微妙な動きが増幅されるという仕様だけど、あれが物理リコイル無しではかなりリアルだと思う
Alyxも違和感ないけどあれも多分あんまり跳ねずに上下左右にブレる仕様だよね
465Anonymous (ワッチョイ bf11-nex3)
2020/04/18(土) 20:46:38.30ID:hkfYkyjs0 そういうものだと無意識にゲームに合わせてるからか気にならなかったなぁ
自分はそういう意味では鈍感だけど繊細な人は大変だね
自分はそういう意味では鈍感だけど繊細な人は大変だね
466Anonymous (ブーイモ MMcf-fVbL)
2020/04/18(土) 20:54:45.94ID:r0kZ8fDcM フルオートは適当なねらいで胴に撃ち込むような交戦距離でしか使わんな
突然の近接戦の可能性が有る場所とか
まーリアルとか実銃撃った事ないから分からんし
突然の近接戦の可能性が有る場所とか
まーリアルとか実銃撃った事ないから分からんし
467Anonymous (ワッチョイ 9ff3-zjR+)
2020/04/18(土) 21:10:28.06ID:dcmfnq0k0 pavlovはLMGが暴れまわって死に武器になってるよね
ワンショットキルできる対物ライフルが最強だったりする
ワンショットキルできる対物ライフルが最強だったりする
468Anonymous (ワッチョイ bf89-X0Dk)
2020/04/18(土) 21:14:13.11ID:UOHDVRjP0 pav ゾンビmod フレとやると面白いんだよな
万能ソフトすぎる
万能ソフトすぎる
469Anonymous (ワッチョイ 9748-U+S5)
2020/04/18(土) 22:02:36.22ID:JMKmR/0u0 2画面同時表示のVRプレイヤーってありますか?
例えばSingleVRVideoPlayerみたいにVR再生しながら 2D動画を再生しながら自由に位置変えられるような
例えばSingleVRVideoPlayerみたいにVR再生しながら 2D動画を再生しながら自由に位置変えられるような
470Anonymous (ワッチョイ bf08-IWqv)
2020/04/18(土) 23:13:30.93ID:NKaNigIe0 SingleVRVideoPlayer再生中に
XSOverlayとかOVRtoolkitのオーバーレイ表示で
デスクトップに2D動画再生してどうぞ
XSOverlayとかOVRtoolkitのオーバーレイ表示で
デスクトップに2D動画再生してどうぞ
471Anonymous (ワッチョイ 9748-U+S5)
2020/04/18(土) 23:53:25.85ID:JMKmR/0u0473Anonymous (ワッチョイ 9748-U+S5)
2020/04/19(日) 00:06:15.00ID:ve0Ic8920 XSOverlayのYoutube動画あったー
できそうですねー >>470さんありがとうございます
できそうですねー >>470さんありがとうございます
474Anonymous (ワッチョイ 7fee-Ho7r)
2020/04/19(日) 09:27:00.67ID:fFzC25Wb0 YouTubeの360°動画を見るならどのソフトがいいですか?
ちなみに機種はOculus Rift Sです。
ちなみに機種はOculus Rift Sです。
475Anonymous (ワッチョイ 9fb9-Ho7r)
2020/04/19(日) 10:34:37.83ID:x1C9zZ280 スマホでええんでね?
476Anonymous (ササクッテロラ Sp8b-QUvG)
2020/04/19(日) 11:17:13.07ID:l1VqXJY8p 普通にYoutubeVRでよくね?
477Anonymous (ワッチョイ 976b-thIy)
2020/04/19(日) 11:26:44.19ID:q2E0QHOv0 食用系少女ってエロゲじゃないのか
478Anonymous (ワッチョイ bf08-RJg7)
2020/04/19(日) 11:31:08.72ID:soHCMHNS0 youtubeの360度のVR映像ってcubemap形式だから
equirectangular形式に変換しないといけなくて面倒
VR視聴ユーザーのほとんどが前方しか見ないから
後方180度の画質配分を低くして、代わりに前方(特に中央)の画質配分高くしてるから
cubemap形式の方がいいんだけどね
https://github.com/ytdl-org/youtube-dl/issues/15267
equirectangular形式に変換しないといけなくて面倒
VR視聴ユーザーのほとんどが前方しか見ないから
後方180度の画質配分を低くして、代わりに前方(特に中央)の画質配分高くしてるから
cubemap形式の方がいいんだけどね
https://github.com/ytdl-org/youtube-dl/issues/15267
479Anonymous (ワッチョイ bf89-X0Dk)
2020/04/19(日) 11:36:13.85ID:E5MQiDsM0 まどかは私の食料になるのだ〜!
480Anonymous (ワッチョイ 9f93-Zf5p)
2020/04/19(日) 12:45:53.49ID:Dmz1QphT0 バトロワ100人安定してて良いな
どこもサバゲー中止の中で有り難いわ
どこもサバゲー中止の中で有り難いわ
482Anonymous (ワッチョイ 37ee-STgH)
2020/04/19(日) 14:21:23.55ID:G1vOIocp0 Elite: DangerousってVRの没入感どんなもん?
あとMMOみたいだけど友達と待ち合わせみたいなのは普通にできるのかな
あとMMOみたいだけど友達と待ち合わせみたいなのは普通にできるのかな
483Anonymous (スプッッ Sd3f-cJQO)
2020/04/19(日) 14:34:08.34ID:HbyGsZ3Nd >>478
リファラーを''で指定して取りに行くと、非cubemapでダウンロードできるって裏技がある
リファラーを''で指定して取りに行くと、非cubemapでダウンロードできるって裏技がある
484Anonymous (ワッチョイ bf08-RJg7)
2020/04/19(日) 15:04:48.83ID:soHCMHNS0 Virtual Battlegrounds公式にはLIVサポートとは書いてあったので
試してるけどLIVで起動はできるけどカメラ位置ズレるね
https://i.imgur.com/VRtYgly.jpg
試してるけどLIVで起動はできるけどカメラ位置ズレるね
https://i.imgur.com/VRtYgly.jpg
485Anonymous (ワッチョイ 77b9-yyqJ)
2020/04/19(日) 16:52:55.49ID:Uq60XA1a0 vrバトルグラウンドって人口どれくらいいる?
人口次第で買うか迷ってる
人口次第で買うか迷ってる
486Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/19(日) 17:10:52.54ID:z0ZCAmMX0 >>485
今月は常時100人、来月はその半分、再来月はBOTだらけ
今月は常時100人、来月はその半分、再来月はBOTだらけ
487Anonymous (ワッチョイ 9f93-Zf5p)
2020/04/19(日) 17:21:58.03ID:Dmz1QphT0488Anonymous (ワッチョイ bf08-RJg7)
2020/04/19(日) 18:33:14.17ID:soHCMHNS0490Anonymous (ワッチョイ 17aa-17Ti)
2020/04/20(月) 00:42:12.14ID:O+e21y3J0 >>479
消えなさい
消えなさい
491Anonymous (ワッチョイ 5735-Df86)
2020/04/20(月) 02:13:34.44ID:Aie9wjZ50 Minecraft with RTX』の各種ベンチマークが公開
レイトレーシング有効 / 1920 x 1080 / 最高設定でMin 60 fpsを保つことは、GeForce RTX 2080 Tiを持ってしても不可能となっています……。
DLSSを有効にすることでなんとかRTX 2080 TiでMin 66 fpsを保てるという半端ない激重っぷりを見せています
レイトレーシング
https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/04/minecraft-with-rtx-1920x1080-rtx.jpg
レイトレーシング + DLSS
https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/04/minecraft-with-rtx-1920x1080-rtx-dlss.jpg
レイトレーシング有効 / 1920 x 1080 / 最高設定でMin 60 fpsを保つことは、GeForce RTX 2080 Tiを持ってしても不可能となっています……。
DLSSを有効にすることでなんとかRTX 2080 TiでMin 66 fpsを保てるという半端ない激重っぷりを見せています
レイトレーシング
https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/04/minecraft-with-rtx-1920x1080-rtx.jpg
レイトレーシング + DLSS
https://www.nichepcgamer.com/wp-content/uploads/2020/04/minecraft-with-rtx-1920x1080-rtx-dlss.jpg
492Anonymous (ワッチョイ 5735-eIlj)
2020/04/20(月) 04:51:42.54ID:G6eJowTd0 YoutubeVRは不具合だらけなのに更新が放置状態なのがなぁ…
チラツキが多少あるけどVR動画の再生自体はだいたい出来てるのに、UIがボロボロ
そこだけ直せば普通に使えそうなのに勿体ない
とりあえず、STEAMの口コミにあった下記の方法で何とか再生動画を探せてる
おすすめの操作方法 (VR内で検索しづらいのでデスクトップで動画を探してからキャスト)
1. VR内で設定タブの「テレビコードでリンク」の数字を見る
2. デスクトップで https://www.youtube.com/pair に数字を入力
3. 以後Youtube VR起動中はデスクトップの動画右下「テレビで再生」から動画をVRの方で再生できる
チラツキが多少あるけどVR動画の再生自体はだいたい出来てるのに、UIがボロボロ
そこだけ直せば普通に使えそうなのに勿体ない
とりあえず、STEAMの口コミにあった下記の方法で何とか再生動画を探せてる
おすすめの操作方法 (VR内で検索しづらいのでデスクトップで動画を探してからキャスト)
1. VR内で設定タブの「テレビコードでリンク」の数字を見る
2. デスクトップで https://www.youtube.com/pair に数字を入力
3. 以後Youtube VR起動中はデスクトップの動画右下「テレビで再生」から動画をVRの方で再生できる
493Anonymous (ワッチョイ 9f28-xa8R)
2020/04/20(月) 09:35:02.32ID:JuBa+F6c0 「人類総マイクロチップ接種計画」ナノチップとスマートダストの目的
COBRAの2020年4月14日の記事「Victory Report」で紹介された記事「Nanochips And Smart Dust – Dangerous New Face Of Human Microchipping Agenda」
『スイソウノ脳 ≒ chapter2 〜Siren 魅惑の歌声〜』2020.01.20発行
上の記事が紹介される前に、この人が書いてる小説に同じような内容が出てくる・・
さらにこの記事
https://threadreaderapp.com/thread/1239886309017022464.html
の内容とも絡んでいて、この小説の作者は秘密結社の会員と思われるが、誰か詳細わかる人居ませんか?
COBRAの2020年4月14日の記事「Victory Report」で紹介された記事「Nanochips And Smart Dust – Dangerous New Face Of Human Microchipping Agenda」
『スイソウノ脳 ≒ chapter2 〜Siren 魅惑の歌声〜』2020.01.20発行
上の記事が紹介される前に、この人が書いてる小説に同じような内容が出てくる・・
さらにこの記事
https://threadreaderapp.com/thread/1239886309017022464.html
の内容とも絡んでいて、この小説の作者は秘密結社の会員と思われるが、誰か詳細わかる人居ませんか?
494Anonymous (ワッチョイ 37f3-h5hU)
2020/04/20(月) 16:41:50.98ID:zYRnRLML0 質問風宣伝
495Anonymous (ワッチョイ 9fee-9l5s)
2020/04/20(月) 22:57:22.15ID:tpOGVHjI0 >>493
知らんのぉ
知らんのぉ
496Anonymous (ワッチョイ 3758-0iQt)
2020/04/21(火) 01:59:05.97ID:hKSIJlFs0 >>482
基本座ってるだけなのと、空間に浮かぶHUDデザインとVRの相性が良くて好き
地球観光(宇宙から眺めるだけだけど)は感動した
だが巨大なモノが怖い人はやっちゃダメだ
宇宙ヤバイ
待ち合わせは知らんが日本のコミュニティで一緒に遊んでるっぽい人はそこそこいるね
基本座ってるだけなのと、空間に浮かぶHUDデザインとVRの相性が良くて好き
地球観光(宇宙から眺めるだけだけど)は感動した
だが巨大なモノが怖い人はやっちゃダメだ
宇宙ヤバイ
待ち合わせは知らんが日本のコミュニティで一緒に遊んでるっぽい人はそこそこいるね
497Anonymous (ワッチョイ 9f61-xV9O)
2020/04/21(火) 04:55:18.18ID:RXAjNmVI0 お勧めのレースゲー教えて欲しい
レースゲーやりたいけど複数あるから何を買えばいいのか分からないわ
レースゲーやりたいけど複数あるから何を買えばいいのか分からないわ
498Anonymous (ワッチョイ 5735-eIlj)
2020/04/21(火) 05:21:30.84ID:W7StbAmU0 俺もハンコン買ってラリーゲームとかやりたいけど酔いが怖い
FPSがしっかり出ていてもレースゲーは酔いやすいゲームの代表格?
あと、Project wingmanが早くやりたいなー
PC版エスコンって感じだから期待は大きいけど一人で開発してるから時間がかかりそう
ジョイスティックはエスコンで買ったけど、埃かぶってる
FPSがしっかり出ていてもレースゲーは酔いやすいゲームの代表格?
あと、Project wingmanが早くやりたいなー
PC版エスコンって感じだから期待は大きいけど一人で開発してるから時間がかかりそう
ジョイスティックはエスコンで買ったけど、埃かぶってる
499Anonymous (ワッチョイ bf11-nex3)
2020/04/21(火) 07:14:58.31ID:r6Xa3P3X0 dirt rally 2.0が楽しい
舗装路より不整地で車を振り回す方が好きなら
自分はクラッシュしてぶっ飛んでも酔わないから酔いやすいかは分からない
舗装路より不整地で車を振り回す方が好きなら
自分はクラッシュしてぶっ飛んでも酔わないから酔いやすいかは分からない
500Anonymous (ワッチョイ 9fee-+Vbm)
2020/04/21(火) 07:48:20.21ID:p++voYz70 同じくdirt rally 2.0
今までレースゲーほとんどやってなかったがなんちゃってハンコン+VRでハマったな
1プレーが長くなるからたまにしかやらないけど
今までレースゲーほとんどやってなかったがなんちゃってハンコン+VRでハマったな
1プレーが長くなるからたまにしかやらないけど
501Anonymous (ワッチョイ bf89-X0Dk)
2020/04/21(火) 11:23:25.91ID:gz6ahvYF0 ハンコンの準備がめんどうなんだよな
VRだけでも腰が重いのに
一回やり始めるととまらんくらい面白いけど
VRだけでも腰が重いのに
一回やり始めるととまらんくらい面白いけど
502Anonymous (オイコラミネオ MM6b-z1+B)
2020/04/21(火) 14:44:08.55ID:z8sKjwp3M 俺は首都高MODがあるアセットコルサかな
503Anonymous (ワッチョイ 97a1-BgPO)
2020/04/21(火) 14:57:20.42ID:Svcfc+hm0 ダートラリーの評判良いから、昔買った1を起動した
1のVRは単なるシアター映像だった
1のVRは単なるシアター映像だった
504Anonymous (ワッチョイ bf89-X0Dk)
2020/04/21(火) 15:08:22.55ID:gz6ahvYF0 1はRIFTじゃないならreviveかまさないとVRにならなかったような
505Anonymous (アウアウウー Sa1b-AeGx)
2020/04/21(火) 15:29:16.18ID:68JCIotUa Dirt Rally2 GMGでちょうど今14.4ドル
506Anonymous (アウアウウー Sa1b-AeGx)
2020/04/21(火) 15:33:32.97ID:68JCIotUa Automobilista2がVRの出来いいらしい
セールで買おうと思ってウィッシュリスト入れてる
セールで買おうと思ってウィッシュリスト入れてる
507Anonymous (ワッチョイ b703-ycCE)
2020/04/21(火) 17:13:26.76ID:AZZYy9dG0 未来レースのRedoutとGRIPをVRでやってみたけど予想したよりは酔わなかった
Redoutの方が酔いやすいかな。GRIPはクラッシュが派手だからその場合は
さすがに気持ち悪くなるけど普通に走るだけなら割と平気
Redoutの方が酔いやすいかな。GRIPはクラッシュが派手だからその場合は
さすがに気持ち悪くなるけど普通に走るだけなら割と平気
508Anonymous (ワッチョイ 9f1d-ycCE)
2020/04/21(火) 17:37:13.34ID:YdwxgQhi0 viveport入ってみたので気になってたSummer Funland触ってみたんだけど、MAP移動がかなり重い
個々のコンテンツはそうでもないんだけど、俺のPCだと辛い
それとスカイスーツ?のRUSHも触ったんだけど、これあんま飛んでる感が無いな
同じ系統のクソ安いしょぼいVolo Airsportのが空飛んでる感覚強い
なんでだろ
個々のコンテンツはそうでもないんだけど、俺のPCだと辛い
それとスカイスーツ?のRUSHも触ったんだけど、これあんま飛んでる感が無いな
同じ系統のクソ安いしょぼいVolo Airsportのが空飛んでる感覚強い
なんでだろ
509Anonymous (ワッチョイ 57aa-ycCE)
2020/04/21(火) 22:40:04.80ID:MfBGq7ar0 空飛ぶ系が気になるならとりあえずWTやってみれば?
