!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software
困ったらとりあえずサポートで検索するかググれ
https://support.steampowered.com/
■公式サイト
http://www.steampowered.com/
■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part31∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1558203381/
次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part32∵ξ∴ξ∵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (アウアウカー Sa4f-HrRm [182.250.246.225])
2020/05/16(土) 17:13:18.78ID:woBTubfxa715Anonymous (ワッチョイ 21aa-LP8U [60.111.27.42])
2020/12/20(日) 09:45:23.41ID:asQ8Le5s0 >>714 とりあえず良かったね、お疲れさん
整合性でのファイル不足は先述したように
古いゲームやマルチランゲージ対応物、リージョンコードが絡む物などなどの影響で稀に起こるので
気持ち悪いかもだけど気にしないのが健全よw
整合性でのファイル不足は先述したように
古いゲームやマルチランゲージ対応物、リージョンコードが絡む物などなどの影響で稀に起こるので
気持ち悪いかもだけど気にしないのが健全よw
716Anonymous (ワッチョイ a250-Gz4g [115.165.113.85])
2020/12/20(日) 21:32:57.60ID:TrfEyoM40 ゲームのグラフィックの設定をするのに便利なので
Gフォースエクスペリエンスを使っているのですが、
スチームでゲームをインストールしても、
あるいは起動しても認識しないことがあります
認識しないゲームを認識させる方法はありますか?
インストールフォルダはデフォルトのままなので、
それが原因ではありません
例えばバイオハザードリベレーションズ1は認識して
バイオハザードリベレーションズ2は認識しません
エクスペリエンスが認識するゲームは決まっているのでしょうか?
自分の感覚だとメジャーなゲームじゃないと表示されない気がします
Gフォースエクスペリエンスを使っているのですが、
スチームでゲームをインストールしても、
あるいは起動しても認識しないことがあります
認識しないゲームを認識させる方法はありますか?
インストールフォルダはデフォルトのままなので、
それが原因ではありません
例えばバイオハザードリベレーションズ1は認識して
バイオハザードリベレーションズ2は認識しません
エクスペリエンスが認識するゲームは決まっているのでしょうか?
自分の感覚だとメジャーなゲームじゃないと表示されない気がします
717Anonymous (ワッチョイ 89f3-FZ4g [14.8.138.160])
2020/12/20(日) 21:48:23.25ID:L3KvOvhD0 サポートしてるゲームとそうでないゲームがある
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/games/
それだけのお話かと
ttps://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/games/
それだけのお話かと
718Anonymous (ワッチョイ a250-Gz4g [115.165.113.85])
2020/12/20(日) 21:51:01.84ID:TrfEyoM40719Anonymous (ワッチョイ 0525-Gz4g [114.191.39.250])
2020/12/21(月) 14:14:33.39ID:3xwI5zK50 板違いだったらすいません
最近steam始めたものですがゲーム中にオーバーレイの
WEBブラウザを起動させたのですが半角/全角押したり
画面切り替えやったりしたのですがなにをやってもローマ字入力できないのですが
どうすればいいでしょうか
最近steam始めたものですがゲーム中にオーバーレイの
WEBブラウザを起動させたのですが半角/全角押したり
画面切り替えやったりしたのですがなにをやってもローマ字入力できないのですが
どうすればいいでしょうか
720Anonymous (ワントンキン MM19-6sRC [124.86.206.173])
2020/12/21(月) 20:09:26.87ID:sf4zMyNEM キーボードが英語になってないか?
721Anonymous (ワッチョイ 0525-Gz4g [114.191.39.250])
2020/12/21(月) 21:59:57.71ID:3xwI5zK50 >>720
すいませんローマ字入力じゃなくて日本語(ひらがな)入力ですかね。
それができません。
キーボードは英語になっていません。
色々あれから調べたら仕様みたいなこと書いてあったので諦めます・・・
ご迷惑おかけしました。
すいませんローマ字入力じゃなくて日本語(ひらがな)入力ですかね。
それができません。
キーボードは英語になっていません。
色々あれから調べたら仕様みたいなこと書いてあったので諦めます・・・
ご迷惑おかけしました。
722Anonymous (ワッチョイ 89f3-FZ4g [14.8.138.160])
2020/12/21(月) 22:03:52.16ID:T8ZsBvPq0723Anonymous (ワッチョイ fdf3-HHCY [106.73.173.96])
2020/12/21(月) 22:19:42.00ID:aOpGmc180 普段使ったことなかったけど試しにやってみたら普通にできたな、win7だけど
IMEの問題なのかな
IMEの問題なのかな
724Anonymous (ワッチョイ 21aa-LP8U [60.111.27.42])
2020/12/21(月) 23:30:55.62ID:uBN1c91l0 ホントだw
Win10環境だけど日本語ダメだね
ゲームをフルスク/ウィンドウに切り替えながらショートカットでIMEを英語←→日本語の切り替えやってもダメ
まあセキュリティガバガバなSteamブラウザは使うなって事だねw
Win10環境だけど日本語ダメだね
ゲームをフルスク/ウィンドウに切り替えながらショートカットでIMEを英語←→日本語の切り替えやってもダメ
まあセキュリティガバガバなSteamブラウザは使うなって事だねw
725Anonymous (ワッチョイ 39aa-P5d1 [126.2.170.111])
2020/12/22(火) 19:48:33.87ID:GgMNdZrM0 steamchinaという謎のフォルダが作られているのですがハッキングでもされてるのでしょうか
727Anonymous (ワッチョイ 6e43-XUUH [217.178.199.217])
2020/12/22(火) 23:53:41.07ID:kN7cobBy0 >>725
みんなあるから心配するなw
みんなあるから心配するなw
728Anonymous (ワッチョイ 21aa-Kyli [126.2.170.111])
2020/12/23(水) 07:35:48.64ID:vRUtW9TQ0729Anonymous (ワッチョイ bf58-GWAF [118.0.97.11])
2020/12/23(水) 12:18:39.20ID:+EyEEfhX0 PROスチーマーのSteamウォレットチャージよりチャージしようとしても緑枠のSteamアカウントを用いてログインを押すとエラーが出てチャージできません。
エラー内容は
申し訳ございません。
リクエストの処理中にエラーが発生しました。
Down for maintenance
です。
メンテナンス中でできないだけでしょうか?
