!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software
困ったらとりあえずサポートで検索するかググれ
https://support.steampowered.com/
■公式サイト
http://www.steampowered.com/
■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part32∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1589616798/
次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part33∵ξ∴ξ∵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ fe43-NAmc [217.178.86.31])
2021/03/04(木) 17:29:04.32ID:sympzDhq0495Anonymous (ワッチョイ 7bf3-qoY7 [106.73.173.96 [上級国民]])
2021/07/29(木) 11:47:51.53ID:QVoFoIPp0 デスクトップ解像度とゲーム解像度を同じにしてウィンドウモードにするとそうなるゲームがある
解決するにはフルスクリーンか仮想フルスクリーンモードにする
ゲームオプションで仮想フルスクリーンにならないならば>>494のツールを使って強制的に仮想フルスクリーンにする
解決するにはフルスクリーンか仮想フルスクリーンモードにする
ゲームオプションで仮想フルスクリーンにならないならば>>494のツールを使って強制的に仮想フルスクリーンにする
496Anonymous (ワッチョイ 6250-bSA8 [115.165.113.85])
2021/07/29(木) 12:18:54.83ID:oh5HMPPr0497Anonymous (ワッチョイ 6250-bSA8 [115.165.113.85])
2021/07/29(木) 13:07:51.76ID:oh5HMPPr0498Anonymous (ワッチョイ 6250-bSA8 [115.165.113.85])
2021/07/29(木) 16:49:15.02ID:oh5HMPPr0 >>489
また電源が切れてしまいました
もうやれることはないので、
近いうちにWindows初期化しようと思います
最近のパソコンではやったことがないので、
まだやり方がわかりませんが
皆さん、数々の助言ありがとうございました
また電源が切れてしまいました
もうやれることはないので、
近いうちにWindows初期化しようと思います
最近のパソコンではやったことがないので、
まだやり方がわかりませんが
皆さん、数々の助言ありがとうございました
499Anonymous (ワッチョイ 6762-RnSF [220.102.39.153])
2021/07/29(木) 20:52:27.45ID:CYUf/LQB0 もしかしてPCじゃなくて電気系統の方があかんって可能性は
500Anonymous (ワッチョイ bb42-Hf34 [128.90.0.190])
2021/07/29(木) 21:03:46.53ID:hAJTeVH90 後はメモリとか通電する全部品の刺し直しくらいかな
501Anonymous (ワッチョイ 6250-bSA8 [115.165.113.85])
2021/07/29(木) 21:38:30.75ID:oh5HMPPr0502Anonymous (ワッチョイ d72f-Invq [118.15.158.118])
2021/07/29(木) 23:30:36.83ID:cdJyDxU50503Anonymous (ワッチョイ 6250-bSA8 [115.165.113.85])
2021/07/29(木) 23:39:12.48ID:oh5HMPPr0504Anonymous (ワッチョイ 672f-68XA [118.15.158.118])
2021/07/30(金) 06:26:39.95ID:tGn2hx/t0 >>503
いくつかサイトを見て回ったけど、ちょっと足りてないかもね。
いくつかサイトを見て回ったけど、ちょっと足りてないかもね。
505Anonymous (ワッチョイ e7aa-B26R [60.111.27.42])
2021/07/30(金) 09:03:07.58ID:Af5X2gbE0 A10-6700は確かに必要スペックからみたら若干だけど力及ばずではあるけど
それでもゲーム中にPCの電源が落ちる症状には直結はしないでしょ
該当ゲーよりもっと負荷かかるゲームでも大丈夫だっていうんだから尚更かな
OS初期化できるならそれが今はベストだと思うよ
OSクリンインストがベストだけど、だめ元で上書きインストールを先に試してみてからでもいいかもね
それでもゲーム中にPCの電源が落ちる症状には直結はしないでしょ
該当ゲーよりもっと負荷かかるゲームでも大丈夫だっていうんだから尚更かな
OS初期化できるならそれが今はベストだと思うよ
OSクリンインストがベストだけど、だめ元で上書きインストールを先に試してみてからでもいいかもね
506Anonymous (ワッチョイ df50-By/s [115.165.113.85])
2021/07/30(金) 10:33:10.59ID:lAFYSMsv0507Anonymous (ワッチョイ e71e-By/s [60.39.192.55])
2021/07/30(金) 14:33:46.55ID:fU7oMgKa0 アンインストールしたゲームなど含めたすべてのゲームの
ワークショップのアイテムをまとめて表示できますか?
古いものなどを解除して整理したいのですが
自分ではゲームごとにしかワークショップのアイテム表示する方法しかわからず
手間がかかって困っています
ワークショップのアイテムをまとめて表示できますか?
古いものなどを解除して整理したいのですが
自分ではゲームごとにしかワークショップのアイテム表示する方法しかわからず
手間がかかって困っています
508Anonymous (ワッチョイ df50-jjhi [115.165.113.85])
2021/07/30(金) 14:51:48.49ID:lAFYSMsv0509Anonymous (ワッチョイ df50-jjhi [115.165.113.85])
2021/07/30(金) 16:58:09.40ID:lAFYSMsv0510Anonymous (ワッチョイ 679b-MjzU [118.83.80.169])
2021/07/30(金) 22:12:17.34ID:SplNNWoR0 最近になって急にsteamレビュー評価の参考になりましたか?の「はい」「いいえ」といった部分が
押せなくなってしまったのですが同じ症状の方はおりますか?