無料だし
無料だし
510Anonymous (ワッチョイ ff25-C/qn)
2020/04/21(火) 22:43:44.01ID:vUVuEaF20 War ThunderはVR飛行機よりもVR戦車の方が楽しかったというか酔う
511Anonymous (ワッチョイ 9bee-/fg/)
2020/04/22(水) 10:48:36.34ID:/nVO7lMS0 viveコンの電源入れてsteamvr立ち上げてゲームするとたまに右だけトラッキング外れるようなってしまった
PCからsteamvr立ち上げれば問題ないけどちょっと気になる
PCからsteamvr立ち上げれば問題ないけどちょっと気になる
512Anonymous (ワッチョイ 9faa-QpYc)
2020/04/22(水) 12:41:23.89ID:lqv3az6n0513Anonymous (ワッチョイ f6f3-Ffey)
2020/04/22(水) 13:19:35.27ID:skj0oXIu0 SteamVR立ち上がるのに1分ぐらいかかるのは良くないと思うわ
ベースステーションの同期に時間がかかるのはわかるけど
ベースステーションの同期に時間がかかるのはわかるけど
514Anonymous (ワッチョイ ac99-bGtm)
2020/04/22(水) 17:49:38.23ID:6yRTXUnw0 mossはかけら全部集めても何も起きないのか
515Anonymous (バットンキン MM32-oKov)
2020/04/22(水) 19:46:27.20ID:V8AKMUzUM VR戦車面白いのか
気にはなってるんだが
気にはなってるんだが
516Anonymous (ワッチョイ d025-GMlu)
2020/04/22(水) 19:58:46.42ID:MdxQJjbI0 >>515
タダで戦車長視点楽しめるってだけで別にマニア以外面白くはないかな……
例のT-34シミュは操縦士視点でのギアチェンジに装填手やらも楽しめるようだがいつリリースされることやら、開発の進みが見れるだけまだ良いけど
タダで戦車長視点楽しめるってだけで別にマニア以外面白くはないかな……
例のT-34シミュは操縦士視点でのギアチェンジに装填手やらも楽しめるようだがいつリリースされることやら、開発の進みが見れるだけまだ良いけど
517Anonymous (ワッチョイ 70aa-QpYc)
2020/04/22(水) 20:18:23.16ID:AJzNj2Z30 WTのVR戦車は微妙
それに言うほど飛行機酔わないぞ
それに言うほど飛行機酔わないぞ
518Anonymous (ワッチョイ 0689-1Gce)
2020/04/22(水) 21:01:03.21ID:+zLgVLsN0 Xenociders キター…
国産?ゲームだっけ クソゲ臭がプンプンだぜ
国産?ゲームだっけ クソゲ臭がプンプンだぜ
520Anonymous (スフッ Sd94-8p63)
2020/04/22(水) 21:24:47.29ID:rNtEG9LAd 1500円くらいなら買ってた
521Anonymous (ワッチョイ 0689-1Gce)
2020/04/22(水) 21:45:26.36ID:+zLgVLsN0 恐竜きどうできない アンリアルクラッシュレポーターってのが出てすすまん
MRだから?
MRだから?
522Anonymous (ワッチョイ 0689-1Gce)
2020/04/22(水) 21:50:23.36ID:+zLgVLsN0 ついでに森あるくのも買ったけど
酔わない俺でもこれは拷問だな
酔わない俺でもこれは拷問だな
523Anonymous (ワッチョイ 9bee-bdLD)
2020/04/22(水) 23:09:33.96ID:P0HTG2F40 お上から10万もらったらValveと強PC後回しにしてoculus quest買っちゃおうと思ってるんだけど入門おすすめとかこれは外せないってソフトありますか?
とりあえずビートセイバーとラストラビリンスは買う予定
とりあえずビートセイバーとラストラビリンスは買う予定
524Anonymous (スップ Sd02-O1rO)
2020/04/22(水) 23:13:27.32ID:YfDIjDGxd H3VRのアタッチメントにグリップポッドあるけど
アレって展開できないの?
アレって展開できないの?
525Anonymous (ワッチョイ eeee-YuJe)
2020/04/22(水) 23:13:44.34ID:oY5koN6v0 creedとか疲れるけど何だかんだ面白いよ
後ソフトじゃないけど、questは前方が重くて辛いから相殺できるおもしを考えた方が良い
後ソフトじゃないけど、questは前方が重くて辛いから相殺できるおもしを考えた方が良い
526Anonymous (アウアウクー MMd2-FFxK)
2020/04/22(水) 23:29:25.51ID:lty5iHp1M >>523
PCやるなら特別な理由がないならQuestはやめとけと
PCやるなら特別な理由がないならQuestはやめとけと
528Anonymous (ワッチョイ ecbc-ZJvV)
2020/04/22(水) 23:37:30.77ID:9yT09Yem0530Anonymous (ワッチョイ 9bee-bdLD)
2020/04/22(水) 23:49:20.67ID:P0HTG2F40531Anonymous (ワッチョイ 6c12-3rkn)
2020/04/23(木) 01:34:37.54ID:qtarlvb00 >>530
QuestはスタンドアローンなだけあってPCVRとしては解像度や性能が少し弱い
ただワイヤレスで独立稼働するうえに、PCVRとしても使用できるので、メリットもかなり多い
値段で妥協してOculusRift買うくらいなら、多少解像度落ちてもQuestで良いと思う
QuestはスタンドアローンなだけあってPCVRとしては解像度や性能が少し弱い
ただワイヤレスで独立稼働するうえに、PCVRとしても使用できるので、メリットもかなり多い
値段で妥協してOculusRift買うくらいなら、多少解像度落ちてもQuestで良いと思う
532Anonymous (アウアウクー MMd2-FFxK)
2020/04/23(木) 02:47:15.73ID:QRDLRvF+M QuestはDPないからPCと直つなぎ出来ない時点で選択肢に入らんでしょ
優先なのに動画転送とかいうギャク仕様
優先なのに動画転送とかいうギャク仕様
533Anonymous (スップ Sdc4-C0Lt)
2020/04/23(木) 03:22:24.41ID:mwfj0N/4d あれquestってType-cで接続でPCVRとしても使えるようにならなかったっけか。
俺の環境じゃtype-cないからあれだが
俺の環境じゃtype-cないからあれだが
534Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/23(木) 03:23:18.64ID:YxIvojKb0 クエストの方が解像度も高いし有機ELだからきれいに映るぞ
スペック上だから実際は知らんけど
スペック上だから実際は知らんけど
535Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/23(木) 03:34:28.31ID:r4qbiKrG0 有機ELでもペンタイルはダメだね
サブピクセル解像度は同スペックのスクエアと比較して2/3しかない
ttps://kimono-oyaji.com/vr-goggles-oculus-quest-05-2/
サブピクセル解像度は同スペックのスクエアと比較して2/3しかない
ttps://kimono-oyaji.com/vr-goggles-oculus-quest-05-2/
536Anonymous (ワッチョイ 9bee-/fg/)
2020/04/23(木) 04:47:32.69ID:cgb32OH10 今ってindexだけじゃなくrift sもquestも在庫ないんだな
537Anonymous (ワッチョイ 0e76-rG0f)
2020/04/23(木) 04:49:21.82ID:oSpn6Ctr0 全部、今更感。
RGBでも液晶だったら色が薄い欠点あるし
クエストもPCVR無線が出来るし
悪くない選択肢
RGBでも液晶だったら色が薄い欠点あるし
クエストもPCVR無線が出来るし
悪くない選択肢
538Anonymous (ワッチョイ 66a1-OmZK)
2020/04/23(木) 06:13:24.59ID:5ilyl3Wj0 Rift sしか買えないなら、Questの方が良い
予算に余裕あるなら、IndexかVive proがなお良い
有機ELはPSVR以外はペンタイルだけど、Questの解像度なら我慢出来るレベル、視野が狭いのが難
全部買っての感想
予算に余裕あるなら、IndexかVive proがなお良い
有機ELはPSVR以外はペンタイルだけど、Questの解像度なら我慢出来るレベル、視野が狭いのが難
全部買っての感想
539Anonymous (ワッチョイ 53ee-QpYc)
2020/04/23(木) 06:55:27.76ID:ZiEMeo4S0 もうわかったよパネルの話は。どこからでもパネルの話飛ぶね君たち
541Anonymous (ワッチョイ f6f3-Ffey)
2020/04/23(木) 08:16:33.38ID:/p8hIUDG0 正直両目4K程度じゃどのパネルもどっこいどっこいなんですけどね
ビーセイぐらいなら有機ELが映えるけどAlyxとかやると画質が残念であと10年はかかるって感じ
ビーセイぐらいなら有機ELが映えるけどAlyxとかやると画質が残念であと10年はかかるって感じ
542Anonymous (ワッチョイ 66a1-OmZK)
2020/04/23(木) 09:02:37.26ID:5ilyl3Wj0 Alyxに液晶は駄目。黒を表現出来ないから、途中でIndexからVIVE proにヘッドセット変えた。見違えるように綺麗になった。
543Anonymous (ワッチョイ f6f3-QpYc)
2020/04/23(木) 12:33:57.60ID:/p8hIUDG0 SteamVR更新来てからブルートゥースの電源管理ができなくなった
ベースステーションの識別番号の隣に(!)マークが付いて接続に失敗しましたと出てしまう
新バージョンのバグかな
ベースステーションの識別番号の隣に(!)マークが付いて接続に失敗しましたと出てしまう
新バージョンのバグかな
544Anonymous (ワッチョイ 66a1-OmZK)
2020/04/23(木) 12:46:50.72ID:5ilyl3Wj0 あー、更新させてから、BS2.0がスリーブならなくなったな
546Anonymous (ワッチョイ ba92-1Gce)
2020/04/23(木) 13:49:22.38ID:BOPWxl3b0 IndexとVivePro案外悩めそうね
コントローラーはIndex圧勝な気がしてるけど
コントローラーはIndex圧勝な気がしてるけど
547Anonymous (ワッチョイ c0aa-1Gce)
2020/04/23(木) 14:01:15.25ID:UaqPWwNx0 Pixel Ripped 1995今日リリースか深夜かな
世代直撃だから楽しみ
世代直撃だから楽しみ
548Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/23(木) 14:32:30.92ID:YxIvojKb0 仮想空間の中でゲームするのか……
ここまで来るとなんかもうすげーな
ここまで来るとなんかもうすげーな
549Anonymous (ワッチョイ 6293-FwCJ)
2020/04/23(木) 14:38:54.83ID:JPom19+10 無線プロインコンが最強と
550Anonymous (ワッチョイ ba92-1Gce)
2020/04/23(木) 14:46:30.86ID:BOPWxl3b0 よしちょっと技適ぶんなぐるか
551Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/23(木) 14:53:02.64ID:cgb32OH10552Anonymous (ワッチョイ 66a1-OmZK)
2020/04/23(木) 15:45:22.95ID:5ilyl3Wj0553Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/23(木) 15:48:28.20ID:cgb32OH10 >>552
beatsaberとかVRchatあたりはviveコンの方がいいって人結構いる
beatsaberとかVRchatあたりはviveコンの方がいいって人結構いる
554Anonymous (アウアウクー MMd2-FFxK)
2020/04/23(木) 15:49:19.43ID:U42ugMT8M >>553
BSがVIVEコント方がいいなんてどこのトレイニーよw
BSがVIVEコント方がいいなんてどこのトレイニーよw
555Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/23(木) 15:55:13.74ID:cgb32OH10556Anonymous (スップ Sd02-GMlu)
2020/04/23(木) 15:59:42.92ID:lZCVgGCId 手首のスナップ聞かないじゃん
557Anonymous (スッップ Sd70-v6MF)
2020/04/23(木) 16:38:40.39ID:J84S7XZvd 誰かSwords of Gurrahって新作買ってやってみた人いない?
そそられるんだけどどんな感じだろうか
そそられるんだけどどんな感じだろうか
558Anonymous (ワッチョイ f6f3-Ffey)
2020/04/23(木) 16:44:10.50ID:/p8hIUDG0 PavlovもIndexコンよりViveコンの方が使いやすいよ
559Anonymous (アウアウカー Sa0a-Emap)
2020/04/23(木) 18:34:20.65ID:foEIQLZ8a 淫コンは銃向け
560Anonymous (ワッチョイ 6293-FwCJ)
2020/04/23(木) 19:02:02.92ID:JPom19+10561Anonymous (ワッチョイ f6f3-Ffey)
2020/04/23(木) 20:06:14.20ID:/p8hIUDG0 >>560
Indexコンのスティックってなんか耐久性が心配なんだよね
ベースステーションの電源がつきっぱなの不便すぎる・・・BTドライバ再インストールしてみるか?
なんかSteamVRアプデ以降BT電源オフできないってツイートもあんまり見かけないしおま環なのか
Indexコンのスティックってなんか耐久性が心配なんだよね
ベースステーションの電源がつきっぱなの不便すぎる・・・BTドライバ再インストールしてみるか?
なんかSteamVRアプデ以降BT電源オフできないってツイートもあんまり見かけないしおま環なのか
562Anonymous (ワッチョイ 2c25-7adH)
2020/04/23(木) 20:28:55.96ID:PqWlAtxX0 index左コンのスティックがついに壊れ始めた
緩くなってるせいか全く傾けてないのに勝手に移動するようになる
やっぱり押し込みで走ったり移動で酷使する分、定位置ズレてきたりするんだなぁ
緩くなってるせいか全く傾けてないのに勝手に移動するようになる
やっぱり押し込みで走ったり移動で酷使する分、定位置ズレてきたりするんだなぁ
563Anonymous (ワッチョイ ba92-1Gce)
2020/04/23(木) 20:45:52.83ID:BOPWxl3b0 >>555
B-grip本当にMost popularって書かれてて笑う、マジかよ……
B-grip本当にMost popularって書かれてて笑う、マジかよ……
564Anonymous (ワッチョイ ba92-1Gce)
2020/04/23(木) 20:51:24.47ID:BOPWxl3b0 実の所ゲーム目的だとOculus系のコントローラーが一番バランス良いと思ってるけど
あれ確かベースステーションに対応してないよね
あれ確かベースステーションに対応してないよね
565Anonymous (ワッチョイ 9faa-1Gce)
2020/04/23(木) 20:57:19.81ID:TDNhEc520 Pavlovでリロードする時マガジン入らない時間があってストレスなのだけどあれは何?
オフラインだとないから通信遅延?
オフラインだとないから通信遅延?
570Anonymous (ワッチョイ 98ee-UzKh)
2020/04/23(木) 23:21:35.37ID:B27bZoyu0 VIVEの立位のみでやってるんですけど立ち位置を変更するアドオンみたいなのってありますかね
571Anonymous (ワッチョイ 9faa-1Gce)
2020/04/23(木) 23:29:55.48ID:TDNhEc520573Anonymous (ラクッペペ MM34-DUYe)
2020/04/24(金) 00:33:01.12ID:5SUAS7MTM とにかくBeat saberとかボクシングとかVRを気軽に体験したい人やどうしてもPCなしでやりたい人はQuest一択だけど
Half-Life Alyxが体験できないのはもったいないな
現状間違いなく最高のVR体験ができるゲームだから
Half-Life Alyxが体験できないのはもったいないな
現状間違いなく最高のVR体験ができるゲームだから
574Anonymous (ワッチョイ 98ee-UzKh)
2020/04/24(金) 01:17:40.10ID:9S4ZNSgc0 >>572
入れてみたらVIVEから音が出なくなったんですけど……おま環ですかね
入れてみたらVIVEから音が出なくなったんですけど……おま環ですかね
575Anonymous (ワッチョイ 66a1-OmZK)
2020/04/24(金) 01:53:03.15ID:GDN4hp0D0 OpenVR Advanced settings
スチームで配布されてる最新版にかえたら
steam VR起動では使えなくなって
直接OVRASから起動しないと出なくなったんだけどおまかん?
スチームで配布されてる最新版にかえたら
steam VR起動では使えなくなって
直接OVRASから起動しないと出なくなったんだけどおまかん?
576Anonymous (ワッチョイ 2c25-7adH)
2020/04/24(金) 02:03:04.66ID:C6sj+0DQ0 Contagion VRが新しい3時間程度のミッション追加と共に膨大な修正と最適化が行われているみたいだな
とにかくバグの多さが目立ったゲームらしいが、買ってみるか
とにかくバグの多さが目立ったゲームらしいが、買ってみるか
577Anonymous (ワッチョイ 53ee-QpYc)
2020/04/24(金) 06:41:40.64ID:wm1OdHim0 steamVRは稀に設定が変わって音が出なくなる。適当に弄ってれば治る
578Anonymous (ワッチョイ 96b2-1Gce)
2020/04/24(金) 07:37:07.45ID:1GLFtz7/0 boxVR動かなくなったな
コミュニティ見る限りDLC追加が原因みたいだけど
コミュニティ見る限りDLC追加が原因みたいだけど
579Anonymous (ワッチョイ 98ee-UzKh)
2020/04/24(金) 07:55:32.48ID:9S4ZNSgc0 上手くできずに寝逃げしたら治ってたんでお騒がせしました
580Anonymous (オッペケ Sr39-I11j)
2020/04/24(金) 08:52:10.46ID:MxK+YSCVr >>576
デスクトップ版はゲームバランスとクオリティの悪さのせいでクソゲーだったけどVR版は楽しいのかな
デスクトップ版はゲームバランスとクオリティの悪さのせいでクソゲーだったけどVR版は楽しいのかな
581Anonymous (ワッチョイ 66a1-OmZK)
2020/04/24(金) 09:08:41.34ID:GDN4hp0D0 本家ARKってよく体験されているVRゲームに出てくるんだけど、VR対応したの? PSVRにもあったARK survivalでなくて
582Anonymous (ワッチョイ 0e80-QpYc)
2020/04/24(金) 09:57:22.03ID:0OsH+3580 シアターだろ
583Anonymous (ササクッテロ Spea-7adH)
2020/04/24(金) 10:21:07.36ID:qwrMnfjIp584Anonymous (ワッチョイ c0aa-1Gce)
2020/04/24(金) 12:21:14.31ID:4BRQHk9v0585Anonymous (ワッチョイ 1503-QpYc)
2020/04/24(金) 14:25:50.35ID:OXknSIEV0 前に買ったバンドルに含まれてたToybox Turbosていうレースゲームが
ライブラリのVRのところになぜか入ってたから調べたけど
oculusのDK2時代に対応してただけらしい。
ライブラリのVRのところになぜか入ってたから調べたけど
oculusのDK2時代に対応してただけらしい。
586Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/24(金) 21:00:30.65ID:9ktVFvm20 えちえちなVRゲームの新作って無いのかしら
オダメもみこみそみもちょっとマンネリになってきた
オダメもみこみそみもちょっとマンネリになってきた
587Anonymous (ワッチョイ ee41-Lm8+)
2020/04/24(金) 21:04:12.83ID:UUjrCUch0 またハニセレ2のステマかよ
588Anonymous (ワッチョイ 0689-dGld)
2020/04/24(金) 21:06:21.42ID:7W1OZnlq0 別に宣伝でもいいけど
589Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/24(金) 22:04:21.59ID:9ktVFvm20 ハニーセレクト2?