エラー内容は
申し訳ございません。
リクエストの処理中にエラーが発生しました。
Down for maintenance
です。
メンテナンス中でできないだけでしょうか?
730Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42])
2020/12/23(水) 12:41:41.73ID:UPsurFAC0 >>729 そう書かれてるんだからちょっと時間おきなされw
731Anonymous (ワッチョイ bf58-GWAF [118.0.97.11])
2020/12/23(水) 12:50:58.52ID:+EyEEfhX0 そうですね、もう少し待ってみます。
今までこんなことなかったんです。
特にTwitter等でも騒がれていないんです。
今朝できなくてお昼現在できないので夜試して無理ならどうしようかと
皆さんPROスチーマー使わないでSteamウォレットにチャージしてるんでしょうか?
今までこんなことなかったんです。
特にTwitter等でも騒がれていないんです。
今朝できなくてお昼現在できないので夜試して無理ならどうしようかと
皆さんPROスチーマー使わないでSteamウォレットにチャージしてるんでしょうか?
732Anonymous (ワッチョイ ac25-Yke/ [125.206.6.47])
2020/12/23(水) 13:56:36.62ID:t55Bw98/0 ペイパル
733Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42])
2020/12/23(水) 14:08:21.34ID:UPsurFAC0 多くはクレカ(プリペイドタイプ含む)の直払いやクレカ登録したPaypal払いが主じゃないかな
今はウォレットを経由する必要性もメリットもほぼ皆無だしね
今はウォレットを経由する必要性もメリットもほぼ皆無だしね
734sage (ワッチョイ 4a58-S4lj [153.131.132.3])
2020/12/23(水) 14:10:07.28ID:A1fwWGiO0 無料でゲームを貰う用のアカウントとゲームを購入する用のアカウントは分けるべきでしょうか?
今まで無料でゲームを貰ってたまに遊ぶくらいだったのですが、今やってるセールで買いたいゲームがあります。
ゲームを貰うときに適当に登録したりしていたのと、貰いはしたけどやることはなさそうなゲームがたくさんあるのとで、
お金を使うアカウントは別にしたいと思うのですが、アカウントを使い分けるのは面倒そうだとも思うのでアドバイスをいただきたいです。
今まで無料でゲームを貰ってたまに遊ぶくらいだったのですが、今やってるセールで買いたいゲームがあります。
ゲームを貰うときに適当に登録したりしていたのと、貰いはしたけどやることはなさそうなゲームがたくさんあるのとで、
お金を使うアカウントは別にしたいと思うのですが、アカウントを使い分けるのは面倒そうだとも思うのでアドバイスをいただきたいです。
735Anonymous (ワッチョイ 8342-3cky [128.90.64.106])
2020/12/23(水) 14:10:57.89ID:xQUDeBv60 一つでええと思うよ
登録情報は更新できるでしょ
登録情報は更新できるでしょ
736734 (ワッチョイ 4a58-S4lj [153.131.132.3])
2020/12/23(水) 14:30:57.57ID:A1fwWGiO0737Anonymous (ワッチョイ edb0-Gr/D [114.158.76.249])
2020/12/23(水) 20:27:51.50ID:THtSCKqA0738Anonymous (ワッチョイ ae55-3nLW [119.244.250.102])
2020/12/23(水) 21:03:58.67ID:jj4Q2jqw0 steamでDead Space シリーズ全部入りのDEAD SPACE PACK買いたいんだけどいい方法ある?
VPNつかってもDead Space 3 と Dead Space 3 Awakened のやつしか出てこない
できたとしても決済までいけるかわからんが・・・
VPNつかってもDead Space 3 と Dead Space 3 Awakened のやつしか出てこない
できたとしても決済までいけるかわからんが・・・
739Anonymous (ワッチョイ 24f3-crlN [14.13.69.32])
2020/12/23(水) 23:07:23.25ID:qyfF9EAE0 >>738
どうしてもsteamで買いたいなら、その売ってる地域のアカウントと資金用意してどうぞ
どうしてもsteamで買いたいなら、その売ってる地域のアカウントと資金用意してどうぞ
740Anonymous (ワッチョイ c7f3-80jV [14.8.138.160])
2020/12/23(水) 23:19:39.24ID:4siSfPp00 いいよなデッドスペース
EAPlayでシリーズ全作プレイできると思うがそれじゃ足らんか
EAPlayでシリーズ全作プレイできると思うがそれじゃ足らんか
741Anonymous (ワッチョイ ae55-3nLW [119.244.250.102])
2020/12/24(木) 10:08:31.55ID:TUYc5XMN0 >>739
やっぱり別アカウントでのプレイになるかー
ギフトで本アカに送ってもアクティベートできるか分からんからな
Dead Space シリーズはoriginで揃えるかな、ゲームの管理が面倒なんだよ
それにしたってoriginでは普通に売っていてsteamで3だけ売るってどんな商法だよ、北米だと買えるのに
EAのゲームsteamでも売り始めた時少し希望の光が見えたと思ったがダメだったか、まぁこだわらないのが一番いいんだが
やっぱり別アカウントでのプレイになるかー
ギフトで本アカに送ってもアクティベートできるか分からんからな
Dead Space シリーズはoriginで揃えるかな、ゲームの管理が面倒なんだよ
それにしたってoriginでは普通に売っていてsteamで3だけ売るってどんな商法だよ、北米だと買えるのに
EAのゲームsteamでも売り始めた時少し希望の光が見えたと思ったがダメだったか、まぁこだわらないのが一番いいんだが
742Anonymous (ワッチョイ 98f0-80jV [125.172.108.161])
2020/12/24(木) 10:52:49.10ID:3L6lh61n0 米国在住の外国人の知り合いがクリスマスプレゼントってことで向こうのSteamプリペイドカード買って
コードくれたんだけど、これって日本からでも登録できるのかな?