押せなくなってしまったのですが同じ症状の方はおりますか?
511Anonymous (ワッチョイ 679b-MjzU [118.83.80.169])
2021/07/30(金) 22:40:41.69ID:SplNNWoR0 すみません、steamクライアントから直接閲覧した場合です
512Anonymous (ワッチョイ e7aa-B26R [60.111.27.42])
2021/07/31(土) 10:45:44.71ID:dI4p4tPZ0 >>510
webからだと押せてクライアントからだと押せないってこと?
おそらくSteam側の問題だと思うけど自分もたまに起こるね
自分の場合はWebでもクライアントでもだめな時は両方だめだったり
一度押したはずなのに次に見ると押せてなかったりw
それとレビューに限らずアクティビティにあがってくるフレの項目などだと
そのフレのプライバシーの設定次第でイイねボタンが押せなくなるけど
レビューにもそれが影響してる可能性もあるかもね(これも一時的な不具合の可能性も)
webからだと押せてクライアントからだと押せないってこと?
おそらくSteam側の問題だと思うけど自分もたまに起こるね
自分の場合はWebでもクライアントでもだめな時は両方だめだったり
一度押したはずなのに次に見ると押せてなかったりw
それとレビューに限らずアクティビティにあがってくるフレの項目などだと
そのフレのプライバシーの設定次第でイイねボタンが押せなくなるけど
レビューにもそれが影響してる可能性もあるかもね(これも一時的な不具合の可能性も)
513Anonymous (ワッチョイ df50-By/s [115.165.113.85])
2021/07/31(土) 13:38:58.92ID:/VxKn2aB0 NVIDIAのコンパネって皆さん初期設定のままですか?
おすすめの設定をググるとFPS用の設定しか出てこないんですが
普通のアクションゲームしかやらない場合でも、
FPS用の設定にしちゃって問題ないでしょうか?
おすすめの設定をググるとFPS用の設定しか出てこないんですが
普通のアクションゲームしかやらない場合でも、
FPS用の設定にしちゃって問題ないでしょうか?
514Anonymous (ワッチョイ 0742-+uRl [128.90.0.211])
2021/07/31(土) 15:06:43.09ID:7xTCDBRs0 問題ないけど
色はデフォルトだとリミテッドレンジになってるからフルレンジにしとけよ
色はデフォルトだとリミテッドレンジになってるからフルレンジにしとけよ
515Anonymous (ワッチョイ 679b-MjzU [118.83.80.169])
2021/07/31(土) 15:58:29.33ID:akN8yFB70 >>512
ありがとうございます、しばらく様子見してみます。
ありがとうございます、しばらく様子見してみます。
516Anonymous (ワッチョイ df50-By/s [115.165.113.85])
2021/07/31(土) 16:38:51.33ID:/VxKn2aB0517Anonymous (ワッチョイ 7fb0-WopF [153.214.66.204])
2021/07/31(土) 16:42:11.43ID:qLoxEHmJ0 いやいやレンジはモニターに合わせろよ
518Anonymous (JP 0H4f-+uRl [43.249.131.107])
2021/07/31(土) 19:06:02.50ID:K22WGu2TH 今どきのモニターならフルに決まってんだろw
519Anonymous (ワッチョイ 2771-T8M4 [222.2.133.154])
2021/08/01(日) 08:36:46.68ID:AAU3QJ310 スマホ steam Link リモートプレイ手順
@ルーターWoLコマンド
APC起動 自動ログイン
Bsteam 自動起動+ログイン起動オプション
〜Csteam 二段階認証〜(スマホWin10リモートデスクトップアプリ操作より)
Dスマホ steam リモートプレイ起動接続ゲームプレイ
EBig Pictureモード電源管理よりシャットダウン
こんな感じでやってるのですが、Csteam 二段階認証のところを
ホストPC上のsteamへ英数字を打ち込まないで、スマホsteamアプリ上でボタン1つで認証できないものでしょうか?
それとも二段階認証を解除するしかないのでしょうか?
二段階認証外すとIDとpassを総当たりでハックされた場合や漏洩時に簡単にアカウント乗っ取りが出来てしまうから
解除は出来ればしたくありません。
どうかよろしくお願いします。
@ルーターWoLコマンド
APC起動 自動ログイン
Bsteam 自動起動+ログイン起動オプション
〜Csteam 二段階認証〜(スマホWin10リモートデスクトップアプリ操作より)
Dスマホ steam リモートプレイ起動接続ゲームプレイ
EBig Pictureモード電源管理よりシャットダウン
こんな感じでやってるのですが、Csteam 二段階認証のところを
ホストPC上のsteamへ英数字を打ち込まないで、スマホsteamアプリ上でボタン1つで認証できないものでしょうか?
それとも二段階認証を解除するしかないのでしょうか?