それって前作のリアル系カスタマイズエロゲーム「ハニーセレクト」の続編に当たるイリュージョン社製のゲームですか?
2になった事で同社ゲームのAI少女のキャラデータが読み込めるようになった上に、髪の毛のバリエーションが追加、エッチシーンも総数150以上にまでに膨れ上がり、正しく2と呼べるまでのボリュームアップが果たされたゲームですよね。
動作スペックも優しくライトゲーマーの方も起動しやすくなっているらしいです。
イリュージョンから新作の「ハニーセレクト2 リビドー」が2020年5月29日に発売されます。
ホームページが公開され、詳細情報も掲載されています。
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
それって前作のリアル系カスタマイズエロゲーム「ハニーセレクト」の続編に当たるイリュージョン社製のゲームですか?
2になった事で同社ゲームのAI少女のキャラデータが読み込めるようになった上に、髪の毛のバリエーションが追加、エッチシーンも総数150以上にまでに膨れ上がり、正しく2と呼べるまでのボリュームアップが果たされたゲームですよね。
動作スペックも優しくライトゲーマーの方も起動しやすくなっているらしいです。
イリュージョンから新作の「ハニーセレクト2 リビドー」が2020年5月29日に発売されます。
ホームページが公開され、詳細情報も掲載されています。
http://www.illusion.jp/preview/honey2/index.php
590Anonymous (ワッチョイ 1eee-QpYc)
2020/04/24(金) 22:05:09.58ID:E83x4Tzo0 お、そうだな
591Anonymous (ワッチョイ 1eaa-sVZV)
2020/04/24(金) 22:06:21.95ID:5CC8zKz30 ハニセレ買わなきゃな…!
592Anonymous (アウアウクー MMd2-FFxK)
2020/04/24(金) 22:08:41.61ID:fGYD15qPM うむ
593Anonymous (スフッ Sd70-8p63)
2020/04/24(金) 22:39:54.53ID:gPVgXyvYd ちょっと面白かった
594Anonymous (ワッチョイ b015-1Gce)
2020/04/24(金) 22:52:52.06ID:LB1YpLV00 >>578 Boxvrて今日から動かなかったんだな。
なんという神タイミング…今日買って動かんから返金処理したわ・・・
なんという神タイミング…今日買って動かんから返金処理したわ・・・
595Anonymous (ワッチョイ b066-C0Lt)
2020/04/24(金) 22:53:54.50ID:nWZ4dksy0 ふむ、それでVRには対応しているのかい?
596Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/24(金) 23:06:48.13ID:9ktVFvm20 >>595
エモクリ、AI少女と2作品連続でVRには非対応でしたが、今回はVRを公式搭載しています。
リアルな肌質とVRとの相性はまさにバツグン。目の前に自分の作った女の子がえっちな事をしてくれる背徳感、そして本物感は他のVRゲームには出せない一つの味となっています。
VRをもっていない人はOculus Rift SやOculus Questと言った低価格高性能機を買って体感してみよう。
エモクリ、AI少女と2作品連続でVRには非対応でしたが、今回はVRを公式搭載しています。
リアルな肌質とVRとの相性はまさにバツグン。目の前に自分の作った女の子がえっちな事をしてくれる背徳感、そして本物感は他のVRゲームには出せない一つの味となっています。
VRをもっていない人はOculus Rift SやOculus Questと言った低価格高性能機を買って体感してみよう。
597Anonymous (ワッチョイ dfe5-sXhW)
2020/04/24(金) 23:33:09.18ID:UXPXXuJ30 般若とクソ台本とクソボイスが改善されてるなら考えてやってもいいが
598Anonymous (オッペケ Sr72-8HN/)
2020/04/24(金) 23:36:35.80ID:/BjcJpPWr コイカツ勢が卒業できる日はまだ遠い
599Anonymous (ワッチョイ 1503-QpYc)
2020/04/25(土) 00:22:35.44ID:AgIIQNPe0 ウォーキングデッドS&Sやり始めたけど怖くて神経がすり減る
アリゾナサンシャインはラストまでやれたのに
ウォーキングデッドは俺には無理っぽい
アリゾナサンシャインはラストまでやれたのに
ウォーキングデッドは俺には無理っぽい
600Anonymous (ワッチョイ 9bf3-FFxK)
2020/04/25(土) 00:40:59.34ID:TUS8cHXH0 新作たくさん出たけどホラー嫌いな自分としてはHLもWDも無理だからやるもの全然なくて悲しい
法律でVRのホラーは禁止すべきである
あと必ずかわいいフォロワーをつけること!
法律でVRのホラーは禁止すべきである
あと必ずかわいいフォロワーをつけること!
601Anonymous (ワッチョイ 1cb9-1Gce)
2020/04/25(土) 01:12:02.61ID:lKbcCG3c0 一人称プレイ、というのがFPS、ホラーに向いているということと
それ以外がVRだと予想以上に作りづらかった、ってのがあるんだろうな
それ以外がVRだと予想以上に作りづらかった、ってのがあるんだろうな
602Anonymous (ワッチョイ 0689-1Gce)
2020/04/25(土) 01:14:58.16ID:jUiUrtkd0 俺もビビりだけど WD HLが怖くてできないってどんだけ
603Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/25(土) 01:22:44.37ID:GPath28i0 ヘッドクラブが無理
604Anonymous (ワッチョイ b066-C0Lt)
2020/04/25(土) 02:06:06.11ID:DAnYg23k0 ヘッドクラブがよちよち歩いてるのかわいいぞ
605Anonymous (ワッチョイ dfe5-sXhW)
2020/04/25(土) 02:06:57.28ID:MXTJFx5/0 ホラー禁止はともかく、かわいいフォロワーには全面的に賛成だな
VRは臨場感でTPSに勝るけど画面の華やかさとか外連味にかける部分がある
その辺をかわいいフォロワーに補ってもらうべき
ホラーでもおっぱいとかパンツとか見えればプレイヤーのSAN値減少を多少食い止められるし
VRは臨場感でTPSに勝るけど画面の華やかさとか外連味にかける部分がある
その辺をかわいいフォロワーに補ってもらうべき
ホラーでもおっぱいとかパンツとか見えればプレイヤーのSAN値減少を多少食い止められるし
606Anonymous (ワッチョイ b015-1Gce)
2020/04/25(土) 02:19:59.47ID:Qu0OXoYn0 vrの場合フォロワー見えなくないか?
逆に自分がフォロワーというかサポーターみたいな立ち位置ならば、
ケツ追っかけててもおかしくはないが・・・
逆に自分がフォロワーというかサポーターみたいな立ち位置ならば、
ケツ追っかけててもおかしくはないが・・・
607Anonymous (ワッチョイ ceaa-9eV8)
2020/04/25(土) 02:29:23.63ID:DWj4gkc30 疲れたときに座ってパンツみたりできるやろ?
608Anonymous (ワッチョイ c0aa-1Gce)
2020/04/25(土) 02:34:18.25ID:VMwr58WP0 XSOverlayとかで好きなキャラでも表示しながらやるとか?w
しかしウォーキングデッドとかHalf-lifeで怖いって女子かよ
しかしウォーキングデッドとかHalf-lifeで怖いって女子かよ
609Anonymous (ワッチョイ 16c3-QeA/)
2020/04/25(土) 02:50:22.33ID:0bV5H0k00 ロボットアニメに出てくるAIみたいにヘッドセット内のユーザーインターフェースが可愛い声で話しかけてくればいいんじゃない
610Anonymous (ワッチョイ ceaa-9eV8)
2020/04/25(土) 03:02:28.23ID:DWj4gkc30 Half-lifeはホラー苦手には勧めにくい、絶対ジェフで投げる
611Anonymous (ワッチョイ dfe5-sXhW)
2020/04/25(土) 03:07:30.32ID:MXTJFx5/0 いややっぱ目に見える位置にいてくれないとだよ
自分が後衛に回ってもいいけど、前衛でもFFXVの合体技みたいなやつがあれば、
一番いい場所でパンチラを眺めたり、石破ラブラブ天驚拳を打ったり、あまつさえ戦闘中に乳を揉んだりもできるのでは?
自分が後衛に回ってもいいけど、前衛でもFFXVの合体技みたいなやつがあれば、
一番いい場所でパンチラを眺めたり、石破ラブラブ天驚拳を打ったり、あまつさえ戦闘中に乳を揉んだりもできるのでは?
612Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/25(土) 03:10:14.30ID:Ch2zTOD/0613Anonymous (ワッチョイ ba92-1Gce)
2020/04/25(土) 03:48:07.85ID:mt7DxIq70 VRと相性抜群のFPSで可愛い女の子いっぱい出てきておっぱいとかパンツって
やっぱりVRゲーの最適解って「ぎゃる☆がん2」だったんだな、我々は既に到達してしまっていたのか
やっぱりVRゲーの最適解って「ぎゃる☆がん2」だったんだな、我々は既に到達してしまっていたのか
614Anonymous (ワッチョイ ba92-1Gce)
2020/04/25(土) 03:49:42.30ID:mt7DxIq70 真面目な話、アニメ顔の女の子に押し倒されて踏まれるだけでも結構な恐怖感がある
615Anonymous (ワッチョイ 0e76-piux)
2020/04/25(土) 05:08:58.19ID:v6EcbMJV0 バイオ7初見vrとどっち怖い?
616Anonymous (ワッチョイ 5caa-ZLrl)
2020/04/25(土) 05:50:09.45ID:9glEtbcU0 エアトーンちゃんとかルクスちゃんとか魔王の娘ちゃんとか相棒がいるとうれしいな
自分が何でもできるシステムでなく二人いないと戦えないシステムがあるとなおいい
自分が何でもできるシステムでなく二人いないと戦えないシステムがあるとなおいい
617Anonymous (ワッチョイ 53ee-QpYc)
2020/04/25(土) 07:06:24.32ID:0lDQAovu0 ヘッドクラブちゃんといちゃつきたいじゃないですか
618Anonymous (ブーイモ MM5e-iTDC)
2020/04/25(土) 08:43:41.79ID:0GmoCcHGM620Anonymous (ワッチョイ ecbc-ZJvV)
2020/04/25(土) 15:31:59.89ID:UTGs9vMM0 ゾンビとか内臓も良くできてるなあってしげしげと見ちゃうよね。
621Anonymous (ワッチョイ eeee-9CGZ)
2020/04/25(土) 15:42:28.32ID:KKA2Ix5E0 ぶっちゃけどんな怖い敵よりビリビリ犬が一番嫌い
622Anonymous (ワッチョイ 6293-FwCJ)
2020/04/25(土) 16:26:13.70ID:G+fHBQ2p0 ビリビリ犬足引きずりながら逃げる姿に罪悪感が
可愛いから困る
可愛いから困る
623Anonymous (ワッチョイ 7925-u0iH)
2020/04/25(土) 16:43:51.18ID:kE+nuhrx0 HLはまだ銃で対抗できるからホラーライクで済むけど
パラノーマル・アクティビティは割とみんな怖がるね
普段ホラゲーとか映画見てる人でも
自分がホラーな目に遭わされる当事者になると動かなくなるもんなんだな
パラノーマル・アクティビティは割とみんな怖がるね
普段ホラゲーとか映画見てる人でも
自分がホラーな目に遭わされる当事者になると動かなくなるもんなんだな
624Anonymous (ワッチョイ 9725-8p63)
2020/04/25(土) 17:25:19.64ID:flSsUsip0 ボーダーランズ50%か
625Anonymous (ワッチョイ 0689-1Gce)
2020/04/25(土) 17:27:51.36ID:jUiUrtkd0 VisageのVRマダー?
626Anonymous (アウアウクー MMd2-FFxK)
2020/04/25(土) 17:28:24.70ID:d5X2lthnM627Anonymous (ワッチョイ 7354-1Gce)
2020/04/25(土) 19:43:18.75ID:e1JbowIM0628Anonymous (ワッチョイ 56da-1Gce)
2020/04/25(土) 19:44:09.27ID:/mFfNCqh0 ヘッドクラブに噛み付かれるとアアアアアアアアアアアア!!!って何も出来なくなる
629Anonymous (ワッチョイ 56da-1Gce)
2020/04/25(土) 19:44:51.03ID:/mFfNCqh0 なのに時間ダメージ微妙だから
殺して!早く殺して!ってなる
殺して!早く殺して!ってなる
630Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/25(土) 19:50:26.67ID:GPath28i0 顔に張り付かれると焦ってHMD殴っちゃう
631Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/25(土) 20:55:27.47ID:/Dwab+UM0632Anonymous (ワッチョイ f135-lg7A)
2020/04/25(土) 21:10:59.37ID:yoSS+FTY0 ヘッドクラブに噛み付かれたらもう回避不能で死亡確定なの?
頭を振るとか顔面に向けて射撃とかしたけどダメだった
頭を振るとか顔面に向けて射撃とかしたけどダメだった
633Anonymous (ワッチョイ 0689-1Gce)
2020/04/25(土) 21:19:09.10ID:jUiUrtkd0 ヘッドクラブよりボーンワークスの頭にくっついてくる奴はかっこいいな
634Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/25(土) 21:23:19.38ID:/Dwab+UM0 えっ普通にはがせるでしょ。ヘッドクラブにやられたこと一度もないわ
635Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/25(土) 21:24:24.25ID:/Dwab+UM0 ボーンワークスの奴は顔についた時はがすの大変だった。
なかなか掴めないまま洗脳映像みたいなの見せられる
ヘッドクラブはわりとあっさりはがせた
なかなか掴めないまま洗脳映像みたいなの見せられる
ヘッドクラブはわりとあっさりはがせた
636Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/25(土) 21:29:54.29ID:/Dwab+UM0 あれ?それとも俺が回避不能の段階まで行ったことないだけかな…
637Anonymous (ワッチョイ 4683-leqq)
2020/04/25(土) 21:43:16.09ID:9+cagDqO0638Anonymous (ワッチョイ 326e-O1rO)
2020/04/25(土) 21:47:41.37ID:ZABMMIw20 スマホをパソコンにつないでVRの中で使えるようなソフトって無いかな?
スマホ steamVR とかでググるとスマホをHMDにするソフトの情報ばっかで全然見当たらない
スマホ steamVR とかでググるとスマホをHMDにするソフトの情報ばっかで全然見当たらない
639Anonymous (ワッチョイ e7f3-5Qgr)
2020/04/25(土) 22:24:27.73ID:Vm0LStGz0641Anonymous (ワッチョイ 9725-8p63)
2020/04/25(土) 22:42:17.86ID:flSsUsip0 bone worksってこれ、結局どういうストーリーだったの
642Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/26(日) 01:31:55.51ID:VM646nti0 hot squat以外で足の筋トレになるようなゲームないかな
beatsabr、pistolwhip、boxvrは持ってる
beatsabr、pistolwhip、boxvrは持ってる
643Anonymous (ワッチョイ 1cb9-1Gce)
2020/04/26(日) 02:15:00.65ID:u3ApWOaM0 overkillVR
644Anonymous (スップ Sd9e-fTKv)
2020/04/26(日) 05:45:18.34ID:NiJ+wGYXd ブレソルはvrのみのゲームの中で一番modあるぞ
645Anonymous (ワッチョイ 0e76-rG0f)
2020/04/26(日) 06:55:14.39ID:fJugY/hy0646Anonymous (ワッチョイ 1503-QpYc)
2020/04/26(日) 07:55:44.31ID:xZcPUBGj0 スーパーホットって激しく動くわけでもないのに
やってると疲れて汗かいたなそういや
やってると疲れて汗かいたなそういや
647Anonymous (ワッチョイ ac6c-6Duk)
2020/04/26(日) 08:50:29.35ID:7iHJEmRW0 hot squatって無料だからツマランのは仕方ないけど、モチベーションUPの為にも
オネェちゃんの股の間をくぐるとかのを有料で良いんで作って!
オネェちゃんの股の間をくぐるとかのを有料で良いんで作って!
648Anonymous (ワッチョイ 6ebb-1Gce)
2020/04/26(日) 10:15:20.76ID:XiUwy1fW0 ゲーム初心者なんだけ、教えてほしい
(状況)
steamVRのアプリをゲームパッド(XBOXをPCで有線接続してる)
で操作したいんだけど反応がない ステータスみるとVRの
コントロラーがアクティブになってる ゲームパッドは認識はしている
GOをVirtual DesktopでsteamVRに認識させてつかってるんでまず問題の
切り分けをしたい
steamVRのアプリをゲームパッド(PCで有線接続してる)で遊ぶことって可能ですかね?
(状況)
steamVRのアプリをゲームパッド(XBOXをPCで有線接続してる)
で操作したいんだけど反応がない ステータスみるとVRの
コントロラーがアクティブになってる ゲームパッドは認識はしている
GOをVirtual DesktopでsteamVRに認識させてつかってるんでまず問題の
切り分けをしたい
steamVRのアプリをゲームパッド(PCで有線接続してる)で遊ぶことって可能ですかね?