xxxxx-xxxxx-xxxxxって感じの5文字の英数字x3なんだけど
https://store.steampowered.com/account/redeemwalletcode
このページだと登録出来ないっぽくて、やっぱり有効化できないのかな
コードくれたんだけど、これって日本からでも登録できるのかな?
xxxxx-xxxxx-xxxxxって感じの5文字の英数字x3なんだけど
https://store.steampowered.com/account/redeemwalletcode
このページだと登録出来ないっぽくて、やっぱり有効化できないのかな
743Anonymous (ワッチョイ da11-Yke/ [133.123.39.144])
2020/12/24(木) 11:06:41.00ID:VTyfl56s0 >>742
Steam Wallet Card は
グローバルだから何処でも使えるよ。
50$のカードを使えば、(その時点の)
為替レートの日本円で
残高が おおよそ5000円 増える。
これを利用してユーロやUSDの方が僅かにお得だったりする。
Steam Wallet Card は
グローバルだから何処でも使えるよ。
50$のカードを使えば、(その時点の)
為替レートの日本円で
残高が おおよそ5000円 増える。
これを利用してユーロやUSDの方が僅かにお得だったりする。
744Anonymous (ワッチョイ 98f0-80jV [125.172.108.161])
2020/12/24(木) 11:23:38.29ID:3L6lh61n0 >>743
そうなんですか、やっぱり登録自体は出来るんですねありがとうございます
しかし上記の登録ページではやはり登録出来ないしどこで有効化するのか未だ分からず…
もしかしてと思いゲームのCDキーを登録する所で出来るのかと思い試してみたら
有効化の試行回数多すぎて制限中と出たのでしばらく待ってから再びそれを試してみようと思います
そうなんですか、やっぱり登録自体は出来るんですねありがとうございます
しかし上記の登録ページではやはり登録出来ないしどこで有効化するのか未だ分からず…
もしかしてと思いゲームのCDキーを登録する所で出来るのかと思い試してみたら
有効化の試行回数多すぎて制限中と出たのでしばらく待ってから再びそれを試してみようと思います
745Anonymous (ワッチョイ 24f3-crlN [14.13.69.32])
2020/12/24(木) 11:51:25.89ID:VToUxckS0746Anonymous (ワッチョイ da11-Yke/ [133.123.39.144])
2020/12/24(木) 12:06:10.01ID:VTyfl56s0 あれ!!?
本当だ。 知らん間にこんな制約が出来てたんか…。
これは困ったな…、
Wallet Card を仕入れるために
海外サイトに貯めておいたワイのマネーががが。
本当だ。 知らん間にこんな制約が出来てたんか…。
これは困ったな…、
Wallet Card を仕入れるために
海外サイトに貯めておいたワイのマネーががが。
747Anonymous (ワッチョイ 98f0-80jV [125.172.108.161])
2020/12/24(木) 12:16:19.83ID:3L6lh61n0 えー無理なんですか…気持ちを無下にするようで残念ですがくれたフレンドに返すしかなさそうですね
回答ありがとうございました
回答ありがとうございました
748Anonymous (ワッチョイ da11-Yke/ [133.123.39.144])
2020/12/24(木) 12:56:09.27ID:VTyfl56s0749Anonymous (ワッチョイ 1eee-yePO [27.85.51.19])
2020/12/25(金) 15:19:28.96ID:ubZC/FpZ0 プロフィールのショーケースにある、お気に入りのゲームやおすすめのゲームに和名タイトルのゲームは貼り付けられない?
貼り付けようとサーチボックスに和名のタイトル入力しても出てこない…もちろん所有タイトルです
例:ドラゴン バイオ 魔界 ひぐらし 大神など
貼り付けようとサーチボックスに和名のタイトル入力しても出てこない…もちろん所有タイトルです
例:ドラゴン バイオ 魔界 ひぐらし 大神など
750Anonymous (ワッチョイ 0c43-uMNi [217.178.83.82])
2020/12/25(金) 16:00:37.31ID:0u4/O5ek0 英語名で探せば出てくると思うよ
751Anonymous (ワッチョイ 1eee-yePO [27.85.51.19])
2020/12/25(金) 16:11:26.63ID:ubZC/FpZ0752Anonymous (ワッチョイ 22a5-LxOd [111.216.192.31])
2020/12/25(金) 16:34:46.50ID:S9e36I6c0 アカウント設定で使用言語を英語にしてから英語でゲームタイトル入力すれば出た気がする
753Anonymous (ワッチョイ 1eee-yePO [27.85.51.19])
2020/12/25(金) 17:25:11.11ID:ubZC/FpZ0754Anonymous (ワッチョイ a4f3-Yf3l [106.73.173.96 [上級国民]])
2020/12/25(金) 18:20:41.53ID:CAnZj7fc0 プログラムの世界では日本語とかの2バイト文字はイレギュラーだから
755Anonymous (JP 0H16-3cky [103.17.196.116])
2020/12/25(金) 18:45:21.80ID:fR33t1T9H ロシア語も中国語も2バイトだから今どき2バイトを考慮してないのはアメリカ市場しか頭にない間抜けだけだよ
756Anonymous (ワッチョイ edb0-Gr/D [114.158.76.249])
2020/12/25(金) 19:14:04.84ID:mKeQtJBl0 今データ用にしてるHDDにSteamクライアントとその中にゲーム入れてるんですが、近くこのデータ用のHDDを
SSDに換装します。
移動の仕方をご教示ください。
ゲームデータの移動はSteam内からの操作でライブラリフォルダを作成して行える様ですが、
Steam本体はどうするのでしょうか?