二段階認証外すとIDとpassを総当たりでハックされた場合や漏洩時に簡単にアカウント乗っ取りが出来てしまうから
解除は出来ればしたくありません。
どうかよろしくお願いします。
520Anonymous (ワッチョイ ffee-By/s [113.150.65.220])
2021/08/01(日) 10:31:50.42ID:29pBK/D50 昨日から突然steamクライアントが起動できなくなったのですが、原因が分かりません。起動しようとすると「steamを更新中」のダイアログが一瞬出た後、沈黙して何も起こりません。windows10です。
steamの再インストールやnortonセキリュティの一時停止を試しましたが変化ありませんでした。どうすれば良いでしょうか。
steamの再インストールやnortonセキリュティの一時停止を試しましたが変化ありませんでした。どうすれば良いでしょうか。
521Anonymous (ワッチョイ 7fb0-WopF [153.172.206.5])
2021/08/01(日) 10:46:55.76ID:l8mBvQpq0 >>520
ネットワーク有効にしたセーフモードでWindows起動してやってみてどうぞ
ネットワーク有効にしたセーフモードでWindows起動してやってみてどうぞ
522Anonymous (ワッチョイ ffee-By/s [113.150.65.220])
2021/08/01(日) 11:03:37.99ID:29pBK/D50 >>521
試してみたのですが、外付けUSBアダブタによるwifi環境しかないため、セーフモードではネットワークが使えないようです…。
セーフモードでないネットワーク接続時のログを見ると
Failed to load cached hosts file (File 'update_hosts_cached.vdf' not found), using defaults
この一文が気になりますが、対処法が分かりません。
試してみたのですが、外付けUSBアダブタによるwifi環境しかないため、セーフモードではネットワークが使えないようです…。
セーフモードでないネットワーク接続時のログを見ると
Failed to load cached hosts file (File 'update_hosts_cached.vdf' not found), using defaults
この一文が気になりますが、対処法が分かりません。
523Anonymous (ワッチョイ 7fb0-QEAr [153.214.66.204])
2021/08/01(日) 13:06:57.82ID:lERobVJJ0 >>522
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3352-RYON-4107
トラブルシューティング一通り試そう、グラフィックドライバー更新で直ったみたいなのいくつか見かけるね
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3352-RYON-4107
トラブルシューティング一通り試そう、グラフィックドライバー更新で直ったみたいなのいくつか見かけるね
524Anonymous (ワッチョイ ffee-By/s [113.150.65.220])
2021/08/01(日) 13:45:03.10ID:29pBK/D50525Anonymous (ワッチョイ e7aa-B26R [60.111.27.42])
2021/08/02(月) 15:26:48.09ID:jp7YEHHq0 >>519
なんかよく分からんけど二段階認証をスマホ側のアプリだけで済ませたいって事でしょ?
現状では自分で言ってるように
スマホによる二段階認証を一時的にでも停止するしかないやね
今後もそれは変わらないと思うよ
だってそれが出来たらデバイスをあえて分けてまで得るセキュリティの意味が無くなっちゃうしw
なんかよく分からんけど二段階認証をスマホ側のアプリだけで済ませたいって事でしょ?
現状では自分で言ってるように
スマホによる二段階認証を一時的にでも停止するしかないやね
今後もそれは変わらないと思うよ
だってそれが出来たらデバイスをあえて分けてまで得るセキュリティの意味が無くなっちゃうしw
526Anonymous (ワッチョイ c7b0-7viP [114.178.16.25])
2021/08/02(月) 19:38:47.42ID:H0YUfPkA0 デバイス登録されたPCは2段階認証がスキップされるのでは
527Anonymous (ワッチョイ df50-By/s [115.165.113.85])
2021/08/03(火) 12:36:38.40ID:pP1ap8/w0 上にストリートファイター5で電源落ちる件で
いっぱい書いた者ですが、結局直りませんでした
いっぱいアドバイスもらったのに申し訳ない
とりあえずスト5をやるのはいったんやめます
いま考えてるのは補助電源があるグラボだったら
もっと安定するのかなと考えています
いっぱい書いた者ですが、結局直りませんでした
いっぱいアドバイスもらったのに申し訳ない
とりあえずスト5をやるのはいったんやめます
いま考えてるのは補助電源があるグラボだったら
もっと安定するのかなと考えています
528Anonymous (ワッチョイ 07f3-x63+ [106.73.173.96 [上級国民]])
2021/08/03(火) 13:20:29.12ID:VAb0Dy6U0 GTX1650 GDDR6補助電なし版だとマザボからの電源供給だとギリギリで高負荷時に落ちているっていう可能性がある
アフターバーナーでパワー制限(80%以下とかにする)してやると多少性能は落ちるけど落ちなくなるかもしれない
過去にグラボスレで1650 GDDR6補助電なし版でそういう事例があった
アフターバーナーでパワー制限(80%以下とかにする)してやると多少性能は落ちるけど落ちなくなるかもしれない
過去にグラボスレで1650 GDDR6補助電なし版でそういう事例があった
529Anonymous (ワッチョイ df50-By/s [115.165.113.85])
2021/08/03(火) 14:37:54.51ID:pP1ap8/w0530Anonymous (ワッチョイ 07f3-x63+ [106.73.173.96 [上級国民]])
2021/08/03(火) 15:09:28.82ID:VAb0Dy6U0 アフターバーナーのPower Limit のスライダーを動かしてApplyで決定する
デフォルトは100%だからとりあえず80%ぐらいにしてみてそこから落ちない数値を探す
デフォルトは100%だからとりあえず80%ぐらいにしてみてそこから落ちない数値を探す