650Anonymous (ワッチョイ 6293-FwCJ)
2020/04/26(日) 11:07:03.04ID:IlKnVZAn0 ゲームがパット対応してないなら無理じゃね
手の位置とかコントローラでどうしようもない要素多いし
手の位置とかコントローラでどうしようもない要素多いし
651Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/26(日) 11:18:32.03ID:VM646nti0 viveportで100円で買ったsuperhot持ってたはずだからやってみよ
653Anonymous (ブーイモ MM5e-VrTt)
2020/04/26(日) 12:07:28.72ID:KpqFAWrhM VR全体のイメージがPSVRになってると予想
654Anonymous (ワッチョイ 56da-1Gce)
2020/04/26(日) 12:37:44.49ID:E+/PYAV60 それだけはないわ
655Anonymous (ワッチョイ 6ebb-1Gce)
2020/04/26(日) 12:56:03.43ID:XiUwy1fW0 >>652
DEO Vr
war dens of the amber cage
zacczria pinball
とりあえず無料で 入力にゲームパッドって描いてある
やつを選んでみたけどだ全部だめだった
VRモニター上ではもちろん、PC上でも動いてなかった
なんか根本的に勘違いしてるのかもしれん
最終的にはスカリムってのをやってみたい こいつも入力にゲームパッド
って書いてあったんでできればうれしい
DEO Vr
war dens of the amber cage
zacczria pinball
とりあえず無料で 入力にゲームパッドって描いてある
やつを選んでみたけどだ全部だめだった
VRモニター上ではもちろん、PC上でも動いてなかった
なんか根本的に勘違いしてるのかもしれん
最終的にはスカリムってのをやってみたい こいつも入力にゲームパッド
って書いてあったんでできればうれしい
656Anonymous (ワッチョイ 6ebb-1Gce)
2020/04/26(日) 12:59:39.01ID:XiUwy1fW0 スカリムじゃなかった
正式名称はThe Elder Scrolls V: Skyrim VR
正式名称はThe Elder Scrolls V: Skyrim VR
657Anonymous (ワッチョイ 0689-dGld)
2020/04/26(日) 13:03:53.14ID:T4F0bMdB0 君はいろいろ要領悪いタイプだから
どこかでミスしてるね
どこかでミスしてるね
658Anonymous (ワッチョイ 9bf3-FFxK)
2020/04/26(日) 13:03:55.64ID:k56Po3eI0 スカイリムはたしかにゲームパッドでも動いたな
操作体系がよく分からなかったからやってないけど
操作体系がよく分からなかったからやってないけど
659Anonymous (ワッチョイ ac6c-6Duk)
2020/04/26(日) 13:15:09.43ID:7iHJEmRW0 と、父さん!こんな古い物を・・・父さん、酸素欠乏症にかかって・・・
660Anonymous (ワッチョイ 6ebb-1Gce)
2020/04/26(日) 16:06:19.05ID:XiUwy1fW0 War Robots VR The Skirmishってゲームは
GO+Virtual Deskto+ゲームパットで快適に動いた
steam の仕様情報って結構いいかげん?
つか返金制度があるんだね スレ汚しすまぬw
GO+Virtual Deskto+ゲームパットで快適に動いた
steam の仕様情報って結構いいかげん?
つか返金制度があるんだね スレ汚しすまぬw
661Anonymous (ワッチョイ 96b2-1Gce)
2020/04/26(日) 17:06:19.19ID:iWtIWj/R0 いい加減なのは君
662Anonymous (ワッチョイ 6ebb-1Gce)
2020/04/26(日) 17:26:58.94ID:XiUwy1fW0663Anonymous (ワッチョイ c06b-PxOI)
2020/04/26(日) 17:50:41.95ID:Nh+KDGac0 なのは完売
664Anonymous (ワッチョイ 1cb9-1Gce)
2020/04/26(日) 19:43:55.90ID:u3ApWOaM0 高度な情報戦
665Anonymous (ワッチョイ 6628-Btmo)
2020/04/27(月) 09:02:31.36ID:lOqwSlX30 あかんな、Alyxやったら、スカイリムもショボく感じる・・
ハードル一気に上げ過ぎて余計にソフト出てこなくなるね。
VALVEさん、頑張って他のゲームも作ってください!!
ハードル一気に上げ過ぎて余計にソフト出てこなくなるね。
VALVEさん、頑張って他のゲームも作ってください!!
666Anonymous (ワッチョイ 70aa-QpYc)
2020/04/27(月) 09:36:05.66ID:cBJy7uTS0 VR版CSは絶対売れると思うんだけどなぁ
パブロフは楽しいけどいろいろ荒いし
パブロフは楽しいけどいろいろ荒いし
667Anonymous (ワッチョイ c0aa-1Gce)
2020/04/27(月) 11:58:24.60ID:XIk/75tz0668Anonymous (スフッ Sd70-8p63)
2020/04/27(月) 12:11:55.35ID:8YsVd4Std669Anonymous (ワッチョイ 0689-1Gce)
2020/04/27(月) 12:16:05.20ID:uGrSDLlG0 ミラーズエッジ風かよw
670Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/27(月) 12:23:09.84ID:1kKCWGXs0 前にもパルクールのゲームなかったっけ
672Anonymous (ワッチョイ 6293-FwCJ)
2020/04/27(月) 14:32:33.58ID:WIPOBFbU0 移動基準どうするんだろこれ
hmdでもコントローラーでもキツそうだけど
hmdでもコントローラーでもキツそうだけど
673Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/27(月) 14:45:07.16ID:1kKCWGXs0 見た感じ腕振り移動っぽい
674Anonymous (ワッチョイ f6f3-Ffey)
2020/04/27(月) 16:55:18.94ID:fDDHcC7e0 VRとしゃがみの相性ってあんまり良くないよね
たちっぱで足が疲れてる時にしゃがめと言われるとゲッてなる
たちっぱで足が疲れてる時にしゃがめと言われるとゲッてなる
675Anonymous (ワッチョイ 9725-8p63)
2020/04/27(月) 17:19:21.78ID:Ldm8TfaT0676Anonymous (ワッチョイ 6293-FwCJ)
2020/04/27(月) 17:23:37.80ID:WIPOBFbU0 ヘッド基準か
677Anonymous (ワッチョイ d025-GMlu)
2020/04/27(月) 17:24:24.73ID:AMzlN5ol0 動きまくれるスーパーホットみたいにして欲しい
678Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/27(月) 17:33:08.56ID:Va4FP/kX0679Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/27(月) 17:34:32.62ID:Va4FP/kX0 普段ctrl連打で高速スクワットしてるけど
あれがいかにトンデモない動作か思い知るのがVRの醍醐味かとw
あれがいかにトンデモない動作か思い知るのがVRの醍醐味かとw
680Anonymous (ワッチョイ 53ee-QpYc)
2020/04/27(月) 17:44:26.20ID:4j5dFpHD0 ちょっとスピード感無いようにみえる
681Anonymous (ワッチョイ 1cb9-1Gce)
2020/04/27(月) 20:30:12.35ID:6G9WfKxR0 コンシューマですらゲロ酔いだったのに
VRとか言ったらエチケット袋必須やな
VRとか言ったらエチケット袋必須やな
682Anonymous (ワッチョイ 0e76-rG0f)
2020/04/27(月) 20:56:56.18ID:GRRVRZiF0 グラがショボすぎるザンナイ
684Anonymous (オッペケ Srea-ifCg)
2020/04/27(月) 23:47:47.21ID:6VYYdgjWr 戦艦大和が割引してるから
買おうか迷ってるんだけど
やった人いる?
買おうか迷ってるんだけど
やった人いる?
685Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/28(火) 08:53:11.14ID:+xg7PUFB0 アリックスはすごかったけどこれから出るゲームに悪い意味で多大な影響与えそう
大分ハードル上がってる
大分ハードル上がってる
686Anonymous (ワッチョイ 96b2-1Gce)
2020/04/28(火) 08:58:37.02ID:OlmyIxX80 アリックスほど規模大きくやらなきゃなんとかなるかな……
687Anonymous (アウアウウー Sa30-fc2r)
2020/04/28(火) 11:05:30.59ID:skrDQKc5a 他スレから転載で申し訳ないです
HTCviveのワイヤレスアダプターを使いたいのですが国内で技適通ってないんですけど個人輸入で使っても良いですか?
HTCviveのワイヤレスアダプターを使いたいのですが国内で技適通ってないんですけど個人輸入で使っても良いですか?
688Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/28(火) 11:10:31.76ID:59hQauSm0 自分で判断して
689Anonymous (ワッチョイ f6f3-Ffey)
2020/04/28(火) 11:32:11.62ID:ejTK18PI0690Anonymous (スフッ Sd94-XTgD)
2020/04/28(火) 11:51:02.19ID:/iw5O0mld グラフィック面では勝てないだろうからVR体験の魅力で戦って欲しいね
691Anonymous (ワッチョイ 6293-FwCJ)
2020/04/28(火) 11:51:52.71ID:mqMjV9y20692Anonymous (アウアウクー MMd2-dGld)
2020/04/28(火) 12:27:01.79ID:T3syPmngM もしもし 技適ポリスメン?
693Anonymous (ワッチョイ 264f-1Gce)
2020/04/28(火) 12:37:35.23ID:d9YjfPG60 総務省に申請すれば180日使える
694Anonymous (アウアウカー Sa11-wBdh)
2020/04/28(火) 14:28:42.18ID:ZSVGdNdea アリックス早くセールして
695Anonymous (ワッチョイ f525-1Gce)
2020/04/28(火) 16:35:14.48ID:nCrssuh70 3日前からガルガンチュアやり始めたけどマルチがめちゃくちゃ面白いな
VRゲーで過去一番ハマってる
VRゲーで過去一番ハマってる
696Anonymous (ワッチョイ b7aa-bzrm)
2020/04/28(火) 16:45:19.23ID:m10EoV4K0697Anonymous (ワッチョイ d025-1qtF)
2020/04/28(火) 16:48:32.76ID:WJh/Zf7D0 天井吊りやカーテンリール勢は剣振る時に腕振り上げるとたまに引っかかるから注意
698Anonymous (ワッチョイ 0689-dGld)
2020/04/28(火) 16:50:25.89ID:Bl2ggZJ20 ガルガンマルチでも会話なくてもいいのが良いわ
100階近くの緊張感はたまらん
100階近くの緊張感はたまらん
700Anonymous (ワッチョイ 6628-BZWu)
2020/04/28(火) 17:06:09.61ID:ZTBTf9vl0 ガルガンチュアやりたいけど、俺の環境でも周りとコントローラーを破壊するから諦めてる・・
Indexでの剣戟系はBlade and Sorceryのみだな、Oculus持ってた時はダースベイダーのが面白かった。
Blade and Sorceryは女の死体をもて遊ぶだけですぐ飽きたし...
Indexでの剣戟系はBlade and Sorceryのみだな、Oculus持ってた時はダースベイダーのが面白かった。
Blade and Sorceryは女の死体をもて遊ぶだけですぐ飽きたし...
701Anonymous (ワッチョイ 9bf3-FFxK)
2020/04/28(火) 17:53:59.34ID:Yr9qQhTJ0 ガルガンはクソゲーだって聞いてたけどアプデで面白くなったの?
702Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/28(火) 18:55:50.17ID:59hQauSm0 発売直後にやってつまんないから返金したけど今面白くなったのか
703Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/28(火) 19:38:26.68ID:+xg7PUFB0 そもそもつまらないから返金ってありなの?
販売元からしたら知らねぇよって感じだろ
販売元からしたら知らねぇよって感じだろ
704Anonymous (ワッチョイ eeee-9CGZ)
2020/04/28(火) 20:05:52.03ID:PM257SzX0 余りにも返金が過ぎるとブラックリスト入りとは聞くけど真偽は知らん
705Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/28(火) 20:07:51.79ID:59hQauSm0 短期間で返金数回続くと返金し過ぎだって警告される
ある程度期間開けると警告なくなる
ある程度期間開けると警告なくなる
706Anonymous (ワッチョイ 24f3-1Gce)
2020/04/28(火) 20:08:35.89ID:dptvsbrJ0 気楽に試せるから間口を広げるという意味ではメリットもありそう
デモで十分と言われればそれまでだけど
デモで十分と言われればそれまでだけど
707Anonymous (ワッチョイ 9bee-h5iH)
2020/04/28(火) 20:10:49.52ID:59hQauSm0 返金の条件さえ満たしてれば理由は問わないからね
708Anonymous (ワッチョイ 56da-PxOI)
2020/04/28(火) 20:17:42.07ID:ex4QrDCC0 ガルガンチュア面白いのは面白いんだけどイベントの期間限定武器のレベルを上げきろうと頑張ると力尽きる
709Anonymous (ワッチョイ 46be-nplR)
2020/04/28(火) 20:22:56.16ID:5gtTbTvO0 相当回数返金したし、なんなら短期間に買って返して買い戻してまた返してもしたけど
特に問題なしだな
特に問題なしだな
710Anonymous (ワッチョイ ac6c-6Duk)
2020/04/28(火) 20:30:21.49ID:uY6pQ7D+0 VALVEの寛大さは凄いよね、日本人も見習うべき。
711Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/28(火) 20:41:12.51ID:zQ7R35jF0712Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/28(火) 20:44:21.10ID:zQ7R35jF0 ていうかアメリカだとパッケージ販売の時代から
小売店が普通につまらないを理由に返品受け付ける文化あったからね
小売店が普通につまらないを理由に返品受け付ける文化あったからね
713Anonymous (ワッチョイ 1eaa-sVZV)
2020/04/28(火) 20:47:17.22ID:rgS2z1t40 だから面白い奴しか生き残れないのか…
714Anonymous (ワッチョイ 326e-XvBq)
2020/04/28(火) 21:23:28.35ID:2oZB06zi0 返金システムでもなけりゃインディーズのゲームなんてとてもじゃないが買えないしな
715Anonymous (ワッチョイ 4683-leqq)
2020/04/28(火) 21:40:06.27ID:I/CXbyQI0716Anonymous (スップ Sd02-1qtF)
2020/04/28(火) 21:43:41.95ID:fxmFSLFQd パリィの練習したいんだけど丁度いい難易度無いんだよね
レイピアでぷすぷすがマイブーム
レイピアでぷすぷすがマイブーム
717Anonymous (ワッチョイ 0689-1Gce)
2020/04/28(火) 21:49:24.62ID:Bl2ggZJ20 返金があるからこれだけ多くのゲームソフトに出会える
PSでDLソフト買うと思うとゾッとする
PSでDLソフト買うと思うとゾッとする
718Anonymous (ワッチョイ ee41-747/)
2020/04/28(火) 21:54:52.66ID:4FfpkEZh0 最近PCでゲームやり始めた厨房の多いインターネットですね
719Anonymous (ワッチョイ c0aa-hEad)
2020/04/28(火) 21:59:37.92ID:x+tETgQM0 >>718
お 家ゲーマーのかたですか
お 家ゲーマーのかたですか
720Anonymous (ワッチョイ 35b0-Btmo)
2020/04/28(火) 22:29:06.68ID:U5K5cBGB0 コロナであまりに暇だからACCをVRでやってみようと思って HP Reverb 買ったのですが、
Windows Mixed Reality for SteamVR を入れれば動きますよね?
あとVR自体初めてでイメージが掴めないのですが、よく話題に挙がるVirtual Desktopとかも
通常のデスクトップのSteamから起動するんですか?
それとも Steam Home というのを起動してVR空間から各種ゲームやアプリを起動するので
しょうか。
Windows Mixed Reality for SteamVR を入れれば動きますよね?
あとVR自体初めてでイメージが掴めないのですが、よく話題に挙がるVirtual Desktopとかも
通常のデスクトップのSteamから起動するんですか?
それとも Steam Home というのを起動してVR空間から各種ゲームやアプリを起動するので
しょうか。
721Anonymous (ワッチョイ 1eee-QpYc)
2020/04/28(火) 22:44:57.47ID:gspuuDbV0 玄人ゲーマーおじさんきてんね
722Anonymous (ワッチョイ 9faa-QpYc)
2020/04/28(火) 23:08:32.79ID:rjlcYfsP0 >>701
シングルモードはクソゲーのまま放置だけど
新しく追加された4人オンラインco-opできるRPGモードは面白いよ
ただ根本的に敵を斬った時の感覚とか挙動がつまらないっていうならクソゲーのままだと思う
シングルモードはクソゲーのまま放置だけど
新しく追加された4人オンラインco-opできるRPGモードは面白いよ
ただ根本的に敵を斬った時の感覚とか挙動がつまらないっていうならクソゲーのままだと思う
723Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/28(火) 23:21:02.06ID:+xg7PUFB0 リプレイドカウントの最高報酬しょぼすぎ
普通に☆3アビチケ下さいよ
普通に☆3アビチケ下さいよ
724Anonymous (ワッチョイ 9cb9-Op/G)
2020/04/28(火) 23:42:53.08ID:+xg7PUFB0 誤爆してた、申し訳なイランの紛争地帯
725Anonymous (ワッチョイ 4b11-qDhp)
2020/04/28(火) 23:46:10.56ID:zQ7R35jF0726Anonymous (ワッチョイ 5fda-ts7H)
2020/04/29(水) 01:44:48.62ID:L/TA5O410 ただ2時間はちょっと短いなーとは思う
728Anonymous (ワッチョイ 2716-D935)
2020/04/29(水) 12:26:23.08ID:4tND7DcC0 IndexもRiftも買えないから
HP Reverb買っちゃう素人多そう
HP Reverb買っちゃう素人多そう
729Anonymous (ワッチョイ e7aa-ts7H)
2020/04/29(水) 12:28:39.12ID:XYy6acH80 MRだとAlyxのジェフのとこで口押さえられなくて苦労するのマジなん?
730Anonymous (ワッチョイ bf89-XdiM)
2020/04/29(水) 12:35:20.59ID:zg2+3lNc0 今はreverbがメイン機だけど
hl口塞げる
きついかと思ったgolf clubも問題なかった
ベースステーションあるから トラッキングダメだったら コントローラーだけBSとVIVEコン使おうかと思ったけど その必要はなかった
hl口塞げる
きついかと思ったgolf clubも問題なかった
ベースステーションあるから トラッキングダメだったら コントローラーだけBSとVIVEコン使おうかと思ったけど その必要はなかった
731Anonymous (ワッチョイ dfbe-ZipR)
2020/04/29(水) 12:42:53.44ID:E/r2SZhb0 口塞ぐって何それ
気付かんかった要素だな
気付かんかった要素だな
732Anonymous (ワッチョイ bf43-ts7H)
2020/04/29(水) 12:53:51.78ID:pg3KYOE40 手で口を塞がないと咳してジェフが来る
マスクを顔に装備することでも防げる
マスクを顔に装備することでも防げる
733Anonymous (ワッチョイ dfbe-ZipR)
2020/04/29(水) 13:17:58.39ID:E/r2SZhb0 ずっとマスク付けてたから気付かなかった
そんなアクションもできたとは
よく作られてるな〜
そんなアクションもできたとは
よく作られてるな〜
734Anonymous (ワッチョイ e71b-r3zN)
2020/04/29(水) 14:45:42.83ID:PxqoUDjq0 足を今の二倍くらい早くならんだろうか
マップがかなり広い感じだけど移動が流石にだるくて・・・
マップがかなり広い感じだけど移動が流石にだるくて・・・
737Anonymous (ワッチョイ dfb9-ts7H)
2020/04/29(水) 15:19:41.30ID:Fl2t4MA30 ジャンプ移動が一番速いだろ
738Anonymous (ワッチョイ bf89-ts7H)
2020/04/29(水) 18:52:27.57ID:zg2+3lNc0 OnsenVR割引最大にするから家にいろ!