SSDに換装します。
移動の仕方をご教示ください。
ゲームデータの移動はSteam内からの操作でライブラリフォルダを作成して行える様ですが、
Steam本体はどうするのでしょうか?
757Anonymous (ワッチョイ a4f3-Yf3l [106.73.173.96 [上級国民]])
2020/12/25(金) 19:24:38.14ID:CAnZj7fc0 クローンするんじゃなればドライブ入れ替える前にアンインストールして交換してからインストールし直し
クライアントだけならばそんなに容量喰わないしCドライブにインストしておいた方がトラブルは少ない
クライアントだけならばそんなに容量喰わないしCドライブにインストしておいた方がトラブルは少ない
758Anonymous (ワッチョイ c7f3-80jV [14.8.138.160])
2020/12/25(金) 19:25:03.04ID:YV8Ag/vx0 現行のライブラリフォルダをそのまま新しくライブラリフォルダを追加することもできるよ
クライアントの一番左上の「Steam」→設定→ダウンロード→ライブラリフォルダ→追加
どちらも同じように扱うことができるしゲームデータの移動もSteamクライアントから
当該ゲーム右クリ→プロパティ→ローカルファイル→インストールフォルダの移動
でおk
Steam本体、というのがよくわからないけどクライアント自体でいいのかな
インストールしなおせばいいんじゃない
クライアントの一番左上の「Steam」→設定→ダウンロード→ライブラリフォルダ→追加
どちらも同じように扱うことができるしゲームデータの移動もSteamクライアントから
当該ゲーム右クリ→プロパティ→ローカルファイル→インストールフォルダの移動
でおk
Steam本体、というのがよくわからないけどクライアント自体でいいのかな
インストールしなおせばいいんじゃない
759Anonymous (ワッチョイ edb0-Gr/D [114.158.76.249])
2020/12/25(金) 21:33:04.50ID:mKeQtJBl0760Anonymous (ワッチョイ a4f3-ass7 [106.73.173.96])
2020/12/25(金) 21:52:36.74ID:CAnZj7fc0 セーブデータの保存パターンはゲームによってパターンが違う
・マイドキュ内にゲーム毎のフォルダ保存されるのはマイドキュフォルダをいじらなければいい
・クライアント内に保存されるのもあるけどクラウドセーブを利用してクラウド上にセーブ出来るものもある
・古いゲームだとゲームインストフォルダにセーブされるのもある
全て保存したいならばゲーム毎のセーブ場所を全部調べてそれぞれの対応をするしかない
・マイドキュ内にゲーム毎のフォルダ保存されるのはマイドキュフォルダをいじらなければいい
・クライアント内に保存されるのもあるけどクラウドセーブを利用してクラウド上にセーブ出来るものもある
・古いゲームだとゲームインストフォルダにセーブされるのもある
全て保存したいならばゲーム毎のセーブ場所を全部調べてそれぞれの対応をするしかない
761Anonymous (ワッチョイ c7f3-80jV [14.8.138.160])
2020/12/25(金) 21:52:41.70ID:YV8Ag/vx0762Anonymous (ワッチョイ edb0-Gr/D [114.158.76.249])
2020/12/25(金) 23:42:53.87ID:mKeQtJBl0763Anonymous (ワッチョイ b1f3-crlN [14.10.2.192])
2020/12/26(土) 12:03:41.99ID:Y9fAhTkS0 steamメモリ食い過ぎ
steamwebhelper.exe 7つで合計約190,000K
steamwebhelper.exe 7つで合計約190,000K
764Anonymous (ワイーワ3 FF0e-3cky [43.249.130.63])
2020/12/26(土) 19:37:52.72ID:nAGjz/BcF どんな骨董品使ってんだよ
765Anonymous (ワッチョイ 26f3-0YSi [14.11.163.128])
2020/12/26(土) 19:46:08.26ID:6LhNvi0H0 すいません質問なんですがsteamで相手にブロックされた場合って相手にこっちのチャットが届かなくなる以外にトレードの申請等は出せなくなるんでしょうか?
766Anonymous (ワッチョイ 97f3-L8mG [164.70.156.15])
2020/12/27(日) 17:56:02.75ID:wXege3tn0 すみません。質問です。
このスレも過去レスも検索などしてみたのですが、質問が被っていたら、すみません。
最近、Windowsのマルチディスプレイ環境で、ゲーム配信を始めました。
その時にゲームを全画面でプレイしているときに、配信ソフトを触ったり、ブラウザを起動したりしたいのですが、他のソフトを触るとゲーム画面が勝手に最小化されてしまうというか、消えてしまいます。
最小化されているだけなので、タスクバーを触れば復帰はできます。
このゲームが最小化される(消える?)のを回避して、表示したままで他の操作をする方法はありませんか?