531Anonymous (ワッチョイ df50-By/s [115.165.113.85])
2021/08/03(火) 15:14:05.95ID:pP1ap8/w0532Anonymous (ワッチョイ 2771-T8M4 [222.2.133.154])
2021/08/03(火) 21:37:11.78ID:laIORdGz0 >>525
やはりそうですか
PCで遠隔からリモートプレイするというのは結構敷居が高いですね
PS5とかのCS機のリモートプレイみたく簡単に安全に行えるというのはかなり革命的なんですな
ありがとうございました。
やはりそうですか
PCで遠隔からリモートプレイするというのは結構敷居が高いですね
PS5とかのCS機のリモートプレイみたく簡単に安全に行えるというのはかなり革命的なんですな
ありがとうございました。
533Anonymous (ワッチョイ a7f3-tWs3 [14.13.69.32])
2021/08/04(水) 08:37:25.97ID:Y5JGoa4L0 電源落ちるなら真っ先に疑うべきはその電源
534Anonymous (ワッチョイ dfc6-W+Bo [221.189.160.155])
2021/08/04(水) 14:53:35.63ID:kVDTMWG50 >>533
そうそう。それがわからなくて何度も何度も再起動し結果ハードディスク壊したことある
そうそう。それがわからなくて何度も何度も再起動し結果ハードディスク壊したことある
535Anonymous (ワッチョイ df50-By/s [115.165.113.85])
2021/08/04(水) 16:38:41.97ID:XqWyrE0T0536Anonymous (ワッチョイ 7f43-By/s [217.178.20.200])
2021/08/04(水) 17:08:41.61ID:DgTMebEu0 特定のゲームだけ電源が落ちて再起動は数年前に経験したな。
電源容量じゃなくて負荷変動に対する耐性がプアだと瞬間で負荷が上がった時に追いつけなくて安全装置で落ちる。
自分はSeasonicのFOCUS+に買い替えて解決した。
電源容量じゃなくて負荷変動に対する耐性がプアだと瞬間で負荷が上がった時に追いつけなくて安全装置で落ちる。
自分はSeasonicのFOCUS+に買い替えて解決した。
537Anonymous (ワッチョイ 7f43-By/s [217.178.20.200])
2021/08/04(水) 17:16:32.16ID:DgTMebEu0 あとコンセントに来てる電圧が低めだったりすると高負荷時に電源が落ちるのも経験した。
これは電圧補正機能の付いたUPSを導入してしのいだけどログに残る電圧がひどすぎたので
後に電力会社に調査してもらって最終的に引込線を交換して電圧降下を改善した。
これは電圧補正機能の付いたUPSを導入してしのいだけどログに残る電圧がひどすぎたので
後に電力会社に調査してもらって最終的に引込線を交換して電圧降下を改善した。
538Anonymous (ワッチョイ df50-By/s [115.165.113.85])
2021/08/04(水) 18:54:52.06ID:XqWyrE0T0 返信ありがとうございます
「SeasonicのFOCUS+」というのを
ググったのですが高いですね
今はとても買えないです
「SeasonicのFOCUS+」というのを
ググったのですが高いですね
今はとても買えないです
539Anonymous (ワッチョイ 27aa-8uxi [126.95.205.163])
2021/08/05(木) 17:42:25.49ID:eZCu6MoA0 remote play でクライアント機からサーバー機につないでゲームするのですが、
サーバー機のWOL & shutdown を定形化出来るアプリや方法ありませんか?
タイミングはクライアント機またはスマホからで
サーバー機のWOL & shutdown を定形化出来るアプリや方法ありませんか?
タイミングはクライアント機またはスマホからで
540Anonymous (ワッチョイ 0250-NW/4 [115.165.113.85])
2021/08/08(日) 15:11:36.11ID:jpp0u2Ey0541Anonymous (ワッチョイ 6bf3-gKNM [106.73.173.96 [上級国民]])
2021/08/08(日) 15:34:18.47ID:Tt6jWtU+0 解決して良かったよ
>いま考えてるのは補助電源があるグラボだったら
の一言がヒントになった
>いま考えてるのは補助電源があるグラボだったら
の一言がヒントになった
542Anonymous (ワッチョイ 0250-NW/4 [115.165.113.85])
2021/08/08(日) 15:37:05.04ID:jpp0u2Ey0 なるほど
良かったです
良かったです
543Anonymous (ワッチョイ f7aa-yqw1 [60.84.216.39])
2021/08/12(木) 00:28:11.21ID:OXqnNKOB0 同じゲームを1台のPCに繋がってる2画面に映してオンライン対戦って可能ですか?
544Anonymous (ワッチョイ 46b0-o0N+ [153.214.66.204])
2021/08/12(木) 07:26:35.20ID:w1Ejh8Rb0 仮想化利用すれば出来んことも無いと思う
545Anonymous (ワッチョイ c643-NW/4 [217.178.20.200])
2021/08/12(木) 16:27:23.76ID:Dl/5YtR50 不可能ではない。って難易度かな。
実際やろうとしたらマシン2台用意したほうがあらゆる意味でマシだったっていう結論になるような。
いや、GPUを占有しないゲームなら仮想マシン一個入れて追加の操作デバイスを占有させれば比較的簡単ではある。
実際やろうとしたらマシン2台用意したほうがあらゆる意味でマシだったっていう結論になるような。
いや、GPUを占有しないゲームなら仮想マシン一個入れて追加の操作デバイスを占有させれば比較的簡単ではある。
546Anonymous (ワッチョイ f7aa-yqw1 [60.84.216.39])
2021/08/12(木) 17:58:03.05ID:OXqnNKOB0 ありがとうございます
ゲーム自体はめっちゃ軽いんで、仮想化調べてきます
ゲーム自体はめっちゃ軽いんで、仮想化調べてきます
547Anonymous (アウアウキー Sae7-Vq8G [182.251.185.205])
2021/08/12(木) 22:40:36.52ID:0k/TA2Vna プロフィールアワードって誰が贈ったか贈られた本人は分かりますかね?