そして全裸になれ…
だそうだ
そして全裸になれ…
だそうだ
739Anonymous (ワッチョイ 7f28-gCMf)
2020/04/29(水) 18:53:06.17ID:LzFwuLdL0 >>730
BS有るならGolf clubはTrackerを棒に着けて遊ぶとそれっぽくなって面白い
BS有るならGolf clubはTrackerを棒に着けて遊ぶとそれっぽくなって面白い
740Anonymous (ワッチョイ 07ee-G98L)
2020/04/29(水) 19:10:02.23ID:RfI1Utz30 振動ないと物足りなそう
741Anonymous (ワッチョイ 676c-qCa5)
2020/04/29(水) 20:08:25.93ID:c54nYyE10 Steamの最新にある「Dead GroundZ」ってIndex対応してないんかな・・
面白そうなのにな。
Steamで販売するのに自分のところのデバイス非対応とか、どうかしてるぜVALVEさんよ。
面白そうなのにな。
Steamで販売するのに自分のところのデバイス非対応とか、どうかしてるぜVALVEさんよ。
742Anonymous (ワッチョイ 8711-13kI)
2020/04/29(水) 20:13:56.66ID:J+7EDveU0 いや別に自社製品じゃないし
Steamは前からOculusオンリーVive/Index非対応の作品も普通に扱ってるし
Valveは社是としてそういう方針
Steamは前からOculusオンリーVive/Index非対応の作品も普通に扱ってるし
Valveは社是としてそういう方針
743Anonymous (ワッチョイ 676c-qCa5)
2020/04/29(水) 20:20:59.15ID:c54nYyE10 そんな事より、なんか良い新作ないの?
744Anonymous (ワッチョイ a725-/qqB)
2020/04/29(水) 20:42:16.78ID:ZhGHlRPE0 >>743
素直にあ、そうなんだね、知らなかったよって返しとかないと面倒なのに噛みつかれて苦労するよ
素直にあ、そうなんだね、知らなかったよって返しとかないと面倒なのに噛みつかれて苦労するよ
745Anonymous (ワッチョイ 676c-qCa5)
2020/04/29(水) 20:50:37.34ID:c54nYyE10746Anonymous (ワッチョイ 676a-AjOC)
2020/04/29(水) 20:56:21.91ID:c+I267bs0 社是っていうのは正しくないなビジネスモデルというのが正しい
精神性でやってるわけじゃなくて儲けるためにやってるわけだから
精神性でやってるわけじゃなくて儲けるためにやってるわけだから
747720 (ワッチョイ 87b0-LlFz)
2020/04/29(水) 22:07:35.75ID:rDHnX9de0748Anonymous (ワッチョイ df16-P4YC)
2020/04/29(水) 23:05:38.01ID:6m3zzGvr0 久々にboxvrやったけど打撃音追加されたんだな
真面目に30分コースやったらヘトヘトや
真面目に30分コースやったらヘトヘトや
750Anonymous (ワッチョイ a7e3-r/Zs)
2020/04/30(木) 00:49:19.48ID:CIlRWIIk0 Steamセールこないの
751Anonymous (ワッチョイ a7ea-A9/6)
2020/04/30(木) 01:27:36.16ID:nS6+NB5C0753Anonymous (ワッチョイ c754-ts7H)
2020/04/30(木) 11:55:28.70ID:t/AmJPIJ0 ここで言うことじゃないかもしれないけどやっとindex買えた
GWはぎゃるがんを高精細でできる嬉しい
GWはぎゃるがんを高精細でできる嬉しい
754Anonymous (ワッチョイ a715-ts7H)
2020/04/30(木) 12:25:00.33ID:D1N/Pvy/0 BOXVRまた動かねぇ・・・おま環なのだろうか。
Steam掲示板でも5件しか報告上がってない00:00問題なんだが誰かわからん?
買って1日しか遊べてねーぜ・・・
Steam掲示板でも5件しか報告上がってない00:00問題なんだが誰かわからん?
買って1日しか遊べてねーぜ・・・
755Anonymous (ワッチョイ dff3-7Ze8)
2020/04/30(木) 12:32:47.50ID:TZVurV8U0 ベースステーション1.0の電源管理がアプデで無効になった件
Windows再インストールしないと治らないってマジ!?
Windows再インストールしないと治らないってマジ!?
757Anonymous (ワッチョイ a715-ts7H)
2020/04/30(木) 12:59:09.85ID:D1N/Pvy/0758Anonymous (ワッチョイ c754-ts7H)
2020/04/30(木) 16:02:21.52ID:t/AmJPIJ0 せっかくindex買えたけど主力のboxvrできないんじゃ辛いな
759Anonymous (ワッチョイ df2a-yG2C)
2020/04/30(木) 16:28:39.91ID:lR/hIaUa0 >>497
シムならassetto corsaシリーズ
アーケードライクならballisticngかなあこの手の鉄板は
どっちもユーザー作成のコースがいっぱいある
後者のコース作成で有名な人はスカイリムでも有名なmodderだぞ
シムならassetto corsaシリーズ
アーケードライクならballisticngかなあこの手の鉄板は
どっちもユーザー作成のコースがいっぱいある
後者のコース作成で有名な人はスカイリムでも有名なmodderだぞ
760Anonymous (アウアウクー MM5b-XdiM)
2020/04/30(木) 16:47:07.09ID:1LHpfYjdM レースゲーやると視野角欲しくなるな
他のゲームは妥協できるけどレースゲーはちょっとストレス
他のゲームは妥協できるけどレースゲーはちょっとストレス
761Anonymous (スッップ Sdff-7NT9)
2020/04/30(木) 17:01:00.40ID:IgDs/6KUd 会社までの移動がなくなった影響で運動がなくなって
最近マジで夜眠れなくなってきたわ
VRで毎日運動しないとまずいかな
最近マジで夜眠れなくなってきたわ
VRで毎日運動しないとまずいかな
762Anonymous (ワッチョイ 7f25-cno2)
2020/04/30(木) 17:02:02.72ID:wzWR1M/G0 これからどんどん暑くなるぞ早く始めろ
763Anonymous (ワッチョイ dff3-8wih)
2020/04/30(木) 17:21:35.32ID:TZVurV8U0 今のうちにエアコンクリーニングしとかないと
夏にエアコンつけたとき肺にカビが生えて入院するはめになるよ
夏にエアコンつけたとき肺にカビが生えて入院するはめになるよ
764Anonymous (ワッチョイ 6783-8gtV)
2020/04/30(木) 18:42:09.18ID:80teuKMl0 夏風邪の大半がエアコンのカビって情報から
エアコンの掃除したことあるけど結構大変だった
エアコン洗浄スプレーみたいな簡易的なやつだと
液が残留してカビが繁殖するっぽいから
エアコン洗浄プロ505、蓄圧式噴霧器、保護用ゴーグル
エアコン洗浄用カバー、マスキングテープ
のガチ装備で掃除して以降は風邪っぽいのは直った
エアコンの掃除したことあるけど結構大変だった
エアコン洗浄スプレーみたいな簡易的なやつだと
液が残留してカビが繁殖するっぽいから
エアコン洗浄プロ505、蓄圧式噴霧器、保護用ゴーグル
エアコン洗浄用カバー、マスキングテープ
のガチ装備で掃除して以降は風邪っぽいのは直った
765Anonymous (アウアウクー MM5b-wsEY)
2020/04/30(木) 18:46:55.39ID:XneGtl6SM766Anonymous (ワッチョイ 07f5-0LsA)
2020/04/30(木) 18:55:41.31ID:IuEiYszw0 あれ仕事でやる事あるけど、自宅のを自分でなんか絶対にやろうとは思わんわ
行動力がすげぇ
行動力がすげぇ
767Anonymous (ワッチョイ df16-P4YC)
2020/04/30(木) 19:13:07.33ID:PPlljZqa0 なあにかえって免疫がつく(エアコンブオー
768Anonymous (ワッチョイ bf11-gCMf)
2020/04/30(木) 19:20:20.36ID:bw2gxI5k0 備え付けのが壊れて窓エアコンだからその手の掃除は楽
769Anonymous (ワッチョイ 87b0-ur4w)
2020/04/30(木) 19:25:33.80ID:PArWTVT00 VALVE INDEX VR キットが入荷したってメールが来たから購入ページ開いたけど、すでに売り切れだったわ
入荷した瞬間一斉にみんな買って瞬殺だったのかなあ
入荷した瞬間一斉にみんな買って瞬殺だったのかなあ
770Anonymous (ワッチョイ bf89-ts7H)
2020/04/30(木) 19:26:16.23ID:4uaYTfxC0 入荷(3台)
771Anonymous (ワッチョイ dfb9-ts7H)
2020/04/30(木) 19:27:43.20ID:u+WWpMgT0 転売だろ
772Anonymous (ワッチョイ 07ee-G98L)
2020/04/30(木) 19:55:28.76ID:z+J0ouBW0 1時間くらいで売り切れてた
773Anonymous (ワッチョイ 7f25-cno2)
2020/04/30(木) 21:05:34.69ID:wzWR1M/G0 遂にbeat saberに自動譜面生成来たか
774Anonymous (ワッチョイ df16-P4YC)
2020/04/30(木) 21:08:20.19ID:PPlljZqa0 自動譜面はいらんやろ
775Anonymous (ワッチョイ e7aa-HNRS)
2020/05/01(金) 00:51:41.57ID:UKi7d91V0 くれるもんは貰うで
776Anonymous (ワッチョイ dfb2-ts7H)
2020/05/01(金) 01:02:37.02ID:CeJ6XEc10 自分で譜面作るのもかったるいしなあ
好きな曲垂れ流し流れできるってのが一番大事
好きな曲垂れ流し流れできるってのが一番大事
777Anonymous (スッップ Sdff-7NT9)
2020/05/01(金) 02:05:50.08ID:uyDP3Tcpd すちむーのGWセールきたな
778Anonymous (ワッチョイ df92-ts7H)
2020/05/01(金) 05:02:44.09ID:6C8bXXnz0 3080Ti、2080Tiの倍以上のパワー
一気に上げてきたなぁ
一気に上げてきたなぁ
779Anonymous (ワッチョイ c754-ts7H)
2020/05/01(金) 05:12:10.77ID:dQFK/VOq0 性能は2倍!お値段も2倍!とかはやめてください
しんでしまいます
しんでしまいます
780Anonymous (ワッチョイ df92-ts7H)
2020/05/01(金) 05:13:30.90ID:6C8bXXnz0 ASK税込みで50万とか予想されてるから倍じゃ済まないかもね
781Anonymous (ワッチョイ e71b-r3zN)
2020/05/01(金) 05:20:23.08ID:pSMLvj7f0 倍以上ってマジか
すげえな・・・
すげえな・・・
782Anonymous (ワッチョイ e7aa-yD7L)
2020/05/01(金) 05:29:45.12ID:oICvzN3B0 2080tiですら20万近かったから30万はあり得るんじゃないあか
783Anonymous (ワッチョイ df92-ts7H)
2020/05/01(金) 05:47:09.60ID:6C8bXXnz0784Anonymous (ワッチョイ 6780-h83k)
2020/05/01(金) 05:57:36.65ID:e7qT1/SZ0 何とか10万で売ってくれませんかね?
785Anonymous (オイコラミネオ MMeb-P4YC)
2020/05/01(金) 06:17:04.19ID:Tvgc+0YeM ワイの1080ちゃんはどこ...?
786Anonymous (ワッチョイ df92-ts7H)
2020/05/01(金) 06:19:02.29ID:6C8bXXnz0 PCIe4.0って話もあるからCPUもマザボも買い換えですね
787Anonymous (ワッチョイ df92-ts7H)
2020/05/01(金) 06:20:46.64ID:6C8bXXnz0788Anonymous (ワッチョイ 07ee-h83k)
2020/05/01(金) 06:21:41.26ID:L1ShZYOM0 2080ですらまだ10万くらいしない?
こんなん倍しちゃうよ・・・
こんなん倍しちゃうよ・・・
789World Peace (ワッチョイ e7aa-YtV2)
2020/05/01(金) 07:03:33.29ID:xWq3DEBJ0 【VR】ガチ!!一攫千金狙いで原宿にタピオカ屋出店します。食用系少女 – マドカのドリンクスタンドVR
https://www.youtube.com/watch?v=FXXBoXFFG7c
Food Girls - Bubbles' Drink Stand VR
タピオカの作り方知らない人いますか!?
VTuberがツンデレ食用系少女と一緒にタピオカ作るよ!
タピオカの原料が衝撃すぎた・・・
キャラクターボイス セカイヘイワ 七瀬彩夏
https://www.youtube.com/watch?v=FXXBoXFFG7c
Food Girls - Bubbles' Drink Stand VR
タピオカの作り方知らない人いますか!?
VTuberがツンデレ食用系少女と一緒にタピオカ作るよ!
タピオカの原料が衝撃すぎた・・・
キャラクターボイス セカイヘイワ 七瀬彩夏
790Anonymous (アウアウクー MM5b-XdiM)
2020/05/01(金) 07:31:28.18ID:9s0M4z5mM ほむぅ…
792Anonymous (ワッチョイ df92-1UOG)
2020/05/01(金) 08:27:39.69ID:+1EOBukP0 2080TiはGTX480以来のスルーをした俺正解だったな。
793Anonymous (ワッチョイ 676c-qCa5)
2020/05/01(金) 08:37:08.83ID:fXIoUKcW0 グラボは壊れやすいから、購入意欲が沸かない。
794Anonymous (アウアウカー Sa3b-r+/S)
2020/05/01(金) 08:46:54.11ID:XtAOc6V/a 2000シリーズはスペックは微妙だけどVR性能は高かったからこのスレ的には価値あった
今回はどうかな
今回はどうかな
795Anonymous (ワッチョイ df92-ts7H)
2020/05/01(金) 08:54:57.12ID:HLWn4njz0 30XXはコスパ良さそうで期待してる
20XXでコストが上がってしまった結果16XXなんていう半端なの作らざるを得なかった訳で、あの世代は特殊
>>789
VRゲーには何かしら愛着の湧くナビゲーターが必須だと良くわかるなぁ、スカートの美少女ならなお良し
20XXでコストが上がってしまった結果16XXなんていう半端なの作らざるを得なかった訳で、あの世代は特殊
>>789
VRゲーには何かしら愛着の湧くナビゲーターが必須だと良くわかるなぁ、スカートの美少女ならなお良し
796Anonymous (ブーイモ MMcf-7mTq)
2020/05/01(金) 09:06:15.08ID:lVCxd3r4M 買い替え差額も考えると大した金額じゃないから80Tiを買い換え続けるのが正解
797Anonymous (JP 0Hbf-2ppX)
2020/05/01(金) 10:17:15.97ID:KYp5CjrhH 温泉VR、安くやってるけど
Oculusで動かんのか…
Oculusで動かんのか…
799Anonymous (ワッチョイ e735-Sf3c)
2020/05/01(金) 11:30:12.13ID:pkZbCtbQ0800Anonymous (ワッチョイ e735-Sf3c)
2020/05/01(金) 11:35:28.48ID:pkZbCtbQ0 3月のこの話じゃ、2080Tiから3080Tiは40%UPって噂だったからな
二倍はありえへんやろな
二倍はありえへんやろな
801Anonymous (ワッチョイ 67d1-OHYQ)
2020/05/01(金) 11:41:06.51ID:yfyj8YCp0 これデマだぞ
信じてる奴いたのかw
信じてる奴いたのかw
802Anonymous (ワッチョイ 676c-qCa5)
2020/05/01(金) 12:33:18.73ID:fXIoUKcW0 正直どうでもいい、ゲームの話しをしろデブ
803Anonymous (ワッチョイ 07ee-G98L)
2020/05/01(金) 12:37:56.63ID:KWlX9ug60 セールがイマイチ
804Anonymous (ワッチョイ a7a1-6l9a)
2020/05/01(金) 12:38:36.96ID:+C4evqny0805Anonymous (ワントンキン MMbf-hTy7)
2020/05/01(金) 12:39:13.65ID:6xW1q6tyM こんな時だからオンライン授業のソフトでも出せばいいのにな
コイカツやギャルガン改造したらできそうなのに
コイカツやギャルガン改造したらできそうなのに
806Anonymous (ワッチョイ df92-ts7H)
2020/05/01(金) 12:42:45.02ID:HLWn4njz0 セール内によさげなVRゲーなくない?寝てて良さそう
807Anonymous (アウアウクー MM5b-wsEY)
2020/05/01(金) 13:21:52.66ID:OrsiSJzMM808Anonymous (JP 0Hcf-M5n/)
2020/05/01(金) 13:37:24.13ID:IHvfW+/TH RTX3080Ti を買えばええってこっちゃな
809Anonymous (ワッチョイ 6783-8gtV)
2020/05/01(金) 13:52:23.48ID:rp7xYHxR0 >>801
このソースがデマってまじ?guru3d.com最低だな!
https://www.guru3d.com/news-story/rumor-nvidia-geforce-rtx-3070-and-3080-coming-q3-2020-specs.html
プロセッサ数(GPU Core)×クロック数(Boot Clock)×2 FLOPS= FLOPS
RTX3080Ti 8192*1750*1000*1000*2= 28.67 TFLOPS
RTX3080 4608*2000*1000*1000*2= 18.43 TFLOPS
RTX3070 3584*1900*1000*1000*2= 13.62 TFLOPS
RTX3060 2560*2000*1000*1000*2= 10.24 TFLOPS
RTX2080Ti 4352*1545*1000*1000*2= 13.45 TFLOPS
GTX1080Ti 3584*1582*1000*1000*2= 11.34 TFLOPS
GTX1080Tiが16nmプロセスで、RTX2080Tiが12nmプロセス
RTX30XXが7nmプロセスで発熱抑られたらからこんな数値出せるのかな?