このスレも過去レスも検索などしてみたのですが、質問が被っていたら、すみません。
最近、Windowsのマルチディスプレイ環境で、ゲーム配信を始めました。
その時にゲームを全画面でプレイしているときに、配信ソフトを触ったり、ブラウザを起動したりしたいのですが、他のソフトを触るとゲーム画面が勝手に最小化されてしまうというか、消えてしまいます。
最小化されているだけなので、タスクバーを触れば復帰はできます。
このゲームが最小化される(消える?)のを回避して、表示したままで他の操作をする方法はありませんか?
767Anonymous (ワッチョイ c7f3-80jV [14.8.138.160])
2020/12/27(日) 18:43:13.09ID:tlaQgYQ30 それはそのゲームによるんでしょうね
問題点は配信画面に他のアプリケーションやデスクトップが映り込むことですか?
問題点は配信画面に他のアプリケーションやデスクトップが映り込むことですか?
768Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42])
2020/12/27(日) 20:42:02.24ID:GmMD4FMR0 >>766
ウィンドウモードに切り替えたら?
FHDで配信したいならそれ以上の解像度のモニタを使ってFHDサイズのウィンドウモードでウィンドウキャプチャ
もしくはウィンドウ&キャプチャサイズを落とすしかないかな
まあキャプチャソフトや配信ソフトやらの都合はあるんでしょうが
そう言った細かな不都合が多々あるから
スマホ利用やら最低でも二台以上のPCが必須だったりするんだよね
一台で全てを網羅しようとしてもいつかどこかで必ず無理が出るもんです
ウィンドウモードに切り替えたら?
FHDで配信したいならそれ以上の解像度のモニタを使ってFHDサイズのウィンドウモードでウィンドウキャプチャ
もしくはウィンドウ&キャプチャサイズを落とすしかないかな
まあキャプチャソフトや配信ソフトやらの都合はあるんでしょうが
そう言った細かな不都合が多々あるから
スマホ利用やら最低でも二台以上のPCが必須だったりするんだよね
一台で全てを網羅しようとしてもいつかどこかで必ず無理が出るもんです
769Anonymous (ワッチョイ 97f3-L8mG [164.70.156.15])
2020/12/28(月) 06:10:44.65ID:dwQ+D+wt0 >>767-768
コメントありがとうございます。
問題点は、単純にゲーム画面が消えてしまう事ですね。
配信ソフトにOBSというのを使っているのですが、例えば「休憩中」の画面に切り替えるためにOBSを触ると、一瞬、デスクトップが映ることになるんです。
映って困るというよりも、カッコ悪いな…という問題です。
ウインドウモードに切り替えると改善するなら、それでちょっと試行錯誤してみます。
仰る通り、完全な1080pにならない事が不満ですね…ウインドウ枠分だけサイズが落ちるという事ですものね。
コメントありがとうございます。
問題点は、単純にゲーム画面が消えてしまう事ですね。
配信ソフトにOBSというのを使っているのですが、例えば「休憩中」の画面に切り替えるためにOBSを触ると、一瞬、デスクトップが映ることになるんです。
映って困るというよりも、カッコ悪いな…という問題です。
ウインドウモードに切り替えると改善するなら、それでちょっと試行錯誤してみます。
仰る通り、完全な1080pにならない事が不満ですね…ウインドウ枠分だけサイズが落ちるという事ですものね。
770Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42])
2020/12/28(月) 08:50:43.37ID:jr5jw2uv0 >>769
Win10ならマルチデスクトップ(仮想デスクトップ)が使えるケースも稀にだけどあるよ
Win+TABでゲームだけを別のデスクトップで実行させるって言う方法ね
まあ現状のOBSがどう反応するかはちょっと分からんけど
そんな手もあるよって事でダメ元情報w
Win10ならマルチデスクトップ(仮想デスクトップ)が使えるケースも稀にだけどあるよ
Win+TABでゲームだけを別のデスクトップで実行させるって言う方法ね
まあ現状のOBSがどう反応するかはちょっと分からんけど
そんな手もあるよって事でダメ元情報w
771Anonymous (ワッチョイ 97f3-L8mG [164.70.156.15])
2020/12/28(月) 09:28:05.45ID:dwQ+D+wt0772Anonymous (ワッチョイ da11-Yke/ [133.123.39.144])
2020/12/28(月) 12:02:04.07ID:62qAGarx0 >>771
Windows PCならpause という
ウインドウを最前面に固定するアプリケーションがあるよ。
ブラウザでYoutubeを開いて
最前面に固定し、小さい画面で動画を見ながら
エクセルで作業したりしてる。(ウインドウのフォーカスに関係なく最前面)
Windows PCならpause という
ウインドウを最前面に固定するアプリケーションがあるよ。
ブラウザでYoutubeを開いて
最前面に固定し、小さい画面で動画を見ながら
エクセルで作業したりしてる。(ウインドウのフォーカスに関係なく最前面)
773Anonymous (ワッチョイ 8eaa-xnBO [126.159.246.31])
2020/12/28(月) 12:39:50.79ID:PuzPMNbi0 テレビに画面を映そうとすると下の方が切れてしまいます。どのようにしたらいいでしょうか?
774Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42])
2020/12/28(月) 13:47:17.25ID:jr5jw2uv0775Anonymous (ワッチョイ edb0-Gr/D [114.158.76.249])
2020/12/29(火) 02:37:02.27ID:DlVjqemq0 クレカで買ったんだかあわないので返金しようと思う。
クレカの場合返金まで結構時間が掛かると聞くけど実際どんなもんか分かる人いる?
次の締日は来月の27日なんだが一度支払うことになる可能性はある?
クレカの場合返金まで結構時間が掛かると聞くけど実際どんなもんか分かる人いる?
次の締日は来月の27日なんだが一度支払うことになる可能性はある?