548Anonymous (ワッチョイ cbaa-/LyU [60.111.27.42])
2021/08/14(土) 15:13:08.24ID:+BAIoi710549Anonymous (アウアウキー Sacf-ouzx [182.251.181.104])
2021/08/14(土) 17:59:01.81ID:g/dhApVea >>548
有難うございます、出来ないんですね残念
有難うございます、出来ないんですね残念
550Anonymous (ワッチョイ df95-pBez [101.142.20.44])
2021/08/15(日) 17:36:27.13ID:/tYYBtna0 質問ですがフレンドアクティビティに表示せずにスクリーンショットをコミュティハブにアップロードしたい場合はプロフィールを非公開にするしかないのでしょうか?
フレンドにネタバレになってしまいます
フレンドにネタバレになってしまいます
551Anonymous (ワッチョイ 4f92-NTPF [113.41.83.212])
2021/08/15(日) 21:28:15.48ID:BZj5Nv/q0 steamからのゲーム購入にクレカとPaypal支払いを登録してるんだけど
支払いの時にsteamウォレット(にチャージされた金)を使用せずに購入って出来ない?
支払いでウォレット残高があると強制的に使用されて残額をカードで支払いみたいになってしまう
個人的にはsteamウォレットはトレーディングカード購入とかの小銭用途でのみ使用したい
支払いの時にsteamウォレット(にチャージされた金)を使用せずに購入って出来ない?
支払いでウォレット残高があると強制的に使用されて残額をカードで支払いみたいになってしまう
個人的にはsteamウォレットはトレーディングカード購入とかの小銭用途でのみ使用したい
552Anonymous (ワッチョイ 6bfa-p0wA [180.23.60.196])
2021/08/15(日) 23:29:37.94ID:EOtMwfsd0 シングルプレイのゲームで
デュエルマスターズみたいなデッキ構築型対戦カードゲームや
テリーのワンダーランドみたいな育成してAIで戦わせる系のゲームや
カルネージハートみたいなロジック組んでAI同士で戦わせるゲームで良い感じのないですかね...
デュエルマスターズみたいなデッキ構築型対戦カードゲームや
テリーのワンダーランドみたいな育成してAIで戦わせる系のゲームや
カルネージハートみたいなロジック組んでAI同士で戦わせるゲームで良い感じのないですかね...
553Anonymous (ワッチョイ 0fb0-bw6Y [153.214.66.204])
2021/08/16(月) 00:21:14.25ID:nlBdkknT0 カルネージハート風ならGladiabots
554Anonymous (ワッチョイ cbaa-/LyU [60.111.27.42])
2021/08/16(月) 03:30:15.68ID:+FVkF9Eq0555Anonymous (ワッチョイ cbaa-/LyU [60.111.27.42])
2021/08/16(月) 03:32:47.21ID:+FVkF9Eq0556Anonymous (ワッチョイ 1bfd-pBez [120.137.158.105])
2021/08/16(月) 21:44:49.36ID:NyIgFFUk0 質問です
PCゲーデビューしたいのですが
@ファークライシリーズはSteamで実績トロフィーシステムに対応してないのでしょうか?
ASteamでファークライ買ったらUplayに何か関係ある?
PCゲーデビューしたいのですが
@ファークライシリーズはSteamで実績トロフィーシステムに対応してないのでしょうか?
ASteamでファークライ買ったらUplayに何か関係ある?
557Anonymous (ワッチョイ cbaa-/LyU [60.111.27.42])
2021/08/17(火) 02:37:36.51ID:DCNLlKij0 >>556
全シリーズをSteam版で買って無いから全ては分からないけど
基本的にはSteam上での実績システムには非対応かな
Farcryに限らずUBI製品の多くはSteamから起動なんだけど
ほぼ全てがUplay(UBIのランチャー)も経て起動するので
Uplayのインストール及びアカウントの作成も必要な事がほとんど
要はSteamで買ってもSteam単体ではプレイ不可ってことだねw
でもSteam版で買ってもUplayのライブラリには所持ゲームとしてリストにのるし
Uplay側で実績やチャレンジ、リワードなどのサービスも受けられるよ
全シリーズをSteam版で買って無いから全ては分からないけど
基本的にはSteam上での実績システムには非対応かな
Farcryに限らずUBI製品の多くはSteamから起動なんだけど
ほぼ全てがUplay(UBIのランチャー)も経て起動するので
Uplayのインストール及びアカウントの作成も必要な事がほとんど
要はSteamで買ってもSteam単体ではプレイ不可ってことだねw
でもSteam版で買ってもUplayのライブラリには所持ゲームとしてリストにのるし
Uplay側で実績やチャレンジ、リワードなどのサービスも受けられるよ
558Anonymous (ワッチョイ 1bfd-pBez [120.137.158.105])
2021/08/17(火) 08:04:48.69ID:fWzpl/8W0 >>557
ありがとうございます
ありがとうございます
559Anonymous (ワッチョイ 7b66-/m/d [202.177.70.8])
2021/08/17(火) 16:26:10.88ID:6pgQhl8a0 ライブラリにあるゲーム、鍵買って有効化したのか、ストアで買ったのか忘れて一つ一つわからなくなっちゃだんだけど
クライアント上だと区別ないの?調べる方法なし?