ぱっと見だとRTX3080とRTX3080が恩恵受けられそう(発熱やワット数はともかくとして)
このソースがデマってまじ?guru3d.com最低だな!
https://www.guru3d.com/news-story/rumor-nvidia-geforce-rtx-3070-and-3080-coming-q3-2020-specs.html
プロセッサ数(GPU Core)×クロック数(Boot Clock)×2 FLOPS= FLOPS
RTX3080Ti 8192*1750*1000*1000*2= 28.67 TFLOPS
RTX3080 4608*2000*1000*1000*2= 18.43 TFLOPS
RTX3070 3584*1900*1000*1000*2= 13.62 TFLOPS
RTX3060 2560*2000*1000*1000*2= 10.24 TFLOPS
RTX2080Ti 4352*1545*1000*1000*2= 13.45 TFLOPS
GTX1080Ti 3584*1582*1000*1000*2= 11.34 TFLOPS
GTX1080Tiが16nmプロセスで、RTX2080Tiが12nmプロセス
RTX30XXが7nmプロセスで発熱抑られたらからこんな数値出せるのかな?
ぱっと見だとRTX3080とRTX3080が恩恵受けられそう(発熱やワット数はともかくとして)
810Anonymous (ワッチョイ bf41-3OAO)
2020/05/01(金) 13:56:04.71ID:jSUIMFYI0 見る気しないけどURLからしてrumorと書いてあるのに何故そんなに自信満々なのか
PCパーツネタは糞みたいな信憑性のソースでもとりあえず記事書いとく風習があるから、発売までは真に受けるもんじゃないよ
PCパーツネタは糞みたいな信憑性のソースでもとりあえず記事書いとく風習があるから、発売までは真に受けるもんじゃないよ
811Anonymous (ワッチョイ df92-ts7H)
2020/05/01(金) 13:58:01.73ID:HLWn4njz0 何かしらの発表あるのが5/14なので、今すぐ買い替えなきゃいけない人以外はそれまで忘れていいぞ
812Anonymous (スップ Sd7f-r3zN)
2020/05/01(金) 14:00:02.59ID:x13JQ5/Dd どうしたらいいの?
813Anonymous (ワッチョイ bf73-ts7H)
2020/05/01(金) 14:16:01.61ID:20N9fsfi0814Anonymous (ワッチョイ bf73-ts7H)
2020/05/01(金) 14:18:29.93ID:20N9fsfi0 さすがに708080Tiの性能差デカすぎで信憑性薄いな
815Anonymous (ワッチョイ 27aa-h83k)
2020/05/01(金) 14:29:41.76ID:G5S2+gTV0 Indexに合わせて1080から2080Sに乗り換えたけど
どうせしばらくは品薄・価格高騰・初期不良とかあるからまともに買えないだろうし
どんな性能してても手に取るのは何年も先だろうし
なんやかんやこのタイミングで乗り換えて正解だったと思ってるけど果たして
どうせしばらくは品薄・価格高騰・初期不良とかあるからまともに買えないだろうし
どんな性能してても手に取るのは何年も先だろうし
なんやかんやこのタイミングで乗り換えて正解だったと思ってるけど果たして
816Anonymous (アウアウウー Saab-qptW)
2020/05/01(金) 14:53:12.88ID:ilfaIW4Xa 最新グラボ買う奴なんて人柱覚悟だろうし、普通の人間はその結果見て買えばええやろ
817Anonymous (ワッチョイ c754-ts7H)
2020/05/01(金) 14:56:00.01ID:dQFK/VOq0 そうだけどVR性能はいまいち情報が集めにくい
818Anonymous (ワッチョイ 27aa-h83k)
2020/05/01(金) 15:04:23.01ID:G5S2+gTV0 >>817
使ってるHMDの解像度、リフレッシュレート、スーパーサンプリング
それにゲーム自体の重さとか色々あるもんなー
○○はfpsドロップなしに快適に動きましたって書いてても
いや解像度とか書けよって思う
使ってるHMDの解像度、リフレッシュレート、スーパーサンプリング
それにゲーム自体の重さとか色々あるもんなー
○○はfpsドロップなしに快適に動きましたって書いてても
いや解像度とか書けよって思う
819Anonymous (ワッチョイ df16-P4YC)
2020/05/01(金) 15:44:32.77ID:Gy4tQRoz0 一番いいのを頼む
822Anonymous (ワッチョイ 6783-8gtV)
2020/05/01(金) 15:49:11.28ID:rp7xYHxR0 ぎゃるがん2とか?
823Anonymous (ワッチョイ dff3-7Ze8)
2020/05/01(金) 16:02:37.20ID:/kDSuB4e0 >>815
新世代は10万近くになるだろうし発売後1年ぐらいは手出ししづらそう
新世代は10万近くになるだろうし発売後1年ぐらいは手出ししづらそう
824Anonymous (ワッチョイ e7ac-8lVZ)
2020/05/01(金) 16:39:54.14ID:5hHBeHOg0825Anonymous (ワッチョイ e743-ts7H)
2020/05/01(金) 17:26:31.83ID:avkgkVTX0 なにこの自演
826Anonymous (ワッチョイ bf89-XdiM)
2020/05/01(金) 17:28:50.60ID:w/L2B1Zg0 釣りげーの日本DLC
偽日本感がたまらん
偽日本感がたまらん
827Anonymous (スップ Sd7f-r3zN)
2020/05/01(金) 17:30:15.02ID:NUusAbyhd 見も蓋もないこと言うけど
パンツが見たいんです!
パンツが見たいんです!
829Anonymous (スップ Sd7f-r3zN)
2020/05/01(金) 18:21:02.61ID:NUusAbyhd831Anonymous (スップ Sd7f-r3zN)
2020/05/01(金) 18:58:17.73ID:NUusAbyhd832Anonymous (ワッチョイ e735-Sf3c)
2020/05/01(金) 21:39:27.57ID:pkZbCtbQ0 死亡説が囁かれる北朝鮮の金正恩ですが、Steam(PCゲームプラットフォーム)のアクティブユーザーマップでも、北朝鮮の首都 平壌からの唯一のアクセスが金正恩だと以前から噂されており、ここ数日でアクセスが途絶えたことからやはり死亡説は真実だと噂されています
https://twitter.com/takigare/status/1254907574673002496
クッソワラタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/takigare/status/1254907574673002496
クッソワラタ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
833Anonymous (ワッチョイ 67ea-D935)
2020/05/01(金) 21:58:22.70ID:L4rRjqq90834Anonymous (ワッチョイ bf7c-ts7H)
2020/05/01(金) 22:28:37.16ID:a+t4uHWF0 バーチャルマーケットやってるのか いいね
ゆっくり回れば一日くらいは暇がつぶれる
ゆっくり回れば一日くらいは暇がつぶれる
835Anonymous (ワッチョイ df07-iPcU)
2020/05/01(金) 23:52:20.68ID:KWlz1iev0 全く話題に出てこないBoiling Steel遊んだ人居ない?
半額になっててちょっと気になる
半額になっててちょっと気になる
836Anonymous (ワッチョイ e735-NlPP)
2020/05/02(土) 01:55:03.83ID:/CNNR9gV0 viva project やってみたいけど、海外の有志が作ってるフリーソフト?
日本語wikiとか紹介サイトも見当たらないから、導入方法がよく分からない
Viva Project v0.75.3を入れて起動すれば操作とかそんなに難しくなく遊べるのかな
日本語wikiとか紹介サイトも見当たらないから、導入方法がよく分からない
Viva Project v0.75.3を入れて起動すれば操作とかそんなに難しくなく遊べるのかな
837Anonymous (ワッチョイ e797-h83k)
2020/05/02(土) 02:52:53.89ID:hrI+eK1J0839Anonymous (ワッチョイ df2a-yG2C)
2020/05/02(土) 03:17:12.47ID:2VMPu8Iw0 quakeのVRのmod一通り要素追加したのか大きな宣伝してるけどすごいな
クラシックFPSがここまでvrの操作に最適化されるとは思わんかった
https://youtu.be/c_ctxSqs6gA
クラシックFPSがここまでvrの操作に最適化されるとは思わんかった
https://youtu.be/c_ctxSqs6gA
840Anonymous (ワッチョイ 2716-GeQ6)
2020/05/02(土) 04:54:14.64ID:y0YFkxyD0841Anonymous (ワッチョイ e735-Sf3c)
2020/05/02(土) 07:51:31.58ID:P9+D00e40 >>804
たった6万で2080ti買ったんだぜ めっちゃオゴクやん♪
たった6万で2080ti買ったんだぜ めっちゃオゴクやん♪
842Anonymous (ササクッテロル Sp5b-eHU6)
2020/05/02(土) 08:03:54.99ID:M2x+Slx8p DOOM3のVRmod神ゲーだったからな。最近の奴は操作多いし旧作の方がVRと相性いい
845Anonymous (ワッチョイ 676c-qCa5)
2020/05/02(土) 10:40:21.00ID:VkbUEv7T0 グラボの話は他所でやれや、デブ、ハゲ、ヴぉkが!
847Anonymous (ワッチョイ e7aa-ts7H)
2020/05/02(土) 12:08:38.34ID:3Gu7jyeG0848Anonymous (ワッチョイ 27aa-7mTq)
2020/05/02(土) 12:27:45.28ID:AYAVkCdC0 お願いだからゲームの話してくれ
ハードの話は別のスレがある
ハードの話は別のスレがある
849Anonymous (ワッチョイ bf11-gCMf)
2020/05/02(土) 12:58:37.43ID:35AOlx1h0 そういう時は皆んなが食い付きそうなネタ振りをすれば効果的
851Anonymous (ワッチョイ bf7c-XdiM)
2020/05/02(土) 13:56:53.60ID:ck/Riwkn0 doomて3をVRでしかやった事ないけど
よくあるエイリアンものかと思ったらサイコな話なんだな
よくあるエイリアンものかと思ったらサイコな話なんだな
852Anonymous (ワッチョイ df07-iPcU)
2020/05/02(土) 14:21:39.28ID:SWuh103m0853Anonymous (ワッチョイ df2a-yG2C)
2020/05/02(土) 14:49:21.56ID:2VMPu8Iw0854Anonymous (ワッチョイ dff3-7Ze8)
2020/05/02(土) 14:59:50.66ID:la1iHvW60 >>839
当然のようにAlyxの引き寄せシステム実装しててワロタ
当然のようにAlyxの引き寄せシステム実装しててワロタ
855Anonymous (ワッチョイ dfa8-ts7H)
2020/05/02(土) 15:03:33.29ID:NLnkzcDc0 グラビティグローブは3Dゲームでゼルダの伝説の注目システムが一般化したようにVRゲームで一般化しそう
856Anonymous (ワッチョイ a781-zEhw)
2020/05/02(土) 16:35:15.12ID:fd36nR8C0 ファイファンVRはよ
857Anonymous (ワッチョイ e7aa-6l9a)
2020/05/02(土) 17:16:46.28ID:SKrkb3vZ0 技術革新があるまでレトロゲーのVR化ってのもアリだなぁ
Falloutは4もいいけど3とかの方がVRフレンドリーなのかもな
Falloutは4もいいけど3とかの方がVRフレンドリーなのかもな
858Anonymous (ワッチョイ 6776-vVBI)
2020/05/02(土) 17:53:46.21ID:OXUG9mCZ0 確かに軽いし
スカイリムよりオブリビオンの方が
楽しそうでもある
スカイリムよりオブリビオンの方が
楽しそうでもある
859Anonymous (ワッチョイ dfa8-ts7H)
2020/05/02(土) 22:05:15.73ID:NLnkzcDc0 既存のゲームをVR化すると当然のことながらVR用に作られていないので不便なところは生じる
動きの素早い敵とかVRの天敵だ
動きの素早い敵とかVRの天敵だ
860Anonymous (ワッチョイ bf7c-ts7H)
2020/05/02(土) 22:12:03.00ID:ck/Riwkn0 かなり拡大されるされるから解像度がきつい
861Anonymous (ワッチョイ bf11-gCMf)
2020/05/02(土) 22:26:15.98ID:35AOlx1h0 ZOEがセールだったから買ったけど
既存のでもパッド向けなのはマシな気はする
てかVRでも音声をAVアンプ出力にしたらちゃんとatmosになってAdaの声が上から聞こえるのな
これなら座位用のVRゲームはatmos対応にして欲しいな
既存のでもパッド向けなのはマシな気はする
てかVRでも音声をAVアンプ出力にしたらちゃんとatmosになってAdaの声が上から聞こえるのな
これなら座位用のVRゲームはatmos対応にして欲しいな
862Anonymous (ワッチョイ 07b9-D935)
2020/05/02(土) 23:21:32.97ID:hXVCHWUk0 座ってリフトSやりたんだけど、座ったままで立った状態に見せかける設定どうしてる?
高さ調節しても無駄に高性能なせいで座ったままになる
高さ調節しても無駄に高性能なせいで座ったままになる
863Anonymous (ワッチョイ 07b9-D935)
2020/05/02(土) 23:21:54.77ID:hXVCHWUk0 座ったままになると言うか視点が低い
864Anonymous (ワッチョイ 67e5-rI84)
2020/05/02(土) 23:24:00.00ID:ceKhXHUR0866Anonymous (ワッチョイ dfb9-ts7H)
2020/05/02(土) 23:44:34.11ID:QKsvCFJE0 ゲームのシステムなのか
ゲーム内世界のツールなのかの違いじゃね?
グラヴィティガンの存在もでかいと思う。
ガンの引力ん&斥力んに対して
グローブは開発途中だから引力んしか使えないというのも
HLファンとしてはぐっとくる。
ゲーム内世界のツールなのかの違いじゃね?
グラヴィティガンの存在もでかいと思う。
ガンの引力ん&斥力んに対して
グローブは開発途中だから引力んしか使えないというのも
HLファンとしてはぐっとくる。
867Anonymous (ワッチョイ 27aa-Rw3x)
2020/05/03(日) 07:30:15.16ID:QI/A3ePD0 手が届く範囲が広くて立ちながら足元のアイテムを拾えるゲームはそこそこあったけど、グラビティグローブって設定付けがされてそれで引っ張る動作をさせるのが面白いんだよな
868Anonymous (ワッチョイ e7c7-1P0b)
2020/05/03(日) 08:35:33.07ID:dPggeaK+0 くいってやる動作楽しいし、他の作品でも入れてほしいぐらいだけど
特徴的すぎてパクリって言われそう
特徴的すぎてパクリって言われそう
869Anonymous (ワッチョイ df16-Z21/)
2020/05/03(日) 09:09:06.39ID:8497+kri0 グローブの設定ちゃんと生かした動作なのは面白いよな
H3VRにもその拾い方ください
H3VRにもその拾い方ください
870Anonymous (ワッチョイ 676c-qCa5)
2020/05/03(日) 09:09:25.49ID:hIEX563E0 Jet Islandがむちゃくちゃ面白いんだけど、こういうVR空間を飛び回れるのもっと出して欲しい。
871Anonymous (ワッチョイ bf11-gCMf)
2020/05/03(日) 09:12:39.06ID:zlxvJzKR0 引き寄せは楽しいけど、動作的に脈絡も無く実装は微妙なシステム
872Anonymous (ワッチョイ e7c7-1P0b)
2020/05/03(日) 09:21:05.40ID:dPggeaK+0 ファンタジー系ならそういう魔法ってことで
875Anonymous (ワッチョイ c709-h83k)
2020/05/03(日) 09:57:46.88ID:wnz0N5hw0 今更ながらBEAT SABER買って一昨日から始めたけどめっちゃ汗かく、もっと早く始めれば良かった
ただ今肩周りの筋肉痛が酷いのと14が難しすぎて積んだので他のエクササイズ系ゲーム探してるんだけど
特に下半身に効くやつで良いの無いですか?THRILL OF THE FIGHTは持ってる
ただ今肩周りの筋肉痛が酷いのと14が難しすぎて積んだので他のエクササイズ系ゲーム探してるんだけど
特に下半身に効くやつで良いの無いですか?THRILL OF THE FIGHTは持ってる
877Anonymous (ワッチョイ 07ee-G98L)
2020/05/03(日) 10:34:49.91ID:NW7gsN190 pistolwhip慣れると全然足に負担かからなくなる
878Anonymous (ブーイモ MMcf-7mTq)
2020/05/03(日) 11:20:18.19ID:zTzpwvewM そりゃ筋トレ的動作と攻略的動作は違うしね
ゲームで屈むのに態々スクワット的な動きはしない
ゲームで屈むのに態々スクワット的な動きはしない
879Anonymous (ワッチョイ dfee-HrQB)
2020/05/03(日) 12:32:32.78ID:IGUbrpS60 h3vrのグラビティグローブ良いよね ポインターで掴むの使わなくなった
判定がシビアなのは修正してほしいけど
判定がシビアなのは修正してほしいけど
880Anonymous (アウアウクー MM5b-wsEY)
2020/05/03(日) 12:36:43.82ID:u/0+mFcGM881Anonymous (ワッチョイ dff3-7Ze8)
2020/05/03(日) 13:02:08.28ID:NLqWKHNU0 慣性がかかるグラビティガンきらい
HL2みたいにさきっちょにビシッと固定されるのがすき
HL2みたいにさきっちょにビシッと固定されるのがすき
882Anonymous (ワッチョイ 07ee-qptW)
2020/05/03(日) 13:06:42.42ID:wrG5IN4y0 グラビティグローブはホントvrで常用されて良いレベル
883Anonymous (ワッチョイ 07f5-0LsA)
2020/05/03(日) 15:15:09.61ID:vSeBgbrz0 グラビティグローブも素晴らしいが、物を投げる時に思い通りの所に投げやすいのも凄いと思う
他のVRゲームは変な所に飛ぶやつばっか
他のVRゲームは変な所に飛ぶやつばっか
884Anonymous (ワッチョイ e7aa-Y9bV)
2020/05/03(日) 15:15:38.53ID:vpuMkNrI0 問題は技術難度が高そうなとこだな
インディーズに真似できるのか?