776Anonymous (ワッチョイ 8342-3cky [128.90.0.36])
2020/12/29(火) 03:16:33.67ID:vVNQJgSb0 人によって違うが最大で30日くらいはかかるので
タイミング次第では一度払うことになるな
タイミング次第では一度払うことになるな
777Anonymous (ワッチョイ 97f3-L8mG [164.70.156.15])
2020/12/29(火) 04:05:38.50ID:43ErZyKd0778Anonymous (ワッチョイ deaa-pObG [60.111.27.42])
2020/12/29(火) 10:38:34.88ID:qmr7luaL0 >>775
どのタイミング(経た日数)で返品したのかにもよるね
購入後、即返品して対応もされれば
クレカの請求リストに載る前に処理されて請求そのものが発生しないで済むよ
締め日をまたいだりすると一度支払いを行った後
カード会社にもよるけど翌月や翌々月の返金になったりする感じ
どのタイミング(経た日数)で返品したのかにもよるね
購入後、即返品して対応もされれば
クレカの請求リストに載る前に処理されて請求そのものが発生しないで済むよ
締め日をまたいだりすると一度支払いを行った後
カード会社にもよるけど翌月や翌々月の返金になったりする感じ
779Anonymous (ワッチョイ edb0-Gr/D [114.158.76.249])
2020/12/29(火) 11:32:49.26ID:DlVjqemq0780Anonymous (ワッチョイ a4f3-Yf3l [106.73.173.96 [上級国民]])
2020/12/29(火) 15:27:11.11ID:Yg3hBfa10 それよりも プレイ時間2時間 購入後2週間 を超えない様に気を付けた方が良い
781Anonymous (ワッチョイ edb0-Gr/D [114.158.76.249])
2020/12/29(火) 20:09:36.74ID:DlVjqemq0 Steam起動した時に開かずにタスクトレイに入っちゃうんですが、開くように設定する事はできますか?
782Anonymous (ワッチョイ 8aee-yePO [115.38.120.197])
2020/12/29(火) 21:09:23.24ID:zOteYbh20 一部のゲーム(apexやrisk of rain2など)でマウスの右クリックを押すと一気に視点が上下どちらかに
移動してしまうというバグに悩まされています、ゲームの再インストールなど試しましたが効果ありません
解決方法を知っている方がいましたらアドバイス頂けませんか?
移動してしまうというバグに悩まされています、ゲームの再インストールなど試しましたが効果ありません
解決方法を知っている方がいましたらアドバイス頂けませんか?
783Anonymous (JP 0H48-3cky [45.254.253.144])
2020/12/29(火) 21:16:53.37ID:c4qKvMqWH マウスドライバじゃない?
一度デバイスマネジャーからマウスを削除して
ドライバもアンインストールしてみたら?
一度デバイスマネジャーからマウスを削除して
ドライバもアンインストールしてみたら?
784Anonymous (ワッチョイ 8aee-yePO [115.38.120.197])
2020/12/29(火) 21:34:14.29ID:zOteYbh20785Anonymous (ワッチョイ 8aee-yePO [115.38.120.197])
2020/12/29(火) 22:20:46.41ID:zOteYbh20 マウスの右クリックで視点が上下にずれる症状を相談していたものですが
自己解決しました、マウスジェスチャーソフトが悪さをしていたようです
アドバイスをくれた方お手数をおかけしました。
自己解決しました、マウスジェスチャーソフトが悪さをしていたようです
アドバイスをくれた方お手数をおかけしました。
786Anonymous (ワッチョイ 93b0-i1OL [114.158.76.249])
2020/12/30(水) 18:11:13.20ID:xJNfIRc20 こんばんは
787Anonymous (アウアウクー MM8f-p7l1 [36.11.228.24])
2020/12/31(木) 12:18:38.38ID:I0katQSGM グラボの更新したせいかSteamゲームのフルスクリーン時だけ色がバグるようになってしまった
SteamじゃないPCゲームは色の問題はなかった
これはどうやったら解決出来るかな?
グラボはAMD Radeon R7
SteamじゃないPCゲームは色の問題はなかった
これはどうやったら解決出来るかな?
グラボはAMD Radeon R7
788Anonymous (オイコラミネオ MMfe-LPdR [219.100.54.152])
2020/12/31(木) 14:14:54.34ID:r+Aoyb/pM789Anonymous (アウアウクー MM8f-p7l1 [36.11.228.24])
2020/12/31(木) 14:37:53.69ID:I0katQSGM790Anonymous (アウアウクー MM8f-p7l1 [36.11.228.24])
2020/12/31(木) 15:03:41.17ID:I0katQSGM あー、でもDDUでドライバ綺麗に消してからドライバ入れ直したらまた色がおかしくなってしまったな
問題なければドライバ入れない方がいいのかな
ブルースクリーンでまくるからグラボのドライバ更新したんだけど
問題なければドライバ入れない方がいいのかな
ブルースクリーンでまくるからグラボのドライバ更新したんだけど
791Anonymous (ワッチョイ 179b-fuHL [118.83.24.130])
2020/12/31(木) 15:08:40.35ID:krjTZK0x0 セーフモードで処理してもダメならGame Ready Driver 460.89はアキラメロン
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5145
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5145
792Anonymous (ワッチョイ 179b-fuHL [118.83.24.130])
2020/12/31(木) 15:09:17.81ID:krjTZK0x0 って、RADEONだったか
珍しいな
R7の何?
珍しいな
R7の何?
793Anonymous (ワッチョイ 179b-fuHL [118.83.24.130])
2020/12/31(木) 15:12:32.82ID:krjTZK0x0 って、300番台か200番台にまで戻るのか……
補助電源無しの1650/GDDR6でも買った方がいいんじゃないのか?
補助電源無しの1650/GDDR6でも買った方がいいんじゃないのか?