クライアント上だと区別ないの?調べる方法なし?
560Anonymous (ワッチョイ bb25-cJil [218.228.156.74])
2021/08/17(火) 19:33:43.43ID:r5z4dfHj0 >>559
クライアントで左上のヘルプ→Steamサポート→ゲーム、ソフトウェア等
→確認したいゲームを検索→「Steam上で購入」か「一部として有効化」で判別可能
あとSteam上でバンドルやセット購入したのゲームは
「領収書を表示」って表示されてたらSteamで購入したものだと思う
クライアントで左上のヘルプ→Steamサポート→ゲーム、ソフトウェア等
→確認したいゲームを検索→「Steam上で購入」か「一部として有効化」で判別可能
あとSteam上でバンドルやセット購入したのゲームは
「領収書を表示」って表示されてたらSteamで購入したものだと思う
561Anonymous (ワッチョイ bb25-cJil [218.228.156.74])
2021/08/17(火) 19:41:36.97ID:r5z4dfHj0 あとクライアント右上のアカウント詳細→ライセンスと製品コードの有効化について表示でも
「Steamストア」と「小売店」で判別可能
ライブラリ所持数が少ない場合こっちの手順の方がわかりやすいよ
「Steamストア」と「小売店」で判別可能
ライブラリ所持数が少ない場合こっちの手順の方がわかりやすいよ
562Anonymous (ワッチョイ 0f58-q6K4 [153.184.128.0])
2021/08/17(火) 20:17:37.25ID:zM90+R7d0 PC初心者です アサクリオリジンズを買った時に1回起動確認して今日やろうとしたら 所有権認証に問題が発生しました と言って起動出来ないです ライブラリから歯車の所のCDキーも表示されないんですがどうしたらいいですか? uplayだと未所持になってます
563Anonymous (ワッチョイ cbaa-/LyU [60.111.27.42])
2021/08/17(火) 23:46:13.24ID:DCNLlKij0 >>562
ここは見た?
https://www.ubisoft.com/ja-jp/help/article/there-was-a-problem-authenticating-the-ownership-of-this-product-error-message/000066178
要は初回起動時にUplay(Ubisoft Connect)にログインしたアカウントとは異なったアカウントでログインしちゃってる可能性
他にも幾つか情報は出て来るね
https://ja.desmoineshvaccompany.com/there-was-problem-authenticating-ownership-this-product
ここは見た?
https://www.ubisoft.com/ja-jp/help/article/there-was-a-problem-authenticating-the-ownership-of-this-product-error-message/000066178
要は初回起動時にUplay(Ubisoft Connect)にログインしたアカウントとは異なったアカウントでログインしちゃってる可能性
他にも幾つか情報は出て来るね
https://ja.desmoineshvaccompany.com/there-was-problem-authenticating-ownership-this-product
564Anonymous (ワッチョイ cbaa-/LyU [60.111.27.42])
2021/08/17(火) 23:58:38.96ID:DCNLlKij0 >>562 アカウントは変えてないはず、一つしか作ってない、って時はこれで解決できるかも
SteamでUBIのゲームをインストする時に自動的にUplayがインストされた場合
そのバージョンが古い物を入れられちゃうって事が原因の場合もあるそうでw
・先ずPCから自動にインストされたUplayをアンインストール
・以下のサイトから最新版を再インストール
※UBIのクライアントソフトは、旧名:Uplay、現在の最新版は改名されてて:Ubisoft Connect
https://ubisoftconnect.com/ja-JP/
古いUplayのインストール先が分かっていれば、アンインストせずに最新版を同じフォルダで上書きしてもいけるよ
SteamでUBIのゲームをインストする時に自動的にUplayがインストされた場合
そのバージョンが古い物を入れられちゃうって事が原因の場合もあるそうでw
・先ずPCから自動にインストされたUplayをアンインストール
・以下のサイトから最新版を再インストール
※UBIのクライアントソフトは、旧名:Uplay、現在の最新版は改名されてて:Ubisoft Connect
https://ubisoftconnect.com/ja-JP/
古いUplayのインストール先が分かっていれば、アンインストせずに最新版を同じフォルダで上書きしてもいけるよ
565Anonymous (ワッチョイ cbaa-O0dC [60.135.231.133])
2021/08/18(水) 17:24:13.11ID:e4/zhaoy0 steamのストリーミングを使用してリモート先のpcでキーボード操作を実施したいのですが、大元のpcにコントローラーを繋げていたせいかコントローラーモードで固定されてキーボード操作を受け付けません。(ゲームはスカイリムseです。)どうにか操作する方法はないでしょうか?
566Anonymous (ワッチョイ 0fb0-bw6Y [153.214.66.204])
2021/08/18(水) 18:44:16.10ID:LZKfG8F+0 リモートデスクトップでデバイス無効化すれば?