インディーズに真似できるのか?
885Anonymous (ワッチョイ bf11-gCMf)
2020/05/03(日) 15:50:39.10ID:zlxvJzKR0 Source2Engineの開発キットが出れば簡単に真似出来るかも?
886Anonymous (ワッチョイ c709-h83k)
2020/05/03(日) 15:59:00.61ID:wnz0N5hw0 >>876
少しやってみたけど弾とか壁の避け方次第では体幹にも効きそうね
実際どれくらい効いてるかは2日くらい後にならんと分からんけど
体力的にBEAT SABERより一度に長時間プレイできるし音ゲーよりFPSの方が好きだしこっちの方が良いかも
少しやってみたけど弾とか壁の避け方次第では体幹にも効きそうね
実際どれくらい効いてるかは2日くらい後にならんと分からんけど
体力的にBEAT SABERより一度に長時間プレイできるし音ゲーよりFPSの方が好きだしこっちの方が良いかも
887Anonymous (ワッチョイ a7ea-A9/6)
2020/05/03(日) 16:20:29.16ID:JxBkEU7Y0 海外の開発者がグラビティグローブを真似てたけど実装には時間がかかったみたいだね
https://www.reddit.com/r/SteamVR/comments/g3wabb/the_gravity_gloves_in_halflife_alyx_are_awesome_i/
https://www.reddit.com/r/SteamVR/comments/g3wabb/the_gravity_gloves_in_halflife_alyx_are_awesome_i/
888Anonymous (ワッチョイ e7aa-ts7H)
2020/05/03(日) 16:25:14.32ID:yS4eODS40 VRChatにも実装したワールドあったな
フィーリングまで近いかはしらないけど
フィーリングまで近いかはしらないけど
889Anonymous (ワッチョイ dff3-8wih)
2020/05/03(日) 17:07:07.10ID:NLqWKHNU0 グラビディグローブの引き寄せた瞬間当たり判定が消失してスッと飛んでくるのと
キャッチに失敗しても手のひらに強力に吸い付く仕様が良いんだよなぁ
あれを再現するのはなかなかしんどそう
キャッチに失敗しても手のひらに強力に吸い付く仕様が良いんだよなぁ
あれを再現するのはなかなかしんどそう
890Anonymous (ワッチョイ 8725-ts7H)
2020/05/03(日) 19:00:19.87ID:jCKsV4Rx0 ガルガンチュアの今やってるイベント武器のライトセーバーって強化した方がいいの?
891Anonymous (ワッチョイ 27aa-h83k)
2020/05/03(日) 19:24:25.16ID:foa9nXP20 >>890
ライトセイバーはゲージのたまりがクソ早い+エンチャ時の火力が高い
それに魅力を感じるかどうかで決めればいい
ライトセイバーでゲージためて他武器でエンチャするという選択肢もあるから悪くはない
ライトセイバーはゲージのたまりがクソ早い+エンチャ時の火力が高い
それに魅力を感じるかどうかで決めればいい
ライトセイバーでゲージためて他武器でエンチャするという選択肢もあるから悪くはない
892Anonymous (ワッチョイ df2a-yG2C)
2020/05/03(日) 19:48:23.00ID:5YM5Tylv0 >>883
quakeのmodもオノ投げれるようになってたけど精度どんなもんだっけ
quakeのmodもオノ投げれるようになってたけど精度どんなもんだっけ
893Anonymous (ワッチョイ dfa8-ts7H)
2020/05/04(月) 03:49:14.55ID:CBT69MQs0 なんかQuestで重いゲームやるとだんだん重くなる
熱暴走かと思ったがグラボもCPUも温度が正常だしどういうことだ
熱暴走かと思ったがグラボもCPUも温度が正常だしどういうことだ
894Anonymous (ワッチョイ 07ee-G98L)
2020/05/04(月) 06:47:32.21ID:NtWVvcwb0 quest自体が熱暴走するんじゃなかったっけ
895Anonymous (ワッチョイ 7f7e-JtQk)
2020/05/04(月) 11:40:00.72ID:F1flN/1Z0 今回初めてVRを購入し、カスタムオーダーメイドを購入したのだが、
steamへの導入の仕方がわかりません。
「非steamを追加」から「プログラムを選択してゲームライブラリに追加してください」
まで行ったのだが、選択肢の中にカスタムオーダーメイドがなかった。
誰か教えてください。
スレチならすまん。
steamへの導入の仕方がわかりません。
「非steamを追加」から「プログラムを選択してゲームライブラリに追加してください」
まで行ったのだが、選択肢の中にカスタムオーダーメイドがなかった。
誰か教えてください。
スレチならすまん。
896Anonymous (ワッチョイ e7aa-ts7H)
2020/05/04(月) 11:56:12.81ID:izRWmDcO0897Anonymous (ワッチョイ c754-ts7H)
2020/05/04(月) 12:13:02.73ID:WzwfhTUU0 もしかしてsteamに登録しないとできないと思ってるのでは?
steamVRを立ち上げておいてカスメ起動するだけだぞ
steamVRを立ち上げておいてカスメ起動するだけだぞ
898Anonymous (ワッチョイ 07f5-0LsA)
2020/05/04(月) 12:15:34.97ID:KpnUYL2v0 スクショ貼るにしてもちょいエロならまだしもエッチなのって普通にBAN喰らわなかったっけ
899Anonymous (ワッチョイ 7f7e-JtQk)
2020/05/04(月) 12:43:54.84ID:F1flN/1Z0900Anonymous (ワッチョイ 27aa-h83k)
2020/05/04(月) 12:43:56.78ID:AsMH3q/l0901Anonymous (ワッチョイ 7f7e-JtQk)
2020/05/04(月) 13:03:29.52ID:F1flN/1Z0 >>900
SteamVRはダウンロード中のため「ランチャー側のVRボタン」というのが
わかりませんが、ダウンロードが成功したら試してみます。
ありがとうございます!
ただ、アパートの共通回線のためか、SteamVRのダウンロードのバーがピクリとも動かない・・・。
インストールできなければ、深夜に再チャレンジしてみます。
SteamVRはダウンロード中のため「ランチャー側のVRボタン」というのが
わかりませんが、ダウンロードが成功したら試してみます。
ありがとうございます!
ただ、アパートの共通回線のためか、SteamVRのダウンロードのバーがピクリとも動かない・・・。
インストールできなければ、深夜に再チャレンジしてみます。
902Anonymous (ワッチョイ 27aa-h83k)
2020/05/04(月) 13:07:05.71ID:AsMH3q/l0903Anonymous (オッペケ Sr5b-SbXX)
2020/05/04(月) 13:10:11.36ID:x8v0Ljutr 完全無修正のゲームもsteamで買えちゃうしよくわからん
VRのエロゲは布教目的や起動をまとめる意味で登録しておくと
スクショアップするのも楽になる
VRのエロゲは布教目的や起動をまとめる意味で登録しておくと
スクショアップするのも楽になる
904Anonymous (ワッチョイ bf41-3OAO)
2020/05/04(月) 13:10:27.67ID:8ueyXsqa0 人の文章をろくに読まないくせに長々とレスしてなんなんやこいつ
905Anonymous (ワッチョイ 07ee-G98L)
2020/05/04(月) 13:30:40.05ID:NtWVvcwb0 エロゲなんかを手動でライブラリに登録したのってフレンドから見える?
906Anonymous (ワッチョイ e719-MUqV)
2020/05/04(月) 13:37:40.91ID:upOWSI2o0 >>905
非steamゲームをプレイ中としか表示されない気がする
非steamゲームをプレイ中としか表示されない気がする
907Anonymous (ワッチョイ c7c3-sJrE)
2020/05/04(月) 13:45:45.16ID:w2GWxbYR0 >>905
今は分からないけど、数年前は「○○がWhite Album 2をプレイ中」って、ばっちり見えてた
今は分からないけど、数年前は「○○がWhite Album 2をプレイ中」って、ばっちり見えてた
908Anonymous (ワッチョイ 07ee-G98L)
2020/05/04(月) 13:46:34.07ID:NtWVvcwb0 やっぱ一つにまとめるのは危ないな
909Anonymous (オッペケ Sr5b-SbXX)
2020/05/04(月) 13:50:00.99ID:x8v0Ljutr 今はCOM3D2〜とかexe名が見えてる
見せたくないならプライバシー設定するだけ
見せたくないならプライバシー設定するだけ
910Anonymous (ワッチョイ 6780-h83k)
2020/05/04(月) 13:55:00.56ID:lcnprPVZ0 >>905
基本的にランチャーから起動しなければ何やってるのか分からない
基本的にランチャーから起動しなければ何やってるのか分からない
911Anonymous (ワッチョイ e7aa-ts7H)
2020/05/04(月) 14:06:43.88ID:izRWmDcO0 非Steamゲームはプロパティから任意に名前設定できるよ
ワードを登録してテレワーク中とか表示したり
ワードを登録してテレワーク中とか表示したり
912Anonymous (ワッチョイ e7ac-8lVZ)
2020/05/04(月) 17:40:58.18ID:wy6aHwaf0 エロにはやさしいせかい
913Anonymous (ワッチョイ 7f25-D935)
2020/05/04(月) 19:10:31.86ID:cAdgEG8Y0 cosmos eliteを初VRで買ったんだけどVIVEPORTのおすすめあります?
(cosmosについてきた2か月インフィニティ無料を登録したので)
ARIZONA SUNSHINE, CREED, RACKET FURY位しかまだやってない
非VIVEPORTだとbeat saberとコイカツだけ触り程度だけどプレイ済
(cosmosについてきた2か月インフィニティ無料を登録したので)
ARIZONA SUNSHINE, CREED, RACKET FURY位しかまだやってない
非VIVEPORTだとbeat saberとコイカツだけ触り程度だけどプレイ済
914Anonymous (ワッチョイ 6783-8gtV)
2020/05/04(月) 19:34:00.22ID:qcql0GxX0 好みのジャンル提示してないからわからんよ...
915Anonymous (ワッチョイ df16-ts7H)
2020/05/04(月) 19:35:45.49ID:bXt4IjZI0 GWおうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)
Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec
・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
えgfrhr4hy
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)
Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec
・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
えgfrhr4hy
916Anonymous (ワッチョイ 7f25-D935)
2020/05/04(月) 19:42:52.56ID:cAdgEG8Y0917Anonymous (ワッチョイ e7aa-ts7H)
2020/05/04(月) 19:48:06.39ID:izRWmDcO0 >>913
https://www.youtube.com/watch?v=Zh3tnnmkzZ0
こういうの参考にするといいかも
個人的にはあと
Starshelter、Conductor、Fisherman's tale、FORM、Racket:Nx、Swords of Gargantuaあたり
https://www.youtube.com/watch?v=Zh3tnnmkzZ0
こういうの参考にするといいかも
個人的にはあと
Starshelter、Conductor、Fisherman's tale、FORM、Racket:Nx、Swords of Gargantuaあたり
918Anonymous (ワッチョイ bf41-D935)
2020/05/04(月) 19:53:35.67ID:8ueyXsqa0 I Expect You to Dieは誰がやっても面白いと思う
Groundhog Dayは原作好きで英語分かるならお勧めだけど、多分どっちかだけでもいける
クリアしたら終わりのゲームは少ないから適当にダウンロードしまくって体験版として使うのがお勧め
Groundhog Dayは原作好きで英語分かるならお勧めだけど、多分どっちかだけでもいける
クリアしたら終わりのゲームは少ないから適当にダウンロードしまくって体験版として使うのがお勧め
919Anonymous (ワッチョイ 7f25-D935)
2020/05/04(月) 20:21:34.47ID:cAdgEG8Y0920Anonymous (ワッチョイ 6783-8gtV)
2020/05/04(月) 20:37:50.67ID:qcql0GxX0 H3VR いっぱい銃をいじれて射撃できる。FPS好きなら損はないだろう
HalfLife:alyx FPS、ホラー・グロ、お値段高いけどボリュームあり、簡単なパズル要素あり、操作性も良し
バイオ7みたいなのやりたいならHalf-Life: alyxが一番近いね
難易度普通であれば平均6〜8時間ぐらいでクリアできる
https://i.imgur.com/EPPTIzw.jpg
https://i.imgur.com/MhXLz1I.mp4
HalfLife:alyx FPS、ホラー・グロ、お値段高いけどボリュームあり、簡単なパズル要素あり、操作性も良し
バイオ7みたいなのやりたいならHalf-Life: alyxが一番近いね
難易度普通であれば平均6〜8時間ぐらいでクリアできる
https://i.imgur.com/EPPTIzw.jpg
https://i.imgur.com/MhXLz1I.mp4
921Anonymous (ワッチョイ 676c-qCa5)
2020/05/04(月) 20:58:01.09ID:egVyD4DG0 Jet IslandのDLC化続編だしてくれーー!!
こんな面白いのこれっきりは勿体無さすぎ。
こんな面白いのこれっきりは勿体無さすぎ。
922World Peace (ワッチョイ e7aa-YtV2)
2020/05/04(月) 21:20:25.41ID:GAe5Tq+50 公式【Virtual Market 4】⚠️人類仮想現実移住計画がもう始まっている!?⚠️バーチャルマーケット4
https://www.youtube.com/watch?v=vjfv6k76WOs
バーチャルマーケット4はVR社会の実現化への第一歩です。
もう始まってます。「人類が肉体を捨ててVRに移住する」計画が!!
てな感じでね!世の中が自粛中の中、バーチャルマーケット4に行ってきましたよ!!アウディージャパンの車やウルトラマンやWEGOなどがあってとても楽しかった!!
https://www.youtube.com/watch?v=vjfv6k76WOs
バーチャルマーケット4はVR社会の実現化への第一歩です。
もう始まってます。「人類が肉体を捨ててVRに移住する」計画が!!
てな感じでね!世の中が自粛中の中、バーチャルマーケット4に行ってきましたよ!!アウディージャパンの車やウルトラマンやWEGOなどがあってとても楽しかった!!
923Anonymous (ワッチョイ 7f43-ts7H)
2020/05/04(月) 21:29:02.50ID:Rmq3ybCC0 >>922
商品の購入を選ぶとVR画面外のブラウザが開いて購入画面が表示されるのは最高に頭悪いなと思った。
商品の購入を選ぶとVR画面外のブラウザが開いて購入画面が表示されるのは最高に頭悪いなと思った。
924Anonymous (ワッチョイ 7f25-D935)
2020/05/04(月) 22:43:57.70ID:cAdgEG8Y0 >>920
alyx有名だしやってみたいですね
敵が飛びついてくるとかテンション上がる
Arizona Sunshine は最初ゾンビ走ってきてびびったけど
1m前でビンタしてくるだけで慣れちゃったから次はもっと飛び込んできてほしいと思ってた
alyx有名だしやってみたいですね
敵が飛びついてくるとかテンション上がる
Arizona Sunshine は最初ゾンビ走ってきてびびったけど
1m前でビンタしてくるだけで慣れちゃったから次はもっと飛び込んできてほしいと思ってた
925Anonymous (ワッチョイ dfb9-ts7H)
2020/05/05(火) 01:33:47.70ID:FD0E700s0 フジツボに天井に引っ張られるとパニックになる
926Anonymous (ワッチョイ e71b-r3zN)
2020/05/05(火) 01:39:08.63ID:xP4k27VA0 俺はグロいし怖いしで諦めた
飛びかかって来る前に打とうとして弾切れになって慌ててる間に飛びかかられて
目の前に口が来たところでゴーグル外した
トラウマになるわあれ
飛びかかって来る前に打とうとして弾切れになって慌ててる間に飛びかかられて
目の前に口が来たところでゴーグル外した
トラウマになるわあれ
927Anonymous (ワッチョイ c728-iPcU)
2020/05/05(火) 01:58:35.05ID:ifSSeqwV0 このライト取ったら絶対何か来るだろと思いつつ取ったら、やっぱりわらわらとやってくるのいいよね…
928Anonymous (ワッチョイ e7aa-ts7H)
2020/05/05(火) 01:59:45.27ID:5OjtGh2Z0 ヘッドクラブはジェフのとこのがめっちゃお茶目で好き
929Anonymous (ワッチョイ dfa8-ts7H)
2020/05/05(火) 03:09:24.87ID:RzmzC9mT0 ヘッドクラブは最終的に癒しキャラになる
930Anonymous (ワッチョイ df92-ts7H)
2020/05/05(火) 04:51:08.55ID:nATsPm3z0 Alyx始めたばっかだけどこれ近接武器ないの?