794Anonymous (ワッチョイ 179b-fuHL [118.83.24.130])
2020/12/31(木) 15:13:29.41ID:krjTZK0x0 RADEONから選びたいならRX570か?
795Anonymous (ワッチョイ 179b-fuHL [118.83.24.130])
2020/12/31(木) 15:17:14.63ID:krjTZK0x0 ああ、そもそもグラフィック更新したんだっけか?
何でそんな半端な代物を……
で、その前に使ってたドライバは綺麗に片付けたの?
以前のドライバが影響を与えるのは、昔から考慮すべき事項なんだが
何でそんな半端な代物を……
で、その前に使ってたドライバは綺麗に片付けたの?
以前のドライバが影響を与えるのは、昔から考慮すべき事項なんだが
796Anonymous (アウアウクー MM8f-p7l1 [36.11.228.24])
2020/12/31(木) 15:21:18.55ID:I0katQSGM ちょっと前のドライバ入れたら普通にゲーム出来るようになった
お騒がせしたな
お騒がせしたな
797Anonymous (ササクッテロレ Sp4f-gDnL [126.245.65.176])
2020/12/31(木) 15:25:28.94ID:ifPL/W9fp すみません教えてください
子供からplanet zooがやりたいと言われたのですが、尼で買えるような10万くらいのゲーミングノートで事足りるでしょうか?
もう長年PCを触っておらず、現行が全く分からないもので…
子供からplanet zooがやりたいと言われたのですが、尼で買えるような10万くらいのゲーミングノートで事足りるでしょうか?
もう長年PCを触っておらず、現行が全く分からないもので…
798Anonymous (JP 0H3e-LPdR [43.249.131.107])
2020/12/31(木) 16:17:54.63ID:bPs5/3FcH どうしてもノートじゃないといけないの?
同じ性能ならデスクトップの方が安いよ?
ノート用のGPUはデスクトップ用と同じような名前にしてても性能はかなり低いよ?
同じ性能ならデスクトップの方が安いよ?
ノート用のGPUはデスクトップ用と同じような名前にしてても性能はかなり低いよ?
799Anonymous (ササクッテロレ Sp4f-gDnL [126.245.65.176])
2020/12/31(木) 16:58:42.63ID:ifPL/W9fp >>798
子供の希望がノートで、リビングや自室等気が向いた場所でやれるからとのこと
デスクトップはiPad育ちには邪魔くさいらしいです
確かに俺自身もこの数年ですっかりiPadに腑抜けにされてしまい、こんな初歩的なこと尋ねるレベルにorz
子供のなら嫌でもメンテしないといかんし、買えばやりたいゲームも増えるか…
自分のボケ防止と教育の為にも、デスクトップもう一回協議してみます
とりあえず今買えるゲーミングPCならplanet zoo出来るという認識で大丈夫でしょうかね
ありがとうございます、失礼しました
子供の希望がノートで、リビングや自室等気が向いた場所でやれるからとのこと
デスクトップはiPad育ちには邪魔くさいらしいです
確かに俺自身もこの数年ですっかりiPadに腑抜けにされてしまい、こんな初歩的なこと尋ねるレベルにorz
子供のなら嫌でもメンテしないといかんし、買えばやりたいゲームも増えるか…
自分のボケ防止と教育の為にも、デスクトップもう一回協議してみます
とりあえず今買えるゲーミングPCならplanet zoo出来るという認識で大丈夫でしょうかね
ありがとうございます、失礼しました
800Anonymous (アウアウクー MM8f-p7l1 [36.11.228.24])
2020/12/31(木) 17:10:26.80ID:I0katQSGM 何回もすいません
ゲーム開始時に表示されるRadeon softwareっていうのはどうしようもないのかな?
邪魔だから出来れば消したいんだけど
これもドライバ更新してから発生した
ゲーム開始時に表示されるRadeon softwareっていうのはどうしようもないのかな?
邪魔だから出来れば消したいんだけど
これもドライバ更新してから発生した
802Anonymous (テテンテンテン MM7f-YHUb [133.106.206.185])
2021/01/01(金) 11:35:53.69ID:6QetKG8MM ふだんWin10とLinuxMint19の両Steamで遊んでいるのですが
先日セールで買った「10,000,000」というパズルゲーム(日本語対応)が
linuxの方だけ英語表示のまま変わらず、プロパティにも言語タブが無く
インストールフォルダにもそれっぽいcfgファイル等が見つけられませんでした
何かいい方法が有れば教えてください
先日セールで買った「10,000,000」というパズルゲーム(日本語対応)が
linuxの方だけ英語表示のまま変わらず、プロパティにも言語タブが無く
インストールフォルダにもそれっぽいcfgファイル等が見つけられませんでした
何かいい方法が有れば教えてください
803Anonymous (アウアウエー Sa3f-vILD [111.239.155.152])
2021/01/02(土) 14:15:32.85ID:jxtkKrz/a Steamクライアント内からゲームのビルドIDを確認することってできなくなりましたか?
やり方があれば教えてください
今はsteamappsの.acfファイルを開いて確認しています
やり方があれば教えてください
今はsteamappsの.acfファイルを開いて確認しています
804Anonymous (ワッチョイ cbaa-16id [60.111.27.42])
2021/01/02(土) 15:43:50.62ID:Mv/xlAqK0805Anonymous (ワッチョイ cbaa-16id [60.111.27.42])
2021/01/02(土) 15:48:53.39ID:Mv/xlAqK0 あ、ごめん
これはAppIDだったけど、この事ではない?
これはAppIDだったけど、この事ではない?