567Anonymous (ワッチョイ cbaa-O0dC [60.135.231.133])
2021/08/18(水) 19:03:40.90ID:e4/zhaoy0 >>566
失念してました。ありがとうございます。
失念してました。ありがとうございます。
568Anonymous (ワッチョイ 0f58-q6K4 [153.184.128.0])
2021/08/18(水) 19:10:19.63ID:wNgiULqP0569Anonymous (ワッチョイ e350-zH/y [115.165.113.85])
2021/08/25(水) 18:55:14.61ID:JGXzbSPd0 >>541
すいません、ストリートファイター5で電源落ちる件ですが、
二週間位たったらまた電源が頻繁に落ちる様になりました
パワーリミットを一番下の60%まで下げても駄目です
今日ゲーム内のグラフィック設定を一番下に下げました
効果あるかわかりませんが、グラフィックはかなりショボくなりました
すいません、ストリートファイター5で電源落ちる件ですが、
二週間位たったらまた電源が頻繁に落ちる様になりました
パワーリミットを一番下の60%まで下げても駄目です
今日ゲーム内のグラフィック設定を一番下に下げました
効果あるかわかりませんが、グラフィックはかなりショボくなりました
570Anonymous (ワッチョイ 5bfe-Awm0 [111.234.188.166])
2021/08/26(木) 20:23:00.53ID:x6AKfHYw0 完全にダメ元なんだけど、分解掃除してみたらどうだ。
もうだいぶ昔だけど普通に使ってて落ちるPCを、メモリまで外して掃除したら動くようになったことはある。
もうだいぶ昔だけど普通に使ってて落ちるPCを、メモリまで外して掃除したら動くようになったことはある。
571Anonymous (ワッチョイ bd58-0L7c [118.0.97.11])
2021/08/27(金) 04:20:41.59ID:fORyoxP70 Steamのゲームがバージョンアップされたんですが前バージョンで遊ぶ方法は無いですか?
572Anonymous (ワッチョイ 2daa-KrlX [126.95.205.163])
2021/08/27(金) 04:36:26.03ID:kk/i76Yk0574Anonymous (ワッチョイ c5f3-fQWZ [106.73.173.96])
2021/08/27(金) 08:48:25.41ID:gMcCAcZK0575Anonymous (ワッチョイ bd58-0L7c [118.0.97.11])
2021/08/27(金) 11:24:40.44ID:fORyoxP70 >>574
なかったです
前バージョンだとゲーム内の技ゲージMAX等ありステージ進められたんですがバージョンアップでそれが使えなくなりました
検索でトレイラー付けて見つかったのでチート?っていうんですかね?
詳しく呼び方がわかりません
不具合修正でバージョンアップしたんでしょうがうちの環境だとあまり関係ない不具合で前も今も変わらないしそれなら前バージョンのが技ゲージMAX等使えてよかったんです
検索しても前バージョンしか見つからず新バージョンのは誰も作っていないみたいです
こういうのはどうしようもないんですか?
ゲームはオンライン関係なくオフラインで遊べるものです
なかったです
前バージョンだとゲーム内の技ゲージMAX等ありステージ進められたんですがバージョンアップでそれが使えなくなりました
検索でトレイラー付けて見つかったのでチート?っていうんですかね?
詳しく呼び方がわかりません
不具合修正でバージョンアップしたんでしょうがうちの環境だとあまり関係ない不具合で前も今も変わらないしそれなら前バージョンのが技ゲージMAX等使えてよかったんです
検索しても前バージョンしか見つからず新バージョンのは誰も作っていないみたいです
こういうのはどうしようもないんですか?
ゲームはオンライン関係なくオフラインで遊べるものです
576Anonymous (ワッチョイ 6bb0-sQ1Q [153.214.66.204])
2021/08/27(金) 12:09:20.98ID:U989ri8d0 自分でメモリ操作のお勉強するか、トレイナー製作者に早く新バージョンに対応して下さいってお願いすれば作ってくれるかもね
ツール製作者なら寄付募集もしてるんじゃない?
ツール製作者なら寄付募集もしてるんじゃない?
577Anonymous (ワッチョイ a350-4thN [115.165.113.85])
2021/08/27(金) 14:20:34.95ID:DuBZRpJ40578Anonymous (ワッチョイ bd58-0L7c [118.0.97.11])
2021/08/27(金) 16:32:52.69ID:fORyoxP70 >>576
トレイナー製作者さんに連絡しようとしたんですがメールが届かないんです。
Mayhem Brawler Trainerで検索すると見つかるんですがその人のAbolfzl-K TRAINER CENTERのContactから書いて送信しようとしても無理でした
国が日本ではないから無理とかあるんでしょうか?
https://i.imgur.com/zS1ayAk.jpg
これが便利だったんですけどパッチが当たったようでバージョンが変更して使えなくなりました。
トレイナー製作者さんに連絡しようとしたんですがメールが届かないんです。
Mayhem Brawler Trainerで検索すると見つかるんですがその人のAbolfzl-K TRAINER CENTERのContactから書いて送信しようとしても無理でした
国が日本ではないから無理とかあるんでしょうか?
https://i.imgur.com/zS1ayAk.jpg
これが便利だったんですけどパッチが当たったようでバージョンが変更して使えなくなりました。
579Anonymous (ワッチョイ 6bfa-Ctl7 [153.129.106.65])
2021/08/28(土) 00:02:58.54ID:ISJ1SU480 Deep Rock Galacticみたいなゲーム性は入らないので
純粋に鉱石や宝石を掘って眺めたりコレクションするゲームやシミュレーターってないですかね?
純粋に鉱石や宝石を掘って眺めたりコレクションするゲームやシミュレーターってないですかね?
580Anonymous (ワッチョイ dd62-xiBb [220.102.39.153])
2021/08/28(土) 00:11:15.68ID:sytVguav0 チート系ツールは基本的にバージョンアップでメモリ割り当てが変わるから使えなくなると思っていい
対応したのを作ってくれるのを待つしか無い
対応したのを作ってくれるのを待つしか無い
581Anonymous (ワッチョイ bd58-0L7c [118.0.97.11])
2021/08/28(土) 01:04:01.90ID:KBWbpW5d0582Anonymous (ワッチョイ 0df3-RWBE [14.8.138.160])
2021/08/28(土) 01:25:32.97ID:SBsxCOB20583Anonymous (ワッチョイ fb25-U7Lh [223.218.226.232])
2021/08/28(土) 09:25:13.41ID:eLZVewnL0584Anonymous (ワッチョイ 9daa-2t+m [60.111.27.42])
2021/08/29(日) 12:03:47.89ID:29GBCUzo0585Anonymous (ワッチョイ 0df3-Ctl7 [14.10.131.160])
2021/08/29(日) 12:45:33.23ID:eZmLnH510 掘らないけどバニラのコレクションや他のmodアイテムを飾るmodがスカイリムにはあった
586Anonymous (ワッチョイ e30e-4thN [61.46.180.211])
2021/08/29(日) 12:54:18.61ID:zqwTV3600 PropHunterがストアから削除されているのですが、原因や他でDLできる方法わかる方いてませんか?
既存でしたら申し訳ないです。
既存でしたら申し訳ないです。
587Anonymous (アウアウウー Saa1-9DVl [106.128.129.131])
2021/08/31(火) 21:17:50.74ID:D1jJC+eja ストアの自分のタグって編集出来ない?
588Anonymous (ワッチョイ bd58-0L7c [118.0.97.11])
2021/09/01(水) 06:48:22.62ID:4ehdkBgZ0 PayPalにして初めてコミュニティマーケットでトレーディングカードを買いたいんですがPayPalだとゲーム購入は端数が出ませんがトレーディングカードだと端数が出ると思います。
PayPalで買えるんですか?
端数はどんな扱いになるんですか?
ウォレットは0の状態をキープしたいです。
随分前は2垢目の方からトレーディングカードを購入してすぐに渡していた気もするのですが今は1週間しないと渡せないみたいです。
読みにくいわかりにくい文面かと思いますがよろしくお願いします。
PayPalで買えるんですか?
端数はどんな扱いになるんですか?
ウォレットは0の状態をキープしたいです。
随分前は2垢目の方からトレーディングカードを購入してすぐに渡していた気もするのですが今は1週間しないと渡せないみたいです。
読みにくいわかりにくい文面かと思いますがよろしくお願いします。
589Anonymous (ワッチョイ 0df3-Y/PZ [14.13.69.32])
2021/09/01(水) 08:27:41.99ID:CJ5ZVFBB0 >>588
コミュニティマーケットはウォレットしか使えない
コミュニティマーケットはウォレットしか使えない
590Anonymous (ワッチョイ bd58-0L7c [118.0.97.11])
2021/09/01(水) 08:49:51.02ID:4ehdkBgZ0591Anonymous (ワッチョイ 0566-Ctl7 [202.177.70.8])
2021/09/01(水) 14:44:08.56ID:XXwDV+FL0 新しいパソコン買って、システム以外の内臓ハードディスク付け替えたんだけど
そこに入れてあったスチームゲームが、スチームのクライアントとアカウントに特段認識されないんだけど、どうしたらいい?
そこに入れてあったスチームゲームが、スチームのクライアントとアカウントに特段認識されないんだけど、どうしたらいい?
592Anonymous (ワッチョイ a541-bPGm [58.190.6.101])
2021/09/01(水) 18:01:41.62ID:AeqeuC0G0 インストールし直せばいいよ
すでにDL済みならスキップするから一瞬で終わる
すでにDL済みならスキップするから一瞬で終わる
593Anonymous (MY 0H39-dlrU [14.192.212.153 [上級国民]])
2021/09/01(水) 20:40:13.25ID:oNJfyhbdH コントローラーのスティック設定についてなんだけど、big pictureで移動を割り当てるのどうしたらいいかな
エスカ&ロジー買ったけど、素の設定だとAボタンがXボタンになったりしてまともにプレイ出来なくて
ボタン設定したらスティックでの移動だけ出来ない
エスカ&ロジー買ったけど、素の設定だとAボタンがXボタンになったりしてまともにプレイ出来なくて
ボタン設定したらスティックでの移動だけ出来ない
594Anonymous (ワッチョイ 65aa-F5BN [60.111.27.42])
2021/09/04(土) 09:19:09.19ID:69yBLjcN0 >>593
どうしてもBigPictureモードを使いたいなら読み飛ばしてねw
まずはBP使わず通常のSteamクライアントで起動、コントローラ設定もすべてデフォルトではどう?
BPモードは不具合多いし分りにくい&不安定だから個人的には今はまだススメたくないんだけどね
どうしてもBigPictureモードを使いたいなら読み飛ばしてねw
まずはBP使わず通常のSteamクライアントで起動、コントローラ設定もすべてデフォルトではどう?
BPモードは不具合多いし分りにくい&不安定だから個人的には今はまだススメたくないんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★5 [七波羅探題★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★5
- トランプ「中国の自動車部品に対する関税撤廃する😭」 日本「えっ、謁見したうちは?😱」 [175344491]
- Switch2当たったケンモメン集合 ★2 [838847604]
- 【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 [339712612]
- 【朗報】かつて日本でブームを巻き起こした食べ物10選wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- 明日休みだから酒飲みに行く(´・ω・`)🍺