バールのようなものったらHalf-Lifeじゃないのか
バールのようなものったらHalf-Lifeじゃないのか
931Anonymous (ワッチョイ 07ee-G98L)
2020/05/05(火) 05:14:07.10ID:B5pLDE1J0 modで追加出来るらしい
932Anonymous (オイコラミネオ MM9f-Z21/)
2020/05/05(火) 05:57:04.53ID:7Kv+ehC0M YouTubeに外国人が上げてるヘッドクラブとキャッキャウフフする動画見てからめっちゃ可愛く見えてきた
933Anonymous (ワッチョイ c754-ts7H)
2020/05/05(火) 06:11:12.32ID:j0qpTbvd0 Alyxは最初のロボットが近くに来る時点でもう怖い
934Anonymous (ワッチョイ ffee-SHG9)
2020/05/05(火) 11:53:23.38ID:qph3C6wm0 怖いけど楽しい
びっくり系のホラーじゃないからまだ行ける
個人差だけど
びっくり系のホラーじゃないからまだ行ける
個人差だけど
935Anonymous (ワッチョイ 8711-13kI)
2020/05/05(火) 11:55:11.90ID:5ZzAxsoM0 バールで殴りたかったらBoneworks
936Anonymous (オッペケ Sr5b-Rw3x)
2020/05/05(火) 11:56:37.47ID:NZwFrRBMr Alyxはいきなりでかい音ともに目の前にクリーチャー出現とかないのが救いだな
ちゃんと心の準備をさせてくれる
ちゃんと心の準備をさせてくれる
937Anonymous (ワッチョイ 07b9-D935)
2020/05/05(火) 13:21:36.15ID:6sARjPdM0 >>936
でもガラスぱりーんして驚かして来るお茶目な子もいるぞ
でもガラスぱりーんして驚かして来るお茶目な子もいるぞ
938Anonymous (ワッチョイ 87fc-ts7H)
2020/05/05(火) 14:43:59.57ID:rpAtPirD0 ドローン復活してきた所はビビって撃っちゃったなw
939Anonymous (ワッチョイ 676c-qCa5)
2020/05/05(火) 18:28:34.81ID:FXbwHA/A0941Anonymous (ワッチョイ 07ee-h83k)
2020/05/05(火) 18:42:12.16ID:+BgjRuZc0 この操作感ででパワードスーツじゃなくてロボなのか
942Anonymous (ワッチョイ e7b2-ts7H)
2020/05/05(火) 19:18:35.18ID:CdFAchsD0 今日初めてSteam版VRChatインストールしたらウイルスバスターに”HEU_CDPLCEXT”判定された・・・
943Anonymous (ワッチョイ e774-7a8P)
2020/05/05(火) 21:41:32.73ID:va/D+0uc0 >>939
なんか面白そうだと思った
なんか面白そうだと思った
944Anonymous (ワッチョイ bf7c-XdiM)
2020/05/05(火) 21:43:38.58ID:jdz2piKU0 俺買っちゃたんだけど
ロードで固まってしまう 誰かちゃんと動いてる?
ロードで固まってしまう 誰かちゃんと動いてる?
945Anonymous (ワッチョイ 67e5-rI84)
2020/05/05(火) 21:55:07.59ID:dtAhCFLD0 ハンドデバイスでMSの操縦ってエア操縦桿になっちゃうから仕方ない気もする
でもせめてモビルトレースシステムにしないとMS感まったく出ないな
でもせめてモビルトレースシステムにしないとMS感まったく出ないな
946Anonymous (ワッチョイ c709-h83k)
2020/05/05(火) 22:25:47.86ID:TJdKgOdC0947Anonymous (ワッチョイ df16-ts7H)
2020/05/05(火) 23:27:58.35ID:oNP3vDPw0 GWおうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)
Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec
・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
dqwfqwfqqf
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)
Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec
・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
dqwfqwfqqf
949Anonymous (ワッチョイ 67e5-rI84)
2020/05/05(火) 23:37:59.67ID:dtAhCFLD0 >>947
VRに関係する配信ならともかく、ただのVtuberの話題はログ汚しでしかない
VRに関係する配信ならともかく、ただのVtuberの話題はログ汚しでしかない
950Anonymous (ワッチョイ 6af3-dQFM)
2020/05/06(水) 04:39:18.00ID:nyledHSP0951Anonymous (ワッチョイ ea92-oySJ)
2020/05/06(水) 07:15:17.96ID:W8K7k5mM0 エ゛〜っへっへっへ ※汚い
952Anonymous (ワッチョイ 6af3-gIrT)
2020/05/06(水) 11:42:22.78ID:nyledHSP0 【VR】SteamVRソフト総合 Part37【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1588732874/
次スレ建てました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1588732874/
次スレ建てました
953Anonymous (スッップ Sd8a-naB4)
2020/05/06(水) 15:03:48.46ID:uRL7h7XKd おつつ
954Anonymous (ワッチョイ bbaa-obad)
2020/05/06(水) 19:22:10.42ID:16fEHMSw0 >>949
あちこちに貼られてるコピペ荒らしだからスルーするかNGするか我慢して
あちこちに貼られてるコピペ荒らしだからスルーするかNGするか我慢して
955Anonymous (ワッチョイ 7393-LSjC)
2020/05/06(水) 21:44:49.97ID:ZvChisn/0 Vケットってコミケみたいな認識でいいのか?
造形物を眺めたり買ったり
いきなりのアウディにはビビった
ナナチみたいなのがいて笑ったけど
造形物を眺めたり買ったり
いきなりのアウディにはビビった
ナナチみたいなのがいて笑ったけど
956Anonymous (ワッチョイ 1725-KED4)
2020/05/06(水) 21:46:00.22ID:9zpxpucR0 いいのかも何も元からそう言うコンセプトよ
957Anonymous (ワッチョイ 0b73-oySJ)
2020/05/06(水) 21:58:47.24ID:WooIN7/T0 VR受け
Vマーケットが一番いいかもしれないわ
Vマーケットが一番いいかもしれないわ
958Anonymous (ワッチョイ bbaa-oySJ)
2020/05/07(木) 12:10:02.10ID:S4dXsKj90959Anonymous (アウアウクー MM73-qd1/)
2020/05/07(木) 13:51:29.02ID:/5SKl18CM >>958
なんか蛇足な要素足して駄目になる方に動いてるような
なんか蛇足な要素足して駄目になる方に動いてるような
960Anonymous (ワッチョイ be25-T+zg)
2020/05/07(木) 14:16:59.28ID:W4NSUk9K0 重力魔法は良さげだったな
鎧は最初から気にしてないというかあんま楽しくないからパリィして斬るをもっと楽しく出来たらなあ
鎧は最初から気にしてないというかあんま楽しくないからパリィして斬るをもっと楽しく出来たらなあ
962Anonymous (スフッ Sd8a-CpjS)
2020/05/07(木) 16:57:40.30ID:ikVUTeXhd963Anonymous (ワッチョイ aa28-jgrQ)
2020/05/07(木) 16:58:57.20ID:YbBVt6Cm0 AlyxやったあとでBoneWorks買って、失敗したかと思ったけど
敵の頭を斧でガンガンぶちのめして倒していくとかはストレス解消に持ってこいだった。
自分の残忍性を目覚めさせてしまったかもしれん・・
BoneWorksの敵はホント腹立つ(見た目も声も動きも)から良いけど。
Alyxは逆に敵に愛情が芽生えたのにな。
敵の頭を斧でガンガンぶちのめして倒していくとかはストレス解消に持ってこいだった。
自分の残忍性を目覚めさせてしまったかもしれん・・
BoneWorksの敵はホント腹立つ(見た目も声も動きも)から良いけど。
Alyxは逆に敵に愛情が芽生えたのにな。
964Anonymous (ワッチョイ 23aa-gIrT)
2020/05/07(木) 19:05:38.68ID:4DfgqSge0 ボーンワークスは敵に僕と踊ろうよ呼びかけてと片手でひっつかんでナイフでグッサリやるのが好き
965Anonymous (ワッチョイ 17ce-oySJ)
2020/05/07(木) 19:31:12.38ID:1hrixiKG0 VRゲームでの近接武器は内なる残虐性に目覚めるというか自覚する
966Anonymous (ワッチョイ 6aee-QOWW)
2020/05/07(木) 19:37:22.05ID:yiHmZQdo0 分かる
誰かには見られたくないね
誰かには見られたくないね
967Anonymous (アウアウウー Sa1f-r/dQ)
2020/05/07(木) 19:53:54.60ID:AXN0xthia 残虐性は知らんけど唐突に襲われた時に逃げる人間か反撃する人間かは分かりそう
968Anonymous (ワッチョイ 1754-oySJ)
2020/05/07(木) 19:58:05.27ID:3jKdH72R0 VRで逃げるやつは人生でも逃げるってことか・・・
969Anonymous (ワッチョイ bbaa-oySJ)
2020/05/07(木) 20:19:50.17ID:S4dXsKj90 ナイフで一思いにやるのはいいんだけどボンワクのお城のとこで顔面パンチしまくらないといかんところはちょっと心にきた
970Anonymous (ワッチョイ 0b6c-azKD)
2020/05/07(木) 20:32:23.59ID:JY1H2aCY0 倒れた敵にもしつこく、何度も何度も頭にパイプレンチを打ち付けててハッとなった・・
敵をヤンキーとかチンピラにするMODが欲しい、肉片になるまで殴り続けたい。
敵をヤンキーとかチンピラにするMODが欲しい、肉片になるまで殴り続けたい。
971Anonymous (ワッチョイ be25-T+zg)
2020/05/07(木) 20:33:57.72ID:W4NSUk9K0 B&Sではイキリ散らしている僕ですがZomdayではリロードコッキングに手間取ってゾンビにビビってHOMEに戻っています
972Anonymous (ワッチョイ 33b9-JVfZ)
2020/05/07(木) 20:35:32.48ID:3SJubi9g0 だったら俺はブサイクな女がいいな
973Anonymous (ワッチョイ 9ff3-ABif)
2020/05/07(木) 21:27:30.28ID:Efi+iQse0 >>963
わかる。VRのゲームは数多くやってきたが精神的にここまで影響及ぼしたゲームはなかったかも。
わかる。VRのゲームは数多くやってきたが精神的にここまで影響及ぼしたゲームはなかったかも。
975Anonymous (ワッチョイ 6ab9-oySJ)
2020/05/07(木) 23:31:45.03ID:vmVzyOMU0 そして家具のHPがだだ下がり
976Anonymous (ワッチョイ fbb9-T3vf)
2020/05/08(金) 00:21:58.35ID:Q5s4LME00 ボーンワークスはメカヘッドクラブの四肢を破壊して芋虫みたいに動けなくしてから長剣で団子三兄弟みたいに串刺しにしていくのが楽しすぎる
やっぱりホードモードが本編だよなこのゲームも
やっぱりホードモードが本編だよなこのゲームも
977Anonymous (ワッチョイ 17ce-oySJ)
2020/05/08(金) 01:07:38.59ID:Csu3Cw870 VRゲームだと「お上品な殺し方」に満足できなくなっていくのが恐ろしい
978Anonymous (ササクッテロレ Sp33-gPq2)
2020/05/08(金) 08:06:50.92ID:wPYKnb/Ip 可愛い女の子の四肢を引き裂きさけます。そう、VRならね
979Anonymous (スッップ Sd8a-qXvY)
2020/05/08(金) 13:49:59.74ID:7pxx+kzUd でラストラビリンスの開発者みたいになるんだな
980Anonymous (ワッチョイ aa28-8oPF)
2020/05/08(金) 15:18:08.27ID:0B3kwzNu0 拷問VRとか需要ありそうだけど、ホントにモンスターを覚醒させてしまいそうでタブーなんかな。
リアルロリのは最初見た時、ホントにヤヴァイと思って気分悪くなったし。
リアルロリのは最初見た時、ホントにヤヴァイと思って気分悪くなったし。
981Anonymous (ワッチョイ ea76-VqbS)
2020/05/08(金) 15:39:33.17ID:kHzY2VIf0 ラストラビリンスは思ってたのと違う楽しみ方過ぎて返金要請したったわ
982Anonymous (ワッチョイ 2eee-gIrT)
2020/05/08(金) 15:43:54.30ID:nuYcBe/j0 VRである必要無いよねアレ
983Anonymous (ワッチョイ 23aa-gIrT)
2020/05/08(金) 16:18:46.36ID:u+/DI24B0 VRである必要性云々じゃなくて面白かったら別にいいけど
そもそもあのゲームは根本的なゲーム設計がゴミカスだからつまらない
VRである必要以前の問題だしモニターでやっても面白くない
何で同じ部屋、謎解きを何回もやらせるんだよ
そもそもあのゲームは根本的なゲーム設計がゴミカスだからつまらない
VRである必要以前の問題だしモニターでやっても面白くない
何で同じ部屋、謎解きを何回もやらせるんだよ
984Anonymous (ワッチョイ ea16-H0L8)
2020/05/08(金) 16:29:34.15ID:CDlnJdVi0 やっぱり僕は綺麗なお姉さんに拷問されるVRがいいですね
985Anonymous (ワッチョイ 1725-KED4)
2020/05/08(金) 17:19:52.47ID:E9l6fmsE0 それならDread Eye VRやな
クッソエロいナースにズタズタにしてもらえるぞ
クッソエロいナースにズタズタにしてもらえるぞ
988Anonymous (ワッチョイ 6a20-62mm)
2020/05/08(金) 19:05:59.92ID:mgyWHubr0 B&S用の可愛いモデルか日本語リョナ音声modください何でもしますから
989Anonymous (ワッチョイ 0be5-8frM)
2020/05/08(金) 22:48:08.31ID:Ih8L3tVx0 VRで女の子殺す趣味持ってる人は勝手にしてろで済む話だけど、ラストラビリンスはその特殊性癖を客に押しつけてくるのが糞オブ糞
990Anonymous (ワッチョイ 9fee-AVjz)
2020/05/08(金) 22:58:55.43ID:QeJS+F9l0 知らないうちにwardustが正式リリースされてる
久しぶりやるか
久しぶりやるか
991Anonymous (ワッチョイ be25-T+zg)
2020/05/09(土) 00:31:19.53ID:acJe7IPn0 Blade&Sorcery、刺すのが1番楽しいと思っていたが撲殺に目覚めてしまった
メリケンサックで殴ればダウン取れるし相手も刺すよりは長持ちするから本当に気持ちがいいやばいこれ
メリケンサックで殴ればダウン取れるし相手も刺すよりは長持ちするから本当に気持ちがいいやばいこれ
992Anonymous (ワッチョイ 0b6c-c6B/)
2020/05/09(土) 13:34:00.93ID:TJMiMNnW0 Blade&Sorceryは敵が皆良い人みたいな見た目でイマイチ闘志がわかんな。
BoneWorksは敵をぶちのめした後に、リアルで"ボケがぁ”とかつぶやいてしまうほど。
メカ・ヘッドクラブはちょっと可愛そうな気になるけど。
BoneWorksは敵をぶちのめした後に、リアルで"ボケがぁ”とかつぶやいてしまうほど。
メカ・ヘッドクラブはちょっと可愛そうな気になるけど。
993Anonymous (ワッチョイ 1754-oySJ)
2020/05/09(土) 13:35:52.82ID:QNwTDgow0 撲殺といえばBOXVRもindexでやる方が断然面白い
HTCviveから乗り換えてだけど
ああいうナックル的なものを握って殴るのは快感を生み出す何かがあるのかもしれない
HTCviveから乗り換えてだけど
ああいうナックル的なものを握って殴るのは快感を生み出す何かがあるのかもしれない
994Anonymous (ワッチョイ 1725-KED4)
2020/05/09(土) 14:31:00.81ID:Z+YFcc9I0 確かにGORNでも敵を剣できるより
転がってる石拾って敵の顔面に何度も何度も叩きつけて殺した時の方がドーパミン出まくったな
転がってる石拾って敵の顔面に何度も何度も叩きつけて殺した時の方がドーパミン出まくったな
995Anonymous (ワッチョイ be25-T+zg)
2020/05/09(土) 14:53:46.17ID:acJe7IPn0 石で殴り合いしてた御先祖様の記憶が刻まれてるのかな
996World Peace (ワッチョイ bbaa-jgrQ)
2020/05/09(土) 15:06:53.94ID:wsJ8TQQn0 【VR】ピエロ恐怖症なら【閲覧注意】Lost Circus VR - The Prologue
https://www.youtube.com/watch?v=1Z4syce77ow
ボクはとある不気味なサーカスに迷い込んでしまいました。
そこにはミステリアスなピエロがいます。
ITペニーワイズ?マクドナルドのドナルド?バットマンのジョーカー? ピエロはボクをサーカステントの中に導きます。
もしあなたがピエロ恐怖症なら【閲覧注意】です。
https://www.youtube.com/watch?v=1Z4syce77ow
ボクはとある不気味なサーカスに迷い込んでしまいました。
そこにはミステリアスなピエロがいます。
ITペニーワイズ?マクドナルドのドナルド?バットマンのジョーカー? ピエロはボクをサーカステントの中に導きます。
もしあなたがピエロ恐怖症なら【閲覧注意】です。
997Anonymous (ワッチョイ 9fee-AVjz)
2020/05/10(日) 00:29:55.90ID:kmnSotTQ0 久々にwardustやったけどやっぱ楽しいな
そしてケーブル絡まってイライラする
そしてケーブル絡まってイライラする
998Anonymous (ワッチョイ 6a20-62mm)
2020/05/10(日) 01:00:07.90ID:gDFg3vKa0 wardustのワークショップでカルカン歩けてちょっと感激したわ
コンボラ投げよ
コンボラ投げよ
999Anonymous (ワッチョイ be93-uVFx)
2020/05/10(日) 13:21:20.92ID:7sXNY2OX0 うめ
1000Anonymous (アウアウカー Sa7b-W0Cm)
2020/05/10(日) 13:21:43.33ID:rDRD698Na ケーブル問題があれすぎて視点固定の音ゲーとエロゲしかやってないわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 1時間 18分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 1時間 18分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★2 [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 国民民主「このままでは税金や社会保険料だけが増える、無駄な歳出を削減し、消費税5%へ引き下げ「小さな政府」を目指す」 [お断り★]
- ドコモが新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」を一挙発表 [少考さん★]
- 消えた森友文書、なぜか安倍昭恵が接触した時期のものばかり NHK報道 [175344491]
- 万博に無料招待された子ども達、パビリオン1つを見せられたのちに強制送還 [834922174]
- ドコモ新プラン発表。無制限プランは強制DAZN付き8448円〜。eximo・irumoは新規受付停止へ [256556981]
- 【悲報】大阪万博ヘルスケアパビリオン「ミライのじぶん画像」→ウソでしたwwwwwww [551743856]
- 任天堂に参入して欲しい事業ゆうてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]