806Anonymous (アウアウエー Sa3f-vILD [111.239.155.152])
2021/01/02(土) 16:28:38.56ID:jxtkKrz/a AppIDはゲーム毎に割り振られたIDですよね
ビルドIDはゲームのバージョン、リビジョンみたいなので更新があると変わるやつです
以前はそのプロパティのローカルファイルタブで見られたんですけれど
ビルドIDはゲームのバージョン、リビジョンみたいなので更新があると変わるやつです
以前はそのプロパティのローカルファイルタブで見られたんですけれど
807Anonymous (ワッチョイ 9bb0-DrWG [114.158.76.249])
2021/01/03(日) 20:33:27.11ID:gHwtb0CX0 DivisionとかGhost Reconが好きならおすすめっての何かない?
条件はPvPは苦手なんでシングルで遊べると言う事とTPSである事。
FPSは酔いやすいし射撃姿が見えないからあまり好きじゃない。
ボーダーランズはあのグラフィックが受け付けないから☓で。
STALKERは全部やった。コルタフは検討中。
条件はPvPは苦手なんでシングルで遊べると言う事とTPSである事。
FPSは酔いやすいし射撃姿が見えないからあまり好きじゃない。
ボーダーランズはあのグラフィックが受け付けないから☓で。
STALKERは全部やった。コルタフは検討中。
808Anonymous (ワッチョイ 9bb0-DrWG [114.158.76.249])
2021/01/03(日) 20:34:09.71ID:gHwtb0CX0 なんか文字化けしたな。
ボーダーランズはあのグラフィックが受け付けないからNGで。
ボーダーランズはあのグラフィックが受け付けないからNGで。
809Anonymous (ワッチョイ cf28-1q/w [1.33.112.218])
2021/01/03(日) 23:04:15.15ID:PyvVFLgw0 昨日まで何事もなく起動出来ていたゲームが今日起動しようとしたら
小さいウィンドウ(真っ黒)が一瞬でてきて少ししたら消えてしまうようになりました。
ショートカットではなくSteamから直接起動しようとしても同じ現象がおきます。
プレイをおすと稼働中になりますが、すぐに停止してしまいます。
NomNomGalaxyというゲームです。
ちなみにほかのゲーム(5本ほど)は試しましたが普通に起動できました。
原因がわからないので、これかな?というものがあれば教えてほしいです。
小さいウィンドウ(真っ黒)が一瞬でてきて少ししたら消えてしまうようになりました。
ショートカットではなくSteamから直接起動しようとしても同じ現象がおきます。
プレイをおすと稼働中になりますが、すぐに停止してしまいます。
NomNomGalaxyというゲームです。
ちなみにほかのゲーム(5本ほど)は試しましたが普通に起動できました。
原因がわからないので、これかな?というものがあれば教えてほしいです。
810Anonymous (ワッチョイ cbaa-16id [60.111.27.42])
2021/01/04(月) 01:39:59.19ID:Ud9MxlX10 >>809
フォーラム見てみたかな?
ブラックスクリーンバグは旧知のバグとして制作者も情報収集に努めてたみたいだけど
諦めて修正も更新もストップしてしまってる様子っぽいね
ここからはよくある一般的な解決方法だけどまあダメ元でw
OS、グラボのドライバ更新チェック
ゲームの再インストール
それでも直らない場合、画面やキーコンフィグなどの設定ファイルが影響及ぼしてる可能性もあるので
コンフィグ系のファイルを見つけて一度削除してみる(必要ならバックアップ後に削除で)
セーブデータも同様に退避後に削除でnew game で始めてみる
そんなところかな
フォーラム見てみたかな?
ブラックスクリーンバグは旧知のバグとして制作者も情報収集に努めてたみたいだけど
諦めて修正も更新もストップしてしまってる様子っぽいね
ここからはよくある一般的な解決方法だけどまあダメ元でw
OS、グラボのドライバ更新チェック
ゲームの再インストール
それでも直らない場合、画面やキーコンフィグなどの設定ファイルが影響及ぼしてる可能性もあるので
コンフィグ系のファイルを見つけて一度削除してみる(必要ならバックアップ後に削除で)
セーブデータも同様に退避後に削除でnew game で始めてみる
そんなところかな
811Anonymous (ワッチョイ cbaa-16id [60.111.27.42])
2021/01/04(月) 01:49:28.14ID:Ud9MxlX10 >>809
ちなみにそのゲームのコンフィグ&セーブデータ共に
〜ドキュメント/AppData/NomNomGalaxy/ の中とのこと
(※AppData以下は隠しフォルダなので、フォルダオプションで表示許可させないとみつからんよ)
https://www.pcgamingwiki.com/wiki/PixelJunk_Nom_Nom_Galaxy
ちなみにそのゲームのコンフィグ&セーブデータ共に
〜ドキュメント/AppData/NomNomGalaxy/ の中とのこと
(※AppData以下は隠しフォルダなので、フォルダオプションで表示許可させないとみつからんよ)
https://www.pcgamingwiki.com/wiki/PixelJunk_Nom_Nom_Galaxy
812Anonymous (ワッチョイ cf28-1q/w [1.33.112.218])
2021/01/04(月) 03:08:14.38ID:DnKIicd60813Anonymous (ワッチョイ cf28-1q/w [1.33.112.218])
2021/01/04(月) 13:58:29.91ID:DnKIicd60814Anonymous (ワンミングク MMbf-Bloq [153.155.131.214])
2021/01/04(月) 16:42:20.47ID:iPmFxZIlM 役に立たないスレだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【🟫】謝罪の品は「とらやの羊羹」が常識? 他のお菓子じゃダメ? マナー専門家がアドバイスする「菓子折の選び方」 [ぐれ★]
- 【国際】トランプ氏、ゼレンスキー氏はクリミアを手放す用意があるとの見解示す [ぐれ